2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森の病院

1 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 16:20:16 ID:dO/donZs0.net
青森の病院に行ってみてこんなところが悪かった、良かったなどいろいろ
情報交換しましょう。
スタッフの対応、治療、設備などなんでもかまいません。
自分の身は自分で守らないといけない時代です。

101 :卵の名無しさん:2011/05/22(日) 08:20:29.82 ID:YifEx5JzO.net
あああいつ。各病院の内部事情よく知ってるわw
円光もしてるよね。

102 :卵の名無しさん:2011/05/23(月) 09:13:16.75 ID:2Ka57BLoO.net
今日22時からNHKのディープピープルでフライトドクターを特集

103 :卵の名無しさん:2011/05/27(金) 07:09:22.72 ID:Xi2as/1/0.net
地途絶え、文化途絶え、そして医療が途絶えか?最後は人が途絶える。

104 :卵の名無しさん:2011/05/27(金) 08:28:12.85 ID:kaubz0EI0.net
弘前大学の形成外科の教授が退官して、
次の教授を募集しているよ!

105 :卵の名無しさん:2011/05/27(金) 09:11:15.10 ID:5hNQqMUtI.net
マキシカダメ

106 :卵の名無しさん:2011/05/29(日) 15:32:59.82 ID:Ms946FQr0.net
青森の循環器,ばっかじゃねーの?心房細動には全例プラザキサだとよ!

107 :卵の名無しさん:2011/05/29(日) 23:14:43.96 ID:5ibx9S7EO.net

★上田 勝さんと 青森の未来を語ろう★Part7★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284048635/

108 :卵の名無しさん:2011/05/30(月) 01:03:09.96 ID:j8RPLj920.net
弘前大学の慰謝って・・・大丈夫?


109 :卵の名無しさん:2011/05/30(月) 06:29:00.31 ID:6E4ultAeO.net
[青森県知事選]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306653360/


110 :卵の名無しさん:2011/05/31(火) 15:05:15.80 ID:C1F/0uuL0.net
プラザキサってまだ価格も高いし、まだ14日投与しかできんよね。
ちょっと処方しにくい。
採血でPT−INRなどみなくてもいいのはありがたいが・・

111 :卵の名無しさん:2011/06/01(水) 06:55:04.53 ID:RWlxfuO/0.net
およそ1年後、青森市の村上病院が、ヨーカドーの
近くに、移転するぞ。

112 :卵の名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:10.36 ID:dADE1FML0.net
弘大やばいよー!僻地すぎて他大学の影響が全く及ばないからな。競争原理が働かない。
極端な医療ばっかする。バランス感覚がないというのかな。患者可哀想。貧しい土地に貧しい医療。

113 :卵の名無しさん:2011/06/03(金) 06:52:28.97 ID:LycJM2mG0.net
県病にドクターヘリが移ったけど、誰が乗るの?
八戸のコンちゃん怒ってる?

114 :卵の名無しさん:2011/06/04(土) 15:28:21.28 ID:YwT+IM/m0.net
ドクターヘリ来てから騒音うるさい
近くに学校もあるし迷惑です

115 :卵の名無しさん:2011/06/06(月) 20:12:48.53 ID:DyeOTIFl0.net
パフォーマンスだよ、パフォーマンス!日本で最も医療レベルの低い県だ。ヘリどころの騒ぎではないのが本当のところ。

116 :卵の名無しさん:2011/06/07(火) 23:52:33.40 ID:HyjKo7j0O.net
>>113
パイロットと整備はそのままで県病のDr&Naが乗るだろ
CSの人はどうなったか知らないが

117 :卵の名無しさん:2011/06/08(水) 10:07:55.21 ID:JHoNp0CIO.net
おしゃべりハウスで今やってる ドクヘリ

118 :卵の名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:21.40 ID:JHoNp0CIO.net
で今副院長が佐藤夫妻の寸劇にも出てるw

119 :卵の名無しさん:2011/06/11(土) 17:38:23.28 ID:EcEIocvd0.net
6月10日(金)の東奥日報によると、
五所川原の西北病院が黒字になったのは、常勤の
麻酔科医が去年の10月に来て、手術が増えたから
だそうです。

120 :卵の名無しさん:2011/06/11(土) 17:40:47.17 ID:EcEIocvd0.net
土曜外来 10月から休診へ/黒石病院 /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/06/16638.html

 黒石市の黒石病院(村田有志院長)が毎週土曜日の一般外来診療を10月1日から休診することが、有識者や市担当者らで構成する
運営委員会(村上豊継委員長)の10日の会議で承認された。医師の負担軽減と人材確保が目的で、救急患者は従来通り無休で対応する。
 現在、土曜日の外来診療は午前中実施している。沖野俊一事務局長によると、勤務医は月間2、3回の宿直、2カ月に1回程度
土、日曜日の日直を担当。それ以外の日曜日や休日も入院患者の容体確認で訪れるなど実質的に休んでいない医師が多いといい、
「(土曜休診は)負担軽減と人材確保にはもはや避けて通れない」と理解を求める。(後略)



121 :卵の名無しさん:2011/06/11(土) 19:23:28.94 ID:ex2m5Wqk0.net
黒字の割には市からの繰入金が大きすぎる。全身麻酔かけて手術を増やしても、収入以上に支出が増える。
そもそもそんなに手術成績の良くないところだし。

122 :卵の名無しさん:2011/06/12(日) 07:40:47.51 ID:GGn5wvby0.net
公立病院が土曜もやってたこと自体驚きだ。
大概の官公庁は土曜閉店だろ。

123 :卵の名無しさん:2011/06/16(木) 23:56:57.80 ID:mYBmu+z8O.net
ドクヘリ

124 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

125 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

126 :卵の名無しさん:2011/06/17(金) 12:01:10.36 ID:NZIjPw7X0.net
青森関係なくね?

127 :卵の名無しさん:2011/06/17(金) 13:44:03.46 ID:pyhbM11A0.net
みんな揃ってヤブ、何とかしてくれ!

128 :卵の名無しさん:2011/06/17(金) 14:59:53.57 ID:izNv8k8P0.net
県病の天下りの保安官だかって、まだ居るの?

129 :卵の名無しさん:2011/06/19(日) 08:37:15.96 ID:/8Y7MDk30.net
県病循環器センターは、なんでNo1とNo2の方針が違うんだ?
なんで弘前大学付属病院は、心筋梗塞以外の循環器疾患を循環器内科以外の医師に依頼するんだ?
不思議な土地柄で、外国みたいだ。

130 :卵の名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:26.47 ID:0zh/sqrm0.net
東通村の診療所の微妙な位置に薬局が出来て、老人に大不評な件。
院内処方はなくなりました。
あれは…やっぱり、何か利権あんのかしら?

131 :卵の名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:38.76 ID:tlwo9UAA0.net
県病に並んでるタクシーで 予約の張り紙して乗車拒否するタクシーいるよね。
途中から乗ろうとしても怒られて前から乗れと言われた。247号車のあたまハゲた運転手に。

132 :卵の名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:23.81 ID:V97RyoPK0.net
循環器は有名。海外を飛び回っている。

133 :卵の名無しさん:2011/06/20(月) 21:14:08.20 ID:EpdfSaX10.net
日本では相手にされていないからでは?どうも唯我独尊の感が免れない。有力大学の影響が及ばない遠隔地だからな。

134 :卵の名無しさん:2011/06/23(木) 00:33:02.10 ID:FVj5Vq6p0.net
>>131
DQNの自己報告はこのスレじゃないですよ

135 :卵の名無しさん:2011/06/23(木) 03:12:27.11 ID:uI7XB6Va0.net
弘前大学医学部のレベルは昔(二期校の頃)に
比べたら、ずいぶん落ちたもんだ!!

136 :卵の名無しさん:2011/06/23(木) 11:16:02.80 ID:wifjO2lj0.net
まあ、万能薬りんごがあるからいいんじゃない?昨日のDMの会もひどかったけど。

137 :卵の名無しさん:2011/06/24(金) 13:33:49.99 ID:TiLmFvSl0.net
スレタイ通りに。

○→弘前城東こどもCL・EST2(皮膚科ね)・浪岡病院小児科
×→ESTその他・その他公立etc

つーか、まともな医者が殆どいないだけなだけど。

138 :卵の名無しさん:2011/06/24(金) 14:35:51.49 ID:be2+HqlJ0.net
全ての公立がクソって言うのはどうかと。

まぁ弘前のそれがクソっていうのは同感。
玄人でないと使いこなせない病院かとw

当初モチベーション高い医師が集まって立ち上げた病院かと思ったが…
何だろねアレ


139 :卵の名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:59.32 ID:mgkX3OSq0.net
>138
ESTのこと?
19床しかないのに、救急もがんばって
いるし、透析もやっているし、
内情をもっと、詳しく!!

140 :卵の名無しさん:2011/06/29(水) 19:47:17.49 ID:ydYcxXEm0.net
それを売りに集客しているだけで、間に合わせだから個々の質は平均以下
ハッキリとハズレといえる外来もある

元々が金絡みの外圧があって手広くせざる得なかった
親子でやっちゃたりしてね、銭下馬なだけなんだよ

141 :卵の名無しさん:2011/07/03(日) 18:59:02.42 ID:j5kl/dFz0.net
東欧日報:天地人 7月3日
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2011/ten20110703.html

 笑い話で済めばいいが、命に関することとあってはそうもいくまい。次に紹介する話は、病院で実際にあったやりとりだそうだ。
 若手医師が患者に説明をする。「シンシュウテキ(侵襲的)な治療になりますが、それでもこの治療をした方がよいと思います」。
そこで、患者が聞き返してきた。「シンシュウ(信州)大学でしかできない難しい治療なんですね」。若手医師は侵襲的という言葉を使って、
治療の際に患者の体に負担がかかることを説明したというわけだが、患者は侵襲という医学用語を知らない。
 この話を書いた磯部光章東京医科歯科大学大学院循環器内科教授は、自著の中で指摘する。「医学用語はとにかく難しい。
普段、医師は同僚や医療関係者と話をするときに、特殊な用語と独特の言い回しを使っている。それが当たり前になると、
患者にもその話が通じるように錯覚してしまう」。
 医師に説明してもらったことが、実はよく理解できない。そんな悶々(もんもん)とした気持ちを抱えている患者や家族は少なくないに違いない。
理解できないなら、医師にちゃんと聞き返せばいいのだろう。でも、患者や家族の立場になってみれば、忙しい医師の仕事の妨げになるのではないか、
医師の機嫌を損なうことになるのではないかと、なかなか聞き返しづらいものだ。
 日々の医療技術の進歩には、目を見張る。とはいえ、医療とは技術だけで成り立っているものではあるまい。人に優しい医療とは何か。
医学用語という壁の前で考える。



142 :卵の名無しさん:2011/07/06(水) 08:11:22.65 ID:Ewnp+Pfz0.net
>140
経営は医者以外ってこと?

143 :卵の名無しさん:2011/07/12(火) 14:01:23.40 ID:AUYYI0ld0.net
2011年7月11日(月)

--------------------------------------------------------------------------------



3人が候補適任者に/弘大学長選考

−PR−




 弘前大学学長選考会議(議長=同大経営協議会・小田切達委員)は11日、遠藤正彦学長が2012年1月末で任期満了となるのに伴う次期学長候補適任者に、兼子直氏(弘大大学院医学研究科教授)、工藤智規氏(弘大経営協議会委員、東京電機大学監事)、
佐藤敬氏(弘大大学院医学研究科長)の
3人が決まったと発表した。
同会議が6月に学内外から候補者を募り、推薦された人物について審査し、3人を候補適任者と決定した。



144 :卵の名無しさん:2011/07/14(木) 11:22:01.06 ID:y8F1Y+n00.net
県立中央副院長、司会するのはいいが、日本語何喋っているんだか、全く不明。

145 :卵の名無しさん:2011/07/16(土) 22:57:44.84 ID:LazGOQWz0.net
ニュース2011/7/12 火曜日
常勤医充足率66%/県内自治体病院


 県内25自治体病院(県立を除く)の常勤医は今年5月1日現在計512人で、施設運営上必要とする常勤医774人に
比べて262人足りず、
充足率も66・1%と2年連続で下落したことが県国保連の調査で分かった。
医師法上必要な常勤医数の充足率は約133%となっているが、病院側が必要とする常勤医数は年々増加しており、勤務環境の改善を強く考慮して
いることがうかがえる結果となった。



146 :卵の名無しさん:2011/07/17(日) 18:07:44.75 ID:OIBtaviQO.net
そうか?余りまくってるぞ

147 :卵の名無しさん:2011/07/18(月) 08:51:34.29 ID:RmkWKJWk0.net
ヤブがな!

148 :卵の名無しさん:2011/07/20(水) 16:50:28.37 ID:iX3Yl9/d0.net
ほんとにここは日本か?と思うような医療行為が多いところだ。
自然や食べ物はいいんだがなあ。

149 :卵の名無しさん:2011/07/23(土) 16:51:08.35 ID:NHX2GRHj0.net
研修医死亡で遺族 労災を申請/弘前
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/07/17206.html
弘前市立病院の中国人研修医死亡:母親ら、労災申請 「業務で肉体的負担」 /青森
http://megalodon.jp/2011-0723-1624-59/mainichi.jp/area/aomori/news/20110723ddlk02040182000c.html




150 :卵の名無しさん:2011/07/29(金) 19:20:10.11 ID:dF3NLfhf0.net
今日も県立不倫病院は本町に…

151 :卵の名無しさん:2011/07/31(日) 12:48:12.14 ID:y4h0MoGR0.net
ここが地の果て、文化の果て、医療の果てということがよくわかった。
まあ、診る方も診られる方も、分相応というところなんだろうな。
医者の方が患者じゃないかと見間違う例もままあった。
ま、さよなら、青森!

152 :卵の名無しさん:2011/08/03(水) 01:08:57.97 ID:gBn4+NTk0.net
そういえば公立金木病院の噂を聞かないな。

153 :卵の名無しさん:2011/08/06(土) 10:02:46.08 ID:T/W3I1ji0.net
八戸市立市民病院に窃盗罪の前歴もった研修医一年がいるらしい。
ドくヘリドクターの弟子入り考えているとか。
ちなみに、現在救命救急研修中。

154 :卵の名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:12.73 ID:p7+nmNUoO.net
青森病院・医師
http://bakusai.com/thr_res_posted/ctgid=134/acode=2/bid=720/tid=1179848/tp=/ud=1/?guid=on

155 :卵の名無しさん:2011/08/12(金) 22:43:25.72 ID:Kbf450NI0.net
市民病院のナースはあばずれが多いって聞いた。
医者っていいよなぁ

156 :卵の名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:41.42 ID:kWAfoy9+0.net
やるだけならあれ、付き合うならあれ
結婚するならあいつの世界だからな。
県の研修医の実話な。

157 :卵の名無しさん:2011/08/13(土) 01:14:33.45 ID:BAR2nysg0.net
田舎だから看護師と結婚する石多いの?

158 :卵の名無しさん:2011/08/13(土) 07:53:00.00 ID:9GXXVB/N0.net
部屋に押しかけて、迫って、やって、付き合えと迫るのが
常套手段

ヤリマンだらけ。
それに便乗して研修数ヶ月目にして遊びほけてる医者知ってる
知り合いから聞いた。そんな研修医に見られたくない。
ただでさえ研修医に見られたくないのにな。

女も女で、男には良い顔して陰で笑ってるらしく、一般人からしたら考えられない

159 :卵の名無しさん:2011/08/13(土) 07:59:06.05 ID:9GXXVB/N0.net
>157
看護婦と結婚したら負けという風潮があるよ

あっちも医者狙いですぐ股開くし、ゴムに穴あけとかしょっちゅうだし、
話聞いててほんと怖い。


160 :卵の名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:38.84 ID:BAR2nysg0.net
都会では看護師との結婚は出来婚ばかり、真面目な石が騙されちゃって、
後悔して愚痴ってるの、よく聞くからさ。
田舎は出会いも少なそうだし、もっと酷いのかな〜と思い。
便乗して遊び呆けてる石いるんだね、、

161 :卵の名無しさん:2011/08/13(土) 15:34:20.56 ID:efIiJhCc0.net
平和で良いなあ。その陰で患者は死んでいるんだぞ!

162 :卵の名無しさん:2011/08/14(日) 07:57:47.13 ID:/U3arpOe0.net
ドクヘリで有名なH市立市民病院の一年目の、ルーピー総理と同じ名字の研修医なんか、
研修4ヶ月で看護師と毎日セックス三昧(その間にも手術)で仕事してるんだとよ。

外科の看護師が、迫って毎日セックス三昧。
研修医で、それも女遊びしてるような人間に切られたくないよな。
普通勉強するものじゃないか?

人が死んいく中で女遊びしてる研修医の、それも研修始めたての奴の気がしれない。
それを許す市民病院も市民病院だよな。身内は切られたくない。

163 :卵の名無しさん:2011/08/14(日) 08:02:12.82 ID:/U3arpOe0.net
>160
田舎はやばいよ。既成事実作って親にばらして、
周り固めて、妊娠するようにして、囲い込む。

医者ゲットの本気度が違う。(笑)

そして、知り合いの医師たちの遊び方がハンパない。
真面目にしてる人もいるけど。

164 :卵の名無しさん:2011/08/14(日) 22:24:39.93 ID:k/Nv8Vo90.net
好きな先生が青森出身、奥さん看護師なのかな、ここ読んでショック。

165 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 08:49:24.64 ID:8qmu1SvF0.net
>>164
青森出身ってこと?青森大学出身ってこと?

166 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 10:57:12.34 ID:/vZmdEff0.net
>160

青森出身の人の方がちゃんとしているかもしれませんよ。
上に出てる八戸市立市民のチャラチャラ遊んでる研修医、京都の公立大学出身ですし。

167 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 11:24:06.32 ID:/vZmdEff0.net
166ですが、アンカー間違えました。
>>164です。

168 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 13:31:27.68 ID:h9LnFa810.net
看護師なんてやり捨てしても文句言わないぜ。
だから生中出し当たり前っしょw

169 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 16:11:46.64 ID:/vZmdEff0.net
162にでてる研修医とかは、
肉体関係になったあとに親の存在教えられたらしく(同じ病院の看護主任)
逃げられなくされたってぼやいてたよ。

執刀し始めの一週間で何回もセクースに励んで
その間も毎日オペに入ってたというから、
よく医療ミスしないなと思ったよ。
研修医3ヶ月で、女遊びして毎晩セクースして、執刀して…
そんな奴に執刀させる病院も病院だよなって仲間内で驚いてた。

しかも恋人いたのに、その浮気相手に迫られたから遊びで手出したらしいんだが、
浮気相手の親はそのこと自体知ってたらしい。
怖いよ、本当に看護師のしたたかさ怖いよ。
引っかかる男もバカだけどな。

>>168 
知り合いの医師の名言で、
看護師のいう安全日は医師の危険日って言葉あったよ。
それに便乗して、うまく遊んでる医師も知ってるけどな。

170 :卵の名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:03.41 ID:3CQsZzEd0.net
>>165
青森出身ってこと。

>>166
そう思いたいですね、
看護師と遊んでばかりいたとか、奥さんが看護師とか考えたくない。

171 :卵の名無しさん:2011/08/16(火) 00:35:19.69 ID:IFXNZ0sV0.net
165 青森大学に医学部ないし

172 :卵の名無しさん:2011/08/18(木) 15:12:51.80 ID:hhniwTeT0.net
弘前だって救いようがないのに、青森大学って・・・

173 :卵の名無しさん:2011/08/18(木) 19:17:13.58 ID:w3hLQA4z0.net
岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学は国立大学です。
しかし、青森大学は、、、、、、、、、、、、、、、、、

174 :卵の名無しさん:2011/08/18(木) 21:13:10.19 ID:91z8NPKB0.net
おいおい、岩手大学にも医学部ないだろwww



175 :卵の名無しさん:2011/08/19(金) 11:06:45.98 ID:5HUEvi9H0.net
もともとうましか多いし。

176 :卵の名無しさん:2011/08/19(金) 11:34:16.72 ID:r/7nJ/7m0.net
看護師の股の緩さは都道府県随一な気がする。
すぐやらせてくれる。

でも気をつけとかないと、穴兄弟&結婚迫られる。

177 :卵の名無しさん:2011/08/19(金) 16:00:30.92 ID:u1DH77290.net
スカートの中を盗撮 医師逮捕
12日夜、札幌市の医師の男が女性のスカートの中をデジタルカメラで盗撮したとして、

道の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌市白石区の医師小林穣容疑者(47)です。

警察によりますと小林容疑者は12日午後7時ごろ、

札幌市中央区のデパートで上りのエスカレーターに乗っていた34歳の女性のスカートの中を、

持っていたデジタルカメラで盗撮した道の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。

盗撮に気づいた女性が小林容疑者の手をつかみ、

もみ合いになっているのを近くの売り場の店員が見つけ、警備員に通報しました。
警察の調べに対し小林容疑者は、「自分が盗撮したことにまちがいありません」と容疑を認めているということです。

08月13日 12時25分



178 :卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:18:23.45 ID:TZFohHjb0.net
2011年8月24日(水)

--------------------------------------------------------------------------------



十和田中央病院に麻酔科常勤医

−PR−




 麻酔科の常勤医が不在だった十和田市立中央病院(蘆野吉和事業管理者)が10月1日から、
男性常勤医1人を確保できる見通しであることが23日、
同病院への取材で分かった。




179 :卵の名無しさん:2011/08/26(金) 17:40:18.38 ID:DqmoF49T0.net
西川のデブハゲは人相悪いなW

180 :卵の名無しさん:2011/09/05(月) 05:04:40.85 ID:hMpfR+hv0.net
勤務中によく患者と院長の悪口書いてるようだがどこの歯科だろ?
http://twitter.com/naomin25

他スレで拾って読んでたら歯科勤務ってなってたから絶対こいつみたいなのいる所には行きたくないと思った

181 :卵の名無しさん:2011/09/09(金) 10:11:24.80 ID:krLPkBgfO.net
(笑)

182 :卵の名無しさん:2011/09/14(水) 18:52:09.09 ID:TETRl1Pl0.net
関東にも酷い看護師がいます、○○今○病院の野口準看護師は物品の補充係りだが、物品の補充が
十分でなかったため、便秘の患者さんの浣腸をしなかったりします。

183 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 08:19:01.39 ID:DHey6wSt0.net
県病の年配の看護婦◯いとうさんが職員の個人情報を 運転手してて病院に待機してる自分の旦那に漏らしまくってるそうですよ。
個人タクシーの人に聞いた話しだと私生活から勤務態度とかまで何人かの情報を教えてるみたいですね。
その旦那が職員の話しを回りに言いふらして歩いてるそうです。

184 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 10:20:30.10 ID:NoWOkx6o0.net
どくへり病院の一年目研修医(五月に外科回ってた人…名前忘れたけど、がっしりした人でした。)から、飲み会のときにオペ中にストレッチャーの移動時に
頸椎支え忘れて移動して、患者さん(高齢のおじいさん。)が上腕不随になったと聞きました
。これも、個人情報漏洩ですよね。
タクチケを私的に使ってもバレないしとか、結構やんちゃしてる感じでした。

185 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 11:21:31.37 ID:NoWOkx6o0.net
184
その研修医が支え忘れたのではなくて、その場に居合わせたただけって言ってました。
おじいさん可哀想。結局どうなったんだろう…


186 :卵の名無しさん:2011/09/18(日) 11:46:10.14 ID:Y0EHoOoX0.net
病職のタクチケの使い方は凄いよな

187 :卵の名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:27.37 ID:x3b4EuYi0.net
>186
一応、市民の税金から出てることになりますよね〜
飲み会とか遊びに行くときとかでも使ってるって聞いて、
公務員だからって何してもいいのかなって思いました。
タクチケ何枚も財布に持ってるって見せられました。

研修医一年目でそれだから、まかり通ってるのかな…

188 :卵の名無しさん:2011/09/18(日) 21:32:33.70 ID:+2p4Jht70.net
>186
病職って具体的に誰よ?

どこかの医者殺しの町みたいなこと言ってないで、ちゃんと根拠あげてよね。


189 :卵の名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:55.01 ID:hRw0LBI70.net
H戸市立の一年目研修医るーぴー先生から、三八五のタクチケ何枚も渡されましたよ。
病院見学来た後輩にも渡してるってききました。

病院職員じゃない人間が使うと横領になるのでは?って、怖くて使えなかったけど、
誰が使ってるかとか分からないしみんなやってるから、好きなだけ乗ったらいいよって渡されました。

190 :卵の名無しさん:2011/09/22(木) 20:47:13.53 ID:2gnMcH4P0.net
ところで 今 金木はどうなった?

191 :卵の名無しさん:2011/09/23(金) 05:39:14.08 ID:2wVhV/jW0.net
>>99
須藤は北海道の乙部の病院辞めた?
ホームページから氏名消えてるな。。。

192 :卵の名無しさん:2011/09/24(土) 18:23:30.83 ID:Yxq1E/zv0.net
堀内とつるんでるよ!

193 :卵の名無しさん:2011/09/25(日) 15:19:34.70 ID:oM3rR82Y0.net
堀内って誰

194 :卵の名無しさん:2011/09/26(月) 04:59:56.26 ID:w1TGTPUy0.net
豪邸はどうなった?

195 :卵の名無しさん:2011/10/01(土) 16:31:39.57 ID:xWQZ0LfD0.net
またやらかした?

196 :卵の名無しさん:2011/10/01(土) 21:55:45.93 ID:gjhgp6yL0.net
弘前の 美容クリニックのW先生、医師免許2年停止だね。

197 :卵の名無しさん:2011/10/02(日) 03:56:18.27 ID:9oMKKsMe0.net
>>196
ヨーカドー近くの?

198 :卵の名無しさん:2011/10/02(日) 07:21:58.30 ID:aLdiWweY0.net
>197
違います
堅田バイパス近く

199 :卵の名無しさん:2011/10/03(月) 16:39:32.29 ID:r6jU/aQi0.net
常勤外科医1人体制に/金木病院 /青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111001090512.asp

 五所川原市の公立金木病院で、9月に小野裕明院長(外科)と外科医1人がそれぞれ異動、退職し、
常勤外科医が1人体制となっていることが30日、分かった。医師数の減少に伴い、同病院は救急車の受け入れを一時休止している。
9月の医師充足率は70%を切る見通しで、その場合、10月の診療報酬は10%削減となる。


200 :卵の名無しさん:2011/10/04(火) 15:16:16.54 ID:n0gVQrRi0.net
>>199
小野院長はどこへ異動になったの?

総レス数 740
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200