2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大手代理店所属の自己開拓型募集人だけど質問ある?

1 :もしもの為の名無しさん:2014/08/02(土) 17:12:04.04 .net
テンプレ

1大手代理店所属の自己開拓型募集人に質問ある人へ大手代理店所属の自己開拓型募集人の方が回答してあげて下さい。

2誹謗中傷やケンカは無し仲良く情報交換しましょう。

251 :もしもの為の名無しさん:2015/04/02(木) 08:50:12.54 .net
増える要素なし!

252 :もしもの為の名無しさん:2015/04/02(木) 10:15:51.12 .net
増えてる代理店に移籍したやつからも失敗したかもという声も。
在籍する知人に直接、本音を聞かないと内実はわからないね。

253 :もしもの為の名無しさん:2015/04/02(木) 18:39:12.08 .net
知人がいない場合はどうしたらいいの?
就活みたいにアポとってOB訪問みたいにか。

254 :もしもの為の名無しさん:2015/04/02(木) 18:50:19.93 .net
>>253
そうだよ。

255 :もしもの為の名無しさん:2015/04/03(金) 08:23:58.80 .net
もうガタガタになってる。

256 :もしもの為の名無しさん:2015/04/04(土) 20:52:41.45 .net
アポとって話を聞いて廻った。
感じの悪いところばかりでここではやりたくないと思った。
これなら現状維持だと思った。
いいところに移りたいな・・・

257 :もしもの為の名無しさん:2015/04/05(日) 01:35:13.59 .net
独立すればいいのに

258 :もしもの為の名無しさん:2015/04/05(日) 09:19:55.68 .net
独立したら営業以外の雑事が増えて面倒なんだよ。
1人でも会社経営ごっこやらなくちゃいけないだろ。馬鹿らしい。

259 :もしもの為の名無しさん:2015/04/05(日) 20:24:13.80 .net
営業しかできない社員は、手数料50%で充分である。

260 :もしもの為の名無しさん:2015/04/06(月) 21:40:40.06 .net
大手代理店になると業務PCも支給され管理されるんだぞ。
ガチガチに管理されるんだよ。

独立した方がマシだよ。

261 :もしもの為の名無しさん:2015/04/06(月) 22:17:17.12 .net
独立してダメだったやつらの集まりのくせに

262 :もしもの為の名無しさん:2015/04/06(月) 22:41:17.70 .net
確かにそういう奴もいる。

263 :もしもの為の名無しさん:2015/04/07(火) 07:15:47.04 .net
パソコン会社支給の件はマイナスだよ。
また大勢の募集人が辞めてしまうよ。

264 :もしもの為の名無しさん:2015/04/07(火) 15:32:21.16 .net
普通、保険会社や金融機関は個人PCの使用自体できないから。
持ち込むだけでもダメらしいよ。代理店もそのレベルを求め
られてきたってことだわ。

265 :もしもの為の名無しさん:2015/04/08(水) 11:44:44.58 .net
>>264
でも大手だけだよ。
金融庁に睨まれてるから。

266 :もしもの為の名無しさん:2015/04/09(木) 07:15:56.11 .net
税理士と共同募集して手数料を折半しているが最近、代理店がうるさい。どこか黙認してくれる代理店ないかな?

267 :もしもの為の名無しさん:2015/04/09(木) 12:18:51.80 .net
>>266
何についてうるさいの?

268 :もしもの為の名無しさん:2015/04/10(金) 06:55:49.88 .net
税理士と折半募集することだよ。

269 :もしもの為の名無しさん:2015/04/11(土) 23:44:01.29 .net
6;4とかなら問題ない。

270 :もしもの為の名無しさん:2015/04/12(日) 13:45:54.11 .net
どちらが6だよ。

271 :もしもの為の名無しさん:2015/04/13(月) 15:40:01.93 .net
>>270
こちらが6?

272 :もしもの為の名無しさん:2015/04/13(月) 17:05:28.66 .net
適当(゜_゜>)

273 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 03:49:16.18 .net
>>269
というより紹介元にお金の支払いをする方が駄目なんじゃないの?

274 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 08:17:00.03 .net
紹介料払わないなら、税理士はわざわざ代理店の募集人に契約ふらない。

代理店の募集人が優秀だから紹介してるんじゃない。
むしろ馬鹿でこびてきて半分渡すというから紹介してる。

2割では紹介なんてしない。自分で代理店するわ。

誰のおかげでMDRT名乗れてると思ってんだよ。

275 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 09:16:02.18 .net
>>274
結局お金だよね。

276 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 10:48:59.43 .net
>>273
全く問題なし。どんどんやれ。

277 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 11:57:48.01 .net
保険販売資格のない者が販売してはいけないし、
商品の詳細を説明してはいけないよ。
保険販売資格者でない人物(保険販売資格を持たない税理士等)への
紹介料等のキックバックは、無資格販売を助長することになり禁止だよ
保険比較サイトなど、名簿を売却するだけの手法は、原則禁止だよ
従業員に社会保険を適用しない企業は代理店登録できないよ
名義貸しを受けた代理店での保険販売は禁止だよ
1人社長、1人代理店は禁止だよ
比較提案の根拠を必ず示すんだよ

2016年5月〜って、本当か?
ttp://kamehameha.jp/column/insurance064.html

278 :もしもの為の名無しさん:2015/04/14(火) 23:53:13.04 .net
>>277
来年5月の保険業法改正は この内容通りで行きますよ。
1年あるから是正してね。

279 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 00:01:37.82 .net
>>277
保険比較サイトは完全アウト。
比較提案は方法論あり。そんなに酷くない。
社会保険は厚生労働省から内々に通知が出たよ。気をつけてね。

280 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 07:52:46.73 .net
>>279
だから保険比較サイトではなく保険FPサイトにシフトされているよね。

281 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 07:53:18.72 .net
保険FP紹介サイトね。

282 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 09:26:22.29 .net
>>279最低基本給だけに掛ける手口はまだまだ多いよ。小さい代理店は特に多いし大手でも存在している。

283 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 12:49:34.48 .net
調査が入って、法令違反ならアウト。最悪、2年はさかのぼって徴収される。
小さい代理店なら間違いなく、倒産する。

284 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 16:05:50.18 .net
>>283
バレないしバレても悪質でなければ改善命令のみだし。

285 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 18:12:35.35 .net
自己責任。自己責任。
代理店選びも自己責任。

286 :もしもの為の名無しさん:2015/04/15(水) 18:19:16.47 .net
>>285
そうそう。皆、価値感違うからね。

287 :もしもの為の名無しさん:2015/04/16(木) 22:18:20.59 .net
大手は募集人が各々交わしている提携先を洗い調査し管理し始めている。

がしかし、税理士との提携がダメとも言わない。

なぜだ?

288 :もしもの為の名無しさん:2015/04/17(金) 07:33:39.04 .net
>>287
問題ないからだろ。

289 :もしもの為の名無しさん:2015/04/17(金) 08:18:07.44 .net
代理店も最近は提携関連の話は慎重な姿勢だからな。

290 :もしもの為の名無しさん:2015/04/17(金) 08:53:24.16 .net
税理士提携がだめとなると、困る募集人が多いから
今はどうしたものか傍観中だろ。
商売としては問題なくても、保険業法として問題が出るなら
アウトになるだろうしな。

291 :もしもの為の名無しさん:2015/04/17(金) 10:52:04.13 .net
だから黙認してくれる代理店を探してるんだろうな。

292 :もしもの為の名無しさん:2015/04/18(土) 09:25:22.88 .net
怪しい営業活動をしている者はコンプラ緩い代理店にどんどん移籍している。

293 :もしもの為の名無しさん:2015/04/18(土) 11:11:04.16 .net
>>280
>>302
あーいうのにお金払う奴がいるから
バカにされる。
ドヤ顔の写真のせるバカ。
どんだけ自分大好きなんだよ!
恥ずかしっ!

294 :もしもの為の名無しさん:2015/04/18(土) 18:02:36.86 .net
もう大手の時代じゃない。

295 :もしもの為の名無しさん:2015/04/20(月) 08:51:36.44 .net
そうだね。大手の募集人は手取りのあまりの少なさに瀕死状態が多い。
代理店取り分と会社負担社保やら定額負担分など引かれ、そこから
15%程度の社保料・源泉ひかれ手取りから税理士やらへのキック
バック、そのほか経費負担。
中小は緩い管理でまだ楽らしいね。

296 :■安倍さんに殺される!■:2015/04/20(月) 09:00:06.75 .net


◆「安倍さんに殺される!」愛川欽也が受けた圧力、そして最後まで訴えた反戦への思い◆

http://lite-ra.com/2015/04/post-1039.html



297 :もしもの為の名無しさん:2015/04/20(月) 23:49:01.73 .net
大手全く人増えない

298 :もしもの為の名無しさん:2015/04/21(火) 22:54:02.78 .net
http://dmm-news.com/article/937988/

中川郁子、谷亮子…大胆不倫に走る“呆れた”女性議員たち

DMMニュース 2015.04.11 11:50

299 :もしもの為の名無しさん:2015/04/22(水) 05:57:59.80 .net
もうだめだ。足切りされる。

300 :もしもの為の名無しさん:2015/04/22(水) 12:04:59.33 .net
月いくらで?足切り?
ツライ時代になったよな。

301 :もしもの為の名無しさん:2015/04/23(木) 05:59:58.94 .net
>>300
概ね30

302 :もしもの為の名無しさん:2015/04/23(木) 13:22:40.33 .net
中小なら月30以下はやまほどいるだろうな。
大手は厳しいな。

303 :もしもの為の名無しさん:2015/04/23(木) 17:47:19.56 .net
月30の意味を教えてください
30万マージン稼がないと首ってこと?

304 :もしもの為の名無しさん:2015/04/23(木) 21:52:58.30 .net
そうです。

305 :もしもの為の名無しさん:2015/04/24(金) 02:38:25.65 .net
さすがにこれは間違いないレベルww
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ

N1ファンドの創設者ニク・ハラチのプロフィール

K1FUND DISTRIBUTION LTD.
NIKU HARAJCHI was from 2005.11.08 to 2007.07.04 at K1FUND DISTRIBUTION LTD. employed as Director (MANAGER).
2005年11月8日から2007年7月4日までK1ファンド・ディストリビューションに勤務。

そして、K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/philadelphia/press-releases/2013/charges-allege-311-million-global-hedge-fund-fraud-scheme

捜査の結果、K1ファンドによる顧客資金の着服は2006年から行われていたと判明。

K1ファンドはN1ファンドに対して役員を送り込んでいた。
実際、N1ファンドの設立者は全員K1ファンド出身であるばかりでなく、N1ファンドとK1ファンドを兼任している人物もいた。

これは何を意味するか。

日本にもK1ファンドが上陸していた、ということなのか。常識的に考えれば答は明らかでしょう。

306 :もしもの為の名無しさん:2015/04/24(金) 02:44:10.87 .net
合言葉は、tradition of performance だよ。

N1グローバル・ジャバン tradition of performance


http://prtimes.jp/a/?c=589&r=1&f=03da9a4b4e2661c23e344299ab5ec4c0.pdf

307 :ニク・ハラチ(Nicu Harajchi)ハンター:2015/04/24(金) 03:11:02.97 .net
ニク・ハラチ(Nicu Harajchi)がいっぱい。すべてウェブで公開されている情報。

K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1193208838

N1グローバル・ファンド(K1ファンドの系列会社?)最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1271362599

顧客に大損させても?、モナコで楽しい生活をエンジョイするニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://www.facebook.com/nicu.harajchi

女性モデル達との交流を楽しむニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://myspace.com/191400915

逃亡先のデンマークに登場し、新ビジネスを目論むニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://dk.linkedin.com/pub/nicu-harajchi/68/76/658

308 :ニク・ハラチ(Nicu Harajchi)ハンター:2015/04/24(金) 03:11:58.18 .net
N1・グローバル・ジャパンの始まり http://finance.toremaga.com/inspecial/netsec/5751.html
N1・グローバル・ジャパンの最期  http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP

【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出理由】
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)(以下「ファンド」という。)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の
通知を以って登録が取消されました。よって、金融商品取引法第24条の5第4項および特定有価証券の内
容等の開示に関する内閣府令第29条第2項第3号の規定に基づき本臨時報告書を提出するものです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653)


309 :もしもの為の名無しさん:2015/04/24(金) 06:03:27.51 .net
なにこれ?

310 :もしもの為の名無しさん:2015/04/24(金) 08:30:06.72 .net
スルーで大丈夫。

311 :もしもの為の名無しさん:2015/04/25(土) 12:15:30.87 .net
>>309
まずは耐性をつけろ

312 :もしもの為の名無しさん:2015/04/25(土) 22:19:53.49 .net
さすがにこれは間違いないレベルww
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ

N1ファンドの創設者ニク・ハラチのプロフィール

K1FUND DISTRIBUTION LTD.
NIKU HARAJCHI was from 2005.11.08 to 2007.07.04 at K1FUND DISTRIBUTION LTD. employed as Director (MANAGER).
2005年11月8日から2007年7月4日までK1ファンド・ディストリビューションに勤務。

そして、K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/philadelphia/press-releases/2013/charges-allege-311-million-global-hedge-fund-fraud-scheme

捜査の結果、K1ファンドによる顧客資金の着服は2006年から行われていたと判明。

K1ファンドはN1ファンドに対して役員を送り込んでいた。
実際、N1ファンドの設立者は全員K1ファンド出身であるばかりでなく、N1ファンドとK1ファンドを兼任している人物もいた。

これは何を意味するか。

日本にもK1ファンドが上陸していた、ということなのか。常識的に考えれば答は明らかでしょう。

日本の投資家達よ、まずはこの外来の雑菌どもへの耐性をつけろ

313 :もしもの為の名無しさん:2015/04/25(土) 22:21:38.32 .net
独ヘッジファンドK1の運用者がスペインで自殺−検察当局(Update1)
7月5日(ブルームバーグ):ドイツのビュルツブルクの州検察当局は、同国のヘッジファンド会社K1グループをめぐる捜査の対象となっていたディーター・フレリッチス氏が自殺したことを明らかにした。
・・・
独当局はスペイン警察当局の話として発表した。フレリッチス氏の死亡についてはスペイン通信(EFE)が3日、報じていた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L52TZM0YHQ0X01.html

314 :筒井豊春 閣下に告ぐ:2015/04/25(土) 22:22:35.60 .net
詐欺師のボスのボスの肖像がここで見れます。

Hedge fund founder charged in $311 million Ponzi scheme

http://articles.philly.com/2013-02-08/news/36974838_1_ponzi-scheme-bank-fraud-hedge-fund-founder

315 :筒井豊春&ニク・ハラチ:2015/04/25(土) 22:23:59.88 .net
「リスク管理を前提とし、どんな市場環境でも「絶対リターン」を目指すことが目的のヘッジファンド。 」

東財務局 EDINET提出書類

N1アセット・マネジメント(E15421) 臨時報告書(外国特定有価証券)

http://toushi.kankei.me/docs/text/S000CZKP

「N1グローバル・ファンドは、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。」

国内募集人:キャピタル・パートナーズ証券

316 :筒井豊春&ニク・ハラチ:2015/04/25(土) 22:25:12.33 .net
N1ファンドの国内募集人についての記事

http://finance.toremaga.com/inspecial/netsec/5751.html

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000000589.html

http://hedgehedge.blog22.fc2.com/?tag=N1%A5%B0%A5%ED%A1%BC%A5%D0%A5%EB%A5%B8%A5%E3%A5%D1%A5%F3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653)


317 :筒井豊春&ニク・ハラチ:2015/04/25(土) 22:26:09.88 .net
N1・グローバル・ジャパンの始まり http://finance.toremaga.com/inspecial/netsec/5751.html
N1・グローバル・ジャパンの最期  http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP

【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出理由】
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)(以下「ファンド」という。)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の
通知を以って登録が取消されました。よって、金融商品取引法第24条の5第4項および特定有価証券の内
容等の開示に関する内閣府令第29条第2項第3号の規定に基づき本臨時報告書を提出するものです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653)


318 :筒井豊春&ニク・ハラチ:2015/04/25(土) 22:27:16.48 .net
破滅に向かうK1ファンドの関係者たち

独K1グループ創設のキーナー被告、3.45億ユーロのねずみ講で有罪

ドイツ・ヴュルツブルグの裁判所は、ヘッジファンド、K1グループの創業者ヘルムート・キーナー被告(52)が3億4500万ユーロ(約388億円)規模のねずみ講で投資家を欺いたとして有罪判決を下し、禁固10年8カ月を言い渡した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LOQRVS0YHQ0X01.html

319 :もしもの為の名無しさん:2015/04/27(月) 19:25:59.41 .net
今月末でまた大量に人が抜ける。

320 :もしもの為の名無しさん:2015/04/28(火) 07:13:17.05 .net
>>319
みんなどこに行くんだろ?

321 :もしもの為の名無しさん:2015/04/28(火) 13:36:40.93 .net
>>320
社保逃れの代理店だろう。

322 :もしもの為の名無しさん:2015/04/28(火) 18:10:26.01 .net
>>321
そうなんだよ。割と有名どころも社保はうまくやってるからね。

323 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 00:45:57.64 .net
中国ウソのヒット作 南京30万人大虐殺は不可能で捏造だらけ- NEWSポストセブン(2015年2月11日16時00分)


 戦後70周年を迎える今年、中国はあの手この手で日本に歴史戦を仕掛けてくるだろう。しかし恐れる必要はない。ここに並べた最低限の知識さえあれば、中国が喧伝するデマなどあっさり論破できる。

 中国のウソの中で「最大のヒット作」(評論家・黄文雄氏)が南京大虐殺だ。

 中国は、1937年12月13日に日本軍が中華民国の首都南京を占領後、6週間以内に30万人以上もの中国人を殺害したと主張するが、明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏は否定する。

「当時の南京の人口は20万人であり、30万人以上殺害するのは不可能。しかも、陥落から1か月後の人口は25万人に増えている。血なまぐさい大虐殺のあった町で人口が増えるはずがない」

 その証拠も捏造だらけだ。例えば、虐殺報道に熱心な朝日新聞が1984年8月4日の大阪版夕刊で大虐殺の「動かぬ事実」として掲載し、中国が国際社会に広めた生首写真は、中国軍が切り落とした馬賊の首だった。

 亜細亜大学の東中野修道教授の調査では、大虐殺の証拠とされた写真143枚すべてに加工や事実と異なる点が認められた。

 さらに衝撃的な事実がある。日本軍による南京大虐殺の様子を記述した書物『戦争とは何か』の著者で英紙特派員だったハロルド・ティンパーリーの「正体」についてだ。

「実はティンパーリーは中国国民党中央宣伝部の顧問であり、党から資金提供を受けていた。『戦争とは何か』は東京裁判に証拠として提出され、裁判の行方に大きく影響したが、その実体は日本の国際的な地位を低下させるために国民党が仕組んだプロパガンダ書です。

 実際、国民党国際宣伝処の処長だった曾虚白は自伝で同書について、『宣伝の目的を達した』と自賛しています」(勝岡氏)

※SAPIO2015年3月号

324 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 10:49:07.82 .net
うちも社保うまくやってるよ

325 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 14:24:28.03 .net
>>324
どこ?

326 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 18:18:10.04 .net
渡部昇一「 東京裁判とマッカーサー証言」「安倍総理はリビジョニストか」
https://www.youtube.com/watch?v=jlEsw6fZD0U

327 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:48.86 .net
中国ウソのヒット作 南京30万人大虐殺は不可能で捏造だらけ- NEWSポストセブン(2015年2月11日16時00分)


 戦後70周年を迎える今年、中国はあの手この手で日本に歴史戦を仕掛けてくるだろう。しかし恐れる必要はない。ここに並べた最低限の知識さえあれば、中国が喧伝するデマなどあっさり論破できる。

 中国のウソの中で「最大のヒット作」(評論家・黄文雄氏)が南京大虐殺だ。

 中国は、1937年12月13日に日本軍が中華民国の首都南京を占領後、6週間以内に30万人以上もの中国人を殺害したと主張するが、明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏は否定する。

「当時の南京の人口は20万人であり、30万人以上殺害するのは不可能。しかも、陥落から1か月後の人口は25万人に増えている。血なまぐさい大虐殺のあった町で人口が増えるはずがない」

 その証拠も捏造だらけだ。例えば、虐殺報道に熱心な朝日新聞が1984年8月4日の大阪版夕刊で大虐殺の「動かぬ事実」として掲載し、中国が国際社会に広めた生首写真は、中国軍が切り落とした馬賊の首だった。

 亜細亜大学の東中野修道教授の調査では、大虐殺の証拠とされた写真143枚すべてに加工や事実と異なる点が認められた。

 さらに衝撃的な事実がある。日本軍による南京大虐殺の様子を記述した書物『戦争とは何か』の著者で英紙特派員だったハロルド・ティンパーリーの「正体」についてだ。

「実はティンパーリーは中国国民党中央宣伝部の顧問であり、党から資金提供を受けていた。『戦争とは何か』は東京裁判に証拠として提出され、裁判の行方に大きく影響したが、その実体は日本の国際的な地位を低下させるために国民党が仕組んだプロパガンダ書です。

 実際、国民党国際宣伝処の処長だった曾虚白は自伝で同書について、『宣伝の目的を達した』と自賛しています」(勝岡氏)

※SAPIO2015年3月号

328 :もしもの為の名無しさん:2015/04/29(水) 22:07:06.60 .net
>>325
関西だよ、来る?(笑)
おそらく待遇は一番最高

329 :もしもの為の名無しさん:2015/04/30(木) 06:51:58.28 .net
>>328
いいですね。乗合は何社ですか?

330 :もしもの為の名無しさん:2015/04/30(木) 12:54:16.48 .net
>>329
14社くらいかな?
業法改正の影響でこれ以上は増やさない雰囲気。

331 :もしもの為の名無しさん:2015/04/30(木) 18:50:16.54 .net
>>330
ありがとうございます。
良い代理店ですね。

332 :もしもの為の名無しさん:2015/05/01(金) 06:56:21.82 .net
大手は毎月20人くらい辞めてるらしい。あと3〜4年で全員いなくなるペース。

333 :もしもの為の名無しさん:2015/05/01(金) 18:28:41.55 .net
>>332
何か代理店は対策しないのか?

334 :もしもの為の名無しさん:2015/05/01(金) 21:50:02.25 .net
いなくなった人は独立してるのですか?

335 :もしもの為の名無しさん:2015/05/01(金) 23:46:38.48 .net
だいたいが、別の代理店に移籍してるのが多いかな。

代理店が取り分よくばったところは、どんどん減っていく。

336 :もしもの為の名無しさん:2015/05/02(土) 13:53:08.28 .net
金融庁は「大きすぎ」と判断した大手代理店は潰す意向ということ

337 :もしもの為の名無しさん:2015/05/02(土) 23:23:20.35 .net
>>336

そりゃ、大いに結構なことだね。しかし、その情報ソースは何?
信ぴょう性はあるの?

338 :もしもの為の名無しさん:2015/05/02(土) 23:24:28.97 .net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら生保なんていらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

339 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 06:52:41.66 .net
>>333
それが全くしない。他代理店から引き抜かれ放題。

340 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 07:05:46.22 .net
かりに、他の代理店や独立だったりしても現契約(手数料)は大手代理店の物だからたいした事は影響は無い、むしろ人件費へって当面は安泰ですわ。

341 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 08:45:43.04 .net
>>340
募集人の保有契約ごと移籍されているんだよ。

342 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 10:29:58.28 .net
>>340
移管できる契約はだいたい2ヶ月ぐらいで移籍先代理店に移管完了となるイメージ。
その後は、旧所属代理店には一銭も入らない。
移管できない契約となるのが移管先に取り扱いがないとかの場合。

343 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 10:42:39.17 .net
支店丸ごと転籍されたり大変みたい。

344 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 11:24:44.13 .net
>>343
あーそれウチもそう。

代理店なんか
どこも変わらないと思うんだが。。

345 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 11:53:05.07 .net
>>344

元々はフランチャイズの一部に過ぎなかったのに本体よりフランチャイズの方が力を持ってしまって

フランチャイズが本体から支店をどんどん買い取ってるんです。

346 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 11:56:07.94 .net
本体は支店を売りたい派、そのまま持ち続けたい派とでモメてます。ウンザリです。

347 :もしもの為の名無しさん:2015/05/03(日) 17:08:57.12 .net
>>344
やっぱり社保を上手くやってるところに行くみたいだ。代申保険会社が厳しいところと緩いところとあるみたいだ。

348 :もしもの為の名無しさん:2015/05/04(月) 17:11:23.79 .net
今年の3月までなら、委任型募集人の立場で総移管(移籍)もわかるけど、4月以降は雇用派遣出向の立場じゃあ募集人の保有契約は親代理店の契約者でしょ、移籍するのは自由ですが契約移管はむりでしょ?

349 :もしもの為の名無しさん:2015/05/04(月) 17:21:11.61 .net
>>348
代理店が認めるか否かだよ。

ウチの代理店は契約を置いて行かれるとトラブルの元になるので原則持って行かせる。

350 :もしもの為の名無しさん:2015/05/05(火) 09:45:38.38 .net
>>345
有名代理店ですね。
大手の時代は終わりですかね。
合併、分裂の繰り返し。

金融庁、保険会社の手平の上で
転がっているだけで
結局、変化はないですね。
どんぐりの背比べだよ。

351 :もしもの為の名無しさん:2015/05/05(火) 09:47:40.34 .net
>>344
所詮、個人事業主の集まりだから薄情なモンだよ。

総レス数 787
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200