2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

難関 糖尿病内科専門医対策スレッド2

1 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:38:05.55 ID:qJVGO4GFJ
専門医試験お疲れ様です

みなさんの憩いの場、情報交換の場として書き込みをお願いします。

できれば今年で受かりたいですね。 仮にだめでも来年に向けてがんばりましょう!

頑張りましょう!

2 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:39:18.34 ID:qJVGO4GFJ
前スレ ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1408973414/

3 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:40:10.79 ID:qJVGO4GFJ
確か各記述・選択・面接各6割、総合7割が合格ラインでしたっけ?

4 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:40:18.52 ID:r/wAVFwIO
穴埋め問題は腎症予防プログラムの構成団体と職種ですよね?
サポートチームの職種を書くんだったんですか?

5 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:45:14.69 ID:hBDufGjMI
はい、私も構成団体または職種と記憶してます。なので、厚生労働省とか医師会とかなのかなと。
どちらにせよほとんど書けませんでしたが。
記述、選択は前スレの昨年度の合格者を見ると65%がラインかと。今回は記述はもう少し高いと個人的には思います。

6 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:51:31.93 ID:qJVGO4GFJ
>>4
マジかぁ
とちったなあ

記述で落ちたかも知らんーーー来年がんばろうorz

7 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 16:57:39.08 ID:hBDufGjMI
サルコペニアの最初の穴埋めって何なんでしょう?筋量と(A)(B)みたいな。

8 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:08:08.30 ID:ltSp3xgVk
皆さん選択問題いかがでしたか

9 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:12:54.50 ID:EULrryPSy
選択はまずまずで、穴埋めが全然できませんでした

10 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:19:52.92 ID:hBDufGjMI
前スレからの復元です

自分は選択問題が激難でした。

インスリン分泌機構 ATP産生 kチャネル閉鎖 カルシウムチャネル開口
J-DOIT3の結果からNNT計算
DKA症例 合わないもの 選択肢忘れ PaCO2 20?
術前コントロールについて
高カロリー輸液について、インスリン添加で3パーセント吸着?
経腸栄養剤にはデキストリン配合
高インスリンかつインスリン抵抗性を来たすもの インスリン受容体異常Bと肝硬変
HbA1cとの組み合わせで間違い2つ 肝硬変は低下(高値と記載)、溶血性貧血は低下(高値と記載)
他、EPO治療中、輸血ともに低下で正解
妊娠糖尿病で母児合併症 高ビリルビン血、低カルシウム(高カルシウムと記載で間違い
)拡張型心筋症(肥大型心筋症が正解なので間違い)、多血症、羊水過小(間違い

11 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:20:25.63 ID:hBDufGjMI
第1子普通分娩、第2子妊娠中期に高血糖、OGTT:負荷前93、2時間値180、HbA1c6.6%
で、妊娠中の明らかな糖尿病。SMBG保険適応?
骨格筋からIL6は正解、レジスタンスは週4回が求められるは間違い
糖尿病神経障害あり、更に治療後神経障害を併発した症例の特徴、夜間増悪、抗うつ薬は有効だが抗痙攣薬は間違い
自律神経障害には積極的に運動は間違い、
インスリン使用中の血糖変動示して、適切な指示は?持効型減らして朝昼前増やして夕方減らす
PD1抗体使用後2週間でDKA、抗体陰性、可能性のあるものは? 激症か1B
小児1型はスウェーデンの1/10以下
小児特定事業?(医療券などの補助)は満20未満での申請は間違い
網膜症だと65歳以下でも介護保険いける

12 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:22:26.69 ID:hBDufGjMI
網膜症のレーザーは出血部にあてるは間違い
黄斑症は単純型には起こらないは間違い
SMBGの精度は血糖75以上では15%未満ほ間違い(%はPOCT)
日本人の摂取カロリーは、〜%増えた?
野菜300gには食物繊維10gはOK
画像提示、高血糖の原因は? 癌?
HHSの症例、原因薬剤は?SGLT2阻害?
治療後神経障害+アキレス腱反射低下の症例、足潰瘍の原因?
DASK結果から目標血糖は? 中等?重症?
フィブラートはクレアチニン1.5以上は禁忌は間違い(2-2.5以上)
レジンは妊婦ダメは間違い
プロブコールは善玉下げるはOK
フィブラートは善玉上げるはOK
超急性期のtPAで網膜症は禁忌は間違い、慎重投与
急性期の抗血小板薬はOK?
ビグアナイドに腸管からの糖吸収作用はないは間違い
イヌリンクリアランスはクレアチニンクリアランスより20%高いは間違い

13 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:23:05.41 ID:hBDufGjMI
チーズは表3でOK
1型でインスリン+SGLT2阻害使用中のシックデイ症例、スープなど飲ませてこまめに血糖測定してスライディングスケールを使う
ミトコンドリア糖尿病、伝音難聴間違い、正解選択肢忘れた、乳酸やらは出ず、3243変異の選択肢だったような
肝硬変?の症例、分割食眠前に、他忘れた
インスリン抵抗性評価はグルコースクランプともう1つアルファベット3文字のやつ
CDEJは5年ごとの更新で、2万人弱。国家資格は間違い、受験資格列記してあってそれもも間違い。
日本人はn6は98%リノール酸は正解
人を対象とする医学研究、後ろ向きデータ解析で、採血データを利用する時は軽微な侵襲に該当する?
症例報告はこれに該当しない
新生児糖尿病は高インスリン、インスリン抵抗性には該当しない
wolfman も該当しない
肥満糖尿病症例、BMI33で保険適応ではないが、2年の内科治療でもダメで糖尿病高血圧脂質異常症合併してるので、手術適応。
減量以上の代謝改善が見込まれるはOK、バンディングが1番安全?は間違い?

14 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:25:04.14 ID:hBDufGjMI
記述

糖尿病にサルコペニアが多い要因、サルコペニアが糖尿病の病態に与える影響を
予防法と共に250字で

腎症への栄養療法を1-4期毎に分けて記述 250字

高血圧の薬物療法を最新エビデンスに基づいて記述 250字

糖尿病の死因1~3位の疾患について詳記せよ 150字

15 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:25:37.68 ID:hBDufGjMI
穴埋め

サルコペニアは筋量低下と筋力低下?(筋力が2つ?)
DXAかインピーダンス
握力、歩行速度?

腎症予防プロジェクトの構成団体は厚生労働省、日本医師会、糖尿病対策推進会議とあと1つ
糖尿病の高血圧は食塩感受性が高いので減塩重要、血糖、脂質過剰?とかが脳卒中リスク?
死因を1-5位まで

16 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:26:24.08 ID:EULrryPSy
PD-1の問題、HbA 1cが9.1%くらいありませんでしたか?

17 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:34:41.47 ID:hBDufGjMI
すみません覚えていません…

18 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:37:48.74 ID:hBDufGjMI
確か6%後半ではなかったでしたっけ…9%超えはCTの問題だったような…

19 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:48:34.80 ID:eNwEoavpg
画像見せられて血糖コントロール悪化の原因は?はどれが正解だったんでしょうか。
75歳男性、生活習慣病治療中。10年前からインスリン導入。体重増加あり。尿蛋白3+。Cr 4ぐらい。Alb2.2。
画像上はきれいなインスリンボールあり。
でも1ヶ月の急激な悪化となると腎機能悪化か悪性腫瘍でしょうか

20 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:54:51.99 ID:g5pm1+u3C
体重増加があったので、インスリンボールを見逃していましたが、インスリンボールなら手技なのかも知れません。
腎機能では無さそうに思います。自分は悪性腫瘍としてしまいましたが、腹水も無いし変だなと思っていました。
アルブミン低いのは肝硬変とかだったんでしょうか?

21 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:56:32.78 ID:g5pm1+u3C
ただ実臨床で体重増加があってインスリンボールイコール手技が出来てないとはすぐ行かないと思うんです…。
まずは悪性腫瘍の精査からと思うのですが、画像から明らかな腫瘍はなかったでしたし…。

22 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 17:58:15.20 ID:eNwEoavpg
10年もインスリン使っている人が今さらインスリンボールが原因で1ヶ月でコントロール悪化するでしょうか。
自分は腎機能障害にしました。アルブミンが低いのはネフローゼでみきたしていると思って

23 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:02:15.26 ID:7KS4qO1df
採点後に削除問題って出ますか??

24 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:05:32.22 ID:7KS4qO1df
cre 4だと見かけ上、血糖値は下がると思いました。。

25 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:08:15.68 ID:eNwEoavpg
あと30番代の臨床研究の問題で誤ったものを選ぶ問題は全く分からなかったんですが、
治療中の方を1年間内容を変えなかったから介入研究じゃなくて観察研究としてよい、という選択肢が誤り(つまり正解)じゃないでしょうか。1年間かえなければokってありましたっけ。不勉強ですみません

26 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:08:15.83 ID:7KS4qO1df
有痛性神経障害に対する抗けいれん薬は有効とガイドラインに記載あります。
保険適応ではありませんが。。

27 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:09:31.67 ID:g5pm1+u3C
私もクレアチニン4で急性腎障害だとしたら、むしろ低血糖発作のエピソードがあってもいいのかと思っていました。なので残るは悪性腫瘍なのかなと。決め手が無いんですが。
もしかしたら自分の読影がダメで、腫瘍があったのではないかとも思ったり。

削除無いと困りますよね…2択問題部分点なんか無いと思いながら期待したり。

28 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:09:33.33 ID:7KS4qO1df
PD1はa1c 9.1%で急性発症、1bにしました。

29 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:12:03.29 ID:7KS4qO1df
CDEJも厳密には2019/6時点では2万人超えてませんし、もやっとする選択肢が多かった気が

30 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:12:35.81 ID:g5pm1+u3C
治療を1年変えないという方法で行った研究ではなかったでしたっけ?
観察研究としてよいという後付はやってはダメだったような。

31 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:13:57.49 ID:g5pm1+u3C
2万人弱という記載だったはず。
選択肢問題難し過ぎでした…。

32 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:17:20.59 ID:BvO6sjpHl
CDEJ 2万人弱は正解の選択肢ですか?

33 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:20:06.21 ID:eNwEoavpg
>>32
cdejの資格対象、通算100時間の2つが間違い(つまり正解)だったと思うのですが

34 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:25:23.87 ID:eNwEoavpg
間違えました。5年ごとに更新、2万人弱が正解です

35 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:29:55.93 ID:g5pm1+u3C
選択肢問題のボーダー削除とか無しで行くなら60くらいであって欲しいな…

36 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:30:11.66 ID:BvO6sjpHl
インスリンボールの問題、もともと打ってた場所と違う場所に打つようになって、ボールを作ってたって可能性は?
それならインスリン吸収障害があるから、腎機能障害があっても低血糖を起こさない理由にはなるかと。
症例を実際にみた先生も悪性腫瘍を疑ってCT撮って、画像で何もなかったから、原因として考えるとしたらインスリンボールしかないよね?って話で選ばせる問題かと思った。

37 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:34:31.50 ID:g5pm1+u3C
1ヶ月でボールって出来るもんなんでしょうか?
仮にボールが出来るくらい同じ場所に打ち続けるような人がこれまで問題なく来れたと言われると、うーん…な気がします。
というか、単純CTでしたよね?これで悪性腫瘍を否定というのは少し乱暴な気がしますが、試験問題ですからね…。

38 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:35:51.23 ID:g8Xv6vx9q
インスリンボールの問題は腎不全で浮腫と呼吸苦が出現したのは実はどうでもよくて、この患者の血糖コントロールが不良である原因は?なので手技だと思います

39 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:38:06.51 ID:g8Xv6vx9q
あとGDMはFBGが126ありませんのでovertに該当せず、2点陽性及びBMI 25以上(きちんと計算してませんが)で診断はhigh risk GDMとなりSMBGが保険適用だと思います

40 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:39:21.94 ID:BvO6sjpHl
>37
肥満体型ですので、相応にインスリン量も多かったと思います。

41 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:40:38.36 ID:g8Xv6vx9q
PD-1抗体は症状出現から2週間以上と経過が長くかつHbA1c 8.7%を超えており、膵自己抗体陰性から急性発症及び1Bだと思います。

42 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:43:34.00 ID:g8Xv6vx9q
腎症重症化予防は団体及び職種で4枠でしたので、厚生労働省、日本医師会、医師、栄養士でいいんですかね。間違えましたが

43 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:43:58.07 ID:BvO6sjpHl
>39
a1c 6.6%で妊娠中の明らかな糖尿病じゃないですか?

44 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:48:35.76 ID:g8Xv6vx9q
>>43
あーそうですね。失礼

45 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:48:48.60 ID:g5pm1+u3C
HbA1c 6.6%なのでovertです。

46 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:49:32.55 ID:g5pm1+u3C
外科の問題はどうでした?

47 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:49:53.39 ID:g5pm1+u3C
肥満外科です

48 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:51:59.28 ID:BvO6sjpHl
手術適応と代謝改善がこたえ?

49 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:52:30.67 ID:g8Xv6vx9q
>>46
保険適応なし、手術適応あり、日本で多いのは胃バイパス術ではない、最も効果があるのは胃バンディング術ではない、体重減少以上の代謝改善効果あり

みたいな5択でしたね

50 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:52:46.75 ID:BvO6sjpHl
スリーブ手術が安全の選択肢はバツ

51 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 18:54:13.47 ID:BvO6sjpHl
この試験、人数、もしくは点数、どちらで決めているのでしょうか?

52 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:00:30.91 ID:g5pm1+u3C
過去スレには、合格には合計210点必要とありますね。かつ選択、記述、口頭全てで何かしらの基準のクリアがいるんでしょうね。
クレアチニンクリアランスとかシスタチンとかってどんなのでしたっけ?

53 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:02:22.83 ID:BvO6sjpHl
シスタチンは、年齢 性別に影響を受けるで、正しいものを選べで??にしました。
nntの答えは?

54 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:06:12.71 ID:r/wAVFwIO
PD―1はもともと2型糖尿病指摘、投与2週間後に症状出てすぐ受診、ケトーシスなので、HbA1c高値でも劇症にしました

55 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:08:11.40 ID:eNwEoavpg
とにかく時間が足りなかったですね。
見直してちょっと考えてみる余裕もなかったです。
何とかすり抜けていることを祈るばかりです

56 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:14:01.85 ID:g5pm1+u3C
pD-1は2週間でしたっけ?3週間ではなく?
2週間なら激症ですね。元々2型の指摘があればA1cは問わないはずですし。
激症の但し書きにケトーシスまで1〜2週間もありうると書いてあったような。

57 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:17:18.76 ID:r/wAVFwIO
投与後すぐには発症してないと思われ、症状でてすぐ受診したのにケトーシスになっていたというのがみそかと…

58 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:24:47.34 ID:g5pm1+u3C
DASKは皆さんどうでした?

59 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:29:57.67 ID:BvO6sjpHl
daskはカテゴリー3にしました。
基本adlが低下してましたし。

60 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:35:15.70 ID:Hk+qbyK73
DASCは2点までなら正常かなと思ったので、カテゴリー2にしました

61 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:45:22.90 ID:ySxu5xgsh
筆記試験の話題ばかりですが、皆様面接はつつがなくパスされたのでしょうか?
私は、患者会やサマーキャンプに参加したことあるか、って計2回聞かれ、
まだ参加したことないです、とだけ答えてしまったのですが、それでよかったのかな、と気になってます(今後参加したい、とか言っておけばよかった?)

62 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:54:04.58 ID:r/wAVFwIO
DASC8は合計で17か18点になった?と思うので、17点以上はカテゴリー3にあたるはずです

63 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 19:59:43.99 ID:r/wAVFwIO
糖尿病学会のお知らせ一覧にDASC8での分類の仕方が3月くらいに出てました!

64 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:00:56.64 ID:BvO6sjpHl
少なくとも2点ではないですよね。

65 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:09:04.45 ID:g5pm1+u3C
点数が全く分からずでしたが、トイレが見守りいるレベルって結構なADLの低下かなと思い7.5-8.5にしました。

66 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:11:06.56 ID:g5pm1+u3C
面接は特に変わった事聞かれずでした。

67 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:20:38.48 ID:MXr4TtrRB
なるほど、合計したらカテゴリー3ですね

68 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:24:59.98 ID:FsPcKHDnL
論述オワタ。特に穴埋めが全然できませんでした・・・

69 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:40:22.29 ID:g5pm1+u3C
穴埋め復元

1 筋力、身体能力、DEX法、握力、歩行速度
2 厚生労働省、日本医師会、栄養士、糖尿病対策推進会議、あと1つ?
3 あまり覚えてないですが、前半は高血圧リスクいくつか?、食塩感受性、減塩、脂質の過剰摂取が脳梗塞?
4 死因、1位悪性腫瘍、2位感染症、3位血管合併症、4位糖尿病昏睡(DKAなど?)、5位低血糖昏睡

70 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:48:28.61 ID:r/wAVFwIO
6%のやつが心不全で、0.6%が糖尿病性昏睡だと思います

71 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 20:56:21.68 ID:g5pm1+u3C
論述復元

1 糖尿病患者にサルコペニアが多い要因として不適切な食事運動があり、合併症もこれらを増悪させる一因。
 HbA1cそのものが独立したリスク因子。サルコペニアの糖尿病病態への影響は筋のインスリン抵抗性?
予防法は適切な食事運動の、ロコモ体操?ロイシン?など具体的に。認知機能低下にも注意する云々書きました。

2 カロリー、塩分、タンパク質、カリウムについてそれぞれ記載

3 高血圧ガイドラインが改正となった事、130/80(診察室)目標、介入は140以上、130台は1ヶ月様子見。
 微量アルブミン尿以上はこれまで通りRAS阻害薬、1期ではカルシウム拮抗薬、利尿剤も併記。利尿剤はサイアザイド少量を。などつらつらと。

4 肺癌1位、続いて肝臓、膵臓癌。男性に胃癌、食道癌など多い。感染症は肺炎1位、あと分からないので糖尿病で注意する感染症について。血管は脳梗塞が多いくらい。

こうして見るとあまり書けてませんね…。

72 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:03:15.65 ID:MXr4TtrRB
6%と0.6%の問題は難し過ぎますね。低血糖は0.2%しかないんですね。。

73 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:05:25.20 ID:g5pm1+u3C
過去最難関かも知れませんね…

74 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:08:27.38 ID:MXr4TtrRB
穴埋めと選択問題に関してはここ最近では1番難しい印象ですよね。

75 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:24:05.17 ID:g5pm1+u3C
臨床研究の問題は正しいものを選べだったような。
採血データを後ろ向きで解析した時、軽微な侵襲を伴うものにあたるというのを選びましたが…。

76 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:39:17.00 ID:g5pm1+u3C
論述のタンパク質、2期まではエネルギーの20%以下が間違いないでしょうが、標準体重あたり1-1.2gともあったような。

77 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:43:32.15 ID:Reai0N38I
穴埋めが20問中10しかあってないっぽい・・・・・
論述でどれだけ盛り返せるか……
無理かなあ

選択は変わった問題がいくらかあったけど過去問とその周辺呼んでれば6割はいけると思う

78 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:47:02.04 ID:hLbAL7Rzr
同じく10問くらいです

79 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:47:28.51 ID:Reai0N38I
穴埋め3は 循環血液量が増えて、塩分感受性が高いから減塩が有効で、って感じの内容だったと思う

80 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:53:18.13 ID:g5pm1+u3C
穴埋め3の最初の2つが思い出せません
後半も食塩感受性と減塩以降は、脳梗塞のリスク因子を書かせるとかでしたっけ?

81 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 21:55:25.11 ID:JMdBc7/vr
糖尿病に伴う高血圧は、食事療法と運動療法による(   A    )の改善に伴う、(   B   )の減少と、
交感神経の興奮の抑制、インスリン抵抗性の改善が重要である。また、(   C   )に対する反応が強く、
(  D  )指導が必要になる。
また、(  E  )の摂取量は、女性10-20g/日、男性20-30g/日にするべきである
みたいじゃなかったでしたっけ?

82 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:04:00.05 ID:g5pm1+u3C
Bは内臓脂肪かな?
Eはその後に、Eの過剰摂取は脳梗塞のリスクになるだったと思います

83 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:07:07.43 ID:A3TzjmiyU
e アルコールにしてしまいました。。

84 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:12:42.75 ID:g5pm1+u3C
アルコールは25g以下なので当てはまらないかと。
Aはなんでしょう?もう少し異なる文章だったような。上の文章そのままなら肥満?
自分は脂質異常症としてしまいました。

85 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:16:00.77 ID:r/wAVFwIO
ガイドブックの文そのままの問題なのでアルコールですよ

86 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:20:47.41 ID:dlGg7PwF3
eはアルコールで良いと思います

87 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:34:23.44 ID:BvO6sjpHl
みなさん、記述はできたんでしょうか??

88 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:36:57.48 ID:g5pm1+u3C
わちゃー本当ですね。自分も穴埋め9個間違いです…やってしまいました。

89 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:38:14.56 ID:BvO6sjpHl
例年受かった人は、みなさんできたーって感触で受かったんでしょうか??

90 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:39:28.15 ID:g5pm1+u3C
先輩に聞く限りは、落ちたと思ったと言ってて受かってる人が多いですね。

91 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:43:04.13 ID:g5pm1+u3C
今回の合格点はどれくらいなんでしょう。受験2回目以降の先生いらしたら今回の感触教えて欲しいです。

92 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:43:17.74 ID:hLbAL7Rzr
ガイドブックではBは循環血漿量ですね。これは無理。

93 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:45:56.81 ID:g5pm1+u3C
結局、腎症予防プログラムの構成団体って何が正解なんでしょう?
厚生労働省、日本医師会、糖尿病対策推進会議以外が分かりません。

94 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:52:05.10 ID:Reai0N38I
循環血液量については過去問の周辺にあったと思う

95 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:55:31.68 ID:r/wAVFwIO
穴埋めの文の意図が絞れなさすぎて、正解探すのは難しいですよね
穴埋め問題はいつもラフすぎ

96 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:56:30.85 ID:hLbAL7Rzr
確かに穴埋めではない問題でありましたね。あの聞かれ方では難しかったです。

97 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 22:57:35.34 ID:g5pm1+u3C
過去問無いと合格ってほぼ不可能ですよね。あってもこのザマですが…はぁ。

98 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 23:01:49.86 ID:g5pm1+u3C
腎症予防プログラムは日本医師会、厚生労働省、糖尿病対策推進会議、管理栄養士、保健師ですね。

99 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 23:02:45.21 ID:r/wAVFwIO
選択問題は例年こんなに症例問題など問題文よ長いものが入っていたのでしょうか?
明らかに時間的な問題でも難化している気がします

100 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 23:06:46.69 ID:g5pm1+u3C
選択問題全く見直す時間無くなかったですか?マーク終わったの1分前とかでしたよ。誰も途中退席しなかったのでは?

101 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 23:07:51.02 ID:hLbAL7Rzr
腎症の穴埋めは予防プログラム四つと、糖尿病に関連した腎臓病についてが一つだった気がしました

102 :卵の名無しさん:2019/10/27(日) 23:11:54.89 ID:g5pm1+u3C
穴埋め復元Ver.2

1 筋力、身体能力、DEX法、握力、歩行速度
2 厚生労働省、日本医師会、栄養士、糖尿病対策推進会議、DKD
3 肥満、循環血漿量、食塩感受性、減塩、アルコール
4 死因、1位悪性腫瘍、2位感染症、3位血管合併症、4位心不全、5位糖尿病昏睡

でよろしいか?

103 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 05:24:41.15 ID:AwRbxYqI8
各試験で60%以上で、総合70%以上って今回の試験だとかなり厳しくないですか?
今年受験生400人未満で少ないし、削除問題5個は出で欲しいな、無理かな。

104 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:06:10.14 ID:DQiuiXXz8
前のスレを見る限り、得点調整をして総受験者の6割後半の人数で切ってる感じがしますね。

105 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:29:23.20 ID:4l5HA0QGz
つまり受験者が少ないので落ちる人も少なくなる…と思いたい

106 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:35:41.97 ID:mWf2dvWIQ
一昨年は選択肢問題8問くらい削除だったみたいですよ

107 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:51:45.51 ID:AwRbxYqI8
皆で選択問題再現してみました。間違いあれば訂正お願いします。
1 インスリン分泌の機序
2 NNT b?
3 症例 DKA 過去問類似 浸透圧270が違う
4 症例 高カロリー輸液と経腸栄養 X2 経腸栄養にデキストリン含まれていると?
5 高インスリン+インスリン抵抗性 x2 インスリン受容体異常B、肝硬変
6 HbA1cと各種病態で間違い x2 肝硬変と溶血性貧血
7 母児合併症 x2 高ビリルビン、多血症
8 症例 OGTT提示 x2 妊娠中の明らかな糖尿病、SMBGは保険適応
9 運動療法の効果 x2 骨格筋からIL6+?
10 症例 治療後神経障害 ×2 夜間増悪、抗痙攣と抗鬱薬有効
11 症例 術前コントロールで強化療法 朝食前低血糖、昼後2時間が200以上、適切な指示は
   持効型減量、朝昼超速効型増量かつ夕方減量 持効型減量がdかeしかなくて、昼増量してるのがdのみ
12 症例 2型糖尿病にPD1使用後数週で症状出て受診したらケトーシス x2 激症か1B
13 小児糖尿病 x2 小児糖尿病発症は北欧の10分の1以下+?
14 網膜症 正しいもの1つ レーザーは出血部にと黄斑症発症は病期早いと出ないは×
15 SMBGの精度について 選択肢忘れ
16 食事療法 x2 野菜300gに食物繊維10g+チーズは表3
17 症例 高齢者2型糖尿病10年インスリン使用、体重増えて血糖悪化 インスリン手技
18 症例 HHS SGLT2やめる
19 症例 DASK 7.5-8.5%目標
20 脂質異常症治療薬 x2 フィブラートてHDL上がる+プロブコールでHDL下がる
21 シスタチンcとクレアチニンクリアランスについて 選択肢忘れ

108 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:52:49.14 ID:AwRbxYqI8
22 脳梗塞急性期治療について 選択肢忘れ
23 症例 1型のシックデイ ×2 頻回血糖測定+スープ
24 ミトコンドリア糖尿病について 選択肢忘れ
25 症例 肝硬変 x2 200kcalの夜間分割食+?
26 インスリン抵抗性を評価する検査 ×2 グルコースクランプ+SSPG
27 CDEJ x2 5年毎更新+2万人くらいいる
28 脂質異常症 リノレン酸?
29 症例 肥満糖尿病 ×2 手術適応+減量上回る代謝改善効果
30 災害時の糖尿病治療指示 x2 炭水化物が増えてしまう+SUは中止?か続けるで×選択肢
31 症例? 動眼神経麻痺の写真 選択肢忘れ

あと4問は出てきませんでした。

109 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 08:58:22.08 ID:AwRbxYqI8
≫106
8問もあるんですか?どこ情報なんでしょう。それだけあれば削除無しで50%強が本当のボーダーラインかもですね。
今日から2週間後の学会準備に追われますが、皆さん頑張りましょう!

110 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 09:10:42.15 ID:mWf2dvWIQ
>109
わたしも噂で聞いただけなので、ソースとか真偽は不明です。

111 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 09:29:59.46 ID:mWf2dvWIQ
>109
追加 自分の感触と、実際の点数のずれを計算しておっしゃってたとか…
情報は不正確かもしれません。感触もかなりずれがあるかも知れませんしね。あまり気にしないでください。

112 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 09:56:52.90 ID:TRWL8Uty9
合計210点が合格基準だとしたら過去2回とも5点以下の不足ですわ…(´・ω・`)ナンテコッタ

113 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 10:30:02.11 ID:g2zD6pBoI
記述の採点がどれだけ厳しいかですよね。

114 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 10:35:05.23 ID:AwRbxYqI8
>112
今回の選択問題、穴埋め、記述問題の難易度は過去と比べてどうですか?

115 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 10:46:41.71 ID:mWf2dvWIQ
皆さん、記述の降圧薬の問題はいかがでしたか??
私はかなりうろ覚えで、浅いことしか書けず…

116 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 11:06:24.70 ID:g2zD6pBoI
>115
新しいガイドラインの変更点(降圧目標の厳格化)を含めて、書きました。

117 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 11:13:22.15 ID:AwRbxYqI8
>115
糖尿病患者の高血圧薬物治療とあったと記憶しているので、130/80未満を目標とする事、微量アルブミンがあればACE阻害かARBとこれまで通り
無いならこれにカルシウム拮抗薬と利尿剤が同列に併記されている事、利尿剤は少量サイアザイドを使用する事など書きました。
欲を言えば降圧薬開始基準と効果不十分の対応、130以上140未満への対応などあれば完璧だったかも。

118 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 11:15:06.81 ID:g2zD6pBoI
高血圧ガイドラインの薬物治療を見返すと目立ってこれだ!って記載するような変更点はあまりないですね。。
やはり降圧目標の変更点を記載させたかったのかな。

119 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 11:28:30.58 ID:AwRbxYqI8
皆さんサルコペニアは何を書かれましたか?

120 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 11:30:58.33 ID:mWf2dvWIQ
皆さん凄いですね
高血圧ガイドラインのアップデート情報は糖尿病学会のお知らせとかにも載っていなかったと思うのですが、ナチュラルに把握されていた感じですか?

私はたまたま周りから聞いていて、かろうじてかすったぐらいなのですが…

121 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:11:41.46 ID:TCAgOJVpW
サルコペニアの穴埋め、定義のところを骨格筋力と歩行速度って書いてしまった。
温情で点数もらえないかな。ニュアンスはあってるわけだし

122 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:20:53.15 ID:AwRbxYqI8
穴埋め除いて純粋な論述で70点ってどれくらい書いたら貰えるんでしょうか。
過去スレからは明らかに内容不足、ポカした場合65〜60点くらいでしょうか。
最低限書いたら貰えるんでしょうか。それとも結構模的に書いて70点くらいなんでしょうか。

123 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:27:54.97 ID:g2zD6pBoI
トータル 7割はきついな、、

124 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:31:19.19 ID:g2zD6pBoI
受かるような人達は、このスレを見ていないんでしょうね。。

125 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:43:48.48 ID:/G3WGaj6g
>>114
やや難化したと思いますよ。
選択は高齢者の治療目標というだけでなく微妙なスコア計算を要したり、PD-1で劇症というだけでなく微妙な線をついてきたり。
あとHOMA-Rや塩分摂取量などの計算おまけ問題もありませんでしたね。
論述は改定を読んでないと答えられない細かな事項が多すぎ。きちんと糖尿病の臨床をやってさえいれば答えられるという出題がありませんでしたね。
合格者数を絞ろうという学会の意図が年々明確になっているような気がします。

126 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 12:59:14.62 ID:mWf2dvWIQ
皆さん高血圧診療ガイドラインの改訂って何で知りましたか?

127 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:17:51.93 ID:g2zD6pBoI
>126
m3 日経メディカルで知りました。
今年の教育講演でも話が出ていました。
学会HPの「脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート2019年版」についてにも記載ありました。

128 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:27:32.51 ID:4jiaEUccf
特集、委員会報告、ガイドブックから出題されるという文言で視野が狭くなってたみたいです。最新のトピックスはきっちり押さえておくべきでした。
まあ記述ですし、記載しておけば少しは配点もらえると思っているのですが、7割は正直言って厳しいです

129 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:34:01.27 ID:g2zD6pBoI
高血圧ガイドラインの改訂は、降圧目標が厳格化されたことを強調していたので、薬物治療の細かい部分は盲点でした。

130 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:37:30.36 ID:j4Ypo8vMN
降圧目標の厳格化はあくまで高血圧一般の話で、糖尿病患者の高血圧における薬物療法と問うていたので、アルブミン尿の話が核かなと。目標自体はこれまで通り130/80未満ですし。

131 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:40:49.78 ID:j4Ypo8vMN
あと、3年以内の特集に高血圧があったような。
そこで確か、RAS阻害薬は本当にファーストチョイスとして妥当なのか?という問題提起がされていたので、注目しているのだなと思いました。

132 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 13:46:55.26 ID:g2zD6pBoI
90分あれば記載内容を推敲して解答できるかと思いますが、
60分だとカツカツですね。

133 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 14:03:05.48 ID:BJQjBdwUS
選択問題は症例とx2が多くて試験終了1分前にようやくとりあえず最後までマーク仕切りれたくらいなので、圧倒的に時間が足りませんでした。

134 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 14:18:43.41 ID:g2zD6pBoI
例年に比べて2つ選べが多かった気が。
早ければ11月後半に結果出るみたいですね。

135 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 14:53:24.75 ID:mWf2dvWIQ
>127.129.130
どうもありがとうございます。
アンテナを広くしておかないといけませんね。
私も過去問、特集、委員会報告ばかりに目がいっていました。

136 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 14:56:39.94 ID:mWf2dvWIQ
高血圧、半分くらいは書けたように思うのですがどうなることやら…
結果がでたらご報告します。

137 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 15:05:46.78 ID:BJQjBdwUS
2011年 門脇氏インタビューより

日本糖尿病学会は適正に専門医を認定しています。実際には症例のレポートだけでなく、試験も受けていただき、
かつ面接、口頭試問も実施しています。合格率は80-90%程度ですので、きちんと勉強されていれば問題ないのですが、
このような良質な専門医を1.5-2倍程度に増やしたいと考えています。

ほーー!!

138 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 15:34:09.13 ID:g2zD6pBoI
違います。
門脇御大から見れば、我々は勉強不足なのです。

139 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 19:18:42.63 ID:1YhT3FXJ4
論述66 選択66 口頭78で210点なのか…
穴埋めは1個1点か2点かどっちなんでしょうか…

140 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 19:42:22.75 ID:hNm9ynVnS
ガイドブック、過去3年分の委員会報告ともにこなしたつもりでしたが、論述はサルコペニアの機序はふんわりとしたことしか書けず、
高血圧の薬物治療は新ガイドラインノータッチでガイドブックの項の内容(JSH2014)を書いてしまいました。
委員会報告はPD-1と膵臓MRIにヤマを張っていたのでまさか結構前の死因が出るとは思わず、薄く覚えていたガイドブックの内容を少し書いただけで終わってしまいました。
穴埋めはそこそこ戦えたと思いますが、穴埋め配点が1問1点なら6割はかなり厳しいです。選択は新問、X2が明らかに多く、過去問の内容も改変ばかりでなんとか6割?といったところ。
さらに総得点7割がボーダーなんて。初めての受験ですが結果発表日まで不安な日々を過ごします、、、

141 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 20:02:44.92 ID:Zk6o+QlhP
選択問題、13個くらい間違えてると思う。採点除外がどれだけあるのかな。
穴埋めは半分しか正解出来なかった。
論述は何とか食らいついて埋めたけど、死因の詳細は癌はそれなりに書いたけど、感染症と血管合併症は難しかった。
肺炎以外に書くこと無くて、糖尿病一般にその他気をつける感染症を羅列してごまかした。
血管合併症は脳梗塞が多い事と、治療によって件数が減ってきている事しか書けず。

サルコペニアは病態の記述が難しかった。インスリン抵抗性しか書けなかった。他に炎症の影響とか書くんですかね…相互に悪影響がある事がミソなのかも。
食事運動しっかり!みたいな事を出来るだけ具体的に、その他認知症も絡めながら書いたかな。

腎症はそれなりに書いたものの、前スレにもあったけど、自分もカリウムの具体的な数字が出なかった。

高血圧は自分もアルブミン尿で使い分ける事を書いたかな。薬物療法についてと限定ひてたから、多分そこを書かせたいのかなと。

面接は多分、加点式なのかなと。こちらが色々答えてる最中にペンでチェックしてましたね。普通にしてたら80点くらいくれるのかな。

142 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 20:15:29.51 ID:i21qnFE64
記述って配点は全部同じなんですかね。
書く字数に違いはありましたが。。

143 :名前の名無しさん:2019/10/28(月) 20:28:23.42 ID:+JEwD4htJ
細かいんですが、死因の3位は委員会報告では血管障害となっており、そのように書きました。血管合併症と同義だとは思うのですが。
サルコペニアはGBの高齢者糖尿病の左では身体機能と書いてあり、右は身体活動です。私は身体機能と書きましたが、定義と言われたら身体活動なんでしょうか…
食塩感受性も、塩分感受性と書いた気がしますし。うーん、温情査定してくれないかな。
死因の委員会報告は、偶然カバーしてました、記述は埋めましたが点数につながったかは?です。
高血圧ガイドラインも偶然、試験前に見てましたから、本当わかんないものです(ちなみに試験同日に新宿で高血圧学会総会開催していたのでその流れで見てました)。
サルコペニアは病院の上司に聞いてみましたが、まだ正確に判明してないことと言っていました(伺ったのは著名な先生です)。
試験を難しくしている意図がわかりやすい変化でしたね。

糖尿病学の奥深さに触れるいい機会ではありましたが、試験で問われている能力はちょっと疑問が残りました。
短時間に文章をまとめて起こす事。文の虫食いを埋める事。長文問題を素早く、読み取り、マークシートを塗りつぶす事。もちろん全く無駄だとは思わないですが。
今までに体験した事のない試験でした。まだ疲れが抜けきりません。

144 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 20:37:00.93 ID:Zk6o+QlhP
失礼、血管障害ですね。
歩行速度で評価するのものは、身体機能?なのでしょうかね。身体活動であれ機能であれ、漠然とした言葉なので握力も入るのでは?と思ったり。
死因の4位5位は書けませんでした。心不全と低血糖昏睡が正解だそうですが。
サルコペニアを合併している高齢者ではインスリン抵抗性もあると同時に、身体機能の低下もあり低血糖リスクもあるのでその辺も書きました。

145 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 20:39:25.04 ID:VpXhq8Xz9
皆さんは選択肢問題出来たんでしょうか?自分は時間足りなかったです。

146 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 21:02:08.36 ID:n2XBqVOck
各セクション6割以上で合格なら芽はあるけど、総合で7割となると厳しい。

147 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 22:43:43.90 ID:yCnn2MAsO
>146
各セクションで6割超えていれば、面接80点前後として総合点は大丈夫なのではないでしょうか!

148 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 23:07:58.75 ID:n2XBqVOck
>147
面接って、そんなに点数貰えますか??
うーん。

149 :卵の名無しさん:2019/10/28(月) 23:18:36.20 ID:yCnn2MAsO
>148
前のスレッドみると、論述、選択60点台の方が結構面接80点台で受かられてるみたいですよ。

150 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 05:29:24.97 ID:4EVRF6Nwb
穴埋め1個何点なのかな

151 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 06:53:14.11 ID:kPWY4kf0Q
≫149
筆記とマークそれぞれ65点でも、面接で80点でギリギリ210点ですよ。
210点以上が合格なら筆記かマークいずれか70点以上無いと安心出来ない感じですね。。。
厳しいな。

過去スレによると、マークが奇数点の人も居たようで、今回の試験ではエックス2が15問?
と去年と実は同じくらいみたいですね。前スレではエックス2が15問としたら、50マークあって
エックス2は片方合ってれば部分点があるかもって書いてますね。

152 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 07:27:52.60 ID:aMwyi3LZN
以前、合格したものです。
今までの書き込みにあるように、そしてさまざまな偉い先生の情報を元にすると合計210点(7割)はマストです。
筆記、マーク、面接ともに最低6割は必要です。
ひとつでもそれ未満であれば合計超えてても落とされます。
昨年の面接落ちは3人で、毎年数名いるようです。
毎年100人前後が落とされています。
発表は理事会の時期によって異なるようですが、11月末から12月中旬です。
みなさんの合格を祈念してます。

153 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 08:03:57.05 ID:2Hawq5lQI
毎年100名しか落とさないとなると、合格率は75%程度になりますが。

マークシートの2つ選べ問題に部分点はあるんでしょうか。
2つ選べ問題が今年15問だとして、合計50問、1問2点になるかと思います。
私の場合、恐らく×2は5問、×1は8問くらい間違いだと思ってます。
1問は平等に2点とすると、
×2 15問で 10問×4点 40点
          5問×2点 10点 で合計50点
20問中 12問正解 12×2 点で 24点
合計74点
となります。自分の出来とこれまでの合格者報告を比べると、削除問題は1-2問程度かと思います。

154 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 09:11:23.81 ID:GAUtNBVM6
今年は2つ選べは15問以上あったような気がします。どのように計算するのかわからないですね。

155 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 13:51:58.79 ID:50NCptcXK
医大生毎日絶叫「食器なんか洗うわけ無いだろ、自分の家でもないし
、他人の家に住んでいて、風呂掃除なんか頼んでいるわけ無いだろ。
医大生、医大で掃除しませんかと言って、家にきたところでキャンセルして、お金もらっていた。

156 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 14:39:32.24 ID:2Hawq5lQI
最近のマークシートの機械は部分点計算も出来るみたいですね。進歩したものですね。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076993600

157 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 16:59:09.35 ID:BTPDIyVV1
論述はサルコペニアの病態、血圧新ガイドライン、3年以上前の委員会報告など、
ガイドブック以外にカバーすべき領域も広くなってきていて対策が本当に大変だと思います。
部分点がどれくらいなのかでだいぶ結果が変わります。前スレにもありましたが、
選択式の方がガイドブック隅々までという感じがしましたね。
発表当日まで震えて眠ります。

158 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 18:08:08.27 ID:50NCptcXK
毎日絶叫している人が近隣にいます。
医大生「掃除をこまめにしている人がいると聞いて、掃除をしている人の家にきています。掃除を遮るために絶叫しています。」

159 :卵の名無しさん:2019/10/29(火) 22:40:11.93 ID:Tfm7yfB93
網膜症の選択肢問題覚えてる方いらっしゃます?
あと死因は何書かれました?

160 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 10:10:00.90 ID:w8MtnO8mT
>159
網膜症の増悪因子が答えの選択肢じゃなかったでしたっけ?
確か妊娠、脂質について答えさせるような。

161 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 12:07:04.27 ID:w8MtnO8mT
糖尿病性腎症の病理特徴についての問題もあったね。

162 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 12:54:13.67 ID:vuj+jUwlS
間違い選ぶ問題で糸球体基底膜のスパイクじゃなかったかなと

163 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 13:00:46.71 ID:8g0keBMuJ
あと、倫理の問題ですかね

164 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 13:13:39.25 ID:eGzBdxDyO
網膜症で脂質って何でしたっけ?おバカですみません。フィブラートが網膜症にエビデンスありとかですか?

165 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 13:44:32.16 ID:SjFfoGoxh
食事療法のNaから食塩量への換算やリノレン酸?かなんかが選択肢にあった問題
は結局答えはなんだったのでしょうか。
食品交換表の選択肢もあったように思いますが覚えておらず。
本番では、X2でもあり全く分かりませんでした。
本当に今年は厳しいです、、、

166 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 14:23:28.88 ID:eGzBdxDyO
165先生

少なくとも1つは、日本人の98%はオメガ6をリノール酸で摂取しているというのが正解ですね!
食品交換表はチーズは表3で正解選択肢だったのは覚えています。
ナトリウムから塩分推定をするには2.54倍するみたいな選択肢でしたね!
自分は選んだ記憶ないですが、どうやら合ってるみたいです。難しすぎですね。

167 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 14:52:03.94 ID:SjFfoGoxh
165です。
リノール酸でしたか、、ガイドブック隅々まで読んだはずが今該当箇所みたら
書いてありますね  勉強不足を痛感しています。
食塩もNa600mgが食塩換算で1.5gとの記載を確認しました
166先生 詳細にありがとうございます!

168 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 15:01:50.26 ID:SjFfoGoxh
スレに載っていないものとするとあとは、
重症低血糖の委員会報告からの選択式ですね。
正しいの2つ選べで重症低血糖起こすT2DMのHbA1cは8.0%を超えるは×
重症低血糖起こすT2DMのBMIは一般のT2DMよりBMI低いが○
あとの選択肢は忘れました 委員会報告で去年記述で出ていましたね

169 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 15:18:33.09 ID:eGzBdxDyO
低血糖の選択肢に、低血糖を起こす原因薬剤はSUが最多ってのもあったような。
最多はインスリンですか?

170 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 15:24:47.85 ID:SjFfoGoxh
ありがとうございます、その選択肢もありましたね!
委員会報告によると最多は61%弱のインスリンとあるので×みたいですね

171 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 15:27:11.72 ID:w8MtnO8mT
2つ選べで、1つ選択肢あってた場合の部分点は無しかな?

172 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 15:36:28.99 ID:SjFfoGoxh
上の方にあった肝硬変の症例問題はX2でしたか、、
食事療法でLESしか選択肢選ばなかった記憶が、、見間違えたか、

採点すると、部分点ないと厳しいです

173 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 16:15:46.20 ID:w8MtnO8mT
肝硬変は1つです。

174 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 16:23:57.62 ID:eGzBdxDyO
部分点無いとかなり厳しいですよね…。皆さん考えることは同じですね。
今日上司に聞くと、学会は60%くらいの合格率を目指しているとか何とか言ってました。
恐ろしい話です。

175 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 16:26:40.75 ID:eV8EF6CJh
寝たきりではGFRcys>GFRcreである、とかそのような問題もありましたね。答え分からなかったですが。

176 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 16:35:47.20 ID:eV8EF6CJh
倫理の問題は1年薬剤を変更せず経過をみる研究は観察研究である。という選択肢があったのは覚えてます

177 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 18:48:48.93 ID:kJsQnpmk9
高カロリー輸液、経腸栄養の問題も完全に新問でしたね。
正しいもの2つ選べ、で
高カロリー輸液のバッグに吸着するインスリンは5%→×?
ブドウ糖液(?)は25%から開始する→?
経腸栄養剤にはデキストリン配合→○?
他の選択肢は全く分からず

178 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 19:43:44.43 ID:eGzBdxDyO
デキストリン配合は下痢予防で正解ですね。
高カロリーの1号液のブドウ糖は120gなので、120/1000で12%輸液となるので、多分間違いですね。
吸着は3%は少ないと思いますが、バッグの種類により、かつビタミン配合がされていると最低吸着率として2.9%と書いていますが…無添加だと10ぱは超えるので間違い選択肢でしょう多分。

179 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 20:08:32.68 ID:kJsQnpmk9
学会HPの理事会議事録や専門医機構HPをみると、
ここ数年の合格者数(受験者数)は4年前から順に
264(337)、269(381)、281(417)、279(?)と合格者数の絶対数自体は
ここ数年あまり変わらなそうですね。
基準にどの程度関係するかはわかりませんがもし受験者数が少ないのであれば
落ちる人は少なくなるのでは、と皮算用したり、、、
素直に待つしかありませんが、落ち着きませんね。

180 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 20:13:54.00 ID:eGzBdxDyO
本会場は400人より少し少ないくらいでしたよね。
よくよく考えたら、他に別室受験者がいるのを勘案すると、417人と同じくらいかも。
しかし一昨年は合格率67%って…どんな専門医試験なんですかって思います。
糖尿病を専攻していない先生方の受験が増えたのでしょうか。

181 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 20:37:03.80 ID:hN6QuPgZ7
部分点は気になります。どなたか2回目以上トライされてる人いたら教えて欲しいです。感覚的に分かると思うので。

182 :卵の名無しさん:2019/10/30(水) 20:37:30.49 ID:hN6QuPgZ7
マーク問題と穴埋めの部分点です。

183 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 05:11:16.11 ID:XloFo9Dh5
周りは難しかったといいながら7割は取れてるって言ってる連中ばかりで落ち込みます。
皆さんの周りはどんな感じですか?

184 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 05:20:22.13 ID:AwDWQog5f
医学部講師推薦とは、みかんの木と引き換えに医師になれます、という事。

185 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 10:24:47.27 ID:lb7fOKgne
取れてる人は取れてるんでしょうね。
自分は6割が精一杯ですが...

186 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 10:35:26.10 ID:lb7fOKgne
メトホルミンについての選択問題がありましたね。

187 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 11:53:54.66 ID:okGUEfGzk
メトホルミンは腸管での吸収が抑制されない、というのが×選択肢
BMIと効果は相関する、が×選択肢
ということまでは覚えていますが、○選ぶ問題でしたっけ?
災害時のDM診療についての問題は
炭水化物が多くなる(○)以外の選択肢は思い出せませんが2個選べだったと思います。
腎病理は尿細管間質炎症細胞浸潤○、滲出性○、フィブリンキャップ○
スパイク形成× という問題でした。

188 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 12:14:20.11 ID:jj2uvbW65
メトホルミンは〇を選ぶ選択肢です。
災害は、水分摂取を極力控えるとか謎の選択肢がありましたw

189 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 13:32:08.93 ID:uuufF8qjl
メトホルミンの〇選択肢って何でしたってけね。
災害時のは他にSUとかSGLT2、ビグアナイドは続けるという×選択肢もあったような。

190 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 13:33:21.05 ID:uuufF8qjl
上の復元ってあってるんですかね?

191 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:01:35.01 ID:E2a+nCj7e
災害は正しいのを2つ選べでしたっけ?
炭水化物がうんぬんを選択した気がしますね、、
小児糖尿病の選択肢も、北欧の1割以下というのは丸にしましたが他はわかりませんでした。

192 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:03:41.25 ID:uuufF8qjl
小児のは、少なくとも対策事業として申請出来る年齢は20歳までっていうのは×ですよね。
18歳までで、延長が20歳までみたいだし。昔の過去問に出てたみたいですね。

193 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:28:59.52 ID:okGUEfGzk
小児の問題は、薬物治療を行っていないと援助の対象とならない、という
選択肢があった気がしますね。過去問にあるみたいですが知りませんでした、、

194 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:30:37.83 ID:jj2uvbW65
小児1型糖尿病は北欧の1/30なので×にしました。

195 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:40:21.41 ID:KeVyFcTay
選択肢は1/10以下だったと思いますよ
あと薬物治療をしている2型も対象であるだった気がします

196 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:49:04.97 ID:jj2uvbW65
糖尿病網膜症の身障申請の選択肢を〇にしたのですが、どうなんでしょうか?

197 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 16:49:40.09 ID:jj2uvbW65
1/10以下だと〇になりますね。
1/30だし。

198 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 17:33:16.24 ID:okGUEfGzk
網膜症含む重症合併症ある場合は40-64歳でも介護保険受給可能って選択肢ありましたね。
○でよいと思います。X2かどうかは覚えていません、、
高カロリー輸液の問題は別の選択肢で1価飽和脂肪酸という選択肢がありましたが、
1価不飽和脂肪酸の誤植では、と試験中思ってましたがどうでしょうか、、

199 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 17:55:59.68 ID:uuufF8qjl
高カロリーの問題は×2でした?デキストリンとあと1つ正解選択肢が思い出せず。

200 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:07:06.68 ID:uuufF8qjl
あとDKAの有名問題、間違い(答え)は浸透圧なんでしょうけど、あれ血漿浸透圧の事ですよね?
DKAって浸透圧正常の事もあるので、血清なら270って正常では?と思ってしまいました。
確か試験用紙の1番上に、断りなければデータは血漿?血清?て書いていましたよね?

201 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:09:50.31 ID:hKEQlP8VE
糖質調整経腸栄養剤は一価(不)飽和脂肪酸を含有するものがある、とかじゃなかったでした?誤植でしたが。

202 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:31:34.55 ID:ApWUnT4Sl
高カロリーの問題、経腸、経管のカロリーは適正体重×20-25kcalにするみたいな選択肢があったような気が。
それを〇してしまいました。

203 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:32:04.93 ID:ApWUnT4Sl
高カロリーは正しいものを2つ選べです。

204 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:46:14.08 ID:ApWUnT4Sl
結局、小児1型の問題は、北欧の1/10、網膜症の介護申請、どちらが正しいのでしょうか?

205 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:53:16.97 ID:xQsfL1ScD
網膜症の介護申請と北欧云々は別の問題でしたよ。どっちも正解選択肢です。

206 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 18:58:44.58 ID:xQsfL1ScD
経腸栄養のカロリーって、例えばCZ-Hiなんかは1kcal/mLですよね。
50キロの人だと25キロカロリーで1250キロカロリー…そんなもんなんですかねぇ。
わからないです。

207 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 23:27:35.21 ID:ApWUnT4Sl
臨床試験についての問題は、採血侵襲と観察研究、どちらが答え?

208 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 23:45:16.64 ID:ApWUnT4Sl
薬剤を変更せずに1年間経過を観るのが、観察研究ですかね?

209 :卵の名無しさん:2019/10/31(木) 23:49:27.58 ID:41rjUHBdk
薬剤を変更させないという介入をするので、介入研究となります。

210 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 00:25:40.93 ID:Nmegf4yZ5
>209
なるほど。
ありがとうございます。
国語の問題みたいですね。
採血の侵襲が正解ですか?

211 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 06:00:05.64 ID:oMpp7/MFX
自己採点プラス10点くらいが実際って本当ですか?

212 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 08:12:57.03 ID:LqQwf6bvG
去年は選択は少し良いくらい、記述が予想より低く記述落ちでした

213 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 08:26:12.72 ID:Nmegf4yZ5
>212
参考までに教えていただきたいのですが、記述が予想より低くというのは、そこそこ出来たという感触で低くかったということですか?
やっぱり記述の採点は厳しいのでしょうか?

214 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 08:32:02.22 ID:5sigqOng2
>212
差し支えなければ、どのくらいの手応えで、今回は何割くらいの感じですか?
難易度含めてどうでした?

215 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 08:41:47.19 ID:LqQwf6bvG
212
去年は穴埋めで人より埋められず、その分を論述でカバーできるか期待しましたが58点でした。
今年も穴埋めは半分前後、死因の対策ができていなかったので、厳しそうです。字数に合わせて論述の配点に差があれば良いのでが、そんなこともないでしょうし。
難易度は穴埋めは去年より少し難しいかもしれませんね。

216 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 08:56:48.15 ID:5sigqOng2
212先生
選択肢問題はどうでした?

217 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:03:42.92 ID:LqQwf6bvG
212
選択は難しい問題もあったとは思いますが、7-8割くらいはあると思います。

218 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:05:06.64 ID:zeqjmld5O
去年受けて落ちた医局の先輩は穴埋めで壊滅→記述56点で落ちて今年再受験されてました。
212先生のお話もきく限り、穴埋めの配点はそこそこあるのでしょうかね、、
穴埋めは9問間違えなので不安すぎます、腎症予防は盲点でした汗

219 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:13:46.14 ID:Nmegf4yZ5
>215
212先生、ありがとうございます!
58点だと悔やまれますね。。
穴埋め以外の記述はできましたか?
採点は厳しいように感じましたか?

220 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:17:44.91 ID:LqQwf6bvG
212
去年は神経、脂質の記述はそこそこ、残り2つはわりとちゃんと書けたと思ったんですが、カバーしきれませんでした。
なので穴埋めは1点ではないだろうと思っています。

221 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:19:13.18 ID:Nmegf4yZ5
今回の穴埋めはみなさん、7-8割できてるのでしょうか?

222 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:20:25.10 ID:Nmegf4yZ5
212先生
ありがとうございます。
穴埋め一つ、2点はありそうですね。

223 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 09:21:37.32 ID:Nmegf4yZ5
出来が二極化してそうな試験ですね。

224 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 10:56:41.53 ID:5sigqOng2
穴埋め10問ミス、記述は7割くらいは貰えると期待します。選択肢が酷くて6割台かなと…。
とても不安です。皆さん穴埋めそんなに出来たんですか…はぁ。

225 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 10:58:24.81 ID:5sigqOng2
穴埋めもうそうですが選択肢皆さん7-8割出来てるって本当でしょうか。凄く難しく感じました。2つ選べで1個合ってればその点はくれるなど部分点無いですかね…。

226 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:00:51.40 ID:Nmegf4yZ5
腎症予防の穴埋めは全完当たり前ですか?
dkdは書けますが...

227 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:04:10.68 ID:Nmegf4yZ5
>224
自分もそんな感じです。
ちょうどボーダーって感じです。

228 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:15:07.59 ID:s2ooPjT+T
穴埋め半分しかできなかったです。

229 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:17:09.73 ID:Nmegf4yZ5
サルコペニア、高血圧、死因はまだ頑張れるにしても、腎症予防プログラムの組織編成はちょっとえぐい気が。

230 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:44:26.13 ID:65vXh9Ur1
穴埋めは8割いけだと思いますが、血圧の新ガイドラインはそもそも知らず。。。サルコペニアも薄いことしか書けてないなぁ
選択肢8割とかすごすぎです笑

231 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:52:49.00 ID:5sigqOng2
穴埋め模範解答はこんな感じですかね。
サルコペニア 筋力、身体活動、DEX法、握力、歩行速度
腎症 厚生労働省、日本医師会、糖尿病対策推進会議、管理栄養士、DKD
高血圧 肥満、循環血液量、食塩感受性、減塩、飲酒
死因 悪性腫瘍、感染症、血管障害、心不全、糖尿病昏睡

これさらっと書けるって凄いですよ…。

232 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 11:53:50.28 ID:5sigqOng2
パニックで栄養士を栄養師って書いてしまった…

233 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 12:04:55.96 ID:5sigqOng2
サルコペニア
糖尿病患者に多い因子…不適切な栄養管理、各種合併症による運動能低下
糖尿病の病態に与える影響…骨格筋のインスリン抵抗性、炎症、フレイルも相まって低血糖リスク、詳細不明
予防…栄養管理(分岐鎖アミノ酸など)、運動(ロコモ体操など)、認知症予防

腎症
エネルギー25-30 4期でup、塩分は3期以降は必ず6g未満でそれ以下は高血圧あれば
、タンパク質 総カロリーの20%未満(体重あたり1-1.2g)、3期以降は0.8-1.0gに。
カリウムは4期で1.5gに

高血圧
診察室で130 80未満、アルブミン尿あれはACE ARB、無ければこれにCa blocker,利尿剤(少量サイアザイド)

死因
肺がん、肝臓癌、膵臓癌で、男性では胃癌、食道癌などなど
感染症は肺炎がほとんど
血管障害は脳梗塞最多

234 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 12:11:52.30 ID:k//o64UUC
自分も穴埋めは半分くらいです。
記述があまりにもできなくて、記述で落ちたかなーと思います。
来年また受けることを想像していますが、また一から30例をかくことからしてげんなりしますし、記述の出題がトリッキーすぎて何回受けても受かる気がしません…。
でも試験前の静寂からの試験後のスレの延びを見るに今年はみなさんにとって難しかったということで…受かっているといいなぁ。

235 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 12:34:20.62 ID:Nmegf4yZ5
前スレを見返すと、ここ近年の試験で1番スレはのびてますね。

236 ::2019/11/01(金) 13:17:51.71 ID:gRIY9miK9
年によって記述か選択の傾向または出題範囲が微妙に変わり、結局深度も広さもどちらも求められる、しんどい試験だと思います。
記述も振り返れば専門医として問われるべき良いテーマが並んでいるなと思いますが、本番で書いてみてあとで正解を作ると、あまり書けていないものですね。65点あるかないかかなぁ。
落ちた恥ずかしい試験じゃないと思いますし、まぁ、糖尿病内科医は手技の多い科ではないから、頭の部分はどうしても問われざるを得ないのでしょうし、自分は専門医だと自分で実感出来るまで、精進していくしかないですよね、試験の出来が良くなかったとしても、

237 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 13:41:38.10 ID:Nmegf4yZ5
臨床倫理の問題は何が正解だったのでしょうか?
観察研究の選択肢でないとすると採血の侵襲性ですか?

238 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:05:22.08 ID:5sigqOng2
そうだと思います。データを取るのが後であれ何であれ、採血データを使うなら侵襲を伴う研究といえるのではないでしょうか。

239 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:17:36.52 ID:s2ooPjT+T
間違いを選べじゃなかったですか?

240 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:26:41.91 ID:3Wunj/sVx
ワイ3回目の受験、前回前々回ともに5点以下の不足で落ちたと書いたモンです。
皆さんの答え合わせを見ていると選択記述ともに6割は取れたかな、という感触ですがこれは昨年よりも出来た感触です。
ちなみに記述はダメダメだーと思っても60点ちょうど取れたりするので何かしらの得点調整は介入していると思いますし、部分点もあると思います。

241 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:26:55.97 ID:5sigqOng2
正しいのを選べだったと思います。

242 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:28:11.06 ID:5sigqOng2
選択肢問題で得点調整ってどれくらい入りますか?

243 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 14:45:07.23 ID:k//o64UUC
研究 残検体 侵襲でぐぐると、残検体は侵襲にならないって出てきます。
自分も間違ったものを選べだったかと記憶しています。
>>209 の先生がおっしゃる通り、
意図的に治療を変えずに現在の治療でおいといて観察するのは観察研究である× →正しくは介入研究、を選ぶ問題だったかと思います。
残りの選択肢は忘れましたが…

244 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 15:17:14.93 ID:Nmegf4yZ5
>240
情報ありがとうございます。
例年受けられて選択肢も部分点ありましたか?

245 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 15:26:35.59 ID:5sigqOng2
腎症予防プログラムの穴埋め、糖尿病対策推進会議って医師会と糖尿病学会と糖尿病協会で出来てるから、この3つは正解?

246 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 15:40:29.99 ID:65vXh9Ur1
腎症予防、学会と協会書いてる人も周りでは多かったです。
正直間違ってはいないと思いますがどうでしょう。
穴埋めで部分点があるなら△1点とか?あとは地方自治体とかも重要な構成団体かと
高血圧は新ガイドラインで書いていないとゼロ点なのでしょうか、、、
sBP130-139で生活で様子見るの、3ヶ月→1ヶ月に変わったことも知りませんでした。
部分点で5点はもらえないと厳しいなぁ

247 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 15:54:17.41 ID:5sigqOng2
高血圧のガイドライン変更点ってあまりないんですよね。
ただ問題が薬物治療のと書いていたので、やっぱりファーストチョイスが腎症によって変わるのはマストかなと。
245先生の書かれている通り、薬物治療介入のタイミングとかも大事なんでしょうね。私はそこまで書けませんでしたが。書けてる人逆にいらっしゃるのでしょうか。

248 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 16:02:48.24 ID:65vXh9Ur1
やっぱり腎症1期か2期以降でfirstが変わるってのが肝というか、問題の意図ですもんね、、
こういうdead or aliveのような問題をみるとふるい落としに来てるのが分かりますね〜
自分は死因の問題と腎症食事療法でどれだけ稼げてるかで6割超えが決まります
サルコペニアは部分点ありそうですよね!

249 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 16:16:52.63 ID:Nmegf4yZ5
できる人はできる、できない人はできない試験なんでしょうね...

250 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 16:18:19.17 ID:Nmegf4yZ5
>233
本番で解答されたんですか?
すごいですね。

251 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 16:44:54.56 ID:Mg3cWjchZ
>>244
選択も部分点なければ半分って所、6割いくのであると思いますよ

252 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 17:01:27.04 ID:65vXh9Ur1
知り合いの去年ダメだった方で選択式が8割、記述で50点台後半がいました。
合計点にはすごく重要ですが、選択肢での部分点があるのだとすれば
今年の当落を決めるのは実質記述になりそうですね汗

253 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 17:23:46.10 ID:Mg3cWjchZ
合格基準は
・合計で210点以上
・選択、記述、面接がそれぞれ60点以上
・記述の各大問に0点が無い

今までの情報をまとめるとこうなるので、記述で足切りを食らった事になりそうですね

254 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 17:46:24.81 ID:Nmegf4yZ5
244先生
ありがとうございます。
少し希望が持てました。

255 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 17:59:43.53 ID:5sigqOng2
250先生

いえ、実際はサルコペニアでは炎症には触れていません。ただ各種合併症というところはもう少し詳しく、鬱やASOに触れてます。
腎症は4期でカロリーupには触れていませんし、タンパク質はガイドラインには総カロリーの20%以下ですが、1-1.2gと書いていて
3期以降は制限とだけ。カリウムも制限とだけ書いてます。

高血圧と死因はここに書いてる内容そのまま書いてます。
どの問題も制限字数満杯使ってます。

なので、その記述内容だと70点あれば御の字かなと。

256 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 18:02:07.56 ID:5sigqOng2
糖尿病栄養指導には2期までなら1-1.2gと書いていますが、ガイドブックには20%以下ですよね。
間違ってはいないと思うのですが、どなたかお詳しい先生おられますか?

257 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 19:50:04.49 ID:FzK8j5EY2
去年の試験から発表まで70レス程度だったのに、今回は300近く行ってるw

258 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 22:11:38.99 ID:f5wJYojUc
やはり記述6割が例年、分水嶺なのですね…。まったく自信がありません。
医局にもこれまで落ちた先輩いらっしゃいましたが、なかなか点数の詳細までは聞けておりませんでしたので、みなさんの情報が大変参考になりました。
しかし、レポート、選択、面接をがんばってクリアしても記述56点や58点で落とされるというのはかなりシビアですしトラウマになりそうです。
試験を終えた瞬間、ぜーったい落ちたなーと思うとともに、こんなふしぎな出題で落とされてしまうの?と糖尿病診療に関わっていくモチベーションがガタッと落ちてしまいました…。
あ〜 できることなら試験前に戻って高血圧の新ガイドラインとガイドブックのサルコペニアのページを読みたい〜

259 :卵の名無しさん:2019/11/01(金) 23:20:17.81 ID:5sigqOng2
258先生
記述はどんな風に書かれたんですか?
選択肢問題はどうでした?

260 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 03:51:52.05 ID:CZlsEuD1s
医大から通知が来た日に泥棒が来た。
医大側、強盗罪という事。モノを見ると何でもかんでも取り挙げようとする人たちだと思いました。

261 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 03:53:40.79 ID:CZlsEuD1s
みかんの木と医師資格の引き換えです。医大情報は農家データでしょうか。

262 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 07:55:37.97 ID:j4H81/oE9
血圧の問題ですが、さすがに新ガイドラインでないとゼロ点、にしちゃうとかなりの人がボーダー付近になる気がします。旧ガイドラインの内容の中にも新しいのに踏襲されてる基準や項目がありますし、そこが書けてたら部分点はあるはず。
落とそうという空気は確かに感じましたが、280人前後の合格者を毎年出してるし記述落ちがたくさん出るような採点はしないと思います。選択落ちよりは多いとは思いますが。
サルコペニアは自分はガイドブックど該当箇所を読んでましたが穴埋めはまだしも論述は厳しかったです。モヤモヤが残りますね、、

263 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 08:35:00.11 ID:Zldgb43zo
>>259 先生
258です。弱音を吐いて騒いで申し訳ないです。259先生以外はどうか読み飛ばしてください…。
選択肢は7-8割だと思いますが、記述が撃沈でした。穴埋めは正誤50%程度&小論文は以下のように書きました。

※※以下当日かいたありのままで、内容の真偽不明です※※

・サルコペニア
DMで認知症、動脈硬化性疾患が多い→活動量低下→サルコペニア? 骨格筋↓でインスリン抵抗性↑でDMの病態悪化。虚弱になるとDM治療薬の選択肢も狭まり治療が難しくなる。
予防は、心肺骨関節に問題あれば監視下リハビリ、問題なければレジスタンス、有酸素、バランス、ストレッチ組み合わせ運動。食事療法には触れられず…。

・腎症
蛋白・塩分・カロリー・カリウムひととおり書いた。

・高血圧(新GL読んでおらず旧GLもうろ覚えで爆死)
140/90以上なら投薬開始、130-139/は何ヵ月かわからなかったので「食事で様子をみてから投薬検討」とか書いた。
1st ARB, ACE(糸球体内圧の低下)と書いてしまった…。Ca拮抗薬や少量利尿剤など併用 non -dipper型が多い(書くことがなくなった)

・死因
悪性腫瘍50歳代以上で多い。肺癌最多。感染症では肺炎が最多、肺炎の80%は70才以上。血管障害60歳代以上に脳梗塞、50歳代以下に脳出血多い傾向。
以前は血管障害が死因1位だったが治療向上し減少傾向にある

書き出してみたら本当にひどく、頭を抱えています。
来年の自分のために&これから受けるみなさんの参考にもなればと思うので、点数開示して報告します…。

264 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 08:54:45.95 ID:3XOUVC4Uc
>>262
ガイドラインと全然関係ない一般論を書いても部分点はもらえますよ。今までの経験から。
血圧なら130/80が目標とか、サルコペニアはタンパク質の摂取を推奨するとか、それだけでも取り敢えず0点は回避できます。

265 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 08:57:51.09 ID:/TQ73CzgV
>263
言うほど悪い内容ではないかと。
ただ記述の採点記述がはっきりしないのが難点ですよね。

266 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 09:02:10.49 ID:/TQ73CzgV
>251
251先生の言うことが正しければ、2つ選べの選択肢問題は1つあってれば点数は来そうですね。

267 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 10:44:01.73 ID:rAMXBTLFk
≫263
十分合格圏内では?

268 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 12:25:25.98 ID:lMaiVhIYd
本当にひどいとありますが、もっとひどい人はいっぱいいそうな気もします。

269 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 16:20:10.21 ID:jGTQqOKac
全くできなかった人は書き込まないでしょうね。

270 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 22:25:25.72 ID:nTro2sQRV
穴埋めは1つ1点らしいですよ。

271 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 22:39:28.82 ID:7WdRn5LUI
>270
ソースは?
各年度の受験生の出来で配点を決めてる気がしますが。

272 :卵の名無しさん:2019/11/02(土) 23:45:38.75 ID:kd4B6wBzL
何でこんなに採点方法も合格基準もわからないものに踊らされないといけないんでしょうか…
就職先探したりの死活問題なのに

273 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 00:31:47.77 ID:DZr79qKJS
>272
本当に同感です。
筆記は臨床能力とは別の能力を問われてるますからね。

274 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 02:44:58.57 ID:eLINp1/rL
医大生・無職・子供はいない・借ビル
糸を作っていると噓をつき、医療情報収集をした。

275 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 09:32:03.27 ID:Tr0FHxUOP
記述は263先生と血圧の出来含めほとんど同じ感じですが、
選択肢で6割ちょっとと崩れました。、
唯一そこそこできた穴埋めが一問一点なら総合点で厳しいかも。。
どなたか書いてますが就活に自分もめちゃくちゃ響くので採点基準明確にしてほしいです。

276 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 12:05:02.70 ID:0mdfH0+TD
ふと見たら今年の糖尿病デーはフレイル・サルコペニアというポスターが貼ってあった。

277 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 13:59:44.73 ID:D79hFPXLy
選択問題の2つ選べは、1つだけあってても部分点が来るんでしょうか?

278 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 18:18:49.16 ID:eLINp1/rL
びしょ濡れとは、日干し室にある服を盗み小走りで医大へ持って行く事。
医大で注目を浴びたいと思っている。

279 :卵の名無しさん:2019/11/03(日) 23:50:26.92 ID:kg5u1UTru
毎年、出題がトリッキー過ぎて、勉強したから受かるって性質の試験じゃないですよね。
はぁ、、

280 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 01:06:42.64 ID:fGF0D9Y7i
去年、選択式自己採で63%の人が77点もらってました。このスレにも自己採より点数が高かったという報告が多いですよね。逆に下がるという人は聞いたことないので、部分点or削除があるということですね。
記述、血圧は周りでも新ガイドラインでかけてない人が多かったですが、死因は対策してる人が多かったです。唯一のサービス問題である腎症食事はできてないと厳しいかも。

281 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 01:25:00.87 ID:iqu1qo4PM
バカな心機師で混乱ライザップピーター創ってどうする一週間血圧計り上と下だけ書けご丁寧に0,9〜0,8と書いて自宅で統計できますアピールで呼び込むな

282 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 01:51:25.39 ID:MWMOG6YqQ
大学病院の医局で医師だけではない薬剤師と看護婦長医局と看護で隔たりがある、どちらかというと薬学部看護部の尊重でなんだあの保護室通用しない馬鹿だ精神科あきれるバカな職員ばかり

283 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 02:34:44.86 ID:moqpIbD0h
よくわからないがrpの数値が高いことで糖尿と判断するか、中性脂肪がやや高めなら善玉コレステロールが高くヘモグロビンが高いのは運動していてこういうケースは安定剤だけでいい夜中のことも考えろ

284 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 14:47:25.92 ID:LhkmYgGB+
今年の理事会って、いつですか?

285 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 21:08:56.94 ID:Zxsow+OLY
入会受付には12月15日って出てますね

286 :卵の名無しさん:2019/11/04(月) 21:47:49.43 ID:Q2D8m10QG
>285
今年は発表が遅いかもしれませんね。。

287 :卵の名無しさん:2019/11/06(水) 11:03:06.19 ID:GBuDjGMPt
議論が尽きて、スレの流れが止まりましたね。

288 :卵の名無しさん:2019/11/06(水) 12:03:44.73 ID:nVxrr91UY
自己採点と実際の点との開きについてもっと知りたいですね。

289 :卵の名無しさん:2019/11/06(水) 13:20:22.70 ID:I813pc/jX
自分は口頭試問の点数が不安です。
インスリン導入について答えてくださいという場面で初めにCPIについて少し長めに語ってしまい、
実際の導入の状況を知りたい、と訂正されました。

超速効型の導入時期などを話して終わってしまい後悔しています。。
全体的に温和で、前スレにあるような圧迫感のある感じは全くありませんでしたが
口頭の点数が60点ちょっとだと総合点210点はかなり厳しいので汗
記述試験のポカが気になりなかなか眠れません

290 :卵の名無しさん:2019/11/06(水) 21:55:45.83 ID:L7kzq1ra/
口頭60点ってかなりヤバい事言わなければ大丈夫では?
ちなみに、後輩は口頭試問でいくつかやっていない、出来ていないと答えて68点だったみたい。

291 :卵の名無しさん:2019/11/06(水) 22:28:48.21 ID:PEQP+biVG
全体で210点って何気にハードル高いよな。

292 :卵の名無しさん:2019/11/08(金) 10:22:31.58 ID:VgUISC67Y
採点自体は学会の事業報告みると1wくらいで終わっているので
明確な採点基準をもとにやっているのでしょう。
面接は60点は超えるも意外と点数が伸びないこともあるので(普通の基幹病院で65点とか)
記述・選択で145点はないと安心できませんね。
記述は穴埋めが難化し、新ガイドラインや3年以上前の委員会報告など対策しなければ厳しい内容
でした。選択式も昨年よりプール問題が減り難化なのではと思いました。
点数による絶対評価であれば去年より合格率が落ちそうで不安です。

293 :卵の名無しさん:2019/11/08(金) 14:30:45.74 ID:tsUJk8/q/
合否は学会のさじ加減ですよね。

294 :卵の名無しさん:2019/11/09(土) 15:23:51.93 ID:EvaJjl2XG
受かってて欲しいなー。

295 :卵の名無しさん:2019/11/09(土) 18:14:23.74 ID:7nFhrWIe0
学会から普通の封筒が届いたら合格
A4の大きな封筒なら不合格です(レポート返却)
お楽しみに(´・ω・`)

296 :卵の名無しさん:2019/11/09(土) 20:06:38.37 ID:8I+5b715w
何か他に情報ないですかね。。

297 :卵の名無しさん:2019/11/09(土) 20:15:01.46 ID:VX8Z1v7VZ
12月上旬ですかねぇ

298 :卵の名無しさん:2019/11/12(火) 12:34:25.30 ID:jbLYyqM64
結果を待ってる、この期間いやだな、、

299 :卵の名無しさん:2019/11/12(火) 12:58:41.99 ID:6y4OOBjAW
初回受験、過去問あり。穴埋め10問間違い、血圧新ガイドライン・死因は対策してなくてほぼ書けず。
温情でも60点は厳しいだろうなぁ〜
面接はインスリン導入の実際ときかれて、血糖に応じて持効型か超速効型か判断しますと研修医レベルのことしか話せず泣  かなり和やかだったけど点数は別物だと思うし   ほんとに生殺しの日々です

300 :卵の名無しさん:2019/11/12(火) 14:14:49.63 ID:jbLYyqM64
総合7割が鬼門。

301 :卵の名無しさん:2019/11/12(火) 19:12:35.39 ID:EbgOhY2s2
≫299
選択肢問題は?

302 :卵の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:44.39 ID:ctq60HoFV
299です。
このスレでの再現、議論をもとに採点すると8割弱はとれてる思います。
経腸栄養の問題はこのスレにもあった誤植があったので不適切問題だと考えて
ちょうど80%です。まぁ8割取れてても記述6割が夢すぎるのであまり意味なさそうですが。

ちなみにDASC8の問題は計何点だったか思い出せる方がいたら教えていただきたいです。
(友人たちの中でDASCの点の総計がなぜか割れているので。16点or17点?)

303 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 05:18:29.95 ID:rdoPbG5v0
なーんだ、大丈夫じゃんそんだけ取ってりゃ。

304 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 05:23:48.82 ID:rdoPbG5v0
自分は穴埋め半分、論述は全部書いたけど7-7割5分くらい、選択は6割ちょい
こっちの方が怖いわ!先輩に聞いたら選択は体感プラス10点くらいって言ってたのを信じるしかねぇよ。

305 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 08:56:48.89 ID:tL2lFzcXd
医大生「居宅がある人が医学部講師にしたいと思います。」
医大生「歯ブラシが置いてある部屋にそのまま住んでいた。」
医学部講師依頼がきた人が河川で死亡。

306 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 09:47:33.01 ID:e8rrPO5ys
記述の採点が合否の分かれ目になりそうですね。

307 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 11:26:10.07 ID:5rWcri+jB
選択は部分点あると信じる

308 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 12:31:58.60 ID:e8rrPO5ys
選択の2つ選べは1つ合ってても点数は来ると思う。
過去スレ見てると点数が自己採点より下がった話は聞かないし。

309 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 12:43:16.26 ID:ybJkjypJH
>>302 先生
17点でカテゴリーVでしたよ!
問題文的にも基本的ADLが低下しているかんじで、DASCが計算できなくてもカテゴリーVだとわかる構造だと思いました。

310 :卵の名無しさん:2019/11/13(水) 13:20:25.83 ID:RRiPCZ96K
309先生
自分も確か17点だと思っておりそのようにいたしました。
コメントいただきありがとうございます!

311 :卵の名無しさん:2019/11/14(木) 07:36:28.41 ID:HXe1WnnpO
今日は、世界糖尿病デーですね!
同時に全国糖尿病週間としては、テーマは
サルコペニア、フレイルのようですね!
標語もあるようです。
人生100年 筋量増やして 健康寿命
だそうです。

ホームページ見ていると、さかえ?が去年?発行
している、お姉さんが一般向けに語る2分の動画が
貼られていました。
糖尿病患者は一般よりサルコペニアは3倍、
アミノ酸の筋肉への取り込みは落ちており、
取りだめ出来ない特徴のあるタンパク質というものを、
日々献立に取り入れて食べましょうという感じの内容でした。

今年の問題は、糖尿病医としてサルコペニアくらい
知っていて欲しいという、良問だったんだと思います。
血圧や腎症の食事や糖尿病患者の死因の変遷も、
冷静に振り返れば糖尿病医としてはどれも本質的でしたね。

312 :卵の名無しさん:2019/11/14(木) 08:24:09.02 ID:ZSKlFpXXP
うんち!

313 :卵の名無しさん:2019/11/14(木) 08:35:01.23 ID:IOuFyL33h
結果発表はいつだろうか?

314 :卵の名無しさん:2019/11/15(金) 23:53:44.89 ID:9HMZCGZ2q
流れ止まりましたね。

315 :卵の名無しさん:2019/11/16(土) 00:46:22.45 ID:eYlzsxrbc
うんち…

316 :卵の名無しさん:2019/11/16(土) 08:28:45.44 ID:K2LxXdKCG
結局待つしかないですからねぇ。。

317 :卵の名無しさん:2019/11/16(土) 18:11:52.14 ID:ROd4dL06g
医大生「居宅者に医学部講師依頼をしたい。」
(斎木・槻木)が自室に突然来ました。
公費とは「居宅者」の中で「歯ブラシ」を持っていた人を探した人が公費です。

318 :卵の名無しさん:2019/11/16(土) 19:45:59.87 ID:MIbPb0K5L
待つしかない。

319 :卵の名無しさん:2019/11/19(火) 21:02:55.58 ID:gBMfoIbWl
うんち!

320 :卵の名無しさん:2019/11/20(水) 09:51:29.36 ID:3GO6KY9QC
洗面室で怒声を挙げている。(無職・恐喝罪)
顔を洗えない事が理由で医師になれないと怒声を挙げていたのでは。
臭い人が、洗面室に来る理由も無いと思った。
洗面具が高価だから、菓子パンより価格が高いから盗んで再販しようと思い洗面室で殴り飛ばした。

321 :卵の名無しさん:2019/11/20(水) 14:44:05.89 ID:iLhbF4AxP
発表はいつだー

322 :卵の名無しさん:2019/11/20(水) 23:13:52.01 ID:X/YbTvtl/
待ってる間は長いですねぇ。。

323 :卵の名無しさん:2019/11/21(木) 07:49:58.42 ID:nnC/Abk+D
家庭内暴力「医師法違反」
買ってきた総菜を盗む。
煮込んだ後に、倒れたと思ったはずの老婆が飛び起き。仕上がった食事を取り挙げる。主婦と思われたいのか、

324 :卵の名無しさん:2019/11/21(木) 07:53:38.90 ID:nnC/Abk+D
家庭内暴力 有罪判決 医師法違反
食事をしている最中に体に悪いと絶叫し取り上げる。「医師法違反」
マンション住人のゴミをあさる。「医師法違反」

325 :卵の名無しさん:2019/11/21(木) 08:45:20.00 ID:E7RVmgLQL
2020年 記述 予想
1. PD-1抗体や劇症1型糖尿病
2.循環器疾患と糖尿病疾患との連関
(JDS、JCS合同ステートメントに基づいて)
3.食事療法の変遷 (2019糖尿病ガイドラインに基づいて)
4.肥満症 診断と治療 外科治療と内科治療含め

326 :卵の名無しさん:2019/11/21(木) 12:31:29.89 ID:mGWD3/EWK
早く発表してくれー

327 :卵の名無しさん:2019/11/21(木) 13:41:48.80 ID:2nM/M6sJV
記述60点いってるかで合否が決まりそうです、、、
同じ勉強はしたくないなぁ

328 :卵の名無しさん:2019/11/22(金) 12:10:29.69 ID:pE59UeCE2
総合7割の壁も厚い、、

329 :卵の名無しさん:2019/11/22(金) 12:43:33.56 ID:Jl+QVyWo7
面接点で調整されるんですかねぇ

330 :卵の名無しさん:2019/11/22(金) 18:59:05.51 ID:yxmvWOr3V
穴埋めで、
握力→握力計、身体能力→身体運動能力、といった微妙な答え方をして結果10問間違え。部分点を祈るしかない。
血圧と死因の記述が崩壊してるので記述落ちかなー
選択式の点数を記述に分けてあげたい!

331 :卵の名無しさん:2019/11/22(金) 19:34:57.15 ID:dcOBBE/JI
握力計は正解にならないですかね。

332 :卵の名無しさん:2019/11/23(土) 08:36:05.16 ID:VhpJuRdj5
医学部給料がでた事を知り、食器、食事用調理機器、自分用の苗木を盗みにきたと思う。
学校給料をライフが盗み、こじきが放送網やっているなバカクズ。
パン屋、年収売り上げ金0円無職。

333 :卵の名無しさん:2019/11/24(日) 22:37:27.84 ID:Fc7xEbuz1
記述は採点基準でなにもかも変わりますし待つだけですね〜   あと1週間くらいで発表ですかね!

334 :卵の名無しさん:2019/11/24(日) 22:48:02.20 ID:uoUccgF14
12月第一週ですかねー

335 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 09:06:45.25 ID:iBQGpbqJY
来週かー

336 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 11:16:28.49 ID:1QQ5/nWqd
遅くても来週末あたりには来そうですね
3、4年前は11月下旬に発表だったようですが、、、

337 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 11:52:37.15 ID:d0bYq9OZ6
もうそんな時期ですか…怖い

338 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 11:55:40.39 ID:iBQGpbqJY
震えるな、、

339 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 12:09:26.91 ID:iBQGpbqJY
発表は12月上旬だと。

340 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 14:13:10.70 ID:1QQ5/nWqd
選択式の採点除外(でないと足切りくらうかも)と記述式の採点基準に期待します

341 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 18:04:41.46 ID:RbL6skFnG
記述で想定と違う回答の時にどれくらい部分点があるかどうかですね。まあ待つしかできませんが。

342 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 18:11:50.32 ID:iBQGpbqJY
例年は試験後、多くて100程度しかレスがついてませんが、今年は前スレと合わせて400近くついてますね。

343 :卵の名無しさん:2019/11/25(月) 19:29:58.77 ID:1QQ5/nWqd
選択式は過去問が通用せず、穴埋めの出来によっては記述6割切りも全然あり得る内容かと。採点のさじ加減1つですがもう待つしかないです。落ちて来年受けたとしても受かる気はしないですが。。。

344 :卵の名無しさん:2019/11/26(火) 08:51:06.62 ID:GKqh1jOew
日本医大生名簿
槻木恵つきのきけい医大生 
臼井うすい医大生・無職 
小林勝こばやしかつ・医大生(テスト0点)
小坂登こさか・医大生

345 :卵の名無しさん:2019/11/26(火) 08:55:50.26 ID:2C3YIUxQS
不適切問題は一価不飽和脂肪酸の誤植くらいですかね〜
去年受けた先生たちが10点(3問分?)明らかにゲタはいている、と言ってたので
正答率が低い問題が1-2問は削除されるかもと期待

346 :卵の名無しさん:2019/11/26(火) 13:43:46.76 ID:PbhQMWSQH
佐伯早苗、川口

森由美

347 :卵の名無しさん:2019/11/27(水) 14:26:49.71 ID:8fhiX6psh
発表は来週かー。

348 :卵の名無しさん:2019/11/27(水) 16:30:40.68 ID:jW62dxUwR
うんちぃ…

349 :卵の名無しさん:2019/11/28(木) 12:30:22.38 ID:LA904reKl
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1028644666143432704

350 :卵の名無しさん:2019/12/01(日) 19:40:35.32 ID:zIj8OXlCf
合格発表は週明けか?

351 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 09:34:53.76 ID:/hvbbZikl
今日あたり発表くるか?

352 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 10:09:48.06 ID:3mRrFUP8N
結果は理事会承認後に通知
今年の理事会は12月15日
オフィシャルの予告通り、12月中旬ですね

353 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 10:11:46.85 ID:/hvbbZikl
>352
まだ先ですね。

354 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 10:19:28.91 ID:sONul2pCW
木下守 無職 血友病患者
自分の家では無いが12年以上他人の家に住んでいた。家事しない。
食事はした事が無い。眼鏡をかけた事は、はしを持った姿を初めて見た。

355 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 10:23:45.38 ID:/hvbbZikl
例年より遅いですよね?

356 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 11:21:56.20 ID:2Lbdec32U
めっちゃ緊張しますね…

357 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 11:41:13.71 ID:/hvbbZikl
上旬に結果発表みたいです。

358 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 12:33:21.63 ID:UtJLN0XG6
ポスト開けて茶色のA4封筒届いてたらその場でショック死するわ

359 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 13:45:21.47 ID:oUsYxfrqC
再来週くらいでは?

360 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 14:04:43.96 ID:/hvbbZikl
学会に問い合わせたら、来週と言われました。。

361 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 14:35:23.00 ID:/Yf7Gf4Js
【岩田剛典】偏差値65以上【高田知彦】

362 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 14:52:30.06 ID:1xFHMnlpG
今年はこれまでで一番遅い発表になりそうですね。
恐ろしや〜

363 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 15:14:46.35 ID:1xFHMnlpG
血圧ガイドラインの問題。周りでは旧ガイドライン記載で何点もらえるかが話題になってます
にしてもこのスレ見てると結構皆さんご存じだったんですね、すごい。
4-5点くらい部分点あれば60点?な感じなので何とか温情採点に期待しています。
穴埋めは皆さん5-7割でかたまってそうですね。

364 :卵の名無しさん:2019/12/02(月) 16:01:11.99 ID:Ho4KgFnLs
去年は12/22に定例理事会でしたが、発表は12/5だったようですね。
必ずしも理事会の後というわけではないのかもしれませんね。

365 :卵の名無しさん:2019/12/03(火) 12:39:35.20 ID:e/7uV9rJS
ん!

366 :卵の名無しさん:2019/12/05(木) 09:01:00.09 ID:FESls4rFA
総合7割がきついな。

367 :卵の名無しさん:2019/12/06(金) 23:56:47.23 ID:wmpHUiQv5
来週かー

368 :卵の名無しさん:2019/12/07(土) 11:35:43.69 ID:TfFMQPgao
ココ↓は?
https://goo.gl/Cqvpgf

369 :卵の名無しさん:2019/12/07(土) 14:35:50.37 ID:H37cIZoVH
週明けには発表ですかね〜3ヶ月ガチ勉したので受かりたいなぁ
選択10問ミス。穴埋め6問ミス。論述は
サルコペニア:DMではインスリン作用不足で筋蛋白合成低下、アディポサイトカイン
やミオカインの異常もあり筋量、筋力低下。DMでは認知症、脳卒中が多く身体運動能力が低下。
サルコペニアでは筋のインスリン抵抗性、運動低下で糖取り込み低下しDM悪化。予防は運動療法。
(慢性炎症酸化ストレス食事療法に触れられず)腎症:総カロリー、蛋白、塩分、Kについて記載
高血圧:130/80目標(Accord BPなど根拠も)。140以上か130-139で対応が異なる。1stACEi・ARB、
2ndCa拮抗薬・サイアザイド。高齢者は緩めの管理に。(新ガイドライン知らず)
死因:悪性腫瘍は肺肝膵の順、感染は肺炎で70歳以上が大多数、血管障害は虚血性心疾患で日本人一般
よりDMで死亡率低くなり治療の進歩が背景。死亡率は悪性腫瘍増、血管障害減。
(委員会報告知らずGBの内容only)
血圧は大量失点覚悟。選択落ちはなさそうですが記述の点数次第では面接点勝負かも。
どんな結果でも報告します!

370 :卵の名無しさん:2019/12/07(土) 18:35:12.78 ID:gYu8o6BfR
↑自慢?

371 :卵の名無しさん:2019/12/07(土) 22:51:27.37 ID:X+Sn7E9Or
ね。なんかすごく面倒臭そうな人感プンプン

372 :卵の名無しさん:2019/12/08(日) 00:59:56.49 ID:5QuKUNLlz
スルーしましょう。
同僚、患者さんからも相手にされてないことでしょう。

373 :卵の名無しさん:2019/12/08(日) 15:11:14.31 ID:KPHJSmqjO
明日くらいには出るかなー
2回目受験、今年もおそらくボーダー付近。難化というこのスレの声を信じて待ちます!

374 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 09:34:02.56 ID:qj+7bqS6r
今日あたり発表かな?

375 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 14:37:25.05 ID:GLuTuIPLG
ポスト開けたら長型封筒に学会って書いてあったから「おっ!」ってリアルに声出たわ
そしたら内分泌学会からだしMy web立ち上げ早々重大な不具合により当面使用中止しますってあのさぁ…

376 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 15:49:54.90 ID:GEHJ5O9Ay
多分375と同じ気持ちになった人が多数いるはず

377 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 16:47:42.58 ID:1WcbDszPx
同居、建物の中でも同室に、一緒に入り浸ってくるという事。
老夫婦は家の中でも追い掛け回してくる。家事をしたモノを取り挙げ盗んでいる。
ゴミの中に家事をしたモノがあり、老夫婦がゴミを興奮して開けている。

378 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 17:50:50.50 ID:qj+7bqS6r
中旬だから、今週中かな。

379 :卵の名無しさん:2019/12/09(月) 20:12:47.87 ID:skX3M1OB6
上級医が今日DM指導医認定の書留来てたので専門医の結果もそろそろかな〜

380 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:19:26.35 ID:UQYCZ0olL
合格来てましたね。
自己採点かなり開きがありそう。
得点調整はされてますね。

381 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:25:22.08 ID:bufqGWE9F
もう来てるんですね!関東の病院ですがまだ来てません。。。

382 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:37:06.50 ID:UQYCZ0olL
静岡ですが今日来ました。
無理だと思いましたが、、
なんかもやっとする試験ですね。

383 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:38:58.43 ID:bufqGWE9F
そうなんですね、おめでとうございます!
自分も心して待ちます。
緊張で仕事が手につかない。。。

384 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:46:23.26 ID:TZ7ImQ+oe
老夫婦から呼び出し。老夫婦が出したおしっこ臭いをかがせてやろうと呼び出した。
転居を繰り返しても、いつのまにか自分と同室にいる。
無学でも医者の家に住めば、医者見られると思った。との事。

385 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 12:51:48.92 ID:TZ7ImQ+oe
今までに1度も話した事もないくらい、嫌いです。
老人は食材を加熱したフライパンを取り挙げて、食事の支度をしに家に手伝いに来たと言ってきた。
皿の上に食事を盛ると、老人が正面にきて。いただきますと横取り。

386 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:09:51.55 ID:thlHN5nCe
合格の通知が到着されていた先生、もうMy pageも更新されていましたか?
My pageが更新されていない私は積みでしょうか…

387 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:23:14.92 ID:oMBycTBMN
自分もまだですが、マイページ更新されてません…

388 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:26:15.61 ID:UQYCZ0olL
合格しましたが、my pageには反映されていませんね。。

389 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:27:17.44 ID:bufqGWE9F
長野地方 まだ合否来ていませんがマイページ更新もありません。
時間指定なしの書留は12-17時に集中するらしいのであと数時間かなぁ

390 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:27:40.68 ID:bufqGWE9F
長野は関東ではなかったですね笑

391 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:29:28.03 ID:thlHN5nCe
>>388 先生
386です。お教えいただき、ありがとうございます。すこし延命しました…。

392 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:31:18.40 ID:IXqZOkkXx
落ちたー!!

393 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 13:31:34.35 ID:oMBycTBMN
関西まだ来てません。明日かな。

394 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 14:00:51.06 ID:bufqGWE9F
落ちた場合は大きな荷物でくるのでしょうか?

395 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 14:10:31.78 ID:thlHN5nCe
落ちた場合はレポートが返却されるので大きな封筒と聞きました。

396 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 14:17:14.51
郵便局の不在票→合格
ヤマト運輸の不在票→不合格
ということでよいのででしょうか?

397 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 14:42:28.47 ID:Ht+XhDQqf
落ちたらA4の封筒、受かったら長型封筒で来ますよ。
また来年かーめんどくせー(´・ω・`)

398 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 15:15:51.09 ID:iEHyUmc/t
家?病院?大学?

399 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 16:35:19.81 ID:ph7/siIR5
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1028644666143432704

400 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 18:13:41.50 ID:RYQXfL+vn
今年2回目の受験で合格しました。身近に最近受験された先生がおらず、情報不足で苦戦しました。去年は過去問中心に勉強して200点弱で不合格、今年はこの掲示板の書き込みなどを参考にガイドブック中心の勉強に切り替えて合格しました。
昨年体験談を書き込んでくれた先生方ありがとうございました。

401 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 18:50:13.96 ID:d90fFEY+n
家に帰ってポスト開けたら茶封筒。お!と思ったら内分泌学会。フェイントすぎる。

402 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 19:31:33.70 ID:PNdwEVjPC
関東近郊、先ほど届いていて合格。
前スレの先輩方も400先生も書かれていますが、ガイドブック中心で戦うのが基本で
記述はそれに最新トピック、委員会報告(要旨を丸暗記するぐらい丁寧に)、特集(要点のみ)
を加えて対策するとよいと思います。自分も体験談をもとに頑張れました。

403 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 21:04:19.67 ID:zPVgzdln8
A4封筒でも長封筒でも、不在票はどちらも郵便局なのでしょうか?

404 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 21:08:58.82 ID:zPVgzdln8
ヤマトの不在票が届いている方もいたのでしょうか?

405 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 21:14:40.78 ID:7f7wxJtzr
合格率が気になるところ。

406 :卵の名無しさん:2019/12/10(火) 22:52:34.15 ID:1F/Nks81N
過去の書き込みから推測するに書留の不在票であれば合格、ゆうパックの不在票であればレポート返却かと思っていますが、どうでしょう?

407 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 05:50:58.27 ID:/nV6HWdid
2回目合格組ですが、今年もすごくしんどい試験
でした。昨年は、3項目全てで一応60点以上は
あったものの、選択でも記述でも実力不足を痛感
、。お世話になっていた指導医、スタッフ、友人、
自分の診ている患者さんらみんなに申し訳が立たず、
ものすごく悲しかったことを今でも覚えています。
当時、5週間前にようやくガイドブック丸暗記に
とりかかり、1週間前にやっと3年分の委員会報告/特集
を順番に浅く大量に斜め読みしたりしましたが、無理な
詰め込みは本番では通用しないものです。
ガイドブック24章全てに、深い掘り下げが必要だと思い、4月頃から、本格的には7月から、ガイドブック500ページを、
ルーズリーフに纏めてました。25ページ進むにも
丸一日かかる難解な章もありました。
9月中旬にガイドブックは済ませ、試験に挑み、
選択の手応えは大きく良くなったと思います。

408 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 06:01:10.70 ID:/nV6HWdid
続きです。記述は、範囲が昨年よりもイヤらしく
なっていたと思います。
死因は2016年報告と古く、辛かったです。高血圧
2019やサルコペニアも、今までの糖尿病専門医
試験用としての勉強では対応しづらく、別の
引き出しからなんとか辻褄を合わせた感じが強い
です。
今年感じたのは、ガイドブックを確実にして選択
だけは合格圏にしておかないと、他によりどころ
がないことです。意外と面接の点数を低くつけ
られるケースもあるようですし、自分なりに
ガイドブックを真面目に攻略することでしか道は
拓けていけないのではと思います。落ちると一番
悲しい試験で、受かるとなかなかホッとする試験
でした。精神的にもしんどい試験でしたが、
試験を通じて沢山勉強させて頂きました。

409 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 09:08:12.03 ID:/YclFV0oc
他学会専門医試験と比較して、出題がトリッキーかつ合格率が低く、
難関試験ですよね。。

410 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 09:58:01.43 ID:beNvFsBzY
もう何回も何回も受験するの嫌だお…(´・ω・`)

411 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 10:20:56.63 ID:/YclFV0oc
>410
何回目の受験ですか?

412 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 10:27:22.66 ID:HZroRh5XE
まだ届かない…@関西

413 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 10:29:26.26 ID:HZroRh5XE
マイページもまだかな?

414 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 11:07:06.96 ID:jFForqvDT
落ちました。

2回目合格の皆様、体験談ありがとうございます。
大変励みと参考になります。

他にも2回目以降の受験で合格された方がいたら、体験談を是非教えていただけませんか?

415 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 11:43:59.81 ID:XCBv1Bvkf
2回目受験も落ちてしまった。
もう自分の頭だと受からないような気がする。
来年総合内科専門医の特例措置試験も受けないといけないしなあ

416 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 12:13:12.17 ID:8p0PEcvrJ
私も2回目受験でしたが不合格でした。去年よりは出来た感触はあったんですが・・・。まだまだ勉強が足りないということなんでしょうが、何回受けても受かる気がしないですね。ただここまできて、あきらめきれないので受かるまで頑張って受け続けるしかないのかな。

417 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 12:20:07.49 ID:FPoLb0owe
3回目で合格しました。
3回受けて思うことは年々過去問が通用しなくなっていることと、特集、委員会報告とガイドブックを
問題が出るという視点で何回も通っておくという当たり前のことです。
過去問やらなくてOKとは言いませんが、出ても数問程度なのでそこに力を入れる必要はないと思います。
逆に特集や委員会報告、特にトピックス関連(最近数年は高齢者関連とか)はかなり細かいところから出ていると感じます。
記述問題は特集1〜2題、ガイドブック1題、あとはトピックス関連でここの出題がどうなるかが鬼門に感じました。
皆さんも受かってますように祈ってます。

418 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 12:20:46.13 ID:HZroRh5XE
来てました。初回受験、合格してました。このスレにはお世話になりました。
対策は普段から糖尿病専攻している先生であれば、特にガイドブック丸暗記などは不要だと思います。
それより患者さんをしっかり診察して、カンファで上級医に指導してもらっていれば対応出来ると思います。
委員会報告と特集はしっかりやりました。

419 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 12:21:45.92 ID:XCBv1Bvkf
>>416
全く同感です。少しずつ合格に向かっていると信じるしかないです。
周りの先生方達には迷惑をかけてしまうかも知れませんが、私もまだ頑張りたいですね

420 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 12:47:14.06 ID:CFeN4vCx5
今年の合格率って公表されてますか?

421 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 13:22:31.53 ID:75coOP5Rg
関西合格通知来ました
ほっとしました

422 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 14:54:37.87 ID:goFKUQwZl
他のサブスペ学会の専門医試験の合格率って、どれくらいなんですか?
糖尿病学会は専門医を絞ってるような気が。

423 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 18:18:43.14 ID:aB05PDSyz
合格しました!周りに同志がおらず、こちらの掲示板の情報やご意見には非常に助けられました…ありがとうございます!

424 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 19:46:58.94 ID:/KyOB5nrW
スレの始めに復元載せた者です。合格していました。自己採点で選択60点、記述75点、面接80点でした。
さて実際の点数は何点なのか気になります。私はガイドブックはさらっと読んだだけでしたので選択で痛い思いしたかも知れません。
論述は穴埋め半分でしたが、記述はほぼ書ききれたのは委員会報告と特集を覚えるくらいまで読み込んだおかげでした。
面接は特に突っ込まれることも無く終わったのでこんなものかと。このスレ卒業出来て嬉しいです。本当にありがとうございました!

425 :卵の名無しさん:2019/12/11(水) 22:02:01.41 ID:lgaUicYq5
東北A県
本日通知が届いて無事合格
先週末に判定終わって、今週月曜に配送、って感じだったのかなあ

合格率、今年はいかほどになることやら
成績開示が2月とかだったっけか?

426 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 01:08:32.88 ID:r69hg4Sux
糖尿病専門医試験って難関の部類に入る試験ですか?

427 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 03:11:22.71 ID:7zT076HD+
確か一昨年が合格率67%で過去最低とか聞いた記憶がある
例年だと80〜70%を往ったり来たり

428 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 08:54:47.99 ID:G+ETSiLve
60-70%じゃなくてですか?

429 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 09:41:49.67 ID:G+ETSiLve
サブスペの最難関は、脳神経血管内治療専門医でしょうね。
合格率が50%弱。

430 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 14:36:32.00 ID:2mpIDflfG
合格率ってどこかに出てるんでしたっけ?
受ける前にネットで見たような気もするのですが忘れました…

431 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 15:07:39.97 ID:Avj8byk2v
書留なら合格ですか?!

432 :卵の名無しさん:2019/12/12(木) 20:09:42.37 ID:hbu1YQQqh
う、う、う、うんちぃぃぃぃぃ!!!!

433 :卵の名無しさん:2019/12/14(土) 07:41:21.31 ID:fBZGTZcoY
来年受けられる先生方に、自分がしてきた事を書いておきます。
まず、ガイドブックは基本です。ここから多くが出題されます。今年は穴埋めでガイドブックの文章そのままが出ています。
でも丸暗記に費やす時間がなかなか取れない先生も多いかと思います。自分もそうでした。
効率的に勉強するならガイドブックのコア部分はしっかり読んで、後は流し読み。これで60%以上は取れると思います。過去問あれば類題は確実に数問出ますのでやっておくべき。
しかし近年はガイドブックだけでは記述対策がしづらくなっています。委員会報告や特集、加えて糖尿病に関わる疾患について内科学会全体の方向性にもアンテナをはって下さい。
今回高血圧ガイドライン改定に伴い、薬物治療についての出題がありましたが、これは内科全体でトピックスとなった内容なので、これを知らないというのはさすがに学会としてもまずいと思っているので出題したと思われます。
糖尿病だけに拘らずに関連疾患含めた理解が必要ですが、こうしたトピックスはあえて勉強というより日常診療や勉強会で幾度も取り上げられているはずなので、ちゃんと普段から最新のエビデンスを意識して診療をしているか?というのを問われた良問だと思います。
面接は謙虚に応えていればまず大幅失点は無いと思いました。嘘はすぐ見抜かれる気もするので当然ダメですが、あまり消極的な回答は避けた方がいいです。ちゃんとしっかり診療していますという姿勢を見せてください。

年々ハードルが上がっている印象を受けるので、来年受験される先生は今年より大変かもしれませんが、どうぞ皆様合格されますように。

434 :卵の名無しさん:2019/12/14(土) 07:47:42.35 ID:fBZGTZcoY
ちなみに私は2回目合格でした。一発合格される先生の様に優秀ではないので、上記もご参考までに。

435 :卵の名無しさん:2019/12/17(火) 14:04:49.15 ID:NdvIWkl9x
選択89論述81口頭77。個人的には出来過ぎの結果だがとりあえず客観的に考察すると
選択は31/35と考えれば計算が合うが、となると一価飽和脂肪酸のミスプリは採点除外ではなく全員正答?概ね自己採点通りなので下駄はなし?

論述は穴埋め12/20だったので、下駄がなければ恐らく1個1点なのだろう。
記述は細かいミスはあったが、全部最後の行まで(本質的な内容ではなかったかもしれないが)埋めたので、加点方式的な側面もあるのか?

面接は和やかな雰囲気で、聞かれたことにも詰まらずハキハキ答えられ、内容も違和感なく盛れたつもりだったのでもっと良いかと思ったが、大学院生なので病棟持ってません、外来も外勤先だけですということは正直に言ったので、結局それで減点された?
病棟フリー(≒臨床のウェイトの低い)の大学院生は持ち点がある程度低いと考えた方が良いのかもしれない。

436 :卵の名無しさん:2019/12/17(火) 22:02:34.43 ID:DxD9TwVzL
>>258 >>263に書き込みした者です。

選択 85(自己採点70-80)
記述 71(自己採点50)
面接 80
で合格していましたので報告致します。
試験後は不安でいてもたってもいられない日々でしたが、
こちらのスレに書き込むことでふっきれて、精神的に大変助けられました。
来年受けられる先生方の参考になりましたら幸いです。

437 :卵の名無しさん:2019/12/18(水) 17:16:04.55 ID:8CoQrGX1p
選択63 論述70 口頭83 合計216点
ギリギリだったのかーーー!自己採点の感覚とあまり変わらなかったな。

438 :卵の名無しさん:2019/12/19(木) 06:21:25.33 ID:nU/ki3vFT
昨年60-63-70→今年80-66-78でした。
自己採点では、78-64-75くらいかと
思っていましたので、確かに自己採点の感覚と
ほとんど変わらないです。
論述が3点しか伸びなくてなんだか寂しいですが、
選択だけは努力で伸ばす余地があると再確認できました。

439 :卵の名無しさん:2019/12/19(木) 09:48:03.76 ID:zSHMlyY85
初回受験、自己採点83-75-73→実際の点83-84-82
選択式は皆さん自己採点通りみたいですね。
記述の穴埋めは13問正解でしたが論述は血圧が崩壊したので穴埋めは1問1点
の気がします。
大学院生であり臨床が外勤のみであったことをうまく自分でフォロー
できず、面接は60超えていれば良いくらいの気持ちでしたが案外加点があるようです。

440 :卵の名無しさん:2019/12/19(木) 11:37:35.83 ID:FlO2XW1/q
昨年:選択64、論述63、口頭70→今年:選択75、論述71、口頭72でした。
かなり勉強して高血圧の2019ガイドライン以外は網羅できたと思っていましたが、ぎりぎりだったんですね…

441 :卵の名無しさん:2019/12/19(木) 15:51:21.41 ID:ZxpoMy9oB
自分は大学病院で働いてますが、大学病院の受験生には下駄ごにょごにょっていう話聞いたけど、周りみてるとそうかもしれない。
なんでこいつが?!っていうのも受かってる、しかも結構高得点。

442 :卵の名無しさん:2019/12/20(金) 12:09:19.63 ID:EW+2s/FfF
他科の医師が受験する場合はかなり厳しいと聞いたんですが,事実でしょうか??

443 :卵の名無しさん:2019/12/23(月) 12:13:54.01 ID:23Uwhb0sx
選択86、論述85、口頭77でした
思ったより点が出ててびっくりです
高血圧ガイドラインは中身を知らず全然だったので

444 :卵の名無しさん:2019/12/23(月) 12:52:28.37 ID:pVnBjzdrI
選択78、論述83、口頭83 合格
初回受験 小規模病院(150床程度)より受験
過去問なし。この板の情報にお世話になりました。ありがとうございました。

445 :卵の名無しさん:2019/12/23(月) 12:57:51.52 ID:iQFiQPTLO
選択92、論述83、口頭87 初回受験
思った感触より、全体的に10点ずつ高かった
過去問を元に教科書を勉強したのがよかったのかも

446 :卵の名無しさん:2019/12/24(火) 08:00:20.81 ID:7o1uXM6Mw
同じ専門医合格者でも、こうも実力が違うのですか…

447 :卵の名無しさん:2019/12/24(火) 12:28:32.45 ID:pYJfzw1lo
選択72、論述58、口頭75 で不合格
あと論述で5点取れていれば・・・というのが正直な感想ですが、
合格された皆さんの点数をみたら、
全体的にもっと点数を取れるように地力をつけなければ!と思いました。
また来年頑張ります!

448 :卵の名無しさん:2020/01/07(火) 22:03:45.76 ID:NCIBg7hOI
内分泌専門医の合格通知が届きました。申請は大変ですが、試験は選択問題だけなので難しくない印象です。

449 :卵の名無しさん:2020/01/09(木) 15:40:45.64 ID:1UH7QiMns
大学病院は有利と聞く。何年分も過去問があり、面接も厳しくないとか。
合否への影響など、公平性はどうだろう?

450 :卵の名無しさん:2020/01/10(金) 00:37:56.09 ID:kRBQLDSSi
市中病院から初回受験で合格できました。
私も噂で大学病院が有利と聞いていましたが、、、
過去問がないのは若干不利に感じましたが、面接は厳しくなく、むしろ正解を答えられるように誘導してくれていた印象でした。
得点も手応えよりも10点程度づつ高く、得点調整してくれた印象です。
市中病院でも特別不利ということはないように思いました。

451 :卵の名無しさん:2020/01/10(金) 08:19:57.18 ID:Dd7idtjVo
450はどこからの受験かな?

452 :卵の名無しさん:2020/01/10(金) 21:20:22.02 ID:6HpTGUDqV
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1028644666143432704

453 :卵の名無しさん:2020/01/13(月) 00:20:13.79 ID:CAfE2+f0W
またサマリー書くの大変だな…。
再受験者は翌年受験までは症例提出免除にしてくれたらいいのに…。
添削する側も100人以上少なくて済むよ。

454 :卵の名無しさん:2020/01/16(木) 15:00:09.86 ID:2k+1Ms9Lw
昨年の消化器病専門医は合格率87.4%だったらしい
専門医によりかなり難易度が違うな

455 :卵の名無しさん:2020/01/22(水) 01:19:16.41 ID:5PT57u2Vn
第28回(平成30年)349名受験、302名合格、合格率86.5%
転科!

456 :卵の名無しさん:2020/01/22(水) 02:28:30.61
一回で合格しない奴は
藪医者になるの確実

457 :卵の名無しさん:2020/01/23(木) 13:33:56.05 ID:gA3gnSiJN
お偉い先生方は最近の試験なら受からないかも

458 :卵の名無しさん:2020/01/23(木) 21:48:36.80 ID:HoDDA5iWF
>457
何言ってんの。あんたと次元が違う人達だよ。

459 :卵の名無しさん:2020/01/27(月) 02:36:21.80
糖尿病の専門医が糖尿になった
笑える話だ

460 :卵の名無しさん:2020/01/30(木) 23:30:12.78 ID:wKDvFbmXT
専門医検索に掲載されましたね

461 :卵の名無しさん:2020/01/31(金) 22:45:14.20 ID:bSKL0uq2y
2019年度の合格率って何パーセントだったんですか?

462 :卵の名無しさん:2020/02/05(水) 17:59:36.68 ID:P3yTJHm3B
2019年度 292人合格みたいですね。
合格率高かったのかな。

463 :卵の名無しさん:2020/02/06(木) 14:12:15.99 ID:nYp5V4fWf
受験者何人だったんですか?

464 :卵の名無しさん:2020/02/08(土) 02:35:19.85
受からない奴は早めに諦めろ
藪医者が増えるだけ
糖尿って検査でわかる医者など必要ない

465 :卵の名無しさん:2020/03/18(水) 02:08:16.36
さて病院もコロナでパニックだ
糖尿どころでないよ

466 :卵の名無しさん:2020/03/23(月) 11:54:35.18
コロナは病院のだらしなさを露呈したな

467 :卵の名無しさん:2020/03/24(火) 03:13:47.73
血糖値高い、コレステロール値高い薬飲め
結果副作用ばかり能無しバカの藪医者

468 :卵の名無しさん:2020/03/28(土) 00:22:01.88 ID:g6dbEkhVd
ココ↓は?
https://goo.gl/Cqvpgf

469 :卵の名無しさん:2020/04/19(日) 17:59:53.21 ID:7w4ct6L5n
試験はどうなる?

470 :卵の名無しさん:2020/04/20(月) 15:34:29.82 ID:mkU3Jpo6B
11

471 :卵の名無しさん:2020/05/04(月) 15:52:20.18 ID:SeDPjbITX
確か、400人くらい受験していたような。292人なら合格率73パーセントだね。

472 :卵の名無しさん:2020/05/04(月) 17:02:06.91 ID:nLS7QrVZ6
435人だから合格率67.1%

473 :卵の名無しさん:2020/05/06(水) 14:48:24.51 ID:0E8Y/Udcz
435人中、142人も落とすんだ。なかなかひどいな。受かるかな。

474 :卵の名無しさん:2020/05/09(土) 01:54:53.61 ID:0HMEo6GZ/
レポートやってる?

475 :卵の名無しさん:2020/05/12(火) 11:38:44.67 ID:IQs7Q1bji
レポートで再提出はよく聞きますが、レポート不合格となった方など周りにいましたら情報お願いします


476 :卵の名無しさん:2020/05/18(月) 01:10:06.23 ID:s3P+Hdnh0
レポートが通って受験票が来ても、その後の試験の合否に影響するか否かについては確かな情報は無い

477 :卵の名無しさん:2020/05/20(水) 14:30:08.18 ID:TtzE2rzuj
質問の仕方が悪くて申し訳ない。
レポートがダメで受験票がもらえないという事があるのかの質問でした。
どなたか身近にご存じですか。

478 :卵の名無しさん:2020/05/28(木) 10:45:30.40 ID:VfqYlwXhG
専門医機構の概報に専門医試験の合格率載ってるけど、
総合内科、糖尿病、がん薬物治療専門医試験はダントツで悪いね。

479 :卵の名無しさん:2020/05/28(木) 16:56:46.09 ID:RM4yvky9c
大学からなら余裕で受かる?

480 :卵の名無しさん:2020/05/29(金) 12:58:40.03 ID:6zf5mKWM7
9月頃から時間作ってある程度勉強したらさすがに受かるだろ。
それ以上前からやっても集中力きれそう。

481 :卵の名無しさん:2020/06/03(水) 08:26:50.96 ID:11a62pMUg
努力あるのみ・・・

482 :卵の名無しさん:2020/06/04(木) 11:30:24.42 ID:nRn84PBKX
10月中旬にある予定の地方会はWeb講演になったみたいだが、ちゃんと試験実施してくれるのか。。

483 :卵の名無しさん:2020/06/11(木) 21:16:05.96 ID:ftwOsvQxb
学会のアナウンスがないんだけど試験はあるのか?
だれか情報持っている人いる?

484 :卵の名無しさん:2020/06/15(月) 13:37:21.33 ID:Dofqg5fhr
いちおうレポート提出してみたが、受験票届くまでやきもきする。

東京感染者数増えてきたけど、試験大丈夫か?

485 :卵の名無しさん:2020/06/16(火) 07:50:08.77 ID:DrMPckGfb
日本国では最大級軍事力を誇っています。
日本国税投入、拳銃製造、武器製造の事です。
日本国内紛争
日本国内で外国人1億人死刑。
日本国内で100万人殺した。

486 :卵の名無しさん:2020/06/17(水) 15:43:08.61 ID:x0s+yvxIz
第二波がなければ試験は通常どおりあるでしょう。

書類審査で不合格になった人は聞いたことはないですが、確かにいるのか気になります。
過去のスレで3回再提出をした人はいるみたいですね。

487 :卵の名無しさん:2020/07/01(水) 13:09:16.59 ID:7vfLu6NgH
関東でコロナ感染者増加。。。

試験会場何か所かに散らしてほしい。

488 :卵の名無しさん:2020/07/02(木) 02:50:08.11
病院の待合室閑古鳥ってニュース
いかに患者が病院を信用してなかったが今更だ

489 :卵の名無しさん:2020/07/03(金) 11:55:26.30 ID:rvpk3upp3
みなさんレポートそろそろ提出されましたか?

それか試験実施はないと予想して来年度受験予定にされた方も結構いるのかな。

490 :m:2020/07/03(金) 14:52:31.20 ID:sImOF69gN
東京の状況をみていると、今年は中止だろうか。

491 :卵の名無しさん:2020/07/04(土) 08:38:43.99 ID:pr7hPhj6r
学会に問い合わせても、電話は通じず。

来年になっても必ず開催できる確証はない。

それなら、試験会場いくつかに分けて開催してほしい。

学会出席自体は永久にオンラインでいい。

492 :卵の名無しさん:2020/07/07(火) 12:13:32.55 ID:zg3x2baWF
レポートめんどい。

今年は諦めた。

493 :卵の名無しさん:2020/07/07(火) 18:49:57.09 ID:30GZw5VOC
毎年めんどいぞ!

494 :卵の名無しさん:2020/07/08(水) 09:50:05.09 ID:U0zdG9cuh
確かに今年は試験があるかないかも分からない状態でレポート出してもあんまり
勉強する気にはなれない。

495 :卵の名無しさん:2020/07/09(木) 12:44:26.10 ID:D7zEvDK1y
東京で試験・・・もし決行したら学会は批難されると思う。地方開催か会場縮小なら可能か?
やるのかやらないのかだけは早く決めてほしい。直前中止はかなり迷惑。

496 :卵の名無しさん:2020/07/09(木) 14:24:12.32 ID:/RRssyHFf
494、495さんに同意見です。

同時期にある他の専門医試験もすでに行うか、中止するかの判断は出ている。
さっさと決断してくれ。

497 :卵の名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:51.84 ID:/b/+lVxg5
GO to キャンペーンだってやるんだからもはや関係ない。
イベントだってどんどん収容人数増えてる。

498 :卵の名無しさん:2020/07/11(土) 11:01:23.74 ID:ym88ZqJc4
日本医大財政に
外国人5億人がかりで、のしかかってくる。

499 :卵の名無しさん:2020/07/14(火) 19:51:53.76 ID:BU3xnIgWC
今年からレポートの様式が変わって、入院症例のレポートが大変なことになってる。

500 :卵の名無しさん:2020/07/14(火) 20:18:04.80 ID:uK9jAeGM1
ホントそれ

501 :卵の名無しさん:2020/07/14(火) 21:47:03.85 ID:8Hj9rpn75
入院症例レポートの入力文字数3倍くらいに増えてない?

502 :卵の名無しさん:2020/07/14(火) 23:18:54.74 ID:51kDYET3F
きっと・・・専門医を増やしたくないんでしょう・・・

503 :卵の名無しさん:2020/07/14(火) 23:36:53.45 ID:8Hj9rpn75
めっちゃキツイ、これはキツすぎるぞ。
こんなんで出す人いるの?

504 :卵の名無しさん:2020/07/15(水) 09:09:08.17 ID:XXg5GFbva
なんのためにレポートの形式なんて変更するんだよ。
アホ学会め。
再受験の人落としか?

505 :卵の名無しさん:2020/07/15(水) 22:56:06.87 ID:zSz4+MN3g
考察書くことが無さすぎる。
文字数が多すぎる。ちくしょー

506 :卵の名無しさん:2020/07/15(水) 23:08:48.57 ID:2wKJMUR8W
外国人の顔に癌がある。
既に外国税を盗む。  顔に癌を作ってやる。
人件費が無駄と唱えた。顔に癌を作ってやる。
無駄と言い、次の日に人件費下さいと言った。殺す。

外国人は戦争で死んだ人の事です。

507 :卵の名無しさん:2020/07/16(木) 00:18:43.68 ID:/cjTXTuLy
大きい10症例のレポートで、症例要件は分類して詳述しとの記載がありますが、これって♯1、♯2って分けて高血圧とかに関しても記述を書けって事でしょうか?だとすれば再受験者は根本的に修正が必須という事でしょうか。

508 :卵の名無しさん:2020/07/16(木) 09:10:06.55 ID:4L9fAoqWb
そもそも入院後の経過も糖尿病だけであんな文字数埋めれないわ。
間延びするだけで、別に全部埋めなくてもいいでしょう。

509 :卵の名無しさん:2020/07/16(木) 20:04:32.02 ID:+OWCYTBws
より詳細に記載させるにしても1.5倍くらいで十分じゃないの?
今回の改悪はあまりにもひどすぎる。

510 :卵の名無しさん:2020/07/16(木) 21:45:24.91 ID:OKmilVNnx
今年レポートだけで試験免除になるとか?まさかね。しかしあと2週間あるから頑張って修正するしかないか…ワイ再受験組

511 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 10:26:21.33 ID:GN+yhEk5S
恐らく中止になると予想されますが、今年試験があるとしてみなさんはいつ頃から勉強はじめますか?

512 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 10:35:20.81 ID:GN+yhEk5S
9月にある小児学会専門医試験、10月にある呼吸器専門医試験、11月にある高血圧専門医試験は
まだ糖尿病学会と同じく延期のお知らせはない。
どうせ来年もコロナでダラダラやってるんなら今年試験やってほしい。

513 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 11:34:01.39 ID:7WOu8oncU
試験会場は東京と言う流行ど真ん中
コロナリスクの高い糖尿病患者を診察する糖尿病医が、全国から集まる

どう考えても無理でしょう。

また、レポートの量も格段に増えて審査する側も無理でしょう。

514 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 12:12:40.08 ID:4+tNCDPbN
会場は東京と横浜を隔年で交互だよ
今年はたぶん横浜。パシフィコはノース棟も開業したから少し分散させてやるんじゃないかな

515 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 13:21:15.82 ID:GN+yhEk5S
すまん。レポート普通に去年の文字数ぐらいで提出した。
確かに余白は多くなったけどそんなんで落とされたらたまらん。

みんなレポートきっちり埋めて出してる感じ?

あと前のスレでもあったが、レポートで落とされる事ってあるの?

516 :卵の名無しさん:2020/07/17(金) 14:12:41.94 ID:FXQ80dfbt
久々に覗いてみたけど、受験後の感想書き込みは毎年ほとんど一緒だなw
難しさに悲鳴をあげつつ、ガイドラインをやりこんだって情報と、日常診療だけで十分だって情報
が錯綜してる(ちなみに僕は目についたものを全部やりこんだ)。
今年の受験生は是非がんばってください。今年はなかったけど、専門医専用席からの
教育講演受講は気分が良いぞw

517 :卵の名無しさん:2020/07/18(土) 10:14:43.46 ID:cHe3GsM6X
レポートは結構前に出したが、ついこの前不備があるとのことで送り返されてきたんだがw
不備を訂正して再提出したがこれって書類審査とはまた別?

518 :卵の名無しさん:2020/07/18(土) 20:12:18.41 ID:vBWDxxLNe
いや書類審査その物。大半の人は取り敢えず1回は訂正をさせられるのが通例

519 :暴力団と警察と精神科とマスコミのマッチポンプ:2020/07/19(日) 00:00:06.24 ID:Kg5rHgXPp
■ Radiation from wireless technology elevates blood glucose and body temperature in 40-year-old type 1
 diabetic male
   40歳の1型糖尿病男性の血糖と体温を上昇させるワイヤレス技術からの放射線

  Catherine E. Kleiber/ ELECTROMAGNETIC BIOLOGY AND MEDICINE 2017,VOL.36,NO.3,259-264
  DOI: 10.1080/15368378.2017.1323762

  要旨

 1型糖尿病の男性が、ワイヤレス技術からのマイクロ波放射の存在によって血糖値が劇的に上昇し、放射線曝露が終わった
ときに急降下した複数の事例を報告します。一例では、彼の体温は血糖に加えて上昇しました。両方とも暴露後48時間近く
上昇したままで、効果は徐々に減少しました。血糖値を上昇させるマイクロ波放射の考えられる仕組みには、グルコース輸送
蛋白質とイオンチャネルへの影響、インスリンの構造変化、酸化ストレスなどがあります。温度上昇は、悪性高熱症に類似し
た仕組みであるマイクロ波放射によって引き起こされるCa2+流出によって引き起こされる可能性があります。ワイヤレス技術
からの放射線が深刻な生物学的影響を引き起こす可能性は重要な意味を持ち、特に病院や医療施設内で、その近隣の偏在的な
存在を再評価する必要があります。

520 :暴力団と警察と精神科とマスコミのマッチポンプ:2020/07/19(日) 00:05:50.65 ID:Kg5rHgXPp
>>519 つづき
  序論

 2011年に、IARCは、一般的な無線技術によって放出される放射線を含む無線周波数(RF)放射線をクラス2Bのヒト発がん性
物質として分類しました(IARC,2013)。US National Toxicology Program(NTP)は最近、RF放射線が脳の神経膠腫と心臓の神経
鞘腫を非熱レベルで引き起こし、重大なDNA破損を引き起こしたことを示す調査結果を発表しました(NTP,2016; Wyde,2016)。
NTPは、調査結果の公衆衛生への深刻な影響について懸念を表明しました。内務省の声明「連邦通信委員会(FCC)が使用する
電磁放射規格は引き続き熱加熱に基づいており、現在では30年近く古く、現在は適用されない基準」により、FCC RF放射制限
の近代化の必要性が強調されています(Taylor, 2014)。

521 :卵の名無しさん:2020/07/20(月) 13:31:10.99 ID:LsQH0sSfk
自分の周りにもレポートで不合格といったことは聞いたことがありません。

522 :卵の名無しさん:2020/07/20(月) 13:33:40.26 ID:LsQH0sSfk
518の方、書類審査早くないですか?

他にもすでに一回レポート帰ってきたという方おられますか?

523 :卵の名無しさん:2020/07/20(月) 20:27:03.14 ID:zUISo2mCb
一番目と二番目違う…

口は…TVシステムということ以外…

日本のTV局の洗脳は宇宙の誰もが認めるNo.1です。

洗脳なので部分全員同一。
1感から記憶、判断力 至るまでその日そのTVです。
開発はTV様のサイコロです。
パラレルワールドは存在しません。

系列である衛星放送様、ラジオ局様、出版社様、スカイツリー様、都庁様に跪きましょう。

524 :卵の名無しさん:2020/07/20(月) 22:21:39.26 ID:yVYcdXJDy
レポートきつい。
みんな頑張れ

525 :卵の名無しさん:2020/07/22(水) 12:25:25.30
いずれAiがDrに代わって正確な病状の判定を
する時代が来るだろう、藪は消える時代に

526 :暴力団と警察と精神科とマスコミのマッチポンプ:2020/07/23(木) 16:33:26.35 ID:/l/K5ED4f
■ Radiation from wireless technology elevates blood glucose and body temperature in 40-year-old type 1
 diabetic male
   40歳の1型糖尿病男性の血糖と体温を上昇させるワイヤレス技術からの放射線

  Catherine E. Kleiber/ ELECTROMAGNETIC BIOLOGY AND MEDICINE 2017,VOL.36,NO.3,259-264
  DOI: 10.1080/15368378.2017.1323762
>>520 つづき

  電磁場(EMF)/RFの文献の包括的な検討である2012年のBioInitiative Reportは、安全証拠は研究証拠に基づいて高すぎると
結論付けています(Sage and Carpenter,2012)。環境保護庁の放射線部門は、「FCCの現在の被ばくガイドライン、ならびに
米国電気電子技術者協会(IEEE)および国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインは、熱に基づくものであり、慢性
的な非熱曝露状況には適用されません」と述べています(Hankin,2002)。今日のワイヤレス技術からの放射線への曝露は慢性的
です;したがって、FCC、IEEE、およびICNIRP RF制限は保護的ではありません。

527 :暴力団と警察と精神科とマスコミのマッチポンプ:2020/07/23(木) 17:40:44.32 ID:/l/K5ED4f
>>526 つづき
  議論

 これらの事象は、ワイヤレスデバイスからの放射線が深刻な生物学的影響を与える能力を示しています。糖尿病患者の報告
によると、彼の血糖値は、「汚染された」電気への曝露に応じて上昇しており、これは、RF曝露の別のモードです。彼が育っ
た家には、20代前半までに絶縁体が帯状に垂れ下がっていた、古くて小さすぎる電源ラインがありました。サービスの利用側
に分割ボルト接続が存在しました。スプリットボルト接続は、温度の変動に伴って時間の経過とともに緩む可能性があり、
絶縁の低下や古い配線の接続不良などと同様に、アークを発生させます。アーク放電は、彼の診断前の彼の幼年期の家の配線
の非常に高レベルのRFの発生源でした。電子機器、調光器スイッチ、コンパクト蛍光灯、および可変速モーターは全て、60Hz
の電気信号を汚染する「汚れた」電気を生成します(Graham,2002年)。他のケーススタディでは、「汚れた」電気からの
RF曝露が生物学的に活性的であり、インスリン抵抗性が増加しているため、血糖値が増加していることが示されています
(Havas,2006,2008)。

528 :テクノロジー犯罪と精神病と癌と糖尿病ほか:2020/07/23(木) 17:41:59.18 ID:/l/K5ED4f
>>527 つづき
  2つの疫学論文が糖尿病の歴史的発生率を調べています(Gale,2002; Milham,2010)。Milhamは、電化と糖尿病死亡率の上昇
との間に有意な相関関係があることを発見しました。これは、「汚れた」電気の影響が原因となる可能性があると推測してい
ます。Galeは、前世紀を通じての1型糖尿病の有病率の増加は、環境要因と関連しているに違いないと結論付けています。
糖尿病率の増加のタイミングは、Galeが気づかなかった可能性が高い、電化と電気使用量の変化と相関しているようです。
例えば、農村部の電化は1940年代と1950年代に米国で起こりました。1970年代の石油禁輸により、「汚れた」電気の原因で
あるエネルギー効率の良い照明が設置されました。1990年代初頭の家庭用コンピューターの使用の急速な増加により、コン
ピューターとその画面、およびそれらが生成する「汚れた」電力からのRFへの曝露が増加しました。1990年代半ばにワイヤ
レステクノロジーが広く使用されるようになったことで、RF曝露の原因がさらに増えました。コンパクト蛍光灯電球、炉内の
可変速モーター、スマートユーティリティメーターの使用が義務付けられているため、家庭用配線の「汚れた」電力のレベル
がさらに増加しています。両方の論文で解明された疫学的傾向−環境要因に関連する糖尿病の有病率の増加−ここで報告され
た事例は、無線および「汚れた」電力の両方からのRFへの曝露の増加に関連する広範な公衆衛生の流行を示す観察例である
可能性があることを示しています。

529 :卵の名無しさん:2020/07/25(土) 08:16:53.64 ID:oNye+NUCG
やっぱり専門医試験やるのかな?

530 :卵の名無しさん:2020/07/25(土) 10:16:11.33 ID:grSQCmvbP
私は試験ある方に一票。

531 :卵の名無しさん:2020/07/26(日) 22:30:50.71 ID:BNM2hK8C4
とりあえず気合いでレポート出したからにはやって欲しいかな。

532 :卵の名無しさん:2020/07/29(水) 16:15:24.58 ID:VopSkKxpt
新しい形式の症例記録はなんでこんなにフォントが小さいんだろうな。記入欄が広くなったというよりかは

533 :卵の名無しさん:2020/07/31(金) 09:06:13.34 ID:R9kgNlvR+
今日でレポートの締め切りですね。
みんな出したかな?

534 :卵の名無しさん:2020/07/31(金) 14:25:51.46 ID:tSMsOoJyg
今日出したぜ。疲れた…

535 :卵の名無しさん:2020/07/31(金) 14:36:04.11 ID:tSMsOoJyg
しかし症例記録のフォントは小さいは文字は薄いわでおじいちゃん先生ならまず読めない奴や

536 :卵の名無しさん:2020/08/01(土) 10:12:30.77 ID:bv6D8s5xd
試験やってほしいが学会は中止しそうな気がする。
コロナって来年も普通に流行ってるだろうし、今年中止なら専門医試験自体しばらく中止だな。

537 :卵の名無しさん:2020/08/01(土) 21:57:25.62 ID:3nWopAIZG
今年は書類審査だけで合格しちゃう特例措置に3000ペソ

538 :卵の名無しさん:2020/08/02(日) 10:28:24.73 ID:4fsSU93hW
>537
そんな事あるわけない

539 :卵の名無しさん:2020/08/03(月) 09:01:28.71 ID:xsrf+T9/5
そもそもこれを期に試験自体を見直したらいい。

540 :卵の名無しさん:2020/08/04(火) 11:46:19.41 ID:2NviHOlQh
レポート申請の結果っていつ頃から返却あるのかな?

541 :卵の名無しさん:2020/08/06(木) 09:47:24.31 ID:30/dYwCiu
県外移動制限がでてしまった。

制限が秋まで続くなら受験無理そう…。

542 :卵の名無しさん:2020/08/06(木) 20:16:35.58 ID:AtxVB5ZeJ
所属施設から「東京には行かないように」、とのこと。

543 :卵の名無しさん:2020/08/07(金) 09:19:24.97 ID:BhATQvy5P
試験までは3ヵ月弱あるため、そこまでには感染者は減ってるか、死亡数を容認して風邪としては扱われるようになっているのでは?

544 :卵の名無しさん:2020/08/07(金) 10:25:26.76 ID:BhATQvy5P
さっさと2類感染症から除外した方がいいと思う。

545 :神の奇跡!!:2020/08/09(日) 18:16:06.42 ID:Iyq8+kLYv
ミカエル  「神の奇跡」!!

人類が悔い改めなかったので、
「神」は「地軸移動」(ポール・シフト)をひきおこした!!
「ポール・シフト」で「全人類をさばいた」!!
「旧約の神」が「お怒り」になったので、「バッタの大群」
が作物を食い荒らし、「食糧危機」がおこった!!
人類を悔い改めさせるため、神は、「天空の星」
をひとつずつ「破壊」(はかい)していった!!
「星々が、一つずつ「消滅」していった!!」
「神が存在する証拠を見せる!!」
「神」は、あなたの家の近くに「いかづち」を落とした!!
「雷」が落ちたら「あなた」は悔い改めなさい!!
あなたは、「奇妙な虹」を「必ず」見るだろう!!
「旧約の神」が次々に「奇跡」をおこした」!
「「神」に不可能なことはないのだ」!
                   ミカエル

546 :卵の名無しさん:2020/08/11(火) 14:36:37.04 ID:NOVsozzpE
小児学会も専門医試験を延期した模様。
やはり今年の実施は無理なのか?

547 :卵の名無しさん:2020/08/11(火) 15:53:46.09 ID:ebFMjeQVY
各県ごとに大学でやればいいんでは。
ZOOMやらで各県の状況を確認しながら。

548 :卵の名無しさん:2020/08/12(水) 13:40:27.15 ID:XODqPnqAu
全領域の専門医に言えるがみんなちゃんと教育機関で働いた後に試験の必要性がどこまであるのか疑問だ。

549 :卵の名無しさん:2020/08/13(木) 18:21:51.78 ID:qmFR3zZcb
書類締め切りを延長した時点で10月の試験は不可能と思うが…。
受験生を振り回さないでほしい。
決行か中止なのか早く決めてほしい。

550 :卵の名無しさん:2020/08/18(火) 10:57:30.66 ID:7cjQOynQS
そろそろレポートの返却があるころかな?

551 :卵の名無しさん:2020/08/19(水) 23:51:44.01 ID:Mfg4C61EQ
レポートのチェック、こんな短期間で終わる?

552 :卵の名無しさん:2020/08/20(木) 22:23:16.58 ID:jE9l1MTJc
レポートチェックなしで、本試験になるかな?

553 :卵の名無しさん:2020/08/21(金) 10:01:23.84 ID:KPaTP3s1e
本来なら例年なら早い人はレポート返却されはじめの頃でしょう。
ただ今年はレポート提出期限が伸びているからもう少しのびるかもしれませんね。
そうなると受験票届くのも遅れそう。
受験票も届かないし、試験もあるか分からないような状況で勉強する気力がわかない。

554 :卵の名無しさん:2020/08/28(金) 14:36:09.72 ID:yyX/CTosk
レポートまだ返ってこないなー
返ってきた人いる〜?

555 :卵の名無しさん:2020/08/28(金) 15:00:51.53 ID:LgpPQXAt0
締め切りから1ヶ月もせずに返ってきてたと思うけどなー。遅いよね

556 :卵の名無しさん:2020/08/28(金) 16:51:33.08 ID:yyX/CTosk
今年はそのまま受験票にありつけるといいの〜。

557 :卵の名無しさん:2020/08/30(日) 22:13:09.01 ID:vjts2hsme
よろしくテラドック(・∀・)

558 :卵の名無しさん:2020/09/02(水) 10:15:26.00 ID:SDDiwf8fp
受験票届いた人いますか?

559 :卵の名無しさん:2020/09/02(水) 14:47:03.27 ID:j4uuvrbNQ
最近届いたハガキには9月中旬以降やでって書いてあったよ

560 :卵の名無しさん:2020/09/02(水) 22:21:08.22 ID:avdafqVEx
都市センターホテル予約した

561 :卵の名無しさん:2020/09/03(木) 10:47:25.03 ID:l0AYd895v
ハガキには8月中旬から書類審査をすると書いてある。

ならばそろそろレポートの返却があっても良い頃かと思うが、音沙汰なし。

562 :卵の名無しさん:2020/09/04(金) 22:40:23.82 ID:XyL446uKG
ここからサマリーの修正でキャッチボールをしてようやく受験票が届くという事実

563 :卵の名無しさん:2020/09/05(土) 13:17:10.20 ID:HUIJPbnD2
レポートの修正きましたorz
今からまた書き直すのつらいです。

564 :卵の名無しさん:2020/09/06(日) 07:49:55.98 ID:ukmFaaqEh
例年レポートの修正って同封のA3用紙にコメントを殴り書きするだけで終了なんだけど、ガチの書き直しが来たの?

565 :卵の名無しさん:2020/09/07(月) 11:47:37.35 ID:ZneqzSOOL
>>563さん
受付番号は何番ぐらいですか?
自分は20番台で結構早めだと思いますが、まだレポート返却ありません。

このまま返却ないとうれしいですが。

566 :卵の名無しさん:2020/09/07(月) 15:11:39.10 ID:b7ly6wxhY
私は番号一桁の後半です。
A4の紙が一枚届いて、訂正したら再提出してくださいとのことでした。リミットは送られてきてから4日後。
以前の職場の症例だし、おいそれと行けないので、今年はここで諦めようかと真剣に悩み中です。

567 :卵の名無しさん:2020/09/07(月) 15:29:38.95 ID:ZneqzSOOL
>>566さん

4日間で訂正して郵送ってかなり結構きびいですね。
いなすことを前提にしても訂正箇所が多ければ、提出する気が失せてしまいそう。

学会の運用にむかつきます。

568 :卵の名無しさん:2020/09/09(水) 09:22:38.40 ID:Strgav2y9
ここまでレポート返却があった人ひとり。

まじでいつになったら返却されるんだよー。

試験来月だぞくそー

569 :卵の名無しさん:2020/09/09(水) 14:39:14.18 ID:46KH21Box
9月9日レポート訂正来ました。
受付番号は100番代です。
試験本当にやるのか疑問でしたが、学会はやる気満々なのですね。
ようやっと勉強する気になりました‥。
もう来月か‥。

570 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 09:08:17.96 ID:YML+5eSmS
自分の受付番号10番台なんだが、レポート帰ってこない。
これは書類審査は乗り切ったと判断していいのか?

571 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 12:48:48.62 ID:y3xf/NJF7
今日、学会から手紙がきました!
書類審査に受かった人で、希望があれば試験を来年に延ばしても良いとのことみたいですね。
私はまだレポート通ってませんが💦

572 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 15:25:26.29 ID:Mxxs1D17N
わざわざ来年に延ばしたいという人はいるんでしょうかね。まだ訂正来てないですが

573 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 15:45:58.41 ID:Q6LfomKj0
まだスタッフの県外移動制限かかってるから今年は無理かな泣

574 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 17:14:18.24 ID:vk3jkzZzx
受付番号300番台半ば、まだレポート来ず
てか意外と受験者多いなおい

575 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:12.07 ID:PaHJWuK2u
今日申請書類の審査が返ってきたんだが去年からレポート作成してたせいで様式が違ってた…。
内容については特に記載されてないから2020年度版で作り直して提出するだけでいいのかな?
それにしても30症例だから大変な手間だが…。自分の確認ミスとは言え悔しい。

576 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:41.68 ID:gYlDj25lQ
そーっと様式を少しだけ変更するのは1〜2年毎のお約束なんだけど正直勘弁して欲しい

577 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:13.96 ID:Q6LfomKj0
いじめ気質

578 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 19:20:45.71 ID:o2vzt4yrh
訂正が今日来ました。受付番号300番台後半です。
受験票は9月23日以降の発送みたいですね。

579 :卵の名無しさん:2020/09/10(木) 21:53:32.93 ID:ADSQUv+O4
結構後の受け付け番号の人までレポート返却されてますね。
自分もまだ帰って来てませんが、今年はもしかしてレポートチェック甘めかな?

580 :卵の名無しさん:2020/09/11(金) 00:58:40.77 ID:4Cg7yg2Xl
>>575さん
初めて書き込みます。私も旧書式で作成してしまい、ダメ元で問い合わせたところ旧書式で大丈夫と言われました。
60番台、数日前に返却ありましたが外来症例のみでした。
一度問い合わせされてはいかがでしょうか。

581 :卵の名無しさん:2020/09/11(金) 09:07:22.56 ID:JvG47SHec
旧型式でも良いってそこは結構適当だな。

582 :卵の名無しさん:2020/09/11(金) 13:01:08.91 ID:MlfLIRBM8
>>580さん
ありがとうございます。私も電話で問い合わせたところ、旧書式で問題ないですと回答を頂きました。おかげ様で余計な手間が減りました。感謝致します。
事務局の方が言われるには「旧書式でも大丈夫と書類審査担当の先生には周知しているのですが…。お手数をおかけして申し訳ございません」とのことでした。
事務局の不手際というよりは書類審査担当の先生の問題のようですね。
同じ状況の先生方も一度事務局に問い合わせた方が良さそうです。

583 :卵の名無しさん:2020/09/11(金) 17:16:25.71 ID:MfUYP49Qm
旧書式で問題ないと事務方が言っても採点するほうはどうとらえるんでしょうね

584 :卵の名無しさん:2020/09/12(土) 09:49:56.18 ID:W5Vt+pnGI
昨日試験を来年に変更してもよいとの通知がありました。

私も実際試験あるのか分からない状態でまだ勉強できてないです。
来年にされる方いますか?

585 :卵の名無しさん:2020/09/12(土) 13:31:52.84 ID:vTl1BUoh6
今年コロナでしっちゃかめっちゃかで、かなり忙しかった上に、試験あるのかどうかわからなくて勉強のモチベーション維持が難しかったです。
今年はコロナ対応したご褒美にさらっと試験通していただけないでしょうか…
真面目に糖尿病診療やってきましたよ。
出題範囲の内容と実臨床はちょっと乖離が大きいようにも思うんです。

586 :卵の名無しさん:2020/09/14(月) 08:43:57.40 ID:71+moTcLR
結局レポート返却はなかった。

さすがに書類審査は受かったと思って、今日から日勤の間も時間見つけて勉強します。

587 :卵の名無しさん:2020/09/14(月) 14:56:05.05 ID:m85LlNwKT
受験票がもう来たの?来るまでは書類合格とは限らないのでは

588 :卵の名無しさん:2020/09/15(火) 23:58:39.29 ID:LpAVQAKxZ
出題されそうなテーマは何ですかね。

食事療法や目標体重の改訂
腎障害・高齢者における蛋白量
糖尿病と心臓病のガイドライン
糖尿病と精神疾患のガイドライン
糖尿病5カ年計画
フレイル・サルコペニア(昨年につづき糖尿病週間のテーマ)
低血糖:バクスミー
インスリン製剤:フィアスプ、ルムジェブ
インクレチン製剤:オゼンピック、ゾルトファイ、ソリクア
COVID-19と糖尿病

新しめの話題はこんなもんでしょうか

589 :卵の名無しさん:2020/09/18(金) 14:37:34.05 ID:KWRSv/E2W
受験会場は東京だけなんか?

590 :卵の名無しさん:2020/09/18(金) 14:59:33.89 ID:fVR1QYsCd
そうみたいですね、今日からgoto適用されるから今都市センターホテル予約しました。勤務先は渡航自粛をって言ってるのでゴリ押しはまずいかなと、キャンセルするか悩んでおります…

591 :卵の名無しさん:2020/09/18(金) 19:00:26.14 ID:uhs/B9Nin
受験生のみなさん、試験後は何日勤務を休みますか?

592 :卵の名無しさん:2020/09/18(金) 20:21:24.24 ID:uhs/B9Nin
GOTOが始まるから休まなくてもよい施設がほとんど?

593 :卵の名無しさん:2020/09/19(土) 11:07:29.79 ID:lfj0lKooX
9月頭にホテル予約してたがここ見てGotoのことを思い出して予約取り直した。ここ見てよかった。
試験後って勤務休む必要ある?翌日から外来だわ。

594 :卵の名無しさん:2020/09/22(火) 19:36:07.92 ID:BTn3KTV0+
そんな、東京行ったくらいで休めんわい。なんなら終わってそのまま当直。翌日外来。

595 :卵の名無しさん:2020/09/23(水) 11:34:02.61 ID:oT2BSzoqg
今年は試験見送るって人はあんまりいないかな?

596 :卵の名無しさん:2020/09/24(木) 09:27:54.86 ID:nOM7NaAqp
受験票が来ないんだが…

597 :卵の名無しさん:2020/09/25(金) 11:33:27.84 ID:0B+tfWakx
受験票の発送は9/23以降とあるのでもうそろそろでは?

598 :卵の名無しさん:2020/09/25(金) 14:28:31.83 ID:tA30jE/de
進歩の教育講演視聴したが、今後もオンデマンドでお願いしたいものです。

599 :卵の名無しさん:2020/09/27(日) 11:24:06.20 ID:jk6GF4aRW
記述に関してですが、アルファベットや数字も1字1マスなのでしょうか。
単位とか面倒な感じになりそうですが、、
御存知のかた教えていただけますと幸いです

600 :卵の名無しさん:2020/09/27(日) 16:29:13.62 ID:RLTTSc1zQ
ホテルと飛行機予約したぜ。
あとは受験票を待つだけだ。

601 :卵の名無しさん:2020/09/27(日) 18:31:58.75 ID:0/9JfTQvn
アルファベットや数字は2文字で1マスですよ。

602 :卵の名無しさん:2020/09/28(月) 10:05:04.78 ID:aCyZiEx+r
>601さん ありがとうございました。
昨日受験票届きました。
今年は当日キャンセルでも受験資格は繰越してくれるみたいです。

603 :卵の名無しさん:2020/09/28(月) 10:37:35.23 ID:ha2hjUY7Z
つまり勉強不足と感じたら来年に延ばせるということですね。
ありがたい。

604 :卵の名無しさん:2020/09/29(火) 13:35:46.11 ID:UcBs/O7jf
皆さん、受験票届きましたか?まだ届かないのですが、書類審査で落ちたのでしょうか・・。

605 :卵の名無しさん:2020/09/29(火) 14:27:29.23 ID:iGwAQR76h
地方ですが、受験票は先週届きました。
ちなみに受験番号はかなり前です。レポート返却も特にありませんでした。
受付番号よりも受験番号の方がさらに前になってました。

606 :卵の名無しさん:2020/09/29(火) 15:06:38.05 ID:oMuWVHyp8
記述の予想が全然付かないし記述まで手が回ってないです。。記述ってどうやって勉強れてますか??
あと皆さん過去問て何年分ぐらい解いてらっしゃいますか??

607 :卵の名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:39.50 ID:hNx1e5S3t
レポートの返却もありませんでしたが受験票もまだ届きません。どうなっているのか不安です。

608 :卵の名無しさん:2020/09/29(火) 22:39:21.26 ID:nzPhs5xe6
受験票が来ましたが、書類受付番号から100番近く数字が小さくなっていました。

609 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 08:37:13.52 ID:1gogWBTUH
私も受付番号よりかなり小さくなっていたのですが、来年に繰り越した人とかの分でしょうかね。
受験者数がどの程度か気になりますね。
あんまり密だと億劫です。

610 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 10:15:24.86 ID:Xr48TTICg
2週間ほど前にレポート修正してメール返送したが、まだ受験票こない。書類受付番号は100番台前半。届いている方々は書類受付何番くらいでしょうか

611 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 14:01:00.20 ID:FhuyUeD6f
受付番号300番台が受験番号100番台になっててワロタ
例年合格者数は大体一定で倍率が変動する変な試験だから、今年はワンチャンあるでぇ…

612 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 16:10:49.80 ID:1gogWBTUH
みなさん勉強時間どれぐらい設けていますか?
受験票が届いたので日勤中もなんとか時間を見つけてガイドブックを読むようにしてますが、みなさんいかほどでしょう?

613 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 16:14:50.11 ID:owT+0ATjT
いつから始めたかにもよりますよね、過去に半年前から準備してた先輩もいました…
むしろいつから何をどれだけやれば良いのかサッパリ分かりません(´・_・`)

614 :卵の名無しさん:2020/09/30(水) 21:07:31.30 ID:ceDONQIdJ
レポート訂正した人は受験番号が後ろのほうになる。
受験を来年に延期する人なんて、ほぼいないでしょう。
例年と同じ300〜400人くらいになるんじゃ?

615 :卵の名無しさん:2020/10/01(木) 03:59:21.25 ID:eFMvXuzDD
当直なう、受験費届かんことにはモチベあがらんよね。
なんだかんだ毎日時間捻出してもせいぜい平均2-3時間でしょ。
間に合う気がしない…、

616 :卵の名無しさん:2020/10/01(木) 12:15:47.62 ID:ofXUhUHaF
もし自施設からクラスターが出てしまった場合は受験できるのだろうか・・・
今年度はあきらめるしかないんだろうか。
学会の対応がいまいちみえないんだよな・・・

617 :卵の名無しさん:2020/10/01(木) 14:04:07.36 ID:Hws6XgF2v
クラスター出てるような病院からは申し訳ないが自主的に来年にしてくれ。

618 :卵の名無しさん:2020/10/02(金) 22:30:06.50 ID:SE+h8mx5u
今年このスレ閑散としてますね

619 :卵の名無しさん:2020/10/03(土) 13:56:45.66 ID:lur0Gxy6G
今時にちゃんねるを使って情報交換ってのも古い感じがするしね…
とはいえ他に出来る場所もないけど。

どうでもいいけど数年前に過去問を会場内で堂々と広げて、試験官に見つかって以降
プール問題を無くならせた医師って誰?マジで呪うわ

620 :卵の名無しさん:2020/10/03(土) 14:02:28.00 ID:noxNamxFR
え、そんなの初耳、まじか

621 :卵の名無しさん:2020/10/03(土) 14:44:45.77 ID:/BaPScTPI
女子○大の医局員から聞いた

622 :卵の名無しさん:2020/10/03(土) 15:15:41.65 ID:noxNamxFR
プールの割合減ってんの?分析までできてない

623 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 07:45:08.01 ID:+7aYsAZS0
平日はほとんど勉強できないから、日曜日は丸一日確保するようにしてます。学生時代ほどの集中力が無くなった‥。そしてまだ受験票届かない。これは落ちたかな。

624 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:53.24 ID:HBtGKY4HN
ガイドブック一通りやって、委員会報告やって、特集やって、過去問やって、ってとこまで来たけど、もはやどれを優先して復習していけばいいのかわからんくなってきた。
過去問の記述とかその場でいきなり出されても書ける気がしないんだが…。

625 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:47.15 ID:FX1WqCnMt
過去問で何年分やるのがセオリー??みんなどんな感じ?

626 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 14:25:29.31 ID:+7aYsAZS0
過去3年分の特集と委員会報告って聞いたのですが、2018.2019.2020までで良いのか、2017年もなのか‥分かる方いませんか?

627 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:08.35 ID:eRzlChA9D
特集、すごい勉強になるけど多過ぎィ!

628 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 15:02:51.96 ID:Ow9X0vAfn
2017も入りますよ。

629 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 15:07:44.60 ID:FX1WqCnMt
去年の過去問2016年の特集入ってたもんな。

630 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 15:32:33.26 ID:HBtGKY4HN
過去3年「程度」としか明記されてないからなあ。2017までやっとくのが無難でしょうね。
それにしても2018は特集が多すぎて萎えます。

631 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 16:56:41.31 ID:FX1WqCnMt
まだガイドブック45ページ、過去問してなくて特集も何も読んでない俺に勝機ある?

632 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 17:36:43.94 ID:C3y0iVO/K
糖尿病専門医試験って合格率何%ですか?

633 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:34.58 ID:taLpL71NG
昨年は66%くらいだったと思います。

634 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:50.93 ID:+7aYsAZS0
2017年も目を通してみます。ありがとうございます。
先輩からまずはガイドブックを1〜2周過去問と照らし合わせながら頑張れと言われてひたすら読んでますが前に自分で線を引いてるのに読んだ覚えが無い‥‥別の人のガイドブックかとオモッタヨ。

635 :卵の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:12.42 ID:U9wK4QrWA
まだ受験票届いてない人います??レポート1回直して返信したんですが、音沙汰無しです…受けらんないかもですよね…

636 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 00:26:16.40 ID:ljKqj6Z+r
200番台真ん中で昨日届きました。

637 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 09:03:08.19 ID:XC4IjAp2O
まだ受験票届いてないとかネタかと思ってたら本当にいるんだな。
しかもまだ200番台とか。。400番台の人が受験票もらう時は受験日直前とかになるんじゃないか。

というかみんな普通に過去問持っててうらやましい。
自分はないのでガイドブックをとにかく何周もしている。

638 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:43.67 ID:3GyWyv+zL
>>636  ありがとうございます!レポート直しありですか??それとも訂正なしで今ですか??

639 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 11:47:04.24 ID:CzPR1wyD7
昨日受験票が届きました。レポートを1回訂正しています。200番台です。

640 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:27.74 ID:k8CVm6jNB
地域でも違うのかな?
私も100番代前半で一回レポート修正しましたが、
まだ受験票きてません。中部地方。

641 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 13:20:55.62 ID:JwAfQRNxH
今年は密を避けるため受験者を絞りました ってか

642 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 13:26:58.38 ID:XC4IjAp2O
今年はまじでレポート落ちがあるんじゃないか?

643 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 14:13:38.96 ID:3GyWyv+zL
えーまじですか…今までってレポート落ちってあったんですかね?聞いたことなくて。

644 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 14:38:13.97 ID:VLUFJn0b9
うちも来ていない。こんなにハラハラするとは思わなかったです。
>>642 ま、まだ20日あるから(震え声)

645 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 14:54:05.55 ID:OQxuo8Vnb
私も受験票が来ていないです。落ち着かないですね。

646 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 15:13:47.31 ID:XvqRF8kkj
〉638さん
636です。外来症例のみ直しました。入院症例の直しは時間かかるとかあるのかも、、ちなみに受付番号は200番近く前だったのにレポート直しで後ろに行ったから別に今年の受験者少ないわけでもないんですかねぇ

647 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 15:24:36.69 ID:3GyWyv+zL
>>646さん
こちらも外来症例のみでした、急いで提出したので下手したらもう一度と言われなくも無いかと思ってかなり焦ってます…本気でレポート落ちあるかもです…

648 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 18:36:18.70 ID:JwAfQRNxH
受験費用の振り込みは10月6日までと記載があったが、もう明日ですね。

649 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:34.73 ID:KgvxVJjgc
200番台の受験番号、昨日受験票来ました。
振り込み期限は10/14になっていました。
コロナの影響もあり修正したレポートの評価などに時間がかかっているのでしょう。悲観し焦ることなく、共に勉強進めて参りましょう。

650 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:03.27 ID:/U3I5IigU
〉〉647さん
eGFR書き忘れとか単純な直しだったから早かったのかも。きっと大丈夫ですよ。

651 :卵の名無しさん:2020/10/05(月) 23:04:29.81 ID:3GyWyv+zL
>>650さん
ありがとうございます、送られてくると信じて筆記の準備します。

>>649さん
振込期限も延びてるんですね、これで終わりという訳でも無いということだと思って待ちます!

652 :卵の名無しさん:2020/10/06(火) 10:32:46.64 ID:yNKuybztg
面接の対策とかってありませんか?

653 :卵の名無しさん:2020/10/06(火) 12:17:38.73 ID:ZZO+nWsJd
総会の専門医指定講演全部聴いたら18時間ぐらいになるが、聞くべきか悩みますね。

654 :卵の名無しさん:2020/10/07(水) 12:57:46.30 ID:k8KxAgC2J
644だけど受験票きた!!
自分でも来たのだから多分他の先生方も大丈夫だと思うよ

655 :卵の名無しさん:2020/10/07(水) 13:11:52.27 ID:LSrbBGnwJ
>>654さん

受験番号はどの辺りですか?

656 :卵の名無しさん:2020/10/07(水) 14:00:28.48 ID:k8KxAgC2J
>>655さん
300台かなり後半です。再提出は締め切り最終日に出しました。
あとこれ、よく見たら封筒に『受験票在中』と書かれているので一発で分かりますね。

657 :卵の名無しさん:2020/10/07(水) 14:08:54.64 ID:LSrbBGnwJ
>>656さん
ありがとうございます。
結局コロナとかはまったく関係なく例年どおりの受験者数がいるんですねw

658 :卵の名無しさん:2020/10/07(水) 14:27:14.18 ID:NM2802mNJ
受験票きて良かったですね(^^)

659 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 11:32:10.22 ID:XJfyJEKTL
647です。今受験票届きました、よかったです…

660 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:46.60 ID:keNt/TDz8
よかったね!

661 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 14:05:14.71 ID:uUDFkgnh9
受験票貰うまでも大変だけど、ここから合格率6割程度なんだから、本当大変な試験だな...

662 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 14:32:43.63 ID:3CtTGkxjA
合格率6割強で確かに専門医試験の中では合格率は低い。
でもここのスレ見ててもみんな大変と言う割にそんなに勉強してなさそうなんだが。

普通にガイドブックと特集を1-2周したぐらいで突っ込んでそうな雰囲気だけど実際はもっとやってるの?

663 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 14:34:59.09 ID:/iJhz44A+
>>661
本当ですよね。他の専門医は90%近くあるのに…。専門の選択を間違えました。

664 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 15:04:02.58 ID:2kD7g42LW
一方で、あまり糖尿病専門にしていなくても、さらりと合格していく人達も
結構いますからね、難しいもんです。

665 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 16:38:49.88 ID:/iJhz44A+
>>664
マジですか、ひゃあ

666 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 17:39:41.36 ID:ycyuE8AS9
647さんよかったですね

667 :卵の名無しさん:2020/10/08(木) 19:18:04.29 ID:jrgQn6ghL
647です、皆さんありがとうございます!!!
今朝までもはや諦めの境地でした(´;ω;`)
ほんとこれからが勝負ですね、頑張りましょう!

668 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 12:39:23.63 ID:2vzISKu3b
ひゃーガイドブック読んでるけど頭に入らないーー

669 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 13:19:04.66 ID:zT7LZj1yt
どこを頭に入れるべきかも分かんないですよね…

670 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 14:15:03.88 ID:+06lwovY4
ポイント教えます。
大事そうな所と試験作成委員の気持ちになって
出そうなところにマーカー線を引きましょう。
するとガイドブック全部がピンク色になりました。

671 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 14:39:53.43 ID:zT7LZj1yt

今まさにそれ

672 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 15:17:25.26 ID:2vzISKu3b
全部は言い過ぎやw

673 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 15:25:53.79 ID:zT7LZj1yt
過去問記述でFontaine分類がマルっと出てることが頭をよぎって、分類とかスコアリングの表をスルー出来なくなり、でも覚えらんなくて、もうむり(( °_° ))てなってる。。

674 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 15:40:00.76 ID:84upBvZYJ
記述書ける気しない、、
委員会報告とかどれが出るんでしょうか。劇症の膵MRIとかで問題作れるのかなあ?

675 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:51.00 ID:+06lwovY4
何も書くことがなければ チーム医療 と5文字かけば1点はとれるぞ!!
あきらめるな!!

676 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 16:10:40.10 ID:zT7LZj1yt
>>675 元気でた(´;д;`)

677 :卵の名無しさん:2020/10/09(金) 21:02:24.12 ID:mfobe6K9Q
大問が一つでも0点だと、他の点に関わらず不合格になるからとにかく何か書くしかないですよね。
200字程度を10分でまとめる練習をしていないと意外と本番で書けない。あと、想像以上に漢字が書けない。。

678 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 04:51:38.64 ID:Q3QZ7DYah
もう時間ない。
学会HP掲載のトピックスから記述出題されるとしたら、脳血管疾患予防、ビグアナイド関連、単一遺伝子異常、アドボカシー、CGMS関連なんでしょうか。適当言ってるかもしれないけれど、目ぐらいは通しておかないと

679 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 07:02:05.97 ID:RHnb6qqKV
やっぱり最後は記述だよなー。
ビグアナイドありうる。

680 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 09:42:25.64 ID:zXIMiJo6Z
個人的に心不全ヘフペフは今年熱いと思っています。あと心房細動とか‥

681 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 13:56:44.87 ID:oeK8nKHzu
昨年にJ-DOIT3がマークに出てたから、記述にくるかも。
あと、仙台宣言に関する問題は昨年出てなかったから、災害医療に関する問題が来てもおかしくない気がする。

682 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 14:17:33.58 ID:vOCmySnjI
ちなみに去年のサルコペニアは2014年の特集記事
植木先生の記事だからかな?

https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/57/9/57_689/_pdf

683 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 15:18:43.41 ID:pOkPRZzbT
サルコペニアは、糖尿病週間のテーマだったからではないかと。

684 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 15:34:40.30 ID:Q3QZ7DYah
委員会報告はもう劇症1型糖尿病のMRI、irAE、糖尿病医師の生活環境調査、食品交換表ぐらいしか弾がない気がする

685 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 17:01:01.15 ID:KIrOtrmrh
委員会報告で男女の医師の働き方って、男の医師は家事育児に参画して
勤務時間を減らして、(夫が医師であること前提で)女医さんが働けるよ
うにしろって書くんかなW

686 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 17:19:49.59 ID:VXca4oA4b
食品交換表と働き方は問題にしにくいかなと思ったんだけど、出るのかなー。

687 :卵の名無しさん:2020/10/11(日) 20:41:06.83 ID:KIrOtrmrh
会の指定講演全部みました。脂質異常症がわかりやすくてよかった。

688 :卵の名無しさん:2020/10/12(月) 11:42:25.78 ID:QbhELNtux
受験番号400番より後だよーって人いますか?

今年の受験者数が気になりますね。

689 :卵の名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:20.74 ID:9DZgpqrq1
10/8に受験票到着、かなり到着遅い方だと思いますが300番台前半でした。

690 :卵の名無しさん:2020/10/13(火) 14:29:53.73 ID:wgPdlPEGl
神経伝導検査の重症度とか網膜症、黄斑浮腫の国際分類とか気になってしまう

691 :卵の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:06.61 ID:bKE0zJrv/
わかる!でも捨てた(´°ω°)チーン

692 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 02:35:14.05 ID:/BsETgEAj
過去問の、友の会設立人数って結局5人でいいの?ガイドブック敵にはそうなんだけど。

693 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 13:18:20.20 ID:6NqiDfBvU
5人だよ。
ちなみに協会のところに糖尿病治療の手びきとあるが、実際は学会が出しているというトラップ

694 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 14:10:54.71 ID:fPTqcjLQR
友の会、ガイドラインには10人て書いてあって、日本糖尿病協会のHPには5人とあるんだけど。

695 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 14:11:31.40 ID:fPTqcjLQR
↑間違えた、ガイドブックです。

696 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 14:34:52.64 ID:6NqiDfBvU
心配ならば ガイドブックの正誤表をネットで見てごらん

697 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 16:10:33.68 ID:mAbXqFeBa
洗顔学を実施をした国 タブリンtablin オセアニア
洗顔学を国立医学部でやりたい国 日本 タブリンtablin オセアニア
父子関係性行為 日本 タブリンtablin
父子関係性行為がない。 オセアニア
親子関係、母子関係性行為です。 オセアニア
半分国土を失った。 オセアニア

戦争は1刻も差し迫ると感じる。

698 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 16:16:25.76 ID:mAbXqFeBa
洗顔学を実施をした国 タブリンtablin オセアニア
洗顔学を国立医学部でやりたい国 日本 タブリンtablin オセアニア
父子関係性行為 日本 タブリンtablin
父子関係性行為がない。 オセアニア
親子関係、母子関係性行為です。 オセアニア
半分国土を失った。 オセアニア

戦争は1刻も差し迫ると感じる。

699 :卵の名無しさん:2020/10/15(木) 18:14:05.45 ID:/BsETgEAj
みんなありがとう!!過去問の友の会10人は×でいいのね〜!

700 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 08:41:44.04 ID:MXelGTlto
患者会設立に5人以上での登録。

おそらくその問題は登録医となるための月10人以上の診察が必要である事。とのひっかけ問題でしょう。

701 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 11:12:45.26 ID:ufvFoqyzF
みんなすごいなあ。ありがとう!!
段々だれてきてたけど頑張らないとね!

702 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 13:56:19.95 ID:Rj5W4gGVC
今日内分泌専門医の受験票届いたんだけど今年こっちも受ける人いる?

703 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 20:52:52.83 ID:Dm3wyearr
過去問持ってるかどうかで相当差が出る試験だよな。
手に入る環境にいるかどうかも試験の一部ってことか。

704 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 21:04:19.40 ID:+bNZ4/jxA
もう過去問はそんなに役に立たないよ。ゼロじゃないけどプール問題からはそんなに出なくなって数年

705 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 21:46:44.32 ID:ufvFoqyzF
そうなの!?過去問ゼロで臨む所存なんだけど、対策あったら教えてほしい(切実)

706 :卵の名無しさん:2020/10/16(金) 22:40:34.34 ID:jIhPPYJvB
糖尿病学会の教育講演が分かりやすいよ!

707 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 08:36:56.75 ID:6dEGEeCIa
過去問必要なし、ガイドブックがすべて

708 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 08:39:14.91 ID:f1CGgnrhE
ホームページには過去問じゃなくてガイドブックをやる様に書いてますが

709 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 08:40:21.24 ID:6dEGEeCIa
言い過ぎた。ガイドブック、特集、委員会報告、各種手びき、学会HP、進歩と総会の教育講演、
ガイドラインがすべて

710 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 10:21:38.62 ID:+um/aW9vR
教育講演の視聴期限って、終わっちゃいましたか?

711 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 10:27:20.75 ID:40jLMid1r
視聴期限は昨日の夜までですね。私も忘れてましたが。

712 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 12:02:49.68 ID:cUAhqVIfo
教育講演と過去問両方やっていない受験生と、どちらか一方あるいは両方やった受験生の合格率に関して、250字以内で私見を述べよ。

713 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 15:26:24.35 ID:WPULRXOmn
過去問よりもガイドブック重要だと思いますが、ここにのってる問題の情報くらいは拾っておいた方が
いいと思います。情報なしでガイドブック読むだけだと
ミトコンドリア糖尿病とかMODYとか多理論統合モデルとかそんなに重要とは思えないので。

714 :卵の名無しさん:2020/10/17(土) 23:34:16.17 ID:cesphHp+Y
どうしよう、これ以上覚えられない!

715 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 11:47:06.58 ID:SVMtM0C94
教育講演見てないんですけど、どんなテーマが多かったとかわかりますか?

716 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 14:57:08.41 ID:i31yV0ieI
テーマは全範囲でしたね。
一万円払って視聴しているので、ただで内容を教えるようなことはできません。

717 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 16:09:54.63 ID:jzAHvLPKz
講演内容、タイトルだけならHP載ってるよ!
確かに全範囲だけど、大事そうなポイントずらりって感じだね!

718 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 16:11:17.17 ID:vHHXG7Otd
ガイドブックが基本だろうけど載ってないことも出題されてるよね。
インスリン受容体異常症に対する治療薬とか過去に出てたけどガイドブックには書いてないし。

719 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 16:55:10.81 ID:jzAHvLPKz
倫理指針とかの勉強どうやったらいいんだかわかんないまま1週間前を迎えちゃったよ。みんなどうしてる?

720 :卵の名無しさん:2020/10/18(日) 23:25:45.85 ID:WmtEMzI/I
記憶容量の限界を迎えてしまったφ(・ω・ )

721 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 08:24:21.72 ID:esYKV+l8M
100点取らなくていいんだから、ガイドブックに載ってないような問題は落としても問題ないでしょ。

きちんとやっている人は受かりますよ。

722 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 10:00:20.61 ID:RwfLwWvWu
前にめちゃくちゃ真面目で優秀な先輩がガイドブック一本で戦ったらポロッと落ちて、医局初の不合格だったから衝撃で、以来受かる気全くしなくなった。

723 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 10:06:29.89 ID:RwfLwWvWu
って言っててもしょーがないから頑張るよ。
721さんありがとう!

724 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 11:23:46.70 ID:2jK6aGFj6
ここまで来たら体調第一ですよ。

725 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 12:30:12.12 ID:QQZ8dlTMJ
相対評価の試験だから、みんな試験前にはあんまり情報出さないな。
試験後には活発に情報交換されるのだろうが。

726 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 12:45:48.69 ID:RwfLwWvWu
なんか例年はもっと試験前から活発だよね、過去ログ見ると。2chって時代じゃなくなったのかな。

727 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 12:47:04.42 ID:RwfLwWvWu
復問は後輩たちのためにも情報交換頑張りたい所だけどなあ。自分1人じゃ限界あるから。

728 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 13:23:04.96 ID:erl/JuOHD
前に提出したレポートも点数化されるのでしたっけ?

729 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 13:51:28.65 ID:esYKV+l8M
試験はいつから相対評価になったんだ?
合計で210点超えれなければ落とされるだけでしょ。

730 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 15:48:11.99 ID:2DteT+iEr
素点で210点越えればいいんじゃなくて、得点調整された上で210点を超えなければ落とされます。

731 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 18:54:46.59 ID:jf5wAz3IF
合格率70%前後に調整されているから、事実上の相対評価試験だと思った方が。
下3〜4割に入らなければ受かる。
もちろん記述真っ白だと不合格だから、それだけではないけど。

732 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:27.57 ID:2jK6aGFj6
門脇大先生は8-9割受かる試験とおっしゃっていましたので信じましょうWW

733 :卵の名無しさん:2020/10/19(月) 23:36:59.40 ID:AVl+pvOqp
学会の5カ年計画に66%は他の専門医に比べて低いけど、専門医の質を保つために仕方ない的なこと書いてあったな。

734 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 00:21:36.60 ID:U6i4k3V8g
記述の予想問題、模範解答作ったものの全然覚えられてないことに愕然としてる。みんな何問ぐらい練習してるもんなの?

735 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 00:35:53.20 ID:aURDi6R5m
10くらい

736 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 08:37:01.11 ID:Fl9NdKaFF
面接の点数配分を知りたいな。面接で落ちた人がいたね。

737 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 09:06:41.47 ID:U6i4k3V8g
面接は面接官の引き次第じゃないのかと思ってるけど明確な点数配分や基準があるのかなあ。

738 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 11:31:00.65 ID:+rJiOJzC+
面接落ちって例年2-3人でしょ。

そりゃ400人前後も受験者数いたら、必ず変な奴が混じってるよね。

739 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 22:38:46.44 ID:saEzsufy3
記述も択問も本当に時間がない。見直す時間がほとんどない。
記述で何書いたらいいかぱっと思いつかなかった時の絶望感は二度と味わいたくない

740 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 23:01:13.37 ID:utOw97qM0
毎年チャンスはありますからね。気楽に行きましょう。パッとみで難しい問題は殆ど皆同じ感覚と思いますよ。

741 :卵の名無しさん:2020/10/20(火) 23:20:09.40 ID:1zVM4lTi/
一緒に受けた先輩だけ落ちた時の方が絶望感あるから。一年間気まずいから。後輩に試験の対策の質問されてるの聞かれるのも気まずい。今年は受かってくれ〜でもあんま勉強してる気配がない・・・

742 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 08:40:31.92 ID:/niSvwDhp
キチン グルコマンナン もぐもぐ

743 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 10:11:37.45 ID:QiiIXa4ev
変動はあるんだろうけど、削除問題って実際例年何問ぐらいなんだろう??

744 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:05.91 ID:WXBudmWEu
落ちる人は何回も落ちる試験
それが糖尿病専門医試験

745 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:38.01 ID:QiiIXa4ev
過去問のメトホルミンの腸管糖吸収抑制ありって結局×が正解??

746 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 18:01:34.09 ID:0PeNJGGsC
>>745
〇と思います。ガイドブックP227に「機序は不明だが腸管からの糖吸収を抑制する」と記載あります。


2018年の論述の絶食時の脂質代謝の答えって何でしょうか?「TGリッチな( )の産生が増加し( )により小粒子化した( )が増加する」ってとこなんですけど。
順にVLDL、LPL、LDLが正解ですか?

747 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 18:30:34.40 ID:kzqbTl5GJ
メトホルミンは食前と食後で効果に差が無いのか?あるのか?
かわもり先生は食前の方が効果あるって言ってるよね。確かネズミの実験だけど。

748 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 19:04:10.38 ID:/niSvwDhp
そろそろ グルカゴンルネッサーンスが来ないかな

749 :卵の名無しさん:2020/10/21(水) 22:40:34.91 ID:sux08vrxB
そう、ガイドブックでは糖吸収抑制と書かれてるんだけど、過去ログでは抑制しないはずと議論されてて、結局どうしたもんなのかなって。
食前後の問題は差はなしにするつもり。人対象の一般論としてなら、今のところ無しかなって。

750 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 05:41:38.97 ID:3B6d8fbfm
変な時間に目が覚めた。
5カ年計画のパンデミックの項も洗っておいた方がいいかな。
今年は特にコロナイヤーだし

751 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 09:15:04.15 ID:7PabaMJqW
この直前期に過去問の精査してるとかさすがに落ちそう

752 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 10:03:49.51 ID:/NsUesxWR
大丈夫大丈夫!なんとかなるよ!メンタル大事!

753 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 10:46:19.86 ID:b++iRDeIn
過去問の精査してた。もうダメだ、おしまいだ、不合格確定だ

754 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 10:50:40.42 ID:59qR4txQx

大丈夫だよ!過去問あるだけでかなりのアドバンテージだし!

755 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 11:06:53.86 ID:/NsUesxWR
記述の練習が絞り込めなくて30問ぐらい模範解答作ったけど、結局覚えられなくて、何も書かずに終わるシナリオが頭をよぎってガクブルしてるよ。受かる自信ある人なんて数%じゃないかな。

756 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 12:19:21.89 ID:o34oukyka
100以上が落ちるのです。気楽にいきましょう。

757 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 12:38:17.47 ID:QPhSnlOKJ
正直、なんでこんなに落とされるのか意味が分からない・・・

758 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 14:01:35.33 ID:AWsbJy351
記述のテーマがドンピシャで当たることなんてそうないだろうから、たくさんテーマ練習して行けば断片的に使えるだろうし、逆に全部完璧に覚えてなくても大丈夫だと思います。

759 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 14:14:32.76 ID:7PabaMJqW
とりあえず早く試験日迎えてさっさと気を楽にしたい

760 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 14:51:21.49 ID:Y3T5MwbsW
十和田さん、線形コンジローマ。
十和田さん、父子関係性行為の子が100人います。
十和田さん、医者になりたい気持ち強いです。
十和田さん、10マス目に沿った黒いフチ汚れ。タブリンtablin汚れ。
十和田さん、行政機関の人が住まいに、人を誘い大勢で来ます。jtbトラッピクス
十和田さん、行政機関の人が住まいにいるわけだから、医者になれない。
十和田さん、自分の国で医者になれない。
十和田さん、日本でも医者じゃない。
十和田湖さん、タブリンtablinでも医者になれない。父子性行為の子がいるから、わかる。

タブリンtablin行政機関は医学部です。
オセアニア行政機関は医学部です。
行政機関にしかるべき所に毎日手紙をつズルている、ホームレス医者になれない十和田さん、

761 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 15:17:03.75 ID:/NsUesxWR
ほんと、早く解放されたいね、出来なかった時のこと考えると怖いけど、既に集中力切れちゃってる…
また臨床研究とかの問題出たりしたらまずいなあ。

762 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 16:07:35.52 ID:yW4YCZsOc
行動変容の問題わかりにくくないですか?いつも混乱します。

763 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 18:04:57.10 ID:WGVmCffSp
本番での記述って略語って使っていいんかね?
1型糖尿病=T1DMとか。使わないと時間がなくなりそうだ。

764 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 18:15:37.49 ID:o34oukyka
単位は省きたくなるね。ml/min/1.73m2とか

765 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:12:41.05 ID:SUm70H+PL
新しい糖尿病治療の目標(スティグマ、アドボカシー)
循環器学会との合同ステートメント
PD-1阻害薬による急性・劇症1型病の特徴
高齢者の新たな目標体重と、食事療法について
癌と認知症
災害医療
コロナと糖尿病
糖尿病神経障害の調査法(DPNチェック、表皮内神経痛覚閾値、角膜共焦点顕微鏡)
メトホルミンの腎機能別の投与量。造影剤投与時にどうするか?

筆記問題の予想。

766 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:17:12.36 ID:/NsUesxWR
合同ステートメント見たけどどこまとめたらいいか分からんかった…

767 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:18:31.07 ID:SUm70H+PL
こんにゃく 表6
アボガド  表5
ゴマは   表5
ベーコン  表5
枝豆    表3
レンコン  表1
ほしいも  表1

768 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:21:01.41 ID:SUm70H+PL
糖尿病患者の口腔内状況

769 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:25:55.15 ID:SUm70H+PL
GLP1RAの作用機序。膵臓にどのように効くか。その他の作用について。
SGLT2阻害薬が、腎保護、心臓保護に及ぼす影響。
低炭水化物ダイエットにおける見解
糖尿病性骨粗しょう症の特徴

770 :卵の名無しさん:2020/10/22(木) 23:40:05.47 ID:SUm70H+PL
糖尿病で感染が多い理由を()抜き。コロナの際の血糖コントロールはこのようにする?

予想問題当たっているとうれしい

771 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 00:45:18.17 ID:+p4/LHgt0
こうした個人的なものでも予想問題立ててもらえると自分の知識と抜けているところの確認になるからありがたい。

個人的には合併症では網膜症が出ると思う。2019の特集にあるし、2018年は神経障害、2019年は腎症が出題されたからそろそろかなと。
あとコロナと絡めた問題も出ると推測。

772 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 01:02:43.08 ID:As3UogxB2
3年間の特集で三大合併症は全てピックアップされてるからね、合併症関連は隙なくカバーはしておきたい。
黄斑浮腫の治療の記述、網膜症進展の穴埋め、眼底写真も忘れずに?

773 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 02:18:57.78 ID:b/C4oZxyL
神経障害手薄だったー!ありがたい。
みんながやってることを同じようにやれば、理論上は落ちなくなるはず…

774 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:30.96 ID:bzo9rz0zx
明日東京に出陣するぞー。今日は日勤中に最終勉強だー。
みんながんばろー。

775 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:51.62 ID:bPoi6r274
リアルタイムCGM e-ラーニングしましたか?

776 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:54.35 ID:b/C4oZxyL
したけど前すぎて覚えてないわー!

777 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 09:44:20.65 ID:b/C4oZxyL
うちの施設科の中で診療するのに必須だったのよー。

778 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 12:12:44.54 ID:RCvJpoXOl
やっと本、委員会報告、特集を一巡した…。仕事と家庭ダブルあるとキツ過ぎ…

779 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 12:43:02.77 ID:b/C4oZxyL
ほんと、糖尿病専門医の働き方と生活状況調査のまんまだよね。
真っ当に普段働いてることを評価してくれるシステムならいいんだけど。

780 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 13:09:49.62 ID:bzo9rz0zx
専門医の取得難易度を上げることがむしろ働き方改革の妨げになってると思う。
勉強時間でかなり消費される。

781 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 13:49:32.58 ID:3BQfCcwV1
2回目受験なんだが・・・今回も勉強不足で受かる気しない。
みんな頑張ってますねえ・・・焦るわ・・・

782 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 13:53:28.67 ID:bzo9rz0zx
>>781さん
2回目ということですが、前回の敗因と再受験にあったての修正箇所はどんなところですか?

783 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 14:26:21.26 ID:pDRLsQ9rO
メトホルミンってgfr30未満禁忌、30-45 750mgまで、45-60 1500mgまで60以上は2250mgまでで良いんですよね。75歳以上なら正常gfrでも上限1500mgまでとか具体的な所あったっけ?

784 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 14:30:10.73 ID:b/C4oZxyL
コンセンサスステートメントには少なくとも書いてなかった、慎重にとだけ。

785 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 14:42:39.18 ID:bPoi6r274
都市センターホテルに泊まるが、夕飯を赤坂四川飯店にするか
下関春帆楼にするかローソンにするか悩みます。

786 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 16:12:46.73 ID:ZFkim/B7Z
いいもの食べた方がいいと思います。受かっても、落ちてもネタになるので笑

787 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 17:59:37.44 ID:pDRLsQ9rO
過去問でよく見る 夜間に症状は増悪 ってキーワード、治療後神経痛での問いの答えではない(ガイドブックp312
 非典型的DPNsの症状)ですよね?治療後神経痛の問題の答えは三
関係抗うつ薬または抗痙攣薬が効く(痙攣薬は今は今は投与するメリットは少ない)。これが答えなのかも疑問ですが。。迷います。

788 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 20:47:34.52 ID:N9AIsfbeq
過去問なんてあるんですか?どこで買うんですか?

789 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 20:59:02.92 ID:RCvJpoXOl
先輩受験者の再現問題だと思うよ。
GDM、cpr/iriと低血糖、シックデイ対応、DKAのデータ問題、食事療法問題、食品交換票問題、脂質薬剤の各種パラメータの上下問題などなど

790 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 21:12:16.36 ID:bPoi6r274
ガイドブック2周はしたけど3周目は無理でした。おやすみ。

791 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 21:49:23.67 ID:b/C4oZxyL
試験会場って時計あるんかな?腕時計必須?

792 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 22:33:30.79 ID:N9AIsfbeq
再現問題なんてみんな貰えるんですね。そんなのやってないです。

793 :卵の名無しさん:2020/10/23(金) 22:39:23.60 ID:bPoi6r274
だからガイドブックしなさいと

794 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 00:11:14.13 ID:CuJrRlhHf
昨年は正面スクリーンの時計使ったので、腕時計はしまうように指示がありました。
わざわざ買ったのに・・・・

795 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 00:15:44.41 ID:ro2tzAebb
そうなんですね、ありがとうございます!
いつもApple Watchだからさすがにダメだよなー買わなきゃと思ってたんです、助かります!
今年は会場が違うから勝手も違うかもですが強気で待たずに行きます。

796 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 00:28:20.55 ID:JAhNucMvn
低血糖起こす薬剤と、分泌促進薬との併用で低血糖を助長しうる薬剤と、高血糖を起こしうる薬剤が複雑すぎて嫌になる…。
こんなん覚えられんて。

797 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 07:13:34.35 ID:ntcjOWvS0
食物繊維の分類とかそろそろ出てきそう。

798 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 08:37:59.26 ID:LW1RKg8mO
受験票お忘れなく。

799 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 09:40:13.55 ID:UG0z4k9hh
ちっちゃい鉛筆削り買ったわ。小学校ぶり。

800 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 11:29:03.77 ID:LW1RKg8mO
いざ東京にゆかん。

801 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 13:20:50.10 ID:catG00mF9
100人落ちるとして、内訳は過去問持ってない人が70、過去問持ってて落ちる人が30くらいかな?
400人受験して、過去問持ってるのが250くらいとすると、過去問組は落ちるのは8分の1くらいか。
この計算だと過去問持ってない組が2人に1人落ちることになるが。

802 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:29.22 ID:SRdy45AgZ
荷物多くて乗り換え面倒だから羽田からリムジンバスで紀尾井町まで行こうと思ってたけど、コロナで運休だってさ。面倒な世の中になったもんだよ。

803 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:22.60 ID:7lSKtNapI
801 そんな計算が成り立つ訳がない(笑) 受かる人は過去問なくても受かる。落ちる人はあっても落ちるでしょう。あった方が少しアドバンテージにはなると思いますが。

804 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 13:30:49.76 ID:rRmdFxMWB
大体過去ログみれば過去問あるでしょ

805 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 13:51:31.40 ID:nakrljmdK
落ちもし受かりもした者からすれば、
落ちた時はお世話になった上司、コメディカル、サポーター、貴重な症例を経験させて下さった自分の大切な患者さんみんなを裏切った気がして辛かったです。
受かった時は、1年で随分成長したなと感じましたし、これからも
専門性を担保出来るよう努力しようという自負が湧きました。
皆さん最後の最後まで頑張って下さい。

806 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 14:05:33.79 ID:n5wQURAF6
うちにも今年3回目のプライド高い先生いるが、あまり勉強してる気配がない。また落ちるのは構わんが、毎度コメディカルに当たるにはやめていただきたい。

807 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 15:01:39.81 ID:qPXedTE6+
3回も落ちるのは流石に草

808 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 15:50:04.92 ID:SRdy45AgZ
紀尾井町周辺散策しておやつもコーヒーも買ったし、そろそろ勉強するかな!みんな頑張ろうねー!

809 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 16:08:40.95 ID:PSWUxBsH7
ホテル到着!一眼で受験生と分かる人達がたくさん
皆真面目そうな人ばかりです

810 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 16:23:19.42 ID:yZu+rep+F
これからの時間が大事ですね、頑張りましょう!

811 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:49.10 ID:SRdy45AgZ
DKAでpOSM270って有り得ますよね?HHSじゃないし。
K4.6は治療前なら無しでしょうか?

812 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:13:29.74 ID:PjC9v5BNa
それは270は間違えでしょうね。過去問でも間違えはそれとBUNが94ってやつです。去年の問題は傾向を代えてCO2もあって、迷いました。結局答え不明ですが。

813 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:56.22 ID:xAm+MXngZ
そうですよね、うちも先輩はそれが解答としてました。治療ガイドのp80に、pOSM正常〜300とあるんですよね…CO2 20?はありですよね、呼吸性代償で。再現問題の数値があってたとしたら、まだKかなと…5を切ると補充すべしとなってますし…

814 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:36.68 ID:xAm+MXngZ
BUN94のDKAも普通にいますよね、、、なんだかなあ。

815 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:05.72 ID:PjC9v5BNa
唯一の救いのプール問題も微妙に代えてて純粋なプールは1割くらいしかない気がしますね。過去問ひとつひとつの選択肢を掘り下げる必要があります。

816 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:39:51.03 ID:rRmdFxMWB
osm270はむしろ正常以下だから間違いでいいのでは。
真の低Naの人レベルにosmが落ちることはまずないでしょう。正常血糖ケトーシスならあり得るかもしれませんが。

正常血糖ケトーシスの臨床問題もあり得るかもですね。

817 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:42.50 ID:xAm+MXngZ
なるほど!正常下限扱いかと思いきや、確かにそうですね!
sglt2関連、出そうですね。一般問題かもですが、去年2問ぐらい?出たと思うと先輩から聞きました。

818 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 20:44:50.53 ID:xAm+MXngZ
寝るには早いけどもう何していいか分からんぞ

819 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 21:32:09.31 ID:rRmdFxMWB
何周しても覚えてないものは覚えてない。

820 :卵の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:18.97 ID:vrMboPtMe
そう言えば去年はCT画像見せられて、「患者の血糖コントロール悪化原因で最も考えられるもの選べ。」
とかいう問題が出たけれど、あれ結局何を選んだら良かったんだろうなあ。
今年も画像系の問題出るんだろうか。
NNTの計算問題も急に出題されたけれど、統計は本当やめてほしい。
数値見せられて、スコアリングする問題は絶対出るだろうなあ

821 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:31.09 ID:6UOAjfzXB
日付変わっちゃったー。寝なきゃ。

822 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 00:42:16.50 ID:g7tRv7j+q
画像はインスリンボールだった気がする。

823 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 00:57:42.71 ID:igS38C0tz
もう少し頑張るか。
合同ステートメントチラ見。心不全とCVDリスク評価は勉強になった。

824 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 06:01:04.19 ID:6UOAjfzXB
みんなおはろう!調子どう?

825 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 06:25:28.98 ID:6UOAjfzXB
朝ご飯会場受験生だらけそうで嫌だな

826 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:31.31 ID:oa/ettwrh
へいへいみんな息してるー? お疲れさーん!

827 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 13:50:18.87 ID:Q2uXR13lb
ついに終わった!お疲れーーー!過去と比べると難易度下がってましたね^ ^

828 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 13:58:14.49 ID:De0Wpd9Rm
終わったな。
記念に兜神社行ってから帰るわ。

829 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:16:39.35 ID:W+cZGUX1P
筆記は差がつかなそう。MCQは難易度の差が激しいね。
1個選べでドンズバで1個選べる問題多かった印象。

830 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:49:44.46 ID:EgIOCV00o
ほんと、差がつかないだろうし合格率上がるんじゃないかなあ、それともまた60%代後半に調整するんかな?

831 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:39.84 ID:Q2uXR13lb
個人的には黄斑変性の病態と飲酒の影響はあまりしっかりとはかけませんでしたが。他がそうでもなかったからそこそこ点はつきそうですね。

832 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:54.08 ID:EgIOCV00o
あ、面接何聞かれた?恒例だけど笑

833 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:52:18.41 ID:W+cZGUX1P
今年は受験者数少ないんで、絞らないで欲しいなぁ。

834 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 14:59:50.82 ID:LpbOPAFDm
アルコールはひたすら思いついた事書いたな。食欲、カロリー付加、低血糖、肝代謝に影響、メトホルミン内服時は要注意。こんなんで良いのかどうか…。

スティグマの問題の方も、学校、就活、昇進、収入低下、人に隠す、治療も滞る、諸々でqol低下、正常な人生おくれない!とか書いたけど、よく分からなかった。

835 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:16.96 ID:pSz+8arxb
黄斑変性ではなく、黄斑浮腫では?

836 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:50.47 ID:pSz+8arxb
公式のガイド、ガイドブックやってないと苦しいですね。一問目から攻撃力高めでした。トクホマークの万歳がお手上げに見えた方もいるでしょう。栄養は、、、言葉がありません。陽性的中率は受験生の勘で80数%のやつにしました。

837 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:24.97 ID:g8+Nyz3Sz
あの栄養は見た瞬間に飛ばしたわ笑
シックデイ、術前、アクリルアミドゲル、GDM、ミトコンドリア、irAE、劇症、dkaとhhs、認知症対応、高齢治療目標、プロインスリン上昇、糖尿対策推進会議、重症低血糖、感度特異度(流行り物)、FGM、脳梗塞について、トクホ
色々でたね。

838 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:14.13 ID:61+uZLVM4
長谷川式19点…

839 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:42.90 ID:Q2uXR13lb
術前はk4、5がってやつが答えでオッケー?特異度は皆さん何にしましたか?

840 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:52.74 ID:E1xipgPqs
糖尿病対策推進会議の答えってなんですか?

841 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:42.72 ID:E1xipgPqs
みんな結構出来てるみたいですね!
基準点はクリアしてる人が多そうですが、これで合格者絞ってきたら学会はクソですね!

842 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:40.03 ID:pSz+8arxb
対策推進はエッセンスが答えです。

843 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:43.92 ID:Q2uXR13lb
一問目の問題も迷いました。最初はグリコーゲンの分解?

844 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:13.03 ID:pSz+8arxb
長谷川で重症度評価できるのかわからないが 7.5-8.5にしました。

845 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:17.86 ID:Q2uXR13lb
絶対評価なら合格率は大幅アップしそうですね。そうである事を願うのみ。

846 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:55.69 ID:pSz+8arxb
1問目はガイドにフィギュアがありますよ

847 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:51:46.43 ID:61+uZLVM4
ミトコンドリア何にしました?

848 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:53:08.84 ID:pSz+8arxb
多分レポートでの底下げ調整で合格率はいつも通りに、、恐ろしや

849 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:53:31.52 ID:E1xipgPqs
出来てる人を無理に点数下げるような事はしないと願いたいですね。面接とかで落とされる人もいるみたいですが、今回は変な人とかいませんでしたか?

850 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:54:09.57 ID:pSz+8arxb
1択か忘れましたが、伝音難聴90%が間違いでしたかな。

851 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:54:57.47 ID:F9stXYptu
えー、レポート底上げ調整ってなにー!?

852 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:55:54.81 ID:pSz+8arxb
下にある遺伝子診断できるも怪しかった

853 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:57:43.23 ID:61+uZLVM4
遺伝子診断ばつにしてしまった…

854 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 15:58:01.98 ID:pSz+8arxb
私には全然簡単ではなかったと思いますが、そんな高くなるかな?

855 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:07.89 ID:E1xipgPqs
ミトコンドリアは間違ってるもの選べで出産前に遺伝子診断で確実にわかるみたいな選択肢で私もそれを選びました。

上の方、選択肢は感音難聴の合併だった気がしましたが。

856 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:20.00 ID:61+uZLVM4
>>844

私もです。
まわりでは7.5-8.5の人と、7-8の人で別れてます…

857 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:01:24.48 ID:61+uZLVM4
>>855

それが問題文伝音性難聴だったんですよ…

858 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:02:25.43 ID:E1xipgPqs
基本ADLが保たれて、19点だと中等度なので8.0上限だと思いますよ!

859 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:04:50.34 ID:dsBdlNxnh
レポートでの底下げ調整てなんですか?

860 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:05:53.34 ID:61+uZLVM4
プロインスリンは高齢者でしょうか?

861 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:06:48.45 ID:EgIOCV00o
膵臓移植間違えたわー。あとアイスダメにしちゃったよ。
今のところあとは統計わかんなかったぐらいかなあ。
他何かややこしいのあったっけ??

862 :ぴーたろ:2020/10/25(日) 16:07:06.31 ID:j8e6Tuhk1
カテゴリー3で普通に7.5から8.5です

863 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:07:15.98 ID:EgIOCV00o
あ、プロインスリンも自信ないよ。ほんと難易度の差が激しいね、今回。

864 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:08:31.31 ID:pSz+8arxb
プロインスリンはグルカゴノーマです

865 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:09:48.57 ID:pSz+8arxb
アイスだめではなく、勧めないとあったんですよ。

866 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:09:51.25 ID:igS38C0tz
ミトコンドリアは伝音性×。ただヘテロプラスミーあるから、母親の妊娠前診断が子供の診断に効果的かは疑問です…。
長谷川式は8.0、下限7.0にしました。
一問目はグリコゲン分解、インスリンは糖新生律速酵素抑制の組み合わせにしました。

867 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:10:45.03 ID:pSz+8arxb
消去法で選んじゃいました

868 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:16.07 ID:EgIOCV00o
グルカゴノーマなんだ!ガイドブックで解ける範囲??全然分かんなかったよー。読み込みが足りなかったなあ。
アイス、選択肢、勧めないだっけ!?あれって誤り選ぶ問題だったかな、それすら忘れちゃったよ。。

869 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:16.18 ID:pSz+8arxb
膵移植はどんな問題か忘れてしまいました。教えてください

870 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:23.00 ID:igS38C0tz
アイスはシックデイでは糖質補給として推奨されるので×で良いのでは?

871 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:14:21.69 ID:EgIOCV00o
年間100例前後やってるとか、膵管から逆行性に注入するとか、膵腎同時移植が80%だとかじゃなかった??
これまでに350例やってたなーと思って、何故か2016年開始だったような気がして100例前後選んじゃった。2013年からだからその半分ぐらいだよ。

872 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:17.57 ID:igS38C0tz
膵臓移植はspk80%で○?
膵島移植は肝臓に移植だから×
膵臓全摘は適応にならない→しらない
免疫抑制は要らなくなる?→?
年間100件→×確か30くらいでは?

873 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:31.70 ID:EgIOCV00o
さっき移植の実施件数まとめたページ見てた計算したら、同時移植が80%ぐらいだったような。

874 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:16:01.44 ID:pSz+8arxb
スイジン同時80%にしました。年間30-40例でしたね。

875 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:16:46.02 ID:EgIOCV00o
うん、80%が正解!ガイドブックは年間30例って書いてる!
ただ問題が膵臓移植か膵頭移植かはっきり覚えてない、いずれにせよバツでいいはず。

876 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:17:38.46 ID:dsBdlNxnh
レポート底上げ調整って何?
レポート関係あるの?

877 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:18:11.33 ID:igS38C0tz
あとシックデイ難しかった。
sglt-2止める以外が
αGIとめ、dpp4とめ、インスリンとめ、インスリン半分

空腹230くらいだし飯半分食えるし、どれも止めなくても差し支えないような…

878 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:18:58.15 ID:pSz+8arxb
2問目は妊娠糖尿病でよかったですか?

879 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:19:16.92 ID:EgIOCV00o
あと面接はびびるぐらい和やかで、終始笑顔で談笑に近い雰囲気だったよ、最後はこれからも頑張ってね!みたいな。

880 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:03.24 ID:pSz+8arxb
シックデイはsglt2とαGIにしました

881 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:24.64 ID:61+uZLVM4
感度特異度問題どうされました?

882 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:36.18 ID:Q2uXR13lb
それはSGLT2とαG Iが答えと思います。消化器症状ないから△な気しますが、fpg250でグラルギン減量は明らかに違うので。

883 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:45.47 ID:K8Z93mu0g
ADL保たれてても認知機能が中等度だとカテゴリー3しゃないの?

884 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:58.15 ID:61+uZLVM4
SPKは80%にしました。

885 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:17.90 ID:EgIOCV00o
それから貧血息切れ腎障害あるおばちゃんの内服、dpp4?
心不全だと考えるとそれも使いにくいけどなーって。女性だしチアゾリジンも良くないし、sglt2も腎機能あれだけ悪けりゃ意味ないしーってなって、消去法でdpp4にしたんだけど。

886 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:33.42 ID:igS38C0tz
迷ったといいながら、食欲低下時に腹部症状怖いので自分も2個目はαGIにしました。

887 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:22:28.11 ID:61+uZLVM4
長谷川式19点って中等度認知症ですよね?

888 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:22:44.91 ID:EgIOCV00o
シックデイのαGI、食思不信なかったっけ?消化器症状ありとしてαGIとsglt2にした。

889 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:08.04 ID:K8Z93mu0g
同じくDpp4にしました

890 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:16.56 ID:pSz+8arxb
dpp4で心不全注意はサキサグリプチンだけなので、dpp4にした。

891 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:36.99 ID:EgIOCV00o
うん、中等度だから7.5-8.5だね。

892 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:54.55 ID:K8Z93mu0g
長谷川式19点は中等度認知症です。なのでADLは関係なくカテゴリーは3

893 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:24:49.63 ID:EgIOCV00o
良かったー。循環器との共同声明出たところだから、心不全問題出そうだなと思って穿って見ちゃったよ。

894 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:25:05.87 ID:pSz+8arxb
認知の問題にもどりますが 作者がMMSEやDASC8と勘違いしていた場合、19点はどちらもカテゴリーVになります。
こじらせてすみません

895 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:26:17.14 ID:3Zm6D31mv
皆さん何問間違いぐらいですか?

896 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:27:37.15 ID:ky6ypDdQH
今のところ2個

897 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:28:00.50 ID:K8Z93mu0g
脂質の問題の答えはなんだろか

898 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:03.76 ID:igS38C0tz
資質はフィブラート×にしたかな。

899 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:09.15 ID:61+uZLVM4
おばちゃんDPP4にしました。

900 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:20.87 ID:pSz+8arxb
カイロミクロン上がらないにしちゃった

901 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:43.58 ID:61+uZLVM4
脂質の問題ってどんなでしたっけ?

902 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:30:22.29 ID:EgIOCV00o
バツを選ぶからカイロミクロン上がらないにしたなあ。

903 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:30:30.10 ID:61+uZLVM4
私もカイロミクロン×にした覚えが。。。

904 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:30:37.81 ID:pSz+8arxb
30台でcr1.5ぐらいTG1000越え

905 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:31:04.73 ID:61+uZLVM4
5型っぽいなって思いました

906 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:31:05.77 ID:E1xipgPqs
脂質は私もカイロミクロンのやつを選びました!

907 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:31:20.54 ID:K8Z93mu0g
私もCMにしました

908 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:31:36.13 ID:pSz+8arxb
フィブラート禁はcr2.5以上 GFR40未満

909 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:32:22.51 ID:E1xipgPqs
問題は確かクレアチニン1.3とかでふぃぶらーと問題ないと思いますよ

910 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:32:26.56 ID:igS38C0tz
自分も自信ないですが
糖尿病脂血症として考えつつ、正常のグラフと比較して
CMたしかに上がってない○
LDLとHDLはたしかに低くなってる○
LPLは低い○
v型と鑑別が必要→鑑別は必要だろう。△
フィブラート→血糖改善してから考慮?腎臓やや悪目△
的な思考でした。

911 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:26.45 ID:61+uZLVM4
表4hは足りてますよね?笑

912 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:34:25.67 ID:K8Z93mu0g
そもそも電気泳動だからCMは評価できない

913 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:35:12.87 ID:K8Z93mu0g
グラフでわかったのはHDL.LDL.VLDLでは

914 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:35:28.65 ID:61+uZLVM4
ミトコンドリア糖尿病は伝音性難聴も出生前診断も×でいい気がする。

915 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:36:41.24 ID:EgIOCV00o
表4って栄養のやつ?

916 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:18.80 ID:EgIOCV00o
あれ炭水化物足りないかと思って表1にしたなあ、1600で米飯毎食100は少ない、150だなと。

917 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:29.58 ID:61+uZLVM4
>>915

そうです。
牛乳飲んでますし。

918 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:38:48.29 ID:pSz+8arxb
栄養は2つ選べでしたよね 表1とあと何でしたかな

919 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:39:26.72 ID:EgIOCV00o
おっと、一つにした気がする、残念。

920 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:40:45.73 ID:K8Z93mu0g
アイスの他の選択肢覚えてる方いますか??

921 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:40:53.08 ID:E1xipgPqs
私は表1と表4少ないにしました。
確証は無いけど他は結構しっかりとってる感じがしました

922 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:42:09.17 ID:De0Wpd9Rm
赤身の肉と魚とかで油たりてないのかなと。

923 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:42:58.30 ID:pSz+8arxb
牛乳120か150で少ないかわからず、なんか他にした気がする

924 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:43:52.70 ID:igS38C0tz
表1と4にしました。
コメは460kcalで少な目で、多分穀物たしても足りなそう。
肉魚脂野菜はまあまあ?でも適当です。
乳製品はなかった記憶。

925 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:44:15.35 ID:v85ZUiksO
高血糖で脳出血は増えますか?

926 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:44:37.33 ID:igS38C0tz
牛乳あった?気がつかなかった…

927 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:45:03.09 ID:E1xipgPqs
こうやって思っているより間違いが少しずつ増えていくんでしょうね。
重症低血糖と骨粗鬆症の問題も間違ったのショックです。

928 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:29.80 ID:EgIOCV00o
あ、どんなんだっけ?

929 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:40.06 ID:iMmLqpuN7
表4は1.5単位なので、問題文の120g(≒120ml?)では足りないなと思ったけど、ヨーグルトとか食べてたかとかは見てなかった、、

930 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:47:02.06 ID:EgIOCV00o
重症低血糖と骨。
断片的にしか覚えてない。

931 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:47:02.98 ID:K8Z93mu0g
重症低血糖の答えなに?

932 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:00.81 ID:K8Z93mu0g
骨は
病因の主体は腓骨細胞活性化
海面型皮質骨ともに構造異常がある
とか

933 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:55.87 ID:igS38C0tz
重症hypoは2型でA1C低い×
骨粗しょう症は皮質も海面骨も質が下がる?○
にした気がする

934 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:09.64 ID:E1xipgPqs
脳梗塞の問題は2つ選べでどっちにしてももう一つの選択肢もハッキリ分からなかった。

骨粗鬆症は選択肢は忘れたけど私はフレックスを選び間違い。

重症低血糖は合併症が多いほど多いみたいな選択肢を選び間違いました

935 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:50:09.40 ID:E1xipgPqs
重症低血糖の問題も2つ選べでしたよ

936 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:50:46.57 ID:EgIOCV00o
脳梗塞、久山町とかのやつ?アスピリン92時間とか。消去法で中大脳動脈のやつにした気がする。

937 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:51:54.64 ID:EgIOCV00o
35問だから21問正解、14問間違いまではセーフラインだね、正解してる問題が削除問題になったらやばいなー。

938 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:52:59.22 ID:K8Z93mu0g
脳梗塞も答え2つ?

939 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:53:11.09 ID:E1xipgPqs
選択問題って寧ろ少しアドバンテージ欲しかったぐらい

940 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:53:39.34 ID:v85ZUiksO
脳梗塞はsglt2で予防できるっていうのもありませんでしたっけ

941 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:54:35.95 ID:iMmLqpuN7
プロインスリン、骨も脳梗塞も、基本ガイドブックの文章そのままなんだよなぁ。マーカー引いてあるのに全然覚えてないという。

942 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:47.47 ID:EgIOCV00o
この感じだとMCQでカットしたらいつも通りになるのかもねー。

943 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:48.41 ID:igS38C0tz
sglt2は3pointMACEは抑制するけど、脳梗塞自体は下げなかった気がするなぁと思ったけど、他も微妙で悩んだ記憶

944 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:54.77 ID:pSz+8arxb
CGMどれにしましたか?わからず最後の初日はMARD大きいにしました

945 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:03:23.36 ID:dsBdlNxnh
ボーダー7割じゃないんですか?

946 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:26.46 ID:K8Z93mu0g
今年が簡単になったとはとても思えない。

947 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:56.69 ID:K8Z93mu0g
ボーダーは6割

948 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:20.39 ID:pSz+8arxb
私も同感です。最初の2問でガイドブック読んでないやつ落とす気やなと思いました。難しかった。

949 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:30.38 ID:igS38C0tz
mardでいいと思う。
全年齢→4歳から
どこでもいい→上腕
血糖とのギャップ15分→4.5分
血糖較正必要→不要

950 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:07:35.11 ID:pSz+8arxb
ありがとうございます。4.5分がわからなかったですがなんとか

951 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:25.94 ID:Wq98O2r+I
今のところ8問間違いと予想

952 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:44.58 ID:pSz+8arxb
MARDはリアルタイムCGMイーラーニングから出題ですかね

953 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:10:34.87 ID:pSz+8arxb
ボーダーは7割かと。

954 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:10:46.39 ID:v85ZUiksO
最後の方のcdejの問題って2つ選べでしたっけ?

955 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:08.05 ID:igS38C0tz
mard、fgm関連は2018の特集で全部書いてありました。

956 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:34.61 ID:pSz+8arxb
心理士と作業療法士でしたかね

957 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:53.03 ID:EgIOCV00o
CDEJは臨床心理士と作業療法士の2つにしたよ!

958 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:04.50 ID:igS38C0tz
その2個選べなかったなぁ。悔しい。

959 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:06.33 ID:b7LRNmF0t
956
そうですね

960 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:05.41 ID:K8Z93mu0g
ボーダーは全て6割以上でトータルで200点じゃないの?

961 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:54.08 ID:EgIOCV00o
トータル7割かと思ってた!今回は多分みんなMCQ取れてるかで決まるんじゃないかな。

962 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:17.21 ID:Wq98O2r+I
マークは10問ミスでちょうど7割ぐらいですかね
その範囲には収まってるはずだ

963 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:42.38 ID:K8Z93mu0g
アドボカシーなんてかけません。

964 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:13.14 ID:v85ZUiksO
956さん
ありがとうございますー

965 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:04.05 ID:igS38C0tz
日本糖尿病協会なんて書けません。

966 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:30.94 ID:61+uZLVM4
トータル210だったと思います。

967 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:01.04 ID:61+uZLVM4
感度特異度どれにしましたか?

968 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:02.45 ID:Wq98O2r+I
糖尿病学会と協会ってセットみたいなもんでしょ
ただ年数も出してきたのはびっくり

969 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:15.75 ID:VLmnlbzsx
1型糖尿病の子が高校入学後血糖悪化、FGMをみて答える問題何にされましたか?

970 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:07.16 ID:61+uZLVM4
>>969

中央値と低血糖離れすぎてる、
みたいのと、あともう一つは忘れました。

971 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:09.13 ID:61+uZLVM4
妊娠、オバートにしてしまった…!
くそー

972 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:42.44 ID:igS38C0tz
中央値より低値の範囲で血糖変動が大きい
日中学校生活で血糖変動が大きい
だったかな。

973 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:10.32 ID:K8Z93mu0g
僕もそれにしました。
CGM

974 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:41.73 ID:K8Z93mu0g
暁ではないよね?

975 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:45.24 ID:EgIOCV00o
あと学校で日差変動にしたなあ。

976 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:14.59 ID:emRWn1y/S
FGMは日差変動大きい と 夜間に中央値より下に振れ幅大きい
にしました

977 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:03.80 ID:dsBdlNxnh
あれは暁?

978 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:42.04 ID:igS38C0tz
むしろsomogyに見えました

979 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:23.10 ID:K8Z93mu0g
同感です

980 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:45.56 ID:v85ZUiksO
神経障害は何にしましたか?
振幅の低下?
呼吸時の脈変動低下?

981 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:46.55 ID:emRWn1y/S
感度70特異度90?はどうされましたか。私はわかりませんでした

982 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:48.64 ID:K8Z93mu0g
呼吸時の変化にしました

983 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:03.24 ID:emRWn1y/S
神経障害はその2つで迷って 呼吸時のCVRR低下は重症的なやつ にしました、

984 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:15.59 ID:61+uZLVM4
私も呼吸時の変化にしました

985 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:21.03 ID:v85ZUiksO
私も迷ったけど脈にした

986 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:02.47 ID:E1xipgPqs
私も脈にしました!

987 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:45.43 ID:igS38C0tz
感度70、特異度99、有病率10だから
88.6%かな

988 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:54.97 ID:emRWn1y/S
なんと合っていた。1とか99とか明らかに違うだろと思って
勘でした

989 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:55.04 ID:igS38C0tz
cvrrは2%切ってなかったから正常だったような気がします。
深呼吸の心拍数評価はewing法のひとつで合ってたと判断した気がします。

990 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:38.66 ID:61+uZLVM4
>>987

選択肢、70と99の間が88.6でしたっけ?
dくらい?

991 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:54.78 ID:+WP8EKy8E
989さん

そっちがあってそうですね

992 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:14.61 ID:61+uZLVM4
>>989

cvrr2.8で正常だったと思います。

993 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:50:14.64 ID:K8Z93mu0g
じゃあ答えは深呼吸時のやつ?

994 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:31.55 ID:+WP8EKy8E
なんだかんだで意外と間違ってる問題多いな

995 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:40.17 ID:gzxD3R3zG
たぶんそうだと思います。

ミトコンドリアって1つ選べと2つ選べとどっちでしたっけ?

996 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 18:03:23.96 ID:E1xipgPqs
ミトコンドリアは1つ選べなので恐らく伝音難聴の問題が間違いなのでしょう。
ただ遺伝子の選択肢を選んでしまったので不適切扱いとかなら嬉しいです

997 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 18:04:20.99 ID:gzxD3R3zG
ありがとうございます

998 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:43.76 ID:60HEtzz1+
歴代最高の難しさだったと思う。
筆記が簡単だっただけで、選択問題は難しかった。

999 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 18:13:39.18 ID:UcEfoaxgU
記述の穴埋め再現出来ますか?
飲酒、黄斑浮腫、アドボカシー、あと一つ何でしたかね?

1000 :卵の名無しさん:2020/10/25(日) 18:15:18.12 ID:EgIOCV00o
sglt2

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★