2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ソニー損保■セックスカーニバル★★★

792 :もしもの為の名無しさん:2022/06/04(土) 16:41:40 .net
>>791
【★ "ナウい" 歴史教科書を作る会 】
→《日本の戦後史(4)》

●参考書籍
・『集団就職−《高度経済成長を支えた金の卵たち》−』(・著者:澤宮優氏、・出版社:弦書房 (2017/4/21))

「昭和30年(1955年)頃〜昭和50年(1975年)代頃にかけて、日本では、 "集団就職" という社会現象が存在した。
 この現象は、『地方(東北、四国、九州、沖縄)の中学・高校の卒業生たちが、毎年集団で、まさに "出征兵士" のごとく、専用の臨時列車に乗って、大都市圏(関東圏、京阪神圏、中京圏)に移住し、就職した現象だ』。(←★)
 『彼・彼女たちの存在がなければ、戦後の復興はなく、経済成長もなかった』と言える。

 『集団就職があった』という事実だけは知られているが、しかし、自治体はデータを保存しておらず、『その内実については、ほとんど知られていない。』(←★)
 そこで、著者は、当事者(実際の経験者)たちにインタビューして、当時の状況・思いを聞き取ることで、 "集団就職" の内実を明らかにしようと試みた。
 本書には、寡黙な当事者たちが、背中で語るようなシーンが多数記述されており、胸に迫る。
 それは、(a)『故郷を離れる寂しさ・不安』、(b)工場での『劣悪な労働環境』。(c)ふとした夕焼けの風景を見たとき、唐突に湧き上がって胸を締め付ける『郷愁の念』…、などだ。(←★)

 ある当事者は、「私たちのときは "仕事の選択肢" がなかったのよ。 "生きてゆくにはこれしかなかったのよ" 」と淡々と語る。そこには、一言で言い表せない様々な思いが滲んでいる。
 しかも、 『彼・彼女たちが経験した労働現場は、現在から見ると、あまりに過酷で、悲惨なものだった』。(←★)
 『高度経済成長、ひいては、現在の日本の土台の多くは、(歴史として残されなかった)彼・彼女たちの努力によって形作られ、支えられてきたのだ』。(←★)

<(※)歴史の流れ >
・「終戦(1945年) 」→「集団上京就職の開始(1951年(昭和26年))」→「高度経済成長期」→「バブル崩壊(1989年(平成元年)) 」→ … 」

<出典> https://www.amaz■n.co.jp/集団就職《高度経済成長を支えた金の卵たち》-澤宮-優/dp/4863291515


総レス数 1002
701 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200