2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脳トレクエスト2 偏差値18

1 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:02:18.42 ID:OYB1k7DI0.net
■次スレ
次スレは>>950 が“宣言してから”立ててください

立てられなかった場合や、宣言しなかった場合は
立てられる人が“宣言してから”立ててください

■関連サイト
公式サイト
http://ntq2.me/

公式ツイッター
https://twitter.com/ntq2_gte

攻略wiki
http://ntq2.gamerch.com/

※前スレ
脳トレクエスト2 偏差値17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404251707/l50

657 :iPhone774G:2014/10/18(土) 21:49:02.23 ID:+BG628Ktp
久々に復帰してまた課金しようかなと思って覗いてみたら打ち切りとな??
それってたしかな情報なのかな?

658 :iPhone774G:2014/10/18(土) 22:00:07.49 ID:SnQtOd8QO
その情報を知り得る人=運営関係の人がそれをリークして何か得することがあると思うか?

659 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:12:53.78 ID:zYPV97Wq0.net
無課金なので課金しどころと言われてもコメントできんけど、
石の使いどころなら、元気回復に絞ってなるべく泥が望めるところを回すぐらいかなあ。
欲出してコンティニューすると、前に出ずにスキル連発するタイプのボスとかが奥に引っ込むと、与えるダメが頭打ちになってそのままずるずる石投入する羽目になりかねない。

結局のところ、リアル元気とリアル時間と端末バッテリーとの相談になるのだけれど。
なんだかんだで集中力必要だし、最近のイベはフロア数少なめになったけど、硬い敵とかでそれなりに時間喰うし、無駄に通信する仕様でバッテリー消費きついからそんなに回せないし。
唯一課金してでもやりたいと思ったのは復刻イベぐらい。

ところで、覚醒進化って誰かチャレンジした奴いるのかな?
そもそも対象SRの+5ってだけで廃課金限定な気が。

660 :iPhone774G:2014/10/18(土) 22:37:16.93 ID:h5Ry7OP68
>>659

クリアはしておこうと思って一通りやったけど、結局対象SRのどれも+1すら持ってないんだよな。

待望の新クエストと思ってやってみたけど、2日やってだいたい分かったことは、いつもの5属性同パターン。
しかも、既存SR+5 3枠装備だったけど、たった3フロアずつなんで、どれもあっけなく終了。
覚醒装備の需要がおれには無いので、わざわざ石投入してやることもないかな。
とりあえず、これまで揃えたSRの価値を低める改悪だと感じた。置いてけぼり感を実感しつつあるので、そろそろ潮時かな。

661 :iPhone774G:2014/10/18(土) 23:17:38.94 ID:A17KKaaHZ
今日は魔王級はマークタップ、明日はパタチョか
週末なのに、魔王級回し出来ないな。
最終日も手裏剣投げだし。

今回、ドロup来るかわかんないし、来ても鬼級でカラチョ、まちがい言葉あたりだろうから、かけこみは難しそうだな。

662 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:38:34.19 ID:rp3N7e7U0.net
アルテミスを覚醒進化させたけど、正直これを+5にするのはよっぽどの重課金じゃないと無理だと思う
同じガチャsr36個集めるとか...

663 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:51.51 ID:HkLCSzvw0.net
>>659
フレのアルテミスが覚醒してたよ。

俺も素材が来たらグランドクロス覚醒させようと思ってるんだが、
デフォスキルの「撃破の精神・改」に鍵アイコンついてるんだよな。

これは取れないスキルなのか...

664 :iPhone774G:2014/10/19(日) 00:38:57.62 ID:KLgHE0Pqc
俺のフレもイーリスってやつがアルテミスを覚醒させてる。
こいつは+5までもってくと思う。

665 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:04.93 ID:sOsNmLzF0.net
武器ごとの鍵固定スキルは、SR以下にも導入されて且つスキルポイント消費がないとか優遇があれば
武器に個性をつける意味でいいシステムだったと思うけど
思い出したかのようにHSRの微妙なスキルにだけつけたうえにメリットがないものだから今のところ一部HSRを何となく微妙なものに感じさせる効果しか果たしてないよね

666 :iPhone774G:2014/10/19(日) 00:54:25.34 ID:KLgHE0Pqc
665の前半は前にもここで同じ事言ってるやつが2、3人いたよな

667 :iPhone774G:2014/10/19(日) 13:14:01.47 ID:KLgHE0Pqc
イベント広場もここもお通夜みたいだな

668 :iPhone774G:2014/10/20(月) 00:06:10.65 ID:MtXTKZOGl
今日、アルテミスと斬鉄剣+5を6個ずつ作ったっていうフレ(有名人)がいて笑った。
明日はフェイザーとグランドクロスを揃えるとか言ってた。
ついていけん

669 :iPhone774G:2014/10/20(月) 00:15:32.82 ID:Wxo116Upl
金持て余してる暇人の戯れって感じだな
羨ましい人生だw

670 :iPhone774G:2014/10/20(月) 00:43:45.92 ID:CSkMB5+75
斬鉄剣覚醒したいけど素材が無い
かといって鬼に行けるとは思えない
無課金は辛いw イベの鬼も辛いし

671 :iPhone774G:2014/10/20(月) 09:16:23.73 ID:QWWbJNqcY
無課金が辛いのは仕方ないだろ。
金の進化剣は片手にそこそこの斬装備、反対の手に鎧通しか居合武器に属性つけてノックバックでGO
W幸運なら鬼でも1〜3個落ちる。
石使えないならお目当ての種類が出るまで時間かけるしか無いが。

672 :iPhone774G:2014/10/20(月) 15:49:26.97 ID:h5fOxZLRA
イベント魔王級は、有り合わせの装備か、即興で補った3枠装備で普通に攻略できている
古参の微課金です。
石ガチャだけは、回さないのをこだわりとしているので、ガチャSR装備は限界突破なしのものが
3つくらいあるだけです。
進化装備のクエストも特に困らずに攻略しましたが、使い道がないので、倉庫を圧迫するだけで意味がないなあと思いました。
ガチャSRの覚醒進化が必要なクエスト、イベントが当たり前になったらやめると思います。
プレイ人口を減らさないような進歩を願います。

673 :iPhone774G:2014/10/20(月) 15:52:19.69 ID:h5fOxZLRA
進化装備の魔王級も、それぞれ、装備を対応させれば、3枠装備で十分いけますね。

土曜日の古のなんとかは、機械兵団の時の武器・防具がもろかぶりでした。
森大、マシンキラーのシグマブレイクと、土大激減・マシンガードがついたスチームメットとネオヴィクトリアに
荒くれ魂と背水の陣が1つずつついていたので、左手にメジェド限界突破なしをつけて
余裕でした。

他も、似たような感じで攻略してます。
どれも初見でクリアできるレベルでした。

674 :iPhone774G:2014/10/20(月) 22:51:47.93 ID:URk3BC3Sy
ガチャ産の覚醒進化なんて極々一部の人しか出来ないんじゃないの?
それより昔のイベSRにも多少マゾくてもいいから何かしら欲しいよね
逆鱗の爪とか昨今のと比べるとチョット悲しくなる

675 :iPhone774G:2014/10/20(月) 23:55:04.39 ID:UdmHV/kSq
逆鱗の爪、覚醒進化でグリズリークローとか。
SR→SRだけど。。

676 :iPhone774G:2014/10/21(火) 00:59:20.92 ID:cJz/I57TZ
SRのままでいいから2800ぐらいで鋭爪とかにしてほしい

677 :iPhone774G:2014/10/21(火) 01:25:04.34 ID:8lWbUzSWg
HSRマジで扱いづらいからな。トールとかw
SRのままのが良いよな。

678 :iPhone774G:2014/10/21(火) 13:07:58.96 ID:hmIuRotBb
とりあえず、初期のイベント武器を再生して欲しいよ
秋槍・冷凍秋刀魚→秋槍・冷凍秋刀魚・改 業炎の力
秋槌・焼秋刀魚 →秋槌・焼秋刀魚・改  大海の力
滅魔の銃    →滅魔の銃・改(HSR!)  アンデッドキラー・改
ホーリークロス →ホーリークロス・改(HSR!) デビルキラー・改
クリスマスツリー→クリスマスツリー・改 霊樹の力

クリスマスツリーまでの武器はどれも個性あるエフェクトでよかったなあ。
最近のは、攻撃していて楽しくない。

679 :iPhone774G:2014/10/21(火) 14:09:37.81 ID:8lWbUzSWg
HSRにする事でイベント+5SRをもう5本とか集める目標ができるから
復興イベに活気が出ていいかもしれない。
もちろんその霊樹の力とかにはロックをしないと駄目だけど。

680 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:48.01 ID:FroVxsLT0.net
覚醒進化課金者限定すぎage
HR以下やイベントアイテムにも実装しとけばいいのに

681 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:03:50.67 ID:J237NzjM0.net
鍵スキル付の装備はスキルキャパ高めっぽいので残り3枠は楽に付けられる。
でも1枠ゴミ確定だから鍵無しHSRの方が強いかな。

682 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:11:18.70 ID:0QVd8ec30.net
W明鏡止水ってダメージ1になる確率は75%?100%?
Wの意味無く、50%のまま?

683 :iPhone774G:2014/10/21(火) 21:33:04.62 ID:sDMlv8HuI
>>682

HP半分以上残ってれば、0%だぞ

684 :iPhone774G:2014/10/21(火) 22:08:22.55 ID:SajLR20il
>>683

間違いを教えちゃだめだよ。
10%の10%だから

HPが1%以下になると
2分の1でダメージが1になる

でしょ!

685 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:35:46.33 ID:J237NzjM0.net
>>682

確か75%だったはず。闘技場で一回いたけど1連発でかなりビビった。

686 :iPhone774G:2014/10/21(火) 22:50:22.25 ID:sDMlv8HuI
>>685

そいつはたぶんW神の加護もつけてたんじゃないか?

まじめに答えると、明鏡止水はHP10%以下にならないと発動しないから、大激怒との併用で、大激怒発動後のミスを補填するために使うのが有効な気がする。
闘技場なんか行くと、廃のやつらに一撃でやられるのがオチだから、あまり使えないと思うんだよな。
実際、どういう組み合わせがいいのか自分にはわからん。

頭の中では、大激怒使うなら、W命の壁、Wど根性、W明鏡止水は有効かも、と思ってるけど、HP半減特殊攻撃や、とんでも大ダメージの敵が多くなって来た最近は、
あまり使えないような気がする。

687 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:20:32.82 ID:0QVd8ec30.net
>>685
おお、ありがと
W明鏡止水とWど根性とかW魂(防)とかで守備特化型を作ってみる

688 :iPhone774G:2014/10/21(火) 23:56:10.27 ID:sDMlv8HuI
>>687

闘技場用かクエスト/イベント用かで違って来そうだよね。
ちょっとまとめてみた。

命の壁 → HP2倍のため、実質、あらゆる攻撃に体するダメージを半減
      W壁で実質25%
      万能
◯◯大激減 → 属性が限定されるけど、6割減なので、W大激減だと16%
        既出は水/火だけだけど、上位スキルで7割減
        レアスキルだけどWで使えれば9%
        クエスト/イベント専用
◯◯ガード → 敵の種類が限定されるけど、呪い以外6割減なので、Wガードで16%
        呪いは4割なので36%
        クエスト/イベント用
◯◯ガード(対人) → 斬撃/打撃/刺突のタイプがあってないと効かない
            対戦毎に使い分けられれば効果的
            特に相手が両手同系統の武器の時は有効
            6割減なので、1つだと40%、Wだと16%
            武器タイプがあってないと無効
            対人専用
◯◯魂(防) → 両手武器タイプとスキルの数により、80%〜40.96%まで
         両手斬でW武芸魂(攻)だと、40.96%
         上位スキルだと、戦神の魂(防)で最高24.01%まで
         対人用?

689 :iPhone774G:2014/10/21(火) 23:57:26.62 ID:sDMlv8HuI
ど根性 → HP1/2までは無効
      HP1/2以下で60%減、つまりダメージ0.4倍、HPで2.5倍
      つまりもっとも効率がよければ、HPが1/2+1/2×2.5=1.75倍相当(43%減)
      但し、一撃でやられたら意味が無い
      同じく、Wで使用時は、HP1/2以下で84%減、つまりダメージ0.16倍、HPで約6倍
      つまりもっとも効率がよければ、HPが1/2+1/2×(1/0.16)=3.625倍相当(72%減)
明鏡止水 → 既出のごとくHP10%以下になるまでは無効
       HP10%以下では、1/2の確率でダメ1
       理論的には、W明鏡止水で75%はダメ1
       (逆に言うと25%は通常ダメのため、防御力次第では、残りHPは一発でもってかれるリスク大)
神の加護 → 1/8の確率でダメ1
       Wの場合、理論値は23.4%でダメ1

W明鏡止水、W神の加護の場合 HP10%以下なら、理論値で80.8%でダメ1


以上、あっているかわかりませんが、まとめてみました。
間違いがあれば、修正してください。

690 :iPhone774G:2014/10/22(水) 00:01:54.63 ID:R9JRHZy4D
あ、ど根性のとこ間違えてました。
40%減でしたね。

そうすると、ダメージ0.6倍なので、HPでいうと1.66倍
なので、43%減→25%減
Wで72%減→47%減
かな?

691 :iPhone774G:2014/10/22(水) 00:13:45.50 ID:j9kkKVYmf
めっちゃ為になる!感謝です。

692 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:54:40.65 ID:AsU6hk840.net
最近初期や降臨系が登場したときのような、武器を強化してやっとクリアできたみたいな楽しさがないな
すぐなくなるイベントに特化して装備を作る気も起きないし覚醒進化とかするまでもなく既存の装備で大体クリアできてしまう
課金した自分が悪いんだけど無課金の方が難易度的には工夫のしがいがあって楽しいかも

693 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:10:46.68 ID:aJaAYm45S
最悪だ、運営の悪意を感じた。

今回のイベントミッションは、同時並行でこなせるなと、少し評価を得ていたと思ったら、
最後、HWゴブリン900体を終えて、終了かと思いきや。。。

694 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:24:54.13 ID:2bOXWehk8
だからミッションはついでの気持ちでって・・

695 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:27:26.93 ID:j9kkKVYmf
>>693
kwsk

696 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:28:18.35 ID:aJaAYm45S
いや、今回のイベントまでで引退しようと思ってまして、最後にミッションをクリアしようと思ってたんですよ。
残り石3個。

で、新たに出てきたミッションが、魔王級を10回クリアしろだと。

これまでにも、火・雷・水属性で魔王級クリアとか、いろいろあっただろ、って感じ。
これから石7個買うのも馬鹿らしくなったので、あきらめました。
Lv390代、微〜中課金、さようなら。

697 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:32:50.97 ID:aJaAYm45S
これまでさんざん魔王級クリアしてきたのに
最終日の手裏剣で、いまさら追加10回て何??
ってところ。
気持ちよくお別れしようと思ったのに、最後にこの会社に対する嫌悪感だけが残った。

698 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:41:30.97 ID:j9kkKVYmf
HWゴブリン1000匹じゃなくて良かった
どこをまわすかによって魔王10回の出てくるタイミングが違うし、運営的にはもっと前に出ると思ったじゃねw

699 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:46:03.11 ID:aJaAYm45S
いや、「魔王10回」は全部終わってからだよ。
少なくとも、普通にやってれば、HWゴブリンが最後に圧倒的に残るので、この後。
オランタン200匹でさえ終わりかけてたのに。

700 :iPhone774G:2014/10/22(水) 19:53:44.78 ID:9E8pTmPE4
HWゴブリン900体ってどうやったら倒せるの?
イベントのみをずっとやって250体

701 :iPhone774G:2014/10/22(水) 20:09:42.47 ID:ysEBYEsTh
>>700

隠れステージのゴブラッシュを回すとあっという間。
元気消費15、3ステージ、各ステージHWゴブリン8-10体で一周で26-30体。
但しゴブリンのLvが90で固いので勝利の勲章があると楽。

702 :iPhone774G:2014/10/22(水) 20:44:44.55 ID:j9kkKVYmf
>>701
本当にこういうのあったらいいのに

703 :iPhone774G:2014/10/22(水) 20:49:35.03 ID:ysEBYEsTh
>>702

おいらもそう思う

704 :iPhone774G:2014/10/22(水) 21:12:49.54 ID:2bOXWehk8
てかミッションを本気でやってる人いるんだなw
途中のミッションの適当さ、ひねりもくそもないだろうに・・

自分も廃人の類だけどスルーしてるわ
石使ってまでやろうなんて思わないし、そんなの運営の思う壺アル

705 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:17:17.50 ID:xNF5l/Pa0.net
>>692

自分で縛りプレイしたらええやん。gdgd言うなよ。

706 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:06:15.29 ID:GHxYn/pJ0.net
>705
自分で縛るより運営に上手に縛ってほしいんだよね…

707 :iPhone774G:2014/10/22(水) 22:57:12.95 ID:j9kkKVYmf
上手に縛ろうとした結果があのミッションです!
水属性魔王クリアとかは一筋縄で行かなくて割りと良かったと思う
900匹は頭おかしい

708 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:16:22.48 ID:qEhHF9qj0.net
スレ進行速度的にもそろそろ終わりそうで怖くて課金できない

709 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:07:45.40 ID:GHxYn/pJ0.net
ちょっとくらいは予算を広告宣伝に回してほしいよね
新規が来なけりゃ先細るのは自明なんだから
それから決して初心者に無茶なハードル設定を掲げてルーキーチャレンジと銘打って詐欺ろうとしたり、
ルーキーガチャとか言っていきなり課金させようとすることなく、無課金でこのゲームの楽しさがわかるとこまで遊べるようなバランス調整を心掛けてほしい
ハマれば勝手に課金してくれるからね

710 :iPhone774G:2014/10/23(木) 01:17:42.84 ID:3Vi9pCV9/
706にものすごく同意。
仮に百歩譲って、ある程度計画があったとしても、掲示板その他でさんざん批判されてからの後手後手が多いところが、
運営の能力の低さを物語っていると思う。
言われる前にやれ
この一言に尽きる

711 :iPhone774G:2014/10/23(木) 01:23:03.40 ID:3Vi9pCV9/
ちなみに693はショックに感じるかもしれないが、ミッションはまだあるらしいよ。
フレが教えてくれたけど、全部終わったあとの魔王級10回(継承の剣)のあと、
実は魔王級10回がもう1回ある。景品は継承の衣。
で、これが終わったかと思うと、次は魔王級15回(継承の剣)。
こんな感じで延々と続くので、今後はもうやらない方がいいと思うよ。
石10個以上使って、継承装備1個だけって、コスパ悪すぎやろ。

て、もう引退なさるのね。お疲れさま。

712 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:32:13.78 ID:SDjh1akk0.net
限定イベントの初級中級とか、たまに元気調整を兼ねてやったりするけど、
w幸運で1,2個とかザラで、こりゃ新規は付かないはずだと思うよ

自分が始めたころは滅竜をやってたんだけど、初級を回せばRのブラックソードが簡単に作れて、
今度はその剣で中級を回せるようになって、中級をちょっと頑張るだけでSRの大剣が作れた
結局レベルが低すぎて中級どまりだったけど、SRの武器を足掛かりに通常クエもサクサク進むようになったし、
そういう成功体験の積み重ねの結果、ゲームにのめり込む様になった

ちょうどテレビでcmを見たときに気になってプレイしたのがきっかけだけど、思えば比較的いい時期に始められたんだな

713 :iPhone774G:2014/10/23(木) 02:48:13.53 ID:8xJBC96tM
CMマジであったんだな

714 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:21:48.13 ID:Kvz7/EHs0.net
自分も同じ位に始めたなぁ
今回のハロウィンイベでカボチャローブ剥ぎ取りながらしみじみしてた
冷凍サンマとクリスマスツリーは思い出補正かかってるわ

715 :iPhone774G:2014/10/23(木) 08:37:37.95 ID:xJSebSCZ3
上げ足かも知れないがクリスマスツリーとブラックソードの時期はだいぶ違うぞw

716 :iPhone774G:2014/10/23(木) 15:00:39.53 ID:wpIKa4F9d
ここでさんざんイベントミッションがダメだしされていた直後に
あの次イベの案内。。

今回のイベントでは探索初クリア時に自動で入手できる報酬はございません。
代わりに。。。。。。

あほや。
つくづくユーザーの反応が先読みできない運営だな。
ここまで来るとネタでしかない。

717 :iPhone774G:2014/10/23(木) 15:59:50.57 ID:8xJBC96tM
待望のBOX並び替えきたから勇んでやってみたら何この阿保仕様w
フリックでパパッとやらせろや

718 :iPhone774G:2014/10/23(木) 16:30:37.49 ID:xJSebSCZ3
>>716
よくわかんないけど、ミッションクリアしに行く手間が増えただけじゃないの?

719 :iPhone774G:2014/10/23(木) 18:03:56.23 ID:wpIKa4F9d
新ミッションが来てた。

さっそく「挑戦する」を押したら、
「挑戦不可 まだオープンされていないため挑戦できません」て。

挑戦する、押させるなよ。。

なんか王家の剣ってエンジェルソードみたいな貧相なビジュアルだな。
森属性っぽいから、霊樹の力出ない限りしょぼそうだな。
基本スキルが属性大って、たいていmax攻撃力が低いもんな。

あと、今回は、わけわかんないけど、ミッションに推奨レベルなんてのがのってたね。
鬼級が300で、魔王級は??らしい。

720 :iPhone774G:2014/10/23(木) 23:48:03.36 ID:3Vi9pCV9/
ハロウィン帽子のスキルをとって、スキルなし同士で合成しても、
余計なクソスキルが半分くらいの確率でついてくるのはどうにかしてくれ。

せっかくトール8個つかって、壁の在庫を作ろうとしたのに、さらに32個いるって。
産廃が増えてしょうがない。

721 :iPhone774G:2014/10/23(木) 23:51:13.48 ID:3Vi9pCV9/
今もトール24個使って、3つもゴミができたよ。
命の壁 アニマル恐怖症 雷激減
命の壁 ドラゴンガード
命の壁 フライング恐怖症 刺突ガード

こんなのが現時点で9個あるんだけど、使い道ない?

722 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:51:49.41 ID:yJAIijnT0.net
うん、しじみ美味しいよね

723 :iPhone774G:2014/10/24(金) 00:38:29.44 ID:7t4z/v+LQ
>>721

1。探索中にドラゴン恐怖症がついたHN防具あたりがドロップしたら、その防具の基本スキルをスキルトール2個で消す。
2。そのHN防具にSR命の壁/ドラゴンガードを90%で継承する。
3。これで、命の壁、ドラゴン恐怖症のHN防具ができるので、このドラゴン恐怖症をスキルトール2個で消す。
4。残った命の壁だけのHN防具を継承の衣に継承する。

2の仮定で10%(以上?)なくなるリスクがあるのと、継承の衣1個を使う点があるけど、
スキルトールは16個→4個で済むので12個の節約になる。

同様に、アニマル恐怖症つきの防具をキープ。基本スキルを消す(2個使用)
これに雷恐怖症をつける。(雷恐怖症の供給もとの基本スキルを消すのに2個使用)
命の壁/アニマル恐怖症/雷激減から継承する。
アニマル恐怖症/雷恐怖症を消す(4個使用)
32個が8個で済む。

人から聞いた方法ですが。

724 :iPhone774G:2014/10/24(金) 00:43:25.97 ID:7t4z/v+LQ
まあ、SRなのに無からランダムクソスキルが発生するクソ仕様はあきれてしまうが。
嫌気がさす要素のひとつだろう。

せめて、偶然、賢者の知恵級のスキルがついたりすれば受け入れられるのに。

725 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:38:01.04 ID:hz1W0ZXn0.net
なんか同じことの繰り返しで飽きた
熱も冷めてきたから、のんびりやるか

726 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:45:22.94 ID:c8xt8HAm0.net
>>714
滅竜って3月のイベントじゃね?
その頃始めたのにサンマとツリーに思い出補正ってなんか矛盾してね?

727 :iPhone774G:2014/10/24(金) 13:30:20.23 ID:KVIcOh9FS
他人が持ってるのを見て、羨ましかったって事じゃなく?

728 :iPhone774G:2014/10/25(土) 00:06:22.78 ID:iYpWxA6tq
いやーまれに見るくそイベントですなー

HNばっかりや

上級でもHN2個って、初級者〜中級者萎えるやろな。

今回のイベは、石は使わず、元気自然回復のみで、初回クリアミッション+αでいくつか継承用に
霊樹、猛毒、勝利の歌を手に入れるだけってのが最も賢い回し方だろうな。

729 :iPhone774G:2014/10/25(土) 00:45:40.61 ID:K+m2h1sKf
初日戦利品

王家の剣 4本
魔法の鏡 4個
王家の服 2着
白雪姫のティアラ 4つ

直ドロゼロ、ミッション報酬含む

ドロupで、問題がいい種類になるまでお休み。
今日は魔王級は金額計算なので絶対やらない。
鬼級もドロップが全然なのでやらない。
なんで、こんな落ちないイベントにした?

730 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:01:49.02 ID:RgZTFqsd0.net
>>726
当時の秋刀魚刀は超強力
秋刀魚刀対策でゲームバランスおかしくなってんじゃないかって言われた位強かった
滅竜からなら味覚イベントは終わってるし、次のXmasイベもたいして回せなかったろう
課金具合によるけど秋刀魚刀、ツリー、鬼棍棒は初期のSR斬刺打セットとして思い出補正入るのも分かる

731 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:23:38.23 ID:qXvGD5qL0.net
なるほど、初期のドラゴン襲来イベントだね
なんちゃらの爪のヤツ

732 :iPhone774G:2014/10/25(土) 11:19:19.73 ID:iYpWxA6tq
石1個あたりの獲得アイテム期待値は

魔王 R1−2個(強化装備Rも1個)HN15個
鬼  R1個 HN6個
上  R0.3個 HN5個
中  HN 2個
初  HN 2個
ってとこ?

今回は上級者も、HNばっかですぎて、倉庫整理が面倒くさくてあんま参加したくなさそうだよね。

733 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:45:00.07 ID:P8aMe01j0.net
あの時のオロソルも衝撃的なくらい強かったなー

734 :iPhone774G:2014/10/25(土) 12:15:18.49 ID:bTyvxRSSl
あんときは、中級でパピーを頑張って倒して短剣を集めて、逆鱗の剣を作ると、
ドラゴンキラーがついた攻撃力900の剣が手に入って、これに属性中あたりがついてるとかなり強力で、
上級がまわせるようになり、逆鱗の爪(限界突破なし)ができると、ようやく鬼級にも挑戦できる
というふうにイベント期間に成長する過程が実感できたな。

自分は、逆鱗の爪+1までしかできなかったけど、この時は超満足で、攻撃力1400くらいを手に入れたころで、
クリスマスやその後の数イベント、通常探索での主力武器として重宝したよ。
今はそういうのがないよね。
強い武器作っても、それを生かす通常クエストも全く出てこないから、結構やめちゃうフレンドもいて、
毎週末フレンド整理してると常に2人くらいは新たにログインしなくなるLv300前後のプレーヤーがいるんだよね。
気持ちは分かる気がする。

735 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:48:22.54 ID:yFD0/DSJ0.net
まーたバカ運営、上級者向けの設定にしとる
SRかけあわせる覚醒合成作ったんだし、難易度下げろよ
新規いらんのか

736 :iPhone774G:2014/10/25(土) 16:27:48.43 ID:xUQJdcl6+
次は聖夜で天使系かなぁ

737 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:18:51.00 ID:i7R9cWoD0.net
上級の難易度も高すぎるね、あんなスキルやられたら初級者、中級者は即死ですわ
でも、初級者に見える人も、いい装備を身につけてるな

738 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:29:50.05 ID:NXEhfiTw0.net
強さの幅が広がり過ぎてて、一つのイベントで全プレイヤー層をカバーするのに無理がある気もするね
パズドラとかはどうなってるんだろう

739 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:07:14.31 ID:AXIw8chC0.net
パズドラはレベルの近い者同士がフレンドになるし、
広場が無いから上級者のパーティー(脳クエの装備)が見え難い。
で、自分で行けるダンジョンを選ぶのかな

740 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:43:07.10 ID:7cZe8asJ0.net
魔王級、いきなりカットイン魔法使われ死亡する。
前みたいにミスで発動とかなら分けるけど今回のはなんだこれ('A`)

741 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:40:29.52 ID:Q+8YsyUq0.net
>740 前のイベントでもそうなってる人いたね 自分はなったことないけど Android?

それにしてもイベントの繰り返し飽きた
通常探索の大量追加、新たな降臨系、凝ったミッション
どれかほしいなー

742 :iPhone774G:2014/10/25(土) 23:12:57.80 ID:NeYjuvP2k
昔の話をすれば、確かにイベントでSR作って ヤッホーってして喜んでたのに、
最近のイベントってば、SR作ってもあまりうれしくないんだよね。
これ、なんでだろ・・・

ロックオンとかでSRが増えたのと、HSRが増えたのと相まって、相対的なゲーム
の難易度が上がったことによる、価値の減少ってところかな。

時間が経つごとに、ゲームバランスを崩していってるのは確かだよね。
ロックオンとか見てると、死に際に金をかき集めようとしてる風にしか見えな
いし、何よりも新規者が入りずらい雰囲気を作り出しているあたりが、なんとも言えず恐ろしいよ。

743 :iPhone774G:2014/10/26(日) 00:47:34.87 ID:pQk/pLf1F
別に期待してたわけでもないけどロックオン時に金チケ7枚ぶち込んだら全部Rでワロタ

744 :iPhone774G:2014/10/26(日) 02:01:28.30 ID:5qnQpx4fC
ドロup来たから鬼級行ってみたけど、金額計算なので、結局ノーミスでも手数がかせげずにステージ4で鏡のカウンター連発でやられてしまった。
途中で2個くらい金箱落としてたのに。石コンテは無駄なので、結局2回回して収穫ゼロ。
上級以下は回す価値なしと思って行ってない。

745 :iPhone774G:2014/10/26(日) 02:15:57.54 ID:5qnQpx4fC
今、わかったこと。
来週日曜日、今回イベントの最終日は魔王級パタチョ、鬼級金額計算なので、
やるな
ということかな。
言われなくてもほとんどの人がやらないだろうな。
最終日にこんなんして、どうかしてる。

746 :iPhone774G:2014/10/26(日) 09:22:40.07 ID:/xTWFso86
まあまあ、誰でも簡単に魔王級クリアできるのもどうかと思うけどね。
無課金〜微課金の人は鬼級までで十分。
魔王級も簡単にクリアできるようになると飽きちゃうから、今くらいでちょうどいいバランスだと思うけど。

747 :iPhone774G:2014/10/26(日) 10:04:30.03 ID:fu37hGg5a
毎回簡単に魔王級をクリアしてるフレもいるけど、その辺のバランス調整は難しいだろうな

748 :iPhone774G:2014/10/26(日) 11:25:10.18 ID:Jfiyxw/mU
100円しか課金したことないけど、毎回魔王級クリアできてる。
Lv.350以上で魔王クリアできないのはなんで?って思う。頭使ってる?

749 :iPhone774G:2014/10/26(日) 13:13:02.82 ID:Hp0ImmT9r
>>748

このゲーム以外の日常生活でちゃんと頭使ってるからだろ。

750 :iPhone774G:2014/10/26(日) 14:03:04.37 ID:B1VzKjNon
右手(近•刺) 魔力吸収/マンイーター/属性大/連続正解
左手(刺•刺) 魔力吸収/激怒/連続正解/連続正解•改
アタマ 軽量級/命の壁/戦神の魂(防)/ど根性
カラダ 軽量級/命の壁/戦神の魂(防)/空中浮遊
アクセ ハチノス

これどうですか?
空中浮遊ないひとは手前に引きずり落とします。
あるひとは近接でボコります。

751 :iPhone774G:2014/10/26(日) 14:12:35.69 ID:B1VzKjNon
右手(打•近) 連続正解•改/デストロイヤー/激怒/霊樹の力
左手(打•遠) 連続正解•改/デストロイヤー/連続正解/霊樹の力
アタマ 闘神の魂(攻)/森の使い手/命の壁/空中浮遊
カラダ 闘神の魂(攻)/森の使い手/命の壁/最後の灯火
アクセ ?

攻撃型でこんなんも

752 :iPhone774G:2014/10/26(日) 14:19:08.35 ID:Hp0ImmT9r
750は可能なのか?
明日から、そういう戦術がみられるかもな。引き落とし。

751は攻撃力3500の銃だったら、攻撃力が
3500×1.6×1.6×1.5(HP半減で×1.5)(20コンボで×3)で60480まで行くね
でダメージは、属性2.5×1.5×1.5で5.625倍

連続正解の時は激怒分攻撃力はおちるけどさらにダメ2.5倍だね

初撃ですら攻撃力13440にダメ5.625倍だけど、これ、耐えられるのか??

753 :iPhone774G:2014/10/26(日) 15:23:14.46 ID:cPvvI4t4s
闘技場で連続正解使おうって発想がクソwww

754 :iPhone774G:2014/10/26(日) 16:15:36.50 ID:5qnQpx4fC
>>753

もっといい手があったら教えてよ。
俺は、連続正解悪くないと思うよ。比較的早くにダメupが立ち上がるし、以降、安定して2.5倍でいけるから。
ほとんど問題でミスらない自信はあるから。
一撃必殺じゃなくって、たまに打ち合いになるから、2.5倍は捨てがたいよね。
勇猛果敢は1.5倍だし、早解きも2倍、鷹の目は3倍でいいけど遠方限定。接近戦の打ち合いではちょっと。

自分は、いれてないけど、案外悪くないんじゃない?

755 :iPhone774G:2014/10/26(日) 16:20:18.85 ID:xNGVTj2qE
対人やりこんでる人は連続正解や連続正解・改は入れてないよ

756 :iPhone774G:2014/10/26(日) 16:29:57.34 ID:B1VzKjNon
質問です。誰かわかる方、教えてください。
属性のダメージについてです。

このスレッドの2を参考にしましたが、いまいちわかりきれてません。
属性(小)は、基本のダメージに、0.5倍が上乗せということで、結局、属性があえば1.5倍という理解でよいでしょうか?
その場合、属性(中)は1+0.5×1.5=1.75倍
属性(大)は1+0.5×2.5=2.25倍
という理解でよいのでしょうか?

そうすると、今のイベントで手にはいる霊樹の力は、1+0.5×3=2.5倍
ということになると思ったのですが、それだと、継承のしにくさなどをあわせて考えても、
属性(大)に比べてメリットが少ないように感じました。

何か基本的な理解が誤っているのかもしれません。分かる方、教えて頂けると嬉しいです。

757 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:40:52.13 ID:Mzgc5cHk0.net
ケリ姫のように通常クエやり放題、イベは基本繰り返しでたまに新しいイベで良いよ。
次から次へと新イベばかりでゴミが溜まっていく今のシステムだとやり込み要素が
少なくてハマりにくいと思う。

総レス数 1209
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200