2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】明治安田生命14件目【総合】

1 :もしもの為の名無しさん:2019/10/01(火) 21:08:50.00 .net
どうぞどうぞ。
※前スレ
【総合】明治安田生命13件目【総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1536022779/

188 :もしもの為の名無しさん:2020/04/19(日) 21:08:25.46 .net
支払い関係の部署以外て出社する必要あるのかな?
支払い関係も今月いっぱい新規受付できません、じゃダメなの?

189 :もしもの為の名無しさん:2020/04/19(日) 21:09:27.71 .net
出社強要するメール残して、みな労基へメールするとかは?

190 :もしもの為の名無しさん:2020/04/19(日) 22:35:17 .net
残念だが別に労基法違反にはならないだろう。
そもそも要請でしかないし、そもそも金融機関は自粛対象外。

191 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 00:44:15 .net
>>187
拠点の内総部長とか各部長宛に、事務企から出社のメール来てますよ。

192 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 00:46:44 .net
>>188
ほんとそうですよねー。新規受け付けできませんとか強い態度でもいいと思うのに。お客もこの時期に電話が繋がりづらいとかバカな苦情言うから結局拠点が出社するはめになるんだよ。

193 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 01:43:50.96 .net
>>192
コロナが支払い対象になるかとかかね?
普段の問い合わせもクソだからね。
とくに法人。パンフすら読まない、出してもいない。個人の方がまだ内容咀嚼してかけてくる。

194 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 05:49:00.55 .net
まともな企業は総テレワークが休業なのにこの会社は何をしているの。
そんな目線で将来勝ち残っていけるの?

195 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 11:56:34.50 .net
テレワークが休業って何?
家で仕事してって言われてるから電話してるけど?
営業電話じゃなくて気遣いの電話

テレ=離れた場所から
ワーク=仕事

196 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 12:18:06.51 .net
>>195
本人じゃないけど
総テレワークか休業と書きたかったんじゃね?

197 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 12:50:38.72 .net
>>196
そのとおりでございます。

お前ら!消費生活アドバイザーとれよ!

198 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 17:29:03 .net
ベネのアプリやってる人いる?
パケットハンパないんだけどマックでやってたけど店内飲食中止だしポケwifiくれよ。
てか、他の会社の人特に何も出てないけど。
保証はしてくれないけど、意地でも何かしらさせる会社。

199 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 17:46:22.91 .net
インストールだけして何もやってない。
何かやるんだっけ?
俺出社しているからそんなのやる気ないけど。

200 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 18:15:25 .net
>>197
無駄に試験費用高いやつだよね?
強制ばりにうるさいけど、なら試験費用会社もってよ。

201 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 18:32:48 .net
>>200
お客さま志向持てよ!

202 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 18:49:32 .net
>>201
客を受け入れる基盤が整わない状態で何が客志向だよ。

203 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 19:44:23.05 .net
試験団体にお宅の職員に受けろって言ってくれと頼まれてるのかね?
自腹かつ業務外でやれ、ってどんな神経してたら言えるのか不思議。

204 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 19:54:17.66 .net
健活!健活!
社員に優しい会社
お客様第一主義の業界ではNo.1の会社

205 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 20:08:06.97 .net
損保協会の会長になったね
白白白

206 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 20:27:20.64 .net
>>205
じゃ、損保関係の資格の斡旋あるかね?

207 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 20:34:22.29 .net
さすがに生保協会だろ

208 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 21:15:06 .net
アプリてログ状況残るよね。
あと受講済み講座の履歴。
人事てログとってるんかな?契約にまで正社員みたいな事強いるなっつーの。

209 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 21:19:56 .net
>>194
ぱらぱら出社させてGW後に大量感染すればいいんじゃない?
それで今日本がてんやわんやしてるのにね。

210 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 22:26:47 .net
出社させる方は部下や自分が感染するなんて思ってないし、
感染した場合に出社させた自分に責任があるなんて思っていない。

211 :もしもの為の名無しさん:2020/04/20(月) 22:41:36 .net
>>210
当たり前
感染する方が悪い
子供じゃないんだこら出社は自由だし全て自己責任

212 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 03:20:41.94 .net
保険屋の営業て本当チャラいよね。
本社オフィスでないのに、商事の出入口にあるオイスターレストラン通い詰めてた女いた。連日行ってて腹壊して通勤中に倒れるとか馬鹿だよな。
通い詰めてる女でまして保険屋の女なんて相手にされる訳ないだろうが。馬鹿な女。

213 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 10:04:06.68 .net
前にいた部署は契約もこの時期に出社してるみたいでザマーと思ってる
間に事務代行通しているから普段ラクできても三◯だから書類を無下にできないんだろーな、本当良い気味だな

214 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 14:39:26 .net
MYほけんページの登録が高齢者にももっとわかりやすかったらこうゆう時登録してもらって自分達で手続きしてもらえるのにー。推奨したいならなんで登録拡大されないか現場のADの声聞いてるのかしら?

215 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 15:41:06.26 .net
>>205
生保協会だろ
7月から就任

ちゃんと日経ぐらい読もうな

216 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 15:47:05 .net
>>214
それ

ただでさえIDって何?どっかにその封筒しまい忘れたわだのって言われるのに
IDをお持ちの方と無い方、さらにCBにご加入の方とか…

こっちも分からないぐらいなのに

217 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 17:41:11 .net
>>215 
安価がヘンとでるから 他レス様

seihoと叩いたつもりだったわwww
痴呆新聞でみたんだよ。

218 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 22:31:20.50 .net
ビルでコロナ感染者が出ても知らせないクソ会社

219 :もしもの為の名無しさん:2020/04/21(火) 22:43:49.85 .net
ダイバーシティを異端児と言い悪と評価する北朝鮮みたいな文化でこの先イノベーション生まれるのかな?
ある意味占い商売のような水物だから浮き沈みはないだろうが、劇的な浮上は一生ないだろう

稀に見るいい統合のオファーがいつか来るがくだらんポジション数とこだわりを主張して破談になり、いよいよヤバくなる前にくだらん会社をただボリューム増のために買収し、最後破綻直前で上位に買われて顧客基盤だけ取られて無能なおっさんは全員解雇

という未来予想図

220 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 00:12:25 .net
>>216
登録手順のチラシも3パターンあって一斉に送付出来ないのが、手間ですよねー。いちいち確認しないと出来ないじゃそりゃ進まないよね。

221 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 01:14:55.53 .net
職員でもMYほ入らないけど、入って何するの。
住所変更?

222 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 01:31:44.99 .net
人の振る舞いみて女出してるってお前らみたいなバブル期上がりのデブハゲに色目使って何の得があるんだよ?男として見てもらってると思うなんてどこまでポジティブなんだよ?
鏡みろよ、妖怪野郎どもが。
職場婚の上席とか余計タチ悪いし、そりゃセクハラ軽んじた態度で対応するよな。
クズを役員にする、クソ会社!

223 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 09:33:11.34 .net
>>221
住所変更、給付金の簡易請求、貸し金とかお金引き出し系、第二連絡先の登録とかはMY保険ページで手続きできる。あとは控除証明再発行依頼、払方変更請求書作成依頼、解約依頼とか?

224 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 09:33:11.54 .net
>>221
住所変更、給付金の簡易請求、貸し金とかお金引き出し系、第二連絡先の登録とかはMY保険ページで手続きできる。あとは控除証明再発行依頼、払方変更請求書作成依頼、解約依頼とか?

225 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 09:33:11.25 .net
>>221
住所変更、給付金の簡易請求、貸し金とかお金引き出し系、第二連絡先の登録とかはMY保険ページで手続きできる。あとは控除証明再発行依頼、払方変更請求書作成依頼、解約依頼とか?

226 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 12:14:09.39 .net
もう常時職員半分でいいやん

227 :もしもの為の名無しさん:2020/04/22(水) 14:03:39 .net
GW後も外出自粛て言われてるけど、ここは普通に出社させるだろうな。

228 :もしもの為の名無しさん:2020/04/23(木) 08:14:59.78 .net
>>174
こちらも来週出社。
コロナ無視で請求バンバンしてくるようなブラック企業ほっときゃいいのに。

229 :もしもの為の名無しさん:2020/04/24(金) 11:52:42.18 .net
同じ

連休明けから多分、出勤
とりあえず来週の月曜日に支部ずらして出勤になってるけど

このままずーっと在宅ワークで良いわ

230 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 07:31:43.50 .net
ここで給与安いよね
新卒から勤めてる50過ぎた地域限定営業の女性が600万もいってなかった...休職明けで評価一番低かったにしても評価高い人も700万いかないよね?
40代男性も今辞めても100万程度しか退職金もらえないて聞いたし終わってるね、この会社。

231 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 09:15:08.20 .net
>>230
だって生保でしょ?
そもそも生保なんて金融と言っても所詮保険屋だからね、勘違いしないでね
保険屋のイメージ通りだけど

232 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 15:29:10.32 .net
>>231
日生や第一は貰えてるんだろうな〜
生保だからってよりはこの会社がねぇ

233 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 15:29:57.45 .net
nやd落ちてここ採用って人結構いそう
わざわざここ選ぶ人もいないだろうし

234 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 16:37:34.43 .net
>>230
そうなの?男性は嘱託にならない限り給料高いと思ってたけど。給料高いのは営業所の男性だけ?だって総合職2年目ですら手取り25とかもらってるでしょ?

235 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 18:26:15 .net
>>234

227だけど。
両名とも本当だよ。
前者は私が復職の手続きしたし。
後者は本部配属のキャリア男性だけど、営業手当ついてないとかはあるかも。退職金はどうも転職できない年齢になってからようやく上がるみたいよ。まぁ、ここ第一志望で入る人いないだろうしね。早慶で入る人一体どうしたの?って感じだし。

236 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 19:59:11.35 .net
じゃ自分がnやdの職員になればいいのに
見れる立場なら職員の規定も見れるでしょ
見れないの?
想像じゃなくて給与の計算もできるでしょ

237 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 20:08:52 .net
>>236
旦那の駐在までの暇つぶしなんで。

238 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 20:12:04 .net
こんな所でケンカふっかける奴バカじゃん
お高いプライド持って働いてんなら何でここくるの?って感じ
入ってから聞いてた条件と違い過ぎ&Jハラ&キズナで不満溜まってる人多そう

239 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 20:13:08 .net
早慶なんて卒業生毎年山ほど出るしピンキリよ

240 :もしもの為の名無しさん:2020/04/25(土) 20:15:28 .net
Jハラは本当に酷い。今年は清々してる。

241 :もしもの為の名無しさん:2020/04/26(日) 16:01:42 .net
セクハラジジイと今年度おさらば出来た。
ただ、セクハラされた際に取られた会費まだ回収できてないから、前部署で注文したマスク代支払わせるのありだよね?

242 :もしもの為の名無しさん:2020/04/26(日) 21:56:27 .net
事務員のくせにADに上から目線で話しかけられるのめっちゃイライラするわ

何様気取り?????

243 :もしもの為の名無しさん:2020/04/26(日) 21:58:03 .net
>>242
事務員からも下に見られているって事を自覚した方が良いんじゃない?

244 :もしもの為の名無しさん:2020/04/26(日) 21:58:17 .net
あんたの給料、私らが頑張ってるのに
前の事務員さん良かった
出来損ないのたらい回しやめて欲しい

245 :もしもの為の名無しさん:2020/04/26(日) 22:41:57 .net
お客さま>AD>事務員等内勤職員

246 :もしもの為の名無しさん:2020/04/27(月) 01:15:38.71 .net
職員だけどまあまあ安定して世間ではそれなりの給料頂けているのも
ADさんが靴底減らしてくれているおかげだと思っておりますよ。
ありがとうございます、これからもよろしくお願いします👍

247 :もしもの為の名無しさん:2020/04/27(月) 03:08:01.96 .net
>>245
正論

248 :もしもの為の名無しさん:2020/04/28(火) 16:26:32 .net
>>243
正論
会社として尊敬する職種ではないけど、「稼いでくれてありがとう」って意識作ってるだけだよ。

インセンティブで普通の会社員以上に稼げてたら讃えるけど、職制の違いってだけでそんな威張られてもね。笑
でも地域限定職で本社部のおばさん達もなんか偉そうだから保険屋てそうなんだろうね。
本社界隈、若さや容姿あれば内勤だけどここは逆に営業でろて社風だよね。さすが、色で売ってる商材だよなぁと思う。

249 :もしもの為の名無しさん:2020/04/28(火) 17:54:05 .net
男のADっていないの?
ソニー生命とか外資はいるけど。 

250 :もしもの為の名無しさん:2020/04/28(火) 18:02:31 .net
>>249
外資はまた風土が違うんだよ。
外資の男性はライフプランナーと言われる通り、家事事業主で個人から会社の税金対策から自身のスキルでコンサルタントとして活動してる。
会計士〜元フリーターまでスキルの差が激しいけど、よっぽど性格難でない限り転職者多いしわざわざ事務員に変なマウントとる人はいない。

いわゆる生保レディの日系生保のAD(本部異動もない)人達は、支社や営業所の管轄で頑張って数字取る人。昔は主婦のパート感覚から始められたせいか一般的社会人の対人スキルに疑問ある人多い。数字取れれば良いみたいな。

251 :もしもの為の名無しさん:2020/04/28(火) 18:18:15 .net
>>250
変換ミス
個人事業主

252 :もしもの為の名無しさん:2020/04/29(水) 10:32:33.32 .net
>>245
nの支社内部では
支社内勤>営業職員>契約者>>>>>支社パート、障害者採用非正規 と聞きました。

253 :もしもの為の名無しさん:2020/04/29(水) 15:30:54 .net
>>252
世間から見たら内勤だろうがADだろうが一緒
所詮、保険屋
うちうちで優劣つけてマウント取って馬鹿そのもの

254 :もしもの為の名無しさん:2020/05/01(金) 23:31:05.12 .net
仕事できるから偉くなったんだろうけど、所詮みなし扱い。職場結婚したからかハゲたジジイになってもいつまでも独身気分で職場の女性陣をネチネチ言う。だいたいさ、50過ぎ女性ばかりの中に放り込まれてなんで独身の私だけ年増だのなんだの言われるんだよ?
セクハラ相談しても全然話にならなかったわ。
クソジジイ。テメーなんか、みなし◯◯のまま頭打ちしちまえクソハゲ。

255 :もしもの為の名無しさん:2020/05/03(日) 04:04:18 .net
企業保険の事務員て全員東陽町でいい気がする。

256 :もしもの為の名無しさん:2020/05/03(日) 22:03:28 .net
全国型しか家賃補助ないのゴミ過ぎる

257 :もしもの為の名無しさん:2020/05/04(月) 00:36:48 .net
地域型ドンマイ

258 :もしもの為の名無しさん:2020/05/04(月) 03:16:20.65 .net
そりゃあその程度の企業だから。
職員の命より仕事が大事だからね、
この新型コロナでよーくわかったよ。
家賃補助も制度悪化。
下しか見ないからね、この会社
ホント、入社して失敗だったよ。
もっと良いところから内定貰ったので辞めま〜すw

259 :Sgtyyg:2020/05/06(水) 14:25:16.21 .net
あにやわはりをか

260 :あお:2020/05/08(金) 01:04:05.01 .net
今日?昨日から時差出勤と在宅勤務が始まった拠点事務だよ。

261 :もしもの為の名無しさん:2020/05/08(金) 07:07:55 .net
本社の事務はどうせたまの出社もなく、意味不明レポート課題もなく今月末まででしょ?本社配属で入ったのにクソ会社。
正社員3パターンにしたんだから正社員の一般事務扱いすんなよ、クソ会社

262 :もしもの為の名無しさん:2020/05/08(金) 07:34:03 .net
クソクソ言うなよ。クソに失礼だろ

263 :もしもの為の名無しさん:2020/05/09(土) 10:00:19 .net
地域型という名の一般職

264 :もしもの為の名無しさん:2020/05/09(土) 12:17:58 .net
女性職員、全国型と地域型の見分けがつかない

265 :もしもの為の名無しさん:2020/05/09(土) 12:55:10.54 .net
ついたら逆にすごい

266 :もしもの為の名無しさん:2020/05/09(土) 12:59:48.23 .net
学高校には、進化と創造の本、持つて行つたし、奥さんには、1990年11月15、22日号を渡したし、もう話す事は無いよ。御社の映画の趣味も嫌。

267 :もしもの為の名無しさん:2020/05/09(土) 15:33:28 .net
>>264
独身年増の営業でも地域型だから分からないよね。でもここって都心にいくらでも支社あるのに、家庭持ちのおばさん営業でも2時間近いところに移動させるよね。みてると同じ部署の人間をまとめて同じ支社とかw何も人事考えてないよね。

268 :もしもの為の名無しさん:2020/05/10(日) 02:31:03 .net
>>256
だから2時間近い通勤時間かけて通ってる人いるんだ?無駄だよね。

269 :もしもの為の名無しさん:2020/05/10(日) 16:36:15 .net
TOTって凄いの?

270 :もしもの為の名無しさん:2020/05/10(日) 22:32:24 .net
>>269
TOTてなに?

271 :もしもの為の名無しさん:2020/05/10(日) 23:45:12 .net
(ToT)
に見えるから他の呼び名ないの?

272 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 09:40:56 .net
>>268
そうそう 時間の無駄だけど近場に引っ越さないっていう

273 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 09:43:29 .net
来年から契約社員が正社員になるっぽいのがなんかなぁ。仕事できないから社員登用されなかった人たちでしょ?なのに退職金もボーナスも貰うの?って感じ

274 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 10:48:08 .net
女性管理職増やすアレも。仕事できないから主任のままなんだろ。
そういうのがあって総合職全国型の待遇が改悪されてるんだぞ。

275 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 11:37:03 .net
>>273
さすがにボーナスはまともに貰えないと思うぞ 寸志程度だと予想
>>274
ほんそれ

276 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 20:13:44 .net
>>273
それ本部の営業部にいるおばさん達
スーパーの店員レベル

277 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 22:20:14.37 .net
あえて契約社員で居続けてる人もいると思うけどそういう人も職員になるってことなの?なりたくてもなれなかった人にはいいかもしれないけど、みんながみんな職員になりたいわけではないよね

278 :もしもの為の名無しさん:2020/05/11(月) 22:29:45 .net
>>277
希望者だよ

279 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 02:08:37.81 ID:OxuUsV3CB
こんな記事を見つけた
生保の総合職は勝ち組なのか?元日本生命社員が語る真実
https://korzuman.com/seiho-sougoushoku-kachigumi/

280 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 06:04:16 .net
給与安くても派遣よりは安定してるって程度で入ったけど、正社員の一般職扱いでコキ使うよね、この時期も7,8時終わり

入社時のスキルフィルターないからか、2時間コースで通勤してる意地でも大手勤めたいみたいなパート感覚のバブル期BBAどもが帰れないのかさっさ帰らないからまじうざい
残業する様な職種じゃない

281 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 06:22:43 .net
>>280
誰でも入社させるしね。こんなBBAどもが(名ばかりの)正職員なってさらに太々しくなると思うと

282 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 07:00:51 .net
>>281
登用始めた頃に間違って正社員になっちゃったBBAもやばいよ
日中は正社員風吹かせて一切電話でない雑用しないわで、グループで自分しか正社員がいないのに周囲になんの声がけもせず即帰宅


多面評価で何も評価出来なかったから全て最低評価した

283 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 18:28:21 .net
>>269
TOTて結局なに?

284 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 19:10:36 .net
「今まで何やってきたのかしらねぇ」とかほざかれたけど、この部独自の書類なんて知らないわ。
むしろ、今までオフィスワーク経験がない事がよく分かったわw
あのパート感覚の中高年ども低次元過ぎる

285 :もしもの為の名無しさん:2020/05/12(火) 21:12:19 .net
役職ついてない事務担当とかのBBA総じて要らん

286 :もしもの為の名無しさん:2020/05/13(水) 21:11:09 .net
総合職の30の男で年収どのくらい?

287 :もしもの為の名無しさん:2020/05/13(水) 23:45:31 .net
営業所か本社かでちがう。

総レス数 1013
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200