2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分12

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:48:57.06 ID:???.net
>>584
意味不明
警察の肩なんて持ってないし、刑事訴訟法に沿った事実を書いたまで
道交法違反容疑がかかった上に交通反則通告制度を拒否している以上、任意聴取を拒否すれば交通反則通告制度の範疇を超えて通常の刑事手続通り逮捕されるのは当たり前

>出頭して事実通りの供述書を書くまで書き直しさせるのがベストだけど

そもそもなんで供述調書の内容に誤りがあること前提になってんの?
署名押印を拒否すべきかと聞かれているのに、いくらなんでもその回答は的外れ
おまけに、事実と相違がなかった場合には供述調書にすんなり署名押印しろと?署名押印すると自白調書として強力な情状証拠になるってわかって言ってんの?
弁護士に頼るほど複雑ではないと言いながら、被疑者が不利益を被る可能性が高くなる矛盾したアドバイスをするお前は何様だよ
恥を知れ

>>582
>>584みたいな平然と矛盾したことを言う馬鹿の話を鵜呑みにしてると痛い目に遭うよ
反則通告書の受け取りと署名を拒否したことは取り返しがつかないから、素直に弁護士に相談しな

総レス数 1006
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200