2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○〜不妊治療専門クリニック〜○14

1 :卵の名無しさん :2021/10/13(水) 19:38:32.84 ID:9B1xXcSkd.net
ありそうでなかった不妊専門クリニックスレ。
敷居が高いと感じるが、いざ行ってみればこんなにも沢山の
不妊で悩んでいる患者がいるのかと皆さん驚いたと思います。
人にもなかなか言えないし、情報交換もなかなかできないのも悩みの一つ。
そして治療も高額です。本当にそれに見合った治療なのか不安な方な為にも
情報交換しませんか?

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

※前スレ
○〜不妊治療専門クリニック〜○12 [無断転載禁止]@5ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1554686238/
○〜不妊治療専門クリニック〜○13 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1576069625/


※不妊治療そのものについてはこちらへ
不妊治療初心者スレ
【治療中】不妊治療を語ろう64【卒業生】
*上2スレに関し現行スレが見つかりませんでした

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ32言目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571467921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :卵の名無しさん :2021/10/14(木) 00:08:01.02 ID:7fkQ7wyY0.net
おつ

3 :卵の名無しさん :2021/10/14(木) 00:08:27.62 ID:7fkQ7wyY0.net
ごめん下げ忘れた

4 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 06:53:08.54 ID:tdD7yhq90.net
1おつありがとう
移植終わって判定待ちソワソワ
低刺激法で初の体外だったけどめっちゃバタバタした
私は職場の理解も得にくくてメンタルも体力も持たず辞めて派遣になったヘタレだけど仕事しながらの治療がどれほど大変か
仕事しながら治療なさってる方ほんと尊敬です
みんなのとこに赤子が来ますように

5 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 07:06:39.21 ID:tdD7yhq90.net
寒くなってきたせいかよもぎ蒸しに行こうとする人増えた気がする
効果にエビデンスがない
卵子も熱に弱いから全期間通じてやめとけって松林先生は言ってる
よもぎ蒸しのよもぎは国産ではなくほとんどが外国産で食品ではないからどんな農薬使ってどのように育てられてるか不明
黄土も本物を使ってるサロンは少ない
危険性のあるトンデモ妊活商法と言う人もいるので騙されないで欲しい

6 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:29.85 ID:ypR18JTVM.net
前スレ>>996さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1576069625/996

これまでの採卵方法は低刺激?
なら、リプロは高刺激が得意で高刺激やりたがるから、
合わない人は合わないし、低刺激の得意なとこが良いかな
検査はリプロがしっかりしてて、それはすごく良いと思う

7 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:50.71 ID:OnddJWYI0.net
整体、指圧、サプリ
いかがわしいのが増えてるな。

8 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 22:35:01.19 ID:ypR18JTVM.net
>>5
熱が良くない
後半の、成分がどうのと言うのは同じくらい情弱の人に見えるよ

9 :卵の名無しさん :2021/10/23(土) 22:52:30.60 ID:9wZTB10G0.net
池袋周辺で低AMHにおすすめのクリニックってありますか?
今考えているのは松本レディースなんですが通われてる方いらしたら
対応や技術面についてどんな感じか教えて頂けると嬉しいです

10 :卵の名無しさん :2021/10/24(日) 05:53:18.75 ID:ofecHl8F0.net
>>6
ありがとうございます
低AMHで高刺激→OHSS→しばらくお休み
採れた卵26個で使えるのは4つ
4回移植4回陰性
方針を変え超低刺激で4個採れて3日目では最良と言われた卵を新鮮胚移植
今結果待ちです
2個凍結してますがこれ以上今のクリニックで採卵する気になれず転院考えてます

11 :卵の名無しさん :2021/10/25(月) 09:42:54.78 ID:E7PMVaQoH.net
>>10
高刺激いけるじゃないですか!
胚盤胞まで育つなら、高刺激で(年齢に依るけど、)PGT-A
胚盤胞まで育たないなら初期胚で(1or2個)移植
って感じですかね
陰性が続いてるので着床不全(関連)の検査を一通りしてから移植(もう検査してるかな)

超低刺激でも4個も採れるんですね
今のクリニックも上手いのではと思ってしまう

12 :卵の名無しさん :2021/10/28(木) 16:46:01.92 ID:RNzi/nZCM.net
大学病院で採卵して、2回胚盤胞移植するも2回とも心拍確認後に流産。
その病院ではPGT-Aをやっていなかったから、そこそこ有名なところに転院したんだけど、5個卵子が取れたのに胚盤胞まで育たなくてPGT-Aできなかった。
もとの病院に戻るか悩み中。もう44歳だから次の採卵で最後かなぁ。

13 :卵の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:40.60 ID:Ooc2YnKL0.net
リプロの松林先生が言うには高齢なら20個胚盤胞をPGTして結果を見てみろとかいってたわね
胚盤胞にならないなら初期胚複数個新鮮胚移植がいいとも

14 :卵の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:08.33 ID:5LemuWIj0.net
>>11
アドバイスありがとうございます!
初期胚2個戻し希望してるんですが今のクリニックは1個しかダメで移植パターンも選べない
40万お手軽コース、60万そこそこコースみたいなパッケージでバファリンさえ出してくれないので採卵できても同じ移植パターン繰り返すのは無駄な気がしてるんですよね
高刺激をまたやりたい気持ちはあるんですが費用面とOHSSがめちゃくちゃキツかったので齢40でございますが情けないことにひよってます!
明日判定日なのでとりあえず区切りにして移植の方法を模索してくれる病院探してみます

15 :卵の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:13.20 ID:5LemuWIj0.net
>>13
私もその記事読みました
高齢だし初期胚の状態は4個中3個がすごく良かったので胚盤胞になるまで待つより2個戻した方が私の場合確率上がると勝手に思ってます
当然ですが多胎のリスクの方をやっぱりどの先生も気にされるみたいでなかなかすぐに2個戻ししてくれる病院が見つかりません

16 :卵の名無しさん :2021/10/28(木) 23:24:42.28 ID:89AI1OWS0.net
>>15
それ根拠ないじゃん
胚盤胞まで育たないんですか?
育たない人は初期胚複数移植
複数移植で複数回別々に移植するより妊娠率上がるし(初期胚同士で助け合うって言い方しますね)、染色体異常で多胎は起こらないだろうと言う計算

17 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 13:13:05.43 ID:vNzqYup/0.net
リプロの東京はまだ混んでますか?
流れ作業、機械的と聞いていますが、実績は出ているので興味あります

18 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:01.93 ID:rRxG6LZ+d.net
流れ作業、機械的って書いてる人は
お話聞いてもらいたいだけのメンヘラだからスルーすればいいよ

19 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 19:53:04.41 ID:S5lAtPSwd.net
混み方は変わらないけれど非常勤医師に当たりやすくなった

20 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 22:20:25.05 ID:YkOSaN7T0.net
流れ作業つーか、進め方がちゃんと決まってる
それはすごく良いことだけど、合わないレアケースの人にはちゃんと対応してくれない
リプロに来るまでのクリニックのデータどころか、
リプロでの過去データもちゃんと見てねーんじゃねえかと思う早さ
それでも待ち時間が長いのは不思議なんだけど、時間かけてる人には時間をかけてるんだろう

21 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 22:41:54.63 ID:vNzqYup/0.net
ありがとうございます
流れ作業や機械的なのは前のクリニックで厳しく躾けられたので問題ありません
39歳なので後がないので、リプロ一択かと考えています
待ち時間は2、3時間ザラな感じですよね。
フロアも増えたし医師も増えたとの事なので、30分でも短くなるとありがたいですが…

22 :卵の名無しさん :2021/10/30(土) 23:40:39.85 ID:YkOSaN7T0.net
>>21
良いのでは
初診はメジャーな先生が診てくれます
検査しっかりしてますし、一定の安心感はあります
サプリも効く人は効きますし、効かない人も少しは良くなりますし、その少しの差で当落線をまたげるとデカいです

23 :卵の名無しさん :2021/10/31(日) 00:25:50.10 ID:slmDCMp90.net
オーク行ってる人の話全然聞かないな、1回目の体外でオーク行っちゃったけど実績見たら誤魔化してるし不信感出てきちゃった
38歳だと加藤かリプロなのかな…

24 :卵の名無しさん :2021/10/31(日) 01:01:48.54 ID:XWSSrReK0.net
リプロ通ってるけど、自分は高リスクだから非常勤に当たったことない
とはいえ時間かけてくれるわけではないね
若い先生の方が丁寧に話を聞いてくれるし質問にも答えてくれたから、メイン医師のほうが良いとは一概には言えないと思う

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200