2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○〜不妊治療専門クリニック〜○14

187 :卵の名無しさん :2022/02/28(月) 13:40:25.27 ID:3RDOYZts0.net
相談です。35歳の時にAIHで妊娠→胎嚢確認後流産、その3ヶ月後に自然妊娠→胎嚢確認後流産、現在38歳で5回目の初期胚移植で初めて妊娠しましたが、先月胎嚢確認後に流産しました。医師には胚の染色体異常であること、過去の流産は全て胎芽確認前なので不育症には当てはまらないので検査しても意味がないと言われました。検査をしたければしても構わないけどお金の無駄とも言われました。
今後は採卵と移植をひたすら繰り返すしかないのでしょうか。着床前診断は行っていないクリニックに通院中で、凍結胚盤胞も6日目のグレードの低いものしか残っていません。
宜しくお願い致します。

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200