2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS】Minecraft PE【118ブロック目】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :iPhone774G@\(^o^)/(ワッチョイ aa6e-ff2J):2017/05/21(日) 13:32:22.07 ID:9vWm7ebu0.net
※次スレを立てる際は本文の先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してください。

ここはiOS版Minecraft PE 本スレです。

■Minecraft Pocket Edition iOS版
http://itunes.apple.com/jp/app/id479516143

■wiki
http://wiki.mcpe.jp/
http://minecraftwiki.net/wiki/Pocket_Edition

■関連スレ
【Android】Minecraft PE Part36【マインクラフト】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1489845623/

■次スレ
・次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【iOS】Minecraft PE【116ブロック目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1490794346/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

111 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-0req):2017/05/28(日) 22:51:08.57 ID:i1Dg5MBJ0.net
中身開けて解決
これ直でぶち込むタイプか
リソースパック化って難しいのかな

112 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/28(日) 23:13:58.82 ID:EpCWJUz00.net
>>110
なんとかLobiで勝手に虹配布してるファイルを警告ありで入れたよ。
作者が移植してくれる人を待ってそれを使えと書いていたからこれでいいのかなぁと思って使うことにした。
炎の上に変な白い線が入ったり気になるところはあるけど、まあ、使えんでもない。
HPバグるからRPG HUD 被せて誤魔化した。
もうツギハギまみれwww

113 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/28(日) 23:15:08.20 ID:EpCWJUz00.net
>>111
直に打ち込むってどうやるの?
import に展開したフォルダをパソコンから放り込むみたいな感じ?

114 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-0req):2017/05/28(日) 23:20:22.93 ID:i1Dg5MBJ0.net
>>113
pcとかでiPhone内のmojongフォルダ探して適切なフォルダに解凍したのをぶち込む
PEwin10版のがあったからそれをとりあえず落としたけど
pc起動めんどいからまだ試してない
ファイル名をzipからmcpeだっけ
それにできればPEで開けるかもしれん

115 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/29(月) 05:16:13.23 ID:4poith5v0.net
>>114
ああ、それをダメだったよ。
iPhone でもアプリでできるけどマニフェストがない

116 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0f-ftIE):2017/05/29(月) 10:41:03.05 ID:7mF9Z1awp.net
村人はいつになったら種を拾うようになるんだろうか
全自動小麦畑が作れない

117 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0req):2017/05/29(月) 16:06:00.57 ID:yecCLNzya.net
>>466
おれじゃがいもでそれやってるけど村人が植えた1/3位村人自身で収穫しちゃうから欲しい時にまだ植えたばっかかよ!ってならん?

118 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0req):2017/05/29(月) 16:07:16.75 ID:yecCLNzya.net
間違えた・・>>116ですた

119 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0f-ftIE):2017/05/29(月) 16:31:17.78 ID:mP7LTN+op.net
>>117
別の村人を隔離してその村人に投げられた作物をホッパーで吸えば収穫出来るよ
pcの村人を板ガラスで囲う方法は認識してくれなくて、柵だと拾ったりするから受け取り側でも畑作っておいてホッパートロッコ動かしたりと少々不安定だけど楽

120 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0req):2017/05/29(月) 17:11:28.77 ID:6AdvAjsna.net
畑を下のように水流で分けて

畑水畑
畑水畑
畑水畑

この水流の上に柵を置きます
両側の畑に村人を一人ずつ置きます
収穫した作物を隣同士で投げ合いますが
柵で邪魔され村人が拾う前に水流で流されるので
水流の終着点にホッパーを置いたら簡単自動収穫装置になります

121 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0f-ftIE):2017/05/29(月) 17:56:14.40 ID:mP7LTN+op.net
>>120
作物統一すれば混ざる心配ないから楽そうでいいな
今やってるの収穫量は多いけど回路の音がうるさい時があるからちょっとそれやってくる

122 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3e-037+):2017/05/29(月) 18:55:37.54 ID:lYL31WU/0.net
>>121
ハァンは静かだとでも

123 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6c-MJsu):2017/05/29(月) 18:57:29.32 ID:4kY6GEu00.net
Realmsにワールドをアップロードした時にテクスチャパックやビヘイビアパックが反映されなくなりました。
新たなバグかな。対策あれば教えてください。
有料しっかりしろ……

124 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0req):2017/05/29(月) 19:20:35.87 ID:SYoTsnQCa.net
>>121
水流の位置を考えれば2階3階建以上も可能
ホッパーも下の一つで十分
マジでオススメ

125 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3e-037+):2017/05/29(月) 20:10:24.46 ID:lYL31WU/0.net
>>123
グローバルなんとか

126 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6c-MJsu):2017/05/29(月) 22:24:22.50 ID:4kY6GEu00.net
>>125
ワールドへ直接設定するリソースパックやアドオンのことです。
なおシングルでは正常に反映される模様

127 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-0req):2017/05/29(月) 22:26:44.85 ID:9cH4G2oy0.net
>>126
ベータ版やった?
realmsがベータ化してね?

128 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6c-MJsu):2017/05/29(月) 22:45:53.29 ID:4kY6GEu00.net
>>127
iOSでベータ版ってプレイできなかった様な??
1.0.9にはアプデしたが、ベータではないです。

129 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-Q8+m):2017/05/30(火) 20:22:59.67 ID:UCv5DZTT0.net
久しぶりにやってるけぢマルチってxboxに登録する以外の方法でできなくなったの?

130 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/31(水) 08:40:52.53 ID:eKBTcp4P0.net
>>121
カチカチカチッ>>はぁん!ふぅん!あはぁーん!

131 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0f-ftIE):2017/05/31(水) 09:07:21.51 ID:VAQJ55Uyp.net
>>130
ハァンフゥンはそこまで響かないから数人ならまだマシ
カチガチャは結構大きくて範囲広いから耳にくる

個人的に砂土の足音と回路の音が耳障りだわイヤホン越しだと余計きつい
音毎に音量変えられれば村人は無音にして足音と回路音は控えめに出来るのになあ

132 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/31(水) 09:22:19.67 ID:eKBTcp4P0.net
>>131
俺はガストなんとかしたい

ネザーでトンネル掘ってたら、隙間ないのに「フルポゲルルルァァァアアアアアア!ルルルァァァアアアアアア!」とか甲高い声で叫ばれる。
気が狂うわ

133 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-Kfqe):2017/05/31(水) 13:10:39.09 ID:T8OYvshb0.net
湯豆腐湧きすぎ問題

134 :iPhone774G@\(^o^)/ (エムゾネ FFbf-wmiG):2017/05/31(水) 16:37:18.05 ID:69I1+AkhF.net
クリエイティブでスライムスポナー置いてスライムチャンクならスライム湧くてのもう使えない?
どこ置いても湧く

135 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0req):2017/05/31(水) 17:05:30.98 ID:wrqWI54Ia.net
>>134
2体目だか3体目が湧く乾かないかじゃないっけ

136 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウイー Sa0f-wmiG):2017/05/31(水) 19:03:55.38 ID:ZP5QMYEJa.net
>>135
地上に設置したら昼間はどこに置いても湧かない
夜になるとどこに置いても湧くんだよね、

137 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-Kfqe):2017/05/31(水) 20:45:07.08 ID:T8OYvshb0.net
ナチュラルのリソースパックはリアルになるのは良いんだけどエリトラキモすぎ
http://i.imgur.com/OfvpC6T.jpg

138 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3e-037+):2017/05/31(水) 21:05:15.65 ID:jmXEclsd0.net
S3Dとseusだけでいいわ

139 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-KlC/):2017/05/31(水) 21:29:32.45 ID:eKBTcp4P0.net
僕はハルシオンデイズとseus。
たまに、ナイトビジョンとXray使ってトラップの動作確認したりするかなぁ…

140 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-KlC/):2017/05/31(水) 22:27:30.20 ID:8pYGgxdva.net
PE版ってウィザスケの頭落ちやすいの?
エンチャントなしのダイヤ剣で叩いてるだけなのに、10体倒して5個って……PC版じゃ考えられない量落ちたんだけど…

141 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/01(木) 00:01:23.13 ID:IJk64oBr0.net
久々にマイクラをしようと思ったのですが今ってwifiだとrealmsに高確率で接続できない不具合は修正されてますか?購入を迷ってるのですが…

142 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ e96c-8PdT):2017/06/01(木) 10:54:11.04 ID:jtibD6oE0.net
>>141
一部回線ではまだ治ってない
その場合、VPN接続等で改善することがあるみたいです。

143 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/01(木) 19:11:48.20 ID:IJk64oBr0.net
>>142
ありがとうございます

144 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae5-i1uu):2017/06/01(木) 21:32:06.05 ID:t51P8G5X0.net
>>142
一部回線ってどこ?
プロバイダ毎ってことだよね?

145 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウアー Sa2e-QK3y):2017/06/01(木) 23:08:57.20 ID:8zNZwX9qa.net
バイオーム探すのめんどくさい人向けにいいの見つけた
スポーン付近にメガタイガでその隣がジャングル
少し離れてキノコ島、氷、メサ、海底神殿の4連発
http://i.imgur.com/GXA8lo6.jpg

146 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-4lah):2017/06/02(金) 01:08:38.83 ID:y+H2sy9+0.net
来たよ

147 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウオー Sa12-i1uu):2017/06/02(金) 01:39:58.17 ID:lSkpPiGRa.net
来たね

148 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 714b-J7Db):2017/06/02(金) 03:11:34.53 ID:yVI9pXoM0.net
周辺マップけっこう埋めちゃって後悔

149 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-eZn5):2017/06/02(金) 03:33:28.48 ID:F7s2oRG30.net
ついに待ちに待った修繕!嬉しい
でも朝日が昇ってくる方向 違うような…

150 :iPhone774G@\(^o^)/ (スププ Sd0a-IuW4):2017/06/02(金) 03:46:13.83 ID:P81RmEAMd.net
泥版にバグ報告されてるよ

151 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-D9hA):2017/06/02(金) 05:09:43.66 ID:1AHkJuzW0.net
アプデ来たか、バグは特別支障無いみたいだからアプデしてくるぜ

>>149
太陽の方角がおかしなことになってたのを修正された

152 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efb-QK3y):2017/06/02(金) 05:24:16.84 ID:YQFkB/5F0.net
村人が働かなくなった

153 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-pSAu):2017/06/02(金) 05:24:57.28 ID:RkrOUNlga.net
今回アプデ予告からけっこう時間あったけどチェンジログみてきたらバグ修正も
多かったからペヤング社GJ

154 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-pSAu):2017/06/02(金) 05:44:17.11 ID:RkrOUNlga.net
と思いきやさっそくバグ?発見 村人がドアの開け閉めしない…

155 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 255d-i1uu):2017/06/02(金) 05:45:44.77 ID:2Y+LoGsI0.net
チェスト開けたら持ち物シャッフルバグ治って聞いたけどマジならクラシックからPEに戻すか迷う

156 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-eZn5):2017/06/02(金) 06:21:12.51 ID:F7s2oRG30.net
>>151
太陽の方角変わったのはバグじゃなくて
アプデでPC版と同じになった感じなんですね

157 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ edbd-/jdP):2017/06/02(金) 06:29:23.56 ID:UYcCRqQU0.net
セーブしないとバックグラウンドにいる間に落ちたら巻き戻されてる…
くそぅ…

158 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-D9hA):2017/06/02(金) 06:40:01.67 ID:1AHkJuzW0.net
なんかストアが色々変わってるな

159 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/02(金) 07:00:39.35 ID:bU0/xskia.net
>>157
これ見てログインしたら大分前にロストした弓や防具が元に戻ってたww

かわりに早速作ったシェルカーボックス消えた

160 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ edbd-/jdP):2017/06/02(金) 07:02:00.36 ID:UYcCRqQU0.net
>>159
複雑だよな…

使いこなせるならエンチャントマラソンに使えるな

161 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 255d-i1uu):2017/06/02(金) 07:17:25.66 ID:2Y+LoGsI0.net
整地しててセーブしたらその画面で固まったからアプリ落としてまた開いたら1日分くらい戻ってた…チェスト部屋はたいぶカクカク治ったけど関係ない離れた土地での整地とかでかくついちゃう

162 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ edbd-/jdP):2017/06/02(金) 07:36:34.20 ID:UYcCRqQU0.net
どのタイミングでどう巻き戻るか分からないとゲームにならんな

163 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-D9hA):2017/06/02(金) 08:04:47.55 ID:xrmgnN/Ap.net
>>157
洋館探しついでに地図埋めしてて一旦終了しようとしたらフリーズして探す前に巻き戻された
メサの縁取り殆ど終わって廃坑チェストも結構あったし、洋館用に残してた森もハズレだったしで散々だわ

164 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-/jdP):2017/06/02(金) 08:10:59.67 ID:uY5ZEoEaa.net
>>163
逆にハズレだったなら、その分容量食わなくて済んだからラッキーなんじゃ

165 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-L1vT):2017/06/02(金) 08:11:57.90 ID:eVUL/37tp.net
ついに森の館か…
さて始めるか

166 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウオー Sa12-i1uu):2017/06/02(金) 08:20:29.85 ID:v678aAioa.net
近くに洋館があるSEED値があったら教えて。

167 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-D9hA):2017/06/02(金) 08:20:59.08 ID:xrmgnN/Ap.net
>>164
そうだけどメサは埋めるつもりだから道中にあるその森もどのみち生成されるんだよな
メサ広いからまた同じ所を行かなきゃならんと思うと

森の洋館も結局製図家頼りになったわ

168 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-/jdP):2017/06/02(金) 08:38:39.50 ID:uY5ZEoEaa.net
あ、だめだ、これ。
Lineが来たから見る→返信する→戻る→巻き戻しで製図家と道具鍛冶(当たり) が消えた。
ゲームにならない。セーブがまともに出来ないとか、これまでで一番致命的なバグだ。

169 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/02(金) 09:49:07.22 ID:Xef5oC/aa.net
おまえらロールバックした後プレイできんの?おれ世界生成かいっこうに画面進まなくなってる;;

種セレクターに地味にキノコバイオーム追加されてた

だれか洋館付近スポンのシードあったら貼って新たな人生を始めるわ

170 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 255d-i1uu):2017/06/02(金) 09:55:13.62 ID:2Y+LoGsI0.net
巻き戻しは致命的だろ…

171 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/02(金) 10:24:16.02 ID:kcuJIqtoa.net
社会人
高みのrealms

172 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 6aa0-h4EO):2017/06/02(金) 10:36:46.62 ID:Om3j5tal0.net
>>171
同じくrealmsだが巻き戻りは起こらないね
仕様的に当然っちゃあ当然だけども

173 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d5-8PdT):2017/06/02(金) 11:36:23.31 ID:Dq6bVBw40.net
アプデせんで良かったわ

174 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ a667-2b5A):2017/06/02(金) 11:38:21.46 ID:weLL/XgR0.net
3322636929

スポーン地点から平野方向に真っ直ぐ行くと1つ目の村
1つ目の村を通り過ぎて更に真っ直ぐ行くと2つ目の村
2つ目の村から左の方向にしばらく行くと屋根森&森の洋館がある

175 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ a667-2b5A):2017/06/02(金) 11:42:01.11 ID:weLL/XgR0.net
-396676922

表示距離によってはスポーン地点から洋館の屋根見える

176 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-5n1v):2017/06/02(金) 11:54:25.71 ID:cGEtSvzJa.net
家畜に餌付け出来なくなったんだが俺だけか?

177 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-L1vT):2017/06/02(金) 12:21:36.78 ID:eVUL/37tp.net
またバグ追加あり?
マジ勘弁してくれー

178 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-/jdP):2017/06/02(金) 12:34:54.36 ID:iD0HSuaoa.net
今までで一番最凶のバグだろ、これ
realmsで発生するわけはないけど、外でやるときはrealms にそもそも接続できないし引きこもりとかじゃない限り実質的に体験版レベルじゃないか
windows 10 edition でこれが発生しないっていうならデータ移してGPD WIN でやろうかな…

179 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-i1uu):2017/06/02(金) 13:18:04.82 ID:a2t4klTkp.net
全て同じブロックで作った壁に陰影があるんだけど
テクスチャ変わったのかと思った

180 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-D9hA):2017/06/02(金) 13:48:56.71 ID:xrmgnN/Ap.net
Xboxからログアウトしたら軽くなったうえ巻き戻り無くなったわ
セーブで固まったりはしたがその直前から再開出来た

181 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ bd6c-i1uu):2017/06/02(金) 14:00:41.16 ID:99NaFvg50.net
テクスチャがボヤけてるのは対応してないからからしら

182 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウオー Sa12-i1uu):2017/06/02(金) 14:41:55.13 ID:AgiGqaRna.net
>>174
>>175
ありがとう
ちょっとスキンを変えて行ってみようかな

っていうか自分の持っている
ナチュラルテクスチャがおかしいんだけど
どういう事になってんの?

183 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウオー Sa12-i1uu):2017/06/02(金) 16:12:09.93 ID:AgiGqaRna.net
到着。
http://i.imgur.com/datmQSZ.jpg

中もいいね。
http://i.imgur.com/trpV2Dp.jpg

こっから見る景色
http://i.imgur.com/mLwuO78.jpg

終わり。
http://i.imgur.com/ncqh65L.jpg

184 :iPhone774G@\(^o^)/ (スッップ Sd0a-mjoq):2017/06/02(金) 16:14:55.14 ID:ZFC4S1cld.net
既存バグ消した代わりに新しいバグ追加とかそんなんばっかだな本当勘弁してほしい
今回のアプデ楽しみにしてたのに
来たら即更新して洋館探しに探検行こうと意気込んでたのにマジで萎えるわ

185 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-esot):2017/06/02(金) 16:27:44.09 ID:fjuR1Y910.net
殴ったり切ったりしたmobがフワーッと吹っ飛ぶのは仕様?
森の洋館とかいうのはすげえ作り込まれてるな

186 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-QK3y):2017/06/02(金) 17:00:50.01 ID:cNxKdtFVa.net
左手も装備できるように納豆

187 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 6aa0-h4EO):2017/06/02(金) 17:11:32.23 ID:Om3j5tal0.net
>>178
出先じゃやらんけど、外でもrealmsはできるよ
むしろモバイルネットワークのほうが安定して接続できる

188 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/02(金) 18:31:22.64 ID:ZhthHYDL0.net
重いわー

189 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 255d-i1uu):2017/06/02(金) 18:53:19.87 ID:2Y+LoGsI0.net
今まで重かった所が軽くなって軽かったところが重くなった

190 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-D9hA):2017/06/02(金) 19:08:55.05 ID:1AHkJuzW0.net
修繕来たから整地もブラマイもやりたい放題やんと思ったらブラマイ用はシルクタッチだった
はよ左手に装備出来るようにならんかな

あの左装備欄いつぞやのサドル状態やんか

191 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-mjoq):2017/06/02(金) 19:24:23.14 ID:jCORJ+360.net
realmsに入ろうとしてもパックとサーバーを同期してます→サーバーとの接続が切断されましたってなる

192 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-mjoq):2017/06/02(金) 20:08:01.31 ID:jCORJ+360.net
realmsに入ろうとしてもパックとサーバーを同期してます→サーバーとの接続が切断されましたってなる

193 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-mjoq):2017/06/02(金) 20:08:28.29 ID:jCORJ+360.net
間違えて再送信しちゃった
ごめんなさい

194 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3d-L1vT):2017/06/02(金) 20:39:02.72 ID:eVUL/37tp.net
製図家とか新しい村に行かないとないよね?

195 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-R7s2):2017/06/02(金) 20:39:25.31 ID:edVnikyD0.net
>>192
アプデ後に一回プレイできたのですが自分も今その状態から動かずで
ワールド選択の所のアイコンが白黒になってるのですが解決方法わかる方教えて下さい!

196 :iPhone774G@\(^o^)/ (スッップ Sd0a-5Q6E):2017/06/02(金) 20:45:31.22 ID:H7BrpaBGd.net
並べてた司書が3人ほどウィッチになってんだけどバグなのなんなの
ゾンビじゃなくてウィッチになることあんの......?
なんなの

197 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-pSAu):2017/06/02(金) 20:55:35.95 ID:lDZLxLL90.net
>>194
自分はまだやってないけど既存の村で村人増殖とか試してみれば やってたらすまない
>>196
落雷でウィッチ化するよ

198 :iPhone774G@\(^o^)/ (スッップ Sd0a-5Q6E):2017/06/02(金) 20:57:37.83 ID:H7BrpaBGd.net
>>197
マジで!室内でも落雷するん?
てことはやはり微妙なバグなのかなぁ
厳選し直しや

199 :iPhone774G@\(^o^)/ (アウアウイー Safd-i1uu):2017/06/02(金) 21:19:00.17 ID:50Z72aYNa.net
製図&道具鍛冶発見からの要塞の図書室で修繕見つけてホクホクしてたら落ちて巻き戻しで無かったことになるわ、移動途中からのスタートで愛馬が消えるわで心折れた

アンインストールして1.0.5からやり直そう…

200 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-esot):2017/06/02(金) 21:24:07.55 ID:fjuR1Y910.net
すごい頻度で強制終了しちゃう

201 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ edbd-/jdP):2017/06/02(金) 21:32:25.27 ID:UYcCRqQU0.net
その度に巻き戻し

202 :iPhone774G@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-esot):2017/06/02(金) 21:37:50.08 ID:TJkRbxgGp.net
今さっき地下のゴーレムTT整備してて別のアプリ開いて起動しなおしになったのだが、入り直したらなぜか歩いて10分ちょい掛かる孤島に居た。
そこに行ったのは確か先月くらいで、地図を広げるために一度きり。んで、持ち物もその時の状態。
約一カ月ぶんも巻き戻ったのかよwwwと絶望しながら拠点に戻ってきてみたところ、どうやら巻き戻りは手持ちの鞄の中身だけで建築物などは先程のままだった。
ビビらせやがって・・・

203 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 255d-i1uu):2017/06/02(金) 22:07:58.10 ID:2Y+LoGsI0.net
アップデートのタイムマシンてこのことだったんだな()

204 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-esot):2017/06/02(金) 22:53:05.17 ID:fjuR1Y910.net
セーブデータから選べるアドベンチャーモードってなんだ?
やってみたら掘削とかができなくなったけど

205 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 7153-JJ+A):2017/06/02(金) 23:47:19.47 ID:sumJQdgx0.net
このバグだいぶ昔に直ったんじゃなかったんか?
http://i.imgur.com/98rHigu.jpg

206 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-i1uu):2017/06/03(土) 00:41:12.31 ID:hVJt9FM60.net
光源バグ多いわ。あとポイポイしたw

207 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a27-NmBp):2017/06/03(土) 00:48:56.50 ID:sLStYU0A0.net
地下見え〜るが使えなくなってる
あと、ダメうけても耐久値が減らなくなってた
防具の耐久値が減るようになった

バグだった物が一応治ってるな

208 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ d961-IuW4):2017/06/03(土) 01:34:22.93 ID:Hq0jCFIj0.net
プレイヤー有利なものは消すんだな

209 :iPhone774G@\(^o^)/ (ワッチョイ 2967-Y6Q0):2017/06/03(土) 01:45:26.93 ID:+Mc20KQn0.net
今少し触ってみたらまともに遊べなくなってて笑った

210 :iPhone774G@\(^o^)/ (ペラペラ SDea-n6Si):2017/06/03(土) 03:49:38.74 ID:8cMI+zksD.net
画期的に良くなってる所ある?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200