2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●■糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞だよ 全労済No.15■●

1 :もしもの為の名無しさん:2019/12/08(日) 12:26:38 .net
過去ログ の11から14
全労済No.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1307960876/l50

●■走れ走れ! 地獄の淵まで 全労済No.12■●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1329646542/ 

● ■動脈硬化 支離滅裂 全労済No.13■●
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1404729905/l50

ブラック企業 全労済(事実上の、その14) 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1512599489/ 


姉妹スレ
全労済(子会社)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1350889456/l50 
全労済子会社その子2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1527916014/l50 

内部告発 千葉より
http://www.youtube.com/watch?v=aT0a12y40J4
http://www.youtube.com/watch?v=YAByfRsUCIE
自治労腐敗――組織的犯罪を隠蔽しつづける労働貴族の素顔―
http://www.inose.gr.jp/news/post1443/

2 :もしもの為の名無しさん:2019/12/08(日) 12:47:39 .net
「ブラック企業さん」自分て立てたスレッドで
おなにーしてくんない。

都道府県民共済の連中がオナニーカキコしている
可能性もすてきれないが。

3 :もしもの為の名無しさん:2019/12/09(月) 06:33:48.60 .net
自動車共済の身売り・切り離しネタから始まった2019年
東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌に移す。
札幌は歓迎だけど、かかる経費はI OCが出して頂戴ねと
丸く収まらないことは確実。

何のための国立競技場だったのか(スタートとゴール地点となる) ?
競技場の観客は、テレビを見るように会場の大型モニタースクリーン
で、実況を見ながら選手を迎える。仮に札幌でマラソンを行うと
この件もつぶれて、観客はどっちらけのマラソン競技になることは確実。

2020年ももうすぐです。

4 :sage:2019/12/09(月) 06:46:37.64 .net
この曲はあと2週間使えるので、その14(ブラック企業)の952
から転載しました。

ビング・クロスビーとデヴィッド・ボウイのLittle Drummer Boy
https://www.youtube.com/watch?v=ADbJLo4x-tk  歌詞なし2分半
https://www.youtube.com/watch?v=KnmzJgSLHg4 番組形式で対話と歌詞あり4分

この曲はクリスマスソングにLittle Drummer Boyという曲を
ボウイらがつくったPeace on Earthという歌をかぶせてあるもの。

ちなみにビング・クロスビーという人。クリスマス・ソングの定番と言えば
何はさておき、ビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」でつね。
1942年に発売され、その売り上げは現在までで4000万枚とも5000万枚とも
言われているからこれはもう凄いという他ない。

77年12月放送の英国TV番組「Bing Crosby's Merrie Olde Christmas」の為の
録音で77年9月11日にロンドンで録音されています。

NHKが課長より上の、制作部門が朝鮮半島人に浸食されてから、
こういう曲/番組はまったくやらなくなったなあ。

5 :sage:2019/12/09(月) 09:34:36 .net
去年も災害があった。今年は台風15号と19号が関東を襲った。

第3四半期になって、「川崎国(かわさきこく)」という国家の存在が
あぶりだされたのと、
もうなんといっても、地下の受電設備に浸水したパークシティ武蔵小杉
ナンチャラカンチャラの、ウンコがあふれて上の階の住人と下の階の
住人との軋轢。

これにつきますなあ。

6 :もしもの為の名無しさん:2019/12/09(月) 11:03:49.73 .net
あのウンコマンションは修繕積立金を取り崩す
形で修理・修繕することになるでしょう。

売主の三井不動産が何とかしてくれるか?

ツケという形の後払いで修繕している。

なぜならば、売り手と買い手がいて、所有権は買い手と
カネ貸した金融機関のものだからね。

7 :もしもの為の名無しさん:2019/12/09(月) 11:05:30.90 .net
満村 マンソン…、生活板や既婚女性板でマンション
をこの字を当てていた。

満は違うかも知れないが「村」の当て字はあっていると思う。

で、すなわち管理するのは「居住者であり所有者」の皆さんで、です。

これからあの地に建つ5棟は、デベロッパーにとって「人のうわさも75日」
とはいかないでしょう。

雨水と下水を配管を分離せずに合流させての処理、貧弱な川崎国の
インフラ。住人の増加にインフラが追いつかない。
いざ、停電となったら「高層階」の居住者ほど苦労する
ことがばれてしもーた。

マスコミを使って、住みたい街の第4位とかの「偽装工作」が通じるのは
ネットをやらない情報弱者だけ。

さあ、電通よ博報堂よ、どうするどうする。

8 :カズキ:2019/12/09(月) 11:36:45 .net
クリスマスは嫌いだ〜
クリスマスは嫌いだ〜
クリスマスは嫌いだ〜
クリスマスは嫌いだ〜
クリスマスは嫌いだ〜


だけど、ボーナス支給日を知っているキャバ嬢から、同伴のお誘いのメールが複数きている。

正直、群馬のババアは飽きた〜

週末は歌舞伎町に遠征だ〜

あぁ、やっぱり若い娘はエエ。

ドピュン!!



ロリコン店長カズキより

9 :もしもの為の名無しさん:2019/12/09(月) 23:45:24.44 .net
https://youtu.be/j0CW5QtN6MI

10 :もしもの為の名無しさん:2019/12/10(火) 00:36:36 .net
↑ クイーンもいいですね。

今年初めて知ったのですが、フレディだけてなく
ドラムの人も歌に積極的に参加しているということを。

11 :もしもの為の名無しさん:2019/12/10(火) 01:26:22.24 .net
前スレ事実上のその14から貴重な情報として転載しました

779もしもの為の名無しさん2019/10/15(火) 10:10:34.58

37名無しさん@1周年2019/10/15(火) 07:49:25.11ID:q9iX8H9t0>>59

これ、タワマンに限った現象か?
共同住宅ならどこでも起こり得ることだろ?


59名無しさん@1周年2019/10/15(火) 08:05:04.36ID:X9P097Ep0
>>37 一括受電していればどこでも当てはまる
郊外のマンションとかは敷地内にグレーかベージュの金属のでかい箱が
フェンスで囲まれたところあるだろ? 危ないから入ってはいけませんの建造物
それが受電設備。それが水没すると丸ごと停電になる

※タワマンだったり、23区の「敷地に余裕が無い物件」だと「地下に設備がある」
そこが水没すればアウトォ!!!

規模がデカくなると特高受電になるから修理費と期間がエライ事になる
上下水道設備、通信、ゴミ収集とかも地下だからもう大変

まあ、リバーサイド○○などという高層住宅物件は手を出さない方が
無難という教訓でした。

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200