2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SCSI/SAS総合スレッド 33

1 :Socket774:2011/03/13(日) 09:55:26.81 ID:BQxFMVB8.net
ここは、SCSI/SASに関するスレです。

 RAIDカードは、以下↓
   RAIDカードあれこれ 42枚目
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246543533/

 を利用してください。

[前スレ]
SCSI/SAS総合スレッド 32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250334332/


次スレは、
>>980->>999の人が宣言して次スレを立てて頂けないでしょうか。
無理なら、次の人にアンカーで >> スレ立て指名お願いします。


151 :Socket774:2011/09/24(土) 05:46:05.20 ID:jvtZCKdq.net
RaptorとSCSI/SAS15krpmじゃ明らかに差があるね。
インターフェースの差なのか回転数の差なのかわからんが。
Raptorの1.5倍以上快適。

152 :Socket774:2011/09/24(土) 07:28:13.03 ID:3lG7VFGy.net
>>151
そうだね。もう差があるというより話にならない。
うちもRaptor使ってたが、所詮SATAだしSCSIの快適性は無かった。
しかも故障してしまった。
要するに引っかかりがあるんだよね。これはSSDも一緒。とくに多重処理時。
これはもうSCSIプロトコルの恩恵があるかないか。
SATA→SASにしようとした理由は、昔のU320SCSIマシン(300GB 10000rpm * 4)を久しぶりに触って
ベンチでは情けない数値なのに実に多重処理が快適だったんだよね。
何しろ最新マシンよりも快適。
どんなに重い処理をしても反応時間が一定だから、絶対スピードではなく人がストレスを感じない事が大事って改めて認識したよ。

いま1.5k SAS使ってるけどどんなに重い処理をさせても操作の際にストレスがない。
だからRaptorを使うくらいなら7200回転でもいいからSASHDDにするかな。
7200RPMのSASは持ってないから確証は無いけど。
うちみたいに多重処理させるならSCSIプロトコルしかないというのが実感。


153 :Socket774:2011/09/25(日) 20:29:43.63 ID:yX4ySWdF.net
うちは1.5k複数台は内蔵をあきらめた。熱すぎる。
馬鹿でかいヒートシンクに熱伝導シートとゴムバンドで固定。
ファンレスと振動防止狙い。
この50センチ四方のクソ重いヒートシンクがフル稼働してるときは熱くなり遠赤外線がこっちまで来るよ。


154 :Socket774:2011/09/26(月) 08:05:25.09 ID:pHnxGpjK.net
>>153
> うちは1.5k複数台は内蔵をあきらめた。熱すぎる。
1500回転??

ってつっこみはおいといて、
それ以前に15kのファンレスは無謀でしょ。
※おいらはホットスワップユニット使ってる

PCからの熱が厳しいのは同意。
今年の夏は厳しかった。。。
300G位のSSDの値段が下がったら乗り換えかな

155 :Socket774:2011/09/26(月) 08:24:42.48 ID:fpdfwom3.net
>50センチ四方のクソ重いヒートシンク
焼き肉にちょうど良さそうだ



156 :Socket774:2011/09/27(火) 22:45:56.86 ID:QOTnHd1E.net
このスレでAHA-2940AUのx64Windows7のインストール成功例って出てる?

157 :Socket774:2011/09/27(火) 23:29:56.75 ID:wOp+HQh1.net
>>156
ドライバが無いから無理。

一番ドライバのあるAdaptecのUSサイトでも
x64対応のWin7用のドライバはU160とU320はあるが、U2以前はない。
# x86(32bit)ならPCI版のFAST-SCSIあたりからだいたいあるんだけれどね。

後はLSIのU320の末期のほうの一部モデルのドライバがOSに組み込まれているだけだったぐらいのはず。

AdaptecのU160なら、LVDバス側でもSEバスのデバイスも使えるしWin7 x64でも使えるから
どうしてもWin7 x64でSCSIデバイスを弄る必要があるならば、ヤフオクとかで探すといいかもしれない。
SCSI BIOSでのHDDの消去とかやらないならばCompaqへのOEM版でも問題ないと思う。


158 :Socket774:2011/09/27(火) 23:34:09.98 ID:YBSCGAr4.net
>>155
じつわだなぁ。巨大ヒートシンクのヒダ側をコンロに向けて、その上で
遠赤外線焼き鳥を試みたが、火力不足で失敗して、今はSASの上に乗っかっている。


159 :Socket774:2011/09/27(火) 23:50:11.92 ID:QOTnHd1E.net
>>157
返答ありがと
過去ログにVISTA(x64)の Adaptec AIC-7870 PCI SCSI Controller (emulated)を
使うと良いみたいという話があったので色々調べていたら
ttp://www.hyperpac.de/?tag=epson
に行き着いて、ドライバ入れたらすんなり成功したわ
スキャナだけでしかテストしてないが、エプソンのES-8000では問題なく動作してる
AHA-2940AUのx64で困っていた人が居たら参考にしてくれ

160 :Socket774:2011/09/28(水) 13:15:10.47 ID:NVbOOEtK.net
>>157

OEM版って自社製ベンダIDでないと非同期転送になっちゃうんじゃなかったっけ??
俺もじゃんぱらで昔投げ売りされてた39160のOEM版買ったことあるけど、ES-9000H(スキャナ)繋げたら
全然スピードが出なくてがっかりした覚えがある

結局ネットで転がってたツールか何かでAdaptecの純正BIOS書き込んで解決したけど

総レス数 551
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★