2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダデンキの従業員集まれ 79人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:11:46.88 ID:27qY7/P0.net
盛り上げていきましょう

前スレ
ヤマダデンキの従業員集まれ 78人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1686009318/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:21:45.22 ID:7qKw61e6.net
6等級でRランクの管理職なら最低でも650万だろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:41.27 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:43.08 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:50:34.98 ID:jk2vHSIW.net
>>565
sk案件取れとか隠語みたいにする意味あるのこれ。わからなかった自分も恥ずかしいけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:34:48.03 ID:DtR91dVK.net
>>569
ちがう10〜30億店舗

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:46:28.61 ID:VHQ78QSn.net
新入社員今日からシーバー
売り上げ悪い社員にあほ店長が
嫌味のシーバー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:05:04.29 ID:kZXFkuy9.net
新入社員は3ヶ月耐えれるかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:16:23.39 ID:JSggvX1F.net
家電コンバートでリフォームになって6ヶ月
だけどきついわ。後半年やって家電に戻れ
るんかね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:21:52.41 ID:Eg4cw6gN.net
今年の採用人数少ない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 00:10:03.62 ID:sIkP6BGU.net
>>573
本社も研修するなら
パワハラ管理職居たらすぐ連絡下さい
とかすれば?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 09:55:44.98 ID:ZC8NrcnO.net
コロナ禍に採用された人は研修なんて1ミリもなかったみたいだけど今年採用された人はどうなんだろう...
そろそろ赤城山復活?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:42:27.81 ID:dhuwTVdx.net
新入社員が来たけど何でわざわざヤマダにと思う。
今はいろいろ選べるだろうに。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:52:13.47 ID:2QvGFV5a.net
>>578
ほんとだよな。
わざわざこんなイカれた会社ヤマダ入ったのか名前だけで選んだとしか思えないな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:42:06.51 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:44:18.12 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:17:38.11 ID:/++ACG4Q.net
残業すんなって言うなら都市部以外全部20時で閉めろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:16:05.51 ID:sIkP6BGU.net
>>578
見たらパチンコ屋かヤマダかで
ヤマダの感じの大卒でした

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 22:27:27.90 ID:wiE/pxWy.net
田舎の店舗は9時半開店で19時閉店が理想的。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:59:42.11 ID:+1mhOI1D.net
副店長と店長だと役職手当とか年収って変わるもんなん?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:59:50.05 ID:aaZvDvTx.net
レジ無駄なボタン押させるの多いのとアプリが実績になるのに客のスマホで店や店員の番号入力しなきゃいけないとかよく分からん
こういうの他ならレジの担当番号で紐付け出来るだろうに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:24:28.81 ID:Y6ooaxT0.net
あれ例、不正の勤怠修正はお咎め無しなの?
優しい店長だね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:30:01.53 ID:5impu/He.net
サービス残業当たり前。
管理職20時間、一般7時間は無理だろ。
サービス残業強制!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:54:34.66 ID:sY0lvCsB.net
サー残増えそうだよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:11:11.31 ID:nFfH4Xu9.net
>>588
残業7時間もするの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:51:00.43 ID:A1vhHqf/.net
サー残はほんとにやめてくれ
回らないなら回らないでしっかり報告頼む
検証で店舗しっかり回っていると
勘違いされる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:23.14 ID:RulGa2PJ.net
みんなで残業しまくれば店長が怒られるんだから全員で結託すればいいんだよ
ウチの店はそれやって店長追い出したからw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:36.16 ID:3oKBFdIc.net
残業減らしてるんやからその分作業に割く割合が増えるのは必然なので売上落ちてるとかの文句は言わないで欲しい...
そんな当たり前のことが分からない会社ではないと信じたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:57:54.35 ID:0izhCn1t.net
サービス残業させられたら日付や時間を毎回メモして証拠として提出したら後々請求できるよ。
今のご時世着替える時間なども含めて1分単位で残業代でるし。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:58:28.67 ID:0izhCn1t.net
給料低い上にサビ残なんてお断りだわ、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:49:04.60 ID:hlHQP/z/.net
すでに金庫番のパートのおばちゃん出社打刻を遅らせて押す羽目になっててマジ可哀想
帰りたくても全てのレジ閉まんないと帰れないからなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:01:27.13 ID:IMyS7SKi.net
ものによっては倍以上の価格にして便乗値上げしてるんだから労働者に倍以上還元してくれるんですよね!?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:19:03.87 ID:GrgUU752.net
>>593
ヤマダの常識世間の非常識だぞ?w
当たり前のことがわからないからいつもいつもクソみたいなことさせてるんだぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:31:33.61 ID:2yjaT2SG.net
出社打刻を遅らせて
その分業務開始とされる
時間も遅くなっている
事を願う。
打刻前業務も禁止だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:20:42.76 ID:DLvfHeb7.net
毎日、サービス残業!
監視カメラで監視してくれ!!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:36:16.02 ID:lhBcaiK0.net
バイトしてた店に久々に行ったが、一度でも下についたらここの店員はいつまでも偉そうに接してくるな。辞めたら客だぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:34.54 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:35.41 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:33:56.37 ID:LoL7R8NL.net
ヤマダは接客悪い
原因は無茶な予算
アプリ会員や売上
お客様の満足ではなく
リベート欲しさの強引な販売がヤマダデンキ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:38:29.76 ID:HDbhfd29.net
お前らなんでサビ残なんてしてんの?
ちゃんと帰る時間になったらもう定時ですけど残業でいいんですか?って全員に聞こえるようにインカムで確認しないとダメだぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:39:46.96 ID:jdEoKGD/.net
労務周りは2010年代に比べて大分正常化してたのに、またブラック回帰するのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:48:59.63 ID:D8ErtL/B.net
サービス残業が当たり前のリフォーム営業は
どうなるの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:47:11.70 ID:ROrUYJ3u.net
>>578
F欄だから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:01:55.81 ID:ua0e0TXj.net
残業つけたくないなら、残業しなくてもいい人員、営業、作業にしろよ
1人休んだだけで回らねえ回らねえって管理職はあばれてるけどさ
電話も鳴りっぱなし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:45:43.69 ID:7z3thp9h.net
小型店は大変だよな
評価もされない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:16:40.44 ID:h+FQ89cH.net
>>372

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:18:37.58 ID:h+FQ89cH.net
>>372
関西エリアのT店の事ですか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:50:20.94 ID:wAYzuhz7.net
人員減るし、残業減るし、それで今期の予算いくんかな?うちは前年比も常に危うい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:59:25.97 ID:HwRPvxPW.net
北海道は配達エリアをアホみたいに広げだして嫌な予感しかしない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:05:07.54 ID:F4NHM0Ii.net
ヘルパーいるだけいいんじゃない?

あてにするからダメ

ヤマダデンキに費用が請求あるわけでないから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:24:35.33 ID:wUAnnZhh.net
>>608
基本そうなんだけどたまに地方国公立や早慶がいるから何があったのかと思うけどね。後は応用情報技術者や宅建合格みたいな難関資格持ちの人とか。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:22.67 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:23.12 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:01:54.54 ID:D7T8sfBX.net
イライラしすぎて頭痛い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:55:56.11 ID:9FbrZPDb.net
>>620
ウチの店長も変わらない
すぐにつけと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:59:24.18 ID:n3JRmxhK.net
客に挨拶と同時に名刺渡せってさぁ
そんなことしてくる店の人他で見たことねーよ
誰だよ他ではやってるとか言ってるやつ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:47:43.71 ID:5tkuVY28.net
>>623
ディーラーでも行ったんじゃない?
形態が違うっつうに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:54:25.00 ID:eJlT+BlU.net
>>622
会話になる場合もあるが
お客様が嫌がって逃げるか
セカンド行きにくくなる
可能性の方がはるかに高い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:21:48.91 ID:KLyurCkY.net
ノー残業みんな頑張ろうぜ
4、5、6月は給料減らしたほうが、実質手取りは増えるらしいから…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:24:14.90 ID:TgRciKQt.net
朝6時から自演はジジイOB?
暇なの?バカなの?
従業員同士の会話はオプチャにきてね
現役の人は招待されてきてね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:50:00.84 ID:6PNq/K4P.net
ほんとこの会社縦割り酷すぎねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:37:11.24 ID:KgWTXjff.net
>>628
命令口調しか書けない張り紙が、
それを示している。
旧態依然としたシステム、組織構造
だからそうなる。
だから、心理的安全性が損なわれ、
自然なコミュニケーションが取れない。
挙げ句の果てに、お客様に、誠実に
事実による製品説明をしてるのに、
管理職から、立場上やるなと怒られる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:19:28.43 ID:ucwLc9t9.net
来月さらに残業すんなのお達しきた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:16:23.98 ID:QV6/95V1.net
基本給上げたくないから持株手当を仕方なく5000円上げたけど、それを取り戻そうと必死になってんな

給料少ないんだからある程度は残業したいんだけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:32:57.40 ID:Pl/eQvzx.net
残業すんな!売上は前年120%!

もう何言ってるか言ってるやつもわかってないだろw

633 :どんぐり:2024/04/11(木) 19:30:57.50 ID:Y0r31AXc.net
期待するだけ無駄

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:53:26.87 ID:h9Bk/xai.net
 大谷はんも、復調しつつあるなぁ。うれしいわぁ
 今年は、ヤマダはんは、ドジャースと
CM契約せぇへんの?イナバ食品はんは、やっとるで❗
 社員はんの家賃払わんと、また大企業病らしくバックネットにCMが流れるのを、楽しみにしてまっせ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:55:45.42 ID:Pl/eQvzx.net
イナバ食品はヤマダを上回るハイパーブラックだと最近文春されましたがね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:04.32 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:10.52 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:19:07.88 ID:fPXc5mI8.net
さぁ始めよう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:52:41.96 ID:ODTWkDrO.net
>>631
物価が上がってるから所得も上げてデフレスパイラルから脱却しようぜってのが世の中の流れなのにな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:15:05.44 ID:lL9MfCkg.net
そろそろ50周年モデルを売れ売れうるさくなりそう...

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:44:37.50 ID:OfQncQWh.net
おかしい、書き込めない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:25:35.50 ID:iEwx2iEr.net
この会社未来はあるのか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:07.80 ID:yGI/G0CY.net
あのさ、ウチの店エアコンの展示が8スパンしかないんだけど
現状このうち2がリエア、1が単品量販で
そっからさらに50周年モデルで4使うの?もう他のもん何も置けないよ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:59:34.67 ID:aCOZ/qyU.net
取り次ぎ取れないと詰めてくるくせに人の3倍取っても一言もない俺等マジで奴隷や囚人かゴミ扱い
心荒んでその影響で家族ともうまくいかないし人生破滅に進んでるわもう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 05:30:06.01 ID:r8q5SyPu.net
本部の奴なんて
売り場で販売出来ないカスしかいない
何も知らない
ダイキンないのがどれだけ
やり辛いかも知らない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:58:32.85 ID:5I4+cIkc.net
>>644
ミスの無い仕事をすることだけに注力して取次は人並みに取ればいいでしょ。それだけできてるなら後は詰めてくる奴の言動を録音して労基に行けばいいだけ。労基から指導が入るようにすればアナタも他の店に移れるだろうし、執拗にアナタだけを詰めてくる奴を破滅させることも可能。異動したら転職活動しながら、もう一度家族と向き合えば?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 02:57:34.44 ID:DbQmM85e.net
>>641
自演対策発動!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 00:29:18.94 ID:AsYUb++uN
そろそろ気づかないのかね? うちの管理職のお二人さん 
あなたたちの気分次第でどんだけ被害被ってるかさ 
お前らの評価の為に動いてんじゃねーからな  

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 15:39:39.66 ID:qKo3kFI6.net
物流入荷日数少なくなって商管が売り業務やってるの草
役割分担って知らんのか?雑務だけやらせろや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:27:39.03 ID:72bdWbXe.net
残業厳禁っていうことは今まで残業してやってた作業を業務時間の中でやれっていうことであって
つまりそのぶん売上がぜったいに減るってことなんだけどなんでそんなことが理解できねーんだろうなこの会社

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:37:50.07 ID:vBvez41Z.net
新入社員が聞いてるのに
パワハラ無線とびまくり
スゴイ会社だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:56:21.45 ID:1HKYObJ/.net
経費削減すんなら聖教新聞やめろや!誰も読まねえんだから。うちなんか即効ゴミ箱行きだよ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:19:46.95 ID:ix5zcmIQ.net
とぁ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:21:09.28 ID:ix5zcmIQ.net
>>651
都内のとある店舗の副店か!?ww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:56:36.50 ID:Rq30smFb.net
そろそろエアコンの時期になるけど、アスベストに加えて借家の穴あけが実質不可能なくらい面倒くさい事になったから売上がまた下がるな

656 ::2024/04/19(金) 13:02:26.65 ID:SIjHm1jH.net
火曜納品無しで、水曜に2日分納品、これ続けるの?もともと水曜納品多いんだから、日月休みにしたほうがマシでわ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:44:24.06 ID:RbeHZBN8.net
金曜日のうちに反映しないプライスや
ポップばかりなんだが、残業なしで
どうやれと?閉店30分後が定時になるよう出ないと無理だよ
パナの条件付きエアコンとかも
売れたらクーポン分もらわないで着払いにして
明日打ち替えしようて感じで営業中にやるしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:01:35.53 ID:aOUNkFmq.net
やることは際限なく増やす
人は減らす
時間も減らす
でも売上は増やせと宣う

頭おかしいんじゃねえのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:29:17.81 ID:954P6ms1.net
>>656
しかも、納品ない日に納品データ配信して在庫反映するとか頭悪すぎ

660 ::2024/04/20(土) 06:49:34.15 ID:IsTGem7D.net
>>659
引当て漏れ起こしる店多そうよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:42:14.52 ID:4qb6lOS9.net
うちの店長挨拶されても無視だが
どこもそうか
たまに会釈する
たまにだが
一般企業ではありえないクズ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:12:19.80 ID:LRKdmqjF.net
載ってるエアコンが半分以上在庫ないチラシとか作ったやつクビにしろよもう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:26:34.45 ID:cevR+078.net
ルンバ売れ
でもロボロックも売れ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:54:04.33 ID:Mts5qmSE.net
結局、ロボロックとルンバはどっち優先なん?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 11:50:27.13 ID:nkVFDV4v.net
ルンバはヤマダがiRobotに泣きついたんやろな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 12:02:11.08 ID:/NEXeF9N.net
泣きついてどうにかなるならダイキンに泣きついて、どうぞ

総レス数 1005
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200