2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダデンキの従業員集まれ 79人目

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:01:06.32 ID:cYSQi5at.net
入社16年目、去年SMなって0号数からで年収580万

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:21:45.22 ID:7qKw61e6.net
6等級でRランクの管理職なら最低でも650万だろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:41.27 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:43.08 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:50:34.98 ID:jk2vHSIW.net
>>565
sk案件取れとか隠語みたいにする意味あるのこれ。わからなかった自分も恥ずかしいけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:34:48.03 ID:DtR91dVK.net
>>569
ちがう10〜30億店舗

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:46:28.61 ID:VHQ78QSn.net
新入社員今日からシーバー
売り上げ悪い社員にあほ店長が
嫌味のシーバー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:05:04.29 ID:kZXFkuy9.net
新入社員は3ヶ月耐えれるかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:16:23.39 ID:JSggvX1F.net
家電コンバートでリフォームになって6ヶ月
だけどきついわ。後半年やって家電に戻れ
るんかね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:21:52.41 ID:Eg4cw6gN.net
今年の採用人数少ない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 00:10:03.62 ID:sIkP6BGU.net
>>573
本社も研修するなら
パワハラ管理職居たらすぐ連絡下さい
とかすれば?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 09:55:44.98 ID:ZC8NrcnO.net
コロナ禍に採用された人は研修なんて1ミリもなかったみたいだけど今年採用された人はどうなんだろう...
そろそろ赤城山復活?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:42:27.81 ID:dhuwTVdx.net
新入社員が来たけど何でわざわざヤマダにと思う。
今はいろいろ選べるだろうに。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:52:13.47 ID:2QvGFV5a.net
>>578
ほんとだよな。
わざわざこんなイカれた会社ヤマダ入ったのか名前だけで選んだとしか思えないな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:42:06.51 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:44:18.12 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:17:38.11 ID:/++ACG4Q.net
残業すんなって言うなら都市部以外全部20時で閉めろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:16:05.51 ID:sIkP6BGU.net
>>578
見たらパチンコ屋かヤマダかで
ヤマダの感じの大卒でした

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 22:27:27.90 ID:wiE/pxWy.net
田舎の店舗は9時半開店で19時閉店が理想的。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:59:42.11 ID:+1mhOI1D.net
副店長と店長だと役職手当とか年収って変わるもんなん?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:59:50.05 ID:aaZvDvTx.net
レジ無駄なボタン押させるの多いのとアプリが実績になるのに客のスマホで店や店員の番号入力しなきゃいけないとかよく分からん
こういうの他ならレジの担当番号で紐付け出来るだろうに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:24:28.81 ID:Y6ooaxT0.net
あれ例、不正の勤怠修正はお咎め無しなの?
優しい店長だね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:30:01.53 ID:5impu/He.net
サービス残業当たり前。
管理職20時間、一般7時間は無理だろ。
サービス残業強制!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:54:34.66 ID:sY0lvCsB.net
サー残増えそうだよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:11:11.31 ID:nFfH4Xu9.net
>>588
残業7時間もするの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:51:00.43 ID:A1vhHqf/.net
サー残はほんとにやめてくれ
回らないなら回らないでしっかり報告頼む
検証で店舗しっかり回っていると
勘違いされる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:23.14 ID:RulGa2PJ.net
みんなで残業しまくれば店長が怒られるんだから全員で結託すればいいんだよ
ウチの店はそれやって店長追い出したからw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:36.16 ID:3oKBFdIc.net
残業減らしてるんやからその分作業に割く割合が増えるのは必然なので売上落ちてるとかの文句は言わないで欲しい...
そんな当たり前のことが分からない会社ではないと信じたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:57:54.35 ID:0izhCn1t.net
サービス残業させられたら日付や時間を毎回メモして証拠として提出したら後々請求できるよ。
今のご時世着替える時間なども含めて1分単位で残業代でるし。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:58:28.67 ID:0izhCn1t.net
給料低い上にサビ残なんてお断りだわ、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:49:04.60 ID:hlHQP/z/.net
すでに金庫番のパートのおばちゃん出社打刻を遅らせて押す羽目になっててマジ可哀想
帰りたくても全てのレジ閉まんないと帰れないからなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:01:27.13 ID:IMyS7SKi.net
ものによっては倍以上の価格にして便乗値上げしてるんだから労働者に倍以上還元してくれるんですよね!?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:19:03.87 ID:GrgUU752.net
>>593
ヤマダの常識世間の非常識だぞ?w
当たり前のことがわからないからいつもいつもクソみたいなことさせてるんだぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:31:33.61 ID:2yjaT2SG.net
出社打刻を遅らせて
その分業務開始とされる
時間も遅くなっている
事を願う。
打刻前業務も禁止だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:20:42.76 ID:DLvfHeb7.net
毎日、サービス残業!
監視カメラで監視してくれ!!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:36:16.02 ID:lhBcaiK0.net
バイトしてた店に久々に行ったが、一度でも下についたらここの店員はいつまでも偉そうに接してくるな。辞めたら客だぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:34.54 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:35.41 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:33:56.37 ID:LoL7R8NL.net
ヤマダは接客悪い
原因は無茶な予算
アプリ会員や売上
お客様の満足ではなく
リベート欲しさの強引な販売がヤマダデンキ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:38:29.76 ID:HDbhfd29.net
お前らなんでサビ残なんてしてんの?
ちゃんと帰る時間になったらもう定時ですけど残業でいいんですか?って全員に聞こえるようにインカムで確認しないとダメだぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:39:46.96 ID:jdEoKGD/.net
労務周りは2010年代に比べて大分正常化してたのに、またブラック回帰するのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:48:59.63 ID:D8ErtL/B.net
サービス残業が当たり前のリフォーム営業は
どうなるの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:47:11.70 ID:ROrUYJ3u.net
>>578
F欄だから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:01:55.81 ID:ua0e0TXj.net
残業つけたくないなら、残業しなくてもいい人員、営業、作業にしろよ
1人休んだだけで回らねえ回らねえって管理職はあばれてるけどさ
電話も鳴りっぱなし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:45:43.69 ID:7z3thp9h.net
小型店は大変だよな
評価もされない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:16:40.44 ID:h+FQ89cH.net
>>372

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:18:37.58 ID:h+FQ89cH.net
>>372
関西エリアのT店の事ですか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:50:20.94 ID:wAYzuhz7.net
人員減るし、残業減るし、それで今期の予算いくんかな?うちは前年比も常に危うい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:59:25.97 ID:HwRPvxPW.net
北海道は配達エリアをアホみたいに広げだして嫌な予感しかしない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:05:07.54 ID:F4NHM0Ii.net
ヘルパーいるだけいいんじゃない?

あてにするからダメ

ヤマダデンキに費用が請求あるわけでないから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:24:35.33 ID:wUAnnZhh.net
>>608
基本そうなんだけどたまに地方国公立や早慶がいるから何があったのかと思うけどね。後は応用情報技術者や宅建合格みたいな難関資格持ちの人とか。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:22.67 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:23.12 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:01:54.54 ID:D7T8sfBX.net
イライラしすぎて頭痛い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:55:56.11 ID:9FbrZPDb.net
>>620
ウチの店長も変わらない
すぐにつけと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:59:24.18 ID:n3JRmxhK.net
客に挨拶と同時に名刺渡せってさぁ
そんなことしてくる店の人他で見たことねーよ
誰だよ他ではやってるとか言ってるやつ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:47:43.71 ID:5tkuVY28.net
>>623
ディーラーでも行ったんじゃない?
形態が違うっつうに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:54:25.00 ID:eJlT+BlU.net
>>622
会話になる場合もあるが
お客様が嫌がって逃げるか
セカンド行きにくくなる
可能性の方がはるかに高い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:21:48.91 ID:KLyurCkY.net
ノー残業みんな頑張ろうぜ
4、5、6月は給料減らしたほうが、実質手取りは増えるらしいから…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:24:14.90 ID:TgRciKQt.net
朝6時から自演はジジイOB?
暇なの?バカなの?
従業員同士の会話はオプチャにきてね
現役の人は招待されてきてね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:50:00.84 ID:6PNq/K4P.net
ほんとこの会社縦割り酷すぎねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:37:11.24 ID:KgWTXjff.net
>>628
命令口調しか書けない張り紙が、
それを示している。
旧態依然としたシステム、組織構造
だからそうなる。
だから、心理的安全性が損なわれ、
自然なコミュニケーションが取れない。
挙げ句の果てに、お客様に、誠実に
事実による製品説明をしてるのに、
管理職から、立場上やるなと怒られる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:19:28.43 ID:ucwLc9t9.net
来月さらに残業すんなのお達しきた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:16:23.98 ID:QV6/95V1.net
基本給上げたくないから持株手当を仕方なく5000円上げたけど、それを取り戻そうと必死になってんな

給料少ないんだからある程度は残業したいんだけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:32:57.40 ID:Pl/eQvzx.net
残業すんな!売上は前年120%!

もう何言ってるか言ってるやつもわかってないだろw

633 :どんぐり:2024/04/11(木) 19:30:57.50 ID:Y0r31AXc.net
期待するだけ無駄

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:53:26.87 ID:h9Bk/xai.net
 大谷はんも、復調しつつあるなぁ。うれしいわぁ
 今年は、ヤマダはんは、ドジャースと
CM契約せぇへんの?イナバ食品はんは、やっとるで❗
 社員はんの家賃払わんと、また大企業病らしくバックネットにCMが流れるのを、楽しみにしてまっせ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:55:45.42 ID:Pl/eQvzx.net
イナバ食品はヤマダを上回るハイパーブラックだと最近文春されましたがね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:04.32 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:10.52 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:19:07.88 ID:fPXc5mI8.net
さぁ始めよう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:52:41.96 ID:ODTWkDrO.net
>>631
物価が上がってるから所得も上げてデフレスパイラルから脱却しようぜってのが世の中の流れなのにな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:15:05.44 ID:lL9MfCkg.net
そろそろ50周年モデルを売れ売れうるさくなりそう...

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:44:37.50 ID:OfQncQWh.net
おかしい、書き込めない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:25:35.50 ID:iEwx2iEr.net
この会社未来はあるのか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:07.80 ID:yGI/G0CY.net
あのさ、ウチの店エアコンの展示が8スパンしかないんだけど
現状このうち2がリエア、1が単品量販で
そっからさらに50周年モデルで4使うの?もう他のもん何も置けないよ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:59:34.67 ID:aCOZ/qyU.net
取り次ぎ取れないと詰めてくるくせに人の3倍取っても一言もない俺等マジで奴隷や囚人かゴミ扱い
心荒んでその影響で家族ともうまくいかないし人生破滅に進んでるわもう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 05:30:06.01 ID:r8q5SyPu.net
本部の奴なんて
売り場で販売出来ないカスしかいない
何も知らない
ダイキンないのがどれだけ
やり辛いかも知らない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:58:32.85 ID:5I4+cIkc.net
>>644
ミスの無い仕事をすることだけに注力して取次は人並みに取ればいいでしょ。それだけできてるなら後は詰めてくる奴の言動を録音して労基に行けばいいだけ。労基から指導が入るようにすればアナタも他の店に移れるだろうし、執拗にアナタだけを詰めてくる奴を破滅させることも可能。異動したら転職活動しながら、もう一度家族と向き合えば?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 02:57:34.44 ID:DbQmM85e.net
>>641
自演対策発動!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 00:29:18.94 ID:AsYUb++uN
そろそろ気づかないのかね? うちの管理職のお二人さん 
あなたたちの気分次第でどんだけ被害被ってるかさ 
お前らの評価の為に動いてんじゃねーからな  

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 15:39:39.66 ID:qKo3kFI6.net
物流入荷日数少なくなって商管が売り業務やってるの草
役割分担って知らんのか?雑務だけやらせろや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:27:39.03 ID:72bdWbXe.net
残業厳禁っていうことは今まで残業してやってた作業を業務時間の中でやれっていうことであって
つまりそのぶん売上がぜったいに減るってことなんだけどなんでそんなことが理解できねーんだろうなこの会社

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:37:50.07 ID:vBvez41Z.net
新入社員が聞いてるのに
パワハラ無線とびまくり
スゴイ会社だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:56:21.45 ID:1HKYObJ/.net
経費削減すんなら聖教新聞やめろや!誰も読まねえんだから。うちなんか即効ゴミ箱行きだよ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:19:46.95 ID:ix5zcmIQ.net
とぁ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:21:09.28 ID:ix5zcmIQ.net
>>651
都内のとある店舗の副店か!?ww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:56:36.50 ID:Rq30smFb.net
そろそろエアコンの時期になるけど、アスベストに加えて借家の穴あけが実質不可能なくらい面倒くさい事になったから売上がまた下がるな

656 ::2024/04/19(金) 13:02:26.65 ID:SIjHm1jH.net
火曜納品無しで、水曜に2日分納品、これ続けるの?もともと水曜納品多いんだから、日月休みにしたほうがマシでわ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:44:24.06 ID:RbeHZBN8.net
金曜日のうちに反映しないプライスや
ポップばかりなんだが、残業なしで
どうやれと?閉店30分後が定時になるよう出ないと無理だよ
パナの条件付きエアコンとかも
売れたらクーポン分もらわないで着払いにして
明日打ち替えしようて感じで営業中にやるしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:01:35.53 ID:aOUNkFmq.net
やることは際限なく増やす
人は減らす
時間も減らす
でも売上は増やせと宣う

頭おかしいんじゃねえのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:29:17.81 ID:954P6ms1.net
>>656
しかも、納品ない日に納品データ配信して在庫反映するとか頭悪すぎ

660 ::2024/04/20(土) 06:49:34.15 ID:IsTGem7D.net
>>659
引当て漏れ起こしる店多そうよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:42:14.52 ID:4qb6lOS9.net
うちの店長挨拶されても無視だが
どこもそうか
たまに会釈する
たまにだが
一般企業ではありえないクズ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:12:19.80 ID:LRKdmqjF.net
載ってるエアコンが半分以上在庫ないチラシとか作ったやつクビにしろよもう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:26:34.45 ID:cevR+078.net
ルンバ売れ
でもロボロックも売れ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:54:04.33 ID:Mts5qmSE.net
結局、ロボロックとルンバはどっち優先なん?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 11:50:27.13 ID:nkVFDV4v.net
ルンバはヤマダがiRobotに泣きついたんやろな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 12:02:11.08 ID:/NEXeF9N.net
泣きついてどうにかなるならダイキンに泣きついて、どうぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 18:28:50.02 ID:nkVFDV4v.net
ほんとダイキンにも泣きついて欲しい。ダイキン無くて未成約結構ある。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:27:29.36 ID:15lD1zLY.net
レコーダーやスティッククリーナー等の業者売り

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:28:05.65 ID:15lD1zLY.net
法人の横流し

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:30:58.40 ID:15lD1zLY.net
同業者に売れば、売上は下がるの当たり前だろ
ヤマダデンキ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:33:35.07 ID:15lD1zLY.net
法人営業の売上調べろよ
自業自得だから
転売ありきの法人

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:48:22.26 ID:a/rZnVdk.net
メチャ詰められからのスカっと逆転劇でどや!スカッ!だけど特定怖くて従業員スレにも書き込め辛いの悔しいな…
本来従業員のガス抜きなのに
ちな企業匿名掲示板の書き込みどれくらい許容されんのかな
秘密保守や個人特定やぶらなきゃいいのだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:50:03.48 ID:AiFaXwh0.net
九州ヤマダの法人が横流し

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 09:06:05.04 ID:brUKNa6G.net
工事会社の態度が悪いって年に数件はクレーム来るよな
あれどうにかならんのか...

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 10:29:17.66 ID:urV0FCZb.net
え?どこの法人?テック?
ってか転売の処分ってどうなるんやろ?

676 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/22(月) 11:29:52.57 ID:IXF3NV45.net
売り上げがいくら良くても給料が上がるわけでもなければ仕事が楽になるわけでもない。売れば売るだけクレームが発生する。予算達成しなければ詰められるし、予算達成したら来年の予算は更に高くなる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:29:33.71 ID:KAW/sN/p.net
ヤマダが言えた事じゃないけど配送業者になるような奴らにマナーとか一般常識求めんな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:37:21.35 ID:KVzmxZ+m.net
>>677
関西の配工でまともな
センター長1人います
その人以外ゴミ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:37:21.97 ID:KVzmxZ+m.net
>>677
関西の配工でまともな
センター長1人います
その人以外ゴミ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:40:15.12 ID:pxFNXInZ.net
最近、北九州の店舗も業者に流す。
バレないように1点づつ。
新店舗は大変だからな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:43:02.17 ID:pxFNXInZ.net
https://shopthrough.net/sp/index/index

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:43:53.00 ID:pxFNXInZ.net
誰が流してる?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 12:19:24.78 ID:466x1QN+.net
ヤマダホールディングス
https://shukatsubbs.com/gunma/1011/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:01:03.25 ID:UPIL/JGB.net
賃上げほとんどしなかったんやからボーナスくらいはまともに出して欲しいよなぁ
業績からいえば去年よりは貰えるはずだけどどうなるか...

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:17:56.38 ID:dPn7Wsm0.net
シーバーは品良く
今さらですが ↑ こんな事を言わないといけないレベル

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:18:48.14 ID:So0wg84f.net
世の中が基本給3万程度上げているのになにも増えていないのは、つまりそういうこと

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:00:27.76 ID:+WghN2R1.net
偉い人が来てエアコン売り場が全然できてないとかグダグダ文句たれてったけど
エアコンが前年の700%売れてて作業する時間が全く無いんですけど
会議で残業するなってキレ散らかしてたのアンタですよね?

688 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:25:29.05 ID:/3V3lrPB.net
生活むっちゃ苦しい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:36:24.01 ID:4mXdvco8.net
パワハラ総本山こと
池袋総本の地下でチーフ・岡田に
「お前殺すぞ」って言われたの
録音しとくべきだったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:14:11.73 ID:NoibwY4i.net
ちょっと聞きたいんだけど。
部品や修理代の支払い方法をごねられたときって、なんて言って説明してる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:53:29.05 ID:BzsnhoXV.net
経費削減で残業禁止なら19:30で店閉めよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:48:35.61 ID:dPbWv0pk.net
今までが残業ありきの人数で売上は120%取れ!残業なくせは1万歩譲って良いとしてさらに人手減らすのは意味が分からん...
無理なことくらい猿でもわかるだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:37:20.26 ID:FJi0SeXI.net
今でもまだ残業付けまくったり同僚の愚痴を年中吠えてる社員を転勤させてくれ
もう同じフロアーにいるだけでストレス
他も言わないだけで同じ意見

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:03:40.13 ID:37MNw6//.net
そんなんかわいい方だわ
動かないで偉そうなジジイ社員や売ったら絡んでくるキチを一掃してくれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:13:39.49 ID:6Co58OaK.net
努力すれば損をする世界

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:34:51.00 ID:F3idapwX.net
バーカ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:37:02.35 ID:F3idapwX.net
>>693
いないとこでボロクソに言われても仕方ないことばかりやってるクセにww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:39:43.53 ID:F3idapwX.net
>>693
直接本人に言えないなんてアナタ自身に相当後ろめたいことがあるんですね(笑)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:04:46.60 ID:5LX1M9Gk.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:10:12.72 ID:S3JCI6vO.net
ドジャースの大谷翔平投手と睡眠コンディショニングサポート契約を結ぶ、寝具を扱う西川株式会社が25日に公式YouTube動画を投稿し、大谷が小学生〜大学生団体に計約2500本のマットレスを無償でプレゼントする「大きな夢をみようプロジェクト」を行うと発表した。総額1億円を超えるとされるプレゼントに、ファンからは「太っ腹」「神ですね」などの声が上がっている。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:21:54.70 ID:XsmEyKiA.net
人減らして残業もするなと言う割に売上は伸ばせという矛盾...

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:28:36.11 ID:H3blZjrH.net
だからなんで1ヶ月前から在庫ないエアコンをチラシに載せるんだよイカれてんじゃねーのか
これ法律的にアウトなんじゃねーの?換えを用意してりゃいいってハナシじゃないんだろ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:05:58.69 ID:Q54lSWjR.net
ボーナス減るの確定しました。
何ヶ月分になるかわかる奴いる?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:48:56.48 ID:Sv4vZzrV.net
社割が始まった。今回は引越しで買うものが多いから、リスト見るのが楽しいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:50:21.67 ID:3CP7iJdk.net
それは何より
この会社で喜んでる人見ると救われるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:00:06.35 ID:iJxY3n5Y.net
立ってるだけで楽な仕事だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:01:37.02 ID:eLuUCnTU.net
俺も立ってるだけでいい楽な店に行きたいよ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:25:52.81 ID:b3fsJoGM.net
>>698
ごめんなさい。
昔、風俗で女の子とイチャつきました。
もうしません…。ってか、できません。
それくらい余裕ないです。
ベア頑張って欲しかったです。
ベア頑張ってくれたら、好きな子の
個人情報くらいは買えたと思う……。
お金儲けできるようになったら、
0.9かラットの指輪くらいは買ってあげたいです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:05:56.10 ID:w2ozog25.net
もうエアコンの工事7月になってんだけど
まさかこの状態でなんで50周年モデル売れねーんだ!とか言い出さないだろうな…言うんだろうな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:16:06.04 ID:YHJC08Mi.net
>>709
ヤマダオリジナルなんて地雷だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:06:58.93 ID:qMwssef0.net
めちゃくちゃ荒らされてて草
終わりかなあこの板

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:28:26.38 ID:RIpJ9jpk.net
>>711
5chは何度も閉鎖危機あったし、これで終わりかもな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:25:06.90 ID:0OQw6Krh.net
初任給27万!みたいなニュース見かけて悲しくなった...
俺らの会社は20万円...会社はそんなんで恥ずかしくないのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:56:34.56 ID:ECJIKzrg.net
>>713
店みんなで組んでストライキ位すればいいじゃん
常に通常営業しているから上からナメられているんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:33:58.59 ID:/PqDQyAD.net
値引き抑制のため、クーポンは半額なり7割から
段階踏めってんなら情報システムと連携して
少ないほうの値引きコード反映させろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:29:26.53 ID:gIYYMK5M.net
みんなの店舗の新卒くん、まだ息してる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:37:09.38 ID:OmwggNYc.net
>>713
新卒でヤマダに入るようなレベルのやつなら20万でも御の字だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:14:23.62 ID:R3vvXHPc.net
ケツ相対がとんでもない原価割ればっかり来るんだが
これもうそもそも仕入れ交渉の時点で負けてるんじゃ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:20:03.83 ID:sfX2a1vu.net
明日からクールビズでしょうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:30:22.49 ID:mtdCPZ07.net
粗利重視で売るべきなのか粗利削ってでも売上額を重視してやっていくべきなのか...皆さまはどちらでやっていますか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:30:25.77 ID:mtdCPZ07.net
粗利重視で売るべきなのか粗利削ってでも売上額を重視してやっていくべきなのか...皆さまはどちらでやっていますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:27:44.28 ID:MW4oozwL.net
1日無事に過ごせただけでホッとする…
もうヤダこの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:25:33.80 ID:Q/c+QxkS.net
残業ありきの人員設定、残業ありきの給与設定なのにそこを改善しないままどうしたら残業減らせるの...ねぇ教えてよ偉い人

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:52:41.42 ID:KvDQWIQ6.net
GW明け、キャッシュフロー計算書の
増減に注目やで!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:26:32.53 ID:K4wPLB9A.net
◯口うざいんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:22:44.67 ID:K0Uwhr6y.net
売り上げはともかく余裕で定時で帰れるほどド暇

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:40:23.04 ID:aFsvaLzQ.net
昼間はアホほど暇なのに定時で帰ろうとしたら安物エアコンで接客呼ばれたりするから頭に来るわ。こっちは買って欲しいとも思ってないのに工事代が高いだのもっと値引きしろだの言われてますます帰るのが遅くなる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:44:48.51 ID:nzzpd4Fz.net
ところで、新札なったら全店ドロアレジになるってマジ?

一宮には5億払う金はあるのに、なぜそこケチるの?そーかに行くの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:18:44.35 ID:VQ5G3w0+.net
単純に疑問なんだがどうやったら人員減らした上で業務量増やして売上伸ばして残業時間を減らせるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:52:32.02 ID:V7XeQky6.net
金子!どこ行ったんだよ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:34:36.88 ID:izly48sS.net
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 07:48:52.75 ID:2W9cuMY5.net
ウチの店は結局隠れてサビ残に休日出勤だわ
何なんだこれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:02:25.18 ID:RK7aUgdX.net
休日出勤打刻無し?
まさかな…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 14:05:12.66 ID:CKeKnw6e.net
Baby boy…
ここにいるよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 16:13:06.25 ID:viUlFOeM.net
何言ってるか分からんモラハラ先輩いて苦手だ
この人が原因で辞めてく人多いし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:16:35.26 ID:NSYthS7W.net
スーパーみたいに持ち帰り用のダンボール箱置けって要望多いな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:22:35.40 ID:CFeTLZjk.net
結局店舗ガチャは忙しくて人手が足りない店舗が勝ちなのか暇すぎてやることのない店舗が勝ちなのか...

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:48:52.66 ID:SkZR10df.net
>>737
ある程度忙しい店舗でないと仕事出来るようにはならないぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:00:31.03 ID:Ahd8vUlc.net
仕事できるようになってないと50過ぎてから恥ずかしいぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:15:50.70 ID:Rr24aq2E.net
商管までやらなきゃkいけない小商圏店は強制持ち回りにすべき
同じ会社とは思えない仕事内容だから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 13:45:47.47 ID:DRs/uN/I.net
恥さえ捨てれば何も出来なくてもレジ専金庫番で生き残れるし
実際たまに凄え無能のおっさん社員いるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:53:00.99 ID:l3oajz5i.net
今後無能社員は工場に飛ばせないのかな?
関連会社いっぱいあるしどんどん出向させようぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:36:35.38 ID:EB67LcIw.net
シャープへの間違い電話の件、まだやってるのかよ。
電話もまともに掛けられないとか。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 01:21:32.69 ID:vaTKxIC5.net
通達一切見ないやつ、見ても店員に一切伝達しないやつ、言われても秒で忘れるやつの3連コンボ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 02:12:04.43 ID:wXyXO7gR.net
>>743
何ていうか時代遅れと言うかだよね
これ位平や派遣に丸投げで良いだろwみたいなのに上司の許可いるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:14:31.06 ID:MZY4j7/a.net
無料保証の改悪凄まじいなこれ
改悪っつーかほぼ廃止じゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:43:06.04 ID:3b4hKhns.net
残業代の削減
過度な節電要求
保証の改悪

あ、これはもうヤバい流れですね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:49:58.08 ID:wXyXO7gR.net
無理な値下げ止めたら良いのにな
あれ正直打つの大変だし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:55:22.88 ID:GFWaT8HK.net
一年保証はタブレットの指で書くのでも
いいから署名必須にしないと後から
ゴネられるだけだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:11:32.10 ID:B7Bn2x3t.net
>>748
トップが無能だから、より高く売るノウハウ無いんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:42:58.90 ID:g0M1GWFF.net
なんで毎回コソコソ改悪するかね。数ヶ月前から堂々と告知するだけでも印象違うのに...。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:39:38.62 ID:vaTKxIC5.net
客にLABIで買ったら保証ないですからテックランド行ってくださいって言うのかぁ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:42:09.94 ID:7DzZpDXa.net
もう業界で話つけて無料の長期保証つけんのやめちまえよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:52:28.96 ID:MZY4j7/a.net
真っ先にヤマダが裏切るまでセットだな、それ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 22:16:54.61 ID:SFN3Z451.net
>>752
テックランドもちゃんと改悪してるので隣の店に誘導するしかないですよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 22:17:07.20 ID:SFN3Z451.net
>>752
テックランドもちゃんと改悪してるので隣の店に誘導するしかないですよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:22.90 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:23.73 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:24.98 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:39:09.54 ID:ElgNpBFj.net
え?保証変わるの?
知らないんだけど、内容教えて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:58:42.20 ID:pdDRe2yAP
https://kokoronougoki.000webhostapp.com/17.html

762 ::2024/05/08(水) 06:52:54.38 ID:M0saZHuQ.net
本部は店間移動にかかってる経費とか確認してるのか?商品ぐるぐる回す移動指示出してるやつどうにかしろよ!移動費だけでなく作業コストもかかってんだぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 08:56:16.70 ID:oVy8rZyW.net
売上前年比で100%超えてなかった?
なんで前年比で売上も利益も下がっとるん?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:01:37.15 ID:BqkqqcHn.net
保証って、全額粗利みたいなもんでしょ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:09:56.19 ID:iqk265YN.net
有料保証付けろって事だよねこれ
その分本体価格から値引きしていいんならいいけどダメだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:07:37.08 ID:htfTQ8SR.net
推奨品以外は基本無料保証対象外で値段によっては対象だけど、炊飯器、クリーナーで10万以上とかほぼないんだけど、大型と基準が同じなのはどうかと、ケーズを1番敵対してるのにコロコロ保証を改悪して対抗する気あるんだろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:43:59.46 ID:EgDuHBGD.net
またGoogleの口コミで保証がうんこってネガコメが増えるよ!良かったね!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:00:49.12 ID:Eva2ebha.net
Amazonにはあっさり切られてパナと共同でfire TV内蔵出しちゃうし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:03:42.92 ID:0C2t0u7q.net
利益率改善のためとかほざいてるけど売上はどれくらい落ち込むことを想定しているんやろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:44:45.83 ID:h10xeYDH.net
最近、アウトレット店間は在庫のみが多すぎて困る。
展示品を移動してくれ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:11:23.62 ID:adfp094B.net
>>760
そりゃ周囲から嫌われてる奴は情報も入ってこないよなww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:02:51.36 ID:D4nge91d.net
通達見れば秒でわかるようなのを毎回ここで聞いてくるやつがゴロゴロいるんだから
そりゃシャープの電話も延々とやり続けるわなって

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:40:48.67 ID:6l3XUzAN.net
うちの会社、年齢層がかなり高いと思うんやけど10年後20年後を見据えて若い人増やさないのかな?
雇っても見限られているだけなのかそもそも会社が存続していると思ってないのか...

774 ::2024/05/09(木) 15:07:26.82 ID:aFkqoN8f.net
>>773
今は若い就活生は売り手市場だから悪名高いヤマダなんかに来ないんじゃないの?給料が安いうえ、キチガイ客の相手しないといけない仕事なんて人気ないでしょ。

特別な資格も必要ないから就活生はストッパーと思って面接受けたりしてるかもだけど別企業に内定もらえればヤマダなんて蹴っても痛くも痒くもないからな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 16:50:13.45 ID:bGQwNoJS.net
>>774
大卒で小売なんて就職活動失敗確定して最後に受けるか中途でしか受けないよな。
ただでさえ新卒は争奪戦な世の中なんだし。

776 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/09(木) 17:23:00.85 ID:2U0xl+qO.net
残業無くなって生活苦しいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:05:15.45 ID:2mTEZAb0.net
ライブのちえみんかわいいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 23:12:13.05 ID:RXtoRsd8.net
通達を管理職が下に通達しないからな…この会社…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:58:04.31 ID:H7NpXym4.net
>>774
 既にヤマダにいる人でも資格取ったりして転職していく人が出てきてるから、就職失敗した人でさえもどんどんいなくなるというねww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:42:56.02 ID:NFTvz50g.net
新卒が来てくれるような労働環境整備と企業としての将来性、教育制度の充実などあれこれ改善していかないとどうにならない...

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:13:10.06 ID:N/NgoNoM.net
家電アドバイザー資格の所持者が、お店の正面入り口に大きい写真で貼ってあるけど
勢いのある頃は、所持者多かった?あんまりいなかったような。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:16:20.16 ID:rau/LNBs.net
>>780
小売なんて新卒から給料頭打ちだからな。
その上ブラックだったら誰も来ないよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:18:32.18 ID:gMSG9kzR.net
マジでど暇〜

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:30:02.48 ID:jJtQtZKw.net
チラシタイトル「エアコンは混みあう前の今のうちに」

試される北の大地だと7月以降なんだが?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:46:19.14 ID:Ewqj9PAQ.net
7月?釧路配工はもう9月で今シーズン終わりですが?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:46:06.23 ID:ZJ7M0mS3.net
あれまー
関西暇

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:46:06.23 ID:ZJ7M0mS3.net
あれまー
関西暇

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 03:16:50.12 ID:auUi629Y.net
商圏内在庫どこにもない商品をチラシに載せるし、その地域でやっていないこともバンバンチラシに載せるし、価格はご相談くださいなのに下げずにポイント付けて売れとか言い出すような企業です

789 : 警備員[Lv.12][初]:2024/05/12(日) 14:17:05.18 ID:oDHwVZc1.net
>>788
諦めろ。嘘つき詐欺だらけの会社だぞ。そんなの日常茶飯事。客を騙そうとする会社と卑しい下品な客を相手するのに真面目になったらアカン。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:14:11.31 ID:+8782USv.net
>>789
そこまで言うなら辞めれば?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:31:24.26 ID:TfmGZzQW.net
あいつはいつも飛んでるハエ男
上司にはすりすりすり手をすり
会うたびにすりすりすりすりすり
あいつはいつもうるさいハエ男
あいつはいつも素早いハエ男
ちびでぶさいくハエ男

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:52:37.97 ID:a6B6+2SG.net
1年間全国イチ売りました、よくやったって貰える報奨金がてきとうに残業するより少ないんだからそりゃみんな残業するわなっていう
まあそもそも残業しないと店が回らないんだけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:10:58.26 ID:8s91GXYE.net
元電源消し忘れでテレビ一晩中ついてればそりゃバカみたいに経費かさむわな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:48:54.70 ID:lPXPiSLz.net
在庫適正化で沢山入ってきた店間をその日のうちに全部在庫適正化で他店に送り出したんだけど
ホント横の連携取れてないな!って思ったら指示出してるの同じ人間だった
こんなバカ雇ってるからいつまでも経費削減できないんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:12:07.25 ID:a6B6+2SG.net
移動できない理由を毎回毎回入力してるのに何回も何回も同じやつが移動指示してくるからな
横の連携どころか自分の脳内連携すらできてないぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:47:04.81 ID:hm8j2W3G.net
>>791
おっ、なにやら 歳くった超絶ブサイクさんの登場だww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:28:45.75 ID:rekq8r2r.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:28:49.38 ID:rekq8r2r.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

799 ::2024/05/13(月) 22:49:30.42 ID:db8UA4gb.net
>>792
サビ残して仕事やり切るとまた「いける」と判断されるので、ちゃんと仕事したぶんは請求しましょう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:51:28.50 ID:jemVHMUp.net
仕方ない残業も
つけたら文句を言う
サビ残しかない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:51:54.20 ID:jemVHMUp.net
結局はブラック

802 ::2024/05/14(火) 18:51:39.68 ID:kuP8LOO9.net
明後日から小型家電リサイクルの料金が値上げらしいぞ!通達きたか?POSで調べて初めて知った。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:13:01.12 ID:s/1z8MB0.net
>>802
小型家電の値上げ情報知らない...

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:44:58.70 ID:WnPDdz27.net
納品数の情報メールくれるようになったけど間違えまくりで再送再送
多分人力の手打ちで入力してんだろなあ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:00:03.81 ID:+4pDAn5y.net
>>802
遅すぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:32:18.97 ID:ZKQNwtSg.net
理不尽なことで心削られまくる
壊れるの時間の問題だ
辞めることしか考えられない
皆貯金どれくらい貯まったら辞める?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:53:45.64 ID:PTA4NrcF.net


808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:17:48.93 ID:bcKSoSaz.net
>>806
早く次の場所を探せ
収入確定させれば無問題

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:57:27.11 ID:Kk2QrPDX.net
>>806
転職活動しろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:12:40.44 ID:GQYqIm+s.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:33:31.67 ID:6EUCsCWd.net
昇がダイキンの井上会社に頭下げて
取引できれば、今期から増収増益になる。

簡単だよ。
過去のしがらみは終わりにする?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:33:34.84 ID:86rm9g4L.net
ACしかり、RFしかりパンクしてるのにもっとやれってアホなのか...
とりまRFは件数よりも成約率を高める施策をとるべきなのではとは思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:51:48.50 ID:UpSXmz6U.net
カスハラへの取り組みようやくテレビで取り上げ始められたけどこの会社はどうかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:10:49.81 ID:kFjMZRnp.net
パフォーマンスで名札は平仮名名字にしてるけど
接客したら成約未成約問わず名刺(漢字フルネーム)
配れっつう会社だぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:50:09.58 ID:YLUzXM/D.net
https://youtu.be/fckzV5S0Ggo?si=iM40HWE8olw4yYT0

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:53:22.19 ID:tRsPgNIs.net
レジ横で揚げたてコロッケや唐揚げ売って欲しい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:37:06.19 ID:f3Vr8td+.net
衛生管理に不安あり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:51:32.43 ID:VLUaFqJZ.net
白物
黒物
揚物

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:58:28.55 ID:gbEjSuCS.net
ぜったい掃除サボって食中毒とか出すやつじゃん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:58:14.16 ID:q64sPc3Q.net
>>508
それは2005年くらいの大昔じゃない?

あの時は元ダイクマ店がやってた時だな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:07:14.76 ID:q64sPc3Q.net
ヤマダ電機上平塚店
建物だいぶ古い上にビバホームと一緒のができたらなくなるかもしれないだろうになんでシルバーに塗り直した?

アウトレット横須賀店は塗り直した一年後に閉店

ある程度新しい海老名店や磯子店はなんで塗らねえの?元ダイクマでかつ旧式のヤマダイエローが残ってるのあそこくらいだよな?テナントだからぬらえねの?もともと

ラビ大船も2012~2017のたった5年で解体するなら白く塗ったのもったいなかったんじゃないの?
再開発決まってたならそのままでよかったのに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:16:42.66 ID:lOHvwout.net
レジで公共料金の支払いや都市部のラビでは外貨両替も

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:16:47.78 ID:VQyFE1fo.net
ついに接客をロボにやらせるらしいな
人件費削減しようとしてロボのメンテでそれ以上かかるお約束コースか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:56:36.31 ID:WMCAnMrS.net
マスクしなくて良くなったみたいだね
新たに買わなくて良かった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:48:46.86 ID:vLqaWu8C.net
炊飯器の小型リサイクル千円ってイカれてんだろって思うけど払う人いる不思議

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:25:54.79 ID:aEAB9PwV.net
>>308
気遣いが出来てねぇのはオメェだろーがよ。正社員以前にオメェがこの会社にいることがありえねーよww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:08:09.17 ID:lVrkhVIJ.net
亀レスにも限度ってものがある

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:22.04 ID:mC2iXiVr.net
ひかりって名前 お前新幹線か?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:07:08.01 ID:3RsYK6p1.net
>>828
それ言ったらのぞみだっているだろ。 てか何の話だよww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:59:29.69 ID:yxZy5XQl.net
小型リサイクルなんてもっと安く受け入れて数を集めるべきやと思うやがそうでもないのだろうか...

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:59:37.55 ID:QzgoZu7B.net
>>830
ここはヤマダだからなぁ。金取るようになってから引取り時にキレ散らかす奴もいれば駐車場に不法投棄していく奴も出るようになった。

しかし無料だとゴミ捨て場だと思って遠慮なく持って来る奴もいる。いまだに電池・管球なんか買うわけでも無いのに企業の産業廃棄物を大量に持って来る奴いるぞ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:29:31.67 ID:3RsYK6p1.net
>>827
優秀な部下に嫉妬して潰しにかかる仕事もできなくて頭も悪い最低副店長バンザイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:10:12.47 ID:QzgoZu7B.net
ここのPOSはいつまで税別で入力させるんだよ。5%8%長期保証も相まって消費税の端数が繰り上がってくる。

客は遠慮なく「端数切ってー」なんて言ってくるから、金額を修正するのにクーポン消して商品消して型番・金額・長期保証・クーポンを再入力。

どうやっても1円単位で合わない時はまた消して端数9999円にして販売してる。時間はかかるし頭が痛くなる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:57:23.43 ID:aKYFNEUp.net
毎回これポイント付くの?って聞いてくる客に説明すんのもう飽きた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:59:20.37 ID:UtjL0Izu.net
だって未だにカードにはポイントカードって書いてんだもん

レジでは読めるのにタブレットだと手打ち入力しなきゃいけない謎仕様なんなの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:25:00.93 ID:3aYddVFs.net
>>831
年末になると必ず会社にため込んだ奴持ってくるところあるわw
つど捨てろよwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:33:35.53 ID:ILAnkjBp.net
>>824
え、いつから?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 11:39:54.95 ID:d8J6jZyZ.net
毎週毎週販促で不具合出すやつクビにしてくれませんかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:51:37.53 ID:2W3ejaJI.net
>>837
21から通達来てるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:52:09.70 ID:xiHNPWc5.net
ほんと業務時間中私用も私用の病院(急病でもなく持病の薬貰いにいくだけ)行ってきてる商管なんで許されてんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 13:56:22.95 ID:pYoSnLlB.net
会長が完全に退かない限り、この会社は変わることはないんやろうな...

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 14:57:03.52 ID:zocD6ch+.net
AI店員がニュースになってるね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:06:58.06 ID:ySifSlYe.net
案の定売り上げ減ったの残業減らしたせいじゃねってエリア会議で上がってて笑う(笑えない)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 21:12:43.53 ID:cFfw5MP4.net
マスクの通達も何も来てないんだけど、支社によって違うのかな?近畿支社だけどマスク暑くて困ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:21:17.49 ID:df8WvxDM.net
個人予算超えるともういいかなーって思っちゃうよね
まだ年数浅くて予算低いからもっと売るべきなんやろうけど...

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:24:31.62 ID:CerwlG8D.net
報奨金無くなるの確定ですか?
近畿です。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 11:01:31.14 ID:RtwaZyIr.net
粗利の報奨金はおそらく近日中になくなりますよ、商品の方は継続ぽいですが、額が減って全然もらえないですが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 15:23:24.12 ID:zRkluaC1.net
なるほど
ありがとうございます

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 01:11:52.55 ID:LvJeJieaf
マヂでプライベートと売上で機嫌コロコロ変わる管理職どーにかしてくれよ 
パワハラ怖がってるくせにさ 存在がパワハラなんだよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 00:45:00.32 ID:+W3mGu3h.net
粗利の報奨金は店ガチャや担当ガチャだとかで貰えない人も多いから組合でも無くなっても良い方針らしいから一度無くなると復活は難しいだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 00:05:05.45 ID:GTHMX4zJ.net
実績手当無くならんやろ

それより全店の金庫の作業を見直せw
毎日釣銭金何台も作って紙の伝票にハンコ捺印
いつ時代の話だよw
こういう時代遅れの作業なくすだけで、何億も浮きそうw

852 ::2024/05/29(水) 06:33:21.67 ID:nwfJFTS1.net
エリア社員を選ぶメリット、デメリットってどんな感じでしょう?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 06:59:25.05 ID:oKnPIc4F.net
>>852
引っ越し伴う転勤いやならエリア社員
少しでも給料上げたいなら非エリア

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 09:46:21.32 ID:lMwfQOSZ.net
AC以外の売上が酷い有様やな...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 10:23:29.38 ID:g/sUI1od.net
大型リストラとかあんのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:28:30.12 ID:G4hDm8WQ.net
非エリア社員にして確実に3年で戻れるならいいが実際にはその保証は全く無いのでヘタすると家賃分で損じることになる
引越し費用も事実上自腹だしほぼほぼメリットがない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 14:40:53.48 ID:i42/e5pI.net
家賃補助くらいせめて50%くらい出せよな...上限つけてもいいから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:32:22.74 ID:OhediQYI.net
今はエアコン工事込みじゃないのな?
なんでなん?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:44:44.83 ID:oKnPIc4F.net
>>858
値段チラ見するだけだと工事代別の
強豪に負けて見えるから

860 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/29(水) 19:49:15.13 ID:XS3eFoSN.net
回答ありがとうございました。
非エリア社員の旨味がないなら良かったです。
評価に影響あるのかと。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 01:07:36.20 ID:UKdaix9G.net


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:17:40.65 ID:Eb4o47MY.net
川上由紀 最悪の女

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:02:09.40 ID:Bn9OWNTQ.net
>>855
たぶんもう間もなくやる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:26:59.67 ID:Eb4o47MY.net
おまえの顔みるのも嫌だ ブス ドブス そしてデブ 性格も最悪!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:35:57.00 ID:Eb4o47MY.net
山Pより

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:49:34.73 ID:Eb4o47MY.net
最悪、最悪、最悪の女!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 07:01:55.49 ID:Eb4o47MY.net
あいつに子供がいること、いや、結婚できてることが不思議だ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:14:55.15 ID:wIJxsbIx.net
先週ヤマダ電気でUQSIM乗り換えしたんだが
商品券なくて後日入荷次第連絡になったんだけど
大体どのくらい時間かかる?
長期出張なりそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 11:13:40.74 ID:mZXHuVDs.net
スレタイ読みましょう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 15:08:35.79 ID:Jt75EuUN.net
使えねーな
そんなバカだから家電屋の店員やってんの?
それとも家電屋の店員やってるとバカになんの?
まあいいや、じゃあね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:15:59.67 ID:VzyAsi+m.net
受付した店舗で聞けよwお出口はあちらでございます。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:12:51.55 ID:KNWgq3mG.net
読めない奴にはスルーしないと。
相手をしてあげると付け上がる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:15:11.89 ID:QkGcUL4D.net
ノーコメンント

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 16:37:02.80 ID:tAD5DszI.net
パワハラ対策されたな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:23:25.73 ID:rbmOe3wj.net
カスハラ対策もさっさとしてくれませんかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:26:09.09 ID:H7MuMfwK.net
ほんそれ
早く頼む

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:17:30.21 ID:o0zIRlPL.net
百貨店・量販店業界
https://shukatsubbs.com/page/gyoukai/store.php

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:38:44.85 ID:41uoXjV+.net
この業界が収益体質改善するにはどうすればいいんだろうな...

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:53:51.33 ID:va+a6HYT.net
5月の売り上げラビ以外の
4000人以内で60位だが
給料ほぼ売ってない人と1万位の違い
バカバカしくなりますよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 01:17:26.13 ID:ZdbmRuV+.net
長期保証すすめた爺さん婆さんから「5年も持たずに私なんか死んじゃうから(笑)」という老人ギャグ何百回も言われて、いつもやんわり「そんなことありませんよー(苦笑)」って返してるけど「ですよねー」って言いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 01:30:58.71 ID:Nqk4PLdZ.net
長期保証は入ってた方がいいS 級品 回されるから
1年3年保証とかだったら永久品どころかB級品回される

というか お前ら派遣請負はビジネスネーム使うなよ
正式なクレームつけてもどっか行っちゃいましたになるからな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 21:03:11.39 ID:KBPKlCCJ.net
フキハラも改善してください
フキハラって最近知ったが、まんまB系列から流れてきた自店の長だよ
Y業務知らないくせに態度だけ一丁前

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 00:28:41.34 ID:mMBtmm65.net
隠れた喫煙場所って、何処の店舗にもあるんですかねぇ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 00:32:28.27 ID:mMBtmm65.net
王様が座る様なソファ、カップホルダー、圧巻はスマホの充電装置、入り浸る筈ですよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 01:58:51.62 ID:BBiCIdMt.net
詳しい人教えてください

ヤマダで商品買うとき、
auペイにチャージしている分を支払って、
残額を現金もしくはクレカ払いってできますか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 07:34:00.23 ID:w+75w6Yq.net
https://youtube.com/shorts/it5BSCz2428?si=dtPPx3IsiXTjGMuk

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 11:01:14.97 ID:TZIw8IJi.net
トップ営業だと毎月300万くらい利益とってるんやからボーナスでドカンって渡してあげて欲しいよな...

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 11:44:47.04 ID:eLwy4niC.net
はよ 売り場に行け!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 01:54:09.67 ID:ktlId3M9.net
客からカスハラそれに耐えてやっと対応終えたら上からパワハラフキハラ
頑張って終わってみれば売上もインセンティブも俺がトップやったぜ
でも労いも反論反撃の機会無いままハイ本日終了♪でリセット翌日のまたカスハラパワハラフキハラにループ
こんなん現世の無限地獄やん酷えな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 07:35:15.89 ID:mYrlCfTJ.net
>>889
そらそうだ
光やら携帯のキャリアの正社員ではなくあくまで派遣請負なんなんだろうだから
インセンティブを受け取ったんだろそこで 成功報酬はもうもらってるんだよ
それを誇りに思って請負や派遣がイキっても、正社員からなんだと思われるのは目に見えてる。正社員側からして見れば俺らに並んだつもりかと俺らをバカにしてるのかと生意気だなと出る杭は打たれる
結果出してキャリア正社員になれるわけでもないだろ
インセンティブ収入だったら他に正社員業界あるだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 15:35:14.11 ID:SmKd01UX.net
>>889
苦渋の選択
処刑人マキュラ
第六感
現世と冥界の逆転
手札抹殺
こんな感じで決まればね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:56:22.24 ID:LPh2hYif.net
明日、表彰されるかな?
横流し日本一

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:22:58.34 ID:6/OpPYtu.net
残業してまで表彰式に店長が全員参加が必要か?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:32:43.57 ID:2GkiJEWq.net
>>881
これどういうこと?
まさか展示品だったやつを新品として販売してるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 15:23:45.88 ID:zdjw+Kdz.net
報奨金制度、6月いっぱいで終了だって。分かってはいたけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 16:05:51.54 ID:z3NbOKpt.net
ど暇でやばい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 16:07:48.38 ID:3n/CyNP0.net
>>895
給与明細での報奨金の方?それとも実績手当?
ヤマダだからどっちも終了しそうだけどな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:15:42.99 ID:rM53DMzr.net
何年か勤めても他社の新卒以下なのにさらに手当削減で実質賃下げ
なお偉い人の給料は

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:24:40.58 ID:XbZzkp7L.net
>>897
実績手当だよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:39:00.42 ID:3n/CyNP0.net
>>899
サンガツ
世間では物価高に追いつけないにしても多少なりとも給料上がってるのにヤマダは下げるばかりやな。こんな所にいる必要がないことがわかったから転職活動始めるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:26:19.62 ID:zdjw+Kdz.net
客層いい店舗で、バカみたいな価格出ししなくてよかったから粗利取れて、コンスタントに万額支給だったんだわ。確変終了。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:53:34.24 ID:JExM+TZh.net
>>898
一人当たりの役員報酬は10年で倍増
ここだけみると随分景気の良い会社ですね
https://irbank.net/E03139/fee

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:06:14.01 ID:ihDnk5dQ.net
入社〇年目のワイ、無事に手取り20万切りそうで鬱

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:40:09.67 ID:RBpf8+kh.net
売ってるもんはジャンジャン値上がりしてんのに給料はむしろ減って組合は増えた増えたってドヤ顔
こんなんでやる気が保てるわけねーじゃん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:03:46.14 ID:7/+CrieC.net
今日の表彰式は必要?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:05:07.24 ID:7/+CrieC.net
無駄に賞金ばら撒き
海外からわざわざ呼ぶ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:06:46.28 ID:7/+CrieC.net
平等な土俵で競うならともかく

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:46.93 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:48.29 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:49.63 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:10:56.89 ID:7/+CrieC.net
こんな無駄な時間は教育にもならないな。
上野!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:27:51.61 ID:dv2dGfhr.net
報奨金なくなるなら
個人粗利とか関係なくなる?
売り上げ、粗利、取り次ぎ、プロバン振り
リフォーム、ソファー販売
何の還元もないのに誰がやるw
なんか頑張るだけ損だから
気楽に品出しでもしとくかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:51:38.65 ID:4IMlArf6.net
>>912
いいんじゃないかと。それでいいと思うよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:53:44.30 ID:xBowgSCP.net
頑張らない
皆も心と身体をすり減らすなよ
すり減ったのが行くのは役員の懐

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:08:10.48 ID:0ej7FC70.net
さて...半年以内にどれくらいの人が離脱するのか

916 : 警備員[Lv.13]:2024/06/06(木) 08:30:55.39 ID:2UdWthr1.net
残業禁止でまともなレベルのパートさん何人か辞めるようです、店の運用危機なんですが...

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:11:37.19 ID:XlQn0q86.net
https://youtu.be/bmCXuXkHqgk?si=PuRagtZ3R5WMWISo

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:50:01.62 ID:9dvGi2fq.net
人が少ない今からの時代、人が残るか集まるような会社にする為の投資をしないといけないのに真逆の事しかしない会社

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:25:43.15 ID:LWzt4+1y.net
未だに変わりはなんぼでもいるの精神が全く抜けてないよなこの会社
隣のコンビニより200円以上安い時給で募集かけるし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:04.79 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:06.16 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:07.07 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 11:24:53.52 ID:1g3wQHY9.net
これで修理取次とか、リサイクル権とか
エアコン工事代金とか、エアコン清掃とか
ナンダビとか
しんだ顔で受付して、クレームオンパレードだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 12:41:57.59 ID:Xbo7+m6+.net
クレーム防止のために極力売らないようにしてる。安く買い叩く人ほど文句を言う。

ヤマダには「とにかく金を出したくないがネットで買うと何かあった時に文句を言う所がわからない」という人が来る所なので相手にしたくない。

たんまり給料出るなら我慢できるがこんな安月給では付き合ってられんわ。ボーナスもらって早々におさらばするで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:21:36.88 ID:Tg3xOZfv.net
存在しない型番のエアコン特典POP作ってるやつとか本気でクビにしてくれよ
なんなんだよコレ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:35:51.86 ID:Xbo7+m6+.net
そもそもこの会社は自腹になる物が多くね?予備の制服もやし家電アドバイザーの更新費用やEMC3もなんで自腹やねん。しばらく前に業務中に名札無くしたんやけど上長に報告したら700円で買えって言われた。それから名札つけてない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:51:01.76 ID:NFCXl6p0.net
シーバーやイヤホンに制服ずっと自腹だ
他の企業はどうなんだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 14:31:00.71 ID:8nv2JwDY.net
>>924
たとえ 正社員の営業 パターだけでもそんなもんだぞ
トラックの運転職と何ら変わらん
基本給与の話
最近は正社員がビジネスネーム使ったりするからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:43:56.35 ID:wR9jCRUZ.net
未来のない会社やぞ早く辞めろ
上層部がすべて下の責任にしてくる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:09:57.48 ID:iTPFI3P0.net
あの、すいません、help

回収のみの訪問回収で処分したい
・洗濯機→日立製品、一人暮らし用→
・冷蔵庫→三菱製品、130Lぐらい

これで訪問回収費は二重に取られる?

5,030円+6240円
+訪問回収費2750円が二重にかかるかどうか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:32:57.58 ID:cJLJ7ksT.net
かからん
リサイクル品追加で+550だけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:38:06.98 ID:NFCXl6p0.net
回収費2倍は鬼過ぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:44:26.46 ID:epdO1ATA.net
別日だったらそれぞれかかるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:45:41.11 ID:iTPFI3P0.net
あざす

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:54:27.21 ID:p/F5MG9U.net
ボナはまだ決まってないんだろうか、流石に4.5以下(去年)は無いと思うけど、このご時世で、報奨金とかなくなる分、ボナくらいはしっかり欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 19:50:46.63 ID:iTPFI3P0.net
ヤマダ電気に電話したら店舗に電話するように言われ、店舗に電話したら店頭受け付けのみ
近くのケーズデンキで24000円

リサイクル回収はかなり嫌な依頼って雰囲気が漂ってるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 20:16:50.28 ID:qECD/rVl.net
個別の報奨金、メーカーとの契約の半額しか渡さず更に単品販売ならさらに半額とかどんだけ中抜きすれば気が済むねん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 20:27:59.29 ID:bFf7fvtg.net
読めない奴

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:28:37.97 ID:m6Gd/7n9.net
まだ説明無いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:09:32.78 ID:HtdB81vX.net
県外転勤で三年超え家賃自腹。
これが一番最悪だけど。
会社の命令で県外行ったのにな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:33:37.22 ID:e+X/oX9n.net
実績手当と残業代加味すると毎月7~8万は下がるのでは?
これでボナも下がってたら笑えない冗談だよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:48:49.35 ID:TiErL5/6.net
たまたま佐⭕の運ちゃんとも話したけどあっちも残業出来なくて収入下がるからどんどん人が辞めてくらしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 23:25:19.06 ID:MNEr7teX.net
生活できないのでヤマダ辞めました
学歴なしですが、年収100万上がった
大手みたいに給料高くないけどごめんねって言われましたが辞めて正解だった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:41:16.78 ID:eD0pSoHZ.net
みんな頑張ってるな、、
お疲れ様です
ボーナス確実に去年より下がるし残業は減らされるし報奨金も減額。
年も食ってるから行くところもないし。
もう、詰んでる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:41:23.51 ID:MWf0sRcA.net
>>943
おめ🎵 抜け出せて良かったね 

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:53:13.96 ID:K8PFjMxL.net
>>943
おめでとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:13:57.20 ID:oQWIP4RQ.net
AI販売員作る金あるなら、AIレジが先だろうよ…。
AI販売員で決まって、いざ会計のときにドロアガッチャーン✩
って
仮にも小売り業トップ10、家電量販店No.1(笑)
が恥ずかしくないのか?

不正ガバガバなのに?

ちな大型店の話な?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:23:22.32 ID:NJOFGqh+.net
うんこみてーなPOSは本気で1から作り直したほうがいい
だいたい何でもかんでも手動打ち込みなのがおかしいんだよ
そんなもん自動化しろよ保証はできてるんだから他ができないのは面倒くさがってる以外の理由は全く無いだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 19:51:42.35 ID:up26KBRK.net
うちの店舗、2人ほど退職すること決まったわ
今年はこの流れがかなり加速するだろうな...

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 20:09:02.59 ID:iNEFFFYa.net
佐藤光か?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:40:11.68 ID:/mZKVRu8.net
増える役員報酬、減る一般社員給料、上がる物価、増えるしごと、減る残業時間

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:11:28.60 ID:85YdRsvH.net
パワハラ、フキハラ野郎達を何とかして欲しいね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:33:45.51 ID:oLMycrlt.net
上は社員の事なんて何も考えてないんだろうな

モチベーションが上がらない奴ら、愛社精神のかけらもない奴ら、そのうち社員に足元すくわれてどんどん衰退してくんだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:41:47.20 ID:F7tNJx32.net
昇はわかってない。

愛社精神のある従業員の育て方。

金で釣るだけ。

情け無い会社だよな。

モチベーションは下がるだけ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 00:02:55.82 ID:Jpqw6MxQ.net
定期
レジを換えてください。
電器屋なのに一番遅れてるレジ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 02:43:23.00 ID:0e6emFeg.net
実績手当頑張ってもらってた人はほんとにやる気がなくなるよな。ヘルパーや管理者に売り上げもらって小遣い稼ぎしてた奴らはザマァって感じだけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 08:45:50.64 ID:n0EoeZRp.net
ババアこんなとこ観てないで仕事しろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 11:20:45.85 ID:3XmobocM.net
ボールペン1本経費で落ちない会社

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 11:22:32.64 ID:GuwkpCYM.net
報奨金貰える商品が大量になるのと、手当の額が
増えるに期待するっきゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 16:11:41.05 ID:uquUyynx.net
残業地味に緩和されてるけどやりすぎたらまたするなってお達しあるんだろな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:14:57.79 ID:pKMq1Mlx.net
会社良くしたいなら現場の社員の意見も聞けよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:02:28.51 ID:pGYLKNb6.net
残業禁止しろほぼ全員定時退社。
そして売上悪いのは残業抑制しすぎて、定時に近くなったらアプローチにいかなくなるから。
理由それだけ違うやろ。ほんとアホな会社

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:45:27.77 ID:JfS/kJ+s.net
会社から見ろと言われたハラスメント研修動画とやらを見ました。
実現不可能な目標を押し付けるのはパワハラに当たるって言ってました。まる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:25:32.11 ID:oWCb/M9A.net
店長って従業員の働きやすい環境作ったりモチベーション上げたりというマネジメント能力も必要なんじゃないのか
何で最前線で働いてる営業のやる気を1日何回も下げてくるんだ
社員から管理職の評価制度は無いのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 09:38:59.40 ID:MMZJi/Kh.net
>>963
「見ろハラスメント」だな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 12:51:16.32 ID:Nlw6jRY6.net
退職が決まって今めっちゃ気が楽!!ボーナス後でおさらば有給フル消化!10月から新しい会社も決まったし、7連休とかで皆んな再就職がんばれ!先に行ってるわ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:02:57.53 ID:ATtWeY0b.net
卒業おめでとう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:16:25.13 ID:ehmuyo9E.net
無事にマスク着用義務緩和されてまじよかったー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:28:49.55 ID:TOQ28CrM.net
>>968
エリア事にちがうのかな?
関西だけどそんな話でてない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:55:49.24 ID:9CgzSYDH.net
北海道ですら任意になりましたが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 17:33:50.12 ID:ZE3CLU5t.net
任意になってもマスクはつけます
客にずっと笑顔振りまいてられるかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 19:47:24.60 ID:ZLCkthBv.net
マスク関係あるのか分からないけどなんか口臭恐怖症になっちゃったんだよなあ
他人の口臭も不快だし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:00:32.99 ID:TAcF58Rr.net
>>966
もちろんおめでとうだし、自分も準備中だし矛盾するような質問かもだけど不安になったりはしないものですか?新しい環境での人間関係(超重要)は大丈夫なんだろうか?とか希望の職種を自分で選んだわけだけど、思った通りの仕事とだいぶ違ったとかにならないだろうか?という不安ですね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 21:14:58.84 ID:vMG0mmtr.net
>>966
退職時しか有給取れないブラック企業からの脱出おめでとう🎉

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 11:46:10.69 ID:qKR6pX3j.net
>>973
次の仕事の不安よりも、ヤマダに居続ける不安のが大きかったからです。事前準備はめっちゃ頑張りました。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:44:09.20 ID:fuTRatt5.net
https://i.imgur.com/Fy5oi6p.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です  

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:50:28.49 ID:CpzYrJ7W.net
南関西パワハラフキハラ店長
そろそろネタ集まったから
内部通報より労基の方がいいよね
組合は役に立たないもんな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:03:01.23 ID:muA/btPM.net
>>975
質問した者です。ありがとうこざいます。ヤマダに居続ける不安が大きいにしっくりきました。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:10:13.45 ID:v63I8X29.net
>>976
案内サンキュー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:47:08.89 ID:YcZSF1Ug.net
会社も組合もESなんてガン無視だよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:50:19.92 ID:CpzYrJ7W.net
ガン無視ですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 00:39:41.24 ID:fm/34q4S.net
リフォーム営業なんかサービス残業や休日出勤が当たり前なのに、なんで問題にならないんだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 00:50:20.90 ID:87697L44.net
動画みろ!で研修してますって胸張られてもねえ
給料あげません、残業させません、インセンティブ出しません
出すもの出さず求めるばかり

なら、せめて働きやすい職場にして欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 01:12:37.96 ID:t/yjcqeu.net
>>982
一応会社はサービス残業なんて別に頼んでいないというカッコにはなってる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:40:27.35 ID:J7zLojxx.net
>>982
営業こそ数字取れてなんぼの世界だからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:55:51.33 ID:xRM9NbQn.net
>>976
本当にお得そうだよね
 

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 09:57:47.73 ID:LA4nl04g.net
ウチの所長は就業時間中にパチンコ行くし碌に働かないし
伝票に余計な商品混ぜて横領してるし、滅茶苦茶やばい
でもデカいの決めるから数字は作ってる

数字さえ作れば問題にならんのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:22:20.68 ID:dwztM97Z.net
家電からほぼ強制的にリフォーム営業になって
もう少しで1年だけど、家電戻れるのかな?
休日も出ないといけない時あるし辛いわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:50:11.73 ID:BGO2ZWgS.net
ボーナスまであと1ヶ月切ったけど
まだ倍率は出ないの?
遅すぎる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:34:04.02 ID:ZPUR8ULh.net
>>989
去年は6/24、一昨年は6/25に発表だったぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:11:52.86 ID:5Ylp1htb.net
来店カウントのセンサーにガムテープ貼って客数ごまかす情け無い店長が居るってほんと?いばらき

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:45:57.67 ID:N5iuEGW+.net
>>987
いや、大問題でしょ
内部通報だねー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:28.69 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:35.95 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:42.63 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:45:53.13 ID:fv+ntWuH.net
県外転勤者の三年以降の家賃自腹は仕方って言われたけど。
会社の命令で県外に行ったのにな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 21:20:20.76 ID:3pcJDUnz.net
エリア社員になれば

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 23:28:16.47 ID:AAd+v9tV.net
東京の地域手当って2万だよね?
地方ならまだなんとかなるけど東京周辺の人ってヤマダの給料じゃ生活出来んよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 08:15:20.88 ID:Ar0Ik0Z6.net
どうせボーナスも減るだろうし
報奨金制度なくなるし
残業減ってるから残業代稼げないし

モチベ下がるよなぁ、なんだか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:24:17.03 ID:PshzMpg0.net
まぁ、今までは3年で離職してた人が大半だったろうからな…
3年で300万円位補助出てたなら、羨ましいくらいじゃないか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:40.94 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:47.71 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:54.38 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 21:25:37.14 ID:VMX9S5IH.net
埋まり

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200