2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シブがき隊とか・・・その辺の話

1 :ななしじゃにー:2017/12/13(水) 01:34:13.91 ID:bPmHSBSB0.net
シブがき隊とか解隊後の三人とか元ジャニとか
まつわる人たちのちょっとした話〜

シブ3人の内誰かのワードが入ってりゃ良しとしましょう
(割と適当w)

92 :ななしじゃにー:2018/03/06(火) 02:13:25.34 ID:P6HLyAPf0.net
人気が出たけどね

93 :ななしじゃにー:2018/03/06(火) 23:18:54.27 ID:3yS0MVOz0.net
渋柿隊

94 :ななしじゃにー:2018/03/07(水) 01:39:03.11 ID:kwZ/iiI20.net
ヤッくん、今の時代に珍しい子沢山だと思ってたら元ジャニで上手が居たんだね

男闘呼組の高橋くん、6人だって初めて知った
流石にもうこれ以上はヤッくん・・・
次できるとしたら孫だね!

95 :ななしじゃにー:2018/03/07(水) 14:29:19.77 ID:dHvk08n20.net
ヤッくんがおじいちゃんと呼ばれるのか。。。
誰が一番早くおじいちゃんになるかな
フックンとこの次女ちゃんは可愛いからすぐ貰われちゃいそう

96 :ななしじゃにー:2018/03/07(水) 23:30:05.63 ID:VH9PgUNI0.net
ヤッくんのご長男はまだまだって感じ。。彼女いるのか?

レミが諸星と結婚するとか

97 :ななしじゃにー:2018/03/08(木) 00:08:02.80 ID:pfOUMSkA0.net
金八ラストシリーズで共演したフックン二世と植草二世はお互いどういう心境だったんだろう

98 :ななしじゃにー:2018/03/08(木) 01:00:14.54 ID:i0hEcWd10.net
俺たちって。。。。。。。だよな
親父の立ち位置わかってそう

フックンは子煩悩だけどカッちゃんはどうなんだろう
自分が子供みたい?

99 :ななしじゃにー:2018/03/08(木) 15:43:16.35 ID:YwgjVmoY0.net
上の二人は角度によって良く見える時も。
なんとかイケメンに仕立てることはできないものか
翔くん

100 :ななしじゃにー:2018/03/08(木) 21:21:29.76 ID:70xuaPT30.net
小籔

101 :ななしじゃにー:2018/03/08(木) 23:43:37.11 ID:aM6ENEH/0.net
モデルもやってるんだってよ

何域だろ
栗原類?

102 :ななしじゃにー:2018/03/09(金) 00:04:35.17 ID:EK3P53zj0.net
藤丸翔&ライダース→小薮

森田昴→関ジャニのカトちゃん

103 :ななしじゃにー:2018/03/09(金) 01:02:33.09 ID:bdQF0jwK0.net
薬丸翔って名前はスゴクかっこいいのに
名前だけ見たら、どんなにかっこいい人だろかって思うよ
モッくんの下の子はどうなっていくのか

104 :ななしじゃにー:2018/03/09(金) 16:00:04.61 ID:GKd+JO/p0.net
なんじゃこりゃ
これでジャニーズかよwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=gLYURlBwQxI

モッくんの動きがカマっぽいwww

105 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 00:25:35.60 ID:+q7+E8F10.net
ジタバタ前の貴重映像
この時モッくん俯瞰してたやつかな

106 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 15:46:36.19 ID:3EKs5ZsW0.net
これ、ほんとお初
デビュー前春休みの八王子サマーランド

振り付けがなかったからマッチが「じゃ、俺が振り付けをやってやるよ」
と言ってくれてボックスだけの簡単な振り付けでやったことがあった
byふっくん
とのこと

先輩マッチは、かなり後輩に近い距離にいてくれてたんだね
トシちゃんは遠くにいるが

107 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 18:12:53.21 ID:t8MLFaU10.net
フックンの心
(マッチ、早くジャニーズ辞めろよ…。
俺はマッチネタ、いっぱい持ってんだよ)

108 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 23:18:14.32 ID:dUwdNN3i0.net
フックンが六本木に飲みに行くとよく尾崎と出くわしてたという
確か同い年か一個下
一体何を話したんだか
熱い尾崎と全然話し合わなそうなのにw

109 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 23:29:32.28 ID:t8MLFaU10.net
同い年やね

尾崎は中村シゲや大沢ともつるんでたらしく、
案外ジャニとの交流もあったらしく、
ご存命ならTOKIOあたりに曲書いてたかも?

110 :ななしじゃにー:2018/03/10(土) 23:58:27.61 ID:dUwdNN3i0.net
タメかサンキュ
ま車は共通の趣味だけど向こうは命懸けで、骨身削って生きてる人だから・・・
力抜いてるフックンと話、合うのかとww

シゲとは合うと思う、シゲ真面目だから
仲良かったのか・・・

111 :ななしじゃにー:2018/03/11(日) 10:54:04.30 ID:KFWiLhCk0.net
ヤッくんだけ違う動きになってるのがオカシイ
自分見て笑ってるヤッくんのリアクションがまたいい
ヤッくんはデカい口開けてカラカラ笑ってる感じが爽やかでイイんだ〜男らしい

112 :ななしじゃにー:2018/03/11(日) 18:52:02.41 ID:f4zK4GcH0.net
3人そっくり過ぎて見分けがつかない・・・

113 :ななしじゃにー:2018/03/13(火) 01:38:38.17 ID:pIGzKN0V0.net
アフリカ水牛みたいな真ん中分けだったしね

114 :ななしじゃにー:2018/03/13(火) 12:49:04.29 ID:zIF0+4Ei0.net
このあと「好きらしいです俺!」も歌ったんだよね
どっちをシングルにするか迷ったというくらいだから、NAINAIに匹敵するいい曲なんだろう

115 :ななしじゃにー:2018/03/13(火) 17:27:16.07 ID:fyT8V0Jc0.net
ワンツースリー!

シブイシブイシブイシブイシブイね、シブイシブイシブイ(薬丸)

シブイシブイシブイシブイシブイね、シブイシブイシブイ(薬丸&布川)

シブイシブイシブイシブイシブイね、シブイシブイシブイ(3人)

116 :何それ呪文???:2018/03/13(火) 23:21:47.69 ID:JJ6pjUbm0.net
志村のダイジョーブ教みたい
街を練り歩くシブ教wwww

117 :ななしじゃにー:2018/03/15(木) 15:36:29.34 ID:Upx3LRCC0.net
好きらしいですオレ!といけません!離さないのレコードうp待ち
タイトルが面白いから
好きオレといけ離

118 :ななしじゃにー:2018/03/15(木) 23:16:14.03 ID:yZAvIJrP0.net
いま渋柿ブームだからそのうち上げてくれると思う
ここ見てたらおながいします

119 :ななしじゃにー:2018/03/16(金) 05:47:42.57 ID:w7fiesfS0.net
フックンがアップを開始しました?

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3887486081.jpg

120 :ななしじゃにー:2018/03/16(金) 06:50:05.42 ID:i7xe/Jpa0.net
誰右
小西?

121 :ななしじゃにー:2018/03/16(金) 16:46:28.84 ID:aJMzMmaN0.net
前田

122 :ななしじゃにー:2018/03/16(金) 23:23:09.60 ID:kL2DRfD30.net
前田耕陽って名前が好き
名付けた親御さんの感性もね

パチパチだか雑誌の表紙になってるブレザー姿のやつ、カッコよかったな
探してるんだけど

123 :ななしじゃにー:2018/03/17(土) 00:00:59.10 ID:H6y+6kDP0.net
それはpotatoの表紙では

124 :ななしじゃにー:2018/03/17(土) 00:13:45.21 ID:eR5L5Tkp0.net
パチパチって音楽雑誌だっけ
シェッカーズとかV6よく載ってたような
今でもある?
シブは出てなかった気が

125 :ななしじゃにー:2018/03/17(土) 03:04:16.33 ID:oC5J+NoJ0.net
>>122
コレかい?
http://p.mamastar.jp//2017-05/0/5f4644c988237714.jpg

「妻たちの課外授業」とか「同級生は13歳」に出てたころの耕陽はカッコよかったな。
友達は岡健派だったけど、正統派のイケメンなのは耕陽だと思う。
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/979013524.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/0/7/5/7/kyte24easy-img700x489-1511257556piqcja28179.jpg

ローランドだかYAMAHAだか忘れたけど、キーボードのCMに一人で出たたよね。

126 :ななしじゃにー:2018/03/17(土) 09:49:51.72 ID:sKttvMV40.net
>>125
おう、これですサンキューサンキュー
これってロックよ静かに流れよの制服?
こんなかっこいい子転校してきたらキャーだよね
ザ・美少年て感じ
アイビールックがすごく似合う
男闘呼組のスタイルももちろんキマってるけど、普通のアイビー少年の耕陽がいいな

キーボードのcmかー
インテリ風にクラシックとか弾かせたいww

127 :ななしじゃにー:2018/03/17(土) 16:26:05.75 ID:ZtG56CVe0.net
前田
東京男組時代、一時期ドラムもしていた事は意外と知られていない

128 :ななしじゃにー:2018/03/18(日) 00:15:08.71 ID:+f49slQl0.net
へー
どっちも打楽器だね
雰囲気的にはキーボード似合うけど
ちなみに男闘呼組だったらしい遠藤は、楽器なんかできたの?

あ、
ヤッくんはさ、もう理性かなぐり捨ててボンゴとか叩きまくるほうがいいかも
ハリマオみたいになってwww

129 :ななしじゃにー:2018/03/18(日) 03:11:59.15 ID:6XYiJtmg0.net
>>127
高橋も最初はドラムだった

前田は映画ではドラムだった

130 :ななしじゃにー:2018/03/18(日) 09:54:04.28 ID:DQqp5a0h0.net
好きオレ

どちらをA面にするかということでモメた
だんだんハモってて行くのに三人ともハモれず生で歌うのは危険
だということになりNAINAIがA面に by薬丸

131 :ななしじゃにー:2018/03/18(日) 23:51:42.25 ID:MhuX8JUR0.net
歌は下手だしダンスも揃わないし
ジャニーさんが「ユーたち珍しいよ」って呆れてたって
あ、デビュー当時ね

132 :ななしじゃにー:2018/03/19(月) 11:29:32.13 ID:+PAyXZxo0.net
これ、打ち合わせ無しだったらキツいよな
困った顔なのはネタ考え中だからか
https://www.youtube.com/watch?v=C8WLWpl6jl0

133 :ななしじゃにー:2018/03/20(火) 00:08:14.01 ID:pdvhMUO30.net
のれん出してチャーハン作らないと、の意味がわからない
こういうのは放送作家みたいな人がセリフ考えるのかね

134 :ななしじゃにー:2018/03/20(火) 09:49:49.02 ID:HFasf6A50.net
藤林丈司

135 :ななしじゃにー:2018/03/20(火) 15:45:16.42 ID:GtUVh8HS0.net
何がモッくんの本心なのかぜんぜんわかんないね
確固たる個性が見えない

136 :ななしじゃにー:2018/03/20(火) 18:00:48.84 ID:peo5lRjF0.net
NTV系 いけない女子高物語(小手川裕子主演)
ジャニーズ退社間もないヤッくんと少年隊植草との共演は微妙な空気

137 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 00:51:37.89 ID:ghVygfjy0.net
この時点どっちが格上の扱いされてたのか
ヤッくんの名前一番下にあるけど

138 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 12:18:26.88 ID:h6dOvA3u0.net
いわゆるクレジット順はOPシーン見ない事にはわからないんだけど少なくとも二人ともさして重要な役所では無かった
ヤッくんはメイン生徒の兄
カッちゃんは小手川の弟役

139 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 17:09:08.10 ID:RB/UwoSZ0.net
いや植草主役やろ

140 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 17:20:14.85 ID:IAj9RRSz0.net
顔の濃い二人
同じ画面に出たら濃厚ソースベットリな感じ?

141 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 23:24:49.36 ID:pwDZlYB+0.net
極端に言うと
ヤッくんはドラキュラとか怪物系がよく似合うと思う
個性が強くて使いづらいと言われてたというし、普通の人の役が回ってこないんだから
とことんホラー行ってほしかった
司会業じゃヤッくんの本領発揮出来てない気がする

142 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 23:29:51.22 ID:pwDZlYB+0.net
司会やるならアンビリバボーとか本怖とかタモリがやってた
世にも奇妙な物語みたいなミステリーもの
霊感強くて幽霊見てるし

143 :ななしじゃにー:2018/03/21(水) 23:35:16.68 ID:sJ5Y/Nrh0.net
>>141
同世代のジャニーズ事務所に所属している&していたメンバーの中でもトップクラスに薬丸は稼いでる
ホラー役をやっててそれだけの財を成せたと思う?
そんなとぼけた展開を吐かしてるファン婆とアイドル業にしがみつく事務所にぶら下がってるから、ジャニタレはみんな落ちぶれて埋もれていくんだよ
シブがき隊は3人とも今の路線で正解
違う方向に進んでいたら他のジャニタレみたいに完全に消えていたね

144 :ななしじゃにー:2018/03/22(木) 00:05:24.02 ID:fGS6edvg0.net
>>138
記憶違いだった
カッちゃんは小手川の彼氏役
クレジットも2番手っぽい
となるとヤッくんより上かな

145 :ななしじゃにー:2018/03/22(木) 00:25:59.44 ID:owHsw6Yt0.net
正解って何?本人たちが満足してるかどうかもわからないのに
稼ぐために受けなきゃいけない仕事だってある

例えばやっくんはパパとしての仕事しか来ないことを憂いていた
多く稼いでいるからって、名を成せているからといって正解とは限らない
本人の心の充足度の問題
正解かどうかなんて、本人にしかわからない

146 :ななしじゃにー:2018/03/22(木) 01:53:25.57 ID:kIvYfx990.net
俳優って道もあったけど、「そっちは本木くんが成功してるから自分は身を引いた」ようなことを言ってた。
もったいない。モッくんより演技力あったと思うんだけどな。
いつか俳優として共演して欲しいよ。克也とすばるみたいに。

147 :ななしじゃにー:2018/03/22(木) 07:25:05.88 ID:gJX0vVH+0.net
そうだ共演だっていいよね
今ならシブ柿のモッくんとヤッくんじゃなくて一俳優同士の共演として成り立つし
新しい関係が生まれそう

148 :ななしじゃにー:2018/03/22(木) 23:37:05.04 ID:O3WmBuKx0.net
フックンも入れてあげないとムガヒーだよ
TVで見てツーシナカ、とか書いても内心穏やかじゃないのでやんす〜

てか、三人共演したらいけないという不文律はなぜ
何十年も経ってるのに

149 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 00:15:18.11 ID:/miLscO80.net
本人たちは別に共演してもいいと思ってるんじゃないかな。そこまで気にしてないかも。
解隊記念ドラマ以来の共演でやりにくいかもしれないけど、
歌って踊るわけじゃないからそんなに困ることもないだろうし。
照れくささもあるだろうけど、一応3人ともプロだからそこはちゃんとやってくれると思う。

>>148
いや〜克也とすばるは名コンビだからさぁ。良かったよ仙八。
寿人もツッパリグループだけど、ちょっと“その他”な感じだったし。

150 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 00:51:27.67 ID:oGqsRcgj0.net
噂のポテトボーイも源さんも残ってねーし
それより覚えてない悲しさ!
プリンプリン物語の方がよっぽど覚えてる

少年隊ばっかりだな上がってるの
ニッキファンが凄まじい
シブには熱狂的信者は

151 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 02:04:00.98 ID:/miLscO80.net
「源さん」懐かしいな。
「寒いわっ、寒いわっ、寒いわ〜心が〜」って岸本加世子の曲覚えてる。

それより「女7人あつまれば」の“黒とかげ”が見たい。
初期の頃はヤッくんが一番いい役だった。

152 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 15:52:42.86 ID:AnvQ9JLa0.net
ブラックエンペラーじゃなくて黒蜥蜴って美輪さんかよw
ヤッくんにとっては又しても地で行けた入りやすさだったかな?

加山雄三によって更生か
少年隊ともどもお世話になるね、若大将にはw

153 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 22:20:33.57 ID:l+SnXUWg0.net
1990年の少年隊野球大会がtubeに上がってるけどシブがいる時代のを見たい
あと二年頑張ってくれてたら

やっぱ一世風靡したと言えるのは少年隊の方だな
正確には少年隊のニッキか・な
ニッキの魅力全然わかんないんだわ正直

154 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 09:49:34.86 ID:xnsnlQK50.net
ヤッくん運動音痴そう
ダンス見てる限り

155 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 22:02:09.26 ID:foSW1+xl0.net
そうかな?走るの早いし運動神経はよさそうに思ってたけど。

156 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 23:31:47.61 ID:Yhj4AgJv0.net
ふっくんは水泳得意なんだよね
中学の時県大会で背泳ぎ優勝したとか
アイドル水泳大会ではどうだったか、覚えてないけど

157 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 00:38:24.59 ID:xq1/fDCS0.net
水泳以外でもトシちゃんに勝ったらいけないって暗黙の了解だったのか
それともジャニーさんから言われてたのか

レコード会社対抗縄跳び合戦では、やっくん先頭で飛んでたのは
背が低いからかな

158 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 07:31:44.83 ID:iV3jUAkX0.net
ニッキと薬丸が共演してたドラマもあった気が?
どっちかは悪役的な?

加勢大周主演のレーサーのやつ。
記憶間違いか?

159 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 07:34:52.54 ID:iV3jUAkX0.net
ニッキと薬丸が共演してたドラマもあった気が?
どっちかは悪役的な?

加勢大周主演のレーサーのやつ。
記憶間違いか?

160 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 12:39:01.42 ID:iIeXNUhZ0.net
加勢のドラマに出ていたのはニッキ
だが共演は過去に一回だけ
共に駆け出しの頃出演した大河「峠の群像

ただお互いのスケジュールタイミング的に本当に共演の場があったかは不明

161 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 12:41:24.03 ID:rJDRZX9U0.net
ヤッチンの珍しいツッパリ役が新鮮
セリフは「うるせえ!」等

この回、ストーリー的にも感動した
https://youtu.be/Zfk3QSQV39Q?t=2194

162 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:07:25.79 ID:iIeXNUhZ0.net
>>161
茜さんのお弁当

ていうのもあるよ

163 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:40:59.54 ID:rJDRZX9U0.net
>>161
別スレで紹介されててそっち先に見た
金八のが後?
同じ不良でもガラッとイメージ変わって別人だった

マッチは何やってもマッチだけど
ヤッチンの振り幅パネェ

164 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:53:25.96 ID:rJDRZX9U0.net
ごめん>>162さんあてでした

この顔ww
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRPmLKIISSVhuDI5Ysg16S95bfQHItwiwJZE7NgpM8m-j_H4zni-Q

金八、他の章でも出てたのかな

165 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 17:22:15.71 ID:iIeXNUhZ0.net
>>163
ヤッチンが出たのは1回きり
でも多分生徒オーディションはを受けてると思うよ←ギャングスメンバー
ガチのオーディションだろうからジャニーさん一押しだからって必ずしも受かる訳ではない

166 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 22:31:46.23 ID:Hid2px290.net
つか、当時のジャニーズは、史上最低に力が無かった時期。

167 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 00:49:46.14 ID:IGAQGRGs0.net
ヤッチンが落ちて仙八ではフックンみたいなヌーっとしたキャラで受かるって。。。

フックンは幼稚園からずっとクラスメイトの男子にも女子にも
先生方にも愛されてモテモテだったという
順風満帆の半生であっさりジャニ入りしてトントン拍子にシブがき隊にいつの間にかなってたって
人気運でここまで来たんだね
息子まであっさりナントカ八に入れるとか
どこで苦労してんだよーフックンはーw

168 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 01:58:47.16 ID:gRdYGwhi0.net
叶屋くん、(ジャニじゃないけど)川原田新一が勝手にいなくなってくれた(降板)のも、
布川が生き残るには奏功。
運だけでここまで文字通り生きてこれてる。

169 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 06:46:26.12 ID:ahIodOnG0.net
幼少期のフッくんはかわいかった。

ヒガシ仙八落ちてるんだよね。
あの頃のヒガシよりはフッくんのほうがいいかな。
仙八の終わりごろのフッくんは、さすがジャニーズアイドルって感じで劇団の子たちよりカッコよかった。

170 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 15:50:15.30 ID:PE+GY2Gj0.net
東は地味な顔なのに全くキャラが立つ事この上ないわ
大勢の中で踊ってても直ぐに東とわかる
ヤッくんとの「俺とお前で沖田みたいなツッパリ路線で人気出たらいいな」との夢は
敗れたけどお互いそのほうがよかったか

171 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 16:00:04.31 ID:PE+GY2Gj0.net
シンナーなんて嘘だよね
茜さんのお弁当じゃあるまいし

172 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 00:47:32.40 ID:eULmnz390.net
ふっくんはヒガシと踊りの上手い川崎チームとして最前列で踊らされて、

『ちょっと得意だった。今じゃ考えられません!
あの時、僕はヒガシと同じ踊りのレベルだった!もし社長が
僕を入れた少年隊を作っていたら、また違う人生になっていたかもしれない』

だってWwww
ついていけるの?ふっくん
アクロバ・フックンなんて、想像できにゃいでやんすぅ〜

173 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 12:38:37.11 ID:DdAz9rmH0.net
>>166
>>167
桜中学シリーズにおけるジャニーズ枠はそもそも金八シーズン1で正規のオーディションが終了してるのをジャニー氏が必死に拝み倒し追加選考させた賜物
決定していた生徒役には有名子役だった杉田かおる
大手ホリプロの鶴見辰吾ら大物クラスも揃えていたためあえてジャニーさん推しのメンバーは(例えばヤッチンヒデキ)避けられた可能性もある
しかしそれでたのきんというダイヤの原石を発掘する事になるのだから面白いものだ

174 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 14:15:27.91 ID:OS7CzZLk0.net
メリーさん、金八にさりげなく?娘のジュリー滑り込ませてるじゃんw
ごく最近知った
なんかきかん気強いふてぶてしそうな子
やはりオーディション受かったのかな

ヤッチン不良役の次はいよいよご登場で見るつもりだけど
スマップの件で先入観入っちゃってる

175 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 16:24:25.40 ID:laY8I/O50.net
娘のジュリーのこと、同世代のジャニーズファンはどう思ってたんだろう?

176 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 16:30:16.93 ID:OS7CzZLk0.net
ジャニメリのこと知ってたのかな
姪であり娘だという認識は

177 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 12:29:52.04 ID:haCdnsTq0.net
>>176
知ってる人は知ってる程度の知名度だったんじゃないかな芸能活動にはそんなに力入れて無かったようだし(代表作がまさに金八1)
ビジュアル的にやや苦しいのは本人も身内も案外心得てたのかもね

178 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 14:06:49.57 ID:47qwhYxD0.net
本人そのものみたいなキチガイみたいなヒステリー女の役だったよぬ。
そのまま飛び降りさせちゃえば良かったのに。

179 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 14:13:00.38 ID:HFT5in7z0.net
マッチ嫁かヒガシ嫁
どっちもなりそこねたらしい
本人が断ったのか

180 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 15:07:17.90 ID:haCdnsTq0.net
いやいやw
それはない

181 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 16:12:24.69 ID:HFT5in7z0.net
そうだよね
ジュリーにだって選ぶ権利ある
いくらお母ちゃんの命令でも

182 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 18:50:40.49 ID:TORJ4MaL0.net
しかし天下のジャニーズ事務所のご令嬢ほどのお方が晩婚というのもよくよくの事だぞ

183 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 23:01:14.10 ID:joFJBGuD0.net
ジュリって表舞台にも出てこないし害もないのに
>>178みたいなこと書いちゃう人の気が知れない
逆恨みしてるスマヲタなのかな

184 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 23:48:22.62 ID:RzGqlbIA0.net
横槍
オーバーに書いただけのこと
ソコはサラっと読み流すべきところでしょーが
第一、人生で一度も死ねばいいのにって1ミクロンも思わない聖人がこの世に居るでしょーかネ


特にヲタじゃなくたってさ
そりゃ悲しかったよ、残念だよ
間接的な原因になってはいるんだから

185 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 15:36:03.86 ID:IPq368Se0.net
飯田さんを尊敬してて仕事教わりたいスタッフが居ても、ジュリーが居ると
ピリピリした雰囲気で話もできなかったという
副社長のジュリーが飯田さんをジャニーズに利をもたらす有能な部下として扱っていれば
母ちゃんだって同じように大事にしてただろうと

それを、踊りが本分じゃないスマはジャニーズじゃないだの
連れて出て行けだの、有り得ないことが起きたのに何も関与していないわけはない
元々メリーと飯田さんは和気合い合い、上手くいってたんだから

186 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 18:13:48.20 ID:bwKdOcCh0.net
飯田久彦はビクター

187 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 22:48:06.54 ID:Xeg9/1vN0.net
♪あの娘はルイジアナママ
やってきたのはニューお綸子
髪は金色目は青
本物だよナントカ
ママルイジアナママ
フロムニューお綸子♪


37年位前、TVの懐メロコンテスト?に出て歌ってた少年、どうしているだろうか
きれいなボーイソプラノも声変わりしてただのオッサン声に?

ちなみに12,3歳位の女の子二人はベンチャーズのダイヤモンドヘッド等メドレー
ギターで弾いててかなり上手かった!

誰か見てた人いる
懐メロを知らない、リアル世代じゃない少年少女たちが歌ったり演奏したりが
子供心にかなり衝撃的だった

シブがき隊だって仙八だって、今の子供たちが見て、響く子には響くはず
いいものは必ず残る
(だからビデオ持ってる人が居たら出し惜しみせずうpして欲しい、文化遺産として)

というオチ

188 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 22:51:15.60 ID:Xeg9/1vN0.net
あ、待てベンチャーズ弾いた女の子小学5・6年だった気も
凄い

189 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 23:23:44.42 ID:Xeg9/1vN0.net
お別れ公衆電話なんて古い歌披露した小学生もいて、すっかり懐メロファンになっちまった

その電撃的な番組から1年程後だったかな?
チェッカーズが出てきたの
彼らにハマったのはカッコ可愛いルックスに乗じて
懐メロに通じるオールディーズ風の曲に反応したんだと思う
みんな繋がってた

売れ続けるために事務所やレコード会社作詞家作曲家の力量
その他もろもろ生き残りを賭けてるわけで
内輪揉めしてる場合じゃないというオチ

190 :ななしじゃにー:2018/03/31(土) 14:05:53.32 ID:oldBV6C80.net
踊れなくてもアクロバットできなくてもデビューできた渋柿は運がいい

それどころかダンスを売りにしないことを誇りにさえ感じてたという
俺たちはダンサーじゃないって

191 :ななしじゃにー:2018/03/31(土) 23:21:31.92 ID:tF687TxR0.net
シングルの歌詞の突拍子のなさが最大の魅力かな・・・?
アルバム曲はそんなに奇をてらってるわけじゃないし

かといって他のグループがシブの曲歌っても受けたかどうか
ダンスを売りにしてないとは言っても、全く棒立ちしてるわけじゃないから、
あれくらい踊れれば十分鑑賞に耐え得る

192 :ななしじゃにー:2018/04/01(日) 12:07:04.51 ID:kYBUKXvk0.net
>>170
踊ってる頃のヤッチンもそんな感じだったよね
麻世のバックでジャpaニーズ(その他数名)にシレーっと混じってても直ぐ分かるw

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200