2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車保険について質問

1 :もしもの為の名無しさん:2014/08/01(金) 19:10:41.86 .net
自動車保険の等級なんですが、同居している親の等級を引き継げると聞きました
現在、ソニー損保に去年新規加入し今年の8月末に保険が切れるのですが
保険を更新せずに親の等級を譲ってもらうことは可能ですか?

572 :もしもの為の名無しさん:2019/12/13(金) 19:16:23 .net
>>570
>>571
ご回答ありがとうございます

相手方が診断書を警察に提出したので人身事故に切り替わり
改めて実況検分と取り調べが行われる事になり
解決は長引きそうです

573 :もしもの為の名無しさん:2019/12/14(土) 14:08:06 .net
【Twitter】損保ジャパンが炎上 100:0の事故で一切の費用を払わないと被害者へ連絡 担当「受け入れない場合は法的措置を取る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576297122/

574 :もしもの為の名無しさん:2019/12/14(土) 17:29:16 .net
過大請求する面倒な被害者のときは早く弁護士立ててくれないかなといつも思ってた
先生とはまともなお話が出来るから

575 :もしもの為の名無しさん:2019/12/15(日) 11:38:07.10 .net
全損なら時価額までしか賠償できない
オプションは関係ない
大切な車なら車両保険と無過失事故特約つけとけ
東海でも同じ対応じゃ

被害者は気の毒じゃが
損じゃ担当者の方がもっと気の毒
逆に訴えればいいよ

576 :もしもの為の名無しさん:2019/12/15(日) 23:25:50.86 .net
アクサダイレクトがそろそろ契約更改で料金が上がるので、イーデザイン損保か三井ダイレクト損保で迷っています。どちらが良いですか?
ちなみにソニー損保はちょっと高いし、SBIは口コミを見ると安いだけで不安です。

577 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 00:18:19 .net
おとなセゾンを継続するタイミングだったので、20歳の子供を保証対象にした見積もり計算したら、車両あり年間43000円が103000円になった。
おとなセゾンは子供を入れても上がり幅小さいって宣伝見てから見積もりしたからめんたま飛び出したよ。ソニーは子供入れなくても同じ条件で60000円ぐらいなので却下。

同居子供入れても安く抑えられるオススメ自動車保険ありましたら教えて下さい。

578 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 08:26:50.43 .net
ちょっと何言ってるかわからない

579 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 18:19:18 .net
>>576
ソニーで高いとか言ってる貧乏な方は悩み続けて困って下さい
事故を起こして不安が的中しない事を祈って下さい

>>577
最も事故の可能性が高い子供運転させるのに補償や事故対応では無く値段で決めようとするあなたも同じく祈っていて下さい

あ、双方ともどこがいいかは自己責任でお選び下さい
困るのはわたしでは無いので

580 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:47 .net
車両保険の自己負担額設定してる?
10万にしてるけどいざとなると痛いよね

581 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 20:30:19.15 .net
>>580
保険使うと等級下がって保険料上がるのに10万も払いたく無い
0-10にしてる

582 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 20:49:10.61 .net
>>580
免責のことかな?
自分は20万にしてる。一応高級車なので事故したら20万で収まらないだろうと。保険料払込期間はだいぶ下がる。

583 :もしもの為の名無しさん:2019/12/16(月) 20:49:46.62 .net
保険料はだいぶ下がる。

584 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 09:48:56.21 .net
20万免責だと3等級ダウン保険使用の損益分岐点は恐らく35万〜40万ぐらいの保険金予定時かと(40-20=20万保険支払い)
まぁ車対車で相手からの賠償金が予定される場合は先に免責充当されるから自分の過失が小さい場合は免責は減る(20万相手から得られたら免責0となる)

台風被害や水害やいたずら盗難(未遂)で1等級ダウンなら損益分岐点は30万ぐらいかな(30-20=10万保険支払い)
25万から30万自己負担する余裕があるなら免責20は良い

単純に20万までは自己負担でそれ以上は保険と考えてるなら頭が弱いw

585 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 13:14:54 .net
土曜日の軽微な接触事故(相手有りの物損・こちらの過失)で
保険会社に連絡したら
「担当者不在なので月曜に対応します」との回答…

そんなもんですか?
即時対応してもらうなかったの
初めてなんですが

586 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 15:17:18 .net
5年位前に三井ダイレクトの事故対応で懲りて代理店型にしてたけどやっぱり高いしまた通販型に戻そうと思ってます。
担当者の当たり外れも大きいとは思いますが通販型で当たり確率の高い所はやっぱりソニー、チューリッヒ、おとな辺りですか?

587 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 15:37:59.80 .net
>>585
土日祝祭日の事故対応は保険会社は出来ないが現場急行サービスは提携している警備会社が行うのが主流。
よって保険担当は平日に出勤したとき警備会社などから上がっている事故報告書を見てから対応開始となる。

588 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 16:12:40 .net
>>587
ありがとうございます

出勤時の事故で相手がすぐに警察を呼んだものの
保険会社への報告は現場からではなく
出勤後の報告になったので
後日対応になったんですね
それなら納得です

589 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 23:26:49.19 .net
>>586
懲りてるのにまた戻るとはw
世の中バカって本当に居るんだね

590 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 23:34:46.74 .net
>>588
ちなみにあいおい損保はコールセンターに社員が常駐しているので土日休日でも保険使用の決裁が出来る
例えばレンタカーの使用許可や金額の決定など

他社はコールセンターはアウトソーシングしてるので受付だけしか出来ない
故に月曜対応になる

ただ土日決裁が必要かって聞かれると「どーでしょw」となる

591 :もしもの為の名無しさん:2020/01/05(日) 15:16:51 .net
代理店型(自動車販売店)が便利。代理店に事故状況と相手損保などの情報を伝えれば保険会社と連絡取ってくれる。保険書類のやりとりは無し。代車は販売店が無料で貸してくれるから保険の代車特約は不要だしね。

592 :もしもの為の名無しさん:2020/01/18(土) 14:07:52.56 ID:kq0H2N5RD
通販より代理店型

593 :正義は我にあり:2020/01/23(木) 20:57:26.82 ID:J4BvpcgK+
被害者を騙し、修理屋はタダ働きの示談詐欺で儲ける卑しい三井住友海上 神栖。
信号待ちしていたら 後ろに停まった車が追突されて 玉突き二重追突のとばっちり。 翌日電話入れて来た茨城神栖の女子社員はろくに挨拶もせずに藪から棒に
「名前と住所言って」と犯人扱いの尋問取り調べ。あまりな横柄な物言いに文句を言えば
 以後 電話はおろか一切の連絡なしのホッタラカシで 盗人の様にこそっと査定して
自社都合 満載の見積作ったらしいが連絡もよこさず提示もない、被害者無視の段取り。
2週間経って修理屋に電話で車の直る期日を知って 出向いて引き取ったら、
すかさず電話で「直ったでしょ。元通りだよね。だったら示談成立で良いよね。書類送るから名前書いて判子押して送り返せ」とバカ女。
車自体の損傷は元通りになったかもしれないが 事故車回送などの後始末に付帯して
発生した諸費用は補償してくれるよね?と問えば
「そんなのは弊社規定で査定外だから 払えません」だと。弊社規定なんて 一方的に車ぶつけられた無過失の被害者である私に 全く関係ない事だ。
被害者である私に 見せもしなかった査定見積内容で、修理したんだから納得しろって段取りも間違っているし筋通らないよ。
「原状復旧」が原則というのなら 私が立て替えた費用も補償してくれて、元通りって事だろう。お宅の顧客が脇見運転して追突事故起こさなければ そんな出費も無駄手間も無かったはずだよ」と返せばガチャリ切りで以後なしのつぶて再びで 5か月ほったらかし
詫びる一言も、何らの連絡もよこさないまま 無断で査定を行い その結果報告も修理箇所の同意を求める事もなく、つまりは被害者の了承をも得ずに身贔屓目線で固めた修理見積書を修理屋に送り付けて作業を急がせ 修理が終われば
「元通りにしたんだから示談だろ、判子押せよ」と被害者を脅迫し 抗議を受ければ
今度は 修理屋へ連絡入れて 「誰が頼んだの?」 「誰が始めろって言ったの?」
「修理屋さんが勝手にやったんだから金払わないよ。被害者に払ってもらえば」と
取引上の優位な立場使ってのパワハラで修理屋苛めて被害者への間接的な圧力掛け。
損保契約者の不始末を事故被害者に押し付けて ほったらかしで半年。
根負け・泣き寝入りで判子押させる三井住友海上の示談交渉術。卑しいです、

594 :もしもの為の名無しさん:2020/02/18(火) 22:24:50 .net
弁得とドラレコは必須

595 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 04:08:44.13 .net
ずっとゴールド免許だったんですが、先日一時停止違反をしてしまいました。
ただ免許更新日までにまだ3年ほどあり、免許証の色がブルーに変わるのはその後となります。
自動車保険の更新がそろそろなのですが、この更新は「ゴールド免許割引」を使えないんでしょうか?

596 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 07:13:35 .net
保険更新時の免許証の色だからゴールドでいいと思う

597 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 10:41:14 .net
>>595
保険始期時の色を問われるのでゴールド
ゴールド適用が最後の年に3年契約にすればいい

598 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 10:52:50.89 .net
>>595
>>597の補足だが始期日(保険スタート日・満期日な。契約した日では無い)時点でゴールドかブルーか聞いてるから3年長期契約の始期日にゴールドだったらその契約期間3年間はゴールド免許割引使える

599 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 11:06:00.41 .net
SBIの自動車保険がエライ値上がりしてるんやけど・・・
なんでや??

600 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 12:36:25.66 .net
通販なんだから直接聞け

601 :もしもの為の名無しさん:2020/03/08(日) 13:34:19 .net
>>596-598
ありがとうございます。

602 :もしもの為の名無しさん:2020/04/09(木) 18:21:18.70 .net
通常保険契約するとき始期日が1カ月以上先のこと多いけどどうやって1カ月以上先の免許証の色が分かるのかな

603 :もしもの為の名無しさん:2020/04/09(木) 20:21:03.81 .net
初めて自動車保険を契約しました!

料率クラス
対人賠償 3
対物賠償 5
搭傷人傷 4
車両    5

ってどう見るんですか?
これって一般的な数値ですか?

604 :もしもの為の名無しさん:2020/04/09(木) 20:25:14.36 .net
↑エクストレイルです

605 :もしもの為の名無しさん:2020/04/10(金) 17:31:18 .net
>>603
数値が高いほど事故率高いから保険料が高くなります。

606 :もしもの為の名無しさん:2020/04/10(金) 22:54:11.18 .net
>>584
免責20万の美味しさは秘密にしといてくれよ
頭弱い人が気付くじゃないか

607 :もしもの為の名無しさん:2020/04/11(土) 06:59:49.04 .net
今までボロ車にのってたけど、新古車買ったんで初めて車両保険付けた
1回目免責0
2回目免責10
になってる
16等級

損益分岐はどのあたり?
車買って以来、一度も保険金使ってない

608 :もしもの為の名無しさん:2020/04/11(土) 16:10:45 .net
>>607
2回目車検で俺は外すけどな
事故ったら買い換えるし

609 :もしもの為の名無しさん:2020/04/11(土) 16:43:17 .net
設定落とせば負担が少なくなるから、その程度の負担もできないのに買い替え買い替え言ってる生き方がヤバイ

610 :もしもの為の名無しさん:2020/04/11(土) 18:51:30 .net
>>607
年齢や契約方法などで一概に言えないが15万前後だと思う
保険使った後の契約を免責10万にすれば10万ぐらいでも保険使って良いかも知れんが、もっと大きい事故したら後悔する
個人的には15万以下は現金の方が良いと思う

611 :もしもの為の名無しさん:2020/05/25(月) 23:43:26 .net
質問です

父が所有してる車の保険で
今まで父親が契約者かつ記名被保険者だったんだけど高齢(75歳以上)で保険料が割高
なので同居家族(40歳台)が等級を引き継いで記名被保険者にしようかと考えてるんだけど
記名被保険者と同居家族で一般的に補償内容って変わりますか?

見積もりとると保険料はかなり安くなるけど
同居家族としてカバーできてれば補償内容に違いを見つけられないので教えてほしいです

612 :もしもの為の名無しさん:2020/05/26(火) 08:52:39 .net
その車を一番使う人は父なのか40代同居家族なのか

613 :606:2020/05/26(火) 10:43:25 .net
>>612
同じくらいです
どちらかがはっきりよく使うと言える状況ではないです
それによって補償内容が変わるんでしょうか?

614 :もしもの為の名無しさん:2020/05/26(火) 10:50:27 .net
「主に」使用する人を記名被保険者にするよう規定している会社はうるさく言う
どちらでもよい保険会社もある
日常使用で運転者限定もついてないようだから補償は同じ
保険料の差は年令の差だけ
大きいよね

615 :606:2020/05/26(火) 17:27:53 .net
>>614
なるほど理解しました
ありがとうございます

616 :もしもの為の名無しさん:2020/05/26(火) 20:09:09 .net
>>615
記名被保険者ってのはうるさいとかうるさくないは関係ない

609はリスク細分か旧来の契約かを言ってると思うが、旧来の契約でも記名被保険者はきちんと分けなければならない

記名被保険者は主に使用する人、その車の占有権を有してる人、所有権(売買権)を有してる人を規定してる

所有者は父親でメイン運転者は親子半々、車の鍵もお互い持ってると言う状態なら記名被保険者は父親になる

617 :もしもの為の名無しさん:2020/05/26(火) 20:17:41 .net
だから「保険料を安くする為」に40代の子に記名被保険者を変更すると保険金を払われない場合がある

この「場合」と言うのはハッキリ言ったら高額支払いの案件
高額になればなる程調査が厳しくなる

保険料を下げる目的で記名被保険者を変えると痛い目にあうぞ
高齢だからクルマの使用頻度を下げる。今は40代が運転する機会も多い
これなら記名被保険者変えても良い。
実際と違うとダメだがね

618 :もしもの為の名無しさん:2020/06/04(木) 16:38:17.40 .net
※JA共済の弁護士費用特約は、契約車に搭乗中のみ担保であり、あなたや家族が歩行中、自転車を運転中の自動車事故に対応しておらず、使い回しも不可能で、弁護士費用特約の外道です。
http://www.jiko110.com/contents/news/news/index.php?pid=&id=1504236988&sy=2017&sm=9

これ知恵袋や他のサイトで引用されてたけど明らかに間違いだよね
約款も確認したけど自動車事故には限定されてるけど契約車しばりはない
昔は契約車しばりがあったのかな?

619 :もしもの為の名無しさん:2020/06/04(木) 17:30:02.19 .net
保険会社によって契約車縛りの弁護士費用あるし
日常生活にも使える弁護士費用なら世帯分の車両担保できてどちらか選べるし
同じ保険会社でも改定で変わってる可能性もある

620 :もしもの為の名無しさん:2020/06/05(金) 13:09:34 .net
>>618
まぁ、その際とはね、、、

621 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 12:42:48.49 .net
乗用車どうしの物損事故で、
過失割合は、おたがいの修理費で変わるんですか?
安い車どうしの場合と、一方が高級車の場合では違うのが当たり前?
安い車どうしの事故の示談交渉を保険屋に任せているが、聞いても、同じ、と言ったり、仮定の質問には答えられないとか、ブレるんですよ。

622 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 12:56:53 .net
>>621
過失割合と責任額を混同しているのでは?過失割合は車の損害額では変わらない。例えば相手車1000万円の損害で過失90、こちら車100万円の損害で過失10の場合の責任額は相手90万円、こちら100万円。

623 :616:2020/06/20(土) 17:16:50.83 .net
>622
その例だと
こちら 1000*0.1+100*0.1=110万
相手 1000*0.9+100*0.9=990万
の責任額なんではないですか?

で、私の補足ですが、
保険屋は過失割合10:90の類型と言うんです。(こちらが10)
損害額はお互い50万くらいで、それだと、双方が保険を使うと、
こちらの(保険会社の)負担は10万、相手の(保険会社の)負担は90万になりますよね?(免責額は、簡単のため省略)
こちらの保険を使うと、保険の等級が下がるので、使いたくない。
でも持ち出しの10万も痛い。。
5:95にしてくれと頼んでも、保険屋は動こうとしない。

そこで、相手が高級車でも過失割合は同じか?と疑問に思ったんです。
それに対する保険屋の回答がブレたんです。

最初は、過失割合は同じですよ、と即答したんですが、
そのあと、以下のように考えてたずねたところ、「仮定の質問には答えられない」と言い始めたんです。

例えば、過失割合10:90で相手の損害が1000万、こちらの損害が50万なら、
こちらの負担1050*0.1=105万、相手の負担は945万円ですよね?
105万なら私は等級下がっても保険を使う。
こうなると、こちらの保険会社は105万負担することになるので、少しでも減らすために5:95を目指すと思ったんです。

624 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 21:05:07.29 .net
>>623
責任額とは相手への支払額です。つまり対物賠償額です。
ゆえにこちらは相手に100万円支払う。相手はこちらに90万円支払うということ。

あなたの例の場合は
あなたの責任額は100万、相手の責任額は45万です。

大丈夫ですか?

625 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 21:42:17.47 .net
>>624
責任額の定義はともかく、保険会社同士の実務では自責分を差し引いて払い込まれるんじゃないの?

626 :616:2020/06/20(土) 21:49:02.43 .net
大丈夫ではなかったです。ありがとうございます。
ということは、
1.損害が50万、50万で、10:90の時、賠償額は、こちらは5万支払う、相手はこちらに45万支払う
2.損害が50万、1000万で、10:90の時、賠償額は、こちらは100万支払う、相手は、45万支払う
3.損害が50万、1000万で、5:95の時、賠償額は、こちらは50万支払う、相手は、47.5万支払う
ということですね。
で、はじめの質問に戻ると、現在保険屋は1.を交渉結果(途中経過?)として言ってきてるんだが、おなじ状況の事故で相手が高級車の場合、始めは過失割合は同じと言ってきたが、後で同じことを訊くと仮定の質問には答えられないと言い出したんです。ということは、2.ではなく3.もありえるということ。すなわち、損害額で過失割合は変わる(変える)と馬鹿正直にゲロしたことにならないでしょうか?

627 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 22:43:01.99 .net
>>626
過失割合は事故状況で決まります。
相手が無免許で飲酒運転をしてたけど高級車に乗ってたから過失が低くなるとか高くなるとかはありません。

628 :616:2020/06/20(土) 23:08:15.41 .net
>>627
そうですよね。私もそうでないとおかしいと思いますが。

629 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 13:02:53.44 .net
>>627
裁判では、そうなのかもしれません。でも、
保険会社の間での交渉では、金額について、互いの会社の都合の良いところで手を打つのでしょう。
それを加害者被害者に納得させれば一丁上がり。

630 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 15:28:27.32 .net
>>629
バカなの

631 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 16:19:15.03 .net
当初2対8と言ってたのに
ゴネたら1対9になったなんて
よくある話

632 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 20:01:15 .net
>>631
めったにない

633 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 08:44:04 .net
自分は過失0と騒ぐ輩には、2たい8にしかなりませんと、カマして、1になったと言えば、大抵落ちる。

634 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 17:22:00.72 .net
おっと、その前に裁判しますか?
と探りをいれるな。弁護士特約ある奴に対しては。
裁判しても無駄と匂わせて。

635 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 23:01:21.78 .net
セカンドカー割引を受けた場合、1台目と2台目どちらかで保険を使うと、
両方の保険の等級は同じだけ下がるのでしょうか?
もし、そうならない場合は、
事故を起こしてない車の方の保険の等級や「事故あり」料金の適用は
どうなるのでしょうか?

636 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 10:07:57.10 .net
セカンドカー割引に限らず、
保険が同一名義で複数台の車を所有してて、そのどれかで事故を起こして保険を使った場合、
他の車の保険の等級や保険料金には影響があるのかどうか?

637 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 12:27:27.38 .net
>>636
等級は、人毎に決まってんじゃないの?
車乗り換えても等級引き継がれますよね?

638 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 14:20:28 .net
>>637
自動車保険って本当にややこしい部分がありますよね。
普通に考えたら事故起こして保険使った人の他の車の保険も等級が下がると思うのだが、
車の保険に関しては事故を起こしてない他の車の「既存保険」に関しては影響を受けないようです。
(確かなことかどうかは分かりませんが。ここをはっきり分かってる人は意外と少ないようですし、
ネットにも記載されてる部分は見当たらないし。)
もちろん、今後新規の保険契約をする場合は一定期間事故の影響を引き継いで受けることに
なるのは間違いないけど。

639 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 16:36:20.03 .net
等級ダウンは事故した車のみ
等級は車について回るのです
車の増減があった場合は所有自動車で等級入替も可能になる

640 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 16:38:25.76 .net
>普通に考えたら事故起こして保険使った人の他の車の保険も等級が下がると思うのだが、

頭おかしいぞ

641 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 18:30:42.71 .net
>頭おかしいぞ

お前にだけは言われたくないだろうなw

642 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 23:01:29.48 .net
何で他の車の保険に影響があるのが「普通」なのかさっぱり分からんw

既存の車には影響無いのが「普通」なんだけどね
真逆の事を「普通」と言ってる奴の頭はおかしいと思うわ

643 :もしもの為の名無しさん:2020/06/23(火) 23:05:50.49 .net
>>637のように考えるのも普通だと思いますよ
恐らく、こっちの方が全人口の中では多数派だろうと思う

644 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 00:47:54.25 .net
人と言っても正式には記名被保険者の同居の親族なら等級継承できるので一人とは限らない

AとB2台所有でAの車が事故で等級ダウンし無関係のBの等級までダウン?
暴動が起きるわw

645 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:20.21 .net
同居家族から車は(名義変更なしで)譲り受けるが保険は自分で他社に新規(これまでに保険加入歴無し)で入りたいのですが、
この場合、何の問題も無くネット申し込みでも6等級で保険に新規で加入出来ると思うのですが、どうなのでしょう?
(家族の保険は本人限定になってる)

646 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:25.25 .net
価格コムに解説あった。なるほど。
等級ってなんだか不思議な概念。
家族で引き継ぐとか、全然知りませんでした。

647 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 13:01:18.10 .net
>>645
家族の保険および等級を名義変更してもらえばいいのに
満期のタイミングで他社に移る方がいい
それとも等級くれないの?
所有台数とそれぞれの等級でやり方は色々あるし、
全くの新規にするとしても家族の等級によってはセカンドカー割引がある

648 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 13:19:39 .net
>>646
お前だけだよ

649 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 13:23:22.94 .net
>>645
ネットで入りたいならそのネット保険会社に聞け
聞けないならネットで入るな

650 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 18:38:29.08 .net
>>647
家族の車は軽自動車でちょっとお高い保険会社に入ってた。今度普通車に買い替えるので軽自動車を譲ってもらうことになった。家族はこれまでと同じ保険会社で契約する。
この軽自動車保険の等級を自分が引き継ぐのと、安い保険に新規で入るのとどちらが全体で得になるかと言えば、どっちが得になるか分からないくらいだろうと思う。
ならば、本人の名義できっちり自分の保険に入る方が良いという結論に達した。

651 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 18:44:03.97 .net
まぁその誤った認識で納得してんならいいんじゃないw
知ったかでネット契約して困るのは俺じゃないからさ

タダで知識得ようなんて甘すぎるんだよ

652 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 18:52:08.69 .net
お前うぜえんだよ消えろカス

653 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 20:30:42.56 .net
等級の話しは、ここで尋ねるより、保険会社に正確な条件を伝えて、訊けば良いのではないですか?

654 :もしもの為の名無しさん:2020/06/24(水) 21:26:28 .net
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業

655 :もしもの為の名無しさん:2020/07/02(木) 16:40:30.15 .net
みなさんの担当者は、何歳ですか?40代が一番頼りになるらしいが

656 :もしもの為の名無しさん:2020/07/02(木) 18:40:32.39 .net
中部自動車共済ってどう?

657 :もしもの為の名無しさん:2020/07/04(土) 22:38:04 .net
何もしない最強共済

658 :もしもの為の名無しさん:2020/07/05(日) 13:54:36.36 .net
今持ってる車を廃車にして友人から車をもらうつもりなんだけど、こう言うときって自動車保険はどうするものなの?
値段上がったりするの?

659 :もしもの為の名無しさん:2020/07/05(日) 14:18:04.00 .net
>>658
車両入替
保険料の増減は次の車の料率クラスによる

660 :もしもの為の名無しさん:2020/07/13(月) 21:45:03.96 .net
>>591 代理店型は相談は代理店。
連絡は、電話フリーダイヤルなんでしょうか?

661 :もしもの為の名無しさん:2020/07/25(土) 14:26:58.02 .net
>>599
何かめっちゃ高いよね。安いからチューリッヒにしようかと思う

662 :もしもの為の名無しさん:2020/07/27(月) 14:56:26.53 .net
休業損害の計算方法で気になるので教えて下さい。
会社員で丁度三ヶ月、入院&自宅療養で会社を休みました。

損害証明書と前年度の源泉徴収票を用意しているのですが、1日あたりの損害金の計算に賞与分は反映されるのでしょうか?
源泉徴収票から1日あたりの損害金を計算するなら反映されるわけですが、どうなんでしょうか?

663 :もしもの為の名無しさん:2020/07/29(水) 08:13:08.76 .net
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業

664 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 07:58:58 .net
自損事故起こして車両保険使うとき事故証明必ず要求してきますでしょうか?

665 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 09:15:04.96 .net
>>664
いらない
何に接触?
自分で損害箇所の写真を撮っておく

666 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 10:34:24 .net
>>665
そうなのですね。
保険会社の契約書みると必ず警察に連絡とのことです。
柱に接触したのですが、相手はおりません。
ちなみにネットの自動車保険会社でも聞いてきませんでしょうか?

667 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 12:35:22 .net
>>664
相手に損傷がなかったという証明のためにも警察には事故届すべきです。相手が悪い奴だと後で多額の賠償請求されるかも。

668 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 14:21:42 .net
>>667
自宅の柱なのですが、それでも必要でしょうか?

669 :もしもの為の名無しさん:2020/08/10(月) 18:21:24 .net
車庫入れ失敗ね
証明はいらないよw

670 :もしもの為の名無しさん:2020/08/13(木) 18:33:21.14 .net
法人代理店と個人代理店
どちらの保険代理店が信用できるのだろうか??

671 :もしもの為の名無しさん:2020/08/14(金) 23:19:47 .net
>>670
今、個人代理店で経営してる所は僅か。
規模が大きくなれば法人の方が税務上(経営上)良いし、法人にする必要ない規模だと手数料が下げられてる

手数料下がっても個人でやる!って言う意気込みがある代理店なら逆に良いかもしれんw

672 :もしもの為の名無しさん:2020/08/15(土) 08:28:06 .net
代理店って規模により保険会社の言いなりらしいな
個人商店は特に弱い

総レス数 1006
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200