2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第9回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

1 :卵の名無しさん:2022/02/09(水) 13:25:35.44 ID:tmU4Od1g.net
過疎ってるけど立ててみた

過去スレ
第8回日本耳鼻咽喉科学会
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1614426234/

124 :卵の名無しさん:2022/06/22(水) 00:40:51.74 ID:UzpRNshc.net
脳外→中枢性〜抹消性までカバー
耳鼻科→抹消性のみ
どちらを勧めるのが良心的かは一目瞭然
顔面麻痺、めまい、(拍動性)耳鳴り、まずは脳外科へgo

>>122
初診料稼ぎしろって事?
そこまでしないと潰れるようなら、いずれ、、、

125 :卵の名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:56.59 ID:OHM4B4Un.net
開業耳鼻科で中枢性を完全否定出来るかどうか
自分は出来ないからまず脳外科紹介してるわ
「脳が大丈夫だったらまた来てね」で9割戻ってくる
残り1割は、、、

126 :卵の名無しさん:2022/06/26(日) 17:36:19 ID:THkGlPqq.net
>>125
あきれて他の耳鼻科を受診

127 :卵の名無しさん:2022/07/01(金) 06:08:09 ID:zWf32YXS.net
旭川、宮崎の教授は決まったの?

128 :卵の名無しさん:2022/07/05(火) 20:28:43 ID:hYPkVVAN.net
自身が院長を務めるクリニックの女子更衣室に小型ビデオカメラを設置したとして、福岡県警門司署は30日、(いんこう)科クリニック院長を県迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕。

逮捕何人目だ?

129 :卵の名無しさん:2022/07/07(木) 16:23:17 ID:wXladwAI.net
>>128
>自身が院長を務めるクリニックの女子更衣室に小型ビデオカメラを設置

やるね
院長の夢

130 :卵の名無しさん:2022/07/07(木) 23:35:04 ID:1udERJaI.net
>>128
なに?!耳鼻淫行科の医師だったのか

131 :卵の名無しさん:2022/07/20(水) 21:29:14 ID:fU+B2bW9.net
感染爆発だが皆さん発熱外来してる?
本日医事点数見てたら一人1回診て2300点くらいになる、びっくり。本人負担ではなく大部分は公費。

132 :卵の名無しさん:2022/07/21(木) 14:22:52 ID:TE3udFnb.net
G-MIS等めんどいのでしてません。
おかげで暇です。

133 :卵の名無しさん:2022/07/22(金) 18:59:25 ID:BdbrUsdK.net
コロナバブルじゃ

134 :卵の名無しさん:2022/07/22(金) 21:20:39 ID:qZ13P5M5.net
職員が家族との濃厚接触。
すでに避けられない。

135 :卵の名無しさん:2022/07/22(金) 22:05:46 ID:mAksXR+L.net
職員が家族との濃厚接触。
すでに避けられない。

136 :卵の名無しさん:2022/07/23(土) 07:42:48 ID:sZUP3SZU.net
コロナバブルは感じるがそれでも3年前には戻っていない。。

137 :卵の名無しさん:2022/07/23(土) 10:10:10 ID:fEK//UGC.net
それって集団的個別指導にならんの?

138 :卵の名無しさん:2022/07/23(土) 15:20:17.70 ID:tR8uWJ0W.net
>137コロナの間はならない。厚生局から通達アリ。

139 :卵の名無しさん:2022/08/03(水) 10:42:40 ID:3uF5AwOD.net
同級生にやたらと自己顕示欲が強い男がいた。それなりに努力もしたようだったし声が大きいので病院教授にはなった。しかしとうとう医学部主任教授になれなかった。関連病院に次期病院長候補の副院長で出向したがパワハラ、虐め問題が噴出、結局他の人が病院長になった。もともとの診療科科長に降格しそこで定年となった。

私らが医者になりたての頃には医学部主任教授を頂点としたヒエラルキー社会が目の前にあり、他には何もなかった。そこで医学部主任教授を目指した出世レースに誰もが参加した。この出世レースという視点ではその男、落伍者ということになる。

しかし制度が大きく変化、医学部主任教授のありがたみも少なくなった。いまや次期主任教授選挙候補者公募期間延長なんていうのがザラにある時代だ。社会形成も無常なものだ。玉手箱を開けたらそこには何もなかった、ただ歳をとったという結末だった。

140 :卵の名無しさん:2022/08/04(木) 22:17:30 ID:LgcJ9Qzy.net
>>139
 大東亜戦争はとっくに終わっておる。

141 :卵の名無しさん:2022/08/04(木) 23:21:30 ID:tCXuarSW.net
知人の院長、体調不良で10日間休診
わかりやすい

142 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「命削ってまで小銭稼ぎ」を馬鹿らしいと感じていたけど、だんだん背に腹はかえられなくなってきた

143 :卵の名無しさん:2022/08/13(土) 09:26:07.60 ID:PYPbYfV3.net
>>142
今から始めてウマ味あるの?

144 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>143 その通り、遅すぎ。

145 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
小銭稼ぎではない、開業30年だが6-7-8月は過去最高益。
CP最高の医療だ。

146 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発熱外来やってる勝ち組と一般診療のみの負け組に2極化?
さらにワクチンやってなければ、、どうやって医院維持してるんだろう?

147 :卵の名無しさん:2022/08/15(月) 07:43:51.31 ID:+vP/MeJN.net
うちの市の耳鼻科医は3分の1が発熱やっていないようだ。
やっていないとかなりの減収だろうなあ。
うちは発熱のおかげで先月は300万以上増収。

今月は盆休みでゆっくりしている。

148 :卵の名無しさん:2022/08/15(月) 07:59:23.96 ID:/ZIQBcX7.net
発熱+ワクチンで花粉を越えたバブルですな、ワクチンは週200くらいキープしており+3k補助金は出し過ぎ感あり
民間会社だと潰れます

149 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちはワクチンも発外もやってないよ。
確かに医業は減収だが、コロナ前の1割位かな。
むしろコロナショックで株と不動産を買い込めたので、トータルはかなりプラス。

150 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1割減ね

151 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供の言い争いレベル

152 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>151 いや、それだけコロナから耳鼻科への影響が未だ深刻ということ。

153 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ前には戻らない、感染症関連は今後激減でしょう。溶連菌は日常的でしたが月1人程度、インフルエンザは1シーズン400---500人
でしたが前々期0人、前期1人です、今季もどうなるのでしょうか。

154 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまで長く続くとは。
半分は失業か?
店じまいはお早めに。

155 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オンライン認証入れたくないなあ。

156 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
耳鼻科開業医が苦しむさまは楽しい

157 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それはないぞ、今月は通常は売り上げ600くらいで赤字だが発熱外来関連で1000越えそう。
ワクチンも700純益で合わせると過去最高。

158 :卵の名無しさん:2022/09/08(木) 20:38:31.87 ID:/uov7VkN.net
おおい  皆生きてるか、、、、

159 :卵の名無しさん:2022/09/08(木) 23:16:13.45 ID:nk5OweSY.net
生きてるけど疲れたわ

160 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
薬局からとうとうセレスタミンが消えた。

161 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>160
 出荷調整でたの?

162 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>160
 出荷調整でたの?

163 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そう。カロナールもムコダインも無い

164 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず秋季大会、現地参加することにした。リアルは久しぶり

165 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
耳鼻科の発熱外来って何をやっているんだ?
陽性者には下気道評価をやってるの?
下気道診てないのはウチの近所だけ?

166 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オミクロンは上気道炎中心だから耳鼻科の疾患だな

167 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>165
発熱外来の本来の意味分かってるか、短時間に多くの発熱患者を捌く。そんな面倒なこ
とするか、使用器具消毒なんて手間考えると出来ない。とにかく発生届だしてあとは保健
所のお仕事。8月は250枚届けだしたが重症者なし勿論入院無し、全て軽症者。

168 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000年、日本に在日コリアンが住み続けても在日コリアンは決して日本人にはなれない。
帰化して書類上で「日本国籍」を手に入れても、永遠に「韓国系日本籍人」である。

そして「韓国系日本籍人」になっても在日コリアンの性格や民度、常識は
国籍が変わったからって変わるものではない。
帰化後1000年後も火病を起こし犯罪を犯し続けるだろう。

早く自分達が中国大陸で他民族を侵略し国を滅ぼしてきた嫌われた
高麗民族、野蛮民族である事を自覚して、同胞の韓国へ帰れ。
日本籍を持ち、日本語だけを話し、日本から出た事が無くても
お前たちの汚い血とDNAは永遠に【韓国人】そのものなのだ。

169 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>167
下気道見なきゃみんな軽症なのは当たり前では?
咳には薬なに出してますか?

170 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>165
マニュアル読みなはれ。

171 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通の耳鼻科医は肺炎を診れないのでコロナには手を出しません
患部を診れないオンライン新患も同様、普通の耳鼻科なら怖くて出来ません
発熱や新患オンラインをバンバンやってる耳鼻科開業医は、それだけ人一倍修練された志高い先生

172 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勤務医の時は何も診ない・診れないくせに
開業医になった途端、なんでも診れると勘違いする
耳鼻科医ばっかり

173 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金のためだろうが、訓練されていないなんちゃってに診断される患者はカワウソ

174 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>173
診れないなら診れないで、何も処方せずに素直に内科に回して欲しい
聴診もせずに、患者ウケ狙ってかやたらとコデイン系を出すのはやめて欲しくない?

175 :卵の名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:04.47 ID:/Uc1YNcL.net
それ以前の問題
内科はコロナ拒否が多い、門前で耳鼻科に行けと言われて来る患者多数

176 :卵の名無しさん:2022/09/27(火) 17:53:29.50 ID:D1hmluhd.net
耳鼻科開業医は金の亡者ばかり

177 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
かかりつけならともかく、まっさらな新患でオンライン診療が(医学的な意味で)可能な耳鼻咽喉科疾患って何かしら?
オンラインだからと免責されるわけでも無いのに、リスクに見合うだけの収益あるの?

178 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>175
あったあった
内科で耳鼻科行けと言われましたって患者
まあ軽症だったけど

179 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>178
 いつものことだ、気にするな。

180 :卵の名無しさん:2022/10/02(日) 15:21:54.06 ID:t9oBcRDI.net
早く「発熱外来」って名称をやめて欲しい
熱なしコロナだらけだろ

181 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに
自分は熱はないからコロナではない
だから感冒症状で普通に耳鼻科に受診
そしてルゴールを強要するw

182 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日耳鼻の会報ってネットで読めなかった?探しても無いんだけど

183 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>182
自己レス、J-STAGEで読めた

184 :卵の名無しさん:2022/10/03(月) 23:59:35.73 ID:aosotRdQ.net
>>181
検査出来ない一般外来に来ておきながら、やっぱりあとから調べてコロナ陽性、誤診ダー!とかやられたら目も当てられない
この冬は風邪症状持ちは基本断って、コロナ検査を促すべきか?

185 :卵の名無しさん:2022/10/07(金) 10:26:41.79 ID:nprXdiLH.net
すみません
私はコロナ後遺症で慢性上咽頭炎に困っている者なのですが(医療従事者ではないです)
ネットで探したらBスポット療法というものをみつけました
ただやっている医院が少ないみたいなのですが効果があるのなら多くの医院で
やっていると思うのですが、やはり効果は半信半疑なのでしょうか?

186 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>185
>やっている医院が少ない
あとはお察し

187 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれは点数が無いからな。
サービスでやってます。

188 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
耳鼻科潰れて

189 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>188
取られた患者奪い返してみろや無能

190 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>189
逆に内科小児科に患者取られたって話は全く聞かないよな
上気道に関しては完全に上位互換ゆえの余裕か?

191 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 07:58:25.66 ID:qzOVt8zV.net
いまだコロナ前に戻らず。。

192 :卵の名無しさん:2022/10/29(土) 10:31:48.16 ID:4DK8HW2M.net
発熱やってますので
コロナ前より売り上げ多いよ。

193 :卵の名無しさん:2022/10/30(日) 10:15:36.37 ID:M8DFdMKX.net
芸人なんか興味ないわ

194 :卵の名無しさん:2022/10/31(月) 12:11:52.31 ID:S99+U3Sl.net
秋季大会のテキストは来たんだけれど、ネームカードが来ねー
後で別に郵送するって書いてたのに、もう今週だぞ

195 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 11:53:57.03 ID:gYPJC77j.net
秋季大会、会場はガラガラ、2割も居ない感じ。実技と相談医以外はみんな来ないよね

196 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 18:09:54.14 ID:t0XoQULp.net
もうほとんどオンライン参加でいいだろ
便利すぎて元にもどりたくない
コミュニケーションとりたい勢のためにちっさい会場を用意してあげて

197 :卵の名無しさん:2022/11/06(日) 21:27:29.49 ID:5zgco0XF.net
>>196
高齢の主催者達は学会会場が賑わってなんぼ、って価値観なのでオンライン縮小はあってもオンラインメインに移行する事はないんじゃね?
一般企業のテレワークが無くなったように、オンライン開催もその内なくなりますよ

コロナ禍が10年遅ければ日本もオンライン社会に移行出来たかも知れませんが

オンライン診療、オンライン資格確認、電子処方箋などなどと同様に、オンライン学会開催を「生理的に」受け入れられない世代がいるんだと思います

198 :卵の名無しさん:2022/11/22(火) 23:03:21.79 ID:jYbz/rnj.net
covid19 + Flu の検査キット一般販売開始なの?

199 :卵の名無しさん:2022/11/23(水) 13:49:02.09 ID:ojeXNY/L.net
検討だったような
開始なら耳鼻科開業医オワタ

200 :卵の名無しさん:2022/11/23(水) 18:07:04.33 ID:6ndh+HHn.net
素人検査は辞めて欲しい。
当院は発熱外来やってないのに「自分でコロナ検査して陰性だから」と発熱患者がわんさか来院する。
受付で発熱やってない事をお伝えしてお引き取り願うと日に数人は激おこ。
Googleマップの星一つが発熱がらみで10件付いた。

なぜみんな事前にクリニックに電話しないのだろうか?
「発熱で病院に電話すると断られるから直接行け」とか風潮あるの?

201 :卵の名無しさん:2022/11/23(水) 18:31:02.32 ID:Km1FWuyX.net
「昨日39度でしたが熱が下がったのでやって来ましたァ」
来るな!!

202 :卵の名無しさん:2022/11/23(水) 18:41:15.85 ID:ojeXNY/L.net
>>200
患者は自己コロナ検査が100%正確だと思っているのだと思う

203 :卵の名無しさん:2022/11/24(木) 06:25:41.77 ID:uLAt9ntT.net
そう考えると、毎日報道されるコロナ感染者数は
少ないと思う。

204 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 16:31:23.64 ID:+wiT3RND.net
>>200
うちもやってないから、逆にコロナと診断されたくない患者が来る感じ。発熱外来に行くよう言っても反応が悪い

205 :卵の名無しさん:2022/11/28(月) 18:19:00.10 ID:NXpodQwR.net
キットをotcするとかで、
FULの時期も暇になる。

206 :卵の名無しさん:2022/11/30(水) 06:03:28.80 ID:leHV3ALB.net
秋季大会の動画は今までと異なり一度視聴した講演を見返すときに途中から再生できない。
すごく不便。

207 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 17:22:22.98 ID:q0qZsVY/.net
カスばっかり

208 :卵の名無しさん:2022/12/01(木) 17:30:52.37 ID:q0qZsVY/.net
>>123

> 中枢性を疑ったんじゃないの?
> オデコには麻痺が無いとかで。

209 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 15:27:01.96 ID:SoB2ODqX.net
発熱外来していないと言ってるのに、発熱を隠して元気な人が普通に受診してくる
診察後扁桃炎でもないしコロナ・インフルの可能性ありますと言っても
患者:(無視)抗菌剤を長めにくれ
コロナ・インフルには効きませんよと言っても
患者:(無視)
これなら発熱外来で稼いだほうがまし

210 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 22:59:14.44 ID:bvjWHmdh.net
何目的なんだろう

211 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 23:19:38.82 ID:SoB2ODqX.net
制限されるからコロナと診断されたくはないが、保険を使って安く薬を手に入れたい人種

212 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 10:19:13.89 ID:QugHB9yB.net
>>209
うちも狭いビル診で発熱外来出来ないのにコロナっぽいのが結構来る。トランサミン、カロナールまたはロキソニンくらいしか出さないけど

211先生のおっしゃるようにコロナの確定診断を受けたく無いのだろうと思う。

発熱外来やってないところで抗原検査しちゃ駄目かな?本当にコロナかどうか興味ある。

213 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 08:42:11.33 ID:4kz2ET2z.net
>>212
トランサミンも品不足で、トローチぐらいしか出してません。
発熱外来の体制が整っていないと抗原検査しても、ナントカ加算が取れないので・・・

214 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 16:58:22.23 ID:uoPGUjnN.net
>>213
加算取れないけど真実を知りたいので検査してみたい。検査のコストは取れるのかな?

215 :卵の名無しさん:2023/01/08(日) 15:00:36.28 ID:kbfAEGdo.net
つぶクリだから年末年始の発熱外来やってみた。
いや、もう地獄。超混んだ。
でも少しうはクリの気分を味わえたよ❤

216 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 21:21:15.52 ID:tKIV9YP7.net
従業員辞めそう

217 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 21:26:27.06 ID:hjsaYX+K.net
発熱外来してるならボーナスをだすべき

218 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 01:10:58.73 ID:3V43vngn.net
自院は発熱外来しててもコロナ以前より儲からない(外注費用、キット代高いよ〜)のでボーナス増やせません、、、

219 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 15:28:22.53 ID:dhmqsPeR.net
そうなんだよね。発熱外来しててもコロナ後の利益減が埋められない。。発熱外来への支援
が終わったらどうなることかマジで心配です。

220 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 17:59:57.87 ID:Xkz013T/.net
今は宴の真っ最中
もっと楽しもうぜー

221 :卵の名無しさん:2023/01/18(水) 19:59:53.17 ID:yA8mu37a.net
4月から5類、加算も無くなるから職員減らさないとね。

222 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 21:05:36.14 ID:m2G6htPD.net
先週出された薬の服用について相談しに行ったら再診料とられるんかな
いつもの扁桃炎でいつもの病院行っていつもの抗生物質&ほか2種くらいもらったんだけど
いつも抗生物質飲むとお腹がゆるくなるのはなるんだけど、今回は胃腸炎かと思うくらいどえらい(高熱出すくらい)お腹痛くなる&延々水下痢で。
調べてたらCDIとか出てきてもしやと思って処方薬飲むの辞めたら下痢止まった。
ちなみに扁桃炎は薬もらった翌々日くらいにはびっくりするくらい治った。
まだ薬4日分くらい余ってるんだけどこれどうするのかとか聞きたいんだよなぁ
次の扁桃炎出て通院した時でもいいんやけど抗生物質は飲みきってねーとも言うし…

223 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 09:04:24.07 ID:ktdwj7KH.net
相談したら金取られます。
情報はただではありません。

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200