2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シブがき隊とか・・・その辺の話

1 :ななしじゃにー:2017/12/13(水) 01:34:13.91 ID:bPmHSBSB0.net
シブがき隊とか解隊後の三人とか元ジャニとか
まつわる人たちのちょっとした話〜

シブ3人の内誰かのワードが入ってりゃ良しとしましょう
(割と適当w)

149 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 00:15:18.11 ID:/miLscO80.net
本人たちは別に共演してもいいと思ってるんじゃないかな。そこまで気にしてないかも。
解隊記念ドラマ以来の共演でやりにくいかもしれないけど、
歌って踊るわけじゃないからそんなに困ることもないだろうし。
照れくささもあるだろうけど、一応3人ともプロだからそこはちゃんとやってくれると思う。

>>148
いや〜克也とすばるは名コンビだからさぁ。良かったよ仙八。
寿人もツッパリグループだけど、ちょっと“その他”な感じだったし。

150 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 00:51:27.67 ID:oGqsRcgj0.net
噂のポテトボーイも源さんも残ってねーし
それより覚えてない悲しさ!
プリンプリン物語の方がよっぽど覚えてる

少年隊ばっかりだな上がってるの
ニッキファンが凄まじい
シブには熱狂的信者は

151 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 02:04:00.98 ID:/miLscO80.net
「源さん」懐かしいな。
「寒いわっ、寒いわっ、寒いわ〜心が〜」って岸本加世子の曲覚えてる。

それより「女7人あつまれば」の“黒とかげ”が見たい。
初期の頃はヤッくんが一番いい役だった。

152 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 15:52:42.86 ID:AnvQ9JLa0.net
ブラックエンペラーじゃなくて黒蜥蜴って美輪さんかよw
ヤッくんにとっては又しても地で行けた入りやすさだったかな?

加山雄三によって更生か
少年隊ともどもお世話になるね、若大将にはw

153 :ななしじゃにー:2018/03/23(金) 22:20:33.57 ID:l+SnXUWg0.net
1990年の少年隊野球大会がtubeに上がってるけどシブがいる時代のを見たい
あと二年頑張ってくれてたら

やっぱ一世風靡したと言えるのは少年隊の方だな
正確には少年隊のニッキか・な
ニッキの魅力全然わかんないんだわ正直

154 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 09:49:34.86 ID:xnsnlQK50.net
ヤッくん運動音痴そう
ダンス見てる限り

155 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 22:02:09.26 ID:foSW1+xl0.net
そうかな?走るの早いし運動神経はよさそうに思ってたけど。

156 :ななしじゃにー:2018/03/25(日) 23:31:47.61 ID:Yhj4AgJv0.net
ふっくんは水泳得意なんだよね
中学の時県大会で背泳ぎ優勝したとか
アイドル水泳大会ではどうだったか、覚えてないけど

157 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 00:38:24.59 ID:xq1/fDCS0.net
水泳以外でもトシちゃんに勝ったらいけないって暗黙の了解だったのか
それともジャニーさんから言われてたのか

レコード会社対抗縄跳び合戦では、やっくん先頭で飛んでたのは
背が低いからかな

158 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 07:31:44.83 ID:iV3jUAkX0.net
ニッキと薬丸が共演してたドラマもあった気が?
どっちかは悪役的な?

加勢大周主演のレーサーのやつ。
記憶間違いか?

159 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 07:34:52.54 ID:iV3jUAkX0.net
ニッキと薬丸が共演してたドラマもあった気が?
どっちかは悪役的な?

加勢大周主演のレーサーのやつ。
記憶間違いか?

160 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 12:39:01.42 ID:iIeXNUhZ0.net
加勢のドラマに出ていたのはニッキ
だが共演は過去に一回だけ
共に駆け出しの頃出演した大河「峠の群像

ただお互いのスケジュールタイミング的に本当に共演の場があったかは不明

161 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 12:41:24.03 ID:rJDRZX9U0.net
ヤッチンの珍しいツッパリ役が新鮮
セリフは「うるせえ!」等

この回、ストーリー的にも感動した
https://youtu.be/Zfk3QSQV39Q?t=2194

162 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:07:25.79 ID:iIeXNUhZ0.net
>>161
茜さんのお弁当

ていうのもあるよ

163 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:40:59.54 ID:rJDRZX9U0.net
>>161
別スレで紹介されててそっち先に見た
金八のが後?
同じ不良でもガラッとイメージ変わって別人だった

マッチは何やってもマッチだけど
ヤッチンの振り幅パネェ

164 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 15:53:25.96 ID:rJDRZX9U0.net
ごめん>>162さんあてでした

この顔ww
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRPmLKIISSVhuDI5Ysg16S95bfQHItwiwJZE7NgpM8m-j_H4zni-Q

金八、他の章でも出てたのかな

165 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 17:22:15.71 ID:iIeXNUhZ0.net
>>163
ヤッチンが出たのは1回きり
でも多分生徒オーディションはを受けてると思うよ←ギャングスメンバー
ガチのオーディションだろうからジャニーさん一押しだからって必ずしも受かる訳ではない

166 :ななしじゃにー:2018/03/26(月) 22:31:46.23 ID:Hid2px290.net
つか、当時のジャニーズは、史上最低に力が無かった時期。

167 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 00:49:46.14 ID:IGAQGRGs0.net
ヤッチンが落ちて仙八ではフックンみたいなヌーっとしたキャラで受かるって。。。

フックンは幼稚園からずっとクラスメイトの男子にも女子にも
先生方にも愛されてモテモテだったという
順風満帆の半生であっさりジャニ入りしてトントン拍子にシブがき隊にいつの間にかなってたって
人気運でここまで来たんだね
息子まであっさりナントカ八に入れるとか
どこで苦労してんだよーフックンはーw

168 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 01:58:47.16 ID:gRdYGwhi0.net
叶屋くん、(ジャニじゃないけど)川原田新一が勝手にいなくなってくれた(降板)のも、
布川が生き残るには奏功。
運だけでここまで文字通り生きてこれてる。

169 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 06:46:26.12 ID:ahIodOnG0.net
幼少期のフッくんはかわいかった。

ヒガシ仙八落ちてるんだよね。
あの頃のヒガシよりはフッくんのほうがいいかな。
仙八の終わりごろのフッくんは、さすがジャニーズアイドルって感じで劇団の子たちよりカッコよかった。

170 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 15:50:15.30 ID:PE+GY2Gj0.net
東は地味な顔なのに全くキャラが立つ事この上ないわ
大勢の中で踊ってても直ぐに東とわかる
ヤッくんとの「俺とお前で沖田みたいなツッパリ路線で人気出たらいいな」との夢は
敗れたけどお互いそのほうがよかったか

171 :ななしじゃにー:2018/03/27(火) 16:00:04.31 ID:PE+GY2Gj0.net
シンナーなんて嘘だよね
茜さんのお弁当じゃあるまいし

172 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 00:47:32.40 ID:eULmnz390.net
ふっくんはヒガシと踊りの上手い川崎チームとして最前列で踊らされて、

『ちょっと得意だった。今じゃ考えられません!
あの時、僕はヒガシと同じ踊りのレベルだった!もし社長が
僕を入れた少年隊を作っていたら、また違う人生になっていたかもしれない』

だってWwww
ついていけるの?ふっくん
アクロバ・フックンなんて、想像できにゃいでやんすぅ〜

173 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 12:38:37.11 ID:DdAz9rmH0.net
>>166
>>167
桜中学シリーズにおけるジャニーズ枠はそもそも金八シーズン1で正規のオーディションが終了してるのをジャニー氏が必死に拝み倒し追加選考させた賜物
決定していた生徒役には有名子役だった杉田かおる
大手ホリプロの鶴見辰吾ら大物クラスも揃えていたためあえてジャニーさん推しのメンバーは(例えばヤッチンヒデキ)避けられた可能性もある
しかしそれでたのきんというダイヤの原石を発掘する事になるのだから面白いものだ

174 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 14:15:27.91 ID:OS7CzZLk0.net
メリーさん、金八にさりげなく?娘のジュリー滑り込ませてるじゃんw
ごく最近知った
なんかきかん気強いふてぶてしそうな子
やはりオーディション受かったのかな

ヤッチン不良役の次はいよいよご登場で見るつもりだけど
スマップの件で先入観入っちゃってる

175 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 16:24:25.40 ID:laY8I/O50.net
娘のジュリーのこと、同世代のジャニーズファンはどう思ってたんだろう?

176 :ななしじゃにー:2018/03/28(水) 16:30:16.93 ID:OS7CzZLk0.net
ジャニメリのこと知ってたのかな
姪であり娘だという認識は

177 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 12:29:52.04 ID:haCdnsTq0.net
>>176
知ってる人は知ってる程度の知名度だったんじゃないかな芸能活動にはそんなに力入れて無かったようだし(代表作がまさに金八1)
ビジュアル的にやや苦しいのは本人も身内も案外心得てたのかもね

178 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 14:06:49.57 ID:47qwhYxD0.net
本人そのものみたいなキチガイみたいなヒステリー女の役だったよぬ。
そのまま飛び降りさせちゃえば良かったのに。

179 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 14:13:00.38 ID:HFT5in7z0.net
マッチ嫁かヒガシ嫁
どっちもなりそこねたらしい
本人が断ったのか

180 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 15:07:17.90 ID:haCdnsTq0.net
いやいやw
それはない

181 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 16:12:24.69 ID:HFT5in7z0.net
そうだよね
ジュリーにだって選ぶ権利ある
いくらお母ちゃんの命令でも

182 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 18:50:40.49 ID:TORJ4MaL0.net
しかし天下のジャニーズ事務所のご令嬢ほどのお方が晩婚というのもよくよくの事だぞ

183 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 23:01:14.10 ID:joFJBGuD0.net
ジュリって表舞台にも出てこないし害もないのに
>>178みたいなこと書いちゃう人の気が知れない
逆恨みしてるスマヲタなのかな

184 :ななしじゃにー:2018/03/29(木) 23:48:22.62 ID:RzGqlbIA0.net
横槍
オーバーに書いただけのこと
ソコはサラっと読み流すべきところでしょーが
第一、人生で一度も死ねばいいのにって1ミクロンも思わない聖人がこの世に居るでしょーかネ


特にヲタじゃなくたってさ
そりゃ悲しかったよ、残念だよ
間接的な原因になってはいるんだから

185 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 15:36:03.86 ID:IPq368Se0.net
飯田さんを尊敬してて仕事教わりたいスタッフが居ても、ジュリーが居ると
ピリピリした雰囲気で話もできなかったという
副社長のジュリーが飯田さんをジャニーズに利をもたらす有能な部下として扱っていれば
母ちゃんだって同じように大事にしてただろうと

それを、踊りが本分じゃないスマはジャニーズじゃないだの
連れて出て行けだの、有り得ないことが起きたのに何も関与していないわけはない
元々メリーと飯田さんは和気合い合い、上手くいってたんだから

186 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 18:13:48.20 ID:bwKdOcCh0.net
飯田久彦はビクター

187 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 22:48:06.54 ID:Xeg9/1vN0.net
♪あの娘はルイジアナママ
やってきたのはニューお綸子
髪は金色目は青
本物だよナントカ
ママルイジアナママ
フロムニューお綸子♪


37年位前、TVの懐メロコンテスト?に出て歌ってた少年、どうしているだろうか
きれいなボーイソプラノも声変わりしてただのオッサン声に?

ちなみに12,3歳位の女の子二人はベンチャーズのダイヤモンドヘッド等メドレー
ギターで弾いててかなり上手かった!

誰か見てた人いる
懐メロを知らない、リアル世代じゃない少年少女たちが歌ったり演奏したりが
子供心にかなり衝撃的だった

シブがき隊だって仙八だって、今の子供たちが見て、響く子には響くはず
いいものは必ず残る
(だからビデオ持ってる人が居たら出し惜しみせずうpして欲しい、文化遺産として)

というオチ

188 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 22:51:15.60 ID:Xeg9/1vN0.net
あ、待てベンチャーズ弾いた女の子小学5・6年だった気も
凄い

189 :ななしじゃにー:2018/03/30(金) 23:23:44.42 ID:Xeg9/1vN0.net
お別れ公衆電話なんて古い歌披露した小学生もいて、すっかり懐メロファンになっちまった

その電撃的な番組から1年程後だったかな?
チェッカーズが出てきたの
彼らにハマったのはカッコ可愛いルックスに乗じて
懐メロに通じるオールディーズ風の曲に反応したんだと思う
みんな繋がってた

売れ続けるために事務所やレコード会社作詞家作曲家の力量
その他もろもろ生き残りを賭けてるわけで
内輪揉めしてる場合じゃないというオチ

190 :ななしじゃにー:2018/03/31(土) 14:05:53.32 ID:oldBV6C80.net
踊れなくてもアクロバットできなくてもデビューできた渋柿は運がいい

それどころかダンスを売りにしないことを誇りにさえ感じてたという
俺たちはダンサーじゃないって

191 :ななしじゃにー:2018/03/31(土) 23:21:31.92 ID:tF687TxR0.net
シングルの歌詞の突拍子のなさが最大の魅力かな・・・?
アルバム曲はそんなに奇をてらってるわけじゃないし

かといって他のグループがシブの曲歌っても受けたかどうか
ダンスを売りにしてないとは言っても、全く棒立ちしてるわけじゃないから、
あれくらい踊れれば十分鑑賞に耐え得る

192 :ななしじゃにー:2018/04/01(日) 12:07:04.51 ID:kYBUKXvk0.net
>>170
踊ってる頃のヤッチンもそんな感じだったよね
麻世のバックでジャpaニーズ(その他数名)にシレーっと混じってても直ぐ分かるw

193 :ななしじゃにー:2018/04/01(日) 13:08:04.22 ID:tLh6aqZd0.net
ヤッチンが踊ってたなんて意外だった
グッバイの演奏中も結構棒立ちだし
むしろヨッチャンの方が気の利いたステップ入れててノリノリ
ヤッチンのが好みだけど、華があって舞台映えするのはヨッちゃん

194 :ななしじゃにー:2018/04/01(日) 19:14:51.43 ID:udtbAcpG0.net
>>193
なんせヤッチン(というかギャングス)
あのトシちゃんも従えて踊ってた時期もあるからね
勿論バンドも昔からやってるし楽器を持たす歌って踊るパフォーマンスもするしドラマにも出る
まあTOKIOの元祖みたいなもの

195 :ななしじゃにー:2018/04/01(日) 22:04:21.65 ID:4z6+HLgD0.net
グッバイ、後ろの二人もかなりカッコいいよね
楽器だけじゃもったいなかったねー
他に活かし用無かったのか?

ハチは演奏中の笑顔がものすごくいい
コーイチも美形なのにちっちゃくてひょうきんそうで髪型面白いし。。。欽ちゃん派遣とか
ちなみにグッバイ内ではヨッちゃんとコーイチは気が合うみたいだね

シブもこの二人みたいにじゃれあう所見たかった

196 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 01:47:50.86 ID:LREiVWLE0.net
ビートルズの「抱きしめたい」に代表されるようなイェーイェーsongばっか
作ってるのかと思ってたらヤッチン
「優しくされたくて心が傷つく」などというセンシティブな曲も書いてるんだ・・・
他人の歌詞だったら拍子抜けなんだけども

197 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 03:07:20.52 ID:d4UnYPQ50.net
みんこ、またい・・・

198 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 03:42:16.21 ID:0vR+3dMy0.net
>>195
コーイチって噂によるとジャニーさんに似てるらしい

199 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 09:18:17.73 ID:x6oxh0ll0.net
え〜やだ
コーイチ本人にならいたずらされてもいいけど
ヒカゲンになり損ねてシャドウのメンバーになった木山将吾くんの本、
移動中の車の中で言われる「キス!してきなさい」
で脳内トラウマに・・・。
ジジイじゃやだ

キンキとか今のジャニーズが奪い合うように慕ってるって、信じられない
高齢で枯れて、何もされなくなってからか

200 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 11:02:01.00 ID:M5di3gcC0.net
>>198
あの、似てるっていうのはルックスの話なので
誤解のないように。

201 :ななしじゃにー:2018/04/02(月) 15:13:31.81 ID:x6oxh0ll0.net
大丈夫
誰も中身まで似てるなんて思ってないから
もうちょい柔軟にw

202 :ななしじゃにー:2018/04/03(火) 15:58:05.92 ID:cJ7tcsv/0.net
キッドブルーの人がコーイチに似てる
めちゃくちゃカッコイイ
コーイチはグッバイ茶漬けの印象が強くてw
進行上手

203 :ななしじゃにー:2018/04/03(火) 22:41:02.14 ID:8l4VBPP70.net
麻見和也の現在はググらない方が心が平穏なままでいられる

204 :ななしじゃにー:2018/04/03(火) 23:39:18.35 ID:uRD6vblU0.net
確かにキッドブルーのジャケで禿げそうな気はしたが、禿げたの?
コーイチは素敵に年取ってると思う

205 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 01:22:33.26 ID:suKA27L60.net
70〜80年代の色白で目がクリッとしてた男アイドル、たいてい禿げてる

(色黒だが)太陽くん=ルイルイ路線バス
(同上)草川祐馬

井上純一、トシちゃん、ひかる一平、ニッキ

中居もこの路線でしょう


例外はゴミ拾う郷ひろみ、川崎マヨネーズ、
モックリくらい?
マヨは植えてるかもだが…。

206 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 01:26:10.70 ID:suKA27L60.net
江木俊夫と豊川誕も追加

豊川誕の昔と近年の帽子↓
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3366167055.png

207 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 04:26:33.87 ID:v4A/DJYC0.net
ため息ロカビリー
夢ビリビリー

ニッキもねえ。。。男性ホルモン抜けちゃったような
なんでみんな、そのまま年取ってくれないんだろ
カッチャンもお笑い芸人みたいになっちゃったし

208 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 14:30:53.33 ID:YUMh+OaK0.net
フックンフサフサ
体型も崩れてない
歯のメンテも欠かさない

ただ、穴開いたジーパンはみすぼらしいからやめて

209 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 14:57:39.62 ID:3Fj/Jt4o0.net
トシちゃん、ニッキ、カッチャソ老けた→若いころ、死ぬほど踊らされていたから

ヒガシあんまり老けてない(髪型は茄子のへた)→ヒガシはアスリート的なとこがあるので、若い頃のダンスやアクロなどによるダメージが少ない

マッチ、シブがき、あんま老けてない→若い頃も簡単な振り付けでしか踊ってない、アクロもできなかった

しかし、その説でいうと、やはり若い頃あれだけ酷使された光Gや忍者があまり老けておらず、
全然体張ってなかった男とこ組が老けてるのが逆な結果に…?

結論、個人差による。

210 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 15:06:53.26 ID:YUMh+OaK0.net
きのっぴーは老けてるとは言わないのか
オバ☆彡化
人形劇の人形化?

211 :ななしじゃにー:2018/04/04(水) 15:48:52.19 ID:3Fj/Jt4o0.net
キノコ忘れてた

あれは妖怪毒キノコみたいなことに…。

212 :ななしじゃにー:2018/04/06(金) 05:25:53.65 ID:BCUaVrT50.net
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9141890240.jpg

213 :ななしじゃにー:2018/04/06(金) 23:59:24.56 ID:P72C+NgV0.net
顔の骨格からしてこうなるのは確定されてる

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-04-f3/hguomsyas257/folder/124259/35/30994435/img_15?1346161400

しかし妖気を発してるな

214 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 00:24:04.66 ID:gb1SKOUT0.net
>>205
なにゴミ拾う郷ひろみってwwwwww
脱いだら下半身がおじいさんだったって暴露はあったな

モッくんの姑と組んで歌ってたアレは楽しかったな
若い人は知らないw
トシ&ETも楽しかった
愛してたひろみに対抗心燃やしたのかな、誰か

215 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 00:35:09.05 ID:0o7tu/Y/0.net
♪ヒッヒ ヒッヒ イヒイヒッ ヘイ!

♪ああ、悲しいねぇ えぇ〜 悲しいね

ゴミ拾う、乞食歌(郷ひろみ、北公次)のアナグラム

♪ホの字はっ

216 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 08:13:59.07 ID:gb1SKOUT0.net
子供の頃どっちも楽しく見てたという年代でありやす〜

コミカルな男女のデュオっていいよね
老若男女誰でも楽しめて癒される
必ず美女と野獣の反転であることが鉄則みたいだけどwww

変わり種で、志村と田代のジジババのやつも大好きだった
また見たい

217 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 13:36:07.40 ID:Xtk82fZo0.net
>>216
ねーさん、その年代でなんでシブとかシゲとか
ノブとかDDとか、今頃なんですの!?

218 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 16:18:40.61 ID:gb1SKOUT0.net
なにDDって
MMならわかる=マリリン
BBはバルドー
遡ってもそこまでが玄界灘よ

219 :ななしじゃにー:2018/04/07(土) 23:37:57.62 ID:ym1JDiGk0.net
シブ柿三人ともデブ・ハゲ回避できてるね
薬・ケーサツ沙汰もスルー
不倫等女関係のスキャンダルもなし
クリーンな柿 ^^ ^^ ^^

220 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 00:58:54.83 ID:KmA7/QVI0.net
シブがき隊三人とも高校は卒業できなかったけどジャニーズの中では
優等生で好成績でジャニーズ卒業したと思うな
自然消滅でもクビでもない、
7年も頑張ってちゃんとけじめつけてやめたもん
解散ビジネスにも貢献したし

221 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 01:51:20.39 ID:oCB++Zuw0.net
忙しい中、卒業しようと何年も粘ってたヤッくんには高校卒業して欲しかった。
今のジャニーズの子たちはいいよね。ちゃんと大学まで行けるんだから。

222 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 03:54:57.25 ID:N510IXjp0.net
>>204
元祖インテリジャニーズ井上純一
百科事典によると
所属事務所
1・ジャニーズ事務所
2・エヌ企画 (1977年にジャニーズ事務所の専務・中辻正と共に独立したプロダクション)
3・松永事務所 (1982年 - )

3は解るとしても2番目はどういう意味なんだろ
ソーリや池中元太の頃ってジャニーズじゃ無かったって事?(まさに全盛期の頃)
それとも何かの間違い?

223 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 06:48:06.11 ID:j4aNVvGJ0.net
>>219
フックリは逆に不倫されていたけどぬ

224 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 06:54:28.75 ID:j4aNVvGJ0.net
>>222
前に2ちゃんかどこかで、当時を知るねーさんに訊いたところ、
たのきんが出てくる直前くらいまでジャニだったとか。

ただ、1992年にNHKーBSで9日間連続でジャニーズ特番(1日2時間くらい)やったとき、
初日は初代ジャニーズ&フォーリーブス、以降トシちゃん、マッチ、少年隊、男闘呼組、光GNEJIと特集。
※最終日はトシちゃん、マッチ、シゲ以外のジャニがスタジオに集結し、それぞれのステージや全体でのトーク。

で、忍者の回では、まだデビューから2年くらいでキャリア浅く、2時間も持たないので、
先輩らのVTRタイムも1時間くらい流してたんだけど、
そのときに流れた純一の曲は1983年にレッツゴーヤングで歌ってた地味な曲で、
時期的にはとっくにジャニーズじゃなかった頃の曲だった。

225 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 11:40:00.12 ID:KzDSjkl20.net
>>224
そのレッツヤンのVTR しか残って無かったんじゃない
元々歌よりも芝居に重きをおいてた人だし、たのきん以前の元ジャニの歌唱映像なんか基本レアだからね
ジャニーズ所属期間はほぼシブガキ隊と入れ替わり位で間違いは無いと思う
>>222の2番目の経歴だけど単なる誤植か、あと考えられる事として一度は移籍するも何らかの事情で元のサヤに収まった
って感じじゃないかな?

226 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 13:09:11.89 ID:Bcnj0bbt0.net
>>225
ってことは、トシちゃんデビューあたりは、
まだ(また?)ジャニだったってことですか?

いくらドラマ班とはいえ、
たのきんや川崎麻世らと
まっっったく絡み無さそうだったのも謎です。
※麻世は太陽くん、哲平との絡みのが多かった。

『池中玄太』のパート2??の挿入歌だった
純一の「ブリキの星」は
スローバラードでなかなかの佳曲でしたが、
レッツヤンで歌ってたのは、
やはりスローで静かでしたが、
超地味な曲でした。
もちろん、振りつけすら無く、
棒立ちで地味に歌ってました。

227 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 13:56:20.00 ID:e7qJHkWf0.net
画像見たら井上純一ってヤマジュンの実写版みたいだと思った
サンデーズの山本陽一はジャニじゃないんだね
夏祭りの時の黄色いハッピとinの赤がものすごく似合っててホレた
地味な色着てるけどこの人って、キツめの暖色が似合うんだーって

ジャニーズだったらよかったのに

228 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 16:43:46.64 ID:4JdJWaAg0.net
>>227
Good-byeのハチがノリノリで踊ってたやつ?

山本陽一は『パンツの穴』(映画)で出てきましたよ。
ニックネームはパート1(菊池桃子)のときはムキンポ、
パート2(志村香)ではボッキーくん。
どちらもポコチン関連のニックネーム。

ヤマジュン、誰かと思ったら、バラライカのひと…

229 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 18:59:14.07 ID:oCB++Zuw0.net
山本陽一はTBSで夕方やってた(のおちん司会)「アップルシティ500」の
美少年コンテストで優勝して芸能界入り。

230 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 19:07:52.28 ID:mDL08PP10.net
>>226
麻世とはジャンルは違えど苦しい時期の事務所を力を合わせ盛りたててきた絆で結ばれてると思うよ
それにテレビじゃなくともアイドル誌(明星Or平凡)での対談等は何度かしてるはず
そうそう80年中頃のバックナンバー見たことあるけど
「井上純一のお引っ越しに後輩タレント総出のお手伝い」なる見出しの項にデビュー間もないトシもそのメンツに入ってた
ちなみにその後輩メンは
麻世、アンク、ジャPA(も居たような)
そして極めつけは間もなく引退する運命の知る人ぞ知る赤木さとし

231 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 19:48:16.38 ID:4JdJWaAg0.net
電信柱の影で男に抱かれるお袋を見てしまった赤木さとし(整形後はあおい輝彦と鳥塚繁樹をミックスしたみたいな顔)かー

232 :ななしじゃにー:2018/04/08(日) 22:49:16.84 ID:zGpqsGfy0.net
>>228
そう!Good-byeのハチがノリノリで踊ってたやつ
あの笑顔いい!!親近感沸く

最後列にいるから目立たないんだけど、寿司食いねえみたいな黄色いハッピにインナーが赤
シゲは全然似合ってなかったWWW
猿回しみたい←小声
陽一、暖色系が似合うなと心吸い寄せられた

他に赤似合うのはモッくん
あんまり居なそう

233 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 00:56:12.59 ID:jwc5sk3x0.net
みなさん沢山の思い出持っていて羨ましいです
覚えてないからこうやってtubeに頼るばっかりの自分です

これ探してた
トシちゃんがのおちんの事、「友達です」と紹介するの
https://youtu.be/sG64aDZdNNk?t=357

やっぱりあの頃ののおちんじゃないけどw

234 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 01:23:26.19 ID:jwc5sk3x0.net
これ、光の二人も加わるというから楽しみだったのにぷツンと切れちゃって超ガッカリ
あとトシちゃんとスマップが一緒に写ってるのが、時代錯誤みたいな不思議

235 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 04:43:40.69 ID:vnaQSKlJ0.net
その時代のSMAP、とんでもなく野良だね

そのひとつ前の青春セイリングのときが超豪華メンバー、
トシ、マッチ、少年隊、光GENJI、チェッカーズ、明菜

236 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 10:29:33.85 ID:F945m4o10.net
内海の朗読

「今の僕たちがあるのは先輩たちのおかげです。先輩方が敷いてくれた素晴らしいレールの上ををetc」
これジャニーが考えたんだろうか
ジャニーズっていつもすごい強調するよね
たのきん以前からそうなのかな?
お兄ちゃんだとか弟分。。。大先輩、可愛い弟たち。。。ウス!控えおろうの世界

一方、スマップだってレールの上を歩いてきたのに開拓者ってことに

237 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 12:39:46.14 ID:CpPo7kzr0.net
井上純一関連もう1つ
2000年代初頭「踊るさんま御殿」に出演した時
元光ゲンジのアツヒロも出ていたのだがアツヒロは井上の事存在はおろか大先輩だという事も全く知らなかった模様

>>226
最後のメインクラスでのドラマ出演は
井森美幸主演の「遊びじゃないのよこの恋は」(86)だったかな
この当時でさえ今更感とか懐かしの人感がハンパ無かった

238 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 13:00:32.71 ID:nKJjaapQ0.net
>>236
そのつべの冒頭にも入ってるけど、
バラエティは『たのきん全力投球』『ヤンヤン』、
シブがきも『ヤングベストテン』〜後番組とかでやっていた
曲でまでお笑いに舵をきったのはシブが初か。

更にいえば、フォーリーブスや郷ひろみも
バラエティ的なことはやっていた。


内海の朗読、確かにジャニさんが作ってるかも知れない

239 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 13:04:59.61 ID:nKJjaapQ0.net
>>237
アツヒロと純一の絡みがあったってことですか?
さんまを介してかもですが。


当時は全然気にしてませんでしたが、
純一も急速に露出減りましたね。
禿げてしまったとはいえ、
特に美青年売りしてた訳でもないから、
30代くらいならまだイケそうでしたが。

たまにやる『池中玄太』のスペシャルでは、
純一『俺はちーちゃん(藤谷美和子)を傷つけてしまった…』

↑藤谷美和子がプッツンしてしまい、
女優活動不能だった為、苦しいセリフ言わされていた。

240 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 14:25:33.29 ID:F945m4o10.net
川崎麻世から上の世代は知らないだろうね
当然だろうとは思うけど芸能活動してたらOBに出くわす機会もあるから
ヤバくならないように事務所としては、ジャニーズの歴史やなんかの
レクチャーがカリキュラム化されててもいいんじゃない

諸星が
マッチがトシちゃんに頭下げるように、一緒のグループでも
先輩には頭を下げなければいけないとか上下関係があったと書いてた…

へー、その割にゃかつての先輩を平気でバックに回したりするみたいじゃーない?
よくわからん事務所

241 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 20:35:59.68 ID:6drdgRD00.net
>>239
先ずさんまがお題に沿った話をアツヒロに振るが必然的に光ゲンジ時代の思い出話になる
そこへ井上が「僕も昔ジャニーズに居たんですよ」
てな感じで話に加わる
アツヒロ真顔で 「え···?そうなんですか!」 と
そこから先はどういう話になったかは忘れたけど直ぐに場面が切り替わったかもしれない
とはいえアツヒロの良く言えば天然、悪く言えばKY な言動が解散後上手くテレビで活躍できない所以かと今になって思う

242 :ななしじゃにー:2018/04/09(月) 23:16:10.30 ID:sCzo0XL80.net
「え、そうなんですか」はまずいよねw

誰も教えてくれなかったのか当然知ってると思ったのか
共演者の下調べくらいはしないとね
テレビ的にはウケるっちゃウケるけど
狙ったか?

243 :ななしじゃにー:2018/04/10(火) 08:49:35.08 ID:V1q4lB9D0.net
アツヒロって壊滅的にトークだめだし、アドリブにも弱そう

244 :ななしじゃにー:2018/04/10(火) 12:14:57.12 ID:etfKTldY0.net
>>224
10年ぐらい前までこの板で井上純一本スレあったよね
確か

245 :ななしじゃにー:2018/04/10(火) 14:51:20.49 ID:V1q4lB9D0.net
ジャニ板にあったの?
どっちかゆうと、懐かし芸能人板か俳優板にありそう

ノムヨシとは共演してたのね、初尻。
あいからず、美和子も一緒だが
https://image.middle-edge.jp/medium/add0822a-80de-4216-86f8-1e55a1c8b459.jpg?1493427836

246 :>>228:2018/04/10(火) 14:54:57.04 ID:qf2btow/0.net
パンツの穴。。。
ムキンポ。。。
ボッキー。。。そんな下品な作品によく出たね
桃子にムキンポくんなんて口にさせてたとはそれもかわいそう
抵抗あっただろうな、その言葉。。ヒドス
見てないけど多分、山本陽一のキャラからして全然いやらしくないと想像
これがヨッチャンだったりwwwヤッくんだったりwwすると、いかにもスケベーーな感じになるんだろうが
クールな顔してるから、下着物色しててもいやらしくなさそう

(これから見る気満々)
実際淡白だと思う

247 :ななしじゃにー:2018/04/10(火) 15:08:08.54 ID:V1q4lB9D0.net
いや、ムキンポ君もボッキーくんもエロエロでしたよ。

パート1では、桃子邸のリビングにムキンポと桃子がいるところに、
桃子の弟(小3くらい?)が全裸で股間に味のり貼り付けて出てきて、『お姉ちゃんだぞ〜!』

桃子もマン毛生やかしてて、なのに弟と一緒に風呂入ったりしてたってことですね。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=8819646536.jpg


パート1はムキンポの友達のデブが遊園地で下痢してしまい、
しかしトイレ満員で、草むらで野良クソしてたら、遊園地の汽車の線路脇で、汽車が走ってきてしまい、
汽車に乗ってた子供らに見られてしまう…

↑これと似たような野良クソシーンは『毎度おさわがせ』のパート1で江端もやっていた。

248 :ななしじゃにー:2018/04/10(火) 15:10:08.75 ID:V1q4lB9D0.net
『パンツの穴』のパート1はウンコネタがよく出てきた。


パート2では、中山禿が絡むときだけだったか?(ウンコネタ)

パート2の柔道シーン↓
https://ameblo.jp/gomimushi727/entry-12227859697.html

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200