2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第9回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

104 :卵の名無しさん:2022/06/02(木) 17:18:54 ID:fdGMhT0v.net
扁桃炎持ち、数年に一回(運悪くても年に二回)。

抗生剤5日分って、そりゃまー酷い風邪でも5日療養してりゃほぼ治るよね?
いや何でどの病院も(抗生剤の種類違っても)5日分なのかな?と思っただけ。

いい時なら3日、悪い時なら5日経過後入院数回。
正直、最初から入院させて欲しい。
高熱で暑いのか寒いのか分からない、痛みで苦しい、飲めない食えない、
そもそも調理どころじゃない、水飲むと痛みで鼻から逆流、こんなんじゃ
餓死するか高熱で脳たんぱく質逝くか。

入院、点滴(栄養、痛み止め、解熱など)が安心感あるんですよね。

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200