2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR12

951 :卵の名無しさん:2016/12/08(木) 01:03:10.76 ID:dJG9iABt.net
>>946
>保証しませんよ

それはわかっとるから大丈夫。あくまで最初の説明の安全性ってのは臨床量の話だよね?
もし非常識な量を飲み続けた場合、塩にするのに使った物質の影響も出るのか興味あっただけ
自分の持っとる中毒医学の本にはデキストロメトルファンそのものの中毒症状の事は載っとったけど
そこの所はわからへんかったからな

>(1) デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物
>分子式:C18H25NO・HBr・H2O
>分子量:370.32

らしいから単純に1000mg飲んだとしたら

1gDXM・HBr・H2O×(80.9gHBr 1mol/370.32g DXM・HBr・H2O 1mol)≒0.218gHbr

おおよそ218mgの臭化水素を取る事になるんやろか?

総レス数 1004
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200