2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイブフロンティアPart402

1 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:47:13.45 ID:6qNwZ1Sd0.net
公式
http://www.a-lim.jp/brave/

新Wiki(編集者求む)
http://bravefrontier.swiki.jp/

旧Wiki
http://games.gaym.jp/iPhone/ブレイブフロンティア/

ブレイブフロンティア:フレンド募集スレ Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1407299842/

【初心者】ブレイブフロンティア【質問スレ】Lv36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1408727175/

【レイド】ブレイブフロンティア【募集スレ】RC1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1402045119/

必読!Q&A
http://i.imgur.com/QGGnIOm.jpg

必見!ダメージ計算について※クリティカル関連の仕様変更あり
http://www.youtube.com/watch?v=ewQ9je_-vNM

次スレは >>950 が宣言して立てる事
>>950 が立てない場合は他の人が「宣言してから」立てる事
【立てられる自信のない人は少しの間書き込みを控える事】

※前スレ
ブレイブフロンティアPart401
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1409040580/

774 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:25:33.75 ID:Y9sCORYA0.net
特に最近の世代は能力が高いからな。

775 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:31.62 ID:rPH4Ay4/0.net
防御って単純に最終ダメージを減らすんじゃなくてまず通常攻撃のダメージ減らしてそこから敵のBB倍率計算じゃない?
その時に通常攻撃のダメージが1になる場合そのあとのBBダメージも全段1になる特殊な計算してるんだと思う
そうじゃないとメタミミとか防御無視無しで貫通しないと変だし通常クエのマクスのエンドレスとかダメージ1にするのかなり防御高くないと無理な計算だけど最近のユニットなら結構楽にダメージ1になるし

776 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:27:45.34 ID:DaaCTRKz0.net
>>771
バフ消しで昇天

777 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:15.07 ID:HmivO+Te0.net
いやーさすがにアニマ≧ブレだと思うけどなあ

778 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:21.06 ID:Oa7TrJh30.net
うわあああ間違えてAppストアのカード買ってしもたああああ

779 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:30:04.18 ID:PiUWxXjhO.net
ガデ下げの流れになったらサイレント修正と耐久コンテンツ来るで

780 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:30:32.57 ID:hYYDBb4/0.net
今地味にメタパレ確変きてるな
回すなら今やで

781 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:31:03.76 ID:TrIxjC070.net
まだ続いてんのかよ…
タイプ厳選しないと越せないダンジョンなんて無いんだしどうでもいいじゃん

782 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:31:41.57 ID:DtpMSPcS0.net
今メタパレなんかにダイヤ溶かすくらいならメダンチで使うほうがいいだろ

783 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:31:49.30 ID:dFEHqDK50.net
タイプ限定クエスト実装待ったなし

784 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:09.98 ID:2GPO1fB80.net
>>777
吐くほど回してエルザのアニマブレロード揃ったけどアニマ育ててる
アニマ育て終わったからブレも育てるつもりだけど
結局人それぞれだよね

785 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:17.19 ID:HmivO+Te0.net
>>781
そういう話じゃないだろう?w

786 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:23.16 ID:GMQheHRA0.net
第4の試練はよ

787 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:33:56.39 ID:Oa7TrJh30.net
ガデブレ論争てきのこたけのこ論争に似てるよね

788 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:14.45 ID:4GEEetqL0.net
俺ひじきでいいや

789 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:19.61 ID:pwQ5kVEl0.net
ニコ生が楽しみだな

790 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:43.94 ID:HmivO+Te0.net
>>784
そうね、人それぞれがどれが一番いいかってのは違うし
自分が一番いいと思ってるユニットやタイプで組んで自己満足するわけだしな
まぁどのおっぱいが良いか話会うようなもんだから絶対結論はでないだろう
アニマ=美乳(並乳) ブレ=巨乳 ガデ=奇乳 ロード=無乳みたいなもんだよ

791 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:52.28 ID:ImIwBfgE0.net
ビアンカフローラ論争にも似てる

792 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:36:24.71 ID:EE4+PrWM0.net
我が家にやっとエルザキター!!!
回すなら今やで

793 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:36:35.05 ID:pwQ5kVEl0.net
>>790
的確な例えだな

794 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:04.59 ID:SDOX8k+1i.net
ブレ生はつまらん
ただの蛙バラまきイベント

795 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:16.53 ID:HmivO+Te0.net
でもきのこたけのこ論争もビアンカフローラ論争も、
勝負ついてるのに負けてる側が難癖つけてきてるだけですよね(挑発)

796 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:19.97 ID:PiUWxXjhO.net
>>717
カルが検証に丁度いいのはわかるけど強敵でも計算合ってるのか気になるよね。そもそもカルの攻撃なんて蚊に刺された程度だから。行ったらわかるがこっちが落ちるのが難しいレベル。検証よろ

797 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:49.49 ID:YK8/l6X50.net
ミストでゼルナイトリーダーにしてるやつ蹴るからな

798 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:50.49 ID:3neqRfS10.net
>>766
皆さん見てください
これがアニマ厨と呼ばれる中でも自分の考えと人の考えが全て同じと思っている1番頭の悪いタイプです

799 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:38:14.59 ID:AYPxMgNg0.net
>>773
いや、マグルスみたいな極端な例を除けば、やっぱりアニマが一番だわ

800 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:38:43.05 ID:PwWlydYX0.net
レイドに出てきたつるっぱげの爺ってグラデンスと繋がりあるんだっけ?

レイドバトルって書いてあるとこの敵ってジャガーノートとアバドン以外の敵って誰?

801 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:39:06.99 ID:51OAVj3t0.net
キャラにもよるだろ

802 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:39:09.06 ID:z0ZJECt10.net
前回のブレ生のかおりんごでブレイブバーストする寸前で高橋にカメラ寄ってブレイブバーストしちまったから
今回はそこんとこ注意してブレイブバーストする

803 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:39:14.71 ID:Ak57YI610.net
>>798
ブレ厨は、「人のふり見て我がふり直せ」って言葉を知らないの?

804 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:40:14.38 ID:VAph15vH0.net
質問スレのテミス厨と回答クソワロタ

805 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:40:39.26 ID:pCYP83zA0.net
ブレイカーも当たりという空気を作っとけばガチャ引くときに気が楽だろーが

806 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:40:52.06 ID:3DisHRiI0.net
ブレゴリ押し君って、学歴スレとかでさんざ上から目線で暴れといて、より上の学歴の奴が降臨したら、
スレ違いだの偏差値番長だの騒ぎ出すゴミカスに似てるよね

807 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:10.19 ID:fYl8CTvg0.net
初めてみたけど、ルキナの攻撃モーションかっこよすぎて漏れた
エイリムもまともなの作れるんじゃん!

808 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:14.32 ID:9BdpHlDj0.net
他にタイプがいなけりゃガデ育てるけど今のとこ防御力がいくら高かろうが半減ないと死ぬし、
やられる前にやらないといけないからな、正直今ガデが一番ハズレじゃね。

809 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:21.98 ID:gD0nxvF90.net
>>784
ちなみにいくら?

810 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:40.27 ID:3fxLGmCx0.net
テミスたそ〜

811 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:53.57 ID:rPH4Ay4/0.net
>>800
グラ爺と一緒に初めてゲートに行った最初の召喚師だぞ

812 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:55.52 ID:D3NLua/B0.net
タイプこだわったって
誰に見せんだよ

813 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:16.71 ID:HmivO+Te0.net
>>807
>>756

814 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:37.68 ID:PiUWxXjhO.net
まぁWマクスでユニやスフィアでクリ率アップ補ってないブレ達よりクリ率アップ補ってるガデ達のがいいよな。スパダメアップとか入れるより平均ダメが格段に違う

815 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:54.88 ID:7gTJ6DRB0.net
ガデが当たり、妥協枠からは外れてハズレ枠になったから
ガチャは今後はより一層辛くなった

816 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:08.45 ID:0bHaRAQd0.net
>>812
まさにこれ
ドラポのようなソシャゲならまだしもレイドが糞なブレフロにおいてタイプなんて自己満足の世界

817 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:13.42 ID:6V106Hje0.net
>>777
ソディウスとかはアニマよりブレのがいい感じしない?
素のHPがそれなりだし

818 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:27.83 ID:SDOX8k+1i.net
ブレ厨はチンピラ
アニマ教は貴族
それだけ

819 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:32.04 ID:MPXbNs6r0.net
ぶっちゃけアニマ以外はハズレ

820 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:53.94 ID:gD0nxvF90.net
>>818
雪だるま厨は?

821 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:57.14 ID:fYl8CTvg0.net
>>813
笑わせるなよwwww

822 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:58.04 ID:YK8/l6X50.net
ルキナの攻撃ジャミルのパクリだからな
ホーク出てきてメザと同じモーションだったらゲロ吐くかも

823 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:59.13 ID:VAph15vH0.net
マジでテミス好きなんだろうなw

824 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:29.79 ID:rDBEPVNhi.net
>>771
ラスハイル「ちょ」
バシ!
ラスハイル「待って」
ズバ!
ラスハイル「SBBまだ」
ダダダダダ‥

D E A D

825 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:29.90 ID:i3huCpGk0.net
>>803
何言ってんだこいつ

826 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:37.29 ID:EE4+PrWM0.net
もうブレフロ携帯ゲー化しようや

827 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:56.30 ID:iQI/bN3U0.net
得意の耐久でもアニマに大きく劣り与ダメージも他のタイプより万単位で劣るガーディアンってなんなの?バカなの?しぬの?

828 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:14.95 ID:oEvcRaXe0.net
ルキナのSBB倍率って400%くらい?
で、バフが50%?
検証得意な人助けてください(笑)

829 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:15.88 ID:WFY/TtdY0.net
>>802
なぜブレフェス会場でブレイブバーストしなかったのか
ヴァルガスやラリオを真近に感じれたろう?

830 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:57.08 ID:w7NNYjAQ0.net
>>827
皆さん見てください
これがブレ厨と呼ばれる中でも自分の考えと人の考えが全て同じと思っている1番頭の悪いタイプです

831 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:46:02.57 ID:sO9eihXa0.net
iOSでやってたけど尼に引き継ぎしたら15個もらえた
ダルヴァン
アリウス
セルハ

832 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:20.97 ID:BCfXG3/y0.net
ブレ厨「ガデは産廃!」

アニマ厨「アニマ以外は外れだからw」

ブレ厨「アニマ厨は、自分の考えを人に押し付けるなぁ〜!!」

833 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:40.22 ID:iQI/bN3U0.net
>>830
は?うちのディルマも社長も盾爺もミセルもロディンもディアもガーディアンなんだが?しぬの?

834 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:44.90 ID:GMQheHRA0.net
あぁ^〜、ルキナがぴょんぴょんするんじゃあ〜

835 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:54.29 ID:8MHtgeDL0.net
BBLv上昇確率超絶upキャンペーンあくしろ

836 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:10.77 ID:UcnhQmc90.net
エルザちゃんファリスちゃんまだー?
二人来たら
Wマクスにエルザちゃんファリスちゃんミセルちゃん従者の盾持ったじじいでレイド行くよ

837 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:36.05 ID:xBZtbps50.net
>>833
産廃だらけじゃん
全部餌にしなよ

838 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:49:20.97 ID:mGPFYuct0.net
この流れを断ち切るためにブレ生はよ

839 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:04.51 ID:nWQZrQ7G0.net
でも生きるならブレが一番いいのは間違いないよな
耐えるならあとは攻撃力だし、クリア速度もFHの得点もFH攻撃力だし
アニマはレイドで見れるのがHPだけだから見た目強そうに見せることはできるという利点はある

840 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:19.40 ID:wHARm4XV0.net
ルキナはジャミルと違って
釣り上げられた魚にしか見えない

841 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:42.65 ID:iQI/bN3U0.net
>>837
あ?なに人のユニット産廃扱いしちゃってんの?ふざけてんの?名誉毀損で訴えられたいの?

842 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:49.59 ID:YK8/l6X50.net
でもミストで死ににくいのはガデの気がするかもかも

843 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:49.84 ID:L/8HrFON0.net
Kindle詫び
ファリス ミセル ファルマ
全被り

844 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:50.37 ID:9I6kaPZD0.net
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)  諸君らの愛したオラクルは死んだ!!
             lk i.l  /',!゙i\ i        何故だ!!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ

845 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:53.88 ID:pCYP83zA0.net
結局自分の持ってるタイプを推してるだけだから100年経っても結論が出ない

846 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:51:58.39 ID:W+5H2hz20.net
防御死にステならやはりブレロギオンつおいな

847 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:47.88 ID:EE4+PrWM0.net
>>843
ファリスとミセル羨ましすぎ 禿げろ

848 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:56.97 ID:jz97qxyQ0.net
>>845
ある程度やってればどのタイプも満遍なく持ってると思うが
アニマ厳選のハイ課金以外は

849 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:21.07 ID:0BgbJDg50.net
>>767
体感なんだろうけど防御の数値がダメージ軽減目的じゃなくてターゲットになりにくいってのは面白い考えやね

850 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:26.43 ID:3V7TQ76J0.net
>>849
少なくともアリーナでは間違いないと思う
8割ぐらいの確率でミセルが集中攻撃されて落とされるし

851 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:43.72 ID:EEmM8uxF0.net
自己満足論争w

852 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:53.84 ID:3V7TQ76J0.net
ミセルじゃなくてリクルだった

853 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:56:34.45 ID:rDBEPVNhi.net
検証せずに自分のタイプ推し

推しタイプが勝利し調子乗る確率は4分の1

ガチャと同じですね

854 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:56:35.76 ID:9BdpHlDj0.net
実用性は置いといてガデもせめてなんかイメージに合うやつだったらいいんだけどな。
先生とかなんかガデっぽいじゃん。

逆にルザとか武威とか脳筋っぽいのにガデとかイメージだだ下がりじゃん

855 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:57:26.94 ID:vPAoo/Ik0.net
リクルは1ターン目にBCをばら撒き、さらに仲間の盾となり消える
素晴らしいアリーナ要員

856 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:57:51.65 ID:YK8/l6X50.net
>>854
武威ってマリュ?
確かに似とるなw

857 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:11.73 ID:hYYDBb4/0.net
スレの流れみてないけど
敵の攻撃に耐えられないのなら防御、体力を必要とするし
敵の攻撃に十分に耐えうる環境なら次は火力を求めるわな
ただそんだけじゃないの

耐久面でのアニマガデ論争ならわかるけど、ブレとアニマは必要とされる環境が違うんだから競合しないでしょ

858 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:14.32 ID:hZIoYOux0.net
今日のぶれ生茸さんってのがでるのか
ゲーム実況者かなんかだろうがなんか嫌だな…
ガチ勢だったら面白いけど

859 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:28.54 ID:FUla5iKO0.net
武威って何かと思ったらデュフフのことか
懐かしいわ

860 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:51.45 ID:GywpDXOr0.net
>>850
それはない

861 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:55.83 ID:Hd/YthNv0.net
武威ワロタ

862 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:44.01 ID:IeYHUkot0.net
そういや俺もなんかリクルばっか殴られるな、と思ってたが気のせいじゃなかったか

863 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:15.45 ID:g9Zg2gAF0.net
9時からとかお子様はねてるぞ ばかなのか

864 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:33.64 ID:ImIwBfgE0.net
>>858
ブレフロの実況やってたから見てみたけど
進行糞過ぎてそれ以降見るのやめた

865 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:51.72 ID:EWbtroJWi.net
普通に考えたら防御力が高い奴が率先して攻撃受けろよって思うけど、敵からしたら普通に柔い奴から叩きたいだろうからなぁ

866 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:01:34.31 ID:wHARm4XV0.net
前は2時間スペシャルだったし
それか野島神のスケジュールが合わなかったのかも

867 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:02:21.37 ID:U799DY/4I.net
やった!俺のブレリリマタは外れじゃなかったんや!!

868 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:59.43 ID:Dg68q+w00.net
ブレ生特典コードはょ〜

869 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:04:39.56 ID:BrRoU+RGi.net
レディオンは強いと思うけど防御無視とスパダメUPだとPTに入れる枠が無い

870 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:21.42 ID:kSA8zCh+0.net
最近主流の盾爺+グランで考えた場合防御200で敵1回の攻撃につき200×1.8×0.3=108違ってくる
アニマとガデのHPの差はグラン装備で約980となるので
1ターンに10回以上攻撃くらうとガデの耐久力が最強ということになる
超複数回攻撃してくる敵が出てくる可能性がある以上ガデ産廃と決めつけるは早計ではなかろうか

871 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:23.40 ID:0BgbJDg50.net
>>852
リクルでもたまたまとしか言えないなぁ

うちの場合だと一番防御があるダルヴァンガデが良く落とされるイメージがある

もちろん統計とったら違う結果なのかもしれないから、やっぱり統計取らないと

872 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:03.78 ID:wHARm4XV0.net
今回は100万ゼルと、各色巨神一体ずつ!
お楽しみに!

873 :iPhone774G@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:06.86 ID:67Sy+wwB0.net
あ、ありがと

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200