2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○〜不妊治療専門クリニック〜○14

650 :卵の名無しさん (アークセー Sx05-WBrn):2022/08/03(水) 20:01:06 ID:huH2cRnFx.net
42歳3ヶ月不妊治療中です。
現在、リプロに通い、初期胚3個移植後の判定待ちです。 リプロでは昨年から3回採卵し、3回胚盤胞移植した結果、4ABの胚盤胞で妊娠するも稽留流産でした。2回目は4AC1個移植、3回目は4ACと2Gの胚盤胞移植で陰性、今回の移植で凍結胚は終わりです。
昨年の採卵では4ABができましたが、今年は衰えたのか、
直近(6月)の採卵ではで卵が13個とれ、10個成熟卵、うち8個が受精、胚盤胞4ACと2G、8分割のグレード3を凍結という結果でした。

今回ダメだと3連続陰性判定となり、不妊治療を継続するなら採卵し直しです。

長くなりましたが本題です。
まだ卵は取れるので、より良い胚盤胞を求めて、リプロダクション東京から浅田レディースクリニック品川への転院を考えています。
良くなるかもしれないし、よりダメになるかもしれません。
浅田も刺激が得意なクリニックなので、リプロ以外の刺激も試した方がのちのち後悔がないかと思っています。
浅田に通われていた(いる)方、情報をいただけますと幸いです。
他の方、このままリプロで継続した方がよいか、浅田に希望を求めるか、当事者だったらどちらをとりますか。

治療のリミットを43までと考えているため、
残された時間があまりありません。

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200