2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害診断が、医者、病院によってコロコロ変わる問題

102 :卵の名無しさん:2017/06/06(火) 10:20:34.00 ID:XbrpgD63.net
>>86
ロングパスになるが
H29.5.25 NHK あさイチ 夫や子どもの発達障害
睡眠時の脳波の測定で異常がわかり、メラトニン関係の薬で発達が改善したという少年の話がある。
前頭葉についても触れられている。発達の途中に補っておこうというのが趣旨のようだ。

>>85が何に向けて返信したのかは知らない。

アメリカの診断基準については、DSM-IVとDSM-5について。
IVではアスペルガー症候群と診断されるが、5では条件を満たさず健常者とされることが指摘されている。
5ではアスペルガー症候群という分類すらない。これはググったらいくらでも出てくるから割愛。

特に日本では行政がICD-10のコードを利用するから、さらに複雑。
医師が診断を出さないと行政の支援、支援機関は診断前の相談以外、一切使えない。
完全な健常者として扱われる。
そして人格障害、不誠実人間、真面目系屑、出来るのにやらないカスのレッテルの闇に堕ちていく。

総レス数 602
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★