2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友海上火災だっけ

1 :もしもの為の名無しさん:2012/09/03(月) 16:11:21.51 .net
メインで乗ってない人だけの契約にされてたり、かなり恐ろしい損保


2 :もしもの為の名無しさん:2012/09/04(火) 08:11:26.78 .net
キンマンコ

3 :もしもの為の名無しさん:2012/09/04(火) 08:12:35.94 .net
朝鮮えった臭い ライフ 三菱商事

4 :もしもの為の名無しさん:2012/09/05(水) 07:14:09.33 .net
>>1
ゼニケバの仕業?
ラーフの仕業?
盗思考中曽根電通の陰謀?

5 :もしもの為の名無しさん:2012/09/06(木) 05:40:15.21 .net
SMBCの背後
金男

6 :もしもの為の名無しさん:2012/09/07(金) 11:23:38.55 .net
単独事故を起こした後に、支社経由で一般車両に内容変更をして、
支社長の尽力で保険金を支払ってくれた三井住友海上に乾杯!
                 (某国立研究機構幹部夫人)


7 :もしもの為の名無しさん:2012/09/07(金) 23:04:50.35 .net
>>6
黙っているのが大人というものです。

8 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 02:05:25.67 .net
>>6
その支社長は詐欺師ですね。
コネクションのない一般人には不安を煽って保険に加入させて、いざ支払わなくてはならなくなれば言葉巧みに支払い額を減額するのが仕事かな?
支社長に言えば誰でも内容を変更してもらえるの?


9 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 05:45:33.16 .net
>>5
イヌサクが個人ヒットー?

10 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 05:46:53.55 .net
らーふでケガしたら払うの?

11 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 12:12:58.51 .net
>>8
理事支店長と副支店長を巧みに隠蔽工作にまきこんで、
代理店から支社長代理を通じて提出されたアフロスを
立証する書類を廃棄したことの責任を上司2名に被せ、
今では関東甲信越本部のN自動車営業部長に昇進です。
N県のカーディーラー代理店で契約しているのならば
柳の下のドジョウかも?




12 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 12:54:01.13 .net
>>11
アフロスを代理店がどうやって立証したの?


13 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:00.79 .net
>>12
>>11は脳に障害があるクソジジイです。
MSとか代理店とか名のつくスレに出没してメチャクチャにします
相手にするのはやめましょう

14 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 13:17:29.04 .net
>>11
糞爺!荒らすんじゃねえ

15 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 14:30:34.06 .net
異動手続きした代理店が手続きの時にすでに
車両に損害があるのを確認してたってことじゃね?

確認しないで手続きなんてありえないからな。


16 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 14:38:58.13 .net
あいおいニッセイ同和をいつ乗っ取るのですか?

17 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 15:11:50.12 .net
糞じじい、てめえ、自分専用のスレをわざわざ作ったのによ。

18 :もしもの為の名無しさん:2012/09/08(土) 20:55:01.51 .net
>>15
まともな代理店なら事故って修理前の車を
一般車両保険の手続きなどやらない。



19 :もしもの為の名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:29.23 .net
ということは代理店が車両の確認をせず異動手続きをして、
その後事故報告が入ったということか。代理店も問題あるな。
異動手続きで車両状態をまったく確認せず手続きしたのなら怠慢、
事故車と知って手続きしたのなら保険金詐欺の幇助。



20 :もしもの為の名無しさん:2012/09/09(日) 19:29:37.64 .net
>>19
でもその代理店がアフロス立証書類を出したと
>>11に書いてある。車両確認しないで手続きしたら
立証書類などできないし、車両確認したら手続き
するはずないからアフロス事故にはなりえない。
つまり>>11は支離滅裂。


21 :もしもの為の名無しさん:2012/09/12(水) 08:43:15.34 .net
昔三井があってそれから目玉マークになった三菱になって最近三井
キンマンコ?

22 :もしもの為の名無しさん:2012/09/12(水) 23:08:20.82 .net
しょせんここ業界は三井住友・東京海上日動・損保ジャパン悪の3枢軸社員
で運営されてる談合組合のような世界だと痛感した。あらとあらゆる関連団体
や協会、販売網、子会社もこの3社で牛耳るし士気向上目的でお互いライバルと
騒ぐだけですから。

23 :もしもの為の名無しさん:2012/09/12(水) 23:21:37.44 .net
ここの子会社の生保、収入保障保険をフラット35の特約団信の代替案として代理店に研修してたけど
アウトだよね 機構からは禁止されてるのに
ローン組んで団信入らないとかありえないでしょ

24 :もしもの為の名無しさん:2012/09/13(木) 16:15:13.36 .net
>>1
背後はなんだろうね
ゼニケハか日本橋とコラボか

25 :もしもの為の名無しさん:2012/09/13(木) 17:02:04.67 .net
適正引受・適正支払という名目の不払いにつながる可能性がある問い合わせ・調査
が多発してます。

26 :もしもの為の名無しさん:2012/09/14(金) 10:09:14.40 .net
三井 三越 電通

27 :もしもの為の名無しさん:2012/09/16(日) 05:19:08.10 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


28 :もしもの為の名無しさん:2012/09/18(火) 21:57:10.25 .net
あいおいでは通る申請がMSには通らない
いい加減なMS&AD

29 :MJC:2012/09/19(水) 10:27:14.26 .net
洪水被害で多額の保険金を支払い赤字決算の主要因の一つになったタイランドで、
保険委員会事務局から、外国損保会社初の「優秀保険会社タイ国首相賞第1位」を
受賞したとHPに記載している三井住友海上。

大幅な赤字決算でも、MS&ADインシュアランスグループHDやMSの経営陣で
責任をとらなかったのにこんなノー天気なこと書けるのは、代理店を消耗品にして
手数料大幅に削減しているからなのだろうね。



30 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 11:49:22.07 .net
MS&ADインシュァランスグループHDが、
中国での取扱いがダントツらしいけどロスは?

31 :乗合副業代理店:2012/09/19(水) 13:23:31.93 .net
イトーヨーカ堂の被害は、保険でカバーされるはずです。

32 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 16:25:46.42 .net
やっぱりiか
iはオカルトのシンボル

33 :副業乗合代理店:2012/09/19(水) 16:37:06.26 .net
平和堂は、特約付保していたのかな?


34 :副業乗合代理店:2012/09/19(水) 16:39:31.59 .net
パナソニックは、系列代理店扱で三井住友海上で付保してるだろうから実害は無いと思う。

35 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 22:27:59.50 .net
タイで失敗して中国でまた失敗
いい加減に国内の一般部店の代理店を大事にしなさい
無理やり新車を買わせることも無いだろ
本業支援で金使わされているだけで商売になっていないだろ

36 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 22:59:06.27 .net
就職落ちこぼれがトップに君臨し、天下り官僚でトヨタ創業家の娘婿に
金融庁とトヨタを任せているだけで、国際感覚が欠如しているからね。

37 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 23:25:55.63 .net
またバカ老人がいる
三井住友が大好きなバカ


38 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 23:44:19.12 .net
バカ老人無しでは生きられない募集人が、ここにも登場しまでぃたか。

39 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 23:46:07.15 .net
29がバカ老人だというのかい。

40 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 23:51:07.65 .net
三井住友銀行から多額の住宅取得資金の融資を受けている人が、バカ老人?


41 :もしもの為の名無しさん:2012/09/19(水) 23:53:07.51 .net
住宅取得資金の融資を受けるのが困難な代理店募集人が僻んでいるご様子。

42 :もしもの為の名無しさん:2012/09/20(木) 10:10:08.79 .net
契約者以外の人が運転の事故も賠償される保険に入ってたのに、いつの間にか契約者だけの保険にされているのはセニケハの仕業?
会社ぐるみかな?
シナノマチはここじゃないよね。
iが最近日本橋か。

43 :もしもの為の名無しさん:2012/09/20(木) 11:56:16.86 .net
ホールディングス社員が、これまでと同様かそれ以上に稼げるけれど、
現場の部店は、就職落ちこぼれに見あった報酬などになるのは必至。
今のうちに専業ポチ代理店から絞るだけ絞るのが唯一の道なのです。

44 :もしもの為の名無しさん:2012/09/22(土) 17:24:39.01 .net
自動車保険で、あいおいは引受け可能な契約が三井住友では引受け不可になる不思議なMS&AD

賠償責任保険で、あいおいの料率は三井住友海上の3割引は普通のMS&AD

業務検査で、あいおいはセーフ。三井住友海上では込みカットになる不思議なMS&AD

45 :もしもの為の名無しさん:2012/09/23(日) 12:17:15.44 .net
保険種類に関係なく、引受け条件、料率ともにあいおいのが上
契約はまず取ることが大事
MSはとる前に机の上で仕事しているだけで満足している

46 :もしもの為の名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:21.58 .net
新種料率でmsより高いところがあるのか?
どこもmsより安い

47 :もしもの為の名無しさん:2012/09/25(火) 01:02:36.34 .net
介護事総なんて、あいおいの3倍の保険料だよw

それなのにタイの湿地デルタで火災保険取りまくって水害で大損害
頭おかしいのか?ここの会社は

48 :もしもの為の名無しさん:2012/09/25(火) 11:57:39.82 .net
自転車保険 i組織

49 :もしもの為の名無しさん:2012/09/25(火) 12:49:16.66 .net
中国での取扱高が断トツらしい。

50 :もしもの為の名無しさん:2012/09/25(火) 20:59:33.07 .net
ポチ代理店化戦略で、手数料不払いや大幅引き下げで、収益を確保すればいいんだよ。

51 :もしもの為の名無しさん:2012/09/25(火) 21:51:19.39 .net
賠責でMSより高い料率出すところなんか無い
競争にもならない

52 :もしもの為の名無しさん:2012/09/26(水) 05:25:42.26 .net
>>1本体ぐるみ?
セニケハ単独?
そうかかテンツか

53 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 12:48:36.74 .net
ここの自動車保険最低ですよ・・・
「問題のある保険会社」ランキングで常に上位に入ってる。
自分と同じような、勝手に当てられただけなのに引き伸ばされて
挙句に実費で払えとか裁判にしろとか言われてる人がなんと、
投稿者が数年で数十名もいる・・・
組織的になんか変なことやってないですか?この会社。
二度と関わりたくないです。
ここ薦めるトヨタの車ももう二度と買いたくない。
今までの人生でこんなに腹立ったのは何回目?ってくらい頭に来たし、
本当に精神的に参ってます。
どこに相談したらいいんだろ。

54 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 12:58:56.08 .net
MS&ADインシュアランスグループHDの名目ナンバー2は、
旧大蔵省のキャリア(五味廣文初代金融庁長官と同期入省)で、
トヨタ創業家の娘婿で現社長の義兄なので、トヨタのいいなり。


55 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 13:03:23.54 .net
はっきり言って、消費者は、
よっぽど問題がないと
ネットのサイトを検索して調べたりしないし、
ましてや労力かけてまで実体験を投稿したりしない。
自分も、自分が迷惑かけられて、不快な思いをして初めて
ネットで検索して調べたんだけど、
正直、こんなに同じような信じられない不快な目に会ってる人
業務の不備が多い事が多いのに驚愕しました。
こんな会社、倒産したほうがいいんじゃないですか?

56 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 13:11:29.01 .net
>>54
うち、トヨタの車乗ってんのに、今回最低最悪な対応ですよ。
というか、うちってトヨタの車しか乗ったことないし、ずっと顧客なのに。

まあ、そんな殊勝な会社じゃないでしょ・・ここ。
そういう問題じゃなくて、最低レベルの普通の保険会社がやる事やってないし、
態度が脅しに近い。
基本的に個人の客はゴミって言うような考えの会社じゃないかな。
大口の会社の顧客がいればそれでいいっていうような。


57 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 13:19:57.43 .net
一個人の消費者としてできることは、限られてます。
自分はこれくらいしかできない
今後一切、車だけじゃなく、全ての保険で「三井住友海上火災」は一切使わない。
不快だと言う意思表示のため、トヨタの車は一切買わない。
トヨタは中韓に媚びてる所も多いし、ちょうど自分的には
切るきっかけができて良かった・・・と思うしかないです。
不快な気持ちは消えないけど、これくらいは自由意志なんで。

58 :もしもの為の名無しさん:2012/09/28(金) 14:07:49.44 .net
そうですか。
三井住友海上は、カーディーラーとりわけトヨタに対しては、
自動車営業部長を筆頭に卑屈なまでに従順な乞食営業ですよ。


59 :もしもの為の名無しさん:2012/10/01(月) 10:08:33.00 .net
タイランドが雨季の終わりの大雨になる時期だが、
昨年多額の洪水被害保険金を支払い大幅な赤字に
陥った三井住友海上は、他社のように洪水不担保
契約に切り替えができたのかな?

三井住友銀行の意向には逆らえないので、洪水被害
不担保にすることが出来ていないのかも?

60 :もしもの為の名無しさん:2012/10/03(水) 17:27:52.79 .net
広域指定暴力団の舎弟疑惑のある専業専属代理店が、
三井住友海上火災保険では、全国トップクラスとか。
今は亡き組長の葬儀には転勤した管理職までが参列。


61 :もしもの為の名無しさん:2012/10/04(木) 06:59:01.67 .net
>>53
損保不契約、車不買運動が一番。

62 :もしもの為の名無しさん:2012/10/04(木) 07:04:07.23 .net
>>60
闇世界と通じてるから悪質なんだね

63 :もしもの為の名無しさん:2012/10/04(木) 10:32:53.63 .net
オーナーが組長の愛人で、舎弟企業疑惑のMS専業代理店の社長が夫で常務が従弟だった。
MSエージェント・オブ・ジ・イヤーを創設以来継続中というトップ代理店。

64 :もしもの為の名無しさん:2012/10/05(金) 07:43:05.39 .net
中国の暴動で日本各社が多大な損害受けたと、マスコミが大騒ぎしてるけど、
ヨーカドーもジャスコもパナソニックも保険でほとんどカバーでゼロに近い。

多大な損害を受けたのは、中国に盲目的に参入した三井住友海上始め損保だけ。
東海は海外は欧米主体だから、支払い保険金かなり少ないだろうな。


65 :もしもの為の名無しさん:2012/10/11(木) 11:00:24.81 .net
タイ洪水損害で赤字になるほど保険金支払ったことなどが評価されて
タイ政府機間から我が国損保で初の表彰うけたという三井住友海上。
今年も洪水被害担保で多額の保険金契約してるのだろうか?

66 :もしもの為の名無しさん:2012/10/12(金) 23:22:01.65 .net
警の団体傷害で員外発覚?

67 :もしもの為の名無しさん:2012/10/16(火) 21:54:37.01 .net
広域暴力団のフロント企業代理店って茨城のアノ筑波の?

68 :もしもの為の名無しさん:2012/10/17(水) 07:24:54.91 .net
筑波ではなく、霞ヶ浦湖畔の街にある専属専業代理店。


69 :もしもの為の名無しさん:2012/10/17(水) 15:45:55.07 .net
関東甲信越本部長野自動車営業部長のO島Y志は、茨城支店つくば支社長在任中に、
代理店から提出されたアフロス立証書類を隠蔽(廃棄?)してSCに提出しないで、
支社経由で一般車両保険に変更された単独事故の保険金約100万円を不正に支払
させたり、社用便箋に押印されたMS保有三文判一覧まである三文判で多数の代印を
していたけれど、その責任を全て代理店などに押しつけて巧みに立ち回っている悪。


70 :もしもの為の名無しさん:2012/10/17(水) 16:04:00.10 .net
茨城支店長理事のF川T志は、同時に支店長に昇進をした大阪大学同窓の堀川さんが
MA&ADインシュアランスグループHDの専務取締役執行役員なのに退任させられ、
副支店長のK泉は、東北に転任させられ未だに部店長に昇進できないで燻ってるのに、
数々の不祥事案を庇って(隠蔽して)貰ったO島だけがMSに残留している理由は何?


71 :もしもの為の名無しさん:2012/10/17(水) 17:12:43.93 .net
失礼しました。
「堀川さん」でなく「堀本さん」でした。

72 :もしもの為の名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:56.55 .net
次は小泉の話でもどうぞ

73 :もしもの為の名無しさん:2012/10/18(木) 01:18:33.48 .net
東日本大震災の傷はまだまだ癒えないけれど、
三井不動産分譲物件の地震保険の払い渋りは、
未だに継続中なのかな?


74 :もしもの為の名無しさん:2012/10/18(木) 07:54:57.96 .net
と、雨貝が宣ってますw

75 :もしもの為の名無しさん:2012/10/18(木) 23:53:15.88 .net
>>73
新浦安がやたらに開けたのは日本橋闇組織の仕業
在日エタ臭い

76 :もしもの為の名無しさん:2012/10/19(金) 00:11:20.71 .net
三菱の前に三井が胡散臭いカルトに憑いていて、また三井の日本橋闇組織が最近復活してきたね

77 :もしもの為の名無しさん:2012/10/19(金) 00:27:17.60 .net
雨宮、雨貝どっち?

78 :もしもの為の名無しさん:2012/10/19(金) 10:37:41.08 .net
市川塩浜は、終戦直後は港湾事業の末端労働者だった
在日朝鮮人の巣窟だったのは歴史的事実なのは確かだ。

79 :もしもの為の名無しさん:2012/10/20(土) 05:26:40.06 .net
在日エタキンマンコ臭い

80 :もしもの為の名無しさん:2012/10/20(土) 08:35:48.46 .net
ディズニーリゾートでも、広域指定暴力団舎弟企業に、
清掃業務を高値発注(丸投げ)していた過去があります。

茨城の舎弟企業疑惑のある全国表彰参列常連代理店も、
同じ広域指定暴力団。



81 :もしもの為の名無しさん:2012/10/20(土) 23:25:46.28 .net
損害保険ジャパン日本興亜株式会社誕生まであと約2年となりました。
東海ホールディングスの日新火災のような1億以下の代理店を
規模に関係なく業務力さえあれば昔の高い手数料率にて専門に管理する
子会社も必要だと思います。
そうすれば、これ以上日新火災に移籍したり転職する代理店は減ると思います。
日新火災、新代理店手数料体系を導入!
まさに理想的です。
これなら小規模代理店の管理をしながら契約を温存できます。

http://www.nisshinfire.co.jp/company/agency_manga.html



82 :もしもの為の名無しさん:2012/10/23(火) 19:36:43.00 .net
日本橋闇組織

83 :もしもの為の名無しさん:2012/10/31(水) 21:18:45.16 .net
雨宮はどこにでも出てくるウジムシみたいだ

84 :もしもの為の名無しさん:2012/10/31(水) 21:48:13.78 .net
天下の雨敬こと雨宮敬次郎。


85 :もしもの為の名無しさん:2012/11/01(木) 09:28:25.71 .net
アホウ学部と揶揄されていた慶應義塾大学法学部卒がトップになれる会社なのに、
東北大学卒の社員がローカル企業の子会社(代理店専業)に出向させられたらしい。
就職落ちこぼれの吹き溜まりだった当時の損保業界ならではの人事だね。


86 :もしもの為の名無しさん:2012/11/01(木) 10:04:41.04 .net
「就職落ちこぼれの吹き溜まりだった当時に入社した連中が
トップになれた損保業界ならではの人事だね。」と書く方が
分かりやすい表現ですね。



87 :もしもの為の名無しさん:2012/11/03(土) 17:41:33.76 .net
害基地MJCが書きまくっているな

静かにしろよ、雨宮

88 :もしもの為の名無しさん:2012/11/04(日) 08:56:26.21 .net
雨宮敬次郎の末裔かも知れんし。

89 :もしもの為の名無しさん:2012/11/05(月) 07:36:27.45 .net
>>80

90 :もしもの為の名無しさん:2012/11/11(日) 12:03:56.20 .net
http://www.nisshinfire.co.jp/company/agency_manga.html

代理店と共存共栄を考えている会社もあります

http://www.nisshinfire.co.jp/company/agency_manga.html

91 :もしもの為の名無しさん:2012/11/18(日) 09:27:56.26 .net
アホウ学部と揶揄されていた慶應法学部卒がトップに君臨するMSで、
慶應経済学部や旧帝大卒が社員が冷遇されているのは何故なのかな?

92 :もしもの為の名無しさん:2012/11/18(日) 09:38:15.58 .net
学閥なんか関係ないんじゃ、キチガイ雨貝

93 :もしもの為の名無しさん:2012/11/18(日) 10:03:46.90 .net
そう思いたい気持ちは痛いほど分かるけど、
我が国では学閥が様々な分野で生きている。

94 :もしもの為の名無しさん:2012/11/18(日) 10:15:17.78 .net
専用スレがなくなってMJC先生が恋しくて恋しくてたまらないが、
ここは別スレだし深夜ではないので○さんで書けない寂しがり屋の>>92

95 :もしもの為の名無しさん:2012/11/18(日) 10:29:51.26 .net
日本火災や興亜火災との合併が確定していた三井海上だったが、
SMBCの鶴の一声で住友海上との合併に追い込まれたは定説。

そのSMBCの頭取や副頭取などの経営首脳陣が、東大・京大
・早稲田・慶応で占められているのは学閥があるという証明です。

96 :もしもの為の名無しさん:2012/11/21(水) 21:51:22.34 .net
>>1
これはキンマンコチョン通の鶴の一声か

97 :もしもの為の名無しさん:2012/11/23(金) 09:07:41.89 .net
三井海上最後の社長は、東京教育大学農学部卒でMS初代会長。
住友海上最後の社長は、慶応義塾大学経済学部卒で初代社長。
今のトップは、アホウ学部と揶揄されていた慶應法学部卒です。
SMBCの経営陣とは、比較になりません。

98 :もしもの為の名無しさん:2012/11/24(土) 10:57:35.79 .net
SMBCや三井物産や住友商事などのトップや役員の出身大学などを知ってるの?

99 :もしもの為の名無しさん:2012/11/25(日) 19:08:33.54 .net
最近の損保会社の女子社員は、可愛いとか綺麗な子は採用しないのかな?

100 :もしもの為の名無しさん:2012/11/28(水) 21:58:43.77 .net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(特定労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

三井住友海上火災 社長
三井住友海上火災 担当・責任者・役員・取締役
三井住友海上火災 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200