2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JA】農協職員だけど質問ある?【共済】

1 :もしもの為の名無しさん:2012/07/22(日) 01:20:29.68 .net
実態をお見せしますよ〜

102 :もしもの為の名無しさん:2013/04/29(月) 13:37:55.43 .net
農協は毎日残業で土日祝も出勤しないといけないほど忙しいのですか?

103 ::2013/04/30(火) 18:20:21.22 .net
事故した相手がJAの社員で俺もJAの共済に加入していてかなり不利・・・
青信号進入を『赤で突っ込んできた』と言うしまつ・・
頼みますよ 三木支店の水池さんほんとの証言してください。
この事故が終わったら保険変えよ、、、。

104 :もしもの為の名無しさん:2013/05/01(水) 17:30:16.70 .net
JAの共済に入ってて事故った時、あまりにも対応が悪いからJAに勤めてる兄貴に愚痴った。
したら、担当が家にきて、身内なら最初から言ってくださいよ〜とか言ってた。

もう二度とJAなんか使わない!

105 :もしもの為の名無しさん:2013/05/01(水) 17:41:54.42 ?2BP(0).net
>>101
回答サンクス!

106 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/15(水) 01:35:53.05 .net
農協の共済って損保や生保より充実して安い可能性あるよね?

107 :もしもの為の名無しさん:2013/05/15(水) 05:00:05.63 .net
共済はかなりいいよ

108 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/15(水) 20:25:57.90 .net
なんでみんな損保やり続けるの?

馬鹿なの?

109 :もしもの為の名無しさん:2013/05/25(土) 11:29:58.67 .net
農協の推進って友達とか親戚多くなかったら自爆しかないの?
知らない人のところにピンポンとかするの?
職場できいても心配しすぎとか言って
具体的に教えてくれない

110 :もしもの為の名無しさん:2013/05/26(日) 07:14:55.88 .net
アチコチに貼り付けてるヴォケ

111 :もしもの為の名無しさん:2013/05/26(日) 18:18:07.03 .net
東京海上日動と提携するね。
どう変わるんだろ?

112 :もしもの為の名無しさん:2013/05/29(水) 07:03:10.60 .net
妻が役場の住民係で、出生届けや生年月日の情報を仕入れて共済担当の
旦那がそれで契約に行って成果を上げている奴いるけどどう思う?

113 :もしもの為の名無しさん:2013/05/29(水) 09:01:11.36 .net
農家じゃない人の加入が厳しくなったって聞いたけど本当?

114 :もしもの為の名無しさん:2013/05/30(木) 09:52:28.51 .net
元JA職員。担当は金融渉外。二年で退職。
入組動機は純粋に金融関係の仕事がしたくて。
地銀、信金も内定でてたけど、長男の俺は実家を継がなければならないから
ど田舎の実家からエリアが近いJAを選択。
酷く後悔した。
まずイジメやばい。朝出勤すると謎な因縁をつけられて窓口のババアにティッシュ箱で頭を殴られることから一日がスタート
支店長はそれを見て笑っている始末。
サービス残業で金融の推進にいくと何故か支店から電話がかかってきてキレられる。
理由はお前が帰ってこないと俺が帰れないからだそうだ。
それでも金融の仕事はやりたい仕事だからそれなりには頑張った。
積立、定期、年金振込は同期入組者の中では常にトップ
全体でも10番以内に入ってた。
共済に関しては半分以上、自爆したがノルマは達成。
当然、無遅刻無欠勤。
それで何故か人事査定はCランクでボーナス10%カット。
遅刻しまくりな先輩はBランクでボーナス満額支給。
信用事業をいくら頑張っても評価はされない仕組みらしいことに気づき
アホらしくなって二年でやめた。
辞めた年の最後のボーナスも謎に10%カット
それは流石に腹がたったので支店長に何故カットなのか聞いてみた
お前は辞めるからだと謎な回答だったので本店人事部にそのような文句は支給要項に記されていないと電話した。
次の日、統括部長が支店に来て、支店全体の成績が振るわないため、支店内全職員のボーナスを10%カットしたと説明。
残念ながら俺は支店長が机の上に放置していた明細から満額支給であることは確認済。
統括部長ですらこの始末、もう見切りがついた。
後で知ったのだが、支店内で必ず一人、C査定をつけなければいけない規定があり、
それを俺に押し付けていただけのようだ。

115 :もしもの為の名無しさん:2013/05/30(木) 10:02:11.18 .net
続き、辞めた二日後、自分と身内の名義で契約していた全ての共済を解約。
そっこーで支店長から電話がかかってきた。
お前が解約した共済の穴埋めを誰がするんだ、立つ鳥跡を濁さず、
周囲に迷惑をかけるなだと?ふざけるな
流石にキレて、俺は入組して退職まで、常に査定はCでボーナスも常に10%カットだった、
査定がCなら其れ相応の成績で十分でしょう。
申し訳ありませんが無能な職員の穴埋めをお願いします。
と言うと支店長はブチ切れて受話器を叩きつけて電話を切った。
今は辞めて本当によかったと思っている。

116 :もしもの為の名無しさん:2013/05/30(木) 16:44:18.04 .net
>>115
辞めた職員に共済の実績をさせようとするのがおかしいよね。
辞めたら関係ないんだから。
自分も文句言われたよ。思い出すと腹が立つ

117 :もしもの為の名無しさん:2013/06/01(土) 11:07:12.39 .net
>>114
そこの支店って有力者の馬鹿息子やら縁故採用の巣窟だったんだろうな。
そういう支店に実力で伸し上がろうとすると逆に「出る釘」になってしまう
実力よりコネ・ゴマスリでしか昇進昇級できない糞組織

118 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 01:13:45.61 .net
保険に入りたいんですけど、まず農協に行ってパンフレットの様な物を貰うのが良いのでしょうか??
それとも、窓口?に行って話しを聞くのが先の方が良いですか??
保険に対して、全くの無知です!
ご助言よろしくお願いします!

119 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 14:26:34.49 .net
>>118
脳狂の保険に入るなんて・・・・
辞めとけ。別の民間の保険会社の方が何倍いいか。
特に車の共済なんてあれは正直言って民間じゃないとあとあと公開するぞ

120 :118です:2013/06/02(日) 17:04:58.49 .net
マジですか。。。!
農協で車の保険、入ってますー(;´∀`)

身近に、保険入ってる人がいなくて、比較のしようがないんですよ。
農協の保険に加入するメリットと、皆さんだからこそ知ってるデメリットをゼヒ教えて下さい!

121 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 18:05:34.75 .net
いや、農協の車の保険は結構いいよ。
オススメ。
>>119は良くいる荒らしだから無視していいよ。

122 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 19:12:25.69 .net
コンプラって知ってますか?

123 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 19:24:01.41 .net
コンニャクのテンプラって意味の略語じゃねーの??

124 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:49.53 .net
>>123

それって、気持ちいいんですか?

125 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 22:08:47.18 .net
旨いっすよ

126 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 23:12:06.35 .net
え?
食べるんですかぁ
使った後に?

127 :もしもの為の名無しさん:2013/06/02(日) 23:14:17.28 .net
農協の車の保険は結構いいです。
素人が販売して、半分素人が事故処理するくらいですから

128 :118です!:2013/06/03(月) 00:38:25.31 .net
>>121 >>127
生命保険はどうでしょうか(+_+)
今日、ポストに埼玉県民共済のDMが入ってたんですけど、農協のとどっちがオススメですか?

129 :もしもの為の名無しさん:2013/06/03(月) 00:42:11.83 .net
県民共済はショボイからねぇ・・・
生命保険でも農協のほうが安心だよ

130 :114:2013/06/03(月) 04:07:28.94 .net
農共の保険は自動車もそうだけど、総じてやめた方がいい。
特に注意したほうがいいのが、癌保険。
これは掛け金が月額だいたい3000〜5000円と安いからよく勧められると思うけど、かなり地雷。
実際にうちの支店エリア内で裁判沙汰になった実例やけど

農協の癌保険に加入していたAが、末期癌により入院、その後、癌による心不全で死亡。
Aの遺族Bは、農協に、Aの加入していた癌保険の死亡共済金の受取を申請。
が、しかし、農協は死亡共済金の支払いを拒否。
理由は、「死亡共済金の請求の際に提出した死亡診断書には『心不全』とだけ記されており、『癌』という言葉が記されていなかった。つまり、『心不全の原因が、癌であると特定出来ないため』」

バカみたいな子供の屁理屈だろ?笑

131 :114:2013/06/03(月) 04:23:42.36 .net
元職員から言わせれば、入院保証だけなら掛け捨ての県民共済で充分。
農協の生命保険は掛け捨てじゃない事を売りにしているが、
それは払込終了まで掛け金を払った場合であり、中途解約の場合は掛け捨ても同然。
その割には、『掛け捨てじゃないから』という理由で、掛け金は他の保険より高い。
よく「貯金だと思って」と勧誘をされると思うけど、
全く貯金になってないから気をつけて。
貯金と保険は全くの別物だから気をつけて。

132 :もしもの為の名無しさん:2013/06/03(月) 04:43:14.95 .net
地銀、信金の窓口
清潔感のあるお姉さんが綺麗な言葉遣いで対応
多少、年配の方でも清潔感があり、にこやかに、綺麗な言葉遣い
思わず携帯番号を聞きたくなる

農協の窓口
昭和のパチンコ屋やスナックに居そうなババアがふてこい態度で接客
客には基本、「なあなあおばちゃん」の友達口調
思わず顔パンしたくなる

地銀、信金の渉外
丁寧な商品説明、話もまとまっていてわかりやすい

農協の渉外
無駄に長いだけで何が言いたいのか全くわからない商品説明
「なあなあおばちゃん、頼むわ」のお願い推進
俺が新入職員時代、金融商品の同行推進をした先輩に言われた一言
「お前は言葉遣いが堅苦しすぎる。もっとフレンドリーに話せ」

このへんからして三流以下。

133 :118です(^^):2013/06/03(月) 16:50:40.72 .net
因みに私は29才の独身フリーター女です(^^)

>>129 >>130 >>131
ありがとうございます!
親族に癌を患った人はいないので、とりあえず「癌」はいいかなぁ。。。
あくまでも、「とりあえず」という気持ちですが。。
その「屁理屈」、知り合いが大手生命保険で言われて、日曜しか休みがない(病院は日曜休みなのに…)のに何回も診断書の書き直し指示をくらい、結果、主治医が「あなたの保険担当者と話しをさせろ!!!」と言われてました…


じゃあ、妹2人は県民共済にでも入れようかなぁ。。
月々2千円だった気がします。


130さんのおっしゃる通り、「貯金だと思って。」の意味がよく分かりません。。
信頼している仲間が、農協保険に加入していたので私も農協を選びたいなと思っているのですが。。。
とりあえず、パンフだけでも見てみようかな(+_+)

134 :118です(^^):2013/06/03(月) 16:52:16.89 .net
失礼しました。
貯金云々は、131さんでした(^^;)

135 :もしもの為の名無しさん:2013/06/08(土) 11:19:34.54 .net
>>121 >>129
あんたの方が嵐じゃないのか。それとも脳狂の現役営業マン?
農協なんて人事異動で昨日まで営農部署の人間が今日は窓口・渉外へと
日替わりで、まともな知識や技能なしで配置されるから当てにできないよ。
特に車の保険なんて本当に民間と比較できないほどよくない。素人レベル

136 :もしもの為の名無しさん:2013/06/08(土) 12:51:05.73 .net
農協職員さん
アベノミクスをどう思う?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:10:26.53 .net
TPP大賛成

138 :もしもの為の名無しさん:2013/06/10(月) 16:27:27.62 .net
どの県のJA見たってコンプラなんて合ってないようなもんだった。
つい最近、やめたけど田舎だとJAって優良企業(笑)なんて思われてるけど
実際は馬鹿みたいな奴らばっかり。
胴元が儲かることしか考えてない。
農協は利益を求めないなんて嘘ばっかり。嘘の塊。

139 :もしもの為の名無しさん:2013/06/11(火) 01:16:51.74 .net
◆青葉区田奈田んぼドッグラン加害者情報

地主の犬modge
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6b/0f/modge_jj/folder/335510/img_335510_2375271_2?1225067825
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6b/0f/modge_jj/folder/335510/img_335510_2125823_0?1224142970

http://www.jakanagawa.gr.jp/tana/a01-jatana-nitsuite-aisatu.htm
http://www.townnews.co.jp/0102/2009/02/12/29377.html


犯人と犯犬バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78

被害者を挑発した痛グレ女
http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/image-11392303357-12261685929.html

痛グレ女の男
http://yaplog.jp/udon219/archive/169

140 :サタンは無能・低能:2013/06/13(木) 18:51:24.12 .net
魔法魔力で嫌がらせを続けても、結局はこういう掲示文・HPを相手に載せさせてしまうので、サタンは無能・低能!!
エージェント サタン ゲヘナ行き 茶番スピリチュアル で検索

141 :もしもの為の名無しさん:2013/06/14(金) 11:40:14.90 .net
地方の農協なんて他人の家を勝手にヘリコプターから撮影して(承諾なし無許可w
「これはあなたの家を上空から撮影した航空写真です。とても貴重な物ですから買ってください」
なんて言って写真売りつけに行くようなバカなこといまだにやってるんやでwww信じられるかwww
挙句、天然水が有名で、町が率先して天然水の販売、普及(5ℓ100円、営利目的ではない)を目指している町内で平然とどこから仕入れたかわからんような水を機械レンタル費込で販売してるんやでwww
農協はもちろん営利目的www
俺は金融渉外やったけど、客の家に行くとよく「こないだ農協の人が写真と水とマッサージの椅子売りに来たんやけど、あれほんまに農協の人?詐欺やと思って断ったんやけど」って話聞いてたわww
明らかに認知症、独り暮らしのジジババ狙って貯金ならまだしも共産、水、マッサージ椅子、写真、テレビ、ジュース売りよるし、ほんまろくでもないでwww
で上の商品代金が口座から引き落としできんかったら部署違う金融渉外の俺に集金にいかすとかまじカスwww
入組一年目は積立解約とかで集金したりよったけど、二年目以降はてめーの売ったもんの代金くらいてめーが回収しろの一点張りで断ってたわwww
客には絶対買うな貯金しろで教育してたなww

142 :もしもの為の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
事故があって連絡したら、明日見積もりにいきます!と言っておきながら、当日になってキャンセルして来た。翌日になってもやはり本日は無理なので、明日の夜にうかがいます。っていい加減すぎ。JAは約束の日も守れないの?

やっと来たと思ったら写真だけ撮って帰ってった…

それから三週間たっても連絡がなく、こちらから催促しても「待ってください」で一ヶ月過ぎ、あまりに遅すぎる対応にイラッと来て怒りの電話をしたら「調べて本日中に降りる金額教えます」…すぐわかるくせになぜ一ヶ月待たせたの?

謝り方もただ機械的に謝ってる感じ…というかずさんな対応だから他でもおそらく謝り慣れてるね

そして降りる金額もかなり低い…修理できないじゃん……

知り合いもガレージ壊れた時にJAは保険金降りなかったらしい

JAって詐欺ですね

143 :3倍返しの民主党:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
農協の障害者雇用は、簿記3級がいる、というが、ボーナス7ヶ月だ!しかし、400万円にもならない。採用基準を教えてくれ。

144 :もしもの為の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>>135
>特に車の保険なんて本当に民間と比較できないほどよくない。素人レベル

つか、おもそも保険じゃねえだろ!
共済なのに、なんで保険なんだよ?

ばーくわ!

145 :もしもの為の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
癌になって、心不全で亡くなったら出ない。
これってアフラックもそう
損保全般がそう

自動車共済が悪いって理由はなんだ?

146 :もしもの為の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
私の勤めるJAの専務はワンマンでヤクザみたいな人で、推進ノルマが達成できない者には
相当ひどい言葉で罵倒されしかられるみたいです。
それから今年専務になったと思ったら、経費で何十万もする椅子と役員室にでかいテレビを購入したそうです。
その分推進ノルマに乗せられているんだか、去年より個人ノルマがかなりキツくなっています。
昨年、現金横領の不祥事があって本人は責任をとり退職したが、理事長は定年で役員の計らいで穏便に送り出すからとの理由で、
何の裁きもなく退職、この事件を公表した者には相当の制裁を下すとかのお達しがあり、半分脅しの事ていまだにウヤムヤのまま、
まあ自分が専務になるためにも穏便でなくては、まずかったのかも!
もしこの事が同じ組合の誰かが見てたら、俺もチクられてしまうのだろうか。怖い!

147 :もしもの為の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
JA共済は 共栄火災を身売りするんですか

148 :もしもの為の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>146

それ茨城だね(^^)

149 :もしもの為の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
もう何もかもわからなくなってきた・・・

9年働いて手取り12万ちょっと
毎晩8時まで働いて当然サービス残業
共済は今月から給料の半分持っていかれるし

今●んだら保険金●人と間違われそうだねwww

150 :もしもの為の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>145
つか、そもそもアフラックのがん保険に死亡保障はついてない

151 :もしもの為の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>146

同じ組合だよ(^o^)

152 :もしもの為の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
数年で満期の生命保険を転換しませんかって勧められるんだけど
どうもメリットを感じられない
満期で一度受け取りたいと思うのは間違い?

153 :もしもの為の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>152
受け取れば良い。
病気になれば、加入できなくなるリスクはある。
さあ、どっち?

154 :もしもの為の名無しさん:2013/09/01(日) 14:10:07.80 .net
共栄火災の社員 アジャスターを見習いなさい
大変優秀な人ばかりですから

155 :もしもの為の名無しさん:2013/09/04(水) 16:15:55.39 .net
農協はおすすめできる職業?

156 :もしもの為の名無しさん:2013/09/04(水) 17:47:28.79 .net
>>6に賛成〜

157 :もしもの為の名無しさん:2013/09/04(水) 17:49:57.55 .net
間違えた
>>145に賛成〜

158 :もしもの為の名無しさん:2013/09/12(木) 22:05:24.28 .net
おい、なんで自動車共済10%も値上げなんだよ!

159 :もしもの為の名無しさん:2013/09/13(金) 07:50:12.56 .net
査定が適当で修理工場の言い値を支払ってるから収支まっかっか。
東海が査定ノウハウを教え込んでるからこれからは厳しくなるのかね。

160 :もしもの為の名無しさん:2013/09/15(日) 06:10:30.31 .net
農協の自動車どこがどう悪いのですか?
僕自動車農協なんですが・・・

161 :もしもの為の名無しさん:2013/09/15(日) 11:46:47.70 .net
>>160
いいなりだからな、査定が

過失割合なんかも不利になることしょっちゅう

162 :もしもの為の名無しさん:2013/09/15(日) 18:33:14.71 .net
今年度共済はノルマ全部自分で入る。
そして、来年度農協辞め、その後すぐ共済も全部解約。

それはあまりにひどすぎですか?

163 :もしもの為の名無しさん:2013/09/16(月) 11:27:04.37 .net
>>160
農協職員の知識のへぼさ。それには訳がある。何年も保険事業に関わった
普通の保険屋と数日前まで農家を相手にしてた営農のプロwとじゃね
農協は変な人事異動がある。なぜ適材適所の場所に人を配置できない。疑問

>>162
>来年度農協辞め
それならいいんじゃない。職場を離れれば解約しても別に問題なし
ただ、農家をやるとかで農協と少しでも関わりが残ればまずい

164 :もしもの為の名無しさん:2013/09/16(月) 20:27:12.01 .net
>>163
ありがとうございます

自分は農業やらない。ただ、近所に顔聞くベテラン職員とかいるから
家族が不当な扱い受けないか心配ですだ。

165 :もしもの為の名無しさん:2013/09/17(火) 09:41:28.45 .net
>>164
よほどの閉鎖的な集落なら少々まずいかも(山口のカシヲのようになるかも)
でも、普通の町村レベルなら支障はない。
ベテラン職員が近所に顔が利くと言っても「あいつを村八分にしろ」と影の力を
行使できないだろう。せいぜいされても、井戸端会議かなにかで「近所の●●君はJA辞めたわよ」っていう
悪口を流されるだけで終わり。

166 :もしもの為の名無しさん:2013/09/22(日) 11:46:46.15 .net
そんなことより 共済連は 共栄にいくら注ぎ込んでるが問題でしょうが

167 :もしもの為の名無しさん:2013/09/23(月) 18:55:59.99 .net
共済の話ばかりですけど、うちの農協は融資のノルマが課せられています。
不良債権の増大が心配です。

168 :もしもの為の名無しさん:2013/09/25(水) 01:23:28.95 .net
今年からJAに入ったんだが車も保険も今契約してるところをやめて全部JAにしろと言われるんだが・・・

それはまだいいとしてどんな保険に入ってるか見たいから証書もってこいっておかしいと思うがどこもこんな感じなの?

169 :もしもの為の名無しさん:2013/09/25(水) 22:00:02.92 .net
以前、全共連に統合する前、共済連のLA研修とやらを受けました。七三分けのその講師は、当JAの幹部職員が集まる中、実績が挙がらない奴は人事面で報復しなければならないとの発言をしていました。
いったい何様のつもり、共済連様。所詮、LAは使いぱっしりなのですね。旧大蔵省では生命保険業を監督するのは銀行局保険第一課であり、保険業は銀行業の遥か下の存在です。
その研修では、君たちがやっている業務は、大変意義があるものです。
アメリカでの三大職業は、弁護士・医師・保険セールス。耳を疑いました。
保険料を計算するアクチュアリーはともかく、保険セールスとはね。
人をこれ以上誤魔化すのはいい加減にしてもらいたい。
農協の組合長は共済事業を分離し、たとえば別会社に移行する形をとっていただき、農協の金融事業は貯金・融資にもっと力を注いでもらいたい。
人口減少社会が迎えるなか、共済事業には全く未来が見えてこないことを考えてもらいたい

170 :もしもの為の名無しさん:2013/09/27(金) 20:07:02.35 .net
自動車保険値上げしすぎだろ

171 :もしもの為の名無しさん:2013/09/29(日) 00:28:19.07 .net
農協って馬鹿でも入れるものなの?
ツイッターとかフェイスブック見てるとチャラチャラした馬鹿が多い印象

172 :もしもの為の名無しさん:2013/09/30(月) 21:14:05.94 .net
農水省の指導で、一時払い養老生命共済の販売規制が来年から始まります。
今の低金利が続くなか比較的内容の良い商品だっただけに残念です。
来年からは、推進ポイントが取れなくなり、まさにLA冬の時代が訪れることでしょう。
169番さんの言うとおり、人口減少時代が迎えるなか普通の保険がとれるわけがなく、
今後の農協は共済事業に頼るのでなく、独自の経営戦略が求められる。

173 :もしもの為の名無しさん:2013/10/10(木) 19:16:37.58 .net
当農協の決算月は、毎年1月末。
来月中にノルマ達成しなければ厳しい処分がある。
あと、50000ポイント近くあります。
自爆も出来ず、どうしたらよいでしょうか?

174 :もしもの為の名無しさん:2013/10/10(木) 20:45:05.90 .net
農協は皆大変そう。
共済に振り回されているみたいね。

175 :もしもの為の名無しさん:2013/10/11(金) 12:24:30.56 .net
阪急ほけんサロン阪急阪神
深澤信二さんJA辞めてお水の販売と保険の勧誘のお仕事です
ネズミこう
気をつけよう

176 :もしもの為の名無しさん:2013/10/14(月) 06:40:41.56 .net


177 :もしもの為の名無しさん:2013/10/16(水) 11:05:04.99 .net
>>171
縁故で入っているやつもいるからだよ、
確かに実力で入っているのもいるけど、出来レースとかもある
ひどい組合だと外部に採用試験を知らせずに内輪だけで「採用決定」とかもある
特に田舎のJAさん。
そういう人材なんてろくでもない

178 :もしもの為の名無しさん:2013/10/16(水) 16:45:01.28 .net
農協が農業の邪魔してるもんな



造りは役所と同じだよ。

179 :もしもの為の名無しさん:2013/10/16(水) 23:47:20.18 .net
今のJAのがん共済は死亡共済金相当額をがんと診断されたときに支払する共済
。上皮内がんも支払対象。死亡時の共済金はもともと保障がない。解約時に返礼金ある。

180 :もしもの為の名無しさん:2013/10/16(水) 23:48:52.09 .net
今のJAのがん共済は死亡共済金相当額をがんと診断されたときに支払する共済
。上皮内がんも支払対象。死亡時の共済金はもともと保障がない。解約時に返礼金ある。

181 :もしもの為の名無しさん:2013/10/17(木) 19:41:47.45 .net
解約して新規契約、この繰り返しが推進の実態です。
ノルマ体質が改めないかぎり農協はブラック企業になります。
あぁ、もうブラック企業か?

182 :もしもの為の名無しさん:2013/10/18(金) 08:28:54.24 .net
調べ

183 :もしもの為の名無しさん:2013/10/19(土) 12:10:10.48 .net
多かった

184 :もしもの為の名無しさん:2013/10/22(火) 19:43:54.79 .net
全国のLA諸君、
組合員や一般客のためにならない共済推進は、一致団結してもうやめようではないか。
農協のノルマ押し付け主義は共済から始まり、次に「ごみの光」と揶揄される「家の光」、さらに農協よぃしょの「日本農業新聞」
売れ残った贈答品など、我々は手取り20万円にも届かない中、何とか捻出している状況である。
上部団体なんか農協の上納金で飯を食っている。
この状況を皆のの団結で打破しましょう。
私は、皆様に知恵を貸すとともに、職場環境を良くするために努力を惜しまない覚悟でいます。

185 :もしもの為の名無しさん:2013/10/26(土) 08:18:37.77 .net
何か俺が勤めてる単協の専務が内部告発されて辞めたんだけどww
しかも、それ揉み消したww

186 :もしもの為の名無しさん:2013/10/29(火) 23:21:53.08 .net
>>172のコメントは本当だったんだな

187 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 11:02:35.72 .net
転換すすめられました。
詐欺にあったような気がします。

188 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 13:16:56.18 .net
保障がよくなって掛け金にも納得できれば
転換してもいいんじゃね

189 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 13:27:54.73 .net
たいへんだね〜農協職員さん
収入保険の実施主体の試験でもうけてみたら〜
まぁ〜農協職員の偏差値じゃ無理だけど。。。

190 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 18:47:19.46 .net
>>189
ちょっと意味わかんないんですけど

191 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 22:03:17.37 .net
はい、これからも有益な情報を提供します。
皆様、ありがとうございました。

192 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 22:31:17.68 .net
191番、172番は私でした。

193 :もしもの為の名無しさん:2013/10/30(水) 23:14:34.35 .net
>>192
ありがとう。

194 :もしもの為の名無しさん:2013/10/31(木) 21:13:28.33 .net
今年転職で入ったんだけど、等級とか号とかってどれくらいで上がるもんなの?

195 :もしもの為の名無しさん:2013/10/31(木) 21:17:15.11 .net
3〜4年

196 :もしもの為の名無しさん:2013/11/02(土) 07:03:10.23 .net
>>195
ありがとう
しばらくは手取り14万か...
30超えてんのにきついな

197 :もしもの為の名無しさん:2013/11/02(土) 10:27:23.23 .net
30超えて農協に転職する人いるんだ。。。
特別な事情でもあったのかな。

198 :もしもの為の名無しさん:2013/11/02(土) 15:35:40.14 .net
>>197
震災やら家の都合でUターンだよ
他に仕事もない田舎だし試験受けてみたんだが、給料安くてヤバイな
一人暮らしなんだが、家賃以外都会と物価変わらんし、車ないと積むから維持費かかるし、貯金がどんどん崩れてくわ
せめて手取り15でいいから超えたい

199 :もしもの為の名無しさん:2013/11/03(日) 00:46:29.75 .net
遺言信託の相談に行ったら、農中信託銀行の口座は開設できないと言われた。
ざけんな

200 :もしもの為の名無しさん:2013/11/03(日) 22:55:05.25 .net
お前がアホだろw

201 :もしもの為の名無しさん:2013/11/05(火) 10:33:57.53 .net
中学の数学もできないような馬鹿が地元の農協に採用されたんだけどw
採用試験とかなしで入れる場合ってそんなもんなの?
地元民ってだけで採用された模様

総レス数 1116
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200