2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森の病院

1 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 16:20:16 ID:dO/donZs0.net
青森の病院に行ってみてこんなところが悪かった、良かったなどいろいろ
情報交換しましょう。
スタッフの対応、治療、設備などなんでもかまいません。
自分の身は自分で守らないといけない時代です。

2 :卵の名無しさん:2010/12/08(水) 23:35:36 ID:W/pbulud0.net
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \

3 :卵の名無しさん:2010/12/19(日) 19:28:03 ID:LKj+xd+c0.net
今まさに青森県内の総合病院に入院中です。
聞きたい事ある?

4 :卵の名無しさん:2010/12/19(日) 20:27:55 ID:psgxwN6C0.net
どこの病院?
スタッフの対応はどう?

5 :卵の名無しさん:2010/12/20(月) 18:14:05 ID:0yo2aemd0.net
八戸市立市民病院
あげ

6 :卵の名無しさん:2010/12/20(月) 19:41:40 ID:xZZlo9Y30.net
>3 電子カルテですか? 会社はどこですか?

7 :卵の名無しさん:2010/12/20(月) 22:34:16 ID:vSrPakiV0.net
八戸赤十字病院
救急車がよく来てる気がする。
最近寒かったから脳卒中センターか?
市内ではここだけらしい。

入院患者の回診の時はカルテは手書き。
あれ後からデータ入力してるのかな。
個人的に手書きのが好きだ。

8 :卵の名無しさん:2010/12/21(火) 15:45:43 ID:MlqICHGB0.net
八戸日赤は他院からの急患患者依頼に対する受け入れ状況悪いみたいだ。

9 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 00:17:46 ID:LtN8MpWw0.net
青森市の慈恵会病院ってどう?

10 :卵の名無しさん:2010/12/22(水) 13:14:29 ID:5eFvEdWF0.net
青森に医者がいると思う?
ヒントをやろう。
透析患者の寿命が全国一短いので有名だ。
医者の不祥事も多い。

11 :卵の名無しさん:2010/12/23(木) 02:30:36 ID:ZL5ECgxQ0.net
本当に!?
医者のミスは公にはなっていないんですか?

12 :卵の名無しさん:2011/01/04(火) 09:59:08 ID:/wICF3NO0.net
青森の病院っていうよりも
青森県民に問題があるような気がしてきた
「ドクターヘリ乗務のドクターに降下訓練させて
ヘリが着陸出来ない場所で医者だけ降下させろ・・」とか
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1#1009021283425926


↑バカ県民もここに極めりって感じだな

13 :卵の名無しさん:2011/01/05(水) 13:13:29 ID:E3/ZNSmn0.net
病気になるには訳があるからな。

14 :卵の名無しさん:2011/01/06(木) 13:48:57 ID:oR97AdgR0.net
>9
緩和病棟があって、良い評判です!!。


15 :卵の名無しさん:2011/01/06(木) 19:58:11 ID:l00AnrQ60.net
東北町のかみきたデンタルクリニック
院長とスタッフはすごく優しいし、設備も悪くない。
が、もう一人の医者(勤務医?)が裏で患者の愚痴を言って馬鹿笑いして気分が悪い…
誰の事か知らんけど「めんどくさい」とかいって大笑いしてたな。
聞こえないと思っているのか、わざと聞こえるように言ってるのか知らんがどうなんだ?

16 :卵の名無しさん:2011/01/06(木) 21:22:42 ID:mwocxei60.net
三戸中央病院は良いですね。


17 :卵の名無しさん:2011/01/07(金) 21:07:55 ID:DEKk2P+50.net
>>16
何が良いのか教えてください。
常勤のお医者さんは少ないし、ほかの病院からのお手伝いで何とかしているようですけど。
何となくきれいな感じとか?

18 :卵の名無しさん:2011/01/08(土) 19:08:03 ID:2zBlP7T90.net
ほかの、スレにもある、八戸の「みちのく記念病院」の
情報キボンヌ!!

19 :卵の名無しさん:2011/01/11(火) 07:27:28 ID:gzTSMC2y0.net
以前もあった、このスレ。あまり伸びないのは、
詳しいこと書き込むと、どこの医師か、素性が
ばれるからか?

20 :卵の名無しさん:2011/01/11(火) 22:38:07 ID:hjWLknRY0.net
医者少ないから誰かすぐ分かるからなwww
おれだって悪口書きたいけど書けない

21 :卵の名無しさん:2011/01/11(火) 22:38:52 ID:gzTSMC2y0.net
2011年1月7日(金)

--------------------------------------------------------------------------------



弘前の3病院、法人統合を検討

−PR−




 弘前市の財団法人鳴海研究所清明会鳴海病院(121床)、財団法人秀芳園弘前中央病院(174床)、医療法人北桜会弘前メディカルセンター(137床)の3病院が、地域医療を取り巻く厳しい環境を乗り越える方策として、法人の統合を検討していることが7日、
関係者の話で分かった。
このうち鳴海研究所清明会と秀芳園の2財団法人は、国の公益法人制度改革への対応で2013年11月までに
統合する方向で合意している。北桜会の統合時期は未定。統合が実現した場合も現施設を使用し、役割分担しながら経営の効率化を図るとみられる。



22 :卵の名無しさん:2011/01/15(土) 20:03:44 ID:Q/R1yAC/0.net
age

23 :卵の名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:22 ID:drZLYrEC0.net
青森県は日本の最先端を逝ってる!

県民一人当たりの食塩摂取量
アルコール摂取量と飲酒率
喫煙率
県民の運動不足の程度
子供の肥満の割合
などの指標で全国最悪レベルにある。
当然、結果として、平均寿命は全国最短だし、
悪性腫瘍、心臓血管疾患、脳梗塞などの発症率も全国最悪レベルにある。
自殺率も全国トップクラス。
しかし、まともにモノを考えない多くの青森県民は
自らのライフスタイルを省みることはないし、
良い方向に自らのライフスタイルを変革する意思も乏しい。
結果、医療保険、介護保険の保険料率は全国屈指の高さである。
所得は全国最低レベルなのにだw
青森県民は間違いなく全国最高レベルの愚か者集団である。
思考様式。行動様式を見るにつけ、日本人というよりもロシア人に近い印象である。
青森県は愚かな貧乏人ばかりの県と言ってよかろう。
しかし、青森県民は自らの不遇をなぜか東京や国家のせいにするのだ!









24 :卵の名無しさん:2011/01/17(月) 23:36:44 ID:5wdeoML90.net
三沢中央病院はどうですか?


25 :卵の名無しさん:2011/01/18(火) 08:34:29 ID:GrmSuxXa0.net
>24
新築したんだって?

26 :卵の名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:18 ID:obLdlsgC0.net
>>25
それは三沢市立病院ではないでしょうか?


27 :卵の名無しさん:2011/01/19(水) 20:57:40 ID:6a4RwbwH0.net
青森市はドクハラばっか

28 :卵の名無しさん:2011/01/20(木) 16:13:53 ID:TEv5s1mD0.net
青森市のわたなべ内科クリニックのロビーには
インフルの検査を希望する方は、事前にお申し付けください。
ただし、診察の結果には意味がありません。
的な貼紙が貼ってある。
違う病院で見てもらったら、案の定インフルだった。

29 :卵の名無しさん:2011/01/20(木) 18:16:45 ID:v8HzVXLv0.net
>28
どういう意味??

30 :卵の名無しさん:2011/01/24(月) 09:16:42 ID:ZUD2azbD0.net
2011年1月20日(木)

--------------------------------------------------------------------------------



2被告起訴内容認める/違法エステ

−PR−




 医師資格のない従業員が永久脱毛などの医療行為をしたとして、医師法違反の罪に問われた弘前市紺屋町、エステ店経営若杉真奈美被告(47)、共同経営者で夫の医師
宏一被告(56)に対する初公判が20日、
青森地裁弘前支部(野村充裁判官)であり、両被告は起訴内容を認めた。
検察側は公判で、青森市と弘前市にある2エステ店が脱毛治療で得た売り上げは約1億8千万円に上る−と指摘した。



31 :卵の名無しさん:2011/01/24(月) 23:25:55 ID:56n5ha4a0.net
漏れは青し気無権クリニックが嫌い
久々に逝ったらやはりパソコン見の診察にいら×3
お前はラジオ出てばかりでアホかと・・・
もう
逝かないけどね!

32 :卵の名無しさん:2011/01/26(水) 09:10:31 ID:iuEOkNsi0.net


健生病院が老朽化で移転/弘前

−PR−




 津軽保健生活協同組合(本部弘前市、組合員約6万人)が、弘前市野田2丁目の「健生病院」(282床)や関連施設を、同市扇町の産業業務団地
「弘前オフィス・アルカディア」に
新築移転する方針であることが24日、分かった。
同病院の建物老朽化が理由で、2014年度の移転開業を目指す。取材に対し、同生協の坂本隆理事長が明らかにした。



33 :卵の名無しさん:2011/01/27(木) 23:16:11 ID:Hfp0lEv60.net
71歳男性死亡で遺族が青森県を訴え 「医師過失」損賠求め
11/01/22
記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社
ID:1557126


提訴:71歳男性死亡で遺族が県を訴え 「医師過失」損賠求め /青森



 県立中央病院で心臓手術を受けた男性(当時71歳)が医師の過失で死亡したとして、遺族が県に慰謝料など約4600万円の損害賠償を求める訴訟を青森地裁(貝原信之裁判長)に起こした。21日にあった第1回口頭弁論に県側は出廷せず、答弁書で争う姿勢を示した。

 訴状によると、男性は09年に心臓弁膜症と診断され、人工弁を付ける手術を受けた。手術中、心臓からの出血を理由に約5時間半にわたって心停止状態にされたため、心機能が低下して死亡したという。【高橋真志】



34 :卵の名無しさん:2011/01/27(木) 23:57:57 ID:Hfp0lEv60.net
ニュース2011/1/22 土曜日
返還請求額292万円に/看護師修学資金


 県が「看護師等修学資金」の返還請求を怠った問題で、県健康福祉部は21日、被貸与者からの申告に基づく従来の債権管理には限界があるとして、
制度を抜本的に見直す方針を示した。未処理案件は312件あり、
そのうち184件の調査を終えた現時点で、返還請求が必要な貸付金は292万8000円(4件)あることを明らかにした。請求が必要な金額はさらに増える見通し


35 :卵の名無しさん:2011/01/29(土) 03:44:11 ID:EfmQPsL70.net
どうも、国立弘前病院の産婦人科が消滅するらしい!!

36 :卵の名無しさん:2011/01/29(土) 16:25:19 ID:/skQsimS0.net
青森市民病院ってどうなの?

37 :卵の名無しさん:2011/01/30(日) 11:09:46 ID:JLyB0swz0.net
36>
眼科が消滅した。

38 :卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:10:07 ID:KBm43pNj0.net
ドクターヘリ 効果的運用へ事後検証(2011/01/28)
 青森県ドクターヘリの効果を分析し効果的な運用につなげるため、県は27日、事後検証部会
(部会長・浅利靖弘前大医学部付属病院
高度救命救急センター長)を設置した。青森市で開いた初会合では、検証の考え方や評価の方法を議論した。



39 :卵の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:07 ID:VX0Q7xPs0.net
age

40 :卵の名無しさん:2011/02/04(金) 19:39:10 ID:BtKQHNfE0.net
初期研修医の先生へ
青森県で初期研修するとしたら何処がいいの?それぞれ3つの視点で教えてください。
研修内容No.1
待遇No.1
将来性No.1

もしかしてスレチ?


41 :卵の名無しさん:2011/02/05(土) 03:43:02 ID:IQeoSRWq0.net
>青森県で初期研修するとしたら

その前提がおかしい

42 :卵の名無しさん:2011/02/05(土) 20:26:08 ID:aEZpinMU0.net
>40
研修内容No1 むつ総合病院(なんでも、やらしてもらえる)
待遇No1 十和田市立病院(昔から、給料が良かったなごりが、今も健在)
将来性No1 青森県立中央病院(今や昔の医局制度に対抗して、後期研修医
を抱え込み、第二の青森県の拠点とならんとしている。特に吉田院長が
弘前大学の病院長や医学部長より、先見の眼がある!!)

43 :卵の名無しさん:2011/02/05(土) 20:29:45 ID:ysAtixyA0.net
津軽の魂、しかと受け取った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12929903


44 :卵の名無しさん:2011/02/05(土) 20:38:03 ID:L9xUhjVm0.net
>>41
県内率は全国的にみて低くないので、いい病院があるのかなあと。

>>42
ありがとうございます

45 :卵の名無しさん:2011/02/07(月) 18:46:51 ID:iXST0cd/0.net
三沢市立病院と、十和田市立中央病院は、統廃合すれば、いいと思います。
それから、弘前市立病院と、国立医療機構 弘前病院も!!

46 :卵の名無しさん:2011/02/09(水) 20:26:50 ID:p57lRV2YO.net
ドクターヘリ問題

47 :卵の名無しさん:2011/02/10(木) 09:00:57 ID:lEgjQyps0.net
春からドクターヘリは県病に移るけど、
乗るドクターそのものがいません!!

48 :卵の名無しさん:2011/02/10(木) 12:35:39 ID:Hxad1NnCO.net
じゃあそのまま八戸でいいじゃんw

49 :卵の名無しさん:2011/02/11(金) 09:05:39 ID:rxA7GeCT0.net
八戸は青森の端っこなんでヘリ置いても大して役にたたんのよ
青森以西の住民は八戸なんて田舎まで連れて行かれたくないし
八戸市民ヘリみたいな現状はいかんでしょ
添乗する医者ごと県病に移すべき

50 :卵の名無しさん:2011/02/14(月) 08:24:17 ID:+ICpIvFs0.net
八戸のK先生は、県病が大嫌い!!

51 :卵の名無しさん:2011/02/15(火) 12:57:17 ID:aZo8qzOoO.net
>>50
それってドクヘリ先生?w
発売中のJレスキューにインタビュー載ってるよw

52 :卵の名無しさん:2011/02/15(火) 19:23:59 ID:N+B170gO0.net
医療政策が個人の好き嫌いで左右されるレベルの地域か・・・
終わってるな・・・

53 :卵の名無しさん:2011/02/15(火) 20:43:06 ID:zzm+lzgv0.net
>>52
青森なんて、そして救急なんてその程度だよ
誰かが居なくなったり、何かが無くなれば終わり

54 :卵の名無しさん:2011/02/17(木) 07:42:30 ID:a8wr/FdfO.net
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1009021283425926&catepg=0

55 :卵の名無しさん:2011/02/19(土) 06:39:38 ID:fPuS9Ya3O.net
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=0910051254700384&catepg=1

56 :卵の名無しさん:2011/02/19(土) 20:57:46.04 ID:+nsqxAsq0.net
2011年2月16日(水)

--------------------------------------------------------------------------------



青森市民病院 7月から土曜休診

−PR−




 青森市は、7月から市民病院の外来診療について(1)土曜日を完全休診(2)紹介状のない患者の初診料は保険適用分のほかに、別枠で
1575円を徴収−とする方針を
固めたことを、16日の市議会民生環境常任委員会で明らかにした。
医師の負担軽減などが目的で、新方針導入に伴って変更となる、土曜日の分娩(ぶんべん)料や別枠の初診料を定めた市条例改正案を、3月定例市議会に提案する。



57 :卵の名無しさん:2011/02/21(月) 07:40:08.32 ID:Ru3Mj4cbO.net
ドク
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/119/1268226038/?guid=ON

58 :卵の名無しさん:2011/02/23(水) 07:04:18.80 ID:f8pGo3fp0.net
西北五中核病院の名称「つがる総合病院」
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/02/15235.html

 西北五地域の2市4町で進めている自治体病院機能再編成計画で、五所川原市岩木町に建設する中核病院の名称が21日、
「つがる総合病院」に決まった。2013年度の開院に向け、12年4月1日からそれぞれの病院運営を各自治体からつがる西北五広域連合へ移管し、
組織の一本化を図る。名称は21日、五所川原市役所市長公室で開かれたつがる西北五広域連合正副連合長会議で決定した。
 同連合は昨年10月20日〜12月20日、圏域自治体病院などに設置した応募用紙やインターネットなどで名称を公募。主に西北五地域の住民から
217件の応募があり、西北地域自治体病院機能再編成推進委員会の名称選考小委員会で(1)津軽中央病院(2)つがる総合病院(3)津軽総合病院
(4)津軽医療センター(5)奥津軽総合病院―の5点を選抜した。
 名称の最終決定は、首長6人と棟方昭博連合顧問の合わせて7人が無記名で投票。つがる総合病院が5票を獲得した会議終了後会見した
連合長の平山誠敏五所川原市長は「2市4町の新しい病院、自分たちの新しい病院として愛していただければと思う」と話した。
 つがる総合病院の名称はつがる市や鯵ケ沢町などの5人が応募。同連合では抽選を行い「つがるを代表する病院になってほしい」と応募した
鯵ケ沢町の神美穂さん(24)に同圏域の特産品などを贈る予定。同病院は同圏域の基幹病院として急性期医療を主体に高度、専門医療を担う。
病床数は434床で、11年度着工予定。連合は今後、開院に向け11年度から各自治体職員の連合職員併任を進め、12年度から連合に運営を移管する。



59 :卵の名無しさん:2011/02/23(水) 23:22:38.90 ID:MtRLLGgVO.net
新病院はヘリポートも付けるのか?

60 :卵の名無しさん:2011/03/02(水) 09:06:00.93 ID:Kyld0fY10.net
2011年2月27日(日)

--------------------------------------------------------------------------------



介護職員の医療行為 日常化傾向

−PR−




 痰(たん)の吸引や経管栄養の処置など、介護現場で認められていない医療行為を行った経験がある介護職員のうち、約3割が「看護職からの指示」で医療行為を行い、2割近くが「上司からの指示」があったことが、
八戸大学の篠崎良勝准教授(人間健康学科)が全国の介護職員を対象にして行ったアンケート結果(確定値)で分かった。医療行為が日常の
介護業務に組み込まれてしまっている傾向が強いことから、同准教授は「介護と医療の区分けを整理し、介護業務の枠組みを根本的に見直すことも必要となってくる」と話している。



61 :卵の名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:19.38 ID:ETQAXIRwO.net
>>60
そんなの今さらだw

62 :卵の名無しさん:2011/03/07(月) 16:57:03.47 ID:oN5MflCq0.net
医学科合格者で青森県出身者は7人/65人中ですね。
それにしても定着枠での合格者が6人/15人中、一般枠の合格者が1人/50人中って・・・・・・。


弘前大学で前期合格発表(2011/03/07)
弘前大学は6日、2011年度入学者選抜2次試験前期日程の合格者を発表した。

           ( 中  略 )

前期日程試験では募集人員より50人多い935人が合格。このうち
本県出身者は340人で全体の36・4%だった。
また、本県出身者で合格率が最も高いのは教育学部で52・6%、
最も低いのは医学部医学科で10・8%。医学部医学科県定着枠の
本県出身者は40・0%だった。



63 :卵の名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:25.22 ID:O9VyBN5b0.net
>>62
>医学部医学科県定着枠の本県出身者は40・0%だった。

残り60%は定員割れ?県外者?
県外から初めから青森に定着する意思で来るってどういう考え?

64 :卵の名無しさん:2011/03/07(月) 17:51:23.79 ID:MIpYv/810.net
>63
確か,
東北、北海道地方出身で、青森県に残ると、
(6年後には嘘がわかるが、)受験時,
言えばOK!!

65 :あい:2011/03/12(土) 00:26:19.13 ID:irPbCahmO.net
Yさん大丈夫ですか。あんな目に逢わされてもやはりあなたが心配です。無事を祈ります。

66 :卵の名無しさん:2011/03/14(月) 07:06:30.68 ID:/0NgHvS6O.net
DMAT派遣中

67 :卵の名無しさん:2011/03/19(土) 11:46:49.51 ID:PbV10FrbO.net
青森市民病院も災害地へチーム派遣

68 :卵の名無しさん:2011/03/21(月) 07:09:26.43 ID:6P92sry/O.net
八戸市民病院のDMATは福島に出動中

69 :卵の名無しさん:2011/03/22(火) 03:09:45.25 ID:BndIRJvHO.net
県内スタンド
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/lifeline/1300411349/?guid=ON

70 :卵の名無しさん:2011/03/22(火) 21:46:06.34 ID:+VppOoL70.net
>>28 わたなべクリニックのほうが正しい。検査でインフルエンザと診断するのはバカ医者のよくやること。
まあ、日本ではそれが当たり前だが・・・。

71 :卵の名無しさん:2011/03/23(水) 07:06:00.07 ID:4gJPLxp50.net
八戸市立市民病院の救急で有名な某先生が、副院長に昇格!!

72 :卵の名無しさん:2011/03/23(水) 17:52:33.33 ID:oUGpqXwFO.net
>>71
それってドクヘリ先生?

73 :卵の名無しさん:2011/03/23(水) 18:12:04.08 ID:4gJPLxp50.net
うん

74 :卵の名無しさん:2011/03/28(月) 15:39:55.15 ID:rYUU0Wf+O.net
将来はドクヘリ院長か

75 :卵の名無しさん:2011/03/28(月) 19:03:45.10 ID:wpgcX2O40.net
六ヶ所村の原子力は大丈夫なんですか?

76 :卵の名無しさん:2011/03/28(月) 19:04:47.41 ID:GbpYgMXT0.net
それよりも東通村!!

77 :卵の名無しさん:2011/03/31(木) 08:23:03.57 ID:PbPwI/EvO.net
下北半島原子力
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/countrylife/1253157851/

78 :卵の名無しさん:2011/04/01(金) 07:26:28.75 ID:iSm9rEJk0.net
いずれ限界集落化する県だ

79 :卵の名無しさん:2011/04/01(金) 13:14:06.55 ID:EAzd54EhO.net
13:55からABAのニジドキ!の特集に県病メタボ外来の小野先生がでるぞ。

80 :卵の名無しさん:2011/04/01(金) 18:08:06.49 ID:wGNCY5sJ0.net
ドクヘリ先生もあと10年もすれば定年退職でしょ
まあ、最低ランククラスだった市民病院の救急部のランクを上げてくれた功績は大きい
だからあと10年ほど最後の花道と今までの10年の功績で副院長昇格でしょうね
この先生が御辞めになった後の市民病院救急が不安ですけどね

81 :卵の名無しさん:2011/04/03(日) 18:34:20.86 ID:IS5aLdtWO.net
>>80
それまでにドクヘリ増やしたり出来るかな?

82 :卵の名無しさん:2011/04/03(日) 19:23:33.20 ID:iaadYbMR0.net
原発増設首相「見直し」発言 
4基建設計画の下北、困惑
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110402t21013.htm


83 :卵の名無しさん:2011/04/06(水) 18:21:35.02 ID:qWXyhFDgO.net
>>80
ドクヘリ副医院長がATVおしゃべりハウス出てたね。DMATについての出演だったが。

84 :卵の名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:12.24 ID:GCiTUaTs0.net
30: 三八上北地方さん  2011/04/06 22:13:15  ID:OwDZMpUg 削除依頼
http://cnic.jp/files/426_p10-13.pdf
使用済み燃料のデータだ
30000tだぞ

これをどこに処分するかは未だに決まっていない!!!!!!!!!!!!
これ以上原発を動かしたら
日本は核のゴミで終わりを迎える

--------------------------------------------------------------------------------


85 :卵の名無しさん:2011/04/09(土) 08:06:14.95 ID:vW0j2FaTO.net
青森地震
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/eq/1302215441/

86 :卵の名無しさん:2011/04/14(木) 23:19:00.41 ID:pdv5ayAnO.net
県内のDMAT御苦労様でした。

87 :卵の名無しさん:2011/04/15(金) 23:46:05.50 ID:LZVIANveO.net
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/poverty/1302855335/


88 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 07:37:03.94 ID:I3x8Hi1UO.net
県職員研修先滞在地で盗撮し逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/crm11041600320000-n1.htm
http://same.ula.cc/test/r.so/hatsukari.2ch.net/news/1302881796/
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1302882821/

89 :卵の名無しさん:2011/04/17(日) 19:19:06.20 ID:pKR3GlLzO.net
ケアマネ逮捕
http://www.care-mane.com/news/?action_news_detail=true&news_id=1395&btn_id=top_c_news01

90 :卵の名無しさん:2011/04/21(木) 00:23:15.33 ID:3UzUxh1D0.net
県内の某公立病院の医師は診療の際に患者に
「何しに来たの?」と面倒くさそうな態度で言うのがデフォ。
ちなみに診療時間内かつ全治してない状態での話し。
多分、他に転院して欲しいのだろうけど、そんなに患者を診るのが嫌いなのか。
行く度に人間というよりゴミみたいな扱いを受ける。
友達はあからさまな診療拒否を受けたと言っていた(暴言その他迷惑行為なし)

91 :卵の名無しさん:2011/04/25(月) 14:16:41.99 ID:YNqz9Ft1O.net
どこですか?

92 :卵の名無しさん:2011/04/30(土) 14:45:19.23 ID:0XHCQDk1O.net
そんな病院ばっかw

93 :卵の名無しさん:2011/04/30(土) 23:39:40.73 ID:gRzAyZQ80.net
4月に入ってから飲みまくりの○病職員
自粛関係無し!


94 :卵の名無しさん:2011/04/30(土) 23:46:33.51 ID:wtZ7mNc30.net
青森市中心地の某内科最悪だったわ〜w
今の医者って聴診器あてたり背中トントンとか昔みたいな
診察しないいのか分かんないけど、そこの医師ただPC見てるだけで
患者横目にちょっと質問して「ハイハイ、インフルエンザじゃないのぉ?薬要る?」
だってw患者を診てるんじゃなくパソコン観てるだけ。
先代のおじぃちゃん先生は良かったのに息子糞すぎあんなヤブ二度と行かない

95 :卵の名無しさん:2011/05/01(日) 15:29:43.34 ID:1vFU060m0.net
青森は皆同じだけど。

96 :卵の名無しさん:2011/05/08(日) 11:03:00.41 ID:FzPufiZcO.net
>>93
自粛ヒステリー乙

97 :卵の名無しさん:2011/05/10(火) 07:00:17.35 ID:9lZ5irB4O.net

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1304680892/

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1231732914/

98 :卵の名無しさん:2011/05/12(木) 06:50:27.87 ID:ALIce6v/O.net
八戸市立市民病院
救命救急センター救命医
町田裕美さんは美人でめんこい!
まさに八戸救命の松嶋菜々子!

99 :卵の名無しさん:2011/05/13(金) 14:22:02.06 ID:fsjfN09T0.net
おうっ!あの須藤正人はどうしてるっ?

100 :卵の名無しさん:2011/05/20(金) 20:31:41.32 ID:QFW/11DbO.net
大学のKは他院の医局をラブホ代わりにしてるよ

総レス数 740
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200