2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内視鏡検査について

1 :とうりすがりのものです:2010/09/28(火) 15:36:58 ID:TKWBPWJj0.net
フジノン、ペンタックス、オリンパスの内視鏡検査では、使用前後の
消毒管理(履歴)をしなければならないけど、消毒薬が高い。安い、
酸性水とか、オゾンでは、内視鏡の傷みが激しく、錆も問題となる。
何故、内視鏡は信号ピンなどを除いて、金属類をチタン製などの錆び
ないもの、プラスチック類をもっと丈夫なものにしないのか。
か。

569 :卵の名無しさん:2013/02/04(月) 12:56:52.71 ID:uC2E4vGA0.net
早期食道癌って、0.3%もある?

570 :卵の名無しさん:2013/02/04(月) 14:11:57.67 ID:33ZrgvSI0.net
剖検症例で偶然発見される早期食道癌の頻度が0.3%なんだそうだ

571 :卵の名無しさん:2013/02/05(火) 20:46:25.26 ID:63+mtLlQ0.net
>>568
GIF2万以上、CF6千件以上ってそんなに自慢できるほど多いか?
医者になって10年目とか言うのならビックリするが。

572 :卵の名無しさん:2013/02/05(火) 22:28:41.02 ID:FzOxcQSA0.net
>>564
調剤事務って資格なんていらないんじゃないの?
燐酸コデインなんて知らなくってもできるしw

573 :卵の名無しさん:2013/02/13(水) 10:27:03.30 ID:2CJ3an820.net
なあ。おまいら。上部はEGD、下部はCSじゃねぇのか?

574 :卵の名無しさん:2013/02/23(土) 12:24:13.53 ID:lEnXzSHt0.net
地方だが、近所の経鼻胃カメラクリニックは、検査に行くと必ずピロリ菌がいるといわれ、
除菌して、3か月ごとに3回くらい胃カメラさせられるらしい。あやしい。

575 :卵の名無しさん:2013/02/23(土) 12:45:45.20 ID:bEIX9dPM0.net
ピロリ菌がいないのにいると診断されたらいけないけどさ。

576 :卵の名無しさん:2013/02/23(土) 13:11:44.93 ID:rv8pf1mP0.net
>>574
>除菌して、3か月ごとに3回くらい胃カメラさせられるらしい。

そんな医者はいない。保険も通らないだろ。

577 :卵の名無しさん:2013/02/23(土) 13:16:36.67 ID:t2diULeM0.net
もともと管屋は怪しいのが多いのさ

578 :卵の名無しさん:2013/03/15(金) 08:21:51.24 ID:ZBggSXyt0.net
「併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達」
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人には裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

いつもながらこれ書いた人は凄いなと思う。

579 :卵の名無しさん:2013/03/20(水) 13:07:42.03 ID:ibM7t33c0.net
先日無痛で大腸内視鏡検査を受けまして先生の力量に感謝感激だったのですが、
明細を見てブスコパンの他、説明なしでオピスタンという合成麻薬を使われてたことに少しショックを覚えています
盲腸までの到達時間は3分ちょっとでした。

580 :卵の名無しさん:2013/03/20(水) 17:18:58.88 ID:FQ9+w1d70.net
鎮痛をルーチンで使うかどうかは諸説あるね
痛みを取っちゃったら危ないってのも一理あるし
痛がらせると次必要なときに検査受けなくなるってのも一理ある

581 :卵の名無しさん:2013/03/20(水) 23:04:01.68 ID:sKQhUdDP0.net
>>568CFって医者からみて難しい検査ですか?

582 :卵の名無しさん:2013/03/21(木) 08:11:29.41 ID:GgSzZNv50.net
大腸内視鏡検査なんて、普通鎮静剤いらんだろう。
でも3分で到達しようと思ったら必要かもね。

583 :卵の名無しさん:2013/03/21(木) 10:23:46.17 ID:cEXrnLxG0.net
大腸内視鏡検査の際鎮静剤を点滴してもらいましたが
終始痛みで苦しみ人生で2番目に痛い経験になりました…

584 :卵の名無しさん:2013/04/01(月) 13:27:07.62 ID:1V7VmpNp0.net
点滴に麻酔入れた瞬間に意識混濁して
いつ始まるんだろと思ってる間に終わってた
看護婦に先生とモニター見ながら話してたとか言われたけど全く記憶にない
何も変なこと言ってない事を祈るのみ

585 :卵の名無しさん:2013/04/01(月) 13:39:14.96 ID:b52cTIUA0.net
>>584
ア〜ン、激しく突いてって呻いてたぞ

586 :卵の名無しさん:2013/04/01(月) 16:12:02.45 ID:Rl7C7O2i0.net
>>585
俺ゲイだからしゃれにならない・・・

587 :卵の名無しさん:2013/04/04(木) 01:09:08.35 ID:ndYWA2dQ0.net
ここのところ体調悪かったんで大腸内視鏡受けようと思って
痛みのない内視鏡検査を謳い文句にしてるクリニック逝ってみたけど
ポリープがあって処理した場合最大で四万円かかると言われて驚いた
前に総合病院でうけたときには、もしポリープ処理した場合でも二万円あれば
大丈夫と言われて、けっきょく一万ちょっとですんだ
前に受けた病院の明細調べたら、使う痛み止めや麻酔はほぼ同じ物。
病院によって多少の金額の違いは納得できるけど倍の料金ってどうなんでしょ。 
大腸内視鏡って病院によってこんなに金額に差があるもんなのでしようか?

588 :卵の名無しさん:2013/04/04(木) 01:22:05.37 ID:h2+Ka8/00.net
うp

589 :卵の名無しさん:2013/04/04(木) 15:04:40.59 ID:MgTk3Dre0.net
>>587
先日ポリープ切除で2万円
事前のCTとかの検査全部含めると合計で4万円位
4万円てこみこみなんじゃない?
ポリープ切除の点数は5000点だったよ

590 :587:2013/04/04(木) 17:36:17.25 ID:ndYWA2dQ0.net
>>589
CTとかレントゲンとか一切なしで、内視鏡まえの血液検査(梅毒トレポネーマ抗体定性とかいうやつ)
前日と当日に使う下剤(ラキソベロン)とナウゼリン、検査食(保険外)、あと痔があるので肛門鏡検査(五分程度)
その他処置料、初診料込みで3800円払って
検査当日は大腸内視鏡検査だけで(ポリープ切除の場合)最大で四万円という説明でした。
しかもカード払いは不可なので検査当日は現金を四万円用意してくるようにとのことでした。

それと二月に別の病院で血液検査やってることを申告したので通常の検査はしませんでしたが
上にも書いたようになぜか梅毒トルポネーマ抗体定性(血清)/ラテックス疑集法の検査されたのが不思議でした。
これは通常内視鏡検査時に必要な検査なのでしょうか?

591 :587:2013/04/04(木) 17:54:25.76 ID:ndYWA2dQ0.net
訂正

ナウゼリンではなくプルゼニド錠でした

592 :卵の名無しさん:2013/04/04(木) 20:24:09.47 ID:MgTk3Dre0.net
>>590
感染症に感染していた場合
内視鏡器具の滅菌・消毒のコストが
余計にかかるみたいですよ

593 :卵の名無しさん:2013/04/04(木) 22:50:07.02 ID:ndYWA2dQ0.net
>>592
ありがとうございます。やはり必要な検査なんですね。

あれから点数を調べてみました。
三割負担で料金四万円を請求しようと思ったら、かなりの数のポリープを切除しなきゃ無理ですね。
なんか外科手術したほうが早いような…
自分の場合は実際はもっと少ない請求額になるとは思いますが、
麻酔からさめて「ハイ四万円」と言われても困るので、もう少しじっくり考えてみます。

594 :卵の名無しさん:2013/04/05(金) 00:25:45.64 ID:Qm65C1ER0.net
車検費用
オートバックスの格安車検の場合
クラウンクラスで8万5千円
軽だと5万5千円
>>593は4万以下だから軽より安い

595 :卵の名無しさん:2013/04/05(金) 03:04:48.53 ID:gn9Z2kfc0.net
軽自動車以下の価値の男か。

596 :卵の名無しさん:2013/04/22(月) 22:57:05.47 ID:mtQilHej0.net
消化器内科に力を入れている都内の総合病院をいくつか教えてください

597 :卵の名無しさん:2013/04/23(火) 13:16:26.31 ID:77G2uO8J0.net
こんなところに書き込んでないでかかりつけ医に聞けよ

598 :卵の名無しさん:2013/04/23(火) 22:22:12.77 ID:BQCriXzC0.net
うるせーよクズ

599 :卵の名無しさん:2013/04/24(水) 08:24:19.59 ID:ykzQ3GH00.net
ていうか、都内ってくくりが大きすぎだろ。

600 :卵の名無しさん:2013/04/24(水) 13:13:41.10 ID:x6dMKcNh0.net
逆に総合病院のくせに消化器内科に力を入れてないのを聞きたい

601 :卵の名無しさん:2013/05/08(水) 19:52:20.20 ID:2WWZfIsl0.net
ブラックジャックによろしく に書いてあることって本当なの?
大きい病院にいくのが怖くなって、小さい専門のところへ行ったら
驚くほど親切で大変よかった。

602 :卵の名無しさん:2013/05/08(水) 20:29:33.72 ID:lgyeJVmr0.net
基本的に医療は医師個人の能力に依存する。
80点の医者が10人居る病院より、50点の医者が9人で担当医が100点の方がいい。

603 :卵の名無しさん:2013/06/07(金) 06:47:22.49 ID:rUbVkIgSO.net
どうやって見極めるんだっつー話

604 :卵の名無しさん:2013/06/13(木) 13:18:49.35 ID:Xu2W2Drd0.net
お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから

お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから

お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから

お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから

お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから

605 :卵の名無しさん:2013/06/15(土) 01:48:59.38 ID:gl0j23T40.net
ミンクリアっていかがですか?

606 :卵の名無しさん:2013/06/15(土) 08:27:59.09 ID:yXSzmdzl0.net
>>605
3分の1が良く止まる、3分の1がちょっと止まる、残りの3分の1が無反応て感じかな。

607 :卵の名無しさん:2013/06/19(水) 23:01:53.21 ID:39YBPxVr0.net
>606
ありがとうございます。
持病持ち多いので、もうこれにしちゃおうかと思ってるところです。

608 :卵の名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:49.63 ID:frEqXPvb0.net
ミンクリアの難点は、あんまり勢いよく吹きすぎると霧になること。
そおっと吹けば問題ない。

あと、もう、抗血栓薬を全く中止しないで生検してる施設ありますか?
なかなか勇気が無くて。

609 :卵の名無しさん:2013/06/21(金) 13:02:43.60 ID:WdU5w8hNP.net
>>608
生検より挿入時の咽頭〜食道入口部の擦過を気にするべき。
生検は内視鏡で圧迫止血できる。

610 :卵の名無しさん:2013/06/22(土) 12:20:17.83 ID:pPLNaIxw0.net
それはどうやるの?

611 :卵の名無しさん:2013/06/22(土) 13:11:09.59 ID:W9njAPEK0.net
スコープの側面で圧迫することはあるけど、届かない部位があるんだよ
そんなときはこっちの顔面が蒼白になっていくw

612 :卵の名無しさん:2013/06/22(土) 16:05:15.72 ID:Y2ImUy11P.net
トロンビン散布って本当に効果あるのか?
整形外科が出すムコスタ並みに無意味だと思うんだが。

613 :卵の名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:05.75 ID:ODsux3ICO.net
>>608
ワーファリン飲んでても生検してるよ
スコープ先端を押しつけて圧迫止血してる
ミンクリアってインジゴが染まりにくいとかは無い?

614 :卵の名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:16.97 ID:ODsux3ICO.net
602:05/08(水) 20:29 lgyeJVmr0 [sage]
基本的に医療は医師個人の能力に依存する。
80点の医者が10人居る病院より、50点の医者が9人で担当医が100点の方がいい。



今時こんな阿呆がいるとはね…
0点の医師だねw

615 :卵の名無しさん:2013/06/30(日) 07:57:50.49 ID:yQGwANyv0.net
必要以上に検査で儲けようとするね

616 :卵の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rX2sa+8p0.net
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/

617 :卵の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:uHKBxi8f0.net
>>614
俺は自分の担当医が100で他が50のほうがいいな
見落とし率や処置の的確さは担当医の腕次第だろ。
80しか居ないお前の病院は所詮並の病院だ。
100のカリスマが居て、そいつを指名出来ればOK

618 :卵の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:v+C34kUC0.net
ソニーが医師が装着すると目の前に患者の体内が3Dで映し出される装置を発明 み、未来っぽい!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374588495/l50

619 :605:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:s6m/pUeD0.net
ミンクリアにしたらブスコパンが効くまでのまったりした時間が無くなってしまったw

620 :卵の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cZofxe3E0.net
ブスコパンよりミンクリアのほうが打率が良い(効く患者が多い)気がする。
あと、ブスコパンとミンクリアの併用は認められているとMRが言っていた。

621 :卵の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:c4Rk8Qlh0.net
ぴゅーっとかけると、その場で面白いように静かになるな。
ただ粘膜表面で泡になりやすいので弱めにひっかける必要がある。

COI:なし

622 :卵の名無しさん:2013/11/03(日) 14:02:04.46 ID:C4WS9+uW0.net
横浜市緑区、青葉区、旭区周辺の
胃腸科、消化器系のクリニックで、
内視鏡検査をしようと思っている方、ご注意!

「頼れるドクター田園都市」2014年版でも
お薦めのドクターとして取り上げられている
JR横浜線中山駅前の坂本内科胃腸科クリニック

腕のある内視鏡専門医という噂の坂本芳大院長だが、
内視鏡検査は流れ作業のやっつけ仕事で、とにかく痛い!

623 :卵の名無しさん:2013/11/03(日) 19:47:29.62 ID:K/9p8wde0.net
>>622
受験者の90%以上が合格するレベルの筆記試験に受かりさすれば貰える
単なる民間資格を盲信してるお前の方が痛い!

624 :卵の名無しさん:2013/11/04(月) 08:06:39.31 ID:4EeXlDg60.net
>>622
内視鏡専門医なんか内視鏡の技術とは何の関係もないですよ。

625 ::2013/11/07(木) 08:47:12.81 ID:mmGhcakR0.net
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです

626 :卵の名無しさん:2013/11/07(木) 10:08:24.11 ID:qEyISjIu0.net
千葉市立青葉病院で内視鏡検査は絶対するな
ICU入りして1ヶ月以上入院するはめになるぞ

627 :卵の名無しさん:2013/11/07(木) 10:37:06.03 ID:4sppAMzS0.net
池袋の東京内視鏡クリニックで検査受けた人いる?
いたら感想教えて下さい

628 :卵の名無しさん:2013/11/07(木) 14:58:52.33 ID:LIC3AP+B0.net
>>626,627
ここは医者の為の板なので、そういう質問は、まちBBSにでもすればいいと思うよ。

629 :卵の名無しさん:2013/11/07(木) 15:51:30.72 ID:Sf6VVqcs0.net
>>628
そうか、ありがとう
スレチ失礼しました

630 :卵の名無しさん:2013/11/12(火) 02:15:53.91 ID:zp/jAOTj0.net
下部は何分で入れば一人前?

早い人で平均挿入時間3分って話聞くけど
本当にありうるの?

631 :卵の名無しさん:2013/11/12(火) 09:00:09.74 ID:HtjIGtxK0.net
そりゃ調子良い時はそれくらいで入るけど抜くときが主で別に入れる時間競ってるわけじゃないから
観察だけの患者なら一人あたり30分以内に終われれば診療上問題ないよ

632 :卵の名無しさん:2013/11/12(火) 11:15:57.28 ID:Cj7EfyBT0.net
3分で入れて1分で抜いたりしてw

633 :卵の名無しさん:2013/11/12(火) 18:30:57.38 ID:+2UYRvyK0.net
早い時は簡単な人なら1分半で入るよ。まぁ挿入の早さを競う訳じゃないしね。うちの上司は5分かかってるの見たことないけど観察も3分かかってるの見たことない(^^;;やっぱり5分くらいはかけて見たいところやけどね

634 :卵の名無しさん:2013/11/12(火) 19:34:31.82 ID:8funFfSJ0.net
所見用紙に全例挿入時間を書いてる医者なら見たことがある。
早く挿入できるのが自慢らしく、部下や看護師に自慢してた。
患者が苦しそうな顔をしてるのに、患者にも自慢してるのを見たときは
正直ドン引きしたw

635 :卵の名無しさん:2013/11/13(水) 10:41:23.36 ID:u57+gco/0.net
所見用紙に挿入時間書いてる人確かにいるね〜俺の知ってる医師はほとんど書いてるけど難渋して10分以上かかった症例は時間書いてない(笑)

636 :卵の名無しさん:2013/11/17(日) 09:28:31.93 ID:jge746Bl0.net
>>634
そういうのは底辺私立卒に多い。
要するに劣等感の裏返しなんだよねw

637 :卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:41:19.98 ID:K/oJ0DteI.net
カプセル内視鏡が保険適用になると新聞に書いてあるが、アールエフのsayakaは内視鏡として認められているの?

638 :卵の名無しさん:2013/11/21(木) 09:34:05.15 ID:7MWvpK8A0.net
その記事読んだけど、やっぱ見逃し率が高いみたいだね

639 :卵の名無しさん:2013/11/21(木) 09:42:05.17 ID:cL0NEmaZ0.net
講演会では同等の成績と聞いたんだが…

640 :卵の名無しさん:2013/11/22(金) 06:50:21.36 ID:UIm2+U5h0.net
名ばかり専門医の何と多いことかw

641 :卵の名無しさん:2013/11/22(金) 11:29:39.59 ID:Az81QY7L0.net
うちの医師会の上の方の人間は、専門医であることを鼻にかけている。
何かと専門医専門医って、かなりうざい。なぜ老人はああなのか。

642 :卵の名無しさん:2013/11/22(金) 13:14:41.52 ID:UUeikNPm0.net
カプセル内視鏡の大腸検査、6万くらいなので自己負担が2万のはずだが、
ナマポが「生まれて今までツラいのを避けて生きてきたのでカプセル内視鏡で」
とか言ってきたらどうするんだ?
摘要の制限をしっかり付けないと、ナマポばかりが利用することになりかねない。

643 :卵の名無しさん:2013/11/22(金) 13:29:20.08 ID:voezNrdP0.net
狭窄が否定出来ないからまずはカメラで狭窄の有無を調べましょうとかなんとか

644 :卵の名無しさん:2013/11/24(日) 11:36:03.36 ID:eQ+Uf3GD0.net
>>640
専門医取ったり大学で出世したりしたら天狗になる奴って多いよね。
久しぶりに会ってあまりに傲慢になってる友人を見てビックリしたよ。
昔は良い奴だったんだが。

645 :卵の名無しさん:2013/11/28(木) 00:24:26.12 ID:voCt5Zj/0.net
>>641
自分の思い描いてた人生と現実とのギャップ。
専門医以外、他に誇るものが無い。
現在の自分の置かれた惨めな地位に対する劣等感の裏返し。

646 :@:2013/12/02(月) 08:08:52.28 ID:WJYTnLX30.net
▼▼▼モンテ三笠君物語▼▼▼
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)

647 :卵の名無しさん:2014/01/05(日) 21:05:30.52 ID:s6Alnbl6P.net
内視鏡検査って痛いの?

648 :卵の名無しさん:2014/01/07(火) 19:37:03.86 ID:B3KgqwW20.net
医師の器用さと器具の細さ

649 :卵の名無しさん:2014/01/12(日) 22:10:24.51 ID:mAOITM0b0.net
>>642
無低やってる病院に紹介すれば良い。

650 :卵の名無しさん:2014/02/24(月) 08:37:05.02 ID:q2CWC0fq0.net
>>642
分子標的薬での抗癌剤治療がまさにそれ。

651 :卵の名無しさん:2014/02/26(水) 16:53:28.27 ID:IcHoIiK80.net
便が細くなって血も付いてたから今日、大腸内視鏡検査をしてきた
腸の曲がった所は少し苦しかったけど我慢できた
結果は軽い痔だった

652 :卵の名無しさん:2014/02/26(水) 17:08:06.23 ID:z1iBgJYi0.net
大腸内視鏡での腸穿孔率は半端ねーw

おーこわ

653 :卵の名無しさん:2014/02/26(水) 19:08:38.06 ID:xaSHBmYy0.net
6年前、喉がつかえるという老婆に内視鏡したら通過も出来ない全周性の食道がん
中核病院に送ったが年齢も深達度も手術不適応で抗癌剤も使えない。
仕方なくブジー入れて放射線を開始、、、とそこから病院からも患者家族からも音沙汰なし。
昨日6年ぶりに再診し至って元気。
経過を聞くと、放射線療法がよく効いてつかえ感も消え、経過観察でも再発なくもう行ってないと。

654 :卵の名無しさん:2014/02/26(水) 21:34:34.48 ID:hTQdaTrJ0.net
専門医持ってれば内視鏡検査は上手い?

655 :卵の名無しさん:2014/02/27(木) 04:54:18.38 ID:kcRlbv0X0.net
>>654
専門医試験に実技は無いから関係ない。

たくさんやった人が上手い。
というか、はじめから上手い人は上手い。
起用さとか才能の問題。

>>652
今どき挿入で穿孔したなんて聞いた事がない。
ESDなんかではあるかもしれんが。

656 :卵の名無しさん:2014/04/14(月) 07:19:03.52 ID:7p8yp1zs0.net
おりんぱす

657 :卵の名無しさん:2014/04/22(火) 23:55:52.79 ID:A7aE164T0.net
オリは、馬鹿高い消毒液を売りさばき、中小零細零細診療所が内視鏡検査から撤退する、
楔を10年前に打ち込んだ。フジノン、ペンタックスは、酸性水などの妥当な価格の消毒
液を導入することを公開し、その楔を破壊しようとした。オリは、患者様一人用の
アセザイドを開発中などという嘘を触れ回り、自社の簿外損益2000億円の補填に
邁進・驀進するために、高額な内視鏡セットを売り捌いている。目先の簿外損益を隠し通
し、リストラを完遂する為に外人社長を導入した報いが、今正に来ている。
フジノン、ペンタックス、町田頑張れ。IHI のオゾン消毒で壊れないような、チタン
製の金具と、信号ピンを開発せよ。打倒オリンパス!!

658 :卵の名無しさん:2014/04/25(金) 11:46:59.58 ID:AjH80nGa0.net
みなさん、捕獲したアニサキスはどうしてますか?
1) 真面目に病理に出す
2)ごみ箱
3) ホルマリンに漬けとく
4) 飼育

659 :卵の名無しさん:2014/04/25(金) 14:52:01.67 ID:wx8WD2ol0.net
3) ホルマリンにつけて、病理に出す。頭だけ残して千切れている場合は、その旨記載する。

660 :卵の名無しさん:2014/05/07(水) 04:49:51.47 ID:4D4tTiPV0.net
>>658
記念に患者にあげる。

661 :卵の名無しさん:2014/05/18(日) 16:33:26.31 ID:K4XduMZXx
膀胱鏡は死ぬほど激痛です。

662 :卵の名無しさん:2014/06/04(水) 14:18:28.04 ID:FuhRMKnt0.net
ルーペで観察した後もう一回戻してあげる、なんちて

胃切後の患者にたまに回虫が居る
あれって見た目ミミズみたいだけど、実はヒトデみたいに堅いんだ

でね、スネアで縛って摘出すると患者の顔が青ざめ、引きつるんだ
ちょうどエイリアンが口から飛び出た感覚なんだろうね

663 :卵の名無しさん:2014/07/05(土) 00:49:03.25 ID:lj41lZlG0.net
うわぁ...

664 :卵の名無しさん:2014/07/05(土) 08:10:09.34 ID:fw8yK9Jm0.net
> 胃切後の患者にたまに回虫が居る

そんなの見たこと無いぞ
たまにってどんな汚染地域だよ

665 :卵の名無しさん:2014/07/05(土) 08:18:21.06 ID:4PdkRqvv0.net
金持ちは無農薬野菜を食っているから(ry

666 :卵の名無しさん:2014/07/20(日) 21:35:48.03 ID:k9BE0ARf0.net
サンコー USB防水内視鏡ケーブル7M:WPMISC7M
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-WPMISC7M-USB%E9%98%B2%E6%B0%B4%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB7M%EF%BC%9AWPMISC7M/dp/B009DDEEN4/ref=pd_cp_diy_0
送込み2000円!の先端ライト付USBカメラ
太さは1センチ。コードは7メートル。
本来、下水管とか車のエンジンルームとか天井裏とか見るものですが、、、、、、
モニタはついてなくてPCがモニタになります。
つまりWEBカメラとしてもつかえます。SKYPEとかでも

大腸に突っ込んだら・・・???

667 :卵の名無しさん:2014/07/23(水) 22:01:58.53 ID:WPfViIAt0.net
たしかにオリンパスはボッタクリ商法。
新機種はクリニックレベルで元が取れないくらいに
値上げしてる。悪質といっていい。

うちもフジノン、ペンタックスに
乗り換え検討中。

668 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 15:44:51.18 ID:dVmCy/Qo0.net
えー

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200