2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクチュアリースレ [転載禁止]©2ch.net

1 :もしもの為の名無しさん:2015/06/28(日) 21:27:46.23 .net
立てました。

771 :もしもの為の名無しさん:2015/08/13(木) 19:13:51.16 .net
25歳MARCH数学科2留既卒無職がいまからアクチュアリー目指します。止めないでください。

772 :もしもの為の名無しさん:2015/08/13(木) 23:19:30.43 .net
30過ぎまでに準会員なれれば、経験なくても、どっかには仕事就けると思うよ。そのくらい将来的には需要あるから。

773 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 01:19:13.86 .net
>> 762

確かに日系でも外資系でも、生保の経営は苦しくなるだろう。
しかし、一気に市場規模がゼロになるわけではない。
しかも、後々、支払い負担が増加するような商品を売ってはいけない。

こういったことを見抜けるのは、アクなのだ。

774 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 01:20:15.34 .net
人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃

https://www.shinchosha.co.jp/book/333732/

これからどんどん加入者が減って、支払いが増える。まさに生保アクチュアリーの出番だ。

このまま、いまの出生率が続けば、100年前にほぼ5000万人だった日本の人口は、
今世紀末には同じ5000万人に縮小する。
それも、明治時代のように若者が満ち溢れていた国ではなく、
高齢化率が40%に達する、老いた5000万人国家である。

775 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 01:21:12.26 .net
いまだ人間を幸福にしない日本というシステム

http://www.kadokawa.co.jp/product/321206000185/

何だか暗そうな本ですが、これからどんどん加入者が減って、
支払いが増える時代では、アク魔の力が必要だ。

著者のカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、アムステルダム大学教授。

776 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 01:24:56.01 .net
皆さん、アク魔の力を身につけて、
衰退していく業界で生き抜いてください。

https://www.youtube.com/watch?v=Ch7JKgi_7wk

777 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 15:27:59.68 .net
アクチュアリー試験ってある程度数学できれば努力でなんとかなるもんなの?才能必要?
あと、無職で30歳までアクチュアリー準会員になったら就職ある?

778 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 16:20:57.14 .net
30まではセーフと言われている。

779 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 18:48:31.27 .net
30過ぎて正会員になってもダメそうかな……

780 :もしもの為の名無しさん:2015/08/14(金) 20:21:12.35 .net
正会員は実務ないと厳しいらしいですよ。一緒に頑張りましょう。

781 :もしもの為の名無しさん:2015/08/15(土) 01:12:31.78 .net
現実を見なさい
毎年毎年数理やファイナンスや数学等を大学4年間ないし大学院含む6年間学んできたピチピチで有能な学生が社会にたくさん輩出されていく中で、
今まで無職だった中年のおっさんがそんな学生たちと同じ土俵に上がったところでどの会社が優秀な学生を差し置いて無職だったおっさんを採用しようと思うのか。
アクチュアリーという職業は、無職というもののまさに対極にあるんですよ
無職の人がいきなり目指す職業ではありません。
現実を見て、ハローワーク等に通われてください

782 :もしもの為の名無しさん:2015/08/15(土) 05:42:42.16 .net
何も最初から一部上場の一流企業に入ろうってんじゃない。これからの時代の需要を考えれば、中小で経験積んでステップアップ可能だって言ってんだよ。

783 :もしもの為の名無しさん:2015/08/15(土) 14:05:59.26 .net
中小なら雇ってくれるみたいなくそ甘ったれた都合の良い考え早く捨てたほうがいいぞ
会社側の人事の立場に立って考えてみろどんなメリットがあって数理業務に既卒無職を採用するんだ
しかもステップアップて後々一流企業行く気満々じゃねえか
経歴に傷一つないエリートですら一握りしか一流企業に転職できない世界に、ゴミみたいな経歴の人間が何しに行くんだ
ほんとに現実見たほうがいいぞ

784 :もしもの為の名無しさん:2015/08/15(土) 15:50:58.78 .net
う、うるへ〜
お、お前のかぁ〜ちゃんで〜べそ!

785 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 03:31:20.75 ID:zOssaJeMM
数理は保険会社の根幹だから、無職やってたような社会的信用の乏しい人間ではきついだろうね
>>783は言葉はきついけど良いこといってる

786 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 03:27:53.51 .net
人口減少によって、日本国内の生保業界の市場規模は必ず縮小する。

人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃
https://www.shinchosha.co.jp/book/333732/
これからどんどん国内の保険加入者数は減って、逆に支払いが増える。

この避けられない現実を、正確に把握するうえで、生保の経営陣にとっても、
そして、より安全な生保を選びたいと思う人々にとっても、まさに
生保アクチュアリーの役割は重要だ。

何も問題はありませんというようなアクチュアリーは要らない。

この危機の深刻度はどのようなものなのか、いつごろから激化するのか、
どう対応すべきなのかを、提言できるのが、真のアクチュアリーである。

正会員でも、それができないのであれば、いずれは不安定な経営環境に
巻き込まれてしまうだあろう。

787 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 05:49:53.90 .net
今世紀末に日本の人口が5000万人くらになるかも・・と言う予想らしいが、
中国の一人っ子政策が廃止され、日本になだれ込んでくる予感

788 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 08:45:07.47 .net
アクチュアリーの需要減るとか言ってるやつwwwwww

789 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 15:06:16.11 .net
就活で落ちた学生か、試験勉強が捗らない人間の負け惜しみか。

790 :もしもの為の名無しさん:2015/08/16(日) 20:52:24.07 .net
無職でアクチュアリー目指している人いるの?

791 :もしもの為の名無しさん:2015/08/17(月) 03:03:16.84 .net
>>787
いかにも先が読めない奴、国際機関のレポートすら読んでない無教養な奴の
発言。

日本も、中国を初めとする大半のアジア各国も、そしてほぼすべての
ヨーロッパの国々も、若年労働者数の減少という深刻な大問題に直面する。

よって、これらのほぼすべての地域で、従来型の保険商品の市場の規模は、
確実に縮小していく。

だからこそ、アクチュアリーの役割が重要になってくる。この意味が解ら
ない低能は、初めからその資格や職を目指さないほうがいいし、フォワード・
ルッキング的な発想が日常のレベルで身についていないので、保険や金融
にはそのそも向いていない。

言われたことを機械的に処理するだけの平凡な事務職を目指したほうがよい。

792 :もしもの為の名無しさん:2015/08/17(月) 07:19:41.42 .net
何ムキになってんの?

793 :もしもの為の名無しさん:2015/08/17(月) 15:39:33.05 .net
ネガキャン野郎とか意味不明な奴らが減っただけでも良いではないか

794 :もしもの為の名無しさん:2015/08/17(月) 21:26:47.27 .net
>>792
何ムキになってんの? お馬鹿さん。

795 :もしもの為の名無しさん:2015/08/19(水) 03:02:06.35 .net
ここ、ムキになってる人多いよね

796 :もしもの為の名無しさん:2015/08/19(水) 07:53:17.72 .net
ムキムキ💪

797 :もしもの為の名無しさん:2015/08/19(水) 19:31:23.75 .net
生保も損保も年金も斜陽だよ
それが分からない奴こそ低脳

798 :もしもの為の名無しさん:2015/08/19(水) 22:33:57.03 .net
確かに!そしたら受けない方がいいのかな?

799 :もしもの為の名無しさん:2015/08/20(木) 16:55:08.98 .net
まともな女は小中学生で初体験
遅れて高校生
それ以降は大学の新歓で

http://i.imgur.com/SrGi2DT.jpg
http://i.imgur.com/0uKqWXL.jpg
http://i.imgur.com/ThhJLFR.jpg
http://i.imgur.com/4SwnIxm.jpg
http://i.imgur.com/brLg4go.jpg
http://i.imgur.com/pLKT1X6.jpg
http://i.imgur.com/2GwUd5H.jpg
http://imgur.com/HdxRm7m.jpg
http://imgur.com/mJBJ27V.jpg
http://i.imgur.com/m8urXJB.jpg
http://imgur.com/qxbIW5X.jpg
http://i.imgur.com/9CzPM0b.jpg
http://i.imgur.com/kAa7UNB.jpg
http://i.imgur.com/DzEP21L.jpg

800 :もしもの為の名無しさん:2015/08/20(木) 19:54:57.39 .net
ア会の合格者の声、更新されてた

801 :もしもの為の名無しさん:2015/08/21(金) 13:37:47.52 .net
>>791は間違っては無いけどね。
死亡状況の変化に応じたリスク管理を行わなければ会社は簡単に倒産する。
バブル期前後の経済環境の変化に対応できなかった会社の倒産を思い出せば良い。

802 :もしもの為の名無しさん:2015/08/21(金) 15:58:02.22 .net
バブルに変化に対応できなかったのはほぼ全ての会社じゃね?
倒産有無は会社の体力有無によるだけで

803 :もしもの為の名無しさん:2015/08/21(金) 21:02:43.42 .net
>>802
大手だった千代田や朝日が憤死した一方で富国や大同が生き残れた理由は何だと思う?

804 :もしもの為の名無しさん:2015/08/21(金) 23:20:13.57 .net
日生第一明安住友は?

805 :もしもの為の名無しさん:2015/08/21(金) 23:34:03.53 .net
>>804
そりゃ元々大手でしょ
794が言ってるのは、大手が潰れる中で生き残った中堅・中小があるのはなぜ、という命題のはず

806 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 07:03:33.88 .net
朝日は一応まだ生きています!

807 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 16:46:14.06 .net
まともな>>805ニキと違って>>804ニキと>>806ニキはガチで笑えないアスペな気がする...
言葉に対する病的なこだわりがあるから、アスペニキは数学めちゃくちゃ出来そう

808 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 17:13:50.72 .net
ニキとか言ってる奴も頭悪そう

809 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 18:16:26.12 .net
くだらない誹謗中傷合戦はいいから、>>803に早く答えてみて。

810 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 18:41:47.40 .net
>>809
当時の方針が堅実かイケイケだったかの違いじゃない?

811 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 19:33:18.40 .net
>>810
だとすると、倒産は会社の体力次第とは言いきれないわけだ。
先読みと戦略の立て方による

812 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 19:39:27.42 .net
そうだね。
ということは、これからの社会情勢の変化を予測して戦略を決めるのに一役買わないといけないね。
会社のトップなんざ、若い頃地方の営業所を転々として下積みしてきた、会社の戦略には無能な人ばかりなのだから。

813 :もしもの為の名無しさん:2015/08/22(土) 20:18:01.27 .net
倒産しない戦略が分かってても、実際に経営層に提言できるのは40歳ぐらいからだろう。

814 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 04:08:52.23 .net
会社のトップになるような人は
若い頃に地方営業所を転々となんて
してない

815 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 09:09:37.95 .net
>>803

経営者が鈍感で流行に乗り遅れたらたまたま結果オーライ

816 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 14:44:06.35 .net
>>814
その割に頭の硬いトップが多いのは何故なんだろうな。

817 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 14:45:45.66 .net
馬鹿

818 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 16:26:57.42 .net
馬鹿なやつほど出世する

819 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 20:41:17.59 .net
>>816
地方営業所を転々としたら頭固いの?

820 :もしもの為の名無しさん:2015/08/23(日) 20:47:44.64 .net
頭が硬いから

821 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 16:57:10.39 .net
試験申し込んだか?

822 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 18:09:26.91 .net
え、いつまでだっけ?金曜だよね?

823 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 18:59:52.34 .net
>>822
わざとらしくて面白くない

824 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 21:17:30.20 .net
>>822
ただのアホ

825 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 22:27:29.58 .net
正しく受験科目に丸できたか不安になってきた

826 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 23:31:46.06 .net
みんな学生なのね

827 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 23:44:05.64 .net
>>825
え?○つけるってどういうこと?
ネット申込みだよね?

申込みできてるのかイマイチわからん…。

828 :もしもの為の名無しさん:2015/08/24(月) 23:55:29.43 .net
>>827
ドンマイ
来年がんばってね

829 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 00:19:16.32 .net
こんなやつらが仕事できるわけない
算数できても事務ができないアク

830 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 10:54:48.26 .net
冗談を冗談と考えられない人がいますね

831 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 12:45:31.84 .net
君らの中にTwitterアイドルおってもおかしくないレベル

832 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 13:49:43.27 .net
照れるなぁ〜

833 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 16:20:12.57 .net
俺も丸つけるってのが意味がわからないんだが…。

834 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 18:25:45.20 .net
>>830
ムキムキまんだ−

835 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 19:44:41.01 .net
>>814
どんな人が会社のトップなのか教えて

836 :もしもの為の名無しさん:2015/08/25(火) 20:57:18.91 .net
ゴマスリがうまい人

837 :もしもの為の名無しさん:2015/08/26(水) 03:48:20.02 .net
>>835
君のような人だよ

838 :もしもの為の名無しさん:2015/08/26(水) 08:10:02.37 .net
三井のアクはどうなるかな?

839 :もしもの為の名無しさん:2015/08/26(水) 20:41:35.55 .net
中小でも資格さえあればと思ってた人には涙目な結末だな。

840 :もしもの為の名無しさん:2015/08/27(木) 22:48:59.96 .net
三井なんて15年前の生保危機の頃に有能な人材はとっくにやめてる

841 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 06:29:21.66 .net
当時は大手でも優秀なやつは辞めていった

842 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 07:32:27.31 .net
転職組は、どんなに繕っても本質は逃避であり、一緒に仕事をするとやりづらい

843 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 08:56:48.29 .net
ニッセイって今年アクチュアリーのインターンないの?

844 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 09:34:17.84 .net
あったよ

845 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 11:11:50.48 .net
>>842
経営陣にも似たようなことが言えるよな。

846 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 22:10:27.48 .net
生保12問わず、出そうだけど、今まで出たことない法律系問題っ何がある?

847 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 01:07:14.47 .net
二次試験の勉強方法を教えてくれ
ほとんど勉強してないけど頑張れば二科目いける?

848 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 01:12:05.96 .net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

849 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 14:36:00.76 .net
>>846
最近法改正があった奴

850 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 18:36:05.37 .net
>>847
単なる暗記だよ。
教科書を聖書だと思って隅々まで暗記すれば受かる…らしい(´・ω・`)

851 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 18:41:27.92 .net
保険業法の改正って出るのかな?
しょっちゅう話題に上がるけど、アクチュアリーに関係あるのか疑問だわ。

852 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 22:19:18.26 .net
いやいや
アクに関係ある部分だけに決まってるだろ

853 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 22:54:06.19 .net
ライフネット岩瀬「2015年度は当社の中期計画の最終年度となりますが、経常収益95億円及び、会計損益の黒字化(保険業法第113条繰延資産償却費考慮前経常損益)の経営目標の達成を目指し、新しい商品・サービスの提供を通じて…」
損益の黒字化どうやってやる?新契約が増えれば損失が増えると思うが。

854 :もしもの為の名無しさん:2015/08/30(日) 23:18:27.11 .net
>>852
上司の意向把握業務はアクでも関係あるな。

855 :もしもの為の名無しさん:2015/08/31(月) 02:12:25.34 .net
教科書だけ暗記したとこで二次は受からんぞ。
教科書の暗記は必要条件にすぎん。

856 :もしもの為の名無しさん:2015/08/31(月) 07:54:50.10 .net
>>853
再保険

857 :もしもの為の名無しさん:2015/08/31(月) 11:13:50.18 .net
>>856
まあ、それは試験的解答だね。将来収益犠牲にするのか。

858 :もしもの為の名無しさん:2015/08/31(月) 19:09:44.44 .net
>>857
試験的解答で経営するのがトップの意向だから無問題。

859 :もしもの為の名無しさん:2015/09/01(火) 00:08:35.26 .net
>>858
でも、それって答えになってない。トップがやるから正解、という論理には通らないし、通すべきではない。

860 :もしもの為の名無しさん:2015/09/01(火) 23:48:35.74 .net
でも結局契約取れなきゃ会社つぶれちゃうよ
いっぱい契約取れるなら再保険でもいんじゃね

861 :もしもの為の名無しさん:2015/09/02(水) 23:17:14.94 .net
今後は、世界中で再保険がつぶれる可能性大。

862 :もしもの為の名無しさん:2015/09/03(木) 00:28:25.82 .net
ライフネット結局駄目だったね。
藤沢さんも辞めちゃったし。

863 :もしもの為の名無しさん:2015/09/03(木) 23:25:09.18 .net
今RGAか

864 :もしもの為の名無しさん:2015/09/03(木) 23:46:52.64 .net
最近は再保険会社に能力の高い人が集まってるよな。

865 :もしもの為の名無しさん:2015/09/04(金) 07:14:30.78 .net
もとから

866 :もしもの為の名無しさん:2015/09/04(金) 13:12:09.48 .net
何とかれいくん相変わらずだな

867 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 15:11:02.72 ID:ChjmUj79T
ツイッターアイドル他に誰がいる?

868 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 14:44:07.11 .net
大手以外のアクと大手トップメーカーってどっちがいいんやろ?
別に東京に拘らないから地元で大手メーカーでいい気がしてきた

869 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 15:18:59.24 .net
>>866
ツイッターアイドルって他に誰がいる?
>>868
正会員の数が極端に少ない会社は検討なさったほうがいいかも
会社で大事にされない可能性があるし、それゆえ候補生の士気も低いかもしれん

870 :もしもの為の名無しさん:2015/09/07(月) 18:21:41.58 .net
>>866
あんま叩いたら可哀想だけど、彼逃げグセありそう

871 :もしもの為の名無しさん:2015/09/07(月) 19:23:56.40 .net
クオだけど弊社にだけはマジで来ないでほしい

総レス数 1011
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200