2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成功】保険代理業から他業種へ進出するスレ

1 :もしもの為の名無しさん:2014/05/12(月) 13:18:22.60 .net
保険代理業の利点を利用して、他業種へ進出する方法を考えるスレです。

レンタカー業務・コンサル業務・FP業務・不動産業務・・・・
色々とあるかと思いますが、皆様で成功できる(できそうな)話をしていきましょう!

54 :もしもの為の名無しさん:2014/05/16(金) 19:09:21.65 .net
アイディアが必要ですね。
自動車が多い人は、レンタカー、鈑金整備提携、
火災が多い人は、不動産、住宅メーカー、住宅ローン取次、
法人が多い人は、コンサル業務
生保が多い人は、FP業務あたりでしょうか?

55 :もしもの為の名無しさん:2014/05/16(金) 19:47:33.48 .net
>>54
>自動車が多い人は、レンタカー、鈑金整備提携、

他サイトの知り合いで、コインパーキング代理店で成功した人もいます。
その方も元々は専業の保険代理業でした。
ご本人に書いてもらいたいのですが、2ちゃんねらーじゃないので難しいですw
許可が出たら代わりに概略だけでもご紹介できたらと考えています。

56 :もしもの為の名無しさん:2014/05/16(金) 20:55:08.41 .net
>>53
よろしくお願いします。

57 :もしもの為の名無しさん:2014/05/17(土) 12:19:28.32 .net
警察「やったのか?」
ASKA「いいえ」
警察「やってるんだろ?」
ASKA「いいえ」
警察「SAY」
ASKA「YES」

58 :もしもの為の名無しさん:2014/05/17(土) 14:08:30.86 .net
だれも具体的な副業報告ってないね
やっぱ副業じゃなくアルバイトが多いのかな
バイトでこれやってますって人いる?

59 :もしもの為の名無しさん:2014/05/17(土) 14:14:47.58 .net
警察「やったのか?」
ASKA「いいえ」
警察「やってるんだろ?」
ASKA「いいえ」
警察「空に」
菊池桃子「SAY YES」

60 :もしもの為の名無しさん:2014/05/17(土) 18:46:53.13 .net
経費引いたあとの手数料が1000万以上クラスなら
自己資金+借金で人を雇って多角化
自分は代理店業か新規事業に専念

500万未満のクラスなら資金は無いけど
時間はあるので保険の新規開拓はやらず
廃業も視野に入れて新規事業を自分でやる

500万〜1000万のクラスは資金も少なく時間も無く
かといって廃業するにはもったいない規模なので中途半端

61 :もしもの為の名無しさん:2014/05/18(日) 12:15:34.62 .net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1394890958/8
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

62 :もしもの為の名無しさん:2014/05/18(日) 21:50:59.95 .net
なかなか盛り上がらないですね。
あきらめてしまったのでしょうか?

63 :もしもの為の名無しさん:2014/05/24(土) 11:28:02.85 .net
>兼業じゃないが趣味で株やってるけど、最近は250万も赤字だ。去年は400万くらい儲かった。

趣味というか資産運用で株をやっているが、去年は儲かり過ぎたので、4月22日の口座引き落としで

所得税160万円払った。住民税も4回 17万円ずつ取られるのできつい

去年税率が10%(所得税7%、住民税3%)でよかったが。今年は昨日までで+63万円だ

64 :もしもの為の名無しさん:2014/05/24(土) 15:45:13.24 .net
1600万の儲けですね。

65 :もしもの為の名無しさん:2014/06/04(水) 15:13:41.91 .net
代理店業に余裕があればいいが、
こまった、食っていけないから副業をと考えれば、
間違いなく失敗だな。

66 :もしもの為の名無しさん:2014/06/04(水) 20:42:40.15 .net
余裕がある代理店なんて少ない
もちろん焦りは良くないが
一歩を踏み出すために意識しているか否か
これだけでも随分違う

実践した人なら理解できる事

67 :もしもの為の名無しさん:2014/06/22(日) 22:17:29.05 .net
>1600万の儲けですね

ちゃうな 160万÷0.07=2286万円だぞ

住民税の納付書来たが、事業所得と合わせると1回23万円×4=92万円だった キビシー

でもこの1ヶ月で株がまた爆上げしたので、今年の資産増加額が635万円になったから良かったが

68 :もしもの為の名無しさん:2014/06/23(月) 22:26:09.99 .net
代理店一本でやるなんて大変だよな〜
当社の手数料は経費引いても1.5人分の年収しか稼いでないから
他業種もやってます。その代わり忙しい

69 :もしもの為の名無しさん:2014/06/24(火) 22:24:52.73 .net
うちの社長さん幼児教室始めたみたい
しに失敗しそう笑

70 :もしもの為の名無しさん:2014/06/24(火) 22:25:41.75 .net
お前だれだよ

71 :もしもの為の名無しさん:2014/06/24(火) 22:28:41.04 .net
古川真一君の女です

72 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 19:28:46.37 .net
兼業代理店を目指す方は、こちらで議論をお願いします。

73 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 19:59:00.56 .net
マクロな視点での世界経済・日本経済に対する素晴らしい持論はご勘弁下さい。

74 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 22:24:03.53 .net
>>72
まずはあなたからどうぞ

75 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 22:32:19.04 .net
保険代理業を廃業して、保険のことは忘れて起業に汗したやつのほうが
成功するだろうな。

76 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 22:48:04.61 .net
たぶん私のやり方が最もローリスクだろう

代理店をやってない別業種の知り合いの会社に雇ってもらう。
事前にこれだけの手数料があるのでこれは売上として計上すると説明。
そして別業種の仕事もどんどんやる。これで兼業代理店だ。
別業種の仕事もだいぶ覚えたので今はめんどくさい客をどんどん切っている。
数字を落としたくないためにストレス溜めていたのが嘘みたいに清々しいぞ。

77 :もしもの為の名無しさん:2014/08/26(火) 23:03:50.80 .net
>>76
面倒くさい客は切るに限るね。
大した手数料でもないのに時間の無駄。
書類作成時間や電話代考えたらコンビニの時給より安い契約はどんどん切ってる。

78 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 02:18:08.12 .net
>>76
それは廃業・就職です。

79 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 03:34:28.56 .net
やはり、兼業に成功した人の集うサイトって架空サイトだったのだろうか?

80 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 05:26:30.10 .net
いやな客を、どういう方法で切るんですか?

81 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 08:10:45.61 .net
どうやって切るか?
保険会社に渡せばおこぼれにあずかろうとしている
研修生や代理店が口を開けて待っているだろ。

82 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 08:59:29.07 .net
自分は営業エリアをぐっと絞って、商圏を考え直しました。
わざわざきてもらえる状況を作れば、小規模零細でも生き残れるかなと思いまして。
馬鹿にされるかもしれませんが、
ランチェスター戦略を実行すべく準備中です。

83 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 09:40:26.88 .net
営業圏絞ると自転車で廻ることが可能ですよね?
イメージは、昔の三河屋さんのような感じでしょうか?

私は単種目のみで態度のでかい客・注文が細かい客などを切っています。
今後の廃業を視野にいれて業務縮小のご挨拶をしていますから他で加入をお願いしますと言う。
他のあてがない場合は、共済(安いから)を勧めている。

84 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:02:34.38 .net
さっさと顧客売ったら?
買い取る代理店いっぱいあるよ
単種目販売しかできてないって、あんた見込みないよ
多分他業種でもねw

85 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:15:54.87 .net
>>84
またお前か

86 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:19:15.38 .net
>>84
えっらそうに、バカじゃねーの?w

87 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:20:11.54 .net
単種目販売か懐かしい言葉だな
兼業乗合化したら全く意識しない単語だ
早く気づいてくれよ思考回路が違うって事に

ここは他業種検討スレだから
専属専業や募集人はよそでやってくれ(苦笑)

88 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:22:20.53 .net
>>84
単種目販売しか出来ない代理店が単種目の客を切れば自然と契約は0になる。
他種目の優良な顧客が多数いるからこそ単種目の客を切るのだが分からないのだろうね。
新規の客も最初は、一つの契約(単種目)から始まる。そこから他種目販売となる。

89 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:24:34.61 .net
>>84
お前が見込みないよw

90 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:27:15.71 .net
>>87
兼業だからこそ手間のかかる儲からない客とは自然と縁を切るでしょう。
保険での関係が薄くとも他業種での関わりが濃いのであれば別ですが?

91 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:29:04.88 .net
>>84
ここは既に保険を単なる付帯業務にした人も来るから
相手をプロ代理店だと思って罵倒しても的外れで大恥をかくぞwwwwwww

92 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:30:40.20 .net
>>90
>>84へのレスだよ

93 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:31:13.67 .net
>>87
兼業代理店が保険事業の事を軽んじてるというのは分かります。
おそらく、保険客のことも軽んじてるのですね。
他業種専門でやってはどうです。
脳内兼業さん!

94 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:41:53.68 .net
>>93
またお前かwwwwwwwww


巣に戻って多種目販売で店主や社員の顔色窺ってろよwwwwwwwwwww

95 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:46:05.30 .net
他業種進出への具体的な成功者のレスはまだですか?
誹謗中傷はお腹一杯です。

96 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:46:30.53 .net
>>93
兼業がウソだというおまえが脳内だよ
一生募集人やってろ

97 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:49:45.26 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1381280434/l50

専業でも兼業でも保険販売の話はこちらでどうぞ!

98 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:52:24.89 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1350564908/l50

零細代理店の意見はこちらでも大丈夫です。

99 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:56:40.76 .net
>>93
またお前か

100 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 10:58:07.12 .net
>>95
お腹一杯ならもう用はないよな??
お代はいいから早く出て行ってください
他のお客様に迷惑ですので

101 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:06:26.45 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1405606822/l50

委託型募集人の方はこちらでお願いします。

102 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:21:45.83 .net
100 GET

こんなスレがあったんか・・
昔、銘柄教えてやって短期で3倍ほどなっても絡んでたヤツがいたなぁww
先週、遊びで買った銘柄、大泉製作所(6618)の5000株、まだ寄らんぞ
含み益で200万以上になっとるわ

代理店が異業種に手を出すと自ら全てを無くすぞ、ましてや今からするなんてナンセンス
しっかり真面目に専業しとけ、そして株式投資を学べww

103 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:31:56.32 .net
>>102
またお前か
こんなスレもあったもクソもねえだろ
散々荒らしておいて恍けるなよ

いつものパターンだが追いつめられると
株式成功者に早変わりして
兼業を目指す人の足を引っ張るボシュウニン

どこでも嫌われているから次々とHNを変える
年収2600万とか書くお馴染みの奴だろう

104 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:36:53.19 .net
>>102

株式成功者や委託型募集人の方は他スレで御願いします。

105 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:38:34.56 .net
>>102
またお前か
社保不備ドケチ店主の自演二役関西弁クズ野郎

106 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:55:28.77 .net
もう働かなくても食って養っても余り過ぎるだけあるんだけどなww
それより寄って押したとこ拾えよ
時価総額と材料比較したら材料がデカ過ぎなんじゃよ
次の決算まで引っ張っても面白いと思うぜwww

107 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:59:03.09 .net
>>102
>>106
株式投資の話は株式投資の板でどうぞ!保険板ではご遠慮下さい。

108 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 11:59:12.07 .net
>>106
お前、市況板で相手にされないドヘタだろ?w

109 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:04:16.88 .net
http://anago.2ch.net/stock/

株式投資の方はこちらの板でお願いします。

110 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:08:35.59 .net
>>107
投資は他業種へ進出と見なせないのか?損保代理店が手軽に出来る手法だと思うが
それに同じく稼いで守るべきものを守ることには変わらんと思うんだが?
初期投資リスクはあるんだが、損してもロスカットルールを守れば損してもたかが知れてるぞ
それに色んな業種の最新情報も手に入るし世界の政治と経済の流れも見えてくるから知識も豊富になるぞ
返事くれ

111 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:09:48.09 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1381280434/l50
【専業でも兼業でも保険販売の話はこちらです】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1350564908/l50
【零細代理店の意見はこちらです】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1405606822/l50
【委託型募集人の方はこちらです】

http://anago.2ch.net/stock/
【株式投資の方はこちらの板です】

112 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:12:38.80 .net
世界の政治と経済の話は政治経済のところで好きに騙ってくれ!

113 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:13:38.02 .net
>>83
自転車で回れる範囲は理想的です。
事務所から半径3kmで考えています。
保険相談に限らず、よろず相談を目指しています。

114 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:17:09.41 .net
>>107
明確な返事がないなら暇なときは居座るぞ
異業種へリスクを取って進出も良いと思うが、リスクは最小限に抑えるのが常と感じるが?
またリスクは資金だけじゃないぞ、時間も含まるぞww

115 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:25:00.70 .net
○チガイはスルーしましょう。

116 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:29:08.88 .net
>>114
話し合いましょう 078-871-5151 までお電話下さい。

117 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:47:00.78 .net
申し訳ないですが、色々理由があり主義として面識もない方に電話もしないし受けません。
ただ貴方が其処までするのはレス内容や行間から貴方の他業種への進出に対する意思と覚悟が見えますな。
それと同等の覚悟が己にあるかと考えれば今は無いので、ここは去ります。頑張って下さい。

118 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:53:23.58 .net
>>117
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:53:41.31 .net
それって山○組じゃね?

120 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:56:31.94 .net
>>119
言うなよバカ
怯んで去ったのにまた荒しに舞い戻ってくるじゃねーか

121 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 12:58:51.22 .net
知ってますよ。だから色々理由があると先に申してるのです。では・・・・・

122 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 13:05:38.22 .net
>>121
番号検索してさっき知ったのですね
わかります

123 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 13:09:28.55 .net
恋々は有名だからね

124 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 13:15:41.67 .net
>>95
そんなの書く奴は、いないよ 
レンタカーのことをスレでよく見るが、成功なんて嘘くさい

125 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 13:32:57.38 .net
兼業のために起業しても失敗しないらしいね

126 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 13:36:56.06 .net
兼業と言っても難しく考えず、
保険+αくらいで捉えてみてはいかがでしょうか?

127 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 18:39:55.66 .net
>>119
違いますよ(笑)!
株式会社神戸市灘区篠原本町四丁目3番1号にある株式会社山輝の代表番号ですよ。
グループ会社に株式会社東洋信用実業という会社もあります。

山輝グループのHPです → http://mjyouka.web.fc2.com/

128 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 18:42:44.94 .net
>>125
起業って100人中4人も成功するらしいですよ。

129 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 19:06:25.80 .net
まあ、おれも兼業だかなんだか知らんが、代理店(募集人)の
本業以外の儲けるすべは株が一番いいと思ってて、実践もしてる。
まず、代理業では暇な時間ってあるけど、不定期な暇が多いだろ。
そんな時間のすきまで株やるんだよ。完全に自分のペースで。
兼業ってのも、本格的にやるなら起業と同じだし、
コンビニバイトでお気軽にっていっても、レジ立ってて重要な客が
事故っても何もできん。電話すら出れない。

130 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 19:15:12.00 .net
>>129
何度も出てくるなよ自演クズ

131 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 19:26:27.21 .net
>ここは去ります。頑張って下さい。

トコトン、話し合いましょう。0544-26-5599 までご連絡下さい。

132 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 21:15:26.12 .net
>>129
今後もレスするなら話し合いましょう。0544-26-5599 までご連絡下さい。

133 :もしもの為の名無しさん:2014/08/27(水) 23:39:21.05 .net
もがきスレで市役所の住民基本台帳で集めたデータに
ランドセルのDM送りつけて販売してる兼業の話が出たけど
住民基本台帳をそういう使い方していいの?

それともNPO法人立ち上げてそれをきちんと運営して
NPO法人名義で住民基本台帳閲覧してデータ集めて
NPO法人名義でそれなりのDM送って活動に参加させて
信頼を得た後にランドセルのDM送る許可をもらってから
DM送るの?

134 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 06:43:42.51 .net
>>133
住民基本台帳の閲覧は出来なくなったそうです。
現在は、保育園・幼稚園でのチラシの配布・小学校の入学説明会にあわせて校門前でのチラシ配布に力を入れてるようです。
販売数が多くなるとメーカーからの広告援助もあるようで折込チラシも入れているようです。
タイガーマスク報道にヒントを得て地域の児童福祉施設にランドセルに寄付をしてる。
各保育園・幼稚園には普段から消耗品の寄付をしたり運動会などに協力してるみたいです。
市の交通安全協会に対する協力活動などいろんなことやってる。

135 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 08:24:49.92 .net
代理店は馬鹿その為転職先はありません
おっと! ありました     パチンコ屋の便所掃除(店員は無理)

136 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 08:44:46.40 .net
ランドセル販売って1〜3月頃だけ働く感じか。
その後の保険販売に繋がれば相乗効果ありだね。
ただしベッドタウンとかで子供がいる世帯が多い地域限定の商売だな。

137 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 08:56:03.70 .net
>>135
またお前か

138 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:22:53.04 .net
127だけど、株名人とは別人の下手くそだよ俺は。

139 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:36:33.04 .net
代理店がランドセル販売 お笑いだね
レンタカー 資格を取得してからやれよ   もっとも取れないがね
馬鹿はすぐ信じる、レンタカー会社が副業で代理店をやっているんだ 逆はない
指定工場制度でもクレームだらけの上に代理店まで代車(レンタカー)をやったら支払い部門は爆発、出す訳ない
発想が貧困すぎる やはり馬鹿

140 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:40:05.70 .net
またお前か     自演

馬鹿が書く前にお先

141 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:40:08.61 .net
>>139
なんで粘着して荒すの?
もがきスレでも荒しまくりだったし。
キチガイなの?

142 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:42:11.16 .net
>>113
田舎じゃ無理だな

143 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:49:52.11 .net
>>83
他の家族の保険でワンパックにした方がお得なので、そっちでやってください
って、切ってます。俺も廃業前提です。

144 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 09:52:25.08 .net
思ったことを何でも書けるのが2ちゃんなんだよ

しかし、何でも書けるとしても○チガイは駄目だよ

お前コンプライアンス知らないの ?

だから馬鹿代理店と書かれるのだ

145 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:00:00.58 .net
>>144
おいキチガイ

146 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:10:39.12 .net
○チガイの○になんて入れてるのだ。

147 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:16:01.18 .net
兼業化を目指す人たちのスレを潰したい奴

その正体のヒントが>>44に書かれているね

148 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:37:37.00 .net
>>144
またお前かドケチ店主

149 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:46:49.87 .net
ドケチ店主や年収2600万として投稿する、最底辺募集人の自演かも。

150 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 10:50:20.57 .net
○チガイはスルーしましょう。

151 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 11:08:23.27 .net
>支払い部門は爆発、出す訳ない
お前は査定の人間か?無過失事故被害者や代車特約契約者がレンタカーを請求して支払いしない根拠が爆発って!

気軽に代理店が進出できる分野ではないと思うが、支払いがないというのはマチガイ!
手数料が本当に8桁あるなら新規事業(レンタカー)も出来るだろう。
レンタカー事業は、零細代理店には敷居が高い事業であることはマチガイない。
1〜3台の中古で始めても初期投資分の回収もままならず赤字となるだろう。
資本があるから出来る事業だと思う。気軽に手を出せば失敗するだろう。
然し借りたレンタカー費用を保険会社が支払いをしないという事はないだろう。

152 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 11:24:08.83 .net
行き詰った貧乏代理店がレンタル業  笑止
金がなく20万程度のポンコツを代車として商売する ?
怖くて代車になんか損保が出す訳ない
新車を最低10台位必要だろ   買えるか 200万で2.000万だ、それに付保、 笑わせるな
車検は一年だぞそれと陸自にいってレンタカーの許可に3台で出きるか聞いて来い  本当に頭が軽すぎる
被害妄想になるな、現実を見てもっと考えろ と言っているのだ
反論に○チガイはもういいから気の利いた反論せいや

153 :もしもの為の名無しさん:2014/08/28(木) 11:36:08.01 .net
>>152
今後もレスするなら話し合いましょう。0544-26-5599 までご連絡下さい。

総レス数 458
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200