■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【歯科】パトラッシュ 50代の歯科医師だがもう疲れたよ…【開業医】2匹目
- 1 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 日本全国の開業歯科医師の皆様
歯科業界に対して、何十年にも渡って続く逆風の中
毎日の診療お疲れ様です。
クリニックに憩いの場がない。
家に帰っても癒しがない。
せめて、このスレで一息ついて下さい。
前スレ
【歯科】パトラッシュ 50代の歯科医師だがもう疲れたよ…【開業医】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1656137359/
- 2 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 乙です
- 3 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 2ndスレなんだし、ラスカルとかクララとか
ロッキーチャックでもよかったんじゃないかと思います。
- 4 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>3
でも、「疲れたよ」ならパトラッシュしかないでしょ
- 5 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 11:56:59.59 ID:HQzhya4G.net
- 最近、自分の地区の歯科医師会会員が3人
相次いで閉院した
65才、70才、75才
体調不良や
コロナで患者減で
モチベーションが下がったのも要因なんだけど
昔はこんな事無かったよ
日本はかなり弱ってるな
- 6 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 12:05:09.60 ID:fl+2UUQ2.net
- いやいや昔は65才くらいで死んでたから
- 7 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 12:09:42.26 ID:HQzhya4G.net
- >>6
確かに昔の歯科開業医は短命だったが
そういう意味ではなく
昔は売り上げが減少して最終的に閉院というのが無かった
昔は待合室が患者で溢れて
突然の過労死みたいな感じ
どっちも嫌だけど
しょうがねーのかな
時代の流れだな
- 8 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 12:19:01.27 ID:NsrfTE3O.net
- 75歳とか健康寿命越えてるから、引退って言われても、もう十分でしょとしか思えないわ
65歳過ぎの閉院は、もう十分やりきったと言っていいよね
- 9 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>7
昔は跡継ぎがいたり、別の先生に売ったり、継ぐ人がいたんだよ。
いまは若い先生減ってきて、設備投資もせず、だんだん先細って閉院せざるを得ない状況も多い。
- 10 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 13:42:34.69 ID:YACK32Ek.net
- 若い先生が減ったというよりも
地方には残らないとか、個人零細歯科商店は相手にしないとかだろ
- 11 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 13:43:43.83 ID:ToVldgoI.net
- 釣り仕事仕事ゴルフ仕事仕事ゴルフこれが1週間のスケジュール
週休2日半にして週34時間労働になった。今のペースなら80まではやれる。
- 12 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 14:06:47.40 ID:YACK32Ek.net
- ゴルフって
突然死の確立が高いから気を付けてな
- 13 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>10
君が思っている歯科の大型診療所って
どれも一般事業主から見たら
全部、超零細企業だから
歯科の大型クリニックなんぞ
大型美容室以下の事業規模だから
開業歯科医師、若しくは開業医に勤める勤務歯科医師
皆んな不安定な身分だよ
- 14 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 14:23:38.01 ID:HQzhya4G.net
- >>11
のんびりしてていいね
自分もそんな感じで今後はのんびりやりたいな
そして早期リタイアを実現したい
- 15 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:02.67 ID:YACK32Ek.net
- >君が思っている歯科の大型診療所って
どれも一般事業主から見たら
全部、超零細企業だから
w
俺が思っているのは、医学部病院とか、その関連病院なんだがw
- 16 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:48.38 ID:sgydfU0p.net
- まぁ何処の業界も少子高齢化の影響受けてるよね
このままでいくと日本の社会生活が麻痺するレベル
今は局麻状態だけど、その内全麻で
日本全体が機能停止やろうね
最初は地方からでその内都市部全体へじわじわと拡がる
- 17 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 16:56:01.75 ID:sLWbte0F.net
- おうよ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 18 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 17:08:28.51 ID:bGAueGrb.net
- >>11
釣りもゴルフもまれによく死ぬ趣味じゃないか!!
海へ転落、朝一のティーショット、両方とも落雷。
80まで命あっての物種だぞ。
- 19 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 朝一のティーショットと、1.5mくらいのパットだってな
危険性が高いのは
- 20 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 19:15:46.25 ID:8m2HGTBX.net
- 落雷で死ぬ確率ってどれくらいなの
宝くじより低そうだけど
- 21 :卵の名無しさん:2022/10/17(月) 20:07:05.74 ID:X9rj5l7Z.net
- >>20
実際、落雷は確率低いよ。自分で書いていてなんだけど。
でも、どっちもカーボンシャフトやら振り回すんだろ。
ゴルフも釣りもやらない人より、ちょっとだけ危なそう。
- 22 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 直撃しても案外死なない事が多いらしいね
- 23 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- おはよう
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 24 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>21
クラブ振り回す時より、パットを入れるときのほうが脳血管ブチ切れリスク高そう
- 25 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 12:25:41.06 ID:TW0gFO7g.net
- 自分のバットを入れるときも腹上死のリスクありそう
- 26 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 13:01:07.39 ID:bQvpf2t6.net
- くだらねえ
- 27 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 13:20:05.28 ID:3QpyP5FS.net
- >>25
入れるときはゆっくりという事ですな。
- 28 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 上で週34時間労働と読んで
羨ましい先生だなと思ったが
ふと我に帰って自分の労働時間を正確に数えたら
週34時間でワロタ
同じじゃねーかww
もっと休みたいと身体は言ってる
- 29 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 「千の風になって」だったか
わたしのー
おなかのうーえでー
死なないでくださいー
って歌がありましたね
- 30 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 覚えの悪いあの勤務医…
やめさせたい時どうしてる?
- 31 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 覚えの悪いあの勤務医…
やめさせたい時どうしてる?
- 32 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 覚えの悪いあの勤務医…
やめさせたい時どうしてる?
- 33 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 19:41:48.92 ID:ogkP3mCI.net
- 院長がボケて3連投してるとこを見せる
- 34 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 19:58:06.25 ID:mtkRZMk7.net
- 大切なことだから3回書いたんでしょ
- 35 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 20:29:12.15 ID:tjytixVr.net
- 俺は週36時間だった。でもほんの10年前ぐらいまでは夜8時ぐらい
まで働いてる人多かったよね
- 36 :卵の名無しさん:2022/10/18(火) 20:39:20.98 ID:rdRZNsD/.net
- 週34時間だった。(40代)
でも、それは診療時間だし、その後雑務はみんなあるよね。
- 37 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 00:02:39.97 .net
- そら雑務の無い開業医なんていないだろ
分院長なら知らんけど
- 38 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 01:53:18.15 .net
- 遅くとも16時半には閉めるから夕方希望の患者は近隣で顔見知りの30代の医院に案内している
- 39 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 05:29:02.47 ID:ZVn1nZ2p.net
- 土曜日の午後来てた患者に午前中来れないかと聞いたらほとんど
来れると言うので午後は休診にした。午後は友達とランチした後ショート
ゴルフコースを周ってる。日が暮れるまでやると1万歩は歩く。
もう人生残り少ないからのんびり行くことにした。
- 40 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 05:37:33.82 ID:sSLUW7DB.net
- 俺も最近週3-4くらい嫁とゴルフ行ってるわ
- 41 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 06:35:52.97 ID:EuX3vyXL.net
- 皆さん、羨ましい。
若い頃からろくに老後の備えをしなかったので
還暦過ぎても馬車馬。
多分70歳まで馬車馬確定。
生きていればの話だが。
- 42 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 06:52:10.87 ID:EuX3vyXL.net
- 不思議なことに体力気力衰えて還暦過ぎて
ここにきて患者が何故か微増。
多分周囲で閉院が相次いでいるせい。
皆高齢で閉院したり売却したり。
あと10年もすれば自分含めて閉院多数で
無歯科医地区の出来上がり。
例え人口が1/3まで減少しても
歯科医院は経営出来るから今の24歳免許取り立ての
人にはチャンスあるかもね。
あくまでも免許取立てであって、取る前は未知数。
- 43 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 08:15:43.66 ID:gJVHerqC.net
- >>42
浪人留年国浪なしなら今でもまだ十分戦えるよ。
ただし、私立だと何割いるかな。。。
- 44 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 08:39:03.74 ID:ps08pSQw.net
- >>43
私立国立関係無しに国試合格して
さらにそこから猛ダッシュ出来るパワーがあれば
今でも成功出来ますね。
- 45 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 08:50:04.73 ID:6PYQBrRV.net
- >>41
若いころに散財したんですか?
- 46 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 09:00:04.79 ID:1aEW5JUh.net
- 年に一千万貯蓄
三十年働いて老後資金三億
これが理想の人生設計
おまえらはどうよ
- 47 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 09:04:05.92 ID:MqbaDBOp.net
- おまいらおはよう。
それだけあれば勝ち組じゃん。
わしゃそんなに無いぞよ。
何とかせえ。
- 48 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 09:23:36.00 ID:D/NKA7yR.net
- 税引き後、生活費、子の学費、車、住宅、その他払って、1000貯蓄って
少なくとも経常利益4000くらい必要じゃないか
- 49 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 10:13:36.99 ID:1aEW5JUh.net
- 保険診療4000万台で経費節約して特措利用
慈悲も一千万以内消費税免除
これなら充分に貯蓄年一千万は可能だろう
- 50 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 10:44:27.11 ID:MqbaDBOp.net
- それで本人が満足なら
いいんジャマイカ?
- 51 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 10:45:41.51 ID:FPU9X0q8.net
- >>48
経常利益4000万でも難しいだろうね
経常利益4000万なら年商12000万はいるだろうから
馬車馬の様に働くのもそうだし
勤務医や歯科衛生士にもたっぷりと給与の支払いが出てくる
今時、そんな保険のぶん回し治療なところがあるのかね?
昭和のイメージ
俺はゆったりとマイペースで
心も身体にも優しい毎日を送りたい
老後の生活の資金計画は順調に進んでる
明日の事は誰にも分からんが
もう頑張りたくない
- 52 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 11:37:11.54 ID:vY2fLp0w.net
- >>49
年貯蓄1000万厳しいんかな?
特措法使えば楽勝だけど。
特措法+自費なら年1500貯蓄も割と普通。
こういうことは開業前に考えておかないとね。
- 53 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 11:42:37.61 ID:vY2fLp0w.net
- 開業時に大きく狙いすぎて損益分岐点が高くなりすぎるんだよな。
だから、税金と固定経費に苦しむ。
- 54 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 11:53:39.28 ID:0xC4uVLD.net
- >年貯蓄1000万厳しいんかな?
特措法使えば楽勝だけど。
特措法+自費なら年1500貯蓄も割と普通。
こういうことは開業前に考えておかないとね。
なのに
偏差値30台が8校もある理由を教えてくれ
- 55 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 12:07:49.70 ID:vY2fLp0w.net
- 52だけど、
今自分は持ち物件、借金なしの身分なので年1000万は楽勝だけど
昔、テナントで借金返してた頃は年500万位増やすのがやっとだったと思います。
えらそーなこと書いてすいません。
- 56 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 12:20:29.45 ID:MqbaDBOp.net
- 景気が良さそうじゃねえか
ワシの愛人代も払ってくれんかのう。
- 57 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 13:27:44.16 ID:ps08pSQw.net
- >>45
散財はしてないと思う。節約も苦手だけど。
開業時に担保なくてローン会社使ったことかな?
結構な額の金利払った。高い授業料だった。
戸建診療所完済、一戸建て自宅完済。
金融資産と呼べるものは一奥に遠く及ばないよ。
今更ながらiDeCoとニーサとかいろいろマックス
マジで国民年金35000円ですから生保より貧乏。
70歳まで馬車馬で老後資金貯めるしかない。
そこまで生きてるかどうかも怪しいけど。
- 58 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 13:44:42.93 ID:Kn05xXIy.net
- まぁ今の50代の先生なら何とか逃げ切れるだろ
貯金0円の先生なんて皆無だろうし
- 59 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 13:46:01.05 ID:A5mRpqjD.net
- 盗撮で捕まったり、ギャンブルで借金まみれになったり
手段が目的を追い越した性癖はどもならんね
- 60 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 14:13:44.47 ID:6PYQBrRV.net
- >>57
>戸建診療所完済、一戸建て自宅完済
それはすごい
それだけ払ったら確かにお金は残らない
- 61 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 14:19:48.77 ID:R/gGfZV7.net
- ____
/ \ 夏休みの宿題が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 62 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 14:50:30.80 ID:0xC4uVLD.net
- >マジで国民年金35000円ですから生保より貧乏。
そこから、国保料+介護保険料を特別徴収されたら
何も残らんだろ
- 63 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 15:22:48.91 ID:o2AecDcX.net
- >>57
土地や診療所売ればいいのでは?
天国には持ってけないぞ
ネロはパトラッシュ以外何もなかったぞ
- 64 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 17:12:20.12 ID:HrjSC4wd.net
- 自分はアル中だから閉院したらすぐに死にそうw
だから月から土まで午前診療続けている
- 65 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 17:20:51.69 ID:FPU9X0q8.net
- アル中の平均寿命は52歳
まだ生きてるならアル中じゃない
安心しろ
- 66 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 18:03:28.18 ID:/kF32XlS.net
- 歯科医のレベル上がってほしい
得意な分野ごとに別の先生が治療すればいいのに
- 67 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 19:35:31.00 ID:6PYQBrRV.net
- >>65
>>64が52未満だとなぜわかるの?
お知り合い?
- 68 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 19:49:42.78 ID:urgoTDoP.net
- >>65
もうじき死ぬじゃん…
- 69 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 20:51:20.31 ID:EuX3vyXL.net
- >>62
確かに何も残らない。
>>63
知り合いは患者付き従業員付き設備付きで
売却した。いくらか知らんが満足出来る値段だったようだ。
ただ本人はあと3年働いて売却の予定が買主に急かされた。
結果本人は暇暇で週三程度のバイトを希望したが
見つかっていない。還暦過ぎの爺を積極的に雇う所は
そんなにない。
もう1人は売却でなく貸し医院にした。
看板書き換えだけで開業出来る。資金も少ない。
結果、勤務医はしばらく開業して、辞めて
今はゴースト医院。勤務医は他所で開業。
- 70 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 21:26:54.12 ID:EuX3vyXL.net
- 結局、お試し開業になるから
アレコレ新しい事にチャレンジして
いろいろ失敗して、患者が減っても
逃げれば良し。
大体の開業システムさえ理解できれば
他所で綺麗なクリニック作ってスタート。
ただの踏み台として利用されてしまった。
- 71 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 22:14:54.41 ID:afSD4JD0.net
- 日本語でOK
- 72 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 23:04:32.84 ID:c5cjB2OP.net
- >>69
自分の歯科医院売ったんだったら業界から完全に足を洗おうよ
売った後に、歯医者のバイト希望って相当ダサい
- 73 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 23:15:08.43 ID:K/hN/k+U.net
- >>72
俺は廃院したら完全に足を洗うわ。
不動産賃貸業で楽しく老後を送るつもり。
- 74 :卵の名無しさん:2022/10/19(水) 23:23:45.98 ID:t/p8Ktrw.net
- >>72
訪問だったら診療室なんて荷物置き同然だし院長でも勤務医でも変わらないけどな
セレとカルテの責任があるか無いかだけの違い
- 75 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 00:08:04.18 ID:72jlRSpx.net
- 小さな小さな医院で歯医者さんごっこして、たいした売り上げがないのに残価設定型ローンでポルシェ買って、下手くそな釣りとゴルフが趣味っていうの、もういい加減やめたらどうなんですか?
その程度の人生でよろしかったのですか?
- 76 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 01:38:12.71 ID:7BZCzWlE.net
- >>65
51歳ですw
- 77 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 01:54:21.20 ID:uTwV/cEq.net
- >>75
そんな人生から趣味を取り上げるなんて鬼だな。
趣味だから下手くそでも続けられるんだよ。
- 78 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 05:14:43.50 ID:59l86stk.net
- ポルシェでも釣りでもゴルフでもいいじゃない。
自分は興味ないけど。
本人が楽しく生きて笑いながらあの世に逝くなら
周りに迷惑かけないなら他人がとやかく言うこと
じゃない。
寧ろそんなんでいいのかーとか言う人の周りには
人が集まらないのが世の常。
- 79 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 08:54:27.76 ID:mkoxq7Fn.net
- >週三程度のバイトを希望したが見つかっていない。還暦過ぎの爺を積極的に雇う所は
そんなにない。
その点医者はいいよな
検診のバイトとかその日だけスポットで入れるバイトとかもある
細井先生がつべで言ってたが
脱毛クリニックの勤務医なんか一日5〜6人の問診やるだけで8時間勤務で8万だそうだ
こういうの閉院後でもできるからいいよな
- 80 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 10:14:02.62 ID:7KhJoBd/.net
- >>76
アル中として
石原裕次郎、美空ひばり、横山やすし
昭和の大スタアの後を自ら追えるなんて
光栄なことじゃないか
- 81 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 11:02:51.10 ID:+Pgy3r1a.net
- >>79
歯医者は現役過ぎても、規模を小さくして
自分のペース続けていくという方法があるのだが、
医院を捨てるなんて、最悪の選択じゃろ。
70歳で午前中5人診療でも年収500万ぐらいにはなる。
閉院した爺医が脱毛クリニックにいたら、患者にげるわな(笑)
- 82 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 11:08:21.34 ID:GHCTqO68.net
- 爺医が実際に処置するのではなく、医師(医師免許もち)がそこにいることが必要
- 83 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 11:12:28.00 ID:+Pgy3r1a.net
- カウンセラーがいるから医師は座ってればいいという事だろうが、
それもなんだかなって感じ。
- 84 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 11:46:28.74 ID:HJmYOSZr.net
- 医者も今はそうだけど、今後はわからんよ。
入学の隠れた男女差ももう作れないし、
これからそういういわゆるオイシイ老後は取り合い、値下げだよ。
歯医者よりはマシかも知れないけどね。
それにしても、自院閉鎖のタイミングは難しいね。
テナントは患者が減ると固定費つらいし、退去もお金かかるし。
戸建てを売るには相手のタイミングが必要だし。
自宅兼歯科医院が結局一番コスパが高いのかも知れない。
- 85 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 11:51:39.91 ID:wK5otEbZ.net
- アメリカの金利が3%超えているから、外貨預金やMMFで増やせるレベルの金利になった。
- 86 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 12:46:15.48 ID:7KhJoBd/.net
- そろそろダウが復調の兆しあったから
投資信託に500万ばかり放り込んでみたら
1週間で520万になってた
後、500万ばかり振り込んでおこう
- 87 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 13:27:32.29 ID:0DD2KZTe.net
- 20年に一度の大チャンスという人がいて
まだまだ底が見えない、もっと下がるという人もいる
いろいろ言われてるね。
SOXLなんて10ドル以下だよ。
10倍にはなると思う。
10倍になるのが30年後だと生きてないけどね。
- 88 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 15:22:15.65 ID:mkoxq7Fn.net
- >>81
>70歳で午前中5人診療でも年収500万ぐらいにはなる
それ大都市のテナントじゃ無理でしょ
- 89 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 15:25:17.53 ID:mkoxq7Fn.net
- >>85
それすでにドルを持ってることが前提だよな
今の為替レートでドルを買って外貨預金やっても
満期の頃には円高に戻ってて元本割れするぞ
- 90 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 18:42:08.30 ID:0DD2KZTe.net
- 知り合いが円高の頃1000万くらいドル建てで
預金した。
そのままにしてたら急激な円安で300万くらい
儲かったそうだ。
今でも解約してなかったらもっと儲かって
いたな。
今からドル建てで参戦出来るのは勇者だけ。
- 91 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 19:36:01.99 ID:mkoxq7Fn.net
- 外貨もそうだが金も高くなると買うとか言い出すやつがいるよな
金なんか金利が付かないんだから高い時に買っても意味がないだろ
- 92 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 20:17:23.36 ID:+Pgy3r1a.net
- >>84
自分はテナント15年やって、自宅兼診療所を建てたが
テナントやり続けることが、いかに無駄か思い知った。
家賃分でローン返済可能。老後はしごと続けるもよし。
代診にまかせるもよし。住居としてのみ使うもよし。
- 93 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 20:23:33.94 ID:mkoxq7Fn.net
- >テナントやり続けることが、いかに無駄か思い知った。
それがわかっていても都会では無理
- 94 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 20:43:31.95 ID:7KhJoBd/.net
- >>93
それな
- 95 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 21:23:27.20 ID:+y3GmyAL.net
- 都内でもビル、土地持ちでそれが出来る人っているからな
- 96 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 21:29:13.53 ID:s58RcB0q.net
- 先祖代々の土地を引き継いだだけだよ。
- 97 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 21:30:19.89 ID:mbvgoeAF.net
- うんこ出た
並盛り
- 98 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 23:02:28.89 ID:HJmYOSZr.net
- とうとうciでキシレステシンも売り切れたね。
- 99 :卵の名無しさん:2022/10/20(木) 23:26:01.44 ID:59l86stk.net
- 背に腹はかえられないけど
昔キシレステシンで具合悪くなった人が
立て続けに出て、一缶丸ごと捨てた。
まさかあんな事は、2度と起きないと信じたい。
- 100 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 06:57:35.97 ID:sVVZnIQC.net
- /~~~ \ ホジホジ
/ — — \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 麻酔買うなら今でしょ
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'
- 101 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 09:05:19.01 ID:QPFretTS.net
- >>99
キシレステシンはショックとか多いって聞いたことあるから使ったことがない
- 102 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 09:26:46.57 ID:JltlcSjJ.net
- feedは、まだ買える。
- 103 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 09:32:23.39 ID:mkNlKHXf.net
- >>101
ないな。
オーラ注で「動悸がする」ってのが続いてキシレステシン
に変えて15年。トラブルがほとんどない。
- 104 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 09:34:17.67 ID:mkNlKHXf.net
- つまりは、歯科麻酔薬では製品による差はほとんど
ないってことだろ。
- 105 :卵の名無しさん:2022/10/21(金) 16:14:58.11 ID:sVVZnIQC.net
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < とりあえずある麻酔を大人買いだな!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 106 :卵の名無しさん:2022/10/22(土) 06:17:21.36 ID:pb9NSqa8.net
- >>103
自分の周囲と言っても2.3人だけど
当時のキシレステシンは評判悪かったよ。
もう20年も前の話。
今は改良されたのかもね。
麻酔薬入らなかったら干上がる。
- 107 :卵の名無しさん:2022/10/22(土) 06:50:33.21 ID:H6CBX5dn.net
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < ないよりはマシさ!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 108 :卵の名無しさん:2022/10/22(土) 23:01:46.41 ID:tPE3Yv1F.net
- 局所麻酔カートリッジの流通が一年間くらい枯渇したら面白いのに
- 109 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 00:01:33.67 ID:bK+DQp0r.net
- 医科用のアンプルから注射器に引き抜いて、伝達麻酔のように使うだけ。
- 110 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 09:50:23.27 ID:wNGfqLgQ.net
- あれ、安くつくで
- 111 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 13:45:51.67 ID:qWDhsjIn.net
- そりゃそうでしょ
小分けの方が安い訳ない
- 112 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 14:08:42.10 ID:P2EZss8K.net
- feedでもキシレステシン納期未定になったな。
浸麻後に気分が悪いと言い出すのは麻酔薬ではなく、刺入時の疼痛のような気がする。
表面麻酔をしっかりして刺入時の痛みを感じさせないようにしてから
具合が悪いという患者はここ10年皆無になった。
- 113 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 14:11:47.37 ID:iGb5ZI3T.net
- まぁ殆ど迷走神経反射だわな
- 114 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 17:12:48.90 ID:YxwWy+jX.net
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < 今日も麻酔が手に入らないな!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 115 :卵の名無しさん:2022/10/23(日) 22:40:00.86 ID:wqxPFyTh.net
- 【動画】ちんさん(22)、いきなり斧で頭をかち割られて死亡。オクラホマ [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666525004/
- 116 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 01:41:08.19 ID:YucWEt3X.net
- 今日は午後アポ0だから午前で閉めて帰るかも
オーラは1日1本も使わない日が多いから1年くらいは在庫でもちそうw
- 117 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 07:34:04.56 ID:aVLkd5oD.net
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ >>麻酔が手に入らなくてマスイ・・・なんちゃって
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
- 118 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 10:38:33.86 ID:zjWcgCIW.net
- おまいらおはよう。
今日鳴った唯一の電話は
グーグルマップサマだ
何とかせえ。
- 119 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 12:22:46.86 ID:dUS3M9Dd.net
- >>118
それも、寄生する業者でしょ?
- 120 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 15:49:07.96 ID:81bjpqFw.net
- もう無理矢理元気出すの疲れました。
もう頑張るのに疲れました。
歯科業界の凋落、日本の経済の凋落と共に
ソフトランディングします。
- 121 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 16:41:45.85 ID:ZXn/fmux.net
- 20年物の電子レンジが遂に故障
電源入らず
前兆が無いから困るわ
トイレの照明もいきなり不灯になるし
こういうのって続くもんだな
- 122 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 17:45:22.66 ID:48yzP20J.net
- うちも電子レンジこわれてもーた
- 123 :卵の名無しさん:2022/10/24(月) 19:52:34.79 ID:0s4z1xgh.net
- ヤフオクで、ちょっと型落ち未開封品の電子レンジを半額でゲット。
良かったわ。
- 124 :卵の名無しさん:2022/10/25(火) 06:52:48.71 ID:SHbKhbxf.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらレンジいらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 125 :卵の名無しさん:2022/10/25(火) 11:05:08.06 ID:ihjSVXuB.net
- 自動洗濯機が3年で壊れて使用不能になった。
いくらなんでも速く壊れすぎだろ(>_<)
- 126 :卵の名無しさん:2022/10/25(火) 12:04:09.67 ID:ZaP4IKRK.net
- 何処の国で製造された製品でも
30年前のメイドインジャパンを期待するなよ
中華製も韓国製も過去の日本の製品のクオリティには達してないし
現状はメイドインジャパンでもクオリティは下落してる
今後、日本は衰退していく国だから
- 127 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 02:44:21.79 ID:LrecF96m.net
- まさかユニットが20年元気で長持ちするとは思わなかった
- 128 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 05:23:00.98 ID:aOdEMtuf.net
- しんまないね。
- 129 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 06:46:33.24 ID:9lrPBQvJ.net
- /~~~ \ ホジホジ
/ — — \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 麻酔ないですな
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'
- 130 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 13:45:33.99 ID:W7r6gad9.net
- うちの嫁は20年経ってもびくともしない。純国産
- 131 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 15:18:34.94 ID:9lrPBQvJ.net
- /~~~ \ ホジホジ
/ — — \
/ (●) (●) \
| (__人__) | オッパ部歴25年・・・
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'
- 132 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 15:42:05.82 ID:X2m9dRh0.net
- >>127
うちのオサダのユニットは30年経つが
未だに元気で活躍してるよ
修理費用はそれなりにかかるが
担当者がメンテナンスしっかりやってくれるから安心感ある
- 133 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 15:59:45.89 ID:AqP3SeRI.net
- ユニットは使い方によって寿命が異なるんだろうね。
水やエアを繋いでいるチューブは経時的に劣化していくわけで、
しかもバルブを開閉するサーボモーターにも寿命がある。
シートは紫外線で劣化して破れてくる。
ポリカーボネート部品も柔軟性を失って割れたり折れたりする。
- 134 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 20:29:36.60 ID:arvJiGv8.net
- メーカーが部品供給するかどうかやね、車と同じ
- 135 :卵の名無しさん:2022/10/26(水) 21:35:58.51 ID:4WSw+vaa.net
- 長田は無い部品があっても
工場で作ってくれるからありがたい
国内にユニット製造工場を自社で持ってる強みだな
- 136 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 06:32:47.86 ID:Q5xl63fw.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたら吉田いらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 137 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 06:52:38.02 ID:PBcZhseJ.net
- うちのタカラも28年モノ
いろいろ壊れたけど直して使ってる。
最初の10年はほぼ無故障。
友人の吉田のは新品購入して翌年から毎年どこか
壊れて交換して10年超えて買い替え。
最初買う時の値引きはタカラ<<ヨシダ
コスパはタカラ>>>ヨシダ
- 138 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 08:38:23.34 ID:GAA8swko.net
- タカラ25年目だが普通に使える。勿論消耗品は交換しているが、作りがシンプルなので簡単な修理は自分でできる
- 139 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 08:49:30.00 ID:fp8UPR7J.net
- タカラはいいね
- 140 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 09:57:56.30 ID:lhV4uUqj.net
- ウチのヨシダは30年ものだが
最初の5年間は故障しまくり。
しかし今ではおとなしくなったな。
成長したのかもしれないw
- 141 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 10:34:46.37 ID:GyuwvtQJ.net
- 35年くらいのタモリだが、よく壊れるがなんとかまだ部品でるんでなんとか使ってる
- 142 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 10:46:46.19 ID:P7d0Cgxa.net
- うちは
3台の内、1台は部品取り化してるわ
- 143 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 11:48:28.94 ID:Q5xl63fw.net
- ____
/ \ 麻酔が手に入らないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 144 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 12:06:12.96 ID:fp8UPR7J.net
- 35年でまだ部品があるってすごいな
- 145 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 12:07:57.09 ID:GyuwvtQJ.net
- 親からの引き継ぎで、引っ越してもまだ使っている
- 146 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 13:29:22.16 ID:UY344OD+.net
- モリタ足折れ37年目異音はするが動いてる
- 147 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 14:25:03.75 ID:o7wdQQkE.net
- 隠蔽S
治験不正
面倒な社員は
全員出向
片付ける社員リストw
外部出向
リストラ候補リストw
退職勧奨
自己退職万歳
人格否定
モラハラ
パワハラ
各部署の我々は〜意識w
管理部の我々は〜意識w
極悪会社に騙されるな!
- 148 :卵の名無しさん:2022/10/27(木) 17:29:32.39 ID:1GX7iKbB.net
- https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666856558/1
【訃報】名誉会長 [204529248]
- 149 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 10:56:35.19 ID:/TaYwedR.net
- 昨日の秋季社会保険全体講習会に参加したが
何だか暗い気持ちになっちまったな
将来に対してのぼんやりとした不安というのか
- 150 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 12:33:09.54 ID:WprBJu0p.net
- なんでよ?
- 151 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 14:22:09.03 ID:/TaYwedR.net
- >>150
言いたくない
どうせ何も変わらんから
- 152 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 14:36:28.87 ID:n6MAwPGF.net
- 何があった
- 153 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 14:52:52.44 ID:M080qVd8.net
- まあなんだ
ciでオーラが出とるで。
- 154 :卵の名無しさん:2022/10/28(金) 16:06:06.66 ID:So4rkDF7.net
- 本来的には、国民皆保険のシステムに何かあったら
どうするかくらい仮想的検討をやっとくべきなんだろうね。
- 155 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 02:22:04.29 ID:M/uujNwC.net
- もちろん引退するよ
- 156 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:16:33.21 ID:H5HYr7Wm.net
- 疲れたな
- 157 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:16:57.15 ID:H5HYr7Wm.net
- 朝から憂鬱
- 158 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:21:34.57 ID:ktO8rPnT.net
- 中居50才
がんらしいな
どうにかせい
- 159 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:26:46.20 ID:H5HYr7Wm.net
- 俺たちと違って
何十億も資産あるだろ
放っておけよ
- 160 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:42:57.63 ID:8LC2jpcK.net
- ロキソニンはいつになったら買えるのでしょうか
- 161 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 12:02:49.82 ID:H5HYr7Wm.net
- 薬局で買えますよ
- 162 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 12:25:41.16 ID:0c9MQ1ho.net
- ドラッグストアーで買ってるな。薬剤師のいるとこ。
- 163 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 12:56:24.55 ID:H4yWOTMT.net
- カロナール入荷しないのに調剤薬局にはあるのな
- 164 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 02:54:09.59 ID:R2y9xdAA.net
- デジタルレントゲン、CT、レーザー、マイクロスコープに縁が無い開業人生だった
- 165 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 08:22:55.32 ID:VacTsef2.net
- 今見たらCiにキシレステシンが入荷したんだね。
確か土曜日に見た時は在庫無し表示だった。
という事は土日出勤の社員が居て在庫を
リアルタイムで更新してるのかな?
それともメーカーから出せるとメールが
来た時点で在宅でページを更新してるのか?
どちらにせよありがたい。
- 166 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 08:23:28.79 ID:QzjFBISw.net
- >>158
そういやこの間テレビで見たら痩せてたな
- 167 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 09:26:39.74 ID:pJp2TE0i.net
- いよいよ歯科医師会からあと年金払わなくて良いと通知が来ました。
- 168 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 09:46:29.83 ID:J4fyPRcY.net
- ええな
- 169 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:25.84 ID:pJp2TE0i.net
- あざあす。
- 170 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 15:28:11.30 ID:nYUsO4IR.net
- 勤務医募集で求人出すとき条件に賞与書いとく?
- 171 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 17:04:51.77 ID:GK3VTptH.net
- そんな質問するなんて
さすが
個人零細歯科商店の本領発揮だな
やっぱり、歯科は医療界の孤児、限界集落だわ
少なくと
医療界の他の職種ではあり得んくらいの愚問だからな
- 172 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 17:18:01.46 ID:SYJxPetF.net
- >>170
賞与あるなら書くでしょ
「春0.5ヵ月分、冬1ヵ月分」とか「事業実績に応じて」とか
後者だと現実、賞与なしか雀の涙とわかる
- 173 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 18:48:51.59 ID:QzjFBISw.net
- 春じゃなくて夏でしょ
- 174 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 19:32:35.20 ID:J4fyPRcY.net
- だな
- 175 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 20:43:15.59 ID:0doMLahj.net
- バカなんだから、許してやんな。
- 176 :卵の名無しさん:2022/10/31(月) 19:22:50.15 ID:2/Ig+yrS.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらマイナカードいらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 177 :卵の名無しさん:2022/10/31(月) 21:55:15.99 ID:WsWZ+5MZ.net
- たくさんあった財産がなくなったっていうのは、これはそんなに同情すべきかっていうのがあって。
みんな1億円の資産ある人なんていないですからね、そんなに。
あるいはそれを競馬でスったって同じじゃないですか。
- 178 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 06:49:58.75 ID:nTU+y7F6.net
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから移転開業でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 179 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 12:15:01.52 ID:5kFgBc+s.net
- >>177
若い歯科医師で現金一億なんて絶対持ってない
今の開業歯科医なんて全然儲からないからね
いい時代の歯科医師
今だと70代以上でも現金一億は微妙
俺が聞いてる範囲だと
7000から8000ぐらいが多い
でも息子に事業継承してる先生は全部吐き出しているし
子供が歯科医師でない先生は
その現金を持って、死ぬまで貯金が減るのを恐れながら
夫婦で生きていくしかないな
- 180 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 13:09:18.89 ID:/Jnkr47y.net
- 現在50代前半で金融資産1億越えてるけど、2億に至るまでには大きな壁があると感じる
いつか2億達成したらこの仕事はスパッと辞めたい
- 181 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 13:29:55.33 ID:5kFgBc+s.net
- まぁ2億あったら投資信託にぶっ込んでおけば
リタイア出来るわな
そんなに贅沢は出来んけど
- 182 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 13:30:26.34 ID:TZ11Ta4C.net
- 2億なんかじゃ足りなくない?
- 183 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 13:32:03.13 ID:or0RRGX0.net
- 3%では運用できる。ドル建てで。
- 184 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 13:49:58.64 ID:5kFgBc+s.net
- いやそもそも2億まで到達しないから
心配無用だろw
- 185 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 14:04:29.36 ID:JQWjSEzF.net
- 貯めたって生きてる間につかわんと。相続と税金払いたい人はそれでいいかも。
- 186 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 15:19:38.61 ID:a4h6gaHJ.net
- 金はあってもなくても苦しいよ。
- 187 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 15:57:54.88 ID:5kFgBc+s.net
- 俺はバランスが大事だと思う
せっせと貯めて貧乏生活も嫌だし
贅沢三昧でスカンピンも嫌だし
人生は一度きりなんだから後悔のないよう
有意義な時間を過ごす為に金を使いたい
そして最後は穏やかな気持ちで逝きたい
- 188 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 16:01:07.88 ID:fN7+et9L.net
- 年金やそのた不動産、配当収入にもよるけど
金融資産1億じゃ不安だぞ
- 189 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 16:06:13.52 ID:5kFgBc+s.net
- >>188
そんなの人によるんじゃね?
現金3億あっても不安な人はいるだろうし
現金5千万で満足してる人もいるだろうし
金融資産の額じゃなくて
その人のパーソナリティで変わるでしょ
- 190 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 16:34:38.71 ID:nTU+y7F6.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらCiでキシレステシンなら売ってるな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 191 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 16:48:15.52 ID:YGmhfoUa.net
- 俺4億あるが70歳までに10億にしないと辞めれない
- 192 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 16:58:01.95 ID:bh/Vxu27.net
- 金の洗脳マジで恐ろしいわ
稼ぐ快感てギャンブルで勝つのと脳内ホルモン的には同じ
使うアテも意味も無い金を狂ったように稼がされて、それが快感でアヘアヘ言ってるうちに体ぶっ壊れてお陀仏
そういう人生の奴を大勢知ってる
他者との交流や、趣味や、創作物や、自己研鑽、知識収集で人生終えるように心がけねば
- 193 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:03.20 ID:5kFgBc+s.net
- 確かにワーカホリックで
貯蓄依存症とか
病気レベルの先生いるな
50代で心筋梗塞とか
大体、そのパターン
- 194 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:48.62 ID:VC//6t6O.net
- 中居50才
重症らしいで
どうにかせい
- 195 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:24.56 ID:bh/Vxu27.net
- 金の洗脳が恐ろしいところは、良い感じに年金レベルで稼ごうとすると罪悪感で胸がキリキリ痛むんだよな
何なんだよこれ
- 196 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 18:09:46.58 ID:5kFgBc+s.net
- でもまぁ殆どの先生が
働かなければ食べていけないだろ
歯科の売り上げでは大した貯蓄も出来ず
ずるずる働き続けるしかないとか
拷問みたいで嫌だけどな
65歳や70歳で引退してサッパリしたいな
- 197 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 18:24:17.09 ID:/KjlC6yH.net
- 億残したら税務署のいい餌食。よっぽど上手くやらんとな。今のご時世でも、まだ爺歯医者は持っているのを知っている
- 198 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 18:25:47.58 ID:i9x0v0W3.net
- 厚生年金20万円もあれば、スパッと引退出来るんだろうが、歯医者は殆どが国民年金5万円くらいしかないからな。
やめるに辞められんだろ。
- 199 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 18:41:31.63 ID:bh/Vxu27.net
- 引退は色んな意味で体に良くないらしいで
軽く働くのが脳にも体にも最も良い
- 200 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 18:46:06.30 ID:bh/Vxu27.net
- >>198
殆どの先生は年金基金満額、小規模企業共済満額、さらにイデコもニーサもやってるみたいな感じだから辞めても食うに困ることはない
そういうことではないんよ
稼ぐ事には、呪いのような洗脳力があって、年金額相当みたいに少なく稼ぐと罪悪感で胸が痛い
これはほんま呪いやで、またはギャンブル依存症等と同じ
- 201 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 19:36:32.38 ID:dI/PX5Fs.net
- その前に、
偏差値30台が8校もある理由を教えてくれ。
- 202 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:17.12 ID:92lOEnRF.net
- >>200
もうそういう先生は自分が依存症である自覚もないんだし
今更、依存症の治療を受ける気もないだろうから
思う存分、死ぬまで働いて貰えばいいんじゃね?
俺はそんな歯科医師人生、嫌だけど
- 203 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 19:40:13.03 ID:92lOEnRF.net
- >>201
自分で考えろ阿保
そんな事も分からないお前は偏差値10も無いだろww
- 204 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 19:44:28.92 ID:dI/PX5Fs.net
- ↑
これが、偏差値30ナメクジ
- 205 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 20:41:46.57 ID:bh/Vxu27.net
- >>201
入学者の最低偏差値な
進級も卒業も出来ない人たち
- 206 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 20:44:34.10 ID:IasQJ1AM.net
- >>200
年金基金満額とイデコのやり方どうやるの?
- 207 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 21:06:53.08 ID:92lOEnRF.net
- >>191
それじゃあ死ぬまで不安に追いかけられ続ける人生だな
見えない鎖に繋がれて自由がない
監獄にいるのと同じ
しんどい人生やなぁ
- 208 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 21:09:58.58 ID:bh/Vxu27.net
- 両建てはできないのか
しかし可能な限りはかけてるやろ
- 209 :卵の名無しさん:2022/11/01(火) 21:12:17.65 ID:bh/Vxu27.net
- 自分は自由だと信じて実行するのは大事やな
仕事で稼ぐ快感はギャンブルと同じ
- 210 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 00:12:58.12 ID:fiUfMiqj.net
- お金は大切だけど
お金の奴隷にはなりたくない
- 211 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 00:36:19.39 ID:El5yQ1nT.net
- 偏差値の奴隷
- 212 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 02:22:45.80 ID:5DZQTjwz.net
- 65歳すぎて働いていたら
国民年金もらえないの?
- 213 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 05:19:22.53 ID:Z+tNaPu3.net
- もらえる 30の質問やの〜
- 214 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 06:55:08.93 ID:riNrZyPV.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 今日は本気だすかな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 215 :卵の名無しさん:2022/11/02(水) 22:19:23.50 ID:9ZSXcGyw.net
- やっぱり歯医者は品がないな…
- 216 :卵の名無しさん:2022/11/03(木) 06:37:45.67 ID:9SvCdqt9.net
- 今日こそは本気出すぞ
- 217 :卵の名無しさん:2022/11/03(木) 10:17:41.80 ID:y0pxB/iN.net
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 218 :卵の名無しさん:2022/11/03(木) 14:20:49.11 ID:60WYJUPw.net
- イチローって植毛かな
生え際が揃ってるのと、側頭部は地肌が見えるのに
頭頂部は生え際が見えなくて不自然なんよな
- 219 :卵の名無しさん:2022/11/03(木) 19:06:13.12 ID:h2b5TNhI.net
- 祝日の1日何してましたか?
私は録りためたスポーツをまとめて見て
あとはゴロゴロしてたらもう午後7時。
仕事のある一日は長く
お休みはあっという間に終わってしまう。
- 220 :卵の名無しさん:2022/11/03(木) 19:36:15.88 ID:60WYJUPw.net
- 昼まで寝て、寝起きに5ちゃんやって
セフレと一回戦やって
いま飯作ってもらてるところです
- 221 :卵の名無しさん:2022/11/04(金) 06:57:26.88 ID:91jiP4IA.net
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } おはようーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 222 :卵の名無しさん:2022/11/04(金) 17:49:18.49 ID:u0U7SDse.net
- 今日も一日疲れることばっかしだったわ
早く引退してーなー
- 223 :卵の名無しさん:2022/11/04(金) 19:42:00.81 ID:5Lhpa7Jz.net
- >>218
カツラちゃう
- 224 :卵の名無しさん:2022/11/04(金) 20:22:53.02 ID:/tIPAAs4.net
- あんな短髪でカツラとかあるの?
- 225 :卵の名無しさん:2022/11/04(金) 20:51:05.92 ID:37yVKQ5g.net
- 中居50才
重症やろ
どうにかせい
- 226 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 13:49:53.77 ID:Dc6grXJv.net
- 知らんがな
どうでもええがな(´・ω・`)
- 227 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 19:23:14.72 ID:b2fq9+Wx.net
- BSテレ東で釣りバカ日誌やってるけど
石田えりっていいな
- 228 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 21:55:50.82 ID:8dulKWoA.net
- あの流出動画で全て終わってしまった。
あの動画が見られてラッキーだった。
- 229 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 22:37:39.69 ID:yZQPSrjK.net
- 今でも検索すると見られる
ブハハハハ
- 230 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 22:45:10.92 ID:BTBR/ftB.net
- 40代、50代前半で歯医者を引退して悠々自適に過ごしているという話を自分の身の回りでは聞いたことがない
金が貯まらないから年寄りになるまで続けざるを得ないのか
それとも、それとも歯医者が楽しくて長く続けているのか
- 231 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 23:04:08.55 ID:yZQPSrjK.net
- 50代で無職は情けないだろ
ブハハハハ
- 232 :卵の名無しさん:2022/11/05(土) 23:22:27.24 ID:tMwjfwOk.net
- >>231
そう、60代ならいでも自然に辞められる。
50代だと病気か潰したと思われるからw
- 233 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 09:38:27.22 ID:2Hnypkkd.net
- グッピーとかジョブメドレーとかあの辺は応募者の履歴見れるん?
バイトコロコロ変えてるとか
- 234 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 09:54:10.02 ID:GWmQTHdd.net
- 見れるわけがない
- 235 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 10:22:19.44 ID:jh/7p++j.net
- 自動車の走行距離課税新設ってなんなんだよこの国は。
- 236 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 10:25:08.78 ID:MCA6cp79.net
- 道路補修財源のガソリン税収が減ってるから、税収確保の対応策らしい
決定じゃないから没になると思うけど
- 237 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 12:24:50.47 ID:qa6mFZie.net
- 年取ると新幹線ですいいやと思ってしまう。
- 238 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:14:54.60 ID:r/C1OBGW.net
- 歩くのが一番だな
歩くと、安静時の10倍、血流が増えると言われている
血流こそが健康の源だしね
DMが万病の元と言われるのは、DMの本態が血流障害だからだ
血流障害による全身の臓器障害、神経障害、さらに貪食白血球減少による
易感染性な
- 239 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:39:05.34 ID:3FOnfIPY.net
- 医者の歩け歩け指導って、
結局治療してもよくならないのを
患者の努力不足という事にして
責任転嫁してるようにしか聞こえませんが。
- 240 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:42:45.33 ID:3FOnfIPY.net
- もともと抹消の血流障害を起こしやすい年寄りに
降圧剤を投与するのが問題では??
- 241 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:43:25.81 ID:uU6sY4Z5.net
- >>235
そんなことより歯科検診強制
どうにかせえ
- 242 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:57:11.68 ID:0qRE7N7+.net
- >>238
最近同じようなネット記事読んだな
- 243 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 14:59:10.97 ID:r/C1OBGW.net
- >もともと抹消の血流障害を起こしやすい年寄りに
降圧剤を投与するのが問題では??
それはあるよな
今の高血圧の基準が厳しずぎる
圧が下がれば、認知症や血栓症を起こしやすくなるしね
それなりのエビデンスに基づいての基準なんだろうが
治験に関わった教授連中は、メーカーから研究費という名のもとに
カネを受け取っている事実もあるしね
- 244 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 15:07:40.97 ID:r/C1OBGW.net
- >医者の歩け歩け指導って、
結局治療してもよくならないのを
患者の努力不足という事にして
責任転嫁してるようにしか聞こえませんが。
確かに
それも一部あるわ
整形では、まず痩せろとかね
根本的に、生活習慣の改善をしないと良くならないって事だわな
炭水化物を減らし、良質のたんぱく質は多めに、脂肪酸は飽和脂肪酸は避けて、不飽和脂肪酸にすること
あとは
ウォーキング1万歩
それと、
- 245 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 15:13:23.11 ID:r/C1OBGW.net
- SFがいれば、言う事なし
- 246 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 18:05:34.49 ID:vuGbfEYB.net
- 集団ストーカーのリアル現場のお知らせ
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
元市役所職員です、業者と揉めたら集ストの対象になりました
皆さんお待ちしています,電磁波、思考盗聴 は有りません。
男性だけの団体はお断りします。
fc2 岡山市役所と上田大地の黒い関係
- 247 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 18:09:13.02 ID:+im/ce7j.net
- >>238
血流障害と言うか、糖化による組織破損な
それが全組織で起こるから血流も悪くなる
- 248 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 19:04:53.87 ID:ikK4Rcbn.net
- 血流が悪くなるからEDにもなるわけで。
- 249 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 19:28:27.48 ID:3FOnfIPY.net
- シルデナフィル(バイアグラ)って抹消を血流改善する特効薬だと思うのだが、
安い薬で、万病が治っては製薬会社が儲からないので
ED 薬にさせられちゃったのではないかと疑ってます。(笑)
- 250 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 21:24:24.39 ID:s2nKSdXe.net
- 俺も疲れたが最近息子の件で更に苦しい
高一の息子が何を思ったか東大に行きたいといいだした。
中堅私立で学年最上位で横国か私立医学部なんだよ。
そこの中の上。恥ずかしくて三者面談行けないよ。
- 251 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 21:25:49.83 ID:s2nKSdXe.net
- 経営だけでカツカツなのに余計な心配させんでくれ。
- 252 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 21:55:20.95 ID:q5Uz4Xpc.net
- 俺からのアドバイスだけど
東大ってのは
入れるやつにとっては普通に(簡単に)入れる大学なんだけど
入りたくても入れない学力しかない学生にとっては
何浪しても入れない大学なんだわ
これは東大や京大に毎年20〜30人程度の合格者を出している高校の親御さんなら
大概分かっている事実
だからあまり細かい事は気にしないで
息子のしたい様にさせてやるのが一番
因みに、東大や京大入った学生が
皆んな、豊かで幸せな人生を送っているかと聞かれたら
それは関係ないとも断言できる
- 253 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 22:01:18.20 ID:VtzOI+zS.net
- 文3なら、ちょっと頑張れば入れるだろ。
東大卒の肩書欲しいヤツには穴場だよ。
- 254 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 22:45:07.71 ID:nARhI/X2.net
- ていうか、おまえ中卒の自宅警備員じゃんw
- 255 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 22:55:12.02 ID:VtzOI+zS.net
- ↑
バカの一つ覚えw
- 256 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:09:11.01 ID:s2nKSdXe.net
- 変な夢見るのはやめて欲しい
学生時代東歯なんて左手で受けても余裕で受かりそうな
地方の国立医学部に進学した同級生が、理科一類に行きたい
って言ったら、学年主任から3浪しても無理って言われて
たの思い出してな。そりゃ行けるもんなら行って欲しいよ。
東大での競争に負けても医学部に行けばいいんだし。
こんなに勉強できれば廃業してもどうでもいい。
全力で支援する。俺だって東大の入学式に出てみたいが、
あの開成高校ですら浪人しても半分は入れないんだぞ。
俺と妻の遺伝子じゃ無理だ。
- 257 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:11:24.55 ID:Y5CY8qmQ.net
- 【コロナワクチン接種後死亡を追う】広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で症例報告4例全員の体温が
「異常高温」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667715385/
※11/5(土) 日刊ゲンダイDIGITAL
【コロナワクチン接種後死亡を追う】#9
総じて厚生労働省と医学界は、新型コロナワクチン接種と接種後死亡の因果関係の解明には消極的なようにみえる。
そうしたなか、広島大学の法医学、病理学講座を中心とする研究グループが、「Frontiers in Immunology(免疫学の最前線)」
という国際免疫学連合会(IUIS)の学術誌に画期的な(?)症例報告を発表した。
論文の題は「新型コロナワクチン接種後のサイトカインストーム4例(原文は英語)」。
査読を経て、今年8月15日、学術誌のサイトに掲載された。
その内容は衝撃的だった。
広大研究チームは、
2回目の接種後1~10日で死亡した20~50代の男性4人の遺体を解剖した。
そこに前回詳述した岡本裕二さんの長男も含まれている。
4人のうち3人がモデルナ製ワクチン、1人がファイザー製を接種していた。
病理解剖の時点ではどの遺体からも死亡原因にかかわる情報を得られなかった。ただ、
4人とも検視官が測った直腸温から死亡時の体温が、
41~43度、42~46度、39~41度、43~44度と
「異常高温」だったと推測される。
そこで広大チームは、
死亡後、それぞれ24時間以内に採血した血液サンプルを「RNAシーケーシング」という最先端技術を使って解析。
「遺伝子発現(遺伝子の遺伝情報がさまざまな生体機能をもつタンパク質の合成を通じて具体的に現れること)」
の変化を突きとめる。
その結果、
4人ともサイトカインが過剰に放出されて暴走し、自らを攻撃するサイトカインストームが発生。
全身性炎症反応症候群(SIRS)を発症して死に至ったと推認されたのだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d5a7bb4b91c60c5b3b8c29f0cece8a3848fe26
そうか&壺のWカルトワクチン→異常高体温
衝撃の査読済み論文wwww
- 258 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:13:26.57 ID:s2nKSdXe.net
- >>253
文三でも医科歯科歯学部より全然難しいよ。
思い出してみなよ。医学部ですら下位にかかるか
どうかだったのに、理科一類なんて雲の上だったでしょ。
- 259 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:16:38.48 ID:s2nKSdXe.net
- >>252
あんたの学歴は?最低でも医科歯科や阪大出てないと
話にならないよ。(それでもおこがましいけど)
ましてやそれ以外の歯学部なら発言権すらないよ。
- 260 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:17:50.36 ID:uU6sY4Z5.net
- >>250
つ灯台
- 261 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:21:51.77 ID:s2nKSdXe.net
- 俺は私立の最上位出たが東大なんて考えた事もなかったよ。
それは跡継ぐとかの問題じゃなくて学力そのものの問題。
彼らは東歯でも高1の夏、下手したら超進学校の人達なら
中2.3でも受かる。
- 262 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:22:37.22 ID:q5Uz4Xpc.net
- >>259
何だよ釣りかよ
真面目に答えて損した
好きにしろや
バーカww
- 263 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:22:53.82 ID:uU6sY4Z5.net
- >>259
あるよ
よくわからんけど少なくとも
学年トップを競ってる
奴じゃなきゃダメってことくらいはバカでも
わかるわ
もう歯科以外なら何でもいいじゃん
- 264 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 23:59:49.28 ID:q5Uz4Xpc.net
- しかし本スレだけじゃなくて
こんなスレにまで学歴コンプレックス、偏差値コンプレックスが
出張してくる様になっちまったらおしまいだな。
また別にスレ立ててまったりやるか。
馬鹿相手にしてる程
こっちには時間もねーし
根気もねーし
やってらんねー。
- 265 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 06:56:16.04 ID:VLPycuxj.net
- そんなに学歴ネタが好きなら
YOUTUBEのトマホークにチャンネル登録。
学歴こじらせ組がわんさか出てるよ。
息子にも見せると良い。
- 266 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 08:26:18.28 ID:i9FKXd0n.net
- >>265
あれ面白いな
- 267 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 08:58:35.39 ID:hTWLV2Pw.net
- 面白いよね。
ここまでくると自分が何卒なのは嘘で
実は高卒でしたとか言い出しても
離れる人は1人もいないとかいうセリフが
カッコイイ。
- 268 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 11:39:53.99 ID:TyJJaW/n.net
- えらそーに言うのもなんだけど。
東大とか医学部に行きたかったなんて思い全くない。
おかげさまでウハになれたので。
貧乏な頃は、そんなことを考えたこともあったけどね。(笑)
結局そういう事。
- 269 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 11:58:38.79 ID:h2Q3oZ7q.net
- 高学歴者でも成功したり自分に満足したりしているひとは学歴に拘らないよね
通過点に過ぎないからね
そうでないひとが過去の栄光にしがみついているだけ
- 270 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 12:15:40.69 ID:GttaFdd6.net
- 宮澤喜一なんかは
総理にまでなっても、東大法以外だと
ろくすっぽ口もきかなったと
- 271 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 12:17:19.65 ID:GttaFdd6.net
- 歯学部だったら
どんな態度をとったであろうか
- 272 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 13:15:55.25 ID:TyJJaW/n.net
- 結局のところ、いい歳して出身高校や、大学の自慢してる人って
みんなの嫌われものだからな。
どの世界にも存在する。
不毛な話題 糸冬。
- 273 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 13:28:17.84 ID:TyJJaW/n.net
- >>257
ワクチンでサイトカインストームとか
最悪じゃん。
人体に異種タンパクが侵入したことによるものだろ。
小学校に暴漢が10名ぐらい侵入して、銃撃戦になって
児童多数死亡みたいな状況だからな。
- 274 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 14:19:27.04 ID:N0FXr1I8.net
- まーた馬鹿が来てるのか
馬鹿が帰ったら呼んでくれや
- 275 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 20:43:11.79 ID:i9FKXd0n.net
- 歯科クリニックグループが破産、負債9億円
地域 2022年11月7日 (月)配信東京商工リサーチ
(医)幸歯ノ会(港区北青山3、設立2010(平成22)年3月、理事長:佐藤幸司氏)は10月28日、
東京地裁より破産開始決定を受けた。
負債総額は9億447万円(2021年8月期決算時点)。
- 276 :卵の名無しさん:2022/11/07(月) 23:35:47.26 ID:qr/dcmII.net
- 長い間、働き過ぎて疲れたわ
そろそろ時短することにした
これからはゆっくりしたい
- 277 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 00:28:39.84 ID:rulondnU.net
- 時短しなくてもアポ枠が埋まらなくなるから
自然とセミリタイヤ診療になってるんだよな・・・orz
- 278 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 02:03:30.73 ID:XHqBXthH.net
- 大体診療終了後にミヤネ屋が生で観られるw
- 279 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 02:30:43.12 ID:0J92Kys4.net
- >>275
ザマァ⭐
派手にやってっからだ!死ねザマァ⭐
- 280 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 02:31:56.46 ID:0J92Kys4.net
- >>275
さぞ調子こいてたんだろうなザマァ⭐
- 281 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 07:50:21.59 ID:mAdSQQb9.net
- ____
/ \ 夏休みの宿題が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
- 282 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 07:58:56.53 ID:CEPVohW5.net
- >>279
3億くらい隠してから破産申告してそう……
- 283 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 10:32:08.44 ID:YwYat/7u.net
- 歯科レベルの法人じゃ
個人連帯保証してるんじゃないの?
- 284 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 11:17:25.60 ID:dp976IiN.net
- >>278
年齢はお幾つですか?
流石に退屈しませんか?
- 285 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 12:29:40.75 ID:T4Ek4T7z.net
- 年配の先生は午前診療だけって人結構いるぞ
- 286 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 12:40:47.41 ID:dp976IiN.net
- >>285
70歳以上だと
そんなイメージありますね
- 287 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 13:27:14.84 ID:znYfpvhZ.net
- ボケ防止とか社会との接点とかどうでもいい
色々経験するにはあまりにも人生は短すぎるのよ
やりたいことは山積してるから歯医者だけで人生を終えたくない
- 288 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 14:57:33.84 ID:mAdSQQb9.net
- _. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 289 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 15:21:32.94 ID:dyCT6gvZ.net
- オンライン資格確認、どうされてますか?
- 290 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 15:41:06.36 ID:YwYat/7u.net
- 一応
端末は申請したけどね
だが、専用PCが低スペック(セレロンw)なので
顔認証はまずムリだな
暗証番号入力で運用かな
なお、レセコンも連携対応しない方針なので
単独運用の予定だわ
- 291 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 15:56:41.49 ID:dyCT6gvZ.net
- >>290
リース終わってたら新しいPCを購入して
データを丸ごと引っ越しさせることができたように思います。
あとCPUを互換性のある高性能なのに換装するか
マザーボードごと交換するとか
自分はメモリ増設とCPUの換装はリースが終わったら必ずやってます
営業の人が手伝ってくれることもありますよ
- 292 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 16:55:21.41 ID:dp976IiN.net
- >>287
御意
- 293 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 17:22:05.49 ID:sE5MxBmw.net
- >>287
>>やりたいことは山積してるから歯医者だけで人生を終えたくない。
俺に言わせれば、歯医者だから同時にやりたいことができると言いたい。
むかし、歯医者で日本のトップクラスのラリードライバーもいた。
金も、時間もあるのがこの業界のうまみだろ。
ほんとにやる気のある奴なら、出来るはず。
- 294 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 17:26:52.56 ID:dp976IiN.net
- 昔は歯科医師や医師の
小説家とか
画家とか
レーシングドライバーとか
皆さん、色々多方面で活躍してたのにな
最近はあまり聞かなくなったわ
- 295 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 17:52:39.48 ID:ssw+g9K0.net
- 国民年金基金の受給年金は公的年金控除が使えるからお得だよね。
60歳から64歳末までは60万円の控除がある。
自分は年間約120万なんで税金が半分になる感じかな。
- 296 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 18:43:49.22 ID:YwYat/7u.net
- 65を過ぎたら、110万控除だしな
- 297 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 20:03:25.63 ID:QeRPLaEw.net
- >>282
うまく隠せるもんなの?バレそう
- 298 :卵の名無しさん:2022/11/08(火) 20:07:58.15 ID:nQVK5RzN.net
- バカ歯医者が考える事なんか、とっくにお見透しだよ。
- 299 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 06:00:10.04 ID:0pbGPmvg.net
- ・返戻請求が来年3月から原則オンライン、どうされますか?
・インボイスどうされますか?
・電子処方箋どうされますか?
- 300 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 07:00:31.36 ID:P6PyD75x.net
- 返戻請求はオンラインでも無問題
基金HPにログイン
返戻ファイルをUSBメモリにダウンロード
レセコンにUSBメモリ挿してファイル取込
レセコンで今月分と返戻分をまとめて送信データ作成
データをUSBメモリに入れて送信用というか
オンライン用PCへ挿してオンライン請求。
以上
- 301 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 07:01:00.65 ID:T2JQfJ2A.net
- 電子処方箋
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 302 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 07:22:26.69 ID:bxpG8/AZ.net
- 顔認証専用にインターネットすらできないパソコンを買えってレセコン屋に言われているんだけどマジ?あと、レセコンとそのパソコンをつながないといけないって言うんだけど本当?しかも40万オーバーだって。俺、かもられてるのかな?
- 303 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 09:03:52.98 ID:LRnylZU9.net
- そうに違いない
- 304 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 10:36:38.56 ID:bwBwBKzG.net
- >>302
> 俺、かもられてるのかな?
今頃気づいたの?
- 305 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 11:14:18.47 ID:n2qXcUTB.net
- >>302
顔認証するためにはオンラインでのネットワークは必要だからそのPCでは変なサイト見ないように独立したPCってことなんじゃないの?
うちの顔認証システムのPCはネットに繋がってるはず。だってそのPCでレセプトもオンライン請求してるもん
もしかして自分のシステムのほうがマイナーなんかな
- 306 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 11:47:48.92 ID:b3gUgeio.net
- >>305
ネットにはつなぐみたい。ただ、顔認証の用途だけにしか使えないらしい。 Firefox やエッジ等のブラウザでインターネットするのができないということなんだと思う。
- 307 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 11:56:56.26 ID:n2qXcUTB.net
- >>306
うちはレセコン会社のシステム構築内容が全てまとめて42万で補助金でほぼカバーできますって感じで補助金もおりた
最初の見積もりでPC入ってたから自分で買えってのはなかったな
オンライン請求するかしないかで違うのかもしてないがうちのシステムはマイナンバー顔認証とオンライン請求が同じPCでその2つ専用ということにはなってる
- 308 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 12:08:57.22 ID:+Qa0UQ9a.net
- すべてカバーしたところで総額42万てめちゃめちゃ高いな
- 309 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 12:22:07.49 ID:WUo+PCCo.net
- 自分でやったけど
光回線あり
ルーターはバッファローの5000円PC本体(たまたま買ってたWindows10pro)
端末と基金の認証1500円
実質6500円だったし PC本体とモニタ買っても10万程度に技術料くらいよね
42万なんか行くわけない
- 310 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 12:30:31.97 ID:h4c0ij9S.net
- >>307
うちはCDRなんでオンラインの事はわからないけど、まさにそれ。パソコンの件、表現の仕方が間違ってた。43万の中にパソコンも入ってる。 Windows 10のパソコンが余ってて、それを使えないか聞いたら無理だと。
- 311 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 12:48:26.47 ID:+Qa0UQ9a.net
- >>309
これ身内を自営にして請求書領収証やりとりすれば42万給付させられるんじゃね?
もちろんちゃんと支払い領収はして
- 312 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 12:49:42.49 ID:n2qXcUTB.net
- >>308
正直補助金でカバーで自分の懐は数千円くらいしかいたんでないから、まあ…
レセコンとの連動とかの構築代とか人件費、保証を多めに取ってるだろうけど
後はオンライン請求と資格確認の月の維持費がセットで安いので以前のCD-R郵送代払うよりお得にはなった
ネット回線はもともと光隼引いてたから変わらず
- 313 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 13:14:00.76 ID:LRzSTA30.net
- >>310
ベンダー向けのサイト見ないと分からないと思うがWindows10proと11proが使えるようになったのは割と最近だよ
特に11は確かキャノンと富士通だけがスキャナー対応だったし
中は「周知」って書いてあるんだけどね 連中はそんなこと一切言わないと思う
- 314 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 13:24:00.73 ID:FQxp02To.net
- >>311
天才現る
- 315 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 13:48:58.49 ID:M2oaKqQF.net
- 典型的なサギの手口
- 316 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 15:08:40.70 ID:T2JQfJ2A.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 317 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 15:17:51.34 ID:5mSR0zbg.net
- >>313
OSがWindows 10 IoT Enterprise 2019 ltsc 64 bit もしくは Windows 10 Enterprise 2019 ltsc 64ビット版のバソコンじゃないから普通の Windows 10 proではだめなんだそう。
- 318 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 15:23:36.60 ID:eN8suHEV.net
- うちも自力開通だけど
enterpriseオンリーと言われていたからPC買ったよ。
10proでも可とか今初めて知った。
安く出来たと思ってたら、補助金申請書類に
開通試験OKの印鑑が必要で
結局レセコン屋が来てenterpriseとレセコン繋いで
レセコン画面上に確認画面が出るようになっただけで
補助金浮いた分ガッチリ取って印鑑押して帰った。
結局業者が儲かるようにしてある。
- 319 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 15:53:07.69 ID:LRzSTA30.net
- >>317
先月くらいからWindows10 11のProfessionalが対応になった
問題はUSBで繋いでる顔認証スキャナーとのドライバ類の方でバージョンアップが遅れてる状態
>>318
開通手続きはやり方がベンダーの資料集にあったでしょ
惜しかったね
- 320 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 17:26:26.17 ID:eN8suHEV.net
- >>319
ベンダーの資料にあったのね泣
あの時は毎週のように資料の改訂やら編纂やら
Verupが立て続けに送られて来て
最後は面倒で目を通さなかったよ泣
- 321 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 18:30:08.42 ID:6ZlBRJuK.net
- 返戻再請求レセプトのオンライン化って、現在オンライン請求をしている医療機関が対象ですよね。
紙や電子媒体(CD-R)で請求している機関はいままで通り返戻は紙で来て紙で返すと解釈しているんだがあってる?
オンライン資格確認は紙請求以外原則実施だけど、オンライン請求は任意でしょ?
- 322 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 19:49:17.26 ID:3OHTsqMH.net
- オンライン請求だけど返戻分は今まで通り紙で送ってくれるんかいな
- 323 :卵の名無しさん:2022/11/09(水) 20:38:15.36 ID:P6PyD75x.net
- 紙も来るしオンラインも来る。
紙だけ出すのは郵送料かかるから
結局オンラインで出すようになる。
ガラケーからスマホに変えれば
もう一度ガラケーに戻るのが苦痛なように
CDからオンラインに移れば
CDとか紙には戻れない。
- 324 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 02:35:42.82 ID:3taAody4.net
- オンライン請求のところは紙で返戻が来て請求はオンラインですることになるんでしょ
- 325 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 05:38:29.93 ID:RHs8zBaA.net
- もう紙なんていらないけどな
でもまぁヤバい所はP検査やパントモデンタル技工指示書張ってこい
とかになるらしいから紙レセ自体が無くなることはないのか
- 326 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 06:19:18.25 ID:L0sz+xHy.net
- 今のところ紙とオンライン両方来る。
ミスによる査定は紙で来る。
それは全てファイルして何が問題なのかが
後で見返す。結局紙が無くなる事はない。
- 327 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 06:49:14.00 ID:F1H/n7tw.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 328 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 10:26:45.66 ID:9O6zQqLI.net
- じゃあ全然経費節減になってないよな
- 329 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 10:31:31.51 ID:fvGkXD+5.net
- 経費は年々増すばかりでしょ
- 330 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 13:20:37.83 ID:5FEKRikK.net
- 公共事業やぞ
- 331 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 16:22:12.76 ID:mFSzGglJ.net
- >>330
政府が歯科医療を軽くみてるんだから
しょうがないだろ
予算つけて貰えないんだから
我慢するしかない
- 332 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 16:32:58.03 ID:JxXC/UF8.net
- 何せ
歯科の所管が、歯科「医療」課じゃなくて
歯科「保健」課だからな
短大卒の保健の先生のような扱いだから
行政の、歯科に対する認識は
この程度なんだよ
- 333 :卵の名無しさん:2022/11/10(木) 16:34:18.98 ID:JxXC/UF8.net
- 「名は体を表す」と言うように
こういう所から、変えるべきだと思うがな
- 334 :卵の名無しさん:2022/11/11(金) 06:47:15.98 ID:NKvHviI0.net
- ____
/ \ 夏休みの宿題が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 335 :卵の名無しさん:2022/11/11(金) 08:58:22.29 ID:dJLxo7Ai.net
- 知らんがな(´・ω・`)
- 336 :卵の名無しさん:2022/11/11(金) 09:00:26.23 ID:Ph3ci7Hk.net
- >>332
行政は正しい認識を持ってるんじゃないのか
- 337 :卵の名無しさん:2022/11/12(土) 10:18:19.71 ID:LMVo57bx.net
- 行政のやってる仕事は「お役所仕事」つって
昔から無能仕事の呼称として
現在においても使われてる言葉だけどな
- 338 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 07:53:54.68 ID:J2O+qD1l.net
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 339 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 10:07:15.27 ID:1215BgDL.net
- 月曜日始まったばかりだけど
疲労感ハンパないわ
- 340 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 10:15:28.06 ID:1215BgDL.net
- 抗鬱剤を投薬されて10年以上経つが
最近、また気分が落ち込む様になった
休みの日は家で寝てるだけなのに
疲労感が抜けない
つらいわ
- 341 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 10:42:25.87 ID:KuJdR5fc.net
- 働き過ぎやろ
どうにかせい
- 342 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 10:50:14.76 ID:1215BgDL.net
- 心療内科医にも言われたが
時短をして労働時間を短くしても
家に帰ってクリニックの悩み事を考えていたら
休んだ事にならんそうだ
出来るだけ気晴らしにNetflixやAmazonプライムの動画みるようにしてるが
集中できなくて、いつも動画再生を途中でやめてしまう
- 343 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 11:05:13.99 ID:1215BgDL.net
- 不思議だが
「大追跡」「俺たちは天使だ」みたいな
昔好きだったドラマは没頭できるし
暫くは苦痛を和らげてくれる
- 344 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 11:19:09.32 ID:PMszyc6J.net
- 軽く運動しれ
- 345 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 12:55:03.72 ID:7eEzUNY/.net
- >>342
何かよく分かる
自分は患者や従業員といった他者からの細かい反応をいちいち気にしすぎてるから、いつも気疲れしてる
- 346 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 13:40:02.93 ID:NXDaht6O.net
- 自分は赤身牛肉とニンニクを毎日食べるようになったら、体が快調になり精神的に落ちることはなくなった。体が元気だとやる気が沸いてくる。
- 347 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 13:54:02.44 ID:KuJdR5fc.net
- 薬が効かなくなったんやろ
- 348 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 15:33:53.51 ID:J2O+qD1l.net
- ____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 349 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 15:39:08.00 ID:7cmFWPaK.net
- ハードな走り込みでもして体を疲れさせればすぐ寝れてあまり考え事
もしなくなると思うが。体が弱いのであれば8時間ぐらいドライブでも
すれば?
- 350 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 15:49:27.40 ID:4y5SmbML.net
- まず、必須アミノ酸、すなわちタンパク質はしっかり摂取だな
何といっても身体の基本だからね
次に、これも必須栄養素である必須脂肪酸
但し
飽和脂肪酸を避けて、オリーブ油やエゴマ油等の不飽和脂肪酸を摂取
飽和脂肪酸とは、ラードやヘッドのような、常温で白く固まる脂肪分な
あれが、モロに血管内にプラークを形成し、ASOの原因となるから
最後に
炭水化物はほどほどに
血糖値の乱高下、いわゆるグルコーススパイクは、血管を物凄く傷つけ
全身の血流障害を引きおこす
DMが万病の元と言われるのはこのせい
- 351 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 15:49:56.99 ID:1215BgDL.net
- >>345
そうなんですよ
いつも気疲れしてる感じで
心が落ち着く事が僅かしかありません
いつも焦燥感に支配されている感じです
たまに全てを投げ出して南の島へ
失踪したくなります
そんな無責任な事は出来ないんで
鬱々とした日々を誤魔化し誤魔化し
なんとかやってる次第です
- 352 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 16:17:13.98 ID:1215BgDL.net
- >>346
赤身の肉にはトリプトファンが多く含まれているので
鬱には明らかに効果ありますね。
自分も意識して赤身の肉を摂取する様にしています。
もう10年以上前から赤身の肉やニンニクは
以前より多く摂取する様に努めていますが
それも頭打ちですね。
鬱の一番酷い時期は
週3回、焼肉に行ってました。
家族には迷惑を掛けたと思っています。
- 353 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 16:22:27.96 ID:KtjrWaIX.net
- わかるわかる
50代ともなると心が疲れたり弱ったりする
解決策にならなくても自分だけじゃないと思うだけでも少し気が落ち着く
- 354 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 16:28:04.89 ID:vs2O/O95.net
- ニンニクはあまり食べると翌日の診療で患者さんやスタッフに嫌がられるだろ
- 355 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 18:27:09.60 ID:Da8J0Prh.net
- >>352
そうなんですよ。
牛肉があまり好きではなくて、今まで積極的に焼肉やステーキなんて食べなかったのに、毎日食べたくなるようになりました。肉、ニンニク、野菜で十分腹一杯になるので、米は食べなくなり逆に体重が少し減りました。
やはりステーキ屋や焼肉屋にいってもばくばく食べているお年寄りは強いのが理解できました。
- 356 :卵の名無しさん:2022/11/14(月) 21:15:25.52 ID:6s7tQO7z.net
- タンパク質は、なんと言っても身体作りの基本だし、血糖値も上がらんし、代謝が上がるから、中性脂肪が減少して痩せるしな。
- 357 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 01:00:31.14 ID:WtEqFWrl.net
- >>353
> 解決策にならなくても自分だけじゃないと思うだけでも少し気が落ち着く
んだんだ
皆んな大なり小なり気力が衰えてくる頃だからな
- 358 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 06:55:15.72 ID:E0Ae68Wg.net
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも暇でも誰も相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 359 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 08:06:03.04 ID:FzGb/FiY.net
- 求人の面接でテーマパークで働いていた事があってしゃべり方とかものすごく流ちょうな子が
来たんで採用のメールを送っても返事が来ない。
メールが見れてない時もあるので電話したら、メールは見たけど自分には合わないと思って
他を探してましたと返事。ああそうですかと言っておいたけど
きちんと連絡も出来ないような子を採用しちゃったら後が大変なんで結果良かったよ。
ほんと、人は分からないね。
- 360 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 08:14:58.62 ID:hEP0cTBc.net
- 牛肉、ニンニクを毎日食べてたら嫁に体臭がキツくなったと言われた。ニンニクの生は胃腸ダメージが多いし、手軽に食べられる桃屋の刻みニンニクとか、醤油漬け味噌漬けとかを食べているがそれだと塩分が心配。
- 361 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 08:17:16.79 ID:2xQiUCIi.net
- >>359
話が流暢なのはあえて雇わない
- 362 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 09:38:59.63 ID:b+uF4duS.net
- >>360
桃屋のニンニクとかはシナだろ
俺は嫌だな
- 363 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 10:09:03.32 ID:hEP0cTBc.net
- >>359
大卒で就職出来なかったり、就職しても直ぐ辞めたりして歯科の助手に来る人は、まだ就活臭が抜けてなくて、髪の毛アップでリクルートスーツ、受け答えももう何十回、百回もやっていると思われる流暢(暗記的)な話し方。こんなんばかり相手にしている企業の人事は飽きるだろうな。
若くして他の企業に受からなかったり、辞めたりした人は、歯科に落ちてくる時点で何かあるのではと思っているのでうちでは雇わないなぁ。
- 364 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 10:52:49.17 ID:nXnMl7hA.net
- そりゃあそうだ
誰が、好き好んで
零細個人歯科商店なんかに来るかよ
- 365 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 14:03:26.99 ID:FzGb/FiY.net
- まぁ新卒は来ないけど
人それぞれ。
大きな会社で疲れ果ててしまう子も居る。
まえに大学時代にバイトしてくれていて、卒業して京都の某セラミック会社に入社。
2年で退職していま、うちでパートで働いてくれている。
今の子は会社が大きいからとか福利厚生が良いからとかそれだけじゃないよ。
- 366 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 14:20:05.52 ID:AeTv04Dy.net
- 僕のクリニックは昭和時代の歯科衛生士たちと
平成、令和の今時アシスタントたちが
いっつもバチバチやってる
なんで穏やかに出来ないかねぇ。。
なんで平和に出来ないかねぇ。。
争ったところで誰も得をしないのに
ホンマ分からんすわ
価値観なんて時代と共に変わるのに
昭和時代が歩み寄りをしてくれない
めんどくさいなぁ。。
- 367 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 16:24:00.69 ID:anMDnQJo.net
- 夕方になると体の力が抜けてくる。
低血糖かな。
- 368 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 17:21:07.36 ID:E0Ae68Wg.net
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 今日も暇だったお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 369 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 18:16:28.81 ID:MHIJwsbV.net
- >>367
自分も低血糖の時脱力感と押さえ切れないイライラ感、手の震え、足の裏のむくみがあった。食生活見直したら治った
- 370 :卵の名無しさん:2022/11/15(火) 19:50:01.73 ID:9GE/RhsX.net
- 炭水化物過剰摂取デブか?
- 371 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 02:21:01.46 ID:HYzgpUG0.net
- 今日のアポは午前9人午後1人
15時には解散予定w
- 372 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:28.36 ID:qvbDrCys.net
- 最高やな
- 373 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 07:41:52.47 ID:XviM5nrU.net
- >>371
午前がご贔屓老人のリコール主体なら粗利率最高
後継ぎなし爺医なら理想だな
- 374 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 07:54:04.32 ID:hiSTiw9s.net
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから粒クリでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 375 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 09:38:43.05 ID:IPfwaQP9.net
- まぁ今の時代
患者が押し寄せて身体壊したら馬鹿みたいなもんだわな
大して儲からんこの仕事で忙しいのは
いいことひとつもない
- 376 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 09:57:03.64 ID:9j9kRiWD.net
- まるでソビエトで仕事しているような感じだね。
- 377 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 12:16:54.83 ID:hiSTiw9s.net
- / \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 田舎でもでも粒はクオリティ高い奴しか相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 378 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 12:55:09.77 ID:nKnm/Chj.net
- >>366
女は争うもの
もし団結するとしたら、共通の敵がいる時
例えば新人、院長の妻、院長など
- 379 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 18:03:11.97 ID:pWXmtDSc.net
- くだらんよな
女同士の争い
めんどくさい
- 380 :卵の名無しさん:2022/11/16(水) 21:27:54.67 ID:PalyhFSD.net
- >>366
嫁姑もそうですやん
世代の違い、価値観の違いで争うんです
- 381 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 00:14:06.53 ID:/DgaF2uH.net
- 金を稼いでも所得税45%+住民税10%+消費税10% 合計65%が税金
五公五民を遥かに超える。
働く気など全く起きないな。
- 382 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 01:32:25.73 ID:X4Uu9z+e.net
- 女性ばかりの職場の労務管理は
ことごとく大変だよね。
誰か代わりにやってくれんだろうか?
日曜の予定の楽しみだけ考えて過ごす毎日。
特に60超えてよりしんどくなった。
- 383 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 06:55:13.87 ID:XLPyrBKQ.net
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは都内でやりたいんだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 384 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 07:54:12.30 ID:FU4vPjPJ.net
- そろそろ稼いだ分を計画的に使い出さないと
半分も使い切れずにあの世に旅立つことになる
- 385 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 08:37:29.70 ID:XOWdv5vw.net
- ホント。諸々支払った上に買い物して更に消費税10%支払うなんて、貯めて使うなということか。
- 386 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 08:41:17.77 ID:ou+QGrej.net
- >>381
むかしは90%超えてた時代もあったからかなり下がってる
90%越えの頃は松下幸之助が激怒してた
- 387 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 08:46:23.33 ID:ou+QGrej.net
- >>384
相続する人はいないんですか
- 388 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 10:06:23.14 ID:OEtxwBPD.net
- >>386
王貞治なんかもよく話題になってたな
人気商売だから
一切文句を言わず払ってたみたいだけど
後々聞いて、かわいそうになった
- 389 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 10:10:29.56 ID:OEtxwBPD.net
- >>385
そもそも給与に所得税がかかっているのに
それを使ったら消費税
子供に渡したら相続税って
完全に二重課税で筋が通らない
金を動かした瞬間、金が減るシステムとか
悪い冗談としか思えない
- 390 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 10:15:52.25 ID:OEtxwBPD.net
- 子供に渡すのは
生前贈与だと贈与税
死んでから子供に渡すと
相続税か
税税税税税税
これが30年前に発売された曲とは思えない
今ならもっと歌詞が増えるだろ
https://youtu.be/CPUA3oUhBFQ
- 391 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 10:53:23.45 ID:XOWdv5vw.net
- 来年1月の改定でパラが上がって良かった。
- 392 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 11:29:18.86 ID:oVozIB2p.net
- >>378
お局さま軍団と新人軍団との
仁義なき戦いとか
全く見る気のしない映画になりそうだな
- 393 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 13:28:19.04 ID:+DSixKWS.net
- アメリカの相続税の控除額は約16億円だ。
それに比べると日本の控除額は雀の涙だな。
- 394 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 13:29:03.54 ID:XLPyrBKQ.net
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも貧乏人しか相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 395 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 14:17:17.80 ID:+9E3UGSB.net
- この間久しぶりに母校に行った。懐かしい店、無くなった店など見て、そういえば、学生時代の元カノの自宅も近かったなあと思いだし行ってみたらまだあった卒後30年。
- 396 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 15:07:11.79 ID:dNKZPJXl.net
- 30年後の彼女は見なかったんだな
玉手箱は開けないほうがいい
- 397 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 15:18:18.74 ID:INhc+8Yc.net
- アナログ現像定着どう処理してる?
アサヒプリテックがやめるだろ
- 398 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 15:21:24.45 ID:4/xcrPW5.net
- >>396
いいこと言うね。
- 399 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 15:40:13.33 ID:OEtxwBPD.net
- >>397
アサヒプリテックが入ってるクリニックなら
引き継ぎで別の業者を紹介してくれるよ
- 400 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 15:53:16.24 ID:ou+QGrej.net
- その業者がまたやめたら・・・
- 401 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:24.41 ID:Kr2KRCbe.net
- 廃棄出来なくなったら、もう使ってはいけない
デジタルに換えましょう
- 402 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:34.75 ID:+9E3UGSB.net
- >>396
いやね。彼女の実家なんだけど付き合ってた頃1,2回お邪魔したことがあって、その時お茶出してくれたお母さんが、庭先でちょうど家庭菜園やっててさ、勇気だしてこちらから話しかけてみたけど、自分のことは覚えてなくて(逆に覚えていたらどうしようとおもってた)ホットした。
- 403 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 16:10:45.27 ID:+9E3UGSB.net
- >>396
で、やっぱり元カノの行方が気になって聞いてみたら、遥か彼方(国内)にお嫁に行ったそうで何より。たまに帰ってくるそう。ただお母さん似の娘だったので合わなきゃ良かったと後悔。
やはり思い出は美しい?ままが良いかな。
- 404 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 16:13:51.74 ID:G+Hlx38E.net
- その自治体で知らない中年から声かけされて娘について聞いてきたという事案が報告に上がってきてそうだ
- 405 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 17:17:00.70 ID:OEtxwBPD.net
- >>393
https://vs-group.jp/sozokuzei/supportcenter/souzokuzei/sozk-america-japan/
アメリカで課される相続税は「Estate Tax」といい、日本語にすると「遺産税」と訳されます。
日本の相続税は税務署に対して申告・納付する国税です。
一方、アメリカの遺産税は、国税に相当する「連邦遺産税」と地方税に相当する「州遺産税」とがあります。
アメリカの連邦遺産税の基礎控除額は、1,140万ドルとなっています。
これは、日本円に換算すると約14億円となり、遺産の額がこの金額に満たない場合には、遺産税は発生しません。
- 406 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 17:38:50.08 ID:XLPyrBKQ.net
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 407 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 18:23:58.11 ID:OEtxwBPD.net
- >>382
御意
- 408 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 18:32:56.36 ID:OEtxwBPD.net
- >>381
江戸時代なら一揆や打ちこわしが起こるレベルなのに
平和ボケした日本人は皆んな仲良く貧乏へ
政治的、軍事的なスタンスはアメリカ様主導の右寄りポチ踏襲システム
一方、国内の経済システムは左翼的共産主義的社会主義的システム
いびつな国だよニッポンは
- 409 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 19:06:47.80 ID:+DSixKWS.net
- 金を稼いでも所得税45%+住民税10%+消費税10% 合計約65%が税金
そのうえ相続する時も控除はたったの3千万+αでアメリアの16億円にはるかに及ばない。
つまり働いたら負けで、粒が一番居心地がいいよな。
- 410 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 19:14:52.05 ID:+DSixKWS.net
- 結局、本業は粒にしておいて投資(20%分離課税)で稼ぐのが王道なのが日本だな。
その投資(20%分離課税)でも他の先進国は数百万円の控除があるのに日本にはないんだよな。
日本は実質で世界で2番目に税金が高らしいから。
- 411 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 19:17:14.51 ID:xJf+1Gyr.net
- まあ、
税金を払ったらマケだな。
ヶヶ中なんか、毎年、アメリカに住所変更して住民税の支払いを免れていたしな。
政治家も、自分の政治資金管理団体に議員報酬を寄付した事にして、節税しているし。
この手口は、新人議員がまず先輩議員から教わる事だって。
- 412 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 19:22:59.67 ID:xJf+1Gyr.net
- で、
他の文書交通費等の手当は元々非課税だし、政治資金は非課税で相続させられるし、殆ど、税金払っていないわな。
- 413 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 19:43:22.35 ID:ou+QGrej.net
- >>408
>軍事的なスタンスはアメリカ様主導の右寄り
当たり前だろ
隣に泥棒国家のシナや朝鮮があるんだぞ
アメリカと組まなくてどうするんだよ
シナに従属するぐらいなら死んだ方がマシだ
- 414 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 20:58:16.51 ID:oVozIB2p.net
- >>413
論点がズレ過ぎて
議論する気にもならない
好きにして
- 415 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 21:09:06.01 ID:IvHW+NBq.net
- バカなんだから、許してやんな。
- 416 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 22:30:52.52 ID:oVozIB2p.net
- これなんかもう完全に国策でしょ
【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668690675/
- 417 :卵の名無しさん:2022/11/17(木) 22:39:05.56 ID:oVozIB2p.net
- 左翼的な経済政策を取れば
自ずと貧困層が拡大する
1980年代に旧共産主義国家が辿った末路を
なぜ近代的資本主義国家であったはずの日本が後追いをするのか?
「失われた30年」とは官僚主導型の即ち共産主義的経済政策がもたらした当然の帰結
それに黙って従う羊の群れの如き日本人
馬鹿らしくてやってられっか
- 418 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 07:55:04.27 ID:ZG0QHfLS.net
- 午前中に来る人の年齢が上がってきて
記憶力が曖昧な人が増えてきた。
診察券とか保険証を返してもらってない!とか言いはる人が
時々居るのでやっぱり防犯カメラとか付けておいた方が良いかな。
- 419 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 08:31:42.80 ID:BjYc3hib.net
- 今時防犯カメラ無いなんて、強盗してくださいと言ってるようなもの。保険証や金の受け渡しも、万引きや外がうつりゃ逃亡犯の画像もみられる
- 420 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 08:58:07.56 ID:oVR3k1R7.net
- 日本人は貧しくても平等な社会、弱者にやさしい社会を目指しているからね。
野心のある若いひとは早めに外国に逃げた方がいいよ。
- 421 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 09:13:06.59 ID:yEodBzim.net
- だな
税金は日本というプラットフォームの上で事業をするショバ代
別のプラットフォーム(国)で生きる選択肢は否定されていない
俺は日本の税金払って日本で商売する
だって日本語しか話せないし日本の資格だから
- 422 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 10:24:37.36 ID:8aMT1FOy.net
- 日大問題の時が私大ビジネスに課税するチャンスだったのにできなかった。
今は宗教ビジネスに課税する絶好のチャンスだけどやらないだろうなあ。
- 423 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 10:41:28.10 ID:zXvMSYeU.net
- >>417
旧共産圏の国よりもっと酷いよ
旧共産圏の国なら価格統制、出店規制など事業所が潰れないよう配慮される
そこで働く者の生活は最低限保証される
日本の似非左翼的社会主義はそこだけは自由競争させるからね
そりゃあ、はま寿司とくら寿司みたいな事になるよ
価格競争やってデフレのチキンレースやって
結果その業界全体が衰退し
海外との競争力を失う
それが失われた30年の正体
- 424 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 11:22:39.76 ID:zXvMSYeU.net
- ごめん間違えたわw
かっぱ寿司とはま寿司な
「かっぱ寿司」と「はま寿司」 衝撃の社長逮捕劇を15年前の“因縁”でひもとく
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/14/news171.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/03/news165.html
- 425 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 11:28:25.99 ID:tZwz//CE.net
- 教員の息子は教員に忖度されて生徒会長もごり押し、
卒業後は学校の学年連絡係になり、職業は公務員なのに教員の世襲。
全ての業種で似たようなことが発生するのが共産圏。
- 426 :卵の名無しさん:2022/11/18(金) 12:24:52.19 ID:xgJBXqSj.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 427 :卵の名無しさん:2022/11/19(土) 10:13:31.36 ID:Ikl60BCW.net
- 「コンビニでは高すぎて買えない」という貧困層の出現…コンビニにオシャレ商品が増えた本当の理由 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668805520/
- 428 :卵の名無しさん:2022/11/19(土) 15:06:05.41 ID:45xnBy2/.net
- やはり毎日射精する事が大事なようだな。
https://www.youtube.com/watch?v=7CXcjN5dCDM
- 429 :卵の名無しさん:2022/11/19(土) 15:32:28.47 ID:W0o5jtg4.net
- >>423
>旧共産圏の国なら価格統制、出店規制など事業所が潰れないよう配慮される
そこで働く者の生活は最低限保証される
その結果どうなったかは旧ソ連やキューバ、東ドイツを見ればわかる
そういうやり方で国家が繫栄するならこれらの国が悲惨な結果にはなっていない
- 430 :卵の名無しさん:2022/11/19(土) 20:50:41.29 ID:1+VOToWS.net
- W杯始まるけどカタールよさそう。
歯医者事情どうなんだろうかね。
- 431 :卵の名無しさん:2022/11/19(土) 21:35:59.74 ID:pJ/6Fy+7.net
- 待遇良ければ行きたいわマジで
ガラパゴス激安差別価格、日本式歯科保険算定の元で歯土方やってるのはもうおしまい
円安で日本は衰退
海外の時代だろもうこれ、歯科医師免許の互換性だけだなあとは
- 432 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 08:24:39.47 ID:Psh6IFHx.net
- とうとう歯医者まで出稼ぎする時代か・・・
- 433 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 10:33:15.03 ID:YznjDEb/.net
- >>431
日本の歯科医師免許で診療可能な国は結構あるけど
どの国も日常会話程度の英語は話せないと
許可がおりない
その気があるなら先ずは英会話教室へGO
- 434 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 13:13:50.02 ID:YznjDEb/.net
- まぁこんな国に未来は無いから
若い先生は海外移住も視野に入れるべきだよ
消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfa2842264a141d3f26bdb28ab0fbea1e82542c
- 435 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 13:33:37.71 ID:qjSQaI+x.net
- >>433
どこよ実際??英語なんて誰でもできる
- 436 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 13:41:18.53 ID:YznjDEb/.net
- >>435
自分で調べろやカス
何でも人に聞きゃいいってもんじゃねーんだよ
- 437 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 14:02:07.57 ID:mfGle7WZ.net
- >>436
はい、ねーんだろ嘘確定
虚言癖ガイジイライラで草
- 438 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 14:54:25.81 ID:YznjDEb/.net
- >>437
検索もできねーよーなカスは
永遠に日本で貧民でもやってろや
- 439 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 17:23:33.23 ID:MlP5/fqW.net
- >>438
ブーメランで草
- 440 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 20:20:19.46 ID:YznjDEb/.net
- >>439
IDコロコロ切り替えごくろうさん
こっちは痛くも痒くも無いよ
もう少しあたま使えよ
そんなんじゃ日本はおろか海外でも通用しないぞ
歯科医師引退して別の仕事探せや
- 441 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 21:56:44.22 ID:5pAiFGj4.net
- IDコロコロ変えてっていろんなスレでほんとよく言われてるよな。有料システムみたいなのに入ってスマホからなら勝手にどんどんID変わるんだよ。場所が変わってもIDが変わるとも言われている。
- 442 :卵の名無しさん:2022/11/20(日) 22:52:29.16 ID:aWvKVwA9.net
- >>440
IDも顔も真っ赤で大草原
だから底辺偏差値30極粒貧乏敗者なんだぞ
- 443 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 11:30:53.80 ID:EuBMUKpn.net
- >>417
旧共産圏の国よりもっと酷いよ
旧共産圏の国なら価格統制、出店規制など事業所が潰れないよう配慮される
そこで働く者の生活は最低限保証される
日本の似非左翼的社会主義はそこだけは自由競争させるからね
そりゃあ、かっぱ寿司とはま寿司みたいな事になるよ
価格競争やってデフレのチキンレースやって
結果その業界全体が衰退し
海外との競争力を失う
それが失われた30年の正体
- 444 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 11:31:18.03 ID:EuBMUKpn.net
- 「かっぱ寿司」と「はま寿司」 衝撃の社長逮捕劇を15年前の“因縁”でひもとく
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/14/news171.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/03/news165.html
- 445 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 11:31:47.86 ID:EuBMUKpn.net
- >>431
日本の歯科医師免許で診療可能な国は結構あるけど
どの国も日常会話程度の英語は話せないと
許可がおりない
その気があるなら先ずは英会話教室へGO
- 446 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 11:32:04.80 ID:EuBMUKpn.net
- まぁこんな国に未来は無いから
若い先生は海外移住も視野に入れるべきだよ
消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfa2842264a141d3f26bdb28ab0fbea1e82542c
- 447 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 12:35:34.20 ID:2QtpewDd.net
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 448 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 14:39:08.88 ID:F1DD/np2.net
- シンガポールだった希ガス
- 449 :卵の名無しさん:2022/11/21(月) 16:46:52.43 ID:EuBMUKpn.net
- 確か高須クリニックはドバイに歯科を開設していたと思う
- 450 :卵の名無しさん:2022/11/22(火) 11:33:18.72 ID:a0Sa6ySi.net
- 公務員の給与が3年ぶり引き上げ…「人事院勧告」にみる公務員の給与制度の問題点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c5b3b40880d2f62bfdec4ddfa0238322532273
- 451 :卵の名無しさん:2022/11/22(火) 17:46:05.03 ID:txQsh2YO.net
- 大学生がみんな公務員になりたがる国は沈む以外ない
- 452 :卵の名無しさん:2022/11/23(水) 12:37:10.22 ID:ZJdzLRlV.net
- 若い先生は海外に出た方がいいよ
- 453 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 07:42:15.47 ID:F8Vo4DPx.net
- / ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .i
- 454 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 12:34:24.76 ID:apHWhs/G.net
- てす
- 455 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 16:57:59.45 ID:F8Vo4DPx.net
- と
なんちゃって
- 456 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 19:13:34.17 ID:niAHwLW5.net
- >若い先生は海外に出た方がいいよ
俺もそう思うよ。
今後は台湾有事で日本にもミサイルが飛んでくるだろうし
下手すりゃ核ミサイルが着弾するかもしれない。
俺は老い先長くは無いから出来ないが、若い人は真剣に考えるべきだな。
- 457 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 20:59:46.77 ID:BCjABWJT.net
- いやだから具体的に言えよ
日本が嫌だから海外なんて誰でも言える
楽に互換性のある海外はどこなんだよ
お題目ばかりで議論が進まない。
- 458 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 21:49:25.28 ID:Uq3iIW0w.net
- >>456
最近統一ミサイル協会に入信した人きてんね(´・ω・`)
- 459 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 22:10:36.74 ID:QR/tj61r.net
- 至高なるSATANの石アルティメットのことは?
- 460 :卵の名無しさん:2022/11/25(金) 01:24:19.37 ID:/lX4rzKb.net
- >>459
知らんがな(´・ω・`)
- 461 :卵の名無しさん:2022/11/25(金) 06:58:23.73 ID:Ak0uyqCL.net
- (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(
Ο ( 俺の時代おわったな・・・
⌒ ο (
⌒ 。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∧_∧
___/⌒(l|l・∀・)_
/ | | ノ | |
| | | / |, | .|
__| | | \ .| _|_|
ヽ、(_二二⌒)__). \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .||
| |_ | |_ .||
(__) (__) ||
- 462 :卵の名無しさん:2022/11/25(金) 11:11:08.88 ID:99jg/8sG.net
- ドバイ、シンガポール、タイ
何処でもあるじゃん
文盲なの?
タヒぬの?
- 463 :卵の名無しさん:2022/11/25(金) 11:11:32.77 ID:99jg/8sG.net
- >>457
ドバイ、シンガポール、タイ
何処でもあるじゃん
文盲なの?
タヒぬの?
- 464 :卵の名無しさん:2022/11/25(金) 16:13:24.44 ID:mB+KoGOH.net
- ciでキシロが出てるジャマイカ。
- 465 :卵の名無しさん:2022/11/26(土) 07:50:39.49 ID:x2SX+p4m.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 466 :卵の名無しさん:2022/11/26(土) 08:20:24.24 ID:Qa/4NRYj.net
- >>463
私は英語できないから無理だな
できたとしても異国でやる勇気がない
先生はもうすでに海外に行っているのですか?
そうでないのなら
自身はもう歳だから?
日本で成功しているから?
- 467 :卵の名無しさん:2022/11/26(土) 08:52:33.35 ID:Wk/8isaS.net
- またキシロ出てるジャマイカ。
- 468 :卵の名無しさん:2022/11/26(土) 10:38:43.23 ID:x2SX+p4m.net
- /'⌒`ヽ
と ̄⌒( )^ω^( )⌒つ
 ̄~( ノ ̄ デブーン
( 、ヽノ
ノ > ノ
ε= ε= l,,ノ' {,,_ノ
- 469 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 00:49:00.13 ID:Say4sZ6W.net
- こりゃ、ヤバいわな
https://www.youtube.com/watch?v=7yfnYz76KEE
- 470 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 01:42:53.67 ID:k7HMVOtC.net
- >>49>>52
今年やっと保険4000万円到達、自費1100万円到達
これで年1000万貯金は出来るが、独身だから
嫁子供いたら無理でしょ
開業から3年経った
税理士曰くまだ特措法は使わないほうが手取り多いとのこと
開業から7年くらい経つと経費減って特措法の方が有利になるかなぁ?
65までに三億の貯金は無理だな
あと25年毎年1000万円貯めても2億5000万円
小規模、iDeCoと積み荷ーはMAXで掛けてるからそれらが順調に育てば三億行けるかも
しかしアラフォーでも運良く結婚できて、運良く子供が出来れば貯金のペースは確実に鈍化する
その前にスタッフ不足で過労死するかもw
衛生士居ないから昼休みは助手休ませてワンオペ診療するし一日10時間診療してるわ
そうしないと患者数こなせん
保険ベースが良いがもう少しだけ自費寄りにシフトしたいが出来るかなぁ
貧乏暇無しで仕事しかしてない
20時半に清掃終わってそこから発注やシフトのチェックやら、治療計画の立案やら経費計算やら何やらしてたら一日終わる
週6それだから自分の時間がない
仕事は好きだが、仕事辞めたら何も残らないと思う
趣味ないし
長々と申し訳ない
- 471 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 02:17:12.84 ID:lgt9ulJo.net
- 49だけど12億くらいかなぁ
FXで1200万くらい儲かっちゃった
- 472 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 08:06:24.43 ID:FW+aJr4l.net
- >>470
がんばれよ。
特措はかどうかは経費次第。
家賃と人件費と外注費などで特措を使わない方がって言われてるなら、ずっとそのままだね。
開業時の経費の減価償却なら、6,7年後くらいから下がるけど。
でも、開業3年目で経費が特措の割合を上回ってるなら、仮に特措になってもそれほど差額はないかもね。
衛生士は早めに確保しないと、どんどん魅力の無い職場になる。
院長は老けるし、医院も古くなるからね。
午前だけのパートなら、案外集まるかも。
- 473 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 08:14:17.26 ID:NFov01nH.net
- >>470
税金等引いて手残り1600万 貯金1000万て感じ?
それだと減価償却無くなって措置法移行しても変わらんだろ
週6夜9時までの歩くブラック企業と子供作りたい女なんていないから安心して死ぬまで働けw
- 474 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 09:31:03.33 ID:kASmRE/R.net
- 保険だけで40万点ということは少なくとも330件。それを一人歯科医師で一日40人見つつ、自費も100万か。
それどこかで嘘付いてるな。
週明けから工作活動開始って感じか。
- 475 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 09:39:28.97 ID:RlWtaytP.net
- >>470
俺は今は午前中のみの診療だけど
開業当初は患者をさばけずに午後10時まで働いた
で、お金を貯めてどうするの?
ゆったりと80歳まで診療するならお金なんていらないよ
まあ、まだ分からないだろうけどせめて1億貯金があれば十分
あせる必要なんて無い、死ぬ直前まで働くぞ
健康第一さ
まだ、前期高齢者だけど少ない年金ももらってる
- 476 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 10:19:17.28 ID:qpiM6tZ5.net
- 年金、5万円くらいか?
- 477 :海:2022/11/28(月) 10:25:37.71 ID:32h4K9ux.net
- 国民年金くらいだと、五万か六万よね。
でも、厚生年金とか遺族年金とかになると、結構貰えるし、
貰ってる人は凄い貰ってると思う。
個人年金とかしてる人は、さらに凄いしね。
私の兄弟は、個人年金もすごいかけてるから、貯金に退職金に
年金に、個人年金に、老後はウハウハ、とか言ってる。笑。
高笑いして喜んでた。老後は遊んで暮らすって。でも性格上働くと思うけど。
才能のある人だから。金が金を産むからね。
- 478 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 10:33:34.43 ID:kASmRE/R.net
- 家族いないから貯金できるってそれなんか人生の意義あんのか?
それと保険だけで40万点を歯科医師一人助手何人を想定した作り話か知らないが保険主体ならなおさらワンオペで採算合わないぞ。
- 479 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 10:35:25.01 ID:o8BrdElv.net
- ネタにマジレス
いらんがな(´・ω・`)
- 480 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 10:35:31.48 ID:qpiM6tZ5.net
- 老後の格差って
現役世代以上かもしれんな
国民年金で月1万円の団地住まいといったナマポ以下から
厚生年金+個人年金+遺族年金+財形貯蓄+退職金でガッポリまで様々
- 481 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 10:38:42.35 ID:o8BrdElv.net
- 他人の財布の中身なんか
知らんがな(´・ω・`)
- 482 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 11:03:04.92 ID:brxlQgQP.net
- 50代前半で歯医者を早期リタイアして自由を謳歌している人はいないものかね
モデルケースがあれば参考になるわ
歯医者は楽しいんだからやめる必要なんて無い、とかいった不毛なレスはいらない
- 483 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 11:08:34.47 ID:o8BrdElv.net
- >>482
ああそういった内容の話なら聞きたいよなぁ
早く引退してこの世界から一抜けしたい
- 484 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 11:13:55.63 ID:pexqp/g3.net
- 60歳で子を授かる歯科医もいるようだけれども、
子供が成人するときに80歳というのは、
それまで仕事をやり続けられるんだろうかね。
- 485 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 11:15:43.05 ID:0uaSobkK.net
- 子供が可哀想やろ
どうにかせい
- 486 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 12:00:01.77 ID:qpiM6tZ5.net
- 都心3区の駅前商業ビルをそっくり相続し
本人は
のんびり、大学教員生活を送っている先生なら知ってる
- 487 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 12:16:41.55 ID:e10/BYQF.net
- ____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 488 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 12:34:53.80 ID:JNyoT00l.net
- >>486
コロナ前に東京五輪のタイミングで駅前ビル売って
節税対策に文京区にビル2棟買ったらこれまた再開発で…
って先生知り合いにいるよ
カネは金持ちのところに行きたがるもんだね
- 489 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 12:41:22.37 ID:qpiM6tZ5.net
- 文京区なら都心の範疇だしな
都心3区(港、千代田、中央)
都心5区(上記+新宿+渋谷)
都心6区(上記+文京区)
これ以外は、手を出すべきじゃないね
- 490 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 15:25:47.67 ID:o8BrdElv.net
- 引退した先生はそもそもこんなスレ覗いてないわな
- 491 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 15:35:10.35 ID:5xIUC9Fm.net
- ワクチン接種3日後に死亡
宮城・男性の妻「実態究明を」国に訴え
遺族会結成、集団訴訟も検討 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669604254/
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」
政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★42 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669613027/
老人を除いた前年よりも2万人が多く死亡 コロナワクチンの可能性
[144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669417442/
飯塚幸三受刑者、拘置所でトイレに行く際手すりがないため転倒、流血
終いにおむつで対応
過酷な状況に泣き崩れ打ちのめされる家族★13 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669423733/
集団訴訟はじまるよ~
打った医師=飯塚幸三と同様に責任追求、一生かけて償いへ
- 492 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 15:41:07.41 ID:e10/BYQF.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたら俺いらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 493 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 15:58:49.14 ID:Ikm9J08m.net
- 令和4年11月25日新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会
主催:子どものへワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟
https://nico.ms/sm41422325
反ワクを陰謀論とは言えなくなったぞ
ワクチン接種後の死亡の因果関係を判定する審査員のほとんどは
医者じゃない奴がやっているらしい
で、医者から上がってきた病理データに対して評価できないという判定にしてしまう
臨床医からみたら極めておかしいことをやっているとのこと
- 494 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 22:16:38.51 ID:/KV8QvEp.net
- >>472
有り難う御座います
あと3年だか四年で開業費の減価償却終わるから税金跳ね上がりますよって言われてビビってます
高額機材で無いのは光学印象とレーザーですかね
どっちも特に欲しくなくて…
衛生士欲しいです
グッピーのアルバイト求人弄ってみます
- 495 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 22:17:11.99 ID:/KV8QvEp.net
- >>473
たぶんそんな感じだと思います
去年の確定申告だと年収1200万くらいでした
税金は医院の金で払っているので実際は手取りはもっとありますけど
貯金は何となくしている感じですね
親の教育と貧乏学生時代の名残であまりお金使わないのが普通になっていまして
- 496 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 22:17:38.26 ID:/KV8QvEp.net
- >>475
やりたいこと、やってみたいことは山ほどある、欲しい物はないのが現状でして
車も興味ない、ブランド物にも興味ないので
やりたいことは山ほどあっても長期仕事を休む気にもならず
医院を人に任せて海外留学とかしちゃう先生のメンタルが羨ましいです
彼女か嫁が欲しいなと思うくらいです。子供も欲しいなぁと
60、70になったときに一人は寂しいのではないかなと
甥や姪と遊ぶのは楽しいですし
仕事は好きなので65過ぎても続けたいです
テナント料は30万くらいなので70歳でも赤字にしなければ続けたいなと
辞めてもすることないですし
趣味を作らないと、と思っていますが、診療して雑用したら一日終わってしまうんですよねぇ
売上が伸びるほど考えることも雑用も増え自分の時間がなくなりまして
- 497 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 22:33:53.25 ID:J5SyyLeK.net
- >>474
最近レセは330~350枚くらい
一日40人も診れない。
大体一日25~28人くらいだよ
急患とかあると30人くらいになるけど
週6日、毎日10時間診療
体力と気力勝負だよ
患者は2~3週間に一回のペースで来てもらってる
毎週なんて呼んだら予約パンクするから無理
メンテの患者が楽で癒やしだからメンテのレセをもっと増やしたい
うちは助手は居るけどアシストは呼ばない限り、他の仕事してるよ
治療に関してはワンオペメイン
準備片付け受付は勿論やってもらってる
自分の時間つぶして気力体力あれば長時間診療はやれる
従業員は普通に休んでるよ
そんな辛い思いしてまで利益いらんって言われるけど、応募があまりないから従業員少ないだけで好き好んで少ない従業員でやっているわけではない
- 498 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 06:52:18.15 ID:idvhtzGf.net
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
- 499 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 08:59:26.54 ID:0bO4zTNB.net
- >>495
>税金は医院の金で払っているので実際は手取りはもっとありますけど
なにそれ
どういう事?
- 500 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 09:07:42.77 ID:3dVIJDSi.net
- まあそういう疑問は湧くわなフツー
- 501 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 09:21:47.16 ID:K8b0Ex37.net
- 医院(会社)の金と個人の金の区別が付いてないってこと?
- 502 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 11:00:10.00 ID:3dVIJDSi.net
- >税金は医院の金で払っているので実際は手取りはもっとありますけど
税金は医院の収入から計算されているので、税引き後所得に減価償却費が加わるため、手取りはもっとありますけど
だな、たぶん
- 503 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 15:20:16.85 ID:idvhtzGf.net
- /\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
- 504 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 16:06:20.32 ID:smVpBC05.net
- 売上5000で年収1200だと開業する意味無くね?
家賃30万程度で何にそんなに経費つかってんの?
- 505 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 16:44:01.83 ID:ex4swa1B.net
- 馬鹿。借金返したら1200もねえぞ。せいぜい500くらい。さらに学費や年金積立退職金諸々など考えたら300あるかないか
- 506 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 16:49:49.99 ID:2M34JzaY.net
- >>505
借金も使われることで経費に算入されての
所得額なんだわW
バカは所得額から借金返済と思っとるから
たちが悪い。
- 507 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 17:15:02.68 ID:xz0gnCTv.net
- 無借金、無家賃、無人件費、無月額メンテ費の、4無開業が最強w
- 508 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 17:18:05.30 ID:yEFlEL1A.net
- >>504
だから、開業時の減価償却費が終わったら年収上がって税金も上がるって事でしょ。
それでも、やや経費が多き気がするけど。
土日夜のために助手が多いのかな
- 509 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 17:24:39.84 ID:idvhtzGf.net
- ┏┓ ┏━━┓ ___ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●) (●)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 510 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 17:47:57.68 ID:9g40f2nJ.net
- 税金対策すれば毎年とは行かなくても
非課税世帯になる時もあり、
平均で1500万は貯金できるよ。
もう25年以上前から。
- 511 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 19:33:53.78 ID:9yVrFKQK.net
- まあ確かに、
開業費の償却分は大きいわな、
- 512 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 20:26:20.45 ID:NbniQ/U+.net
- 開業費は全部ただになると思ってるやつがいるが6000万から二億の開業費の多くて二割程が償却されるだけ。2500万などありえる訳がない
- 513 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 20:57:10.24 ID:9g40f2nJ.net
- なんか勘違いしてるな、自分は歯科以外の個人事業で
わざと赤字を作って損益通算通算して税金対策してます。
- 514 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 21:02:05.13 ID:y6TYDeF1.net
- 因みにその事業とは?
- 515 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 21:04:15.34 ID:A2XOGpS6.net
- >>502
意訳ありがとうございます
あとは市民税やら国保税やらを医院の口座から引落しているので、プライベート口座からはその分は減らないという意味もありました
個人事業主はプライベートと仕事用のお金の境界が曖昧でも許されるそうで
店主貸しとかその逆もできたり自由度高いみたいです
法人化したら個人の税金を法人が払うのは無理なので個人事業主にも良い部分はありますね
法人化していないので医院の金も自分の金なので、口座毎に役割決めて何となく仕事とプライベートを分ける現状が気楽です
- 516 :卵の名無しさん:2022/11/29(火) 23:10:51.07 ID:ntHfxbu1.net
- >>515
> あとは市民税やら国保税やらを医院の口座から引落しているので、プライベート口座からはその分は減らないという意味もありました
それが事業主貸な。
> 個人事業主はプライベートと仕事用のお金の境界が曖昧でも許されるそうで
> 店主貸しとかその逆もできたり自由度高いみたいです
それ、単にお金が移動してるだけで、損得ないからな。
曖昧なんじゃ無くて、境界がないんだよ。
だからって、仕事に関係の無い経費は認められないよ。
- 517 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 00:28:22.36 ID:J++fvLJ7.net
- >>516
はい。有り難う御座います
仕事に関係ない領収証は出さないようにしています
関係あると思って出しても年に数枚弾かれる領収証がある程度です
昨年は学会参加用のスーツの領収証が弾かれたのは驚きました
普段全くスーツ着ないので完全に仕事用なんですけどね
太って手持ちのスーツが入らなくなったので青山だか青木でスーツとコートをセールでかったのですが残念です
- 518 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 06:56:20.12 ID:+kyniMfp.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 519 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 07:36:29.40 ID:D06ZoSW3.net
- >>513
どんな事業ができるのか教えて。
- 520 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 07:36:37.92 ID:5HfrE2Xi.net
- 節税とか言っても、けっきょく多目に働いて体が余計に損耗してれば人生において得にはならない
多目に働き、多目に人件費を払い、多目に税金を払い、多目に体が傷み、多目に心を病む、その挙げ句多目に経費を使い、多目に節税をする……
仕事が趣味ならいいけどさw
けっきょく無借金、無家賃、無人件費、無月額メンテ費の、4無開業が最強w
- 521 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 09:15:17.19 ID:fTR6BceB.net
- >>510
ってことは現在4億7000万円以上の預金があるんだねw
- 522 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 09:16:54.17 ID:fTR6BceB.net
- >>513
そういう節税法は昔からよく言われてるけど
実際は税務署ににらまれるんじゃないの
- 523 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 09:23:18.79 ID:TSlp/9+i.net
- >>521
3.75億以上の間違いでした
- 524 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 10:45:53.92 ID:9UNla+LY.net
- >>520
> 節税とか言っても、けっきょく多目に働いて体が余計に損耗してれば人生において得にはならない
>
> 多目に働き、多目に人件費を払い、多目に税金を払い、多目に体が傷み、多目に心を病む、その挙げ句多目に経費を使い、多目に節税をする……
>
> 仕事が趣味ならいいけどさw
>
>
> けっきょく無借金、無家賃、無人件費、無月額メンテ費の、4無開業が最強w
下の二行には同意しないけど
上で言ってる事は真実だな
若い先生ならがむしゃらにやって借金返さないとだけど
50代も過ぎれば、上の様なやり方はしんどいわ
- 525 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 10:59:12.70 ID:4PhSmBNY.net
- アシは妻で人件費0 まさか患者さんは暇そうな歯医者が悪くて月手取り100あるとは思わないだろうな。暇だと適当に早仕舞いしたりしてるし。
- 526 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:22:06.10 ID:sualPM70.net
- >>525
月の売り上げどのくらいですか?
テナントですか?
- 527 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:32:23.40 ID:9UNla+LY.net
- 俺は年商なら1億超えるけど
手元に残るのは3000万くらい
7000万は経費だ
でもその3000万に所得税が掛かるから
保険を払ったり生活費で使ったり
なんやかんやで、結果大して手元に残らない
普通の人から比べたら贅沢な生活をしてるんだろうけど
全く勝ち組感は無いな
年収1000万では今の生活は維持出来ないから
根本的に生活全般を見直さないといけなくなる
結局、歯科医師なんて
大して贅沢出来ない職業だよ
- 528 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:37:45.52 ID:rO40zH3j.net
- >>527
そうそう苦労の割にな
やっぱ投資や家賃収入だよな
- 529 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:41:02.39 ID:sko6BtAL.net
- うちの税理士も言っていたが
へんな小細工はせずに、素直に税金払った方が
実際、カネは残るってな
単純計算でもわかることなんだが
なお、小規模共済は絶対に掛けるべきと
出来たら満額
さらに、奥さんも共同経営者の体にして掛ければいう事なし
これは、最高の節税策
また、基金のような公的年金に属するものも必須
何だかんだ言っても、公的年金ほど安心かつ確実の投資先はないと
- 530 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:46:33.63 ID:kzTVG6Dn.net
- 所得の金額の計算上損失が生じた場合に、損益通算の対象となる所得は次の所得です。
(1) 不動産所得
(2) 事業所得
(3) 譲渡所得
(4) 山林所得
- 531 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:48:44.91 ID:13hiFgni.net
- >>525
イイネ!
そういうとこ全国にけっこうあると思う
4無は無理でも、少なくとも家賃ゼロ借金ゼロの2無は必須やな
- 532 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:50:31.53 ID:9UNla+LY.net
- >>528
投資ならS&P500と米ドルの外貨預金やってるわ
何もしないよりは断然イイと思う
ウチは実家が不動産業をやっていて
色々とめんどくさい事を知ってるから
自分は不動産業は引き継がないつもり
>>529
俺は若い頃から夫婦で
小規模共済も国民年金基金も満額で入っていたから
65才になったら夫婦で月に120万ぐらいは入ってくる
それでも今までの生活は維持出来ない
何処か生活費を削るしかないんだろうな
- 533 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 11:53:53.70 ID:kzTVG6Dn.net
- 税務調査は2回ほどありました、
現実的にできるのは不動産所得でしょ。
現金は1.5億に、不動産に2.5億ぐらい使った。
今は不動産の評価額が少し高くなっているので
売却すればもう少し上がる。
- 534 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:01:29.51 ID:13hiFgni.net
- >>530
これよな、
オレは20代で気付いたけど、収支内訳書を2通発行出来るだけでも申告時の自由度が全然違うからな
子供はみんな資格取ったらすぐに貸し付けて小さい物件1つ持たせてるわ、返済はゆっくり
>>532
月120万で生活維持出来ないって色々おかしいなw、羨ましくないどころか哀れな人にしか見えない……
- 535 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:07:06.61 ID:13hiFgni.net
- 子供には、地位よりも稼ぎよりも、大事なのは健康と自己統治だと教えてるわ
何を幸せと感じるかの方が大事、このアナウンスはプロパガンダだなとか形を変えたステマだなとか気付けて、一方で小さい交流は大事にしろよと……
たとえば生活保護の人が仕事の満足感をくれて、それが人生を通じて大きな意味を持つ事も多いと
- 536 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:07:44.00 ID:9UNla+LY.net
- >>533
不動産所得つっても色々あるからね
うちは元々先祖代々地主だったから近隣の広大な土地があった
戦後の農地解放でかなり土地を取り上げられたが
昭和、平成の時代に
残った土地にマンションやアパートなど色々と建てた
支払いが終わったものもあれば
新しく建て直したアパートで借金が残っているのもある
最近は人口減少と新築アパートの乱立で
不動産賃貸業の値引き競争も激しい
管理を自分たちでやってるから店子のトラブル解決にも
呼ばれる
かなりしんどそうだから
俺は絶対やりたくない
売却したらまた税金とられるし、本当馬鹿馬鹿しい
- 537 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:09:26.51 ID:+kyniMfp.net
- ____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
- 538 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:14:08.57 ID:9UNla+LY.net
- >>534
豪邸に住んで、高価な車を乗り回し
買い物は高島屋の外商さん。
外食も家食も品質の良いものしか食べない。
着る服は派手ではないが高品質で高価なもの。
うちは俺も妻も実家が裕福だったから
若い頃からそんな生活が当たり前で
だからお金の心配は死ぬまで続くと思う。
月に120万でも足りなく感じるのは
人からみたら哀れかもな。
人はそれぞれ見てる景色が違うから。
- 539 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:14:56.66 ID:13hiFgni.net
- >>536
都会なら良心価格で管理丸投げできる業者もあるで
細かく見たいなら募集時とリフォーム時はチェックするべきだけどね
- 540 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:20:51.10 ID:13hiFgni.net
- >>538
君の当たり前は与えられた物やったんやな……
真に哀れなのはその点やで
でも、与えられた当たり前を見直す必要無く一生送れるのも、それはそれで幸せなのか
与えられた価値観をぶっ壊す快感を死ぬ迄に味わっても良いのかなとは思う
- 541 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:24:26.64 ID:kzTVG6Dn.net
- 田舎と都会で不動産しているが、
田舎はで一番楽な不動産賃貸は幹線沿いの更地を貸すのが
管理も簡単でいい。
田舎は更地でも固定資産税が安いので維持しやすい。
業種は中古車販売の展示場
都会は更地では固定資産税が高額になるので
建物がある方がいい。
都会は将来の売却益も見込めますが、それより相続税対策になる。
また、売却も他人にいないで子供にすれ一層相続税対策になる、
価格を自分が手に入れた購入価格と同じにすれば課税されないしね。
とにかく税金対策するのは不動産をうまく利用するのが一般的。
タワマン節税はもうすぐ対策できるけど。
- 542 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 12:26:33.47 ID:sko6BtAL.net
- >でも、与えられた当たり前を見直す必要無く一生送れるのも、それはそれで幸せなのか
大体が
世襲政治家なんか、みんなそんな感じだろ
- 543 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:00:50.07 ID:MKqfivG7.net
- >>525
それは前提条件で土地から開業二億でで30数年過ぎて返し終わってからのことな。年齢から言ったら60はとっくに過ぎた数年だけ。
しかも学費も考慮したらそんなに手取りないよ。しかも例の4無医院とかいうスタッフも雇わずやってたまたまうまく行っただけのこと。全普通そういうところに患者は来ないから。
- 544 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:08:17.42 ID:sko6BtAL.net
- 大体が
偏○値30台が8校もある時点で
どんな状況にある業界か
わかりそうなもんだがな
- 545 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:26:31.13 ID:9UNla+LY.net
- >>540
そうだね
最初は与えられたものだったね
でもそれを維持するために馬車馬の様に働いて
生活レベルを落とさない様にしたから
年商1億超えるクリニックにまで成長した
それは自分の力で成し遂げたことで
実家は関係ない
そもそも開業に際して親から援助なんかなかったよ
ゼロからのスタートだった
だが歳を取るにつれて
維持するのがしんどくなってきただけ
- 546 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:31:04.28 ID:13hiFgni.net
- >>543
お前が2億かかったのは事実なんだろうが、そんな途方も無い愚か者を基準に話されてもな……
お前が考えるよりも10倍くらいはみんな賢いよ
2千万開業も事実だけと気にすんな、コンサルに丸呑みにされるような奴には到底無理だしw
20代で税務当局の思惑を逆読みするくらいのリテラシーは必要
- 547 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:35:55.87 ID:13hiFgni.net
- >>545
偉いな
しかし、時間と健康は万人に有限だからな、よく考えて
あと、仕事と労働はそれだけで意味がある
働くことの価値は普遍的なものであって、稼ぐ額の多寡では無いのよ
- 548 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 13:48:24.67 ID:sualPM70.net
- 元々庶民だから生活費として月30万あれば充分だな。
億の金を動かすのはゲーム感覚でしかない。
- 549 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 14:28:34.17 ID:cw5Q+OCM.net
- 開業に金かけすぎたり学費に金かけすぎたり人件費に金かけすぎたり車家に金かけすぎたり保険診療に経費かけすぎたり診療時間が長すぎたり講習会に行きすぎたり
- 550 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 15:58:18.67 ID:9UNla+LY.net
- >>549
でも、それ全部ケチケチでやったら
相当な貧乏臭い人生だよなぁ
それはそれでイヤだけどw
まぁ自分で何処に力を入れるか
力を入れる場所と力を入れる時期を考えて
適切にやるしかないが
そうすると辞めるまで悩みは尽きんな
- 551 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 17:00:22.65 ID:sko6BtAL.net
- 医科の開業医なんか
どこも外装、内装はジミだよ
美容院かと見紛う外装、内装なのは、偏差値30バカ歯医者ならではだな
それと
講習会なんか、医師はそんなの行かないから
アップデート手段は、学会主催の学術集会と併設のセミナーな
偏差値30バカ歯医者だけだわ、得体の知れない民間のセミナーなんか
有難がるのは
ホントに歯科は、色んな意味で、医療界の孤児、限界集落だと思うわ
- 552 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 17:04:55.03 ID:M2ibaNRL.net
- そりゃ孤児だろ。偏差値30の疎開場所が大部分の私立歯科大学ということであって、隔離病棟とも言えるわな。
- 553 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 17:08:29.16 ID:JShpA42W.net
- 正規分布で偏差値40は6人にひとり
偏差値30は44人に一人
つまりクラスの最底辺がなる仕事、それが歯科医師
- 554 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 17:54:24.00 ID:3qa3XHKa.net
- >>553
歯科大放校ニートに言われても
笑いしかない。
- 555 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 18:37:21.22 ID:gQ8zA8Rm.net
- でも、みんな真面目だから学会の1つくらい入ってるんだろ。
地味でも専門医みたいな先生、意外といるからな。
- 556 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 19:00:59.52 ID:+kyniMfp.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 557 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 19:13:40.93 ID:5mJS0mK/.net
- >>555
いろいろと行ったが今おもえば虚しいわ
- 558 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 01:09:48.14 ID:QEIn48LC.net
- 専門医って年会費いるんだろ。
そんなの払いたくないわ。
- 559 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 06:56:58.21 ID:8yIdYyM5.net
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
- 560 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 08:04:42.30 ID:cIrPHmq5.net
- あれ
>>558
あれは上の方が上納金で良い思いをする
歯科医師会と同じシステム
- 561 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 10:01:45.48 ID:8vPEHk5c.net
- 自己満足でしかない
ポンコツ専門医もいるしな
- 562 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 12:21:26.65 ID:ObHALehq.net
- どっちみち
偏差値30バカ歯医者には縁の無い話しだから
- 563 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 17:28:39.99 ID:8yIdYyM5.net
- ∧ ∧
┏┓ ┏━━┓ (*‘ω‘ *) ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ( ) ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ v v (><; ) ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┏━━━━━━━∪━∪━━━┓┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ 川 ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ( ( ) ) ┗┛┗┛
- 564 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 08:59:16.13 ID:w1A8FWvg.net
- >>560
歯科医師会のどこが上納金なのか
ほんと基地外
- 565 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 10:42:02.41 ID:Kwq67x+8.net
- 集めた会費の私的流用なんかよく聞くけどね
まぁ聞き流してもらってええですよ
- 566 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 10:49:06.13 ID:cRPF/arW.net
- 歯科医師会の会費の私的流用をよく聞く?
それは日本歯科医師会? それとも都道府県歯科医師会? まさかの郡市歯科医師会?
- 567 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 11:24:40.14 ID:z6Qd5Yhp.net
- どうせ
ジイイらの飲み食いに消えているんだろ
- 568 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 12:43:26.86 ID:tCEmzQ8w.net
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 569 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 15:06:44.89 ID:3lUio/CW.net
- コロナ前は1次回のコンパビオ費用や
2次会の費用の援助金に使われるのは普通
だったよ。
もっと酷い会長の私的流用もある。
- 570 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 15:07:59.38 ID:3lUio/CW.net
- 訂正
コンパニオン費用です。
- 571 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 15:31:42.36 ID:AJmngX0g.net
- エロコンパニオンとか、フィリピンパブとか、もう絶滅危惧種の風俗。
- 572 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 15:35:24.45 ID:Kwq67x+8.net
- コンパニオンは
ウチの歯科医師会の会合でも
今だに爺さんたちが呼びたがるんたよなぁ
何が楽しいんだか俺にはさっぱり分からん
いらん出費になるから
即刻やめてほしい
そもそも歯科医師会には女性会員もいるのに
完全にセクハラだし
アタオカもいいとこ
- 573 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 16:00:51.72 ID:hSM5GIiB.net
- >>572
カレーに福神漬け牛丼に紅ショウガのように
会合にコンパニオンが習慣化してるんだろう
- 574 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:13:18.79 ID:kFP3qJHH.net
- あらゆる人が制限され参加できる血統人種年齢セクハラを撃退する失点ミス敗北タイムレコード申告型フットサルコンパ。でどう。俺はバスケのリングに24本中二本沈めた誕生日424。で狙って。
- 575 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 16:19:40.09 ID:z6Qd5Yhp.net
- 見識も学識もないジイイの楽しみなんて
飲み食いと、コンパニオンにちょっかい出すくらいしかないだろ
- 576 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:21:15.13 ID:kFP3qJHH.net
- コンパニー会社に査察検閲入れるが。
- 577 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:23:23.68 ID:kFP3qJHH.net
- 出世が遅れて金もないのに金余り低レベルが他人に出現した若いハイレベルに手を出すケースが多い。
自分の半分が勝ち目ないとかは悩むだろうが解決策が文学医学にないわけじゃない。
宗教も怠惰でそれにかかわる問題。
- 578 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:23:53.85 ID:kFP3qJHH.net
- 孫の友達に会うとかは健全。
- 579 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:25:40.56 ID:kFP3qJHH.net
- そういう配合は制限されるが世間通がいたら世界一の美女でも夢に見ない現実だ。
ただ年上に色気が漏れる体質を宗教ヒーリングとか特殊な薬剤で年下向けに絞る。
- 580 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:26:41.27 ID:kFP3qJHH.net
- アンナフロイトなど精神科医の配合や、精神看護などのセクハラ契約の待遇の悪さ。
- 581 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:27:47.34 ID:kFP3qJHH.net
- 介護施設の荒廃とかアプローチがいるが病院の朝廷礼に歯科医も歯科衛生士も参加しろよ。
予約制で。
- 582 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:28:18.40 ID:kFP3qJHH.net
- 大陸がきしみを挙げてつぶれていく。破壊と再生だ。
- 583 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:29:15.52 ID:kFP3qJHH.net
- 日本としては圧倒的な他者の圧力の鵜呑みと移民政策の失敗を反省して抵抗。
- 584 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:29:49.45 ID:kFP3qJHH.net
- 歯科病院がクリスタルのビルだったら。
- 585 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:30:17.83 ID:kFP3qJHH.net
- 共産党が管理監視します。
- 586 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:35:37.23 ID:kFP3qJHH.net
- 性欲や交配をセクハラで漏らしてるかどうかは医学的に証明できる。
- 587 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:36:05.67 ID:kFP3qJHH.net
- つまり人物によって処分が違う。
- 588 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:36:48.60 ID:kFP3qJHH.net
- それが女性を不快にする原因。女性の予後も悪く。
- 589 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:37:31.47 ID:kFP3qJHH.net
- 体格が女性より謙虚だと漏らしにくい。
- 590 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:38:07.68 ID:kFP3qJHH.net
- 顔がでかいと粘って漏らす。らいってしってる?漏らした不能。
- 591 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:39:04.37 ID:kFP3qJHH.net
- 繁殖の担い手が管理しなけりゃならない。これは年上男性に誘われて発情したとかは
わかる。同じ仕組み。
- 592 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/02(金) 16:39:53.98 ID:kFP3qJHH.net
- この点は世界誰も良家でしかできていない。それを撒き替えることはできる。
- 593 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 18:11:52.71 ID:Kwq67x+8.net
- >>573
そだね
完全に時代から置いてきぼりくってるよね
いい加減、気がついて欲しい
歯科医師会の会合の後に、行きたい人だけオネーちゃんの店に行けばいいのに
自分のお金で行けっつーの
歯科医師会の忘年会だの新年会だの
事あるごとにコンパニオン呼ぶとか
時代錯誤も甚だしい
- 594 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 18:22:27.27 ID:z6Qd5Yhp.net
- 飲食費が一番経費化しやすいからな
領収書さえあればいいし、現物証拠は無いわけだしね
- 595 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 18:26:17.92 ID:z6Qd5Yhp.net
- ジイイの飲み食いなんかに使われて
ホント、バカバカしいわ
それと
私立歯延命のための工作資金な
私立歯職域代表議員とかの
- 596 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 18:32:06.33 ID:AJmngX0g.net
- 20年後には、結構人がいなくなっているだろうね。
- 597 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 18:33:46.35 ID:AJmngX0g.net
- 12月は毎週何かの忘年会で埋まっているのが年寄り会員。
- 598 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 19:46:51.35 ID:3lUio/CW.net
- できるだけ予算を消化しないといけないからな。
- 599 :卵の名無しさん:2022/12/02(金) 23:28:51.71 ID:kBuD6Igo.net
- 歯科医師会の他に 患者紹介してもらってる呼吸器内科、皮膚科、内科(透析)の忘年会は呼ばれてるわ
コロナで市役所、保健所の人たちとは長いこと飲みに行ってないから寂しいねぇ
- 600 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 07:13:03.16 ID:QX5hmsIS.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 601 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 16:27:36.51 ID:cxJHDg1D.net
- 12月に入ってから怒涛の忙しさだわ
11月も例年より忙しかったし
長かったコロナ禍が終焉を迎えて
いよいよ平常運転に向かってるってことかな
- 602 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 17:10:59.96 ID:QX5hmsIS.net
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 603 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 17:55:49.56 ID:w5wt+tt8.net
- >>601
やったね!
- 604 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 18:14:44.84 ID:cxJHDg1D.net
- >>603
ありがとう
でも歳なんでボチボチやります
もう無理が効かない年齢です
- 605 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 20:47:57.40 ID:1x8EwMel.net
- 歯科医師会の会合だけでなく
大学同窓会の支部会でもコンパニオン
呼んどった。なんも面白くねー。
ただ上司にお酌しなくてよかったけど。
それもコロナでもうないよな。
- 606 :卵の名無しさん:2022/12/05(月) 23:03:37.05 ID:2KGYefR5.net
- もうしばらくしたらヨボヨボになってみんなあの世行きだよ。
- 607 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 00:52:40.41 ID:BefNTMiO.net
- >>605
そのためのコンパニオンだろ。
話の面白くないじいさんをフリーにしないための施策。
- 608 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 06:42:10.28 ID:ni3vSzER.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 609 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 06:53:35.89 ID:aze0aPXt.net
- へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_______}
{_____愛●国_|
|ミ/ ー―◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ/| .∴ ノ 3 ノ バカ私立の比較って全部全部私立文なのな
ノ/ _\_____ノ__ 国公立歯は私立私立分なんか相手にしねえわ
ノ// .) 理 ;;;; ) `ヽ
U |__|. Ⅲ .,m_;;; )_/ ヽ
| | 命 ( ) ) 〉
ヽ \ | |ヘ/ /彡
シコ \.. \っ| ∈_ノ 彡
/(_ ∋.ノ ノ 丶
シコ( (__人__) )
- 610 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 07:59:21.43 ID:aze0aPXt.net
- つぶれかけのクリニック【歯科篇】424
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1670281092/
- 611 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 21:50:41.08 ID:EKXrYszN.net
- 長崎大学病院口腔外科で誤抜歯「医療安全の意識改革必要」診療停止
長崎大学病院は、歯科診療部門で抜く予定ではなかった親知らずを誤って抜く医療事故が発生したと発表しました。
病院によりますと11月8日、西彼杵郡在住の30代の女性患者の抜歯手術で、左側の上下の親知らずを抜くはずが、
執刀医が誤って左右の下の親知らずを抜きました。5日後の13日、女性患者から病院へ、予定と違う歯を抜いたことに
ついて説明を求める電話があり、16日に執刀医が謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/862d7b611a4b06ee3eedb1577124a425e3b26104
- 612 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 22:26:57.06 ID:aze0aPXt.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )クソー!私立歯学部中退だけど医者だってことにしとくか!
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
つぶれかけのクリニック【歯科篇】424
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1670281092/
- 613 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 00:14:32.18 ID:PW9CStdz.net
- >>611
琉球出身で抜歯のできない専門医が、バイト先の患者を脅かして
自分の大学に紹介しまくってた事件の方が悪質だよ
- 614 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 00:33:32.51 ID:dFgjwUjL.net
- >>613
できなくて他に紹介。
名医じゃねーか(´・ω・`)
- 615 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 07:18:49.63 ID:b1sapS6c.net
- >>611
全身麻酔ならむしろ感謝されるべきやろこれ
- 616 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 08:14:48.93 ID:VfUwuKnF.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 617 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 08:33:36.99 ID:do+APMmO.net
- 普通は左右同時には抜かないだろ
- 618 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 10:10:59.94 ID:IvNRikWS.net
- 最近は
全麻での埋伏抜歯がデフォになってきてるな
オペ室でやれば、手術実績になるし、ベッド占有率にも貢献するし、診療報酬も上がるしで
患者も楽だしな
- 619 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 10:15:45.80 ID:IvNRikWS.net
- 俺が部長をやっていた時はやらなかったが
患者が減ってきて、病院上層部からやんや言われてるんだろうな
診療報酬、手術数、ベッド利用率etc
- 620 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 10:27:36.58 ID:Oi9FzyMd.net
- 田舎の方は紹介したらみんな全麻で埋伏抜歯や部分抜歯されているから、
今はそういうのが主流なのかと思っていた。
- 621 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 10:59:26.78 ID:VtjvcOcU.net
- いつも通ってる歯科医院で予約取れなくて、次の予約までにどうしても歯が痛くなって空いてる他の歯科医院で抜髄までしてから何時もの歯科医院で根っ子の治療をしてもらうのは嫌がられます?
- 622 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 14:18:15.28 ID:IvNRikWS.net
- 全麻で抜歯やれば、全麻料18,200点、4本抜歯で4,840点、それに点滴、抗生剤等の薬剤費
一泊入院でも前後3日の入院管理費で、計30,000点以上はいくからな
術者も患者も楽だし
- 623 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 17:36:00.28 ID:Vj/XTNdD.net
- 誤抜歯は業務上過失障害になるのか
- 624 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 18:21:14.66 ID:oaRXQ5pX.net
- 過失傷害だろ
- 625 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 19:15:44.08 ID:kBPHGtPw.net
- >>621
当然問題ない。
予約取らせない歯医者が悪い
- 626 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 19:36:55.90 ID:bpHrI3V0.net
- 転院を勧めるな
- 627 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 00:09:12.30 ID:jzGeCkri.net
- >>621
どっちも表向き嫌がる素振りはしないでしょうが
本音では、どちらからも敬遠される患者さんになります
こうなった場合、表向きであったり保険制度であったり、法的な部分で評価すれば
ちゃんとした治療が受けられますが、実際のところとしては……です
こんな本当のことを言っても誰も得しないので、言わないだけです
なので、いつも行っている歯医者さんにどうしても痛いので診て欲しい旨を伝えてください
それでも「うちでは受けられないから耐えてください」と言われたら他を探してそのまま転院でいいでしょう
「抜髄」という言葉をご存じのようですので、経験のある方だと思ってお話ししていますが
あなたは「何もわかってない」よりもっと悪い、「ちょっとだけわかっている」状態にあります
結果的に誰かに不利益を被らせる可能性が高いです
気を付けるようにしてください
- 628 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 02:11:51.53 ID:EuzXu5e6.net
- 他院の患者のプルは冠部歯髄とって根管口にペリオドンまでだな
応急処置ってことで患者も言いやすいだろうし、根管形成のやり方はそろぞれだからね
- 629 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 06:45:55.58 ID:AFXB4ivg.net
- __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 630 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 07:37:16.67 ID:pN+tOHqN.net
- >>627
凄く的確なアドバイスだと思う。全く同じように思った。
- 631 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 07:52:42.13 ID:SxramsdI.net
- >>605
同窓会だろうが歯科医師会だろうが
どうしてお酌して回らにゃあかんねん。
クラブ活動から抜けきれてないのか
今どきはお酌係を呼んで当たり前だぞ。
- 632 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 09:22:15.47 ID:SefVb8c4.net
- >>631
1人手酌で呑んでりゃええやろが
- 633 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 10:11:58.60 ID:SxramsdI.net
- >>632
宴会で?それなら家飲みでいいわ
- 634 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 10:17:25.18 ID:hKnKWFzd.net
- 無意味な上下関係の宴会。悪しき日本の伝統。
ある国では、上下関係が言語に組み込まれていて文化として離れられないらしい。
今後、出生数80万人以下の人たちがいる日本では死ぬまでこんなくだらない酌を
やることがない社会になる。
- 635 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 10:28:27.94 ID:SxramsdI.net
- >>634
おっしゃる通りなんだが、世界はそんな合理的にはなっていない。
利益の取り合いで殺し合いも未だにやっているし
ネトフリで「あのこは貴族」って映画をみると世間がよく分かるわ
- 636 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 10:43:19.42 ID:SefVb8c4.net
- >>635
おまえみたいなめんどくさい馬鹿がいるから
歯科医師会の宴会なんか行きたくないんだよ
若手のドクターたちが何で皆んな嫌がってるか
おまえには一生分からないんだろうが
- 637 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 10:47:13.06 ID:SefVb8c4.net
- >>631
何だよお酌係って
おまえの世界では公衆電話があちこちにあって
家族とはポケベルで連絡とりあってるのか?
昭和脳って恐ろしいな
- 638 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 11:03:39.73 ID:8IbmdRj2.net
- だれもお酌強要しないでしょ
勝手にお酌の義務を感じているだけ
それで利益を得られると思うひとだけがすればいい
尊敬する先生に敬意を表するというのも利益のひとつ
どうでもいいやつはほっとけ
- 639 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 11:39:48.59 ID:lniZI6LS.net
- 完全にどうでもいいと考えた結果会には入らず一生を終えてそれで満足
……という人が増えても仕方が無いね
- 640 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 11:48:43.14 ID:SxramsdI.net
- >>637
俺は中間管理職
若手と爺医を繋ぐものだよ
- 641 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:24:42.36 ID:SefVb8c4.net
- >>640
そうか
それなら尚更、若い先生たちが歯科医師会の宴会を嫌がってる理由を知らないとな
何で出席率も悪いし、皆んなが嫌がってると思う?
- 642 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:28:26.58 ID:AFXB4ivg.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 643 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:44:00.52 ID:94NYep4E.net
- 誰も
ハゲ、デブ、口が臭いヤツなんかと
飲みたくないだろ
- 644 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:45:47.16 ID:94NYep4E.net
- しかも
学識、見識もない連中ばっかりだし
- 645 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:47:04.94 ID:94NYep4E.net
- まあ
似た者同士だったら
それなりに楽しいのかもしれんが
- 646 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:51:11.93 ID:cOWAnniX.net
- 偏差値30の連中と生涯5000万を超える上納金を払って年金も帰ってくるかどうかわからないそんな連中と飲む気になる?同じ会社内でも今どき嫌がられるのにいわば商売敵なわけで、しかもオツムレベルが違いすぎて共通の話題も少ない。
なんの意義があんの?
- 647 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:55:05.81 ID:94NYep4E.net
- 基幹病院の部長時代に
医師会の忘年会等の飲み会に何度が呼ばれた事があったが
勿論、バカ話しもするが
その一方で
みんなそれぞれの専門領域の話し、他領域のここだけの話しみたいのを
聞けてとっても楽しかった思い出があるわ
- 648 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 13:43:30.92 ID:SxramsdI.net
- >>641
歯科医師会の宴会なんて
係の仕事でもしてない限り出ないだろう
係の仕事している連中は2次会に部会長と一緒に
2次会に行くのが楽しみなだけで宴会に出るんだよ。
- 649 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 13:54:52.25 ID:SxramsdI.net
- >>647
基幹病院の部長を長くやっていると
自力開業できる年齢を超えてしまって
評判の悪い法人に安月給でこき使われる
運命を辿らないか?
- 650 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 14:25:42.98 ID:lniZI6LS.net
- こいつホンマにコウゲであったことだけが唯一無二の誇りなんやねぇ……
しょーむなw
オレは最大のアイデンティティを過去2回位捨ててるわ、色々あったがそれで良かったとも思ってる
いつまで同じ場所で足踏みしてんだよ……
- 651 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 14:51:19.30 ID:94NYep4E.net
- 偏差値30バカ歯医者には縁の無い話しだから
気に留めることないよ
- 652 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 15:32:48.25 ID:Z2V3lLOw.net
- >>648
うちの地区は新年会全員参加、それ以外も年に数回
全員参加の宴会がある
嫌なら欠席すりゃええんだろうが
何のための宴会なのかが分からない
爺医は嬉しそう
若手は嫌々
何十年も続いてる
悪しき慣習
- 653 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 15:55:46.66 ID:lniZI6LS.net
- まぁオレは64だった訳だが、そんなのが年取って唯一のアイデンティティの奴ってちょっと哀れかもな……
偏差値の事を念仏のように唱えながら死んでいくのかなw
- 654 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 16:22:07.48 ID:hKnKWFzd.net
- 歯科に限らず職業的にどんなにノンビリやっていても、毎日を20年も継続すると
ちょっと見えてくるものがあるのが普通だと思う。
あらゆる仕事に既視感が出てきて、その先が結構見えた状態で処置を行える。
遅くスタートした人では、その境地に到達する前に死んでしまうんだろうね。
50代で新しいことをやるってことは、そういうことだと思う。
- 655 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 16:42:46.06 ID:lniZI6LS.net
- 新しい事をやるってのでもいいし、
古い事をやらないってのでもいいかと、
やらないってのも新しいんだよ、これがなかなか良い、本もたくさん出てる
- 656 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 16:48:58.34 ID:lniZI6LS.net
- 人口のピークに受験だと1次9割が最低ラインで、それでも国立医学部には落ちる事が多かった、2次も最低4科目以上
今はホント楽になったよなぁ、選ばなきゃ医者にはなれるやろだいたい
- 657 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 16:59:45.05 ID:ZDLWc0WX.net
- >>656
医学部は昭和時代の何倍も難しくなってるよ
不景気で医学部だけ偏差値が爆上げ
そこに多浪して入れなかったルサンチマンに支配された狂人が
あちこちのスレで暴れてるんだよ
数学も英語もデキる優秀人材の無駄遣い…日本経済をダメにしている「高すぎる医学部人気」という大問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cc6e2e88a78e60aacce871bbd25e1ed9afe1f6
- 658 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 17:10:15.11 ID:hKnKWFzd.net
- 50代で踏み出す先生というのは、勇気があるなと思う。
せいぜい数万円の小機械を買って喜んでいるのが火傷しなくていいと思う自分にとっては。
- 659 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 17:12:59.93 ID:lniZI6LS.net
- 医学部を過大評価したいのは分かるけど、いまは1次8割前後でも受かるからなぁ……
しかも受験人口も三分の一位になってきてるし、医学部総枠は増えてるし
ハッタリでブランド価値維持するのもしんどいやろなぁ……
- 660 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 17:14:57.96 ID:EfNgQe2d.net
- 偏差値なんて覚えてないし、高校の偏差値もそんなのあったっけ?って感じですがねえ。
河合塾の模試も受けたことないし、やたらこだわる人がいるのがちょっと不思議だわ。
- 661 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 17:15:10.03 ID:lniZI6LS.net
- 昔は理三も異次元の難しさだった上、受験対策が共有されて無かったから、かなり時間を無駄にした人も多かろうな
いまならどこに受かるかある程度正確に分かるから良いわ
- 662 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 18:56:40.48 ID:kbhi5v1x.net
- >>河合塾の模試も受けたことないし、
受けても、ほとんどできないだろうから
金と時間を節約できてよかったやん
- 663 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 18:57:30.49 ID:qvh2I4Rx.net
- >>659
2000年頃のセンター数学と今のセンター数学の難易度ダンチやで
2000年頃の数IAIIBなんて余裕で満点取れるけど
今は問題の難易度自体が違うし普通に時間切れになる
7割取れりゃ偏差値60や
だから以前のボーダー9割のところが共テになってから8割ぐらいになってるわけ
- 664 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:19:14.67 ID:Z2V3lLOw.net
- 今時の国公立の医学部はド田舎の学校でも
センター9割無いと合格圏内に入れない
昭和時代なら旭川医大や愛媛大学医学部なんて
共通一次、8割で余裕だった
受験勉強やってきた人間なら
8割と9割に大きな壁があることは嫌と言うほど分かってるはず
現実を知らないのは
昭和時代の不勉強なおじさんだけ
- 665 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:38:54.98 ID:lniZI6LS.net
- >>663
受験対策体制がいまは全然違うしなぁ……
ネットとスマホがあるだけで本買わなくても一瞬で何通りもの解法を見られるし
そもそも分母が減ったので競争がダンチに緩い、国際間比較でもガッタガタに順位落ちてるし
ゆとりからは脱却したかなって程度じゃね?
- 666 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:41:24.49 ID:lniZI6LS.net
- 無駄な努力がスッキリ削ぎ落とされたよね
情報の偏りが知性由来だけになった
- 667 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:42:31.90 ID:zA7cyOa8.net
- 今のシリツ歯の難易度はどの程度?
- 668 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:42:52.51 ID:r2sSKZL7.net
- 同じ昭和でも旧設校しかなかった時代と新設ラッシュ後じゃ天と地ほどの差があるぞ
- 669 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:43:15.25 ID:lniZI6LS.net
- ゆとりからすら脱却して無かったわ
地域枠8割やでいま
- 670 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 19:51:02.15 ID:zA7cyOa8.net
- 今は、すっかりバカの巣窟となりましたな。
- 671 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:23:21.81 ID:UtbFppmx.net
- しかしさ受験生が偏差値を気にするのは将来の職業選択、ひいては報酬に繋がるからでしょ
結果が出てるのに今さら感
- 672 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:24:52.42 ID:UtbFppmx.net
- 結局のところ俺は本当はもっと上であるべきだって言いたいってことでしょ
- 673 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:49:03.62 ID:zA7cyOa8.net
- まあしかし、
ここまで、バカな業界とは思わなかったな、色んな意味で。
- 674 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:51:59.08 ID:ZDLWc0WX.net
- 情け無い人生だよな、昭和のおじさん
一生ルサンチマンを抱えて偏差値があああああ
といいながら年老いて死んでいく
気の毒な人生だったな
- 675 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:55:25.30 ID:ZDLWc0WX.net
- >>673
そんなバカな業界だったら
一人勝ち出来るじゃん
おじさん、このバカだらけの業界で
負け組なんだから
バカ以下じゃん
仮に医師になれてたとしても
大した人生は送れてないんだから
いい加減、あきらメロン
- 676 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:57:34.37 ID:zzJz4jJp.net
- A「託児所が28までなので29は出勤できません。」
B 「それだと私の負担が大きくなります。」
つまり29から休診にしろ、と?
なんかな。
- 677 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 21:43:52.85 ID:zA7cyOa8.net
- 確かに、歯科は、
バカに向いていると思うわ。
- 678 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 21:51:19.55 ID:hKnKWFzd.net
- スレタイトルも理解できないバカw
- 679 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 22:03:06.33 ID:/oiWePc4.net
- うちは27日までだわ
- 680 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 22:18:06.36 ID:SWtCu8I+.net
- ウチも27日まで。
8日間の冬休みだけどセミリタイヤ診療だからこんなもんでしょ。
- 681 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 22:51:31.45 ID:lniZI6LS.net
- オレは23迄にしようかな……
- 682 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 23:39:39.32 ID:EfNgQe2d.net
- >>662
あらひどい。
模試は主に代ゼミで駿台も受けたけど、河合塾は馴染みがなかったわー。
西日本ではメジャーだったのかしらね。
- 683 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 23:52:51.26 ID:ywEv6Fw4.net
- 保険医停止になった奴は、外国に逃げる奴も多い
潰しがきかないアラフィフの歯医者なんて典型的
ベトナムだったら、ハノイの中年歯科医師や、ホーチミンの男性歯科医師
まあ、技術は悪くないのかもしれんが、頭はおかしいよな
- 684 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 23:55:34.48 ID:bnbJ6J9+.net
- いやむしろ日本のぶん回し保険低賃金歯土方やってる方が頭おかしいというのまであるぞw
海外進出してる奴らのがわかってる
わー国での歯医者業界の悲劇を。
- 685 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 01:16:50.95 ID:BQa2bFOG.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )クソー!私立歯学部中退だけど医者だってことにしとくか!
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 686 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 06:52:09.17 ID:m/e2cQHZ.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 687 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 07:10:48.69 ID:nFHtx1r7.net
- 代々木ゼニトールは
母集団のレベルが低かったから
偏差値は高めに出てたわ
- 688 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 12:03:42.10 ID:u2Rkhki1.net
- 相当昔の駿台だけど
午前理ってのが有って
そこで学期の試験でクラスで1番になったら
駿台からびびたる奨学金もらって
席順もまん前の1番前に座らされて
はずかしいのであまり講義を受けなかったので
結果今の自分が居る
まあ、歯科医師は意外と天職だったと思う
駿台の中山寮が懐かしいなあ
その当時は寮生は900で理3、860で千葉医で合格してたな
おれは830だったので結果歯科医師なんだな
かえって良かったな
- 689 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:12:46.65 ID:m/e2cQHZ.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 690 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 18:00:36.46 ID:Ub96jF5p.net
- いつまで大学受験の昔話してんだよ
もういい加減うんざりだよ
こっちは子供が2人とも大学卒業してもう働いてるよ
50代になってもまだ自分の大学受験の頃が気になってしょうがないなら完全に病気だぞ
専用スレ立ててやるからそこでやってくれ
ホント迷惑極まりない
- 691 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 19:55:37.68 ID:4pV+KMlJ.net
- 一流高校卒業生の絆って、そりゃあ深いものがあるからな。
三流高校卒にはわからない世界だよ。
- 692 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 20:06:16.78 ID:YLc/S5T7.net
- ふーみんと同じような人ばかり
- 693 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 20:09:27.94 ID:4dg6vGcJ.net
- そう
みんな責任ある地位についてるからな
官庁とか会社役員とか起業してるとか
大きな目で社会を見なきゃいけないから偏差値なんかでひとを見るわけにいかないんだよな
運悪く?落っこちたやつが偏差値にこだわってる
- 694 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 20:53:28.48 ID:BQa2bFOG.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!一流高校卒業生の絆って、
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )そりゃあ深いものがあるからな。
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/三流高校卒にはわからない世界だよ。
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 695 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 21:55:59.15 ID:0XIsL7Dg.net
- 一流には一流の三流には三流の付き合い絆ってものがあるんだよ
- 696 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 22:06:32.58 ID:BQa2bFOG.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )俺だって高校の偏差値は70超さ!
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 697 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 07:46:39.86 ID:W2cLRWJO.net
- >>690
ほんとこれ。そんな大昔のことは普通はどうでもいいけれどね。
- 698 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 07:53:24.89 ID:jB4famkp.net
- いやお見合いは点数偏差値内申経歴学歴しっかりカッチリ合わすべきだ。
- 699 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 07:58:35.62 ID:jB4famkp.net
- 人間関係わたってくるのとか人を利用してるのとか、完全にシャットアウトダウンできる。
- 700 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 07:59:17.78 ID:jB4famkp.net
- そういう培った二人の恋愛の韻は美しい。
- 701 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 08:00:05.92 ID:jB4famkp.net
- 繁殖確率があるなら見た目や経歴にこだわるべきじゃないのが学歴。
- 702 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 08:26:30.66 ID:utJp1xz3.net
- もう偏差値墓に彫れよバーカ(´・ω・`)
- 703 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:00.77 ID:cONuyF21.net
- 受験の話してるのは自称医学部志望のニートだろう
ニートくんのために言っておくと、一年浪人するたびに歯医者との生涯賃金が1000万ずつ差がついていってるからな
30以降で医学部入ったって歯医者に生涯年収で勝つのはもうムリ
さらに大学受験の偏差値なんてもんは手段であって結果じゃないんだよ
知識なんてやってなけりゃ抜けるもんだし、大学受験の知識なんざ糞の役にも立たない
人や社会の役に立つためにいかに専門的知識を深めるかということのほうが大事
チミの偏差値、なにかの役に立ちましたか?
- 704 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 08:56:54.41 ID:jB4famkp.net
- まあ一番少ない給料(小遣い出費)で一番よく働いた人が偉い。
歯医者は多忙ではないし患者の金を使い込んで投資自己投資社交ファッションなどサーヴィスしない。
- 705 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 08:57:56.04 ID:jB4famkp.net
- 歯科大病院もないと出世の機微で裏金や実質年収に気付かない。
- 706 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 08:58:26.11 ID:jB4famkp.net
- 歯科のビルの大病院ね。
- 707 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 08:59:56.40 ID:jB4famkp.net
- 吸う飲む食うの順進化はに詳しいのはいいがんも歯医者で治るからな手術なしで
でも社交オシャレ出世に弱いと、大大学病院に吸収されそこで店舗持つと役に立つし
出世もできる。
- 708 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 09:00:17.61 ID:jB4famkp.net
- だから歯医者をなめてはいけない。
- 709 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/10(土) 09:01:14.93 ID:jB4famkp.net
- 偏っているから全身医療やオペオペ会議、精神科リエゾンにも参加ください。
歯科衛生士。
- 710 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:07:46.74 ID:jTgkuKeB.net
- >>703
偏差値って受験の評価基準に過ぎないからな
社会に出ないと多種多様の要素、評価基準が存在することに気づきにくい
頭のいい高校生ならまだ同級生の性格、容姿、スポーツ、芸術なんかに感ずることもあるかもしれないけど
多浪だともう偏差値以外見えなくなってしまうかもな
- 711 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:10:18.52 ID:K8B64Y25.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 712 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:03:37.37 ID:0TZej3E7.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!連投するのはM字ハゲの可能性
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )宮城の歯科医師会に通報だな
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 713 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:28:09.93 ID:62QFhSyt.net
- 資産運用してるけど
やっぱりS&P500(為替なしバージョン)が一番安定してるね
米ドルの外貨預金は手数料も高いし
年に4〜5パーセント金利がついても
買った時に円安で売る時円高なら
金利なんて簡単に吹っ飛んでしまうし
どの投資家も日本は衰退していく国だから必ず円安に向かうというが
外国人投資家の投機対象だから上がり下がり激しくて
為替って実態経済に即してないんだよな
- 714 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:46:56.64 ID:K8B64Y25.net
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ┏┓
| 'ー=‐' i ┏┛
> く ・
- 715 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 12:26:50.65 ID:+klXIL5C.net
- 資産運用でS&P500買う人って
売る時に「今より」円安になってるの前提だよね
- 716 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 13:23:00.31 ID:62QFhSyt.net
- >>715
為替連動型とそうでない型の2つから選べる
S&P500はロングでホールドする人が多いから
為替連動型は人気ないよ
- 717 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 15:38:06.68 ID:+klXIL5C.net
- >>716
為替ヘッジ型だとその分手数料は高くなるから不利だよ
- 718 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 15:44:15.02 ID:w7eYQd1+.net
- 本当に歯医者って低レベルの自己中ばかりだな。命に関わらない無責任な連中だよ。患者の痛みに配慮しろよ!
- 719 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 15:55:51.37 ID:62QFhSyt.net
- >>717
手数料はネットでやったら変わらないと思うけど
https://i.imgur.com/s3XltPX.jpg
https://i.imgur.com/6jSHNb0.jpg
- 720 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:16:13.94 ID:62QFhSyt.net
- 購入時、手数料無料だよ
↓
https://i.imgur.com/zQ8blPb.jpg
でも米ドルの外貨預金は
色々商品探しても、売る時も買う時も
まあまあ手数料とられる
めちゃめちゃ円高の時に買っておいて
めちゃめちゃ円安の時に売ればいいんだけど
為替の動向が激し過ぎて
取り引きのリスクが高すぎる
そのまま資産を米ドルで持ち続けるという発想なら
全然問題ないんだけど
それでも手数料が高すぎる
- 721 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:19:18.41 ID:k+eKBtrw.net
- 馬鹿石の馬鹿息子におすすめ!
医療関係の頂点の職種とは実はMRだった!!
年収10,000,000を軽くクリア!!
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。
だからこっそり美人看護師と店外デートもたまにあり。 激しい夜だった。。
あぁ暇だ〜、何か聞きたい事ある? (笑)
- 722 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:20:29.58 ID:62QFhSyt.net
- >>715
それは為替ヘッジありの場合で
為替ヘッジなしの商品選べば
円高円安関係ないよ
- 723 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:30:39.35 ID:KlvQNvFQ.net
- 上場投信でよいではないか
小回りきくし、ベアもあるぞ。
https://i.imgur.com/I61ShvS.jpg
- 724 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:32:27.14 ID:+klXIL5C.net
- >>719
ヘッジコストは必ずかかるやろ
- 725 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:33:56.59 ID:+klXIL5C.net
- >>722
為替ヘッジなしの商品選べば
換金した時にもろに為替の影響受けるで
- 726 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:35:37.64 ID:+klXIL5C.net
- 円でS&P500を買えば
現金化するとき、買ったときより
円安なら大儲け
円高なら大損
- 727 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:45:13.86 ID:+klXIL5C.net
- これからインフレ阻止のため米国金利高止まりで米国株は下がるとか。
日本もいずれ金利上昇するだろうから円高方向だとか。
つまり円安米国株高の時にS&P500を円で買っていたら
現金化する際に米国下げ&円高のダブルパンチでひどい目に合う。
知らんけど。
- 728 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 17:08:24.06 ID:62QFhSyt.net
- ドルを円に換金せずに
そのまま外貨預金のつもりで持ってればいいじゃん
リスクマネージメントにもなるし
- 729 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 17:21:56.85 ID:+klXIL5C.net
- >>728
海外移住とか日本沈没とかのリスクマネージメントだね
- 730 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 08:57:07.19 ID:WDBE1Oz5.net
- 為替は国家間の経済力の違いではなくそれぞれの国家の発行する通貨の発行量で決まる。
異次元緩和までは日本が全然通貨発行しなかったから円高になった。
黒田が異次元緩和したので最近30年前に戻っただけ。
そして最近はETF購入も減ったので落ち着いている。
来年黒田が辞めて通貨発行量が以前のように減ったら怒涛の円高
いま流行しているSP500 買いの連中は15年も耐えられずに投げ出すだろう。
- 731 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:00:04.62 ID:MKvD5HsR.net
- お金を追い求めると大切なものを失いますよ…
あわれなお方、早く気づけよ
- 732 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:19:08.24 ID:qhwn5Q7B.net
- 煩悩は捨てて魂の成長を加速させないといけないな。
- 733 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:20:31.38 ID:WDBE1Oz5.net
- 生まれたものは最後に土にかえる。
稼いだ金も最後には元に戻る。
- 734 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 11:53:39.07 ID:B6eB9qLm.net
- 魂はないってよ
https://j-theravada.net/dhamma/kantouhouwa/kantou163/
- 735 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 15:04:53.74 ID:Pc++xhJ7.net
- >>734
俺はこの動画を見てから信じることにしたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=H7lMmgi1Y5E
- 736 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 18:45:59.71 ID:B6eB9qLm.net
- 長いので字幕付きで
早送りで
https://youtu.be/XEESd06EAvM
- 737 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 12:41:13.11 ID:q8pKjwvE.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 738 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 17:18:11.59 ID:4yZJnC58.net
- そうは言っても先立つものはお金だし
年寄りになったら頼れるものは金しかないよ
- 739 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 06:48:17.32 ID:Zoabn5gx.net
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは都内でやりたいんだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 740 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 09:59:58.91 ID:xc7GT8kM.net
- この年になるとお金の使い道が限られる。
半分も使い切れないでこの世を去るんだろうな
- 741 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 10:00:51.40 ID:xc7GT8kM.net
- くだらない事には使いたくないしな。
- 742 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:24:07.91 ID:3DUGCQHB.net
- 余ったお金は子供に相続させるだろ?
それが普通じゃないの?
- 743 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:26:25.34 ID:xc7GT8kM.net
- 子孫に美田を買わず なんだけどなあ
使わなかったら自然に残っちゃう
- 744 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:38:20.22 ID:3DUGCQHB.net
- んなこと言ったって
殆どの人が最後には子供に財産を相続させてる
自分の好きにすればいいじゃん
- 745 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:47:29.48 ID:xc7GT8kM.net
- いや、使いきれずに残してしまうのが残念なだけだ。
このまま全然使わなかったら、稼いで終わる人生になってしまう。
みんなそうなのか?
- 746 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:53:56.96 ID:XFkd9FIU.net
- 体力も知力も衰えた老人が金の力でひとを助けることもできるよ
- 747 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 12:04:25.18 ID:Bg62dFAk.net
- 江戸時代に10代で資産を築いて明治維新に花を咲かせた豪商もいる。
- 748 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 12:51:16.21 ID:3DUGCQHB.net
- 金を使うのも能力と聞いた事がある
金を稼いでも使う能力がなかっただけなんだろうな
- 749 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 13:48:54.53 ID:tCTgPV26.net
- 生きたカネの使い方ならそうかもな
浪費なら誰でも出来るが
- 750 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 14:19:37.14 ID:Bg62dFAk.net
- 明治の地主も、江戸時代に3代くらいかけて所有地を広げていたりするわけで。
1代で物事を為し得るのは、なかなか難しい。
- 751 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 14:33:52.36 ID:GbS+ppYT.net
- >>741
おっパブの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
- 752 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 14:55:51.67 ID:XFkd9FIU.net
- >>748
奥さんに好きなことさせて、子(場合によっては孫まで)の教育費を出し、困ったら援助してやり・・・
今の男女平等社会ではなかなかいない、頼りになる昭和の父親じゃないですか
- 753 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 16:47:06.42 ID:Bg62dFAk.net
- 20年後は、水木一郎と同じ70代になっているわけで。
見た目あの状態でどこまでやれるか。
フィードのオピニオンみたいなのにも書いてあったが、
大廃院時代がやってくるかもしれないね。
- 754 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 17:15:03.89 ID:xc7GT8kM.net
- 俺は、金を使う能力無し人間だわ。
- 755 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 17:19:17.87 ID:xc7GT8kM.net
- 水木しげるかとおもた
- 756 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 17:30:00.20 ID:Zoabn5gx.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたら俺いらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 757 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 17:39:46.29 ID:4LWRtMhq.net
- 別スレに物価高騰対策支援金の件があったけど、東京みたいな歯医者を支援しないような場所は50過ぎてから大変だろうね
前に同窓で地元の校医・園医、訪問や講演会の話してたら東京は報酬低すぎてビックリしたわ
- 758 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 18:07:23.22 ID:3DUGCQHB.net
- >>753
俺は65歳で引退する予定
そこからは趣味の世界を楽しみたい
多趣味なのはいいけど、引退後はそこまで趣味に金をかけられないだろうから
そこは嫌だけど
- 759 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 19:13:22.68 ID:P1MrtMry.net
- ゴルフやっとけばよかったかな
老後の」趣味がない
- 760 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 00:16:46.73 ID:RjD7m0Ju.net
- >>758
どんな趣味なの
- 761 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 07:00:00.48 ID:ppWc4VJH.net
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 趣味はおっパブくらいです
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 762 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 10:15:46.42 ID:vswm9WA3.net
- 国立医学部の同窓会誌を見ると
ボランティアで翻訳してるとかいるけどな
歯医者の場合はw
- 763 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 11:09:00.74 ID:7MHFt7dH.net
- >>760
身バレするから言いたくない
どれもそれほどメジャーな趣味じゃないから
バレちまう
クルマ趣味ぐらいなら好きな先生多いから
バラしても大丈夫かな
- 764 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 18:45:38.21 ID:5Zqu4FVK.net
- 俺様は超エリート私立医様だ! 帝京だ! 川崎だ! 女子医だ! マリだ!
技師より頭悪いぞ!
- 765 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 19:14:19.60 ID:nGx3Bff8.net
- >>762
私立歯は英語なんかわからない
- 766 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 19:56:39.87 ID:Ju6WZTvO.net
- 日本語すら怪しいからな。
- 767 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 07:00:04.67 ID:wPYZhlgE.net
- / ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 久しぶり?
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
- 768 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 08:26:55.26 ID:bM55qbBo.net
- 国試で英語の問題が入ってるのは私立歯の英語力を試す目的なのかな
そのうち加減乗除の問題が出るんだろうな
- 769 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 12:15:21.10 ID:QPdcbfmv.net
- 分数計算出したら
結構できないやついるよ
- 770 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 12:41:32.63 ID:R3nJ7jLM.net
- 偏差値30台なんて
国民の中でも、最底辺だからな
- 771 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 12:42:35.58 ID:SpJfBy+h.net
- 「実物縦15mmのものが、パノラマだと20mmに写りました。拡大率は?」
リアルにこの計算が出来ないのがいるからね
まぁそんなレベル奴は国試にすらたどり着けんと思う
CBTと卒試をクリアできるはずがない
大学の養分でしょ
先生方も気にはかけてあげるだろうけどどうしようもないものはどうしようもない
- 772 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 12:45:05.86 ID:SpJfBy+h.net
- まぁしかし中学生にも劣るような学力の子を入学させたらイカンわな
気の毒としかいいようがない
- 773 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 12:52:25.84 ID:R3nJ7jLM.net
- そうでもしないことには
シリツは定員が埋まらないんだよ
それにしても、シリツ歯でさえ
一部のシリツ医より偏差値が上の事もあったし
烏賊鹿歯なんかは、痴呆駅弁医を凌駕していた事もあったんだがな
歯科の過去の栄光はいずこへ
- 774 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 15:14:06.82 ID:tvz8miOB.net
- >>773
いまさらだけど
歯学部新設が過剰を招くことを予見できなかったのか予見しても阻止しなかったのか
多分後者なんだろうな
自分の子、要は継がせる自分のことしか考えなかったということか
- 775 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 16:19:17.75 ID:R3nJ7jLM.net
- バブル時の不動産神話、株投資神話と同じで
歯科はこれからも繁栄を続けていけると勘違いしていたかもな
- 776 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 16:28:38.99 ID:R3nJ7jLM.net
- あの伊和手歯でさえ、偏差値58もあったんだな
倒壊医より上、ポン医と同じくらい
皮咲や提供のような底辺医なんか問題外というレベル
今は、BFだけど
- 777 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 18:01:57.76 ID:9DNgk4og.net
- 過去の栄光、今は遠くになりにけり。
- 778 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 18:05:09.05 ID:A119evik.net
- やがてもう代替わりですよ。
- 779 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 19:13:55.83 ID:LIaq8Zxu.net
- 偏差値30に、そっくり代替わりか。
- 780 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 19:22:23.30 ID:7H5zDVsa.net
- 30アフォにはまだ歯科界は極楽ですよ
30アフォの子弟の30まだ安泰
保険から歯科を引っ剥がすべき時期
- 781 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 19:24:02.73 ID:7gDH/2NW.net
- >>763
車趣味おしえてよ、ちなワシはホンダの旧車
- 782 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 19:59:31.85 ID:bM55qbBo.net
- >>774
>自分の子、要は継がせる自分のことしか考えなかったということか
その通りです
それこそが今の哀れな歯科界の根源です
- 783 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:08:28.77 ID:Y59UMCgd.net
- >>782
かと言って、普通のリーマンしても、収入半分以下になるし。
歯医者継がせる以上の選択肢あまりない。
- 784 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:27:10.90 ID:bM55qbBo.net
- >>783
そこが歯科を延命させてるポイントです
偏差値30が普通に就職したら底辺ブラック企業で年収200万がいいところ
でも入試で名前だけ書いて底辺歯科大に合格し
まかり間違って国試に通ればめでたく年収1000万の歯大工になれます
バカ親はそこにかけてるんだろうな
- 785 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:48:24.76 ID:a1GBOJnX.net
- 先生って言われる職業だしな。
普通、偏差値30じゃあり得んもんな。
せいぜい、自爆覚悟の飛び込み営業くらいしかないだろう。
そういう意味では、シリツ歯も必要悪かもしれん。
- 786 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:57:45.55 ID:dWammOTK.net
- >>781
ワシはポルシェの旧車
- 787 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 22:15:38.07 ID:SbgZOSgU.net
- >>784
ギャンブル成功!
しかし他に金の使い道がないのが残念
- 788 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 01:04:22.03 ID:IK2mkmj1.net
- 親が歯医者じゃないのが東京や神奈川で開業して3年以内に潰すのもたまに見かけるようになった
治療のセミナーだ、経営セミナーだと受講したところで本物の商売はまた別の話
経営セミナーなんて講師違うの3つ聞いてその中で共通のことが鉄板事項
その鉄板だけ気にしてやれば良い
何回も何回も経営セミナーなんて受けるだけお金と時間の無駄
3回以上受けるな、と言いたい
それ以外はセミナー講師の趣味や主義主張だから無視
鉄板だけ押さえて、あとは患者を治してやろうと丁寧にやっていれば潰れることはない
粒にはなるかもしれないけどなw
- 789 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 06:54:40.74 ID:71MA9epK.net
- / ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | GRカローラ当たるかな?
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
- 790 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 08:31:13.74 ID:JqyT0wOC.net
- 精密治療が安すぎてまともにやるだけ馬鹿の業界
所詮偏差値30には金儲けしかない
セミナーや勉強会や◯◯受講でハクをつけるだけの虚業
儲からない奴は何を言っても不正解w
今日も気楽に保険点取りゲームさせてもらいますわw
- 791 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 08:42:42.02 ID:cWfZsd/P.net
- >親が歯医者じゃないのが東京や神奈川で開業して3年以内に潰すのもたまに見かけるようになった
それは偏差値30に限らず国立卒でもあり得る話
要するに飲食業などと同じで市場原理で淘汰される業界だという事だな
- 792 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 09:38:43.77 ID:iBCRVf2n.net
- おまいらおはよう。
久しぶりに覗いてみれば何処も荒れてるのぉ。
一年中何年も同じ事書いて楽しいのか?
オンライン顔認証申し込んで無いのだが
何時まで診療させてくれるか楽しみじゃ。
- 793 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 10:28:04.94 ID:vNv74bLt.net
- >>792
オンライン認証しないとどうなるのか興味深々
4月以降レポお願いします
- 794 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 11:58:22.96 ID:EBiqnXBq.net
- >ギャンブル成功!
しかし他に金の使い道がないのが残念
ギャンブルに失敗した親、子供のその後を知りたいわ
- 795 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 12:19:58.88 ID:vNv74bLt.net
- 卒業できないのもいて国師合格率が60%だから歯学部入学者で歯科医になれるのは50%くらい
文科省の令和元年度資料では歯学部入学者数は2720人/年
1300〜1400人/年がギャンブルに失敗している
こんなところで合ってる?
- 796 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 12:32:52.09 ID:NCAnq7r+.net
- 間違ってる
- 797 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 13:03:11.22 ID:/AjR6mNb.net
- >>795
ここ二年ぐらいは、
歯学部の卒業生数 = 国試合格者数
国としては、卒業生全員が歯科医になれる設定にしている。
去年合格者数が減ったのは、卒業生が少なかったから。
問題は、1200名の浪人生がいること。
この人数分合格率が下っている。
- 798 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 14:14:15.30 ID:MjWaw2jf.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )俺は偏差値60超えの男!
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 799 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 14:59:40.77 ID:vNv74bLt.net
- >>797
新卒の合格率
’20年79.3%、’21年 80.2%、’22年 77.1%になってるけど
https://eic.obunsha.co.jp/eic/pdf/kokushi/2022/0401_4.pdf
- 800 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 15:19:52.77 ID:EBiqnXBq.net
- ストレート一発だったら
その半分くらいか?
- 801 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 15:23:35.42 ID:EBiqnXBq.net
- 資料があったわ
https://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87
- 802 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 15:31:14.87 ID:MjWaw2jf.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )このスレは学歴ネタに食いつくジジイが多いな!
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 803 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 16:05:52.43 ID:vNv74bLt.net
- ストレート一発で行ける者にとってはブルーオーシャンになるかもな
- 804 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:08.95 ID:MjWaw2jf.net
- ストレート一発で行ける者にとってはブルーオーシャンになるかもな
────────v───────────────────────
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 805 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:06.68 ID:MjWaw2jf.net
- 俺は中退したけどな
────v─────
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 806 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:16.61 ID:VUQkpglp.net
- >>803
前から何度か出てるけど、
現役入学、留年、国試一発合格は、半数くらい。
そのなかで、子育てなどで時間をとられない男子は6割。
ふたつを合わせた3割は、今でも勝ち組だよ。
学位とるもよし、数年修行するもよし。開業場所も余裕を持って選べる。
女子も、結婚相手を学部で探してもよし、しばらく働いてから結婚してもよし。
- 807 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 18:37:18.36 ID:yExbc6a/.net
- あーあ
夕方の患者少ないなーと思ってたら
受付が勝手に患者断ってた…。
もう、人が信用できない。
- 808 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 20:20:46.61 ID:cWfZsd/P.net
- >>805
偏差値30の底辺歯科大中退って東大合格よりむずいでしょ
- 809 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 23:35:36.93 ID:YAfodJre.net
- >>807
もうクビでいいだろ(´・ω・`)
- 810 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 23:36:19.65 ID:YAfodJre.net
- >>807
失活、いや死活問題だろ(´・ω・`)
- 811 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 23:41:08.34 ID:MjWaw2jf.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )偏差値30の底辺歯科大中退って東大合格よりむずいでしょ
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 812 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 04:15:59.69 ID:gxaXhtbq.net
- うちの県の会員の医院の平均年商は4千万台 信じられないわ
- 813 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 08:48:46.03 ID:UMeEF2Ev.net
- >>809
どうやってやめさせればいいか
とりあえず、証拠を集めないと
- 814 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 09:00:37.63 ID:D5fFsJR0.net
- >>812
知り合いの知り合いに獣医がいる
個人開業医だが年間所得(年収)が1億近いそうだ
診療室が自社ビルで1階がクリで上が自宅
年商は2億以上なんだろうな
- 815 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 09:09:20.18 ID:O/gZ2pcZ.net
- Googleさんの獣医年収分布を見ると、まぁそんなもんだろうなと思わせるね。
- 816 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 09:23:44.62 ID:4Ch+NDjl.net
- 獣医に限らず資格をどう使うかというビジネスセンスのよさだよな
- 817 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 09:43:37.85 ID:D5fFsJR0.net
- その獣医さんに言わせると「自分がちょうど中間ぐらい」だそうだ
歯大工の中間ってどのくらいなんだろうか
- 818 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 10:17:28.42 ID:O/gZ2pcZ.net
- Googleさんの獣医年収分布を見ると、まぁそんなもんだろうなと思わせるね。
ってことだよw
- 819 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 13:04:44.51 ID:n0DgrYZ8.net
- Googleさんで獣医年収みると年収500万円ってかいてあるよ?
- 820 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 13:10:46.02 ID:D5fFsJR0.net
- それは勤務医も含めたものだろ
歯大工だって勤務医も含めたら600〜700万だろ
- 821 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 13:20:21.69 ID:HtYDkX+1.net
- その前に
偏差値30台が8校もある理由を教えてくれ
- 822 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 13:36:46.26 ID:n0DgrYZ8.net
- 「開業後の獣医師の平均年収と平均売上は?」でググると600〜800万円って書いてあるね。
- 823 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 14:26:58.10 ID:uw4aq+bv.net
- >>821
歯学部最高峰の阪大や医科歯科でも
ストレート合格率6割なんだよ
そんな学部が人気が無くなって
志望者減るのは当然の成り行き
そら底辺校ならボーダーフリーになりますわ
- 824 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 15:48:40.60 ID:HtYDkX+1.net
- w
ただ単に、バカの巣窟になったから
合格率が下がっただけの話しだよw
国立だって、昔は医学部、歯学部が理系のツートップだったが
今は、理系最底辺だろ
- 825 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 16:17:43.36 ID:uw4aq+bv.net
- >>824
馬鹿ですかw
そうですかww
医科歯科も阪大も偏差値60あるけど
それでも6割しか通らない試験て
意味わかってるか?
偏差値65ぐらいないと確実に国試合格できないんだよ
馬鹿なんだから
黙ってろよww
- 826 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 16:24:01.74 ID:HtYDkX+1.net
- >医科歯科も阪大も偏差値60あるけど
でも
理系最底辺なw
- 827 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 16:32:25.48 ID:HtYDkX+1.net
- これをご覧あれ
https://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4
- 828 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 16:50:09.06 ID:uw4aq+bv.net
- だから国は出口を狭くして
馬鹿は歯科医師になれない様にしてるんだよ
お前は馬鹿だから国試合格諦めたんだろww
もう目障りだから吊れよ
- 829 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 16:57:41.19 ID:HtYDkX+1.net
- ↑
これが、偏差値30バカ歯医者そのものな
- 830 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 17:34:03.30 ID:uw4aq+bv.net
- (´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)>>829
- 831 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 19:31:35.61 ID:n0DgrYZ8.net
- せっかく志したのに国試不合格で諦めるなんてホントに残念だな
- 832 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 19:32:30.30 ID:vMPQvifT.net
- >>821
死亡者が少ない以上(´・ω・`)
- 833 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 19:34:24.03 ID:vMPQvifT.net
- >>831
本当に志したら落ちない
遊び呆けただけ(´・ω・`)
- 834 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 19:41:57.76 ID:gBLSzPg0.net
- 偏差値30台8校ww
- 835 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 22:46:11.27 ID:pV7C38Zj.net
- 年収偏差値70なら問題なし
- 836 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 22:53:04.28 ID:H7LJaP81.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノただ単に、バカの巣窟になったから
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!合格率が下がっただけの話しだよw
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )国立だって、昔は医学部、歯学部が理系のツートップだったが
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/今は、理系最底辺だろ
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 837 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 22:55:33.42 ID:H7LJaP81.net
- , r一'⌒冖ー- 、
/ \
〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
{ 〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
. >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
. {ト,|l 丶一´r_〉ー‐' )男性更年期障害のジジイども
ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/今日も釣り針に勢いよく食いついてきやがる!
. ,, ‐ "i\ ι ´¨ニソ ,.′ __________
/' '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
;''、 ` ―- .、__ /'´ -- `ッ ,r┴ 、)
. /, / , --ク´ (二`ヽ)
〃 ` ー‐-- 、;;;;:_ _ノ. _ __/ /^ソ
j!  ̄ `¨´ // /'´
{! ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
- 838 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:15:10.97 ID:I5wmSGgB.net
- >バカの巣窟になったから合格率が下がっただけの話しだよw
それもあるけど、それに乗じて厚労省が合格者を絞ったんじゃないの
- 839 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:17:30.00 ID:Sfk1KCrL.net
- 石坂智子/ありがとう (1980年) 「ただいま放課後」主題歌
https://youtu.be/ggd47NptV_Y
- 840 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:33:52.70 ID:z9BDWNFK.net
- >>838
歯学部卒業生と同数の合格者数になってる。
浪人1200人がいなければ、合格率は100パーセント
- 841 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:35:56.08 ID:l4Q+nQAE.net
- >>840
卒業生を結構絞ってるのは問題ないの?
- 842 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:44:22.62 ID:z9BDWNFK.net
- >>841
それは大学の都合かな?
全員卒業させてると、大学別で合格率さがるし、
福歯みたいに、浪人生100人越えの世界になるからな。
- 843 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:52:52.34 ID:Cf9cgNMc.net
- だから、バカの巣窟になっただけの話し。
- 844 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:57:53.57 ID:Gw+9yvIc.net
- 国試がフィルターになっているので何の問題もない。
- 845 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 09:03:51.38 ID:Cf9cgNMc.net
- でも、一般人は、歯医者は偏差値30でもなれると誤解する。
- 846 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 09:54:47.57 ID:Gw+9yvIc.net
- よほどのバカでも無い限り、歯科医師免許が甘く無いことくらい
ネットで見ればすぐにわかる。
司法資格が取れない法科大学院が山ほどあるのと同じ。
- 847 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 10:03:34.57 ID:lZP4cb6W.net
- シリツは国試浪人製造所なんでしょ?
- 848 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 10:08:16.25 ID:OfBY9PSa.net
- 年収偏差値70なら問題なし
- 849 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 10:31:17.12 ID:XWfFrS3z.net
- 法科大学院ってどこかの大学卒業してから司法試験受けるまでの予備校って建付けなのか?
できる人は、法科大学院に行かなくても予備試験で司法試験が受けられるんでしょ。
- 850 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 11:43:59.49 ID:ebDpCQZ/.net
- >よほどのバカでも無い限り、歯科医師免許が甘く無いことくらい
ネットで見ればすぐにわかる。
ww
受験生やその親じゃない限り、そんなの一々確認せんわw
偏差値一覧見て
やっぱり歯医者はバカなんだなと思うだけ
バカはバカでも、極めつけの偏差値30台ww
- 851 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 11:58:00.55 ID:ebDpCQZ/.net
- 今とえらい違いだわ
https://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?plugin=attach&refer=%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4&openfile=2000.jpg
- 852 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 12:06:09.95 ID:2OPdKLFZ.net
- またキチガイが暴れてるのか
こんなとこでどんだけ暴れても
あんたの人生なんも変わらんからww
寧ろ、どんどん手遅れで手の施しようが無くなっていくwwwww
- 853 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 12:12:06.83 ID:ebDpCQZ/.net
- ↑
これが、偏差値30バカ歯医者な
- 854 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 13:33:38.43 ID:OfBY9PSa.net
- 年収偏差値70なら問題なし
大学受験の偏差値なんてどうでもいいよ
んなもん詰め込めば上がるし時間が経って忘れりゃ下がるだけ
- 855 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 14:51:02.78 ID:2OPdKLFZ.net
- (´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)>>853
- 856 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 15:37:12.74 ID:OyncRHmR.net
- 脳みそがオカラじゃ、詰め込み出来んだろ。
- 857 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 18:01:38.29 ID:OfBY9PSa.net
- 年収偏差値70なら問題なし
オカラで年収偏差値70なら大したもんだ
コスパ最高だね
- 858 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 18:12:41.58 ID:2T++tmBS.net
- 医療従事者届をしようと厚労省のサイトを訪ねたけどお休み中でした
- 859 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 20:27:42.00 ID:YnYshxq6.net
- 脳みそがオカラじゃ、入学は出来てもw
2学年に進級は出来んだろ。
- 860 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 20:33:00.11 ID:2OPdKLFZ.net
- >>859
解剖学があるからな
馬鹿ではあれだけの知識を短時間に詰め込むのは不可能だわな
- 861 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 06:16:25.66 ID:tJyIHpgM.net
- 進級時に諦める人多数」
- 862 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 10:56:10.61 ID:yqIb8l4Q.net
- __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 863 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 11:01:25.05 ID:svRYVDgW.net
- 解剖以前に
語学や、その他教養科目でドボンだろ
- 864 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 11:54:13.23 ID:2N5yKW3d.net
- デリヘル譲誘って温泉に行く強者おるけど
それってチャレンジャーだよな
- 865 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 12:44:40.62 ID:+gOZHrfE.net
- __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 866 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 12:49:23.16 ID:SQ9abOLf.net
- 愉しそうで良いやん
後輩なんて東京のお気にのデリ嬢店を通さず地元に呼んでるわ
- 867 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:46:52.64 ID:ICR7eD6f.net
- 教養で分数の掛け算、割り算からやってるね‥
- 868 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 16:19:25.52 ID:HTtxrOeu.net
- まさに
支援学級ですな
- 869 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 18:17:20.71 ID:e8xTsFos.net
- そのレベルで国家試験を抜けるのは100%不可能。
というよりも、学年上がれない。
- 870 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 18:30:08.11 ID:WWRZZysE.net
- >>867
10年くらい前には、某大学のシラバスにその手のことが記載されてたな
2chで話題になってすぐに削除されたみたいだけど
- 871 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 19:33:48.49 ID:6PK9jtGm.net
- 支援歯学部に改称すべきだな。
- 872 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 19:41:05.05 ID:XzexA/Uf.net
- 廃坑でいいだろ
- 873 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 03:35:45.55 ID:ui1pGLVZ.net
- グーグルの口コミ評価そんなに気になる?
言い訳してる馬鹿多いよね
だから歯科医師
- 874 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 07:31:57.24 ID:Fq/EbJgV.net
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ___ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 875 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 16:28:08.03 ID:rU4x8YdQ.net
- 日本国債10年金利がどんどん下がっているね。
せっかく上限0.5%にしたのに0.395%とは。
- 876 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 19:58:03.62 ID:AOWMEzG8.net
- いいじゃないか
投機筋の襲撃がないからだろ
- 877 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 21:17:20.57 ID:Eo3g5ZR/.net
- >>807
受付が6時以降を入れたがらないのは
よくあること。
そいつは辞めさせても次が来ないし。
来ても同レベル。
うちも年内はいっぱいですと断っているよ。
予約は空いてるけどw
嫁とか兄弟でもいいけど午前中だけでも受付して
もらえると午後ラストも予約埋まる。
利害関係が一致してる方が信用出来る。
赤の他人を信じても悲しい結果となるよ。
- 878 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 21:39:54.84 ID:KooFBsCq.net
- 診療時間が午後6時までって書いてある場合
歯科医師が患者の治療するのは午後6時までだ。
だから午後5時45分に到着してもたもた問診表を
書いたりしていると6時になってすべて終了または時間外診療だぞ。
5時55分に飛び込んできてセーフとか言ってる奴は割増料金だ。
5時までのサラリーマンは5時以降は残業代出るだろう?
- 879 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 21:40:49.58 ID:KooFBsCq.net
- ちなみに割増料金ですって言ったら大抵帰るw
- 880 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 04:01:12.52 ID:VpFJ0r2b.net
- 飲食店のラストオーダーみたいな表記すりゃいいじゃん。うちは30分前が締め切りと表記している。看板にも診察券にも書いてある。
- 881 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 06:44:44.46 ID:/LqTJdOM.net
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ___ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 882 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 09:06:30.69 ID:rJaDw9Wk.net
- >>879
患者さんは診療時間内に来てるのに
治療したら時間過ぎるから割増しになるって通るの?
- 883 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 09:11:23.09 ID:Qo4p3Mvg.net
- 人件費出せないところまで追い込まれている歯科
- 884 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 09:17:33.18 ID:vwxaWCzd.net
- 患者からすれば診療時間=受付時間と考えるのが自然じゃないかな
そうでないならきちんと受付〇時までと明示しないと
- 885 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 09:18:54.97 ID:vwxaWCzd.net
- すみません>>880がすでに言っていたね
- 886 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 12:51:23.80 ID:7V1MR3b+.net
- 診療=受付?
- 887 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 12:53:32.97 ID:7V1MR3b+.net
- >>882
最近は、サービス残業は駄目だってみんな言っているからな。
正しい労働をしないとスタッフも怒るよ。
- 888 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 16:53:53.53 ID:yPeTjNKS.net
- 奇跡的に、新しいDHを募集したら応募が一人だけあって採用の運びになった。
- 889 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 17:01:18.40 ID:3TNDStH8.net
- うちはテナントだから診療終了時間から30分過ぎるとビル全体の電気消えるので無理です、スタッフも残業なしの契約なのでって断ってる
電話で何時までって聞かれたら診療終了時間の30分前受付終了、新患は登録や治療説明があるので1時間前受付終了ですと応答させてる
- 890 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 17:48:42.28 ID:bKyrrCdx.net
- あのさ、診療時間と最終受付時間を保健所と都道府県医療情報
に届けているはず。別物だよ。
- 891 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 18:22:20.67 ID:bKyrrCdx.net
- あとは労働条件の合意を明確にする事じゃないかな?
金が欲しい人は残業手当てを多くすれば仕事する
だろうし、時間を重視する人はシフト制なりにして、
時間を減らすとかしないと。
- 892 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 19:26:31.77 ID:rJaDw9Wk.net
- >>889
大型ショッピングセンターみたいなところ?
- 893 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 19:50:09.50 ID:bKyrrCdx.net
- >>889
抜歯とか処置が長引いても電気はあるんだよね?
- 894 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 20:13:48.01 ID:sHiNYC2X.net
- 近所の無床内科
循環器内科とか消化器内科とかは
皆9:00〜17:30なんだと気づいた。
患者は皆会社早退したりしてクリニック側に
合わせてる。
歯科だけが夜7時とか8時までとか中には9時まで。
まともな人を雇いたいなら17:30まで受付にしないと
これから人も雇えないな。
- 895 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 20:23:38.49 ID:sHiNYC2X.net
- 現役の歯科医師として働くのはあと10年前後。
最後はクリニック売却か貸し歯科医院
知り合いは、医院を貸して家賃貰っていたけど
ある程度ノウハウ身に付けたら独立開業してた。
患者やスタッフも引き抜いた。
あれ見ると、やはり売却一択だよね。
患者が付いてる物件として買い取ってもらう。
でもあと10年くらいは働きたいし
10年経って患者激減したら買い手が付かないし。
どんな終着点が良いのだろうか?
買い手もつかず、ただの廃墟のような医院もあるしね。
- 896 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 20:29:30.36 ID:sHiNYC2X.net
- もしくは
歩合給で働いてもらい
院長が亡くなったら無償で譲渡するという文書を交わす。
院長死ぬまで年金として働いてもらう。
やっぱりダメだ。すぐ近くで開業されちゃうな。
- 897 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 20:31:00.20 ID:bKyrrCdx.net
- それは今の医院の商品価値によるでしょ。
都市部ならいいけど地方の場合は開発計画とか
も考慮に入れないとね。人の流れが変われば
価値はなくなるし。
- 898 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 23:13:15.40 ID:WruMrHWM.net
- 戸建て診療所完済済み.築年数からすると価値ゼロ
売る時はタダでは無いけど。
駐車場は月極まで含めると15台
立地は地方都市近郊農村部で土地激安
レセ平均1100を少し超える。
薄く広くがモットー。焼畑農業式では無い。
今なら買い手が付くと思う。
でもまだまだ働きたい。難しいね、歯医者の終着点。
- 899 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 06:50:47.67 ID:ZhD1lLMT.net
- 歯科診療所歯科医師数が82324人
45.6%が50歳以上なんでしょ
医院売却も競争が激しいだろうね
- 900 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 06:51:06.71 ID:Rh+zI9gU.net
- おうよ
- 901 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 07:04:30.23 ID:EmlavHZ4.net
- >>894
医科は予約制少ないから土曜日に朝一でならべば受診できる
歯科でそれやっても土曜日だけ2時間待ちとかになるから誰も得しない
- 902 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 09:06:48.56 ID:U4su5H6l.net
- 生涯現役というのも悪くない気がする。
趣味はあるけど、そればかりでは飽きてしまう。
仕事を細々と長くやってもジジイだけの
診療所では誰も見向きしなくなり
ただ診療所でお茶ばかり飲んでるジジイと化す。
週に3〜4日午前だけ診療出来るような
体制に出来ないものかと思案中。
やっぱり勤務医探して、稼いだ分全部君のもの
で行くしかないかもね。
そんな都合のいい人、いるわけないんだけど。
- 903 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 09:13:57.91 ID:sz4bURFC.net
- >>901
歯科は医科と違って処置ばかりだから、予約制にしないと難しいな
- 904 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 09:55:17.19 ID:Ymgb7Yrt.net
- 17時〜の患者は、時間に余裕のない枯れた患者ばかりだから
15時〜17時は、閑散時間
結局、10時〜15時だけ集中治療で良いよ
- 905 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:00:51.70 ID:lRfmbgcQ.net
- 明日
てっちゃんの映画見に行くわ
revolution+1
- 906 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:30:34.36 ID:tDXbYgC2.net
- 引退すると5千万の預金と月50万(額面)の年金、家賃収入からの所得が月20万。
持ち家ローン無し、貸家3軒ローン無し。
引退してもなんとか生活は出来るか不安ではある。
- 907 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:36:18.55 ID:ZhD1lLMT.net
- 仕事なしで額面70万円の収入あり。
さて何をして残りの人生を楽しく過ごすのだろうな。
他人事だけど楽しみだ。
- 908 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:55:26.22 ID:sz4bURFC.net
- >>906
一戸建てで家賃7万程度という事は田舎かな
- 909 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:15:35.37 ID:DJiaGsv/.net
- 賃家なんてただの負動産だろ。
相続でコリゴリしたわ
都内23区内でもな。
- 910 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:17:46.87 ID:a4HvAq5k.net
- 今の時代、不動産が負動産
昭和では考えられなかったな
- 911 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:31:11.20 ID:Vhj/ZuAc.net
- 空き家課税を企んでいるらしな、来年中施行を目途に。
今までの優遇が撤廃されると、固定資産税が4倍になるらしい。
- 912 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:52:39.90 ID:U4su5H6l.net
- >>906
あんたすげ〜な。
資産運用のプロだな。
オイラは月々26万の年金もちろん額面
株式配当が年で20万程度
あとは一般ニーサ満額
イデコ満額
どう転んでもあんたの半分しかないや。
借金なければ食べて行けるはずと信じている。
- 913 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:58:52.22 ID:jATw/iSz.net
- 月に150万ほど不動産収入あるから、
今でも歯科医院はモテアイテムとしてる。
- 914 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 14:08:10.39 ID:U4su5H6l.net
- 2024年からニーサ枠1800万でしょう。
特定口座のものを全部移して
積み立てもやって
配当金でもなんでも無税で受け取って
行くなら5%利回りでも年間90万
ノータックス90万はありがたい。
毎月7万強のお小遣いは、今のじぶんでは
使いきれないな。
- 915 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 14:37:24.20 ID:ZhD1lLMT.net
- 積立NISAってのは結局インフレを買うって事なんだよ。
黙って買って放置でインフレした分企業価値もインフレする上に
税金も免除だから。
一生の所得が最低2億円なんだから1800万円位NISAしても1割にも満たない金額。
- 916 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 17:05:12.76 ID:lRfmbgcQ.net
- 実家を空き家のまま放置していたら
気を付けろよ
来年から、空き家課税しようとする動きがあるからな
特例撤廃して、固定資産税一気に4倍って
- 917 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 17:12:19.88 ID:U4su5H6l.net
- 結局物価上昇分を買っているだけなので
無意味という事なのかな?
積立はそうかもだけど一般ニーサなら
期限5年が無期限になったのは大きいと
思えるけどね。
不動産投資の人、株式投資の人
定期預金の人、歯医者もいろいろだね。
- 918 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 18:48:59.43 ID:ZhD1lLMT.net
- 生涯年収の1割程度なんだから全員が買っておかないと駄目だという意味だよ。インフレ対策の意味でも。
- 919 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 18:53:48.09 ID:ZhD1lLMT.net
- 不動産投資は買った時点ですべてが決まる(お得物件買わないと負け)だが
相続までに決着つけておかないと遺族は困るよね。
残されたものに知識がないから。
困らない遺族は少ない。
- 920 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 19:27:44.23 ID:ZhD1lLMT.net
- 突然時価評価2億円の土地建物の相続が発生したら
不動産投資の知識のない遺族はどうすれば良いんだ?
- 921 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 20:10:56.70 ID:1bR9sP8A.net
- >>908
家賃収入ではなく概算所得として家賃収入の6割を計上。
東京23区内だけど淵の方だけどね。
>>912
粒だけど自宅のヤドカリ不動産投資で3軒増やしたよ。
- 922 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 21:25:34.32 ID:cXi7CWsL.net
- >>915
こんなんやるくらいなら譲渡益10パーにもどせってんだよな
どうにかせえ(´・ω・`)
- 923 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 21:50:31.95 ID:UqM6XdyN.net
- NISAをやってる人はiDeCoやってるんだよな
- 924 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 07:51:38.93 ID:gpnlG9Yb.net
- >>921
俺の周りにはアンタみたいな堅実な人は居なかった。
皆、少し小金が入ったらゴルフ会員権買ったり
高級車買ったり、夜のクラブ活動に熱心だったり。
不動産に少し投資してるとかいう奴も
よくよく聞いたらワンルーム投資に引っかかっていた。
歯医者って金融リテラシー無いやつばかり。
居ても口を閉ざしているのかもしれないけど。
- 925 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 08:46:58.32 ID:OCANqfSH.net
- >>924
言えば妬まれるだけだから賢い人は黙ってるよな
- 926 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 09:48:16.25 ID:ZT5EwiJO.net
- R32ニスモとR34のニュルのGT-Rを趣味で新車からノーマルで維持してるが、最近高騰してると聞きびっくり。
いざ資金が枯渇したら売却すればよいと思っているが売るのももったいないし、息子はクルマに興味がないからつまらん
- 927 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 09:55:49.93 ID:LFN3OfLo.net
- >>921
相続もきっちりしないと家族が困りそうだな。
- 928 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 09:58:34.73 ID:tqmrpwrd.net
- 是非ウチの愚息に譲ってくれないか
- 929 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 10:48:56.58 ID:jQWWh/Tl.net
- >>926
1994年にヨドバシで新品27万で買った1990年モデルのロレックスサブマリーデイト、今年中野ブロードウェイで115万で売れたわ。あと4本あるから円高が進む前に売るつもり。
- 930 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 10:57:13.98 ID:ZT5EwiJO.net
- >>929お金のために時計集めていました?
趣味ではなくて?
- 931 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 11:18:45.12 ID:jQWWh/Tl.net
- >>930
趣味ですよ。だから高値ブームはたまたま。ラッキーだっただけ。当時30年以上前の時計が買値の4.5倍で売れるとは思うはずがないですよ。
- 932 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 11:28:14.37 ID:LFN3OfLo.net
- すごい
- 933 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 13:06:06.67 ID:qzA/Lbqv.net
- 俺が持ってる空冷ポルシェなんて
購入時1300万で
現在売値4000万だけどな
全く売る気無いけど
- 934 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 14:20:16.64 ID:PJzJ8tlp.net
- 歯科用パラなんて30年程度で9倍とか10倍とかな気がする
ポルシェ964は3倍くらいかな
ロレックス4.5倍
- 935 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 16:45:57.37 ID:Yxn+Dk8b.net
- ユニットの買い替え悩む。
意中のメーカーにしようと思っていても
販売員があんまり乗り気じゃ無い。
他で買えってことかよと思ったり。
- 936 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 17:24:36.98 ID:IvF3bt5t.net
- あと何年やんのって話よね
50過ぎたらそろそろ撤退の準備だと思うが
- 937 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 17:46:02.79 ID:LFN3OfLo.net
- 金パラは1万円超えたら高くて買うの止めた時期があったからなあ
- 938 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 17:55:33.25 ID:OCANqfSH.net
- >>929
そういうのって税金どうなるの?
- 939 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 18:26:37.37 ID:7FVUmPff.net
- >>938
生活用動産の利益には税金はかからないよ。ただ商売にしていたり、石(ダイヤ等)の装飾があるモデルはかかる場合がある。自分はヨドバシやさくらやなど正規店では買えなかったので、普通モデルの並行ものばかり集めていたよ。デイトナも来年売るつもり。どれも殆んど使用せずオメガを普段使いしていたから査定はいいよ。
- 940 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 01:12:43.91 ID:tWtg0ezv.net
- ラジオ深夜便
歯医者のストーリー
- 941 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 06:22:11.66 ID:j3973OHD.net
- もう飽きたのかな?全部売ると寂しくなるよ。かといって新しいの買う気もしないでしょう。
- 942 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 07:50:39.60 ID:7/NQhRuG.net
- >>935
カップリング変えると不便だから結局同じメーカーにせざるをえない
- 943 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 08:22:56.19 ID:WDeLPXXX.net
- >>878
うちは受付時間19時までという表記にしてる
そうすれば19時までに来れば良いから
清掃とか諸々終わるのは20時で退勤
診療時間19時って表記にすると求職者に19時閉店って思われるから
診療時間って書かずに看板、診察券、ホームページ、求人、全て受付時間って書いたほうが齟齬がなくて吉
>>895
今の医院を売ってユニット2台の小さな医院を近くに開業すれば良い
開業費は掛かるけど老後の趣味みたいなものとしてね
スタッフ一人か二人で回るでしょ
売った相手もユニット2台なら脅威には感じないから問題なし
- 944 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 10:24:47.71 ID:GVpSPjaE.net
- >>939
金額によって変わるから
税務調査に入られたときに困るかも
顧問税理士に聞いたほうがいいよ
30万円位の区切りが有るかも
- 945 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 12:38:00.24 ID:Mofrw7Zv.net
- まあでも
金無垢とか、ダイヤちりばめたような装飾性が強いのでなければ
大丈夫だよ
- 946 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 13:51:06.27 ID:GlSsHNNU.net
- うちの患者、下顎7番の抜髄翌日にめまいが生じ耳鼻科を受診し良性発作性頭位めまい症と診断を受けた
耳鼻科医が原因は歯科治療時のドリルの振動の可能性があると言ったためトラブルに発展
- 947 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 14:08:28.90 ID:Mofrw7Zv.net
- w
抜髄程度で
アタマを揺さぶるような振動なんか
与える訳ないと思うがな
- 948 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 14:14:09.32 ID:tWtg0ezv.net
- エンジン拡大をやったとしても回転速度そんなに早くないから、
障害が出るような振動かかるかよと思ってしまうね。
- 949 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 14:30:11.36 ID:Y5BkeFaM.net
- とんだ迷惑だ
- 950 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 14:59:48.43 ID:7BJUeaMP.net
- 俺も似たような経験ある。
下の8番抜歯したら中耳炎になった、賠償しろって。
患者の言い分を否定せずうんうんなるほどって聞いて、耳鼻科で因果関係あると診断されたら賠償を検討するから(検討するだけ)、因果関係あるとの診断書持って来てと言ったら耳鼻科もそんな診断書書けないので耳鼻科と書け書かないとトラブルに。こっちはうやむやになった。
- 951 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 15:09:43.48 ID:Mofrw7Zv.net
- 患者側から訴訟でも起こさせればいいよ
そうしたら、患者側が因果関係を証明しなきゃならんからな
因果関係なんか証明出来んけどw
- 952 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 15:13:05.59 ID:Mofrw7Zv.net
- こっちは
医賠責から費用が出るから
痛くも痒くもないし
- 953 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 15:33:06.48 ID:OMMl6FUB.net
- 交通事故で歯並びが悪くなったとの診断書書けという患者が来たことある。
歯並びが悪いとは書けるが交通事故が原因とは証明できんから書けんと言ったら来なくなった
モンスターがいるもんやなとおもった
- 954 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 16:46:55.49 ID:dkW6hTNp.net
- 恐ろしい馬鹿がいるんだな
言いなりで書いてたらとんでもない事になってるな
- 955 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 18:14:51.25 ID:j3973OHD.net
- 出るところへ出てもらった方が楽だよ。
ところで篠田麻里子さんが不倫で痛い目にあっているな。
バカなんだな
- 956 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 18:55:07.55 ID:4yZWkd72.net
- >>942
ナカニシ、カボ、ヨシダ、あたりのカップリングなら、ユニット買うときに指定すればできるよ。
ホース側はミッドウェスト4ホールのホースにして貰って、カップリングジョイントを付ける使用だから。
モリタのαカップリングはホース直結だから難しいかな。
- 957 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 19:12:05.22 ID:aAs/Bdpa.net
- _. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 958 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 19:24:47.70 ID:TxvgASeI.net
- 篠田麻里子 SEXしたいなー
- 959 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 19:46:24.03 ID:qjihWnQj.net
- 今さらだけど、基本給7000円アップとかニュースだけど、
月給の基本給を7000円上げるって事?
ならば、年間で10万円上げるって事だよね?
- 960 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 19:56:45.78 ID:dG95ptbh.net
- 平井理央の離婚の方が興味があるわ。
あんないい女でも、浮気されるんだな。
まあ、気持ちはわからんでもないけど。
毎日、鯛ばっかりじゃ飽きるからな。
- 961 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 20:38:58.15 ID:j3973OHD.net
- ヒュンダイが世界3位の自動車メーカーに!
- 962 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 21:02:45.35 ID:5UHJj7e3.net
- 指原は流れ弾
- 963 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 21:57:04.80 ID:oArW+NOX.net
- 左下7 が喧嘩して殴られたせいで折れたから
診断書かけと来院明らかにただの残根状態
もちろん追い返した
- 964 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 22:13:09.37 ID:HBG0sTrO.net
- 書いたら良いのに
左下7 C4 を認める
でok
別に喧嘩で折れたとか、以前からの虫歯の残根とか関係ない、そこに触れる必要もない
むしろそんな憶測を書いてはいけない
- 965 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 06:52:04.33 ID:p4cc1oTm.net
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 966 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 07:59:42.73 ID:KNQG3RNE.net
- >>960
いい女とかいうより性の特性なんじゃ
種と畑
多くの畑に種をまきたい、いい種を育てたい
有名人の男は大変だ
とびきりいい種なのに結婚したら
- 967 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 09:32:18.08 ID:crQMK3Kf.net
- >>959
だから何
- 968 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 10:22:58.92 ID:jtgAfDgO.net
- 次スレ立てました。
【歯科】パトラッシュ 50代の歯科医師だがもう疲れたよ…【開業医】3匹目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1672104062/
今年も残りわずかとなりました。
無事に年越し出来そうなのが
何よりも幸せです。
- 969 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 10:46:31.85 ID:NwcUwWmv.net
- 最近はフィードやCiでもモリタカップリング仕様のタービンが出ているね。
音とかトルクとかヘッドの大きさとか、ツインパワータービンと比してどうなんだろう。
モリタのミニヘッドに対抗できるヘッドサイズのタービンは見たことがない。
- 970 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 12:16:18.00 ID:Imv1s5/U.net
- お疲れ様です、15万点で終了です。
今からサウナ行ってから、飛田新地で遊んできます。
先生方に於かれましては、いいお年を。
- 971 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:52.24 ID:RipaLU0L.net
- 性病で死ね
- 972 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 12:39:46.32 ID:p4cc1oTm.net
- 頑張って
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 973 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 14:28:30.78 ID:W8ox08K/.net
- >>970
お疲れ様です。
午前で終了ですか。
ウチは午後までやって終了、15万点ぐらいでおわりそう。
- 974 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 16:21:20.63 ID:p4cc1oTm.net
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 975 :卵の名無しさん:2022/12/27(火) 18:39:59.72 ID:lK645oNF.net
- うちは明日の午前で仕事納めだわ
- 976 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 07:12:17.08 ID:yezGWpkz.net
- 昨日からスタッフが咳高熱で休んでPCR検査結果待ちなんだけど
自分も今朝から咳がでるようになったw
- 977 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 07:45:03.35 ID:bPlUD4i2.net
- 今日までさ
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 978 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 07:45:04.68 ID:47rCrEAB.net
- うちも本日の昼で終わり
その後、大掃除
更にその後、一人でコース料理行ってくる
従業員と行く予定だったがご家族が発熱したり、若いのは親が~ってドタキャン
- 979 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 08:24:02.06 ID:4QcbptR/.net
- 開業してから、スタッフと食事会なんてしたことないな。自分が勤務医のとき面倒で嫌だったから。忘年会とか慰安旅行とか一切やらない。スタッフからは文句もないし、コロナが始まってからはやらないのが当たり前になってきたので、さらに良し。
- 980 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 08:43:00.39 ID:cQJfGljH.net
- 俺も雇われのときに旅行は嫌だったからやらない
食事会は美味いものをタダで食わせて貰って有り難かったからやってる
もちろん自由参加にしている
最初から参加拒否の人もいるよ
金使わなくて良いからそれはそれで有難い
当日キャンセルのキャンセル料払えとは言わないが心証は悪くなった
そういうことも学んでもらおう
一人飯は苦ではないから構わないが、一人分空いたコース料理をどうするか考えなければ
- 981 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 08:43:16.34 ID:nMNJOi4U.net
- 業務のためのコミュニケーションがきちんと取れてさえいればそれでいいんだよな
- 982 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 08:55:16.99 ID:2qB76Z+c.net
- >>980
お前が食べれば無問題
- 983 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 09:11:12.47 ID:x2P2v6tQ.net
- >>980
>もちろん自由参加にしている 最初から参加拒否の人もいるよ
不参加のスタッフから「代わりに金くれ」と言われませんか
- 984 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 09:42:13.77 ID:eG43pP4c.net
- >>983
>不参加のスタッフから「代わりに金くれ」と言われませんか
「阿保か?」と一喝
- 985 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:05:02.54 ID:dZasGM42.net
- 殺伐としてんなぁ
日本は
昨日、BSNHKで最近のナポリの人の暮らしぶりを見たが
昭和の下町、浅草みたいな雰囲気だった
第二次世界大戦後、全く変わらないみないな
幸福度はかなり高そうだった
- 986 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:19:48.74 ID:85jLukbM.net
- 医療従事者届出システムの医療機関担当メアドから登録したけど衛生士届出フォーマットがグレーアウトしてダウンロードできん
すごく面倒だわ
- 987 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:25:46.73 ID:prJAVP01.net
- 食事会より金をくれ〜 (家なき子)
- 988 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:27:24.45 ID:IUNqhouM.net
- 忘年会や旅行より現金だと何度言ったことか
- 989 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:43:11.83 ID:4QcbptR/.net
- いまは忘年会や歓迎会、食事会休日のセミナー(クリニック負担)も業務として、その分の給料を支払っているクリニックもあるし、スタッフ側もそれが当たり前の風潮になりつつある。
- 990 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:47:14.76 ID:x2P2v6tQ.net
- >>989
休日のセミナーはともかく、忘年会や歓迎会、食事会まで給与の対象とは驚き
やらない方がいいね
- 991 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:48:36.83 ID:dZasGM42.net
- >>989
そら日本の労働基準法に照らし合わせれば
そういう結果になるわな
誰があんなむちゃくちゃな法律制定したんだろ
日本の国際競争力を最底辺まで貶める法律としては
充分機能してるけど
- 992 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:49:45.58 ID:dZasGM42.net
- >>990
今、食事会なんてやって喜ぶスタッフ
一人もいないよ
- 993 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:50:22.04 ID:dkt0MpPk.net
- スパイ防止法の導入が不可欠だ
- 994 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 10:52:49.86 ID:nMNJOi4U.net
- パヨだろ
パヨの院長は自分とこの労働者の権利はきっちり守っているんだろうか
報酬は十分に与えているんだろうか
- 995 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 11:11:33.45 ID:x2P2v6tQ.net
- >>985
それ隣の芝生だろ
ナポリは危ない街のランキングにも入ってるぞ
- 996 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 11:13:53.49 ID:x2P2v6tQ.net
- >>994
サヨクは自分の利権しか考えてない口先だけの偽善者ばかり
- 997 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 11:22:50.64 ID:cth4Kcyz.net
- イタリアは路上に個人営業の不法入国アフリカ系売春婦がいる国。
それだけで、治安がどの程度かわかるだろう。
- 998 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 11:31:20.25 ID:dZasGM42.net
- >>995
>>997
俺が見た番組ではナポリのスペイン地区を取材していたけど
最近は観光客が増えているそうだ
そら治安は日本に比べたら悪いでしょ
パリ、ロンドン、ニューヨークだって地区や時間によっては
日本より治安は悪い
だがそこに住んでいる人は皆んな助け合いの精神が残っていて
そこが昭和の下町みたいだったって話
日本は治安は良いけど国民の幸福度はかなり低いでしょ
労働基準法もそうだけど
何だかバランスが悪いんだよ、今の日本は
1980年代か1990年代の日本がベストだったかもな
- 999 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 11:44:40.77 ID:nMNJOi4U.net
- >>998
日本でも田舎に行くと助け合いの精神が残っているよ
寄合なんかもあってあったかい
- 1000 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 12:08:18.07 ID:IUNqhouM.net
- それが昨今はうざい
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★