2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大手代理店所属の自己開拓型募集人だけど質問ある?

1 :もしもの為の名無しさん:2014/08/02(土) 17:12:04.04 .net
テンプレ

1大手代理店所属の自己開拓型募集人に質問ある人へ大手代理店所属の自己開拓型募集人の方が回答してあげて下さい。

2誹謗中傷やケンカは無し仲良く情報交換しましょう。

582 :もしもの為の名無しさん:2015/08/27(木) 13:50:25.89 .net
移籍先で、ここはやめとけって代理店ありますか?

15社生保乗合以上でお願いします。

できれば、その理由も教えてやってください。

583 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 07:37:58.51 .net
>>581
当たり前だが人数が減っている代理店はダメだろうな。例えば、最盛期の半分くらいまで減っている代理店とか。

584 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 07:39:03.34 .net
>>582
当たり前だが人数が減っている代理店はダメだろうな。例えば、最盛期の半分くらいまで減っている代理店とか。

585 :もしもの為の名無しさん:2015/08/29(土) 10:51:56.86 .net
やたらめったに、この機会に厳しく管理して、奴隷化をもくろむような代理店もだめだぞ。
移籍したやつから聞く話しだと、大手でもやたらめったに厳しくしてきたところがある。
仕事に支障出ているレベル。本末転倒だろ。俺も誘われてたがいかなくて正解。

586 :もしもの為の名無しさん:2015/09/02(水) 08:22:01.68 .net
また大量離脱だよ。ここ最近は毎月2〜3%ぐらい減っている。外交員だけではなく機関長も減少している。

587 :もしもの為の名無しさん:2015/09/02(水) 12:34:24.11 .net
滅びゆく代理店は、歯止めはかからない。
移籍は慎重にかつ迅速にした方がいい。

経営陣が、遊んでばかりで、若い女子社員とたわむれて、
中には愛人にしてたりするようでは終わりだろうね。

会社の売上がどうやって上がっているのか、それすら
忘れてしまっているような経営陣なら、見限って当然。

やたらと高コストな本社支店経営なら、先は見えてるよ。
泥船からは早く降りたほうがいい。

588 :もしもの為の名無しさん:2015/09/02(水) 14:40:22.29 .net
>>582

金融庁、国税庁に目をつけられている代理店はダメだな。

589 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 09:43:21.51 .net
上にもあるけど、
本社など事務方がやたら多い代理店はダメ。
高コスト体制で搾取を多くしないとやっていけない。
やたらと若い社員が多いのも、教育もできないってことで
入れ替わりが激しい証拠。
今後、将来、更に募集人の取り分を減らしたり、
移籍時に持ち出しできないなんてルールに変えたりさえ
する可能性ある。
とっとと移籍した方が身のため。

590 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 10:59:42.16 .net
>>589
それ、逆を言うとその辺にある損保代理店はだいたい良いい代理店になりそうだね
(社長が事務の大事さをわかってないので事務専任はいない、若者は募集しても来ないので最初から諦めている、老人ばかりで手数料ポイントのためだけに一つの会社にまとまったから、組織になってない・・・そして老人ばかり)

591 :もしもの為の名無しさん:2015/09/05(土) 14:00:31.46 .net
>>590
生保中心の大手代理店のことだと思うよ。
損保の小さい代理店はここには該当しないでしょ。

592 :もしもの為の名無しさん:2015/09/11(金) 18:58:37.52 .net
456の平均で最高等級になったら、月25万も負担になるって。
歩合がどんなに減っても、1年この金額毎月負担ってほんとかよ。

これに会社の通常の取り分も引かれる。

社会保険制度っておかしいだろ。
なんで、456の平均だけで保険料決めるんだよ。

593 :もしもの為の名無しさん:2015/09/11(金) 23:19:37.42 .net
建前は、給与制なんだから456の歩合を全て7に支給して貰えばOK!

594 :もしもの為の名無しさん:2015/09/13(日) 22:56:47.53 .net
脱法してる代理店はどこじゃーって。
狙い撃ちされるよ。

595 :もしもの為の名無しさん:2015/09/14(月) 22:46:46.56 .net
社則で年度初めの456は歩合を延期すると記載すれば良い。

596 :もしもの為の名無しさん:2015/09/17(木) 15:30:13.05 .net
延期はまずいでしょ。意図的延期、脱法だとなる。
調査入ればやられるだろう。ご愁傷様。

597 :もしもの為の名無しさん:2015/09/17(木) 19:12:04.83 .net
今更そんなこと言うなら、最初から固定で社保折半の代理店にしとけば良かったのに。
手数料の割合やら何やらに目が眩んだ結果だろ。
うちの代理店もガタガタ言い出してうざいやつがいるが、
マジで嫌なら独立して勝手にしろや。

598 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 06:45:44.67 .net
オマエら仲良くしろよ。テンプレにも仲良くねとあっただろ。

大手所属の募集人はこれから大変かも。オマエらが得意にしている商品や好きな商品が代理店推奨商品に選ばれない可能性があるぞ。

599 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 07:57:12.43 .net
>>598
5商品あればだいたい大丈夫じゃね?

600 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 08:16:21.50 .net
        ____
      /\  /\
     /(●)  (●)\
      / ⌒(__人__)⌒ u \
       |u   |r┬-| u    | 
     \__`ー'´___/
      /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
      ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

601 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 09:02:47.34 .net
いまだに大手だけが犠牲になると思い込んでるようだが。
すぐに中小へもすべて規制が行われる。
保険会社の本社へはその旨伝えられている。
中小乗合は、保険会社が選別し契約を切っていかざる
得なくなるだろう。
中小レベルでは乗合を多数維持することは完全に不可能となる。

602 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 10:34:42.06 .net
15社以下の乗合は安泰だよ。

603 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 11:33:06.24 .net
金融庁が直接の監査するかどうかであって14社以下も守るべき事項は同じです。
代理店の管理が出来て無い保険会社は金融庁から指導を受ける。
保険会社もたいした売上のない代理店は切っていくでしょう。

604 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 11:56:24.14 .net
14社以下取扱い代理店は安泰って思ってるのは
お花畑すぎるでしょ。
ちょっと考えればわかるでしょ。

605 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 12:41:57.56 .net
ウチは小さな代理店だけど何の問題なくやれる予定だぞ。書類上の体裁だけ整えれば問題なしだと認識してる。

606 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 16:29:01.59 .net
では、そのままで逝ってください。

607 :もしもの為の名無しさん:2015/09/18(金) 19:08:03.15 .net
うち零細だから損保契約は更新時に保険会社をころころ
変えられたら事務作業増えて困るなー

大手だとそういう場合でもたいして手間がかからないような
システムになってるの?

608 :もしもの為の名無しさん:2015/09/19(土) 10:57:42.53 .net
うちは更改時に複数の見積もりを依頼されるなら特別指導料として3社めから1枚千円貰ってる。
新規契約でもないのに毎年毎年複数の見積もり取る人間の契約はいらない。
そういう人間はネットで調べて加入するか代理店を毎年毎年変えると良い。

609 :もしもの為の名無しさん:2015/09/29(火) 12:15:16.58 .net
みんな9月の労働・社保合わせておいくら万円だった?
一番高いやつが優勝な。
俺、18万ちょっと。

610 :もしもの為の名無しさん:2015/09/30(水) 06:57:13.56 .net
今月も退社する人が割といた。
大きくなる代理店、小さくなる代理店。
どこが違うのかな?

611 :もしもの為の名無しさん:2015/10/08(木) 18:30:31.15 .net
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
https://www.facebook.com/ohta.ryouichi/posts/760595740718751?pnref=story

612 :もしもの為の名無しさん:2015/10/21(水) 07:13:26.55 .net
大手代理店はやはりルールや労務管理は厳しいですか?

613 :もしもの為の名無しさん:2015/10/30(金) 07:05:18.96 .net
厳しく管理されてます。

614 :もしもの為の名無しさん:2015/11/01(日) 07:51:59.53 .net
この業界は金がすべて、客のことなど二の次

615 :もしもの為の名無しさん:2015/11/06(金) 06:51:21.15 .net
>>612
成績さえ良ければ何でもアリだよ。
好き勝手できますよ。

616 :もしもの為の名無しさん:2015/11/18(水) 18:16:10.77 .net
>>614
だよね〜

617 :もしもの為の名無しさん:2015/11/19(木) 08:50:24.94 .net
大手代理店ほど好成績を叩く募集人には気を使ってます。多少のコンプラ違反にも目をつぶっている気がします。

618 :もしもの為の名無しさん:2015/11/24(火) 14:24:32.66 .net
そうですよね。知っていとも知らんぷり。税理士キャッシュバックや違法セミナー営業も野放しだよねー

619 :もしもの為の名無しさん:2015/11/24(火) 16:11:53.65 .net
合法税理士キャッシュバックと合法セミナーだからじゃないのかね?

620 :もしもの為の名無しさん:2015/11/25(水) 13:17:04.51 .net
合法と違法の違いが分からないですね。

621 :もしもの為の名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:45.55 .net
増えていた代理店も、ちらほらやめていくのがでてきたらしいな。

所詮は個人事業主の募集人に厳しくやりすぎれば嫌気もさすよね。

代理店によって、いろいろと役員陣がうっとうしいとか
制度が厳しすぎるとか、仕事に集中できないとか。
愚痴をよくきくようになってきた。
コストの問題だけではないことがよくわかる。

結局は経営陣の資質の問題かね。

622 :もしもの為の名無しさん:2015/11/25(水) 17:51:10.37 .net
やめていく奴が多いってことはチャンスもあるのかえ?

623 :もしもの為の名無しさん:2015/11/25(水) 20:46:10.27 .net
別の代理店に移籍するってことだろ。

624 :もしもの為の名無しさん:2015/11/27(金) 09:03:36.44 .net
日本生命保険は26日乗り合い代理店中堅のライフプラザパートナーズ(東京・新宿)を


625 :もしもの為の名無しさん:2015/11/27(金) 13:10:26.48 .net
LPPの所属の方はどうするの?

ニッセイのノルマがつくってことでしょ。たぶん。
早く移籍しないといろんな契約でしばりつけされるのでは?

626 :もしもの為の名無しさん:2015/11/27(金) 13:11:35.84 .net
鳴かぬなら、ころしてしまえホトトギス。ってことでしょ。

627 :もしもの為の名無しさん:2015/11/27(金) 17:03:29.81 .net
        ____
      /\  /\
     /(●)  (●)\
      / ⌒(__人__)⌒ u \
       |u   |r┬-| u    | 
     \__`ー'´___/
      /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
      ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

628 :もしもの為の名無しさん:2015/11/27(金) 19:25:53.20 .net
大手代理店はこれから益々、厳しく管理される業界になりそうだな。

629 :もしもの為の名無しさん:2015/11/28(土) 20:53:43.82 .net
LPPがニッセイの専属代理店になるのではなくニッセイが乗合代理店事業に乗り出したんだよ。

630 :もしもの為の名無しさん:2015/12/01(火) 16:55:18.74 .net
フランチャイズ形式って、再委託にならないのですか?

管理的にどうみても再委託でしょ?

631 :もしもの為の名無しさん:2015/12/01(火) 17:59:22.47 .net
>>628
半分正解半分不正解
厳密に言うとLPPは管理が甘くなり、他の代理店は厳しくなる
>>629
正解
ニッセイは自社外務員チャネルに限界を感じた
ニッセイ商品の優遇はもちろんするだろうが他社商品を蔑ろにすると
優秀なFAが外部に流出して自分のクビを絞めることはわかってる
LPPもニッセイの嫌がらせから逃れられてお互いシャンシャン!

632 :もしもの為の名無しさん:2015/12/02(水) 06:39:00.38 .net
>>631
釣り針が大きいです。

633 :もしもの為の名無しさん:2015/12/02(水) 09:25:33.11 .net
LPPで厳しい基準を打ち出し、業界基準として他代理店にもつきつけるつもりです。
よろしく。

634 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 08:27:17.07 .net
そうはいかないよ。コンプラ整備が出来てない小さな代理店でもメーカーからすると安く使えるメリットがあるからな。

635 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 08:38:55.76 .net
因みに大手は保険会社からの手数料率が少しは高いが体制整備やインフラ整備費用、好立地のための賃料、非営業職の人件費、経営陣による無駄使いで結局、募集人に入る金額は半分くらいにまで減るのが当たり前。

636 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 08:43:41.75 .net
そして営業経費は全て自前な。

637 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 10:48:24.12 .net
>>635
3人に1人が非営業だもんな。

638 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 11:25:37.58 .net
>>588
これでLPPは当面安泰

639 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 12:21:51.44 .net
>>634
まだそんなこと言ってるの?
保険会社は良くてもおかみには逆らえないのよ
世の中のしくみを勉強しましょう

640 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 21:15:16.55 .net
ウチは小さいてます代理店だが全然問題無し!高望みさえしなければソコソコやっていけます。

641 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 21:15:42.10 .net
ウチは小さい代理店だが全然問題無し!高望みさえしなければソコソコやっていけます。

642 :もしもの為の名無しさん:2015/12/03(木) 21:28:03.69 .net
今回の件で騒いでいるのはLPPに後ろ足で砂かけて消えた人だろう

643 :もしもの為の名無しさん:2015/12/04(金) 10:24:30.22 .net
LPPの募集人は、ドコモの下請けに駆り出されて、コミッション折半させられると予想。

644 :もしもの為の名無しさん:2015/12/04(金) 20:23:10.95 .net
日生傘下の何がメリットなの?

645 :もしもの為の名無しさん:2015/12/04(金) 23:55:25.32 .net
そもそも買収額が安すぎないか?

646 :もしもの為の名無しさん:2015/12/05(土) 02:36:40.50 .net
会社の実態からすると高すぎるくらいじゃないか?

647 :もしもの為の名無しさん:2015/12/05(土) 07:05:15.28 .net
何と比べるかによるがライフサロンの時と比べると非常に安く買えている様に見える。

648 :もしもの為の名無しさん:2015/12/05(土) 11:30:34.82 .net
そりゃあ中身見た上での値付けだろうから窓口グループから見ても適正な金額だったんだろうね。最初から要らない会社なんだろうし。

649 :もしもの為の名無しさん:2015/12/06(日) 08:26:59.03 .net
保険会社が代理店を買収し集めて最後にぶっ叩いて破壊させる経費と考えれば理解できる金額だよ。全ては乗合代理店業界を破壊するためだから。

650 :もしもの為の名無しさん:2015/12/06(日) 22:27:10.72 .net
逃げ場を探さないとダメだ。

651 :もしもの為の名無しさん:2015/12/06(日) 23:43:06.53 .net
>645
そもそも保険代理店にそんなに資本有る訳ないから 買取と言っても大した額になる訳ないでしょ

652 :もしもの為の名無しさん:2015/12/07(月) 08:00:17.20 .net
>>639
世の中からスピード違反が無くならないのと同じだよ。

653 :もしもの為の名無しさん:2015/12/08(火) 17:03:29.23 .net
次はどこが買収されるのかな?

654 :もしもの為の名無しさん:2015/12/08(火) 19:16:35.79 .net
>>653
グッド○イン

655 :もしもの為の名無しさん:2015/12/09(水) 09:00:37.12 .net
結局、経営陣が信頼できるかどうか。

簡単に裏切る経営陣はいつ売却にはしってもおかしくない。

コストを抑えつつも運営できる代理店だけが生き残れる。
借金漬けになれば売りたくもなるからね。

656 :もしもの為の名無しさん:2015/12/10(木) 00:21:58.00 .net
>>653
大規模代理店なのに殆ど知られていない無名の保険クリニックが狙い目

ファイナンシャルアライアンス・グッドウイン・ソニックジャパン・ホロスジャパン
アルファコンサルティング・ブロードマインドなどの元ソニー生命出身の社長の大型代理店

657 :もしもの為の名無しさん:2015/12/10(木) 08:37:03.90 .net
ガチガチに管理されるんだろうな。

658 :もしもの為の名無しさん:2015/12/10(木) 14:32:17.72 .net
リストラもあるだろな

659 :もしもの為の名無しさん:2015/12/10(木) 21:55:46.77 .net
雇用なんだから管理されて当然だよ。

660 :もしもの為の名無しさん:2015/12/10(木) 22:16:54.46 .net
ガチガチに管理されると優秀な営業は消えるからやらない

661 :もしもの為の名無しさん:2015/12/11(金) 07:25:35.97 .net
これからは普通のサラリーマンみたいになるんだよ。

662 :もしもの為の名無しさん:2015/12/13(日) 07:49:19.47 .net
ただのマネーセミナーだと思い参加したら実は保険の営業だった。だだの情報交換セミナーだと思い参加したらスカウトセミナーだった。本来の目的を隠して餌をバラまき集客するやり方は老人に健康食品や布団を売りつけるのと同じ。
大手代理店だからってこういう手法はそろそろやめた方が良いと思う。

663 :もしもの為の名無しさん:2015/12/13(日) 13:59:52.81 .net
「ただの野球教室だと思って行ったのに
スポーツ用品店協賛でグローブやバットが欲しくなった」ってのはセーフ?

664 :もしもの為の名無しさん:2015/12/14(月) 06:37:55.49 .net
スポーツ用品と金融商品の違いがあるな。

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:15:49.41 .net
雇われの方が立場が上というのがやっかい。
やり手の営業マンには経営者もびびってるからな

666 :もしもの為の名無しさん:2015/12/15(火) 08:15:51.24 .net
やり手の違法手段の証拠を握って保険会社&財務局に報告すればよい。

それでそいつは業界追放になる。

いくら契約取れるっていっても違法な手段で取ってれば代理店の屋台骨が揺らぐおそれがある。

社長の業務命令も聞かないなら潰した方が良い。

他の奴らもそれで命令に従う。

それで移るって言う違法募集人はバンバン潰せば良い。

悪い目は早めに摘んでおかないと逆に刺された時に代理店が困る。

自主的報告と通報による監査バレとじゃ全然違う。

667 :もしもの為の名無しさん:2015/12/15(火) 12:07:48.90 .net
>>666
お前は超人的営業マンがすべて違法なことやってるというわけ?
逆に営業マンがいて飯が食えてると経営者は自覚し足向けて寝るなっていいたい

668 :もしもの為の名無しさん:2015/12/15(火) 12:33:40.87 .net
金融庁に届ければいいレベルの違法セミナーの話なんか誰もしてなくないか?
ばかばかしい

669 :もしもの為の名無しさん:2015/12/15(火) 21:52:59.21 .net
超人的営業マンなんていない。そう見えるだけ。普通の人間。

670 :もしもの為の名無しさん:2015/12/17(木) 06:20:03.28 .net
>>662
誰でもそのやり方に腹は立つだろうね。

671 :もしもの為の名無しさん:2015/12/18(金) 07:40:47.80 .net
ニッセイの開くセミナーは問題ない。

672 :もしもの為の名無しさん:2015/12/18(金) 07:46:41.12 .net
スカウトのためなら手段を選ばないからな。
サラっと嘘を平気で吐くからな。

673 :もしもの為の名無しさん:2015/12/19(土) 15:25:35.02 .net
ニッセイの底力だよ〜

674 :もしもの為の名無しさん:2015/12/24(木) 07:11:37.62 .net
乗合代理店も冬の時代だな。

675 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 07:58:53.20 .net
ますます縮小するだろな。

676 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 11:01:43.19 .net
>>672
本当これ。
まあ、この業界では珍しくない。
嘘というと反論するんだろうけど、
ポジショントークばっかりだ。

677 :もしもの為の名無しさん:2015/12/27(日) 20:53:55.41 .net
嘘をついてまで人を不幸に落としいれるとは最悪じゃないか。

678 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 21:57:56.15 .net
バカだなー。代理店がやるセミナーなんか裏があるに決まっているだろ!

679 :もしもの為の名無しさん:2015/12/29(火) 00:18:04.11 .net
裏というか、何の意味もないことやってたらそれ仕事じゃないよね?

680 :もしもの為の名無しさん:2016/01/04(月) 21:33:09.13 .net
5月から色々変わると思いますか?

681 :もしもの為の名無しさん:2016/01/04(月) 21:48:24.84 .net
法律が変わるんだから変わるでしょう?

総レス数 787
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200