2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

死んだ

1 :田中:2023/07/20(木) 00:01:06.23 ID:dbXI/Ml90.net
前スレは死んだ

208 :田中:2024/01/19(金) 04:35:13.13 ID:4dNjsao50.net
スランプ気味だが、考えた。

【案1】
財団に対する資産税年0.5%導入
海外ではクリントン財閥とかもろもろの財団が悪さをしている⇒日本では封じておく

率にこだわりはない。年1%でもよい。

209 :田中:2024/01/19(金) 12:56:43.06 ID:4dNjsao50.net
>>208
因みに
「年1%の資産税」の意味
⇒通常相続税があるとして、30歳で子供を産むとすると、相続サイクルは30年である。
この時30年周期で相続税が一気にかかるが、
それに代行するものが資産税だとすると、
資産税1%で
1-0.99^30=1-0.73・・・=0.26相続税、税率26%相当になる。
資産税0.5%で1-0.995^30=1-0.86=0.13 税率13%相当になる。

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200