2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○〜不妊治療専門クリニック〜○14

881 :卵の名無しさん :2024/02/28(水) 02:13:30.22 ID:pOyC5Iug0.net
>>880
生理周期あるんですね
自分の場合は、旦那が原因というのもあるけど、卵子の質も良くなかったみたいで、
精子をピエゾ付きの針で注入するときに卵子の膜が破れて塞がらない(てのが、4院目の培養士から報告が上がったみたい)
受精率3割とかで、受精したものもすぐ成長が止まって悲惨だった
なんとかできた初期胚を2個移植すると化学流産まではいったので、
体内に戻すの大事と思う

クリニックは、地元と、関西のリプロ、英、大谷に通ってました
状況が悲惨だったので、木下と関東大手いくつかに対応できるか聞きに行ったり、
旦那は検査とかを受けに、獨協医科大学越谷、東邦蒲田、エスセットに行ってましたね

木下先生は浅田出身ですね
浅田は患者数が多いから機械的になってしまうとか見たことあるけど、
木下は(今はわからないけど)一人ひとり特徴を見極めて対応するってのが良いと思う
…てなことを、通ってる方のブログ見てて思いました
あでも、卵子の質は良くなるかもしれないけど、精子の方が原因だとどうしようもないですね…

獨協医科大学越谷良いんじゃないですか?
精巣専用の機械があるようで、
静脈瘤見つける精度が高いと岡田先生が仰ってましたし、
まず旦那だけ検査に行ってもらえばと
結局、旦那は運動と毎日射精が大事なんでしょうけどー

882 :卵の名無しさん :2024/02/28(水) 22:29:20.66 ID:RbVUvo0v0.net
>>881
なるほど
そんな事象もあるんですね、参考になります
初期胚着床してくれたなら希望持てますね

クリニック歴もありがとうございます
エスセットは我が家も行きました
確かに今の状況を打破できるのか話聞きに行くだけでもいいのかもしれない

卵子の質も改善の必要ありそうなので引き続き模索ですね…
獨協も教えてくださってありがとうございます
旦那検査&不妊治療方針の相談でまずは行ってみようと思います

ひとまずリプロで初期胚凍結したので移植して次は自費採卵で透明帯除去培養試して、リプロでやれること全部やって本格的に転院してみます
また気になるクリニックあったら聞きにきます!

883 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 00:22:38.96 ID:yY0pTyvq0.net
エスセットどうでしたか?
おっさん先生が、ぼんやりとした例え話だけで説明(?)して、
何を言ってるのか、何をどうするのか全く理解できなかったわ

精子の選定はうまいかもしれんけど

884 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 07:27:31.67 ID:svnvbqgW0.net
>>883
うちも同じくです
中身があるようでない話長々とされて、高い診察料と内容が見合ってない印象でした
夫自身がどう思っているか分かりませんが、私は信頼できる医師ではなかったです
精子選別も結局「濃度が足りない」で何もできませんでした
ハマる人には良いクリニックかもしれませんね

885 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 18:09:36.32 ID:RXqfpNyU0.net
あの話題の人の結婚を取り上げるだろうな

886 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 18:58:42.04 ID:aYr59Cox0.net
>>884
うちもそう。
こんな精子じゃ妊娠できないよと言うもんだから、胎嚢確認は二度したんですけどと返すと、でも生まれてないでしょと。
すごく嫌な気分になりました。

887 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 19:23:01.17 ID:svnvbqgW0.net
>>886
それはひどいですね…
良い精子にできる術があるならまだしもあの人たちには何もできないのに
そこまでのことは言われなかったので別の先生かもしれません
少なくとも二度と行くことはないです

888 :卵の名無しさん :2024/02/29(木) 21:22:37.70 ID:OoXpuamX0.net
事実じゃん

889 :卵の名無しさん :2024/03/01(金) 00:58:21.12 ID:vBsBXdIZ0.net
>>888
先生からまともな医学的、科学的説明が何もないのよ
あそこ、もっと若いまともな知識持った先生にしないのかね

890 :卵の名無しさん :2024/03/01(金) 01:00:31.82 ID:vBsBXdIZ0.net
>>885
ありそうw

891 :卵の名無しさん :2024/03/01(金) 20:29:18.60 ID:1aANXCR50.net
>>887
そうなんですよ。うちもかなり少なかったら、その中で良い子を選んでもらおうと思って行ったんだけど、珍妙な例え話の挙句あんた無理と。要するに選べないことの言い訳なんだなと今では理解してます。
今は都内のクリニックでいろいろアドバイス受けてオットも実践してくれたらいくつか正常胚も出来たので、何か言われた人も気にすることないですよ。

892 :卵の名無しさん :2024/03/07(木) 10:23:51.12 ID:EBC+ldqR6.net
このスレにまあまあエスセット行った人がいるのねw
つか行っても卒業できてないのね

893 :卵の名無しさん :2024/03/23(土) 00:47:59.14 ID:qKpqGxGJ0.net
tps://youtube.com/shorts/DgUBylWlHQU?feature=share

894 :卵の名無しさん :2024/04/07(日) 05:05:16.97 ID:MLc8SIck0.net
なるほどね。

895 :卵の名無しさん :2024/04/08(月) 16:32:06.04 ID:Z+9UsaQe0.net
不妊か

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200