2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MobA】vainglory★tier207

1 :iPhone774G :2018/05/05(土) 15:19:21.42 ID:nsoC6i7V0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられない場合は安価を指定してください。
>>990を過ぎても次スレが立っていない場合、有志が立ててください。
>>980以降次スレが立つまでは書き込みは自粛して下さい。

次スレを立てる際は「本文行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と入力して下さい

※前スレ
【MobA】vainglory★tier205
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1523057672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【MobA】vainglory★tier206
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1524237992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

285 :iPhone774G:2018/05/09(水) 21:40:47.08 ID:QYJmaEB6b
>>284
がっつりやるなら1250iceで買えるバトルパスがいいと思う
今からだと陽光貯めきれないと思うけど貯めきればice殆ど帰ってくるし7日間全キャラ解放がでかい

286 :iPhone774G :2018/05/09(水) 21:45:40.17 ID:nPOvsSxN0.net
オールアクセスパスっていうコスパ最強の課金がある
ガチでやるならバトルパスも併用するといい
オールアクセスパス1ヶ月が1300iceでバトルパスが1450iceだったかな
始めたてなら安くiceを買えたはずだから1000円ぐらいで両方買える

287 :iPhone774G :2018/05/09(水) 21:53:35.34 ID:k2w9oBg30.net
バトルパスは新規には優しくないと思う
陽光今から50までいくのはハードル高いから
オールアクセスパスは同感

288 :iPhone774G :2018/05/09(水) 21:59:37.40 ID:nPOvsSxN0.net
毎日8時間やれば余裕余裕
まぁバトルパスはシーズン終わりに買うのが正解だな 訂正しとく

289 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:02:26.19 ID:h1xgOFS70.net
おおーありがとう、とりあえずオールアクセスパス買ってみるわ
ちなみに前のMobaでは最初にタンク練習するのが上達の早道だったけど、新規が使い込むのにおすすめのキャラいる?理由も一緒に教えてもらえるとありがたい

290 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:11:40.34 ID:IQC/IU+D0.net
キャサリンじゃないかな
やることがシンプルなキャラクターだし試合の動きを勉強しやすいかも

291 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:14:32.96 ID:FcwOxMst0.net
こういう系の質問って結構困る気がする
個人的には複数ロールに適性あって強いイドリスや使うの簡単でソロでやると押し付けられやすいtopやキャプテンに適性あるアーダンあたりがオススメ

292 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:20:33.87 ID:ufwRLlgF0.net
御三家のリンゴ、コシュカ、キャサリンで良いんじゃない?
moba経験者なら動き方は大体分かってるだろうから、独特の操作方法やアクティブアイテムの使い方に重点を置けばいいんじゃないかな
ただ、今はヒーローも多いし、5v5と3v3で動きも違うし、ヒーローごとにビルドの積み方も違うから大変そう

293 :iPhone774G:2018/05/09(水) 22:31:32.21 ID:QYJmaEB6b
バトルパスは確かにきついか
まーtop適正あるキャラ練習するのが良さそうよね
グレース、アーダン辺りは使えるに越したことないし慣れてきたらアダージオとかトニー練習するのが良さそう
midとbotでしか勝てないちょ偉の戯言だから間に受けられると困るけど参考までに

294 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:27:53.33 ID:h1xgOFS70.net
みんなありがとう…名前の上がったキャラ確認してみたけどどれもいい感じ、スキルだけ見てると特にアーダン強そうに見える

295 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:35:50.58 ID:bRiDjFd+0.net
アーダンは5vs5なら必ずピックされると言っても過言ではないし3vs3でもキャプテンとして結構な頻度で見かけるからオススメ
リンゴキャサリンは使い道ないわけじゃないけど頻繁にピックされるキャラじゃないからオールアクセスパス買ったなら現OPキャラ使って流れ覚えた方がいいと思う
3vs3メインでやるか5vs5メインでやるかある程度絞ってくれた方がアドバイスしやすい

296 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:40:40.18 ID:cwFx+ZlR0.net
はい初心者スレ行きましょうね〜

297 :iPhone774G :2018/05/09(水) 22:42:55.62 ID:Sznej+tLd.net
キャラ以外の助言であれば反射ブロックは慣れるしかないから使えなくてもlv6になる頃には持っておいて使う練習した方がいい

298 :iPhone774G :2018/05/09(水) 23:06:17.15 ID:k2w9oBg30.net
優しい世界

299 :iPhone774G :2018/05/09(水) 23:36:52.36 ID:7KNX1eta0.net
ピックも糞でミッドアーダン押し付けからのキャプテンヒーロー無しで俺ローム
試合始まっても相手の青バフに俺が行って視界があるのにピン打ちしても来ない、回復ミニオンにも同じ感じでなんかおかしいなと思ったら味方俺以外tier4とかでビビったわ
本当にあるんだなそんなん。しかも負けたし

300 :iPhone774G :2018/05/09(水) 23:47:19.75 ID:u0/RCqKVd.net
お前ら何ピリピリしてんだよ
おもろくないからか?

余裕のない大人かっこわるい

301 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:05:17.68 ID:VSzZqBWU0.net
KORってクランほんとクソだな
前から思ってたけどほんとに中身ちょ偉のいい例だわこいつら
前のAkazみたいだわ

302 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:05:28.99 ID:86BJwoFV0.net
中身ちょ偉なのに5vs5でPoAまできてごめんなさい でも回りも同レベルだった

303 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:07:15.77 ID:ihO0uTQY0.net
このゲームフルパかソロかにしようよ
全部がそうじゃないが当たった8割方のデュオが糞なんだが

304 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:15:00.88 ID:uFjaV+U70.net
それでいいよね
というか今の人口ならフルパはカジュアルのみでもいい気すらする

デュオとか3パのせいでマッチングが微妙になるわけだし
完全ソロランクマならもう少し拮抗したマッチングになりそう

305 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:22:01.11 ID:jFzFZj3w0.net
3パッチ連続で新ヒーローか飛ばしてるな
次のパッチでバトルパス開けよう

306 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:51:26.88 ID:86BJwoFV0.net
duoがゴミなのは他のMOBAでも共通

307 :iPhone774G :2018/05/10(木) 00:56:31.06 ID:rGUK5euN0.net
duoはガチ連携で試合ぶっ壊すかイキって戦犯かますかのどっちかだからな

308 :iPhone774G :2018/05/10(木) 01:02:26.09 ID:aO2vq7pM0.net
>>281
すごく参考になった。vainの55は足が遅いから完全に同じことするのは無理そうだけど、ジャングルの位置意識するだけでだいぶ変わりそうだね

309 :iPhone774G :2018/05/10(木) 01:15:03.84 ID:6rH50nSy0.net
スマホゲーなんだし最初からソロキュー当たり前のお手軽路線ならもうちょっと人気出たと思うんだけどなぁ

いくら競技ゴリ押ししても流行らなきゃカバディなんだよな

310 :iPhone774G :2018/05/10(木) 01:29:40.20 ID:Y4BxlaaL0.net
新キャラかっこいいな
バトルパスのlv30取っておいたから即使えるぜ

311 :iPhone774G :2018/05/10(木) 01:50:22.72 ID:gM3Ovr4Nd.net
3v3マッチング中にフレギルドチャット覗いてたら勝手に5v5カジュアルになるんだが
バグ?

312 :iPhone774G :2018/05/10(木) 02:23:42.02 ID:aczeTuRI0.net
キャラ決まってからダッジってどうやるの?
あんなんめっちゃ有利じゃん

313 :iPhone774G :2018/05/10(木) 02:43:56.14 ID:rGUK5euN0.net
>>311
運営曰くビジュアルだけのバグらしい

>>312
ピック終わってからロードまでにタスクキルすればいい

314 :iPhone774G :2018/05/10(木) 03:41:33.65 ID:fGt0ZO/j0.net
やっと誉になって人権獲得したからデカイ口きいてくわ

315 :iPhone774G :2018/05/10(木) 05:32:16.57 ID:jdsSZyIR0.net
10sまでちょ偉だってよ

316 :iPhone774G :2018/05/10(木) 09:03:17.04 ID:UW5/Udd80.net
どこまでやれば”確かな実力”になれるんだろうか…

317 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:04:59.98 ID:DFnEWp5S0.net
お前らはミニオンレベルダカラなぁ

318 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:17:52.71 ID:VVgbRjrxd.net
>>313
ありがとう

319 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:26:48.44 ID:QI4XM/zhd.net
新ヒーローのパッシブってスタッター踏んだらダメってこと?

320 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:42:49.02 ID:/NzjnEMbd.net
新ヒーローの情報もう出てるんか
ゲーム内お知らせにもなかったし公式探しても無かったんだけどどこで確認してる?

321 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:46:16.01 ID:38xBHFls0.net
不動心っていうくらいだからそうなのかもな
移動するとパッシブリセットされるようなら使いどころかなり難しそうだけど

322 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:50:16.31 ID:38xBHFls0.net
>>320
公式twitter

323 :iPhone774G :2018/05/10(木) 10:53:24.21 ID:/NzjnEMbd.net
>>323
thx
スタッター許されないパッシブだったら対レンジくっそきつそうやな

324 :pokotwin :2018/05/10(木) 11:09:13.09 ID:dOqbe2GI0.net
おまいら何でそんなにKiLLとれるん?
俺毎回で鬱だわ…(´・ω・`)

325 :pokotwin :2018/05/10(木) 11:12:15.66 ID:dOqbe2GI0.net
ちな、これ俺のついったーだわ
https://twitter.com/pok●twin
これからベインのことも書いていく予定

326 :iPhone774G :2018/05/10(木) 11:24:51.20 ID:sTHLvMsr0.net
新ヒーローまた厨受けしそうなビジュアルだな…

327 :iPhone774G:2018/05/10(木) 11:39:02.05 ID:/TA9bsPhO
Vain過疎ってるっていうけどそんなことなくない?
Tir離れた人とあたること滅多にないし
自分8bなんだけど9、10の人からしたら過疎感じるのか?

328 :iPhone774G :2018/05/10(木) 11:31:28.29 ID:sTHLvMsr0.net
https://twitter.com/ViViMercy_vg/status/994402857045573632

L3onも勘違いしてるんか?
それともJoystickって日本語のジョイスティックとは別でバーチャルパッドのことなんか

329 :iPhone774G :2018/05/10(木) 11:54:54.64 ID:6+Fzn6gWp.net
公式の言いぶりだとジョイスティック=バーチャルパッドに読める >>202

330 :iPhone774G :2018/05/10(木) 11:59:45.61 ID:B3Mpr330p.net
ワンタッチで切り替え可能ゆうてるしそういう事だろうね

331 :iPhone774G :2018/05/10(木) 12:03:58.61 ID:VVgbRjrxd.net
>>325
免許写真と住所も書き込めざぶんぐる

332 :iPhone774G :2018/05/10(木) 12:12:23.89 ID:uFjaV+U70.net
さ、 >>268 >>206 の謝罪を待とうか

333 :iPhone774G :2018/05/10(木) 12:58:06.32 ID:YaT35fsR0.net
>>323
基本的にはレンジに強いアサシンタイプで
対メレーの時は不動心を使って器用に立ち回れるヒーローなのかもしれない

334 :iPhone774G :2018/05/10(木) 13:12:50.19 ID:38xBHFls0.net
何かを倒すと次の通常攻撃は必ずクリティカル命中する 
アビリティでダメージを与えるたびに移動速度が2.5上昇する持続時間は4秒間

335 :iPhone774G :2018/05/10(木) 13:14:26.53 ID:38xBHFls0.net
旧キャラのパッシブはシンプルだよなほんと1行だから

336 :pokotwin :2018/05/10(木) 13:15:45.34 ID:dOqbe2GI0.net
>>331
匿名でイキってかっこいいですね(*´ω`*)

337 :iPhone774G :2018/05/10(木) 13:16:57.76 ID:/NzjnEMbd.net
最近のキャラは挙動自体は簡単だけど言語化が難しいパッシブが多い気がする

338 :iPhone774G :2018/05/10(木) 14:12:08.79 ID:yniIFRIo0.net
不動心は移動しなかったらブレポみたいにダメ上がってくとか
それとも3回に一回のバーストか

339 :iPhone774G :2018/05/10(木) 14:53:56.30 ID:+cmo6yEVa.net
動画見る限り動かないで殴り続けたらバリア獲得+ダメージボーナスやろ

340 :iPhone774G :2018/05/10(木) 14:57:19.53 ID:YaT35fsR0.net
twitterの動画だけだと敵の体力依存なのか2セット目以降強化されてるのか判別付かんな

341 :iPhone774G :2018/05/10(木) 14:58:51.08 ID:rGUK5euN0.net
割合ダメのタンクキラー臭いけどな
不動心って動じない的な意味だし動かないってのは関係ないんじゃねえの

342 :iPhone774G:2018/05/10(木) 15:11:07.31 ID:L28cMqFqN
強化条件が移動しないだったらソーみたいなネタキャラになりそうだな

343 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:04:41.34 ID:+cmo6yEVa.net
普通にAAしてるだけであんな大量のバリア獲得したらそれはそれでインチキくさいけどな
まあ動画だけしゃ分からん

344 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:08:59.90 ID:YaT35fsR0.net
強化だとしたら上昇幅とんでもないしやっぱ敵の体力依存のダメージと強化体力だよな
動かない事が条件だとすると攻撃範囲次第だなぁ
敵がちょろっと移動するだけで無駄になるパッシブとか使い物にならんだろ

345 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:10:36.50 ID:38xBHFls0.net
>>341
確かにそうだな不動「心」だもんな
向こうの公式だとImmovable Mindって紹介されてたわ
そうすると結構チートに見えてきた
テンションボウと組み合わさったら凶悪だなぁ

346 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:18:20.56 ID:rGUK5euN0.net
>>345
さすがにデメリットなしだとぶっ壊れだから攻撃食らったらスタック減るとかCC食らったらスタックリセットぐらいはありそうだけどな
あとは割合ダメがレベルごとのスケーリングかWP依存で上がるのかってところじゃねえかな
もちろん動かないで攻撃だったり数秒以内に続けて攻撃とかもありそうではあるけど

347 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:32:53.68 ID:38xBHFls0.net
>>346
ダメ食らったらスタック減るはおもしろいな
心乱れまくってるやん

348 :iPhone774G :2018/05/10(木) 15:55:09.00 ID:yniIFRIo0.net
動くとスタックしないとかなくなるとかだったらレンジにボコられるな
そう考えるとスキルで釘づけとかスローもってそう
剣がでかいし攻撃範囲広いのかな

349 :iPhone774G :2018/05/10(木) 16:09:49.18 ID:MnKv4w96a.net
新ヒーローはやいね
まだマレンほとんど使ってねえわ

350 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:09:58.95 ID:XpWtF4f9a.net
久しぶりにソロキュー行ったけどこれ終わってるな
地雷階層引き上がりまくってソロじゃ試合にならないわ

351 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:30:40.65 ID:Rmtt0+VqF.net
>>349
大丈夫、次のヒーローもどうせbanされる。
>>350
敵も同じ状況なんだから上手い人と一緒に動けば勝てるよ。勿論、全員が低階層ってパターンもあるけどね。

352 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:44:23.58 ID:Ag603cV2a.net
ちょっと前は4.5.6がめちゃめちゃ仲間に来たけど今は来て8bくらいまでだな
ゴミが階層上がっただけかもしれんけど
実際中身スカスカの9多いし

353 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:48:10.15 ID:lFDo6MLYa.net
vox実装くらいからやってる万年低tierでようやくソロ7gまで来れたけど、ぶっちゃけ自分が強くなったというよりかは全体のランクが下がって勝手に持ち上がってきた感じある

354 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:51:41.80 ID:B3Mpr330p.net
vox参戦したパッチはつまり日本ローンチしたパッチだから最古参の人だな

355 :iPhone774G :2018/05/10(木) 17:54:54.87 ID:gzP8TbfnF.net
実際はソロの時はお前も地雷になっていると思うけどな
パーティの時と同じ感覚でやっても勝てないのは事実だし

356 :iPhone774G :2018/05/10(木) 18:00:04.17 ID:Ag603cV2a.net
>>353
相対的にみたらじょうたつしてふってことでいいんじゃないかな

357 :iPhone774G :2018/05/10(木) 18:14:32.97 ID:B3Mpr330p.net
ソロ勢からしたら何でこんな奴とパーティー組んでるんだろっていう3パとかいるからな

358 :iPhone774G :2018/05/10(木) 20:17:11.29 ID:7goMezU20.net
3人PTっていうよりソロで味方あてにして突っ込むとがっかりする事が多い
特に序盤でやらかすとそのまま押されるから序盤はどうしても慎重にやるしかない
中盤以降味方の腕前が分ってくると信じてもいいけど
あとはよく見る名前とか

359 :iPhone774G :2018/05/10(木) 20:21:11.70 ID:Tom6nEQY0.net
久しぶりに3v3やると面白いな

360 :iPhone774G :2018/05/10(木) 21:40:05.40 ID:GH3dO+e40.net
>>354
あ、そうなのか、あの当時ってランクしかマッチング無かったよね確か? もっと前からあったもんかと思ってたわ。
>>356
それでも前と比べると、やっぱりルールわかってる人は増えてきた感じはあるよね。乱ピンとかは圧倒的に増えた気はするけど

361 :iPhone774G :2018/05/10(木) 21:44:07.02 ID:m5bIRnWb0.net
>>352
vgpro見てるとtier9でWR40%代の人結構いるね
酷いときは30%代の人もいるし負け越してても9までは来れるようになってると思う

362 :iPhone774G :2018/05/10(木) 21:49:03.24 ID:miRgJHLo0.net
もうまともな人ほどソロキューしなくなって終わり
クソゲーおつ

363 :iPhone774G :2018/05/10(木) 21:55:02.24 ID:VSzZqBWU0.net
KORが入ってるやつはガチ地雷だからpick見ずにdodgeしていいと思う
名前+誕生日よりだいたいひどい

364 :iPhone774G :2018/05/10(木) 22:01:50.51 ID:Qrvub915a.net
55のソロキュー勝っても負けても何も面白くないからな
パーティ組もうにももはややってんの33ちょ偉ばっかだし33ソロ回してた方百倍楽しい

365 :iPhone774G :2018/05/10(木) 22:29:16.77 ID:miRgJHLo0.net
なんで5vs5なんて出しちゃったんやろ
EA配信も大会もなくなっちゃったやん

366 :iPhone774G :2018/05/10(木) 22:30:24.10 ID:fOrILx0Ua.net
33は攻略本を見ないでやってるポケモンとか格ゲーとかと同じ匂いがする、楽しい、お馴染みのうまいやつの名前が相手にいるとワクワクするわ
あと個人的にピックのあとのロード画面は前の仕様に戻してほしい、今のダサい

367 :iPhone774G :2018/05/10(木) 23:22:36.14 ID:6rH50nSy0.net
EAには配信も大会も元からなかったぞ

368 :iPhone774G :2018/05/10(木) 23:25:25.45 ID:woA7IkSD0.net
マレンってレーン対面箱って勝てる?勝てるなら俺ちょ偉だわ

369 :iPhone774G :2018/05/10(木) 23:32:55.75 ID:T7pXiZs00.net
>>366
ロード画面わかるわ
ポケモンのジムリーダー戦のカットインっぽい

370 :iPhone774G :2018/05/10(木) 23:53:53.73 ID:ihO0uTQY0.net
箱もグウェンも取れないとき赤スカイやるけど中々いけるな

371 :iPhone774G :2018/05/10(木) 23:58:33.02 ID:Qrvub915a.net
まぁまともにやったら赤スカイで箱に勝てないんだけどな

372 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:18:58.17 ID:mggy5v0D0.net
33の話なら箱にもグウェンにも勝てなくね?

373 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:25:20.41 ID:CKQmI66G0.net
というかそもそも箱が強くないという
ただ使いやすいだけでまともに勝てる相手の方が少ない

374 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:27:35.02 ID:tBeXlqdNd.net
赤レンジはもうちょいバランスよく調整出来ないもんかな
グウェンだけ抜きでてるのは良くない

375 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:34:34.06 ID:mggy5v0D0.net
9,10でも未だに先ピック初手で箱取りたがる馬鹿おるけどな
なんなんだろうな

376 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:35:30.20 ID:E8cm7jia0.net
たまにbotやるとキャプテン付いてくれなくて敵アーダンとかグレースとかとタイマン強いられてきついんだけどこんなもん?俺が赤バフジャングルに譲ってるのもあるかもだけど

377 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:38:43.55 ID:OtV/5O/q0.net
欲張らなければ折られることはないんだからそういうときは大人しくファーミングしていこ

378 :iPhone774G :2018/05/11(金) 00:43:48.20 ID:UINcTNoq0.net
今はmidにキャプテンが張り付くのがメタだからbotはジャンラーがよったタイミングでプッシュ
レベル差ついて装備もそろってきたら1v1でも勝てるからプッシュしてローム

379 :iPhone774G :2018/05/11(金) 02:10:43.72 ID:E8cm7jia0.net
>>377
>>378
なるほど勉強になる

380 :iPhone774G:2018/05/11(金) 02:54:08.33 ID:sppw9nXKK
midに二人割いてるならbotで無理する必要ないし、リスク高いから対面有利じゃなきゃ芋るわ

381 :iPhone774G :2018/05/11(金) 04:45:54.64 ID:TL10lsQKa.net
箱が強くないはエアプすぎやろ

382 :iPhone774G :2018/05/11(金) 05:03:01.64 ID:CQhgzCwm0.net
vgproの勝率4割なんだよね

383 :iPhone774G :2018/05/11(金) 06:33:11.70 ID:o+F5YWUba.net
あれどうみても33のやつだと思うんやけどw
そして箱強い強くない以前に赤スカイがスノーボールし続けないと死ぬって話なんやけど

384 :iPhone774G :2018/05/11(金) 06:50:29.78 ID:NCNkFa8Ja.net
これEA1位世界2位のROXGAMINGのだけどやっぱプロが使えばどんなキャラでもOPなんだなって思いました
https://i.imgur.com/ph1ygmp.png
https://i.imgur.com/nZ5jz7P.png

総レス数 948
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200