2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】オンライン診療、遠隔診療どうする?

140 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 19:56:24.84 ID:He++kxmhG
日本医大で働いても、建物所有件数が横ばい。
建物の所有件数が横ばいの理由は、外国人が扉や、窓ガラスを壊すなどをして、建物を分解して国外に持ち出す。
建物を建設しても、扉や壁を外国人が泥棒をする。
日本医大で1億人以上患者を診ても、cicago外国人が建物の所有件数を増やしています。
手術件数くらいchicagoが建物ホテルを建設してきます。
自分が医師家庭育ちで、日本医大でどんなに働いても、働いた分だけ手術件数だけ、cicago資産が増えていきます。

141 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:04:38.52 ID:He++kxmhG
日本医大手術件数分建物が建てられます。
日本医大で働いた分、cicagoが建物の資産増やしました。
窓ガラスや、扉を外国人に盗まれました、近親相姦被害に会いました。
cicagoにある建物1区画は日本製品扉や窓ガラスで戸が閉められています。
建物や窓ガラスを盗む事は医療費医師報酬を泥棒した事になります。
日本医大手術件数分を外国人が窓ガラスを所有しています。
外国人が窃盗組織です。

日本医大で泥棒をすると国外で話した事は、国外で軍事指揮をしたという事。
軍事指揮をした事は、国王代理です。

142 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:07:58.92 ID:He++kxmhG
1夫多妻制度。外国人、子持男とsexをする事。それをメスと言います。
cicago australiaが国際婚姻しています。国税をあげる関係です。

143 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:11:33.68 ID:He++kxmhG
日本医大の手術件数分、 日本人が扉、窓ガラスを作る訳です。
日本国内で医療機器を作っています。国外のモノではありません。


貧困外国人はモノをもらいにくるだけ。外国人は全員殺せ。めかけなどは窃盗組織合図です。

144 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:15:06.08 ID:He++kxmhG
cicago人は、australia国籍で婚姻しています。国際婚姻です。貢ぎ物はtax income gave foringneer.外国税です。

外国人職業は cicago調査員です。
外国人無職男はcicago調査をしていないという事です。

145 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:19:10.21 ID:He++kxmhG
外国土が大きい外国人が、国税建物を泥棒をするために、日本医大に張り込んでいます。

外国人が建物を泥棒する理由で。
土地が無い外国人、診察がメインです。
土地が無い外国人が取り囲んで、拳銃で土地を打ち付けた。

146 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:24:06.27 ID:He++kxmhG
土地が無い外国人がlook 遠くに離れた外国人が建物を泥棒する外国人姿を見ました。日本医大から1人患者出入りすると、扉を1枚持ち出すようです、
無職貧困生まれ、遺産欲しさに不貞をした、国際婚姻までした国です。嫌われ者です、
無職が資産を増やしていく、外国人だから殺します。

147 :卵の名無しさん:2020/06/21(日) 20:25:57.67 ID:He++kxmhG
建物を泥棒をする外国人がいるため、
土地が無い外国人診療も行った。という事。

148 :卵の名無しさん:2020/08/04(火) 12:42:05.06 ID:RXRxkpsi.net
テレ朝に尾崎東京都医師会長
コロナ専門病院について

149 :卵の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:20.99 ID:WpkeQl38.net
>>1
これ電話で十分だよね
わざわざアプリとか導入するメリットは何?

150 :卵の名無しさん:2020/08/05(水) 20:07:32.01 ID:jYSoP5ht.net
お前ら遠隔診療disってるけど、これ見てると20年前の日本企業を笑えないぞ。

あいつらも対面でないとだめだインターネットなんて役に立たない、ベンチャーに騙されるな
とか同じことを言ってた。で、今になって日本企業のデジタル化が圧倒的に遅れて「日本
企業は生産性の悪い劣等生」という評価になった。

世界的にオンライン診療がダメでないのなら、医者かベンダーのどっちかが問題ありって
ことだろ。国内ベンダーがダメなら外資の製品ならいいのか、どこまでできるかとか評価し
ないとだめなんじゃね。

151 :卵の名無しさん:2020/08/06(木) 08:35:08.07 ID:9ziM1FVt.net
日本全国から訳わかんねえ患者、半グレヤクザみたいのもいるかもしれんし
怖くて診れん
うちのご近所もオンラインは基本かかりつけで今回来院できないとかそんなのだね

152 :卵の名無しさん:2020/08/06(木) 21:55:11 ID:/7AK7y7u.net
>>150
なにをdisってるかというと、儲からない。ただそれだけだよ。めざとい開業医のこと、金になるシステム、制度になれば一気に普及するよ

153 :卵の名無しさん:2020/08/15(土) 10:45:30.61 ID:poxgvrp/.net
■□■今日の内閣支持率■□■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1596431171/

154 :卵の名無しさん:2020/08/15(土) 13:28:10 ID:n1C6Bmdz.net
>>153
コロナ禍で更に実感したけど、そもそも国会議員の存在意義さえ疑問に思う
自見議員もしかりで、役に立たないどころか、足を引っ張ることしばし
給料はカットされないし、法を犯しても処分されない

155 :卵の名無しさん:2020/08/23(日) 17:47:30.45 ID:mnWE1D8z.net
ところで、オンライン看取り、ってもう可能になったんか?

オンラインに価値があるとすれば
せいぜい看取りくらいだよな

156 :卵の名無しさん:2020/08/27(木) 00:07:07 ID:xVCFI7vZ.net
>>オンラインに価値があるとすればせいぜい看取りくらいだよな

いや、ハゲとインポにはいいんでないかい。

157 :卵の名無しさん:2020/09/08(火) 00:34:00 ID:DccNB9uJ.net
家庭用携帯エコーまだ????

158 :卵の名無しさん:2020/09/09(水) 13:34:34 ID:TEFGKNrX.net
>>59
> ダーモスコープ
スマホに安い偏光フィルタ付けてフラッシュライトonで撮影すりゃ良いんじゃね?
と思ったけど機種によってはピントの問題もあるか

スマホ向けマクロレンズに偏光フィルタ付いてるやつ無いんかな

159 :卵の名無しさん:2020/11/02(月) 21:16:04.84 ID:QpFuniAQ.net
オンライン診療はクリニクスだけはやめとけ。

160 :卵の名無しさん:2020/11/16(月) 02:29:10.22 ID:Ue5djAib.net
愛知県田原市池尻町上り63
0531−45−4900

161 :卵の名無しさん:2020/11/20(金) 11:39:09.86 ID:qIylMCwD.net
国内の感染者増加は入国規制緩和の結果だと思います。10月で2万人も入国しています。ビジネス目的? そんなに仕事、留学の為とはいえ。政府の日本に来る飛行機の着陸場所を増やさないで関空と成田の二カ所でいいでしょ。さらに現在の陰性証明、入国後の行動計画等に対してのフォローが甘い。無作為で連絡して確認するとかしないと、とにかく性善説は通用しないしません。中国を見習いなさいよ。
オリンピックをやる気でいるのならもう少し本気にならないと国民一人一人頑張っているのに。
これは政府の対応の甘さに腹が立ちます。

162 :卵の名無しさん:2021/02/08(月) 05:44:46.76 ID:sTvz0WPn.net
別の意味でメドレーが話題になりましたが、最近のオンライン診療の状況はどうですか。

163 :卵の名無しさん:2021/02/15(月) 18:15:14.89 ID:bId8S3zc.net
オンラインなんてやっとる奴おるか?
患者みな普通に受診しとるで

164 :卵の名無しさん:2021/03/26(金) 18:00:17.52 ID:2EPBPRan.net
https://youtu.be/35QKt3IGnBE

遠隔医療の研修だって

165 :卵の名無しさん:2021/07/24(土) 14:41:29.03 ID:3zJfZ7qI.net
家庭用携帯エコーはよ!!!!

166 :卵の名無しさん:2021/08/18(水) 13:49:41.67 ID:TPlf/SqR.net
民家から「オオカミ犬」逃走中 駅前で発見も竹藪に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/016e5da9d66f3af1c0505c5898c4f105b51aec3e

167 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 16:44:34.03 ID:RGfyuuit.net
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】

そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 urirod

168 :卵の名無しさん:2021/10/05(火) 16:42:01.02 ID:v4ObOLdp.net
眼科医、iPhone 13 Proのマクロ撮影機能が「患者の診察に役立つ」と報告
https://japanese.engadget.com/doctor-use-iphone13pro-macro-chec-eyes-034030887.html
> 本機能が、患者の目のケアや遠隔医療を推進することに革新をもたらすだろう、とも主張しています。

169 :卵の名無しさん:2021/10/05(火) 17:03:34.94 ID:v4ObOLdp.net
OPPO Find X3 Proの「顕微鏡カメラ」は結構遊べる!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1354831.html

170 :卵の名無しさん:2022/05/01(日) 16:45:07 ID:pKF9nZ5h.net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます

あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。

そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
【ソウカ在日】稲田成安と医療業界の集スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1644050957/l50
OverTheDogs 2匹目【オバ犬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1650279401/l50 gsusis


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索

171 :卵の名無しさん:2022/07/22(金) 11:38:03 ID:YP8jtp6W.net
アマゾンが医療進出へスタートアップ買収

https://youtu.be/6rhK5N1UpGg

172 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 21:02:36.61 ID:7H3tKref.net
>>1
若者ほど抵抗なく利用していると思う。
彼らは基本的にインドアで家を出たがらない。
老人はスマホを老眼鏡を掛けてまで操作をしたがらない。
しかし、ド田舎で病院が近くに無い場合もあるから
高血圧の診療と処方箋などは悪くないと思う。

173 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 08:56:30.66 ID:uItzQkzj.net
遠隔診療でも
遠隔手術は成り立たないよね

総レス数 173
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200