2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SCSI/SAS総合スレッド 33

1 :Socket774:2011/03/13(日) 09:55:26.81 ID:BQxFMVB8.net
ここは、SCSI/SASに関するスレです。

 RAIDカードは、以下↓
   RAIDカードあれこれ 42枚目
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246543533/

 を利用してください。

[前スレ]
SCSI/SAS総合スレッド 32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250334332/


次スレは、
>>980->>999の人が宣言して次スレを立てて頂けないでしょうか。
無理なら、次の人にアンカーで >> スレ立て指名お願いします。


321 :Socket774:2012/10/04(木) 17:37:33.50 ID:kVGDtDqX.net
>>320
すまん。事故解決できると思って足掻いてみたけど駄目だった。
今のPCの構成は
CPU i7-2600k
母板 Z68pro3-M
HDD3台、光学ドライブ1台、UEFIからはraid無しAHCI接続、IRSTインストール済
NIC intel1000PT desktop adaptor(これのbiosは出る)
グラボ MSIのGTX560Ti hawk
メモリ アークの秋刀魚4GBを4枚

OS起動前に入る前のノーマルではない動き
gavotte ramdisk
daemon tools3.47のドライバロード

OS起動前のbios画面でもSCSIのbiosはでない

やってみたこと
カードのジャンパピンでbios無効→起動せず
NIC外す、HDDをIDEモード、gavotte ramdiskアンインストール、daemon toolsアンインストール→起動せず。念のためbios有効無効切り替えたけど無理だった

FDDからしかbios起動できないみたいで
FDD今持ってないから近いうちにどっかで買ってきてbios見てみる。
考えられる可能性としては、前所有者がPC98用のbiosになってるのかもしれない。

2940AUも安いし、Uじゃないと嫌っていうようなこだわりは無いから
どうしても無理ならもう一枚買うことにするよ。

322 :Socket774:2012/10/04(木) 17:38:55.07 ID:S4+wtAnz.net
>>321
そのカード中古だろ?壊れてるんじゃね?

323 :Socket774:2012/10/04(木) 17:48:59.90 ID:wr9Om8t8.net
>>321

SC-UPCI系のPC-98対応SCSI I/FはPC-98とAT互換機の両対応BIOSだよ
PC-98のみ、AT互換機のみ対応BIOSってのは多分ないと思う

324 :Socket774:2012/10/04(木) 18:30:15.45 ID:AoV/qr7u.net
>>321
SC-UPCIシリーズは、全部ATと98両対応BIOSになってる。
カード故障かは不明だけれど、SCSI BIOSが正常に読み込まれていないっぽいのは事実だと思う。

それと要注意なのは、Adaptecのカードはカード上のターミネーターを自動でON/OFFさせることが可能だけれど
SYMBIOS系のチップを使ったカードはそれができないから
明示的にターミネーターのON./OFFを操作しないとダメだったはず。

特にSYMBIOS純正のSCSI BIOSを使っているカードの場合は
ターミネーターでの処理が不適切だとデバイススキャン中に固まったりする。
(SC-UPCI系は違ったかもしれないけれど、手元に無いので確認できず)

325 :Socket774:2012/10/04(木) 19:43:44.20 ID:kVGDtDqX.net
みんなすまん。俺の文章力がないばかりにスレを伸ばしてしまった。
結論から先に言うと、ほぼ詰んだのでAHA-2940AUかUを買うことにする。FDD売ってないし。

ジャンパピンでのターミネーターON/OFFをぐぐった情報を鵜呑みにして
1-2ショート=自動だと思って、そのままにしてた。この状態がbios出ず起動せず。
で、2-3ショートでOFFにしてPC起動するとbios画面だけ表示されてscanで固まる。起動しないことには変わらない。

高い授業料だったが、これも聖地へ入るための修行だ。

326 :Socket774:2012/10/04(木) 20:21:51.47 ID:v9Bjqzf0.net
SC-UPCIシリーズは、デバイススキャン中にCtrl+Zで
BIOS設定のメニューが出ると思うが


327 :Socket774:2012/10/05(金) 01:41:26.14 ID:0Hos1ke6.net
引っ張ってすまんが、今結論が出た。これは故障してる可能性がほぼ100に近い。
調べたら
ttp://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/50444.html
これがカードの正常な状態でファイナルアンサーだと思う

で、俺の買ったやつは
4 3
2 1
のbiosのジャンパピンが
4-3
2-1
でショートされてた。この組み合わせはどこにもないジャンク屋オリジナル。
正しくは
4 3
l l
2 1
でbios有効、全部開放で無効
でもこの正しい組み合わせにするとbiosメニューが出ない&起動しないで
ジャンク屋オリジナル設定でショートするとbiosが表示だけされてガチフリctrl+Zもお知らせが画面に出てるが受け付けない

というわけで壊れてると判断した。危ないのでもう使わない。画面緑になってたし。
ここまで引っ張って、まじすまんかった。新しいの買う。

2930CUと2930Uと2940系の違いが非常に気になる。
調べてると2930系のほうがPCIrev2.2でPC98は対象外になっててAT(かMAC)専用で新しそうに見える。
新しくても、パフォーマンスは一緒だと思うから気にするだけシワが増えるかな。用途はスキャナだけだし。

328 :Socket774:2012/10/05(金) 10:33:17.25 ID:/yD8vvcU.net
SCSIならどれでも同じかもね

昔ES-9000H使ってたんでWideSCSIが必要になって、UltraWideSCSIのSC-UWPCIと
Ultra160SCSIのASC-39160を使ってた
結局どっちでもスキャナの読み取り速度は変わらなかった印象

329 :Socket774:2012/10/05(金) 15:57:54.57 ID:QFEcZxCZ.net
>>327
あー、そうなるとBIOS ROMチップが壊れた可能性が高そうだね、南無。

2930Uと2930CUは事実上同じもののはず。(国内リテール版が2930CUという名前になってたような)
2930U系は2940U系の下位モデルだから (さらに下位に2910/2920系があった)
サポートOSやサポート対象のハードが少ないという違いはあれど基本的には大差ない。

それらと違うのは2930LPと2915LPで (2915LPは2930LPのBIOS省略版である以外はまったく同じ)
U160用のコントローラチップを流用して50ピンSCSI用のボードになっているから
対応がPCI Rev.2.2になっていたり、公式にWindows 7/Vistaの64bit版ドライバの供給があるという違いがある。
http://www.adaptec.com/nr/rdonlyres/6570c073-6761-4617-9587-2d20be839ac5/0/vol33_catalog_03.pdf の7ページ目

>>328
ES-9000H、確かに68ピンコネクタはあるけれど、SCSI-2なWide SCSIだから
UltraWideSCSIでも速度をもてあます状態になってるから
読み取り速度が変わらないのは正常じゃない?
http://www.epson.jp/products/back/hyou/scanner/es9000h.htm のインタフェースの項目

330 :Socket774:2012/10/05(金) 17:39:18.88 ID:/yD8vvcU.net
>>329

そうそう
どうせSCSIのスキャナなんていいとこUltraSCSI止まりなんだから別にそれほどハイエンドなI/Fは要らんのよね
ただASC-39160でES-9000Hを自動認識させると40MB/sで認識されてたのがちょっと気になるがw

そのASC-39160も今のマシンじゃ使えなくなってしまってスキャナもろとも休眠状態だが・・・
使いまわすつもりでPCIスロットのあるマザー選んだのに、マザーボードのヒートシンクが干渉して刺さらんorz

総レス数 551
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★