2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京女子医大病院33

1 :卵の名無しさん:2021/07/13(火) 00:43:44.08 ID:yujLS3u7.net
Part33です

※前スレ

東京女子医大病院32 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1463649348/

--NEWS--
2022年1月5日 東京女子医科大学附属 足立医療センター新規開設!(旧東医療センター移転)

2025年
本院のメイン病棟として(新)第2病棟が完成予定

359 :卵の名無しさん:2022/06/03(金) 12:57:54 ID:aHnW4NlH.net
お前ほどじゃねーよ。カス

低学歴、仕事ができない、一生役職者になれないゴミ。
早くさっさと辞めろw

360 :卵の名無しさん:2022/06/04(土) 06:59:31 ID:6ygOMNto.net
業務中、タバコを理由にフラフラしている課長でも懲戒処分にはならない・・・。

高卒の低学歴、教養なしでも事務長になれたヒデキ・・・。

バカばかり。

361 :卵の名無しさん:2022/06/04(土) 08:26:44 ID:FvreYbUg.net
情報漏洩で懲戒解雇の2名の職員のイニシャルと部署は?
背信行為をして辞めさせられたから言ってもいいよ。

362 :卵の名無しさん:2022/06/04(土) 08:40:10 ID:DCdq3XBo.net
文春の続報記事を期待してます!

363 :卵の名無しさん:2022/06/05(日) 09:42:18 ID:DhwSlFn2.net
背信行為をしたら懲戒解雇は当然でしょ。
クビになった悪いやつ2人のイニシャルは?

364 :卵の名無しさん:2022/06/05(日) 12:25:09 ID:sk38lBe0.net
文春へのタレコミと関係あるの?
とにかく内部情報を漏洩するのは良くないね。
それより「利益相反」行為に関しては、東京女子医大は寛大なのかな?

セルシード株式で莫大な利益を上げた、「疑惑の研究者」について追求しないのかな?

365 :卵の名無しさん:2022/06/05(日) 17:42:07 ID:GdNkh/E7.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
患者から、良い医者と思われているか ヤブ医者と思われているかは、
気になると思いますが、そういう場合には、下記の本がオススメ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「東大医学部卒の医師が暴露! 医者のコトバで分かる良い医者・
悪い医者」(福井一成、電子書籍、500円)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
500円と手頃な値段なので、買って読みましたが、けっこう
役立ちました。それに、東大病院のウラ事情も書いてあるので、
面白いです。(暴力医師の岩田純一と、脅迫罪の半井英夫、
キセル乗車1000回の柳井正則と、その証拠隠滅の新谷安代)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

366 :卵の名無しさん:2022/06/06(月) 08:23:24 ID:tQBgYO3S.net
シャクレアゴのヤマグチヒデキ
バカのくせに生意気だった

367 :卵の名無しさん:2022/06/07(火) 18:30:46.52 ID:rXaRrvDc.net
やたら高卒や専門卒が出世する不思議な病院・・・。

低学歴が居心地良くお仕事できる病院・・・。

368 :卵の名無しさん:2022/06/07(火) 21:29:05.25 ID:zJ6rhbVz.net
文春にタレコンで懲戒解雇になった
2人のイニシャルは?

369 :卵の名無しさん:2022/06/12(日) 18:11:02 ID:Wp24jlC2.net
>>1
【東大医学部、合格者数1位は女子校の桜蔭学園】

女性理系は医学部進学が圧倒的に多いんだよな、
理工には行かない。

2022年東大医学部、合格者数1位は女子校の桜蔭学園、
灘、開成を抜いて女子の方が医学部増えてるんだよ最近。
桜蔭学園、豊島岡女子学園はもう6人に1人が医学部進学だよ。
クラスで7-8人は女医になるレベル。

女子で理系はみんな医学部行く、
理工なんて稼げないから行かないよ、
女はずる賢いから1番稼げる医学部に行く。

東大理3合格トップは女子校 桜蔭が灘高超えのわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。

370 :卵の名無しさん:2022/06/12(日) 20:43:34 ID:4Gltz9dO.net
懲戒解雇になったアホな2人のイニシャルは?
どうせクビになったのだから実名でもいいよ。

371 :卵の名無しさん:2022/06/15(水) 01:06:06.14 ID:LPY3sIUo.net
この病院は危ない犯罪病院です
男性医も女医も中身のない人が多い
これだから医者は嫌われる

372 :卵の名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:56 ID:GFUebj3u.net
バカのヤマグチヒデキ
八千代に行きたくないって泣いて辞めた奴

373 :卵の名無しさん:2022/06/16(木) 19:38:12.57 ID:d1SiNKiF.net
ヤマグチ 能なし こんにちは
ヤマグチ 種なし みじめだな

374 :卵の名無しさん:2022/06/18(土) 08:56:45 ID:LKMY6AVr.net
懲戒解雇になった2人のイニシャルか実名を
そろそろ発表しましょう

375 :卵の名無しさん:2022/06/24(金) 21:47:04 ID:b5kAOJrl.net
応援してあげるから懲戒解雇の2人の名前を出して
名前もわからなければ応援できないからな

376 :卵の名無しさん:2022/07/09(土) 09:51:26 ID:TFuSCLbt.net
ひのの種なし男やまぐちひでき

377 :卵の名無しさん:2022/07/10(日) 10:38:15 ID:mhhc9k3z.net
ますだのデブは教養無し

378 :卵の名無しさん:2022/07/18(月) 17:46:14 ID:5H5NPDBM.net
>>367
私立医大は大抵、一族独裁経営のトップダウンで、
権力さえ握れば、それこそ日大のように甘い汁を吸えるからな。

高卒や専門卒の低学歴は理事長のコネ採用だろ
高卒や専門卒の低学歴でも理事長お気に入りのイエスマンなら出世できるしわけだ
理事長が欲しい人材は、どんな理不尽極まりない命令でも従属するイエスマンだからね

よくある話で言えば、院内売店、院内レストラン、院内コンビニ、清掃会社、ゴリ押しされる葬儀会社等々。
あらあら不思議、役員やオーナーの名前がどこかで見たことある名前ですよね


そのうち、東京医科大学みたいな世間を騒がせる不祥事をやらかすかもね

379 :卵の名無しさん:2022/07/18(月) 23:37:18 ID:eCzSM4pP.net
足立医療センターにコンビニとレストランとコインランドリー入れてくれよー!

380 :卵の名無しさん:2022/07/19(火) 20:45:26 ID:juPL25wJ.net
文春砲に期待大!

381 :卵の名無しさん:2022/07/19(火) 22:34:40 ID:f5Wm4ybb.net
足立医療センターに今年の10月か11月にはコンビニが入りそうです
区議会での区議と区の衛生担当とのやりとりで回答がありました やっとです
病院自体は小奇麗だが受付からしても人の配置の点で不十分な気がする 
病院運営のトップは何を考えているのか分からない
まだ草加市立病院の方がいい

382 :卵の名無しさん:2022/07/20(水) 03:27:00.32 ID:/REbgELL.net
「いつ事故が起きても不思議ではない」名門・東京女子医大が“存続の危機” 理事長“女カルロス・ゴーン”の「疑惑のカネ」《内部資料入手》
東京女子医大の闇 #1 岩澤倫彦
https://bunshun.jp/articles/-/55927

《証拠書面入手》東京女子医大の女帝(75)が元タカラジェンヌ親族企業に1億円超支出の“公私混同”
東京女子医大の闇 #2 岩澤倫彦
https://bunshun.jp/articles/-/55928

「疑惑のカネ」を告発した職員を懲戒解雇 東京女子医大内部監査室は「まるで秘密警察」
東京女子医大の闇 #3 岩澤倫彦
https://bunshun.jp/articles/-/55929

383 :卵の名無しさん:2022/07/20(水) 08:18:17.37 ID:EMOlG8Vd.net
反ワク医師はいるか?

384 :卵の名無しさん:2022/07/20(水) 08:31:29.23 ID:Xhobf7s5.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
患者から、良い医者と思われているか ヤブ医者と思われているかは、
気になると思いますが、そういう場合には、下記の本がオススメ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「東大医学部卒の医師が暴露! 医者のコトバで分かる良い医者・
悪い医者」(福井一成、電子書籍、500円)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
500円と手頃な値段なので、買って読みましたが、けっこう
役立ちました。それに、東大病院のウラ事情も書いてあるので、
面白いです。(暴力医師の岩田純一と、脅迫罪の半井英夫、
キセル乗車1000回の柳井政則と、その証拠隠滅の新谷安代)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

385 :卵の名無しさん:2022/07/23(土) 17:45:25 ID:b+uWhjHc.net
懲戒解雇になった事務員2人のイニシャルか実名は?

386 :卵の名無しさん:2022/07/29(金) 20:34:31.85 ID:7UdqVTjo.net
岩本理事さんももう少し現場の医療従事者のことを大事にしないと 
コロナにサル痘とか蔓延し日本はこれからさらに病院に患者があふれる時代です
そんな時にムチャクチャなことをして恥ずかしいと思わないのかな 
常に現場に対し目配り気配りしないと することは山とありますよ創業者が泣きます

387 :卵の名無しさん:2022/07/31(日) 15:41:07.88 ID:4K8nyhPU.net
バカのヤマグチヒデキ
八千代医療センターに行きたくなくて
泣いちゃってすぐに辞めたヤツ
生殖不能者のくせに

388 :卵の名無しさん:2022/08/01(月) 05:55:57 ID:Roeca4IK.net
とにかく、経営陣だけがボロもうけ。

389 :卵の名無しさん:2022/08/02(火) 08:25:17 ID:wu74e7cL.net
同級生にやたらと自己顕示欲が強い男がいた。それなりに努力もしたようだったし声が大きいので病院教授にはなった。しかしとうとう医学部主任教授になれなかった。関連病院に次期病院長候補の副院長で出たがパワハラ、虐め問題が噴出、結局他の人が病院長になった。もともとの診療科科長に降格しそこで定年となった。

私らが医者になりたての頃には医学部主任教授を頂点としたヒエラルキー社会が目の前にあり、他には何もなかった。そこで医学部主任教授を目指した出世レースに誰もが参加した。この出世レースという視点ではその男、落伍者ということになる。

しかし制度が大きく変化したので今や医学部主任教授のありがたみも少なくなった。いまや次期主任教授選挙候補者公募期間延長なんていうのがザラにある時代だからな。社会形成も無常なものだ。玉手箱を開けたらそこには何もなかった、ただ歳をとったという結末だった。

390 :卵の名無しさん:2022/08/06(土) 10:31:23 ID:w4ObAEPL.net
>>389
現在S和のYでしょ

391 :卵の名無しさん:2022/08/06(土) 13:35:36 ID:dPZddJqk.net
外部組織が入ってたことに驚き。謝罪会見とかになるのでしょうか?

392 :卵の名無しさん:2022/08/07(日) 23:07:27 ID:Co4tbxcO.net
東京国税局・・・。

393 :卵の名無しさん:2022/08/12(金) 20:25:01.84 ID:Qytz3jnO.net
早稲田大学と提携すればよかったのにね 早稲田に医学部が無いからね
名前をどうするかで物別れか、女子医大の理事長が経営上の問題でゴネたか
東京女子早稲田医科大、東京早稲田女子医科大、早稲田女子医科大、早稲田大医学部 
病院名は早稲田大学病院 女子医大が文句たれて女子医大記念早稲田大学病院とか 
早稲田の名前に圧倒されているからやめた 

394 :卵の名無しさん:2022/08/13(土) 00:13:15.76 ID:miUuWivd.net
>>393
女子医大じゃ学生のレベルが低すぎて早稲田から見たら格下過ぎだろ

女子医大の創業家から見たら早稲田のビッグネームが強すぎて女子医の名前も無くなるレベルで吸収されるのが明らかなので早稲田と提携とか論外だろうw

395 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八千代医療センターに行くのが嫌で泣いて
辞めちゃったヤマグチヒデキ
本当のバカで種なし野郎

396 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393-394
早稲田と合併の話も合ったけど女子医のOGが反対してとっくの昔にボツになったよ。


OGに反対される前は女子医側はオッケーしてた。
だから早稲田はわざわざ隣に新しいキャンパス建てて、ほとんど早稲田からの金で研究室も作って女子医と半々で分けたらしい。
それでも女子医のオバタリアンOGって強いからね。これをひっくり返してしまう力を持っている。


あと医学部は暴力的なほどカネが飛ぶ、たかが文系学部と 理工学部しかない学校法人早稲田大学の貧乏人どもが医学部なんて買えるわけがない。文系学部卒の人たちは、そこをぜんぜんわかっていない。


なんというか、早稲田大学って慶應と比べたら学校経営が超下手糞だな。
スーパーフリーの汚いイメージと女子医のOGが衝突することなんて目に見えてるのに。

397 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393-394
早稲田大学が医学部作るなら、ゼロから作った方が良い。まずは薬学部・看護学部作るべき。女子医大吸収合併すれば簡単なんて世の中そんなに甘くない



女子医大は医療事故、医師と他の職種のいびつな力関係、経営に無知なオバタリアンOGとかのしがらみが多すぎて手に余ると思う。
今、経営が苦しくなっている原因がこの辺りにあるのに、早稲田が吸収してなんとかなると思うのは浅はか。

女子医大の医師は卒業生かどうかにかかわらず、早稲田の事務の言うことなんか従わないで勝手なことするよ。
で、また医療過誤起こして余計にイメージダウンになる。

398 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早稲田大学が女子医大吸収合併したら病院も引き取るのか、世の中そんなに甘くないぞ



訴訟だらけで、特定機能病院を外されたプロポフォール事件が未解決の本院、足立区移転が宙ぶらりんになっている東医療センターは完全にお荷物だよ。

特に医学部の吸収が実現しそうになると、医療過誤をうやむやにされたくないと焦った遺族が訴訟しまくる。クレームなら、患者の評判は悪くなるけど医者が辞めたとか理由をつけて無視できる。
でも、訴訟になったら無視はできない。しかも、厚労省は責任を負いたくないから、お前たち早稲田大学だけで解決しろと指導してくるぞ。

399 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女子医なんて所詮は低偏差値の馬鹿大学じゃん
最近学費上げてさらに学生の質下げたよな、日本最低レベルの学生なw

政治家・官僚・トップ経営者生み出してる早稲田ブランドから見たら格下過ぎだわ

400 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>399
 早稲田大学は私学の雄でも医学部を欠いている、薬学部さえない。

で、では医学部設置、既存医科大、医学部との合併が可能かと考えると「東京女子医大」大学院レベルと早稲田と共同研究している実績はあるが、
当たり前な話で、「女医養成」が絶対の目的の東京女子医大が男女共学を強要される早稲田との合併などする必要性はゼロ。
怪しい噂が飛び交う東京医科大学。確かにスキャンダルやらかして人気は落としたが、そこまで追い詰められているわけではない。


最も重要な点は、私立医科大学で特に困っている大学は一つもないってこと。

医学部というのはそれほど高い価値を有する大学、学部なのである。
埼玉医科大学、川崎医科大学、獨協医科大学みたいな五流医科大でも早稲田ブランドなど価値はゼロ。

401 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が知る限り私立大学で医科大学が吸収された例はない。

理由は、まず医科大学は資金力も財政力もあるから経営がガタガタになる理由が無い。
女子医大を「口説いて」いたし、あの小保方さんの指導教官の一人も 女子医大の教員だった。
ただしこれも財政的な理由で立ち消えになった。

なにしろ女子医大は、医科大学の中でも川崎医科大学に匹敵するレベルの超・金持ち大学。OGは開業医のお嬢様医師ばかりだ。おまけに経営陣は同族経営で合併など思いもよらない 状況だった。
早稲田大学は、日本医科大学、東京医科大にも食指を伸ばして、 いずれも蹴られた。
これらの大学は不祥事をやらかしたとはいえ、開業医の間では、一定の勢力もあり、 歴史があるから、併合は無理だった。

日本医科大学、東京医科大学、東京女子医科大学の3校に限らず、東京の私立大学医学部は同窓生の子弟を多く受け入れる慣習があり、それを壊されるのを嫌った。
新設しようとしても、医療関係の学部もなく、東京都内や近辺は私立の医科大学 が多く存在し、飽和状態にあるからこれも無理だった。

402 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>399
女子医は、「引き継げるのが創価大しかない」といわれているくらい酷いぞ

こんなに訴訟抱えている問題病院を早稲田大学が引き取ってくれると思う方が異常。しかも事案がキツいものが多い。
東医療センターを手放すと足立区移転が白紙になるので揉めるから売るのが難しい。
足立区だけでなく都庁を巻き込んだら百合子が出張ってくるよ。
本院は医療過誤訴訟を抱えすぎていて引き取るのが危険な地雷案件と化している。
大学経営しか知らない頭でっかちの事務が手に負えるような状況じゃない。


女子医を引き継げるのが創価大と言われるのは、その裏の猛烈に汚い部分を含めて始末できそうだから。


早稲田は共倒れを防ぐためにも医学部設置基準39条が改正されるまで我慢した方が良いと思うけどな。

403 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
というか、医大の方が早稲田様お願いします。
吸収してください!
と言っていているんだが。

しかし、条件が強欲で既存の役職員でもトップ層は、残せだの借金全額肩代わりしろだの言うから、
早稲田大学や東京都としては、経営破綻するまで待っている状態。

404 :卵の名無しさん:2022/08/14(日) 14:54:22.78 ID:zSADzCLl.net
>>401
女子医大が金持ちとか有り得んだろ
金なくて貧乏で仕方ないから医療職を含む病院職員のボーナスをゼロにしてマスコミに騒ぎ立てられたらそれを撤回してこれから入学する医学生の学費に転換するのかクズみたいな所業やってんじゃん

所詮は学生のレベルの低い馬鹿大学だ

405 :卵の名無しさん:2022/08/14(日) 15:49:39.94 ID:CSV3Zd0r.net
>>393-394,399
>早稲田のビックネーム

早稲田にそんなものはない

そもそもこの国はお上ごもっともの国だからね
私立が評価されるになんてせいぜい
大学進学実績の誇れる学校だけであり
その実績は東大と国公立医学部の合格者がどれくらい出せるか
つまりは東大合格者数ランキングトップテン常連校とか
「国公立」医学部合格者数ランキング常連校ぐらい
そんな常連校に子を親が通わせたがるのは
最後の受験である大学受験では私立ではなくて
国公立(=東大や国公立の医学部)に受かって
ほしいからに他ならない

406 :卵の名無しさん:2022/08/14(日) 16:27:09.97 ID:CSV3Zd0r.net
>>404
私学の雄と呼ばれる早稲田でさえ、今なお医学部を設置できていない事実からしても、医学部の新設や医科大学の吸収合併は並大抵の難易度ではない。
これまでも数々の噂が飛び交ってきた「早稲田大学医学部」だが、現実のハードルは今回のケースが最も低いのではなかろうか。

医学部人気も手伝って私大医学部はまるで我が世の春を謳歌しているが、不祥事続出の女子医大だけ完全に取り残されている。
早稲田による吸収合併が成功する条件は、女子医大が極限まで弱り切ってしまうことだ。
組織がボロボロになりいよいよ経営危機に陥れば、合併に反対する女子医大関係者やOGの抵抗を排除できる。

実際に東京女子医大が身売りとか自己破産で新しい経営者探すことになったら、早稲田だけではなく、多くの大学が買い手に立候補するだろうと予想する。

医学部を持ちたい大学は多いと思います。ただ、東京女子医大が身売りしなくてはならないほど経営状態が悪いとなると、合併する側も経営状態がかなり良くないと難しいでしょう。
宗教系の大学は経営状態が良いところが多いので、上智大学、青山学院大学、立教大学、創価大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学などが候補となります
既に医学部を持っている帝京大学、近畿大学、日本大学なども可能性はあるものの、ひとつの大学の医学部だけが突出して大きくなることに対する猛反発が起きそうです

 上智大学は2011年に、同じカトリック系の看護大学であった聖母大学と合併し、総合人間科学部看護学科を設けている。


東京女子医大の立場に立つと、もし身売りとか自己破産する事態になったならば一番条件がいい大学を選ぶことになるため、必ずしも早稲田と合併するとは限らない。

年間100億円もの出費も覚悟しなければならない医学部と附属病院の経営は、いかに早稲田大学であれども上手くいく保証はどこにもない。
最後は「女子医大に自力で立ち直る力が残るのか」と「早稲田がリスクを承知の上で医学部参入の覚悟があるのか」の2つの要素が決め手になると思う。

407 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>399
渦中の女子医大の公式サイトで公開の決算書を見たが、経営状況はそんなに悪くない
これじゃ、女子医としては、早大と援助交際する必要はないな

今の女子医の理事長がコロナ危機で不安に陥って、予算ケチっただけなんだろう

408 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>404
渦中の女子医大の公式サイトで公開の決算書を見たが、経営状況はそんなに悪くない

409 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京女子医大が身売りとか経営破綻で新しい経営者探すことになったら、早稲田だけではなく、多くの大学が買い手に立候補するだろうと予想する。早稲田大学以外は上智大学、中央大学、同志社大学が有力。


ただ、東京女子医大が身売りしなくてはならないほど経営状態が悪いとなると、合併する側も経営状態がかなり良くないと難しいでしょう。
東京女子医大の立場に立つと、もし身売りとか経営破綻する事態になったならば一番条件がいい大学を選ぶことになるため、必ずしも早稲田と合併するとは限らない。

更に「公立化」と言うのがある。
首都圏で最も医学部が欲しいのは埼玉県。県内に国公立大医学部無いだけでなく、医療絡みのリソースが足りていないからな。

なぜ医師は東日本に少ない? 人口比最少は埼玉県
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM229AO0S2A220C2000000



だが、医学部は最低でも年間100億円の出費を覚悟する必要がある。埼玉県が「東京女子医科大学を公営化して埼玉県内に移転」という決断を下すのは埼玉県民の負担増というツケを払うことになるから早稲田大学医学部よりも非現実的になる

410 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【東京女子医大、新オーナー公募レース】

[既存の私大と吸収合併]
・早稲田大学
・上智大学★
・中央大学
・同志社大学
・東北福祉大学★

★=宗教系だから資金力で有利

[公営化]
・東京都
[公営化のうえ移転]
・埼玉県

411 :卵の名無しさん:2022/08/19(金) 13:32:47.47 ID:hYJ4vFXO.net
創価大くらいしか引き取ってくれないでしょう

412 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京女子医大が早稲田に「身売り」したら…「早稲田大学医学部」の可能性を考える
https://gendai.media/articles/-/97941

私学の雄と呼ばれる早稲田でさえ、今なお医学部を設置できていない事実からしても、医学部の新設や医科大学の吸収合併は並大抵の難易度ではない。
これまでも数々の噂が飛び交ってきた「早稲田大学医学部」だが、現実のハードルは今回のケースが最も低いのではなかろうか。

医学部人気も手伝って私大医学部はまるで我が世の春を謳歌しているが、不祥事続出の女子医大だけ完全に取り残されている。
早稲田による吸収合併が成功する条件は、女子医大が極限まで弱り切ってしまうことだ。
組織がボロボロになりいよいよ経営危機に陥れば、いよいよ合併に反対する女子医大関係者やOGの抵抗を排除できる。

実際に東京女子医大が身売りとか自己破産で新しい経営者探すことになったら、早稲田だけではなく、多くの大学が買い手に立候補するだろうと予想する。

医学部を持ちたい大学は多いと思います。ただ、東京女子医大が身売りしなくてはならないほど経営状態が悪いとなると、合併する側も経営状態がかなり良くないと難しいでしょう。
宗教系の大学は経営状態が良いところが多いので、上智大学、青山学院大学、立教大学、創価大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学などが候補となります
既に医学部を持っている帝京大学、近畿大学、日本大学なども可能性はあるものの、ひとつの大学の医学部だけが突出して大きくなることに対する猛反発が起きそうです
上智大学は2011年に、同じカトリック系の看護大学であった聖母大学と合併し、総合人間科学部看護学科を設けている。


東京女子医大の立場に立つと、もし身売りとか自己破産する事態になったならば一番条件がいい大学を選ぶことになるため、必ずしも早稲田と合併するとは限らない。
年間100億円もの出費も覚悟しなければならない医学部と附属病院の経営は、いかに早稲田大学であれども上手くいく保証はどこにもない。
最後は「女子医大に自力で立ち直る力が残るのか」と「早稲田がリスクを承知の上で医学部参入の覚悟があるのか」の2つの要素が決め手になると思う。

413 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤマグチヒデキ
しゃくれ顔、ちんかすリーゼント、種なし、バカ
八千代医療センターに行きたくないと泣いて
駄々をこねて辞めたクズの小心者だ

414 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>410
あと上智は看護学部作ったからな

415 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>412
帝京は絶対ねーよ
今でさえ複数病院を持ってる、然も板橋と女子医では近すぎるしだろ

416 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>224
出てこなくていいよ
ここ出身のここ以外で勤務の女医(外女って呼んでる)に
何人か診察受けたけど共通してるのは全員イキってて態度デカい
酷いやつになると、患者をあんた呼ばわり、暴言、脅迫 これ以上反論すると手術しない等
先生を信頼して打ち明けた秘密を他科に言いふらす
人の言うこと信じない、聞かない、絶対に自分が論破しないと気がすまない
最初は好意的ですが、気にくわないことがあると豹変するのでヤバいです。
J大医院のN先生

417 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
帝京でもメインキャンパスにしなきゃ体育会のレギュラーの資格続くし。

418 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
慶応なんてバスケ何百軍までありそうじゃん。しかも帝京ラグビー強い。
京王線思い出すな。慶應より京王。

419 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
まあでも大学の体育会は同好会的だね。大学で初めて知る大学規格部に入ることが多いよ。

420 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
昭和大学でも慶應の失敗ない。

421 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
大学規格の部。

422 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
文化部 芸術部門といったら京都芸術高校、心理してるけどそこ出身の病院職員
なんてどうかな。

423 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
奔放を管理して障害者アートの師範など。

424 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
まあフリーダカーロじゃなくても本気で制作に取り組むとか帝京じゃできない。

425 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
東大でも無理。

426 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
六大学でも駄目だよな。唯一立教ぐらいか。

427 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:[ここ壊れてます] .net
で芸術系の大学まあ芸術療法なんかより本格的で、求人出しとけ。

428 :卵の名無しさん:2022/08/22(月) 12:53:45.45 ID:SLxdMLAU.net
文春・・・すごいね。

429 :卵の名無しさん:2022/08/22(月) 14:52:16.07 ID:J9nBlpY6.net
これはすごい
ttps://bunshun.jp/articles/-/56671

430 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【東京女子医大、新オーナー公募レース】

[既存の私大と吸収合併]
・早稲田大学
・明治大学
・上智大学★
・中央大学
・同志社大学
・創価大学★
・東北福祉大学★

★=宗教系だから資金力で有利


[公営化のうえ移転]

・東京都
→再編後は「東京都立大学医学部」
・埼玉県
→再編後は「埼玉県立大学医学部」

公営化の賛成意見は「首都圏には国公立大医学部が少なすぎるのは間違っている」「首都圏の医師育成の相当な割合が富裕層の子弟・子女しか入学・卒業できない私大医学部に依存しているのは脆弱である」というもの

431 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414-415
日本大学の理事長が脱税の不祥事やらかしたのは板橋にある医学部附属病院建て替えにカネが必要だったからだよ。医学部ってヤバいくらいに金を溶かすハメになるからね

432 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ICUが無い大学病院って前代未聞だな

433 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
散り散りになってるOGが集結して
ICUを建てなおしてくれるさ

434 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人間性が腐っている事務員のタカハシチンスケ
学務課の女性事務員がこいつを嫌がって何人も辞めてしまった
痴漢のような目つきが特徴的だ

435 :卵の名無しさん:2022/08/23(火) 19:55:19.81 ID:3HdVs9Kd.net
この医科大教育自体がこんなことばっかやってるから
プライドと態度だけデカい変なクソ女医が量産されるんだな

HPに糖尿眼科もなくなったこと全然書いてないし
男の先生でいい先生だったのになぁ

436 :卵の名無しさん:2022/08/23(火) 22:58:38.47 ID:5xNRH+6n.net
>>435
医師業界は評価が悪い病院になればなるほど
三流病院になればなるほど
医師の報酬が高額になる傾向がある


東大・慶大・京大・阪大などの名門医学部附属病院=医師の報酬は激安
ここ、埼玉医大、聖マリなどの三流私大医学部附属病院=医師の報酬は高額


よって、ここは節約した予算で医師を雇えるカネ作って
勤務医を探していると思われる

437 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
笑った
>>プライドと態度だけデカい変なクソ女医
女子医大の伝統だな。

438 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴボウみたいにひょろ長い体
痴漢そのものの目付き
性格が最悪のたかはししんすけ

439 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここの病院落ちぶれたな。
医者としての使命感もなさすぎでは?
他に勤めれない低賃金のダメ医者の集まりかな?

必要のない手術を進めないでほしい。
終わってるな。
金金より人重視してくれよ。

440 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
足立医療センターにコンビニが入るとのこと どうもナチュラルローソンが12月までに
入るようです 決まるのが遅かったですね仮の売店もありましたが貧相でガッカリでした
 

441 :卵の名無しさん:2022/08/30(火) 22:15:19.34 ID:m7Np1xK7.net
足立と言えば足立事務長の名前が思い出す・・・。

足立事務長、今も元気かな?

442 :卵の名無しさん:2022/09/02(金) 12:59:32.75 ID:ScqwNkD0Q
高校生の時に、日頃から「女子の全裸が見たい」ばっかりと言ってる男子が医学部目指してたけど、そういうの考えても女子大学の医学部も必要だと思う。
ソイツは医学部落ちて歯科医になったけど、医学部行ってたら女性の裸が見れる診療科に行って毎日、興奮したかったのだろう。

443 :卵の名無しさん:2022/09/08(木) 23:38:22.26 ID:6NtKA7MQ.net
知り合いがSLEで女子医大に行こうか悩んだけど、膠原病科は最近どんな感じ?
いろいろと噂もあるし、他に良い病院か先生がいるならそっちを勧めたほうがいいと思って。

444 :卵の名無しさん:2022/09/09(金) 07:03:17.68 ID:NEwGIOTe.net
めちゃくちゃ混んでるかな

445 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>444
そうなんだ、ありがとう!
先生は大丈夫かな?大学病院の先生はピンキリだから、変な先生に当たって悪化したらそのまま勧めた手前申し訳ないし(もし女子医大の先生見てたらすみません)。
「病院はアレだけど先生は良い」って聞いたから実際先生が良いなら推したいんだけど、混んでるとなると忙しくてあまり対応できないのかな。
噂しか知らないけど先生やスタッフさん達がいろいろと気の毒すぎる…。

446 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
循環器内科の秦先生って評判どうですか?

447 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
名声を博した往年の方々は、内科外科共にもういないよ

448 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
噂には聞いてたけどやっぱそうなんだ…。
町医者が腎生検で女子医を勧めたらしいんだけど、とめたほうがいい?症例数多いからっていう理由で推してるらしくて。あと昭和大学のSLE専門外来とか。
どこ勧めたらいいんだろう…何も言えない。

449 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぼくはバカで生殖不能のヤマグチヒデキです
多くの人達に嫌がらせをしてごめんなさい
八千代医療センターに人事異動になったので辞めました

450 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一五六四拉石

451 :卵の名無しさん:2022/09/13(火) 22:47:03.98 ID:b7DpH7qe.net
女子医大糖尿病センター
・糖尿病代謝内科
・糖尿病眼科→廃止
・糖尿病代謝内科内 フットケア

この3つの連携で女子医大は糖尿病の名門になった。
ところが糖尿病眼科を廃止したので内科と眼科をセットで受診していた患者は路頭に迷っている。
小児ICUの廃止もだけど経営陣が完全におかしくなってしまっている。

糖尿病眼科で教授だった人は新宿のクリニックにいるらしい。
そこのクリニックでは糖尿病眼科がある。
糖尿病眼科の医師たちはほとんど他所に散り散りとなったとのこと。
女子医大の医師に聞くとやはり理事長がこのおばさんになってから病院が間違った方向に進んでいるという。

452 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
間違った方向というよりも、資金難で運営できなくなってるような

453 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもでも元タカラジェンヌのファミリー企業には1億円流す理事長さま

454 :卵の名無しさん:2022/09/25(日) 03:07:52.97 ID:MVpxn9/N.net
文春の続編出たね

455 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すんげー患者が少なくなったなぁ
地上駐車場が空車とか驚いたわ

456 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いなくなった患者さんたちはどこに転院したの?

457 :卵の名無しさん:2022/09/25(日) 18:54:04.81 ID:cYpA46uj.net
うちの母親は、担当医がやめるときに
「どこにでも紹介状書くけど、どこか希望はある?」
って言われた

458 :卵の名無しさん:2022/09/25(日) 19:38:35.68 ID:toqRa1Xg.net
どうなってんのこの大学

https://bunshun.jp/articles/-/57665

https://bunshun.jp/articles/-/57666

459 :卵の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458

すごい内容の記事ですね。

ところで国税にマークされていた件、どうなったの?

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200