2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:57:20.12 ID:hYnQ/ykb.net
◆交通反則通告制度の事を反則金詐欺制度、または反則金恐喝制度と呼ぼう

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑は「実は起訴されない」ことを
※法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率は何とわずか0.1%

「反則金は支払う必要のない金です」

交通反則通告制度とは、検挙されても違反点数3点以下に限り反則金を払えば刑事裁判等の刑事手続きが回避出来るとする制度ですが
回避する刑事裁判が事実上存在しないのです。
反則金は払う意味がないことは明らかです

「取り締まりに不服なら遠慮なく反則金の支払を拒否しましょう!」

あなたも一度や二度は被害にあったことがある筈。
人通りもなく見通しの良い道路での通称ネズミ捕り
物陰や夜陰に隠れての一旦停止義務違反等の軽微な交通違反の取り締まり
果ては、覆面PCで後ろから煽ってのスピード違反取り締まり等々

このような理不尽で卑怯な交通取締りは交通安全の向上を目指して行われてるのではありません。
全ては毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために行われているのです。

交通取締り中の警官に呼び止められたら運が悪かったと思って諦めていませんか?
検挙されたら争っても無駄だと思考停止状態に陥っていませんか?
取締りに納得いかなくても渋々サインして反則金を支払っていませんか?

反則金目当てのインチキ交通取り締まりは、警察による不当な財産権の侵害です。詐欺であり恐喝です。
クズ警官が反則金稼ぎのためにやってる理不尽な交通取締りに不服ならば従う必要はありません。
遠慮なく反則金の支払いを拒否して否認を貫きましょう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:05:46.37 ID:???.net
.

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:48:37.82 ID:???.net
>>449
帰りゃいいじゃんばーっかじゃね?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:47:50.79 ID:???.net
>453
経験もない奴が偉そうなこと言うな、バ〜カ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:57:14.31 ID:+CPD2jEg.net
1の言うことには賛同しかねるが、覆面パトカーが煽ってくるやつは悪質なので、法の裁きを受けてほしい。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:06:26.77 ID:C4bjSVZ6.net
警死庁

457 :大作 83:2015/10/18(日) 17:27:00.63 ID:H8Ra16SQ.net
前田

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:08:53.96 ID:CWWWrq5z.net
無免許運転の赤切符はさすがに不起訴無理?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:03:48.19 ID:???.net
無理。
99.9%不起訴とか馬鹿レスが付いても参考にするなよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:41:37.67 ID:???.net
不起訴になった場合、加点された点数は無しにならんの?刑事処分と行政処分で分かれてるから無理?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:47:33.26 ID:???.net
>>460
「嫌疑なし」の不起訴なら点数が戻ることがある。
個々で語られている不起訴は大多数が「起訴猶予」だからまず無理。つうか実例知らない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:07:15.54 ID:oGb/KfCC.net
もうさ、反則金を予算化してるから
現場の白バイ隊員も必死すぎなんだよ

反則金を予算化という考え方があまりにも無理すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:31:13.26 ID:???.net
そんな奴等を懲らしめる為にも、一切違反をしなかればいい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:27:05.16 ID:???.net
>>461
それ、都市伝説みたいなもんじゃないか?
その文言が書かれた処分通知書を俺は見たことがない
1 被疑者
2 罪名
3 事件番号
4 処分年月日
5 処分区分
この、5のところに起訴 不起訴 中止
一行改行して検察庁 へ移送
一行改行して家庭裁判所 へ移送
これに該当するものに四角や丸で囲んで検事と事務官がセットで印鑑を押す
様式の左上に様式第96号{刑訴第260条 規程第58条}
と、書いてあるから法律に基づく文書だから、検察庁によって様式が違うという事もなさそうだ。
そもそも、起訴猶予でも嫌疑ありでもなしで、不起訴処分だし、
どうして、不起訴なのか聞いても検察庁は回答に困ると思うよ
裁判所だと、当庁の判断はこうだから、以上のように主文すると言ったような内容が書けるんだけどね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:06:33.62 ID:hBn2HAVM.net
《 弘道会高山組VS山健組健仁会 》
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1445337806/
今ここで激熱な討論が

繰り広げられているから少し覗いてみろ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:22:46.95 ID:???.net
大体一時停止とか見張ってるやつらってなんなの?
「ここは事故が多いから見張ってたんですよ〜」
って事故が多い場所なら事故が起こらない様に誘導すればいいだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:21:05.16 ID:???.net
一時停止がそんなに嫌か?


一時停止の標識が見落としやすいように設置してある場もあるので、
そんな場所は路面にも大きくペイントしてほしいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:45:33.60 ID:???.net
>>466
それは俺も警察官に対して言ったことがある
お前はアホか?
俺は標識に気づかなかったんだから、笛でも吹いてこっち来るなって誘導しろよ?
なんで、右折禁止の標識のずっと後ろで待ってて停車させるんだ?
お前、違反をみすみす作り出してるだろ?って
サインしない上に車から降りなかったら、上司に電話し始めたので、
お前、自分で判断できなかったら上司に泣きつきか?
もういい。その電話変われって言ったら上司が飛んで来たことあったな。
最終、揉めに揉めて交通課長と副署長対応になったけど、
結局、違反点数は消えず
処分は不起訴
起訴してくれって検察庁に出向いても、処分はもう終わってますので無理ですって事務官から冷たい対応されたなあ
あれ以来、10年で10件位否認してるけど、一度も起訴されたことがない
やり過ぎてると、数件の違反まとめて起訴されるかな?と恐れたけど、そんなこともなかった
俺が徹底してるのは、切符にサインしない
車両から降りない
免許証提示だけは応じる
否認調書も実況見分にも応じない
あんまりめんどくさいこと言うと、顧問弁護士呼ぶから弁護士と話してくれと言ってる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:54:18.07 ID:???.net
>>468
違反常習者なの?
人はねる前に運転やめてもらいたいな

総レス数 1006
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200