2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダデンキの従業員集まれ 79人目

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:44:28.18 ID:KhUzoxwd.net
ヘルパーがあー ヘルパーがあー

五月蝿いんだよ 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:53:39.81 ID:t2KTom0O.net
そんなにヘルパーが羨ましいんだったらヘルパーになっちゃいなさい!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:29:08.15 ID:uYISBcfA.net
ヘルパーなんていつの間にかクビになってるしな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:34:40.42 ID:nmbwhFzw.net
本部のゴミがプライス全部間違えたとかふざけんなやマジで。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:57:03.54 ID:4TwzZoF5.net
定数が勝手に0や1になってるぞ!
売上より決算棚卸しの在庫が優先か?
年末に送りつけた過剰在庫の山をなんとかしてくれ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:23:43.98 ID:BRu4tMze.net
>>46
全店で見たら印刷コストに時間コストでとんでもない損害をテヘペロくらいの感覚でいつもホイホイ出してるけどあいつら責任とか取ってんのかね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:32:19.79 ID:dBiZCmlg.net
ゴミ社員も昼休憩1時間いくよー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:42:58.80 ID:dcrp/WaE.net
>>43
お前は売り上げいくら?
調子にのるなゴミクズ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:52:31.40 ID:dcrp/WaE.net
>>44
ヘルパーとか無理

仕事ではない遊びの延長

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:59:02.29 ID:ApdF6Yy5.net
遊びならいくら休憩取っても文句言うなや
論理破綻してるぞハゲw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 03:06:17.67 ID:f50E6LBT.net
棚卸し終わったとたん、
入荷大量にしてくるんだが、
この会社在庫リスクが怖くないのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:36:40.94 ID:F/mdv3eY.net
>>53
MDが馬鹿だからね
売れると思い込んでいるんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:20:48.51 ID:eoYH7/XC.net
株価あげてー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:53:06.06 ID:/eik4MFh.net
年下上司が気に食わないなら出世しろハゲ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 01:34:14.76 ID:bv3+DtdS.net
はりまくん、一日中何してんの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 17:32:22.61 ID:QmOwT1bU.net
最近もっちー誹謗中傷レスみないな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:25:38.65 ID:LZ1JelMZ.net
15分休憩18時20分から
18時45分退社
バカ管理職しかいない会社

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:25:39.79 ID:LZ1JelMZ.net
15分休憩18時20分から
18時45分退社
バカ管理職しかいない会社

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 22:56:08.58 ID:F+PTk2aW.net
今年の決算はどうなるかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:15:05.88 ID:17OyEbGb.net
日〇の部品センター、もともと繋がりづらいのに土日休みにして
月曜に人増やしてないのか10分待ちのタイムアウトになりやがる。
ホームページ販売サイトに載ってない部品だからどうにもできんちゅうねん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:26:06.56 ID:s8pwm/tw.net
おはよう
おつかれさま
ありがとう
言えない管理職は辞めて下さい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:48:08.55 ID:VZ/ZfUWP.net
>>62
わかる。増員してほしいよね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:28:48.56 ID:l1ffVbjs.net
>>62
まさに昨日そうだった
エンドレスでこの木なんの木聴いた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:46:01.37 ID:lBaBFDg8.net
修理や受注センターの統廃合、値上げ、それと↑みたいなのを見てると、次に身売りするのはここか?と心配になる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:03:34.98 ID:N/upaBYo.net
というかいい加減にFAXじゃなくメールとかで発注させてください…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:39:33.83 ID:Zp1t7/F3.net
色々古いよな
店間でその都度電話してからメールかFAXとかもキツい態度高圧に豹変する奴いるし
最終在庫3以上なら互いにまとめて一括で送って助け合えばいいのにお互い様だし
仲間なのになあ…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:09:56.05 ID:62ONT7oQ.net
早く潰れたら楽になるのにね。。
来る客層も酷いわ、理不尽に文句言ってきたり、大して買わんくせに偉そうにしたり

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:16:45.85 ID:8hNfqB3e.net
納期が3週間以上は店間の電話するなよ。
在庫有る物売るか待ってもらえよ。
在庫管理できてない店ほど他店の在庫をあてにする。
パナソニック製品は特にな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:20:34.55 ID:ml5fklSt.net
毎年この時期になると在庫の確認もしないで他店来店作ってあとはよろしく、みたいなアンポンタンが大量発生して嫌になる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:46:05.17 ID:TVWrdjUT.net
>>14
通報してやりたい相手によるけど、バレてもいいんじゃない?本当に強くて、上層部にも顔がきいてて芯があって有能な相手からなら何かやられても通報はマズいかなと考えるのも分かるけど、そういう人はほぼパワハラしないからね。大抵くってかかってくるのがアタマ悪くて仕事もできないくせして強い相手にヘコヘコ、弱気な相手はいじめまくるみたいな奴でしょ?オレは売り場でも休憩室でも、誰が無能な管理職がパワハラしてこねーかなぁ、録音して労基に駆け込んだらどうなるかやってみたくてしょうがねーよって毎日公言しまくってるからもう管理職がめっきり話しかけてこないww、よほどオレに用があるときは誰か社員をはさんで言付けさせるようなスタイルになってるから楽だよ(笑)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:57:19.56 ID:8hNfqB3e.net
福岡法人の業者横流しは問題にならないの?

そのために本部が各店の処分在庫品を集めてまでやる事?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:30:02.13 ID:rjQE2zFD.net
>>72
あなたはラビですか?
売り上げ良いですか?
ブサイクのチビデブですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:12:31.52 ID:8VPr2Bf1.net
>>73
ゴミ集めの指示出しているの◯場だべ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:17:34.76 ID:eqO4c6b6.net
>>74
むしろ細いですね。それとあなたほどブサイクでもないですねww
 

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:08:55.00 ID:F5og7J/i.net
組合が今年の賃金改定を5号俸〔5000円〕と
ベースアップ12000円
合計17000程基本給アップを会社に要求してるが
オレの予想は3号俸アップのみで妥結すると思う。
3000円基本給アップな、、、。
長年いるがベースアップした事一回も無いんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:53:56.67 ID:Sof8lLjR.net
新卒の給与が1万上がってるんやから最低でもその金額はベアがないとやってられんぞ...

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 19:13:20.95 ID:t0ey80iT.net
ヤマダ電機が一番忙しい時期って3月?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 19:16:35.61 ID:8VPr2Bf1.net
>>79
万引きでもするんか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:38:24.75 ID:t0ey80iT.net
>>80
んなわけ
素朴な疑問

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:05:20.85 ID:RBvTK0Pc.net
>>79
部門にもよるけど12月中旬~下旬じゃね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:01:15.51 ID:ZfmJaP96.net
家電業界の薄利多売システムを拡散したリーディングカンパニー
顧客は安く買えてお得感はあるが一過性に過ぎず、長期的には日本経済に悪影響を及ぼしていないか
株価は上がらず、給与も増えない
売れない時代に過剰な仕入れはMDが崩壊している結果ではないのか?
品揃えを吟味し絞り、売れ筋商品を欠品させない
過剰な値引きだけで売っている営業をいつまでチヤホヤするのか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:31:05.62 ID:l66rAq3f.net
本や服や靴や酒や食品買う時にいちいち店員呼んだり必ず値引き交渉当たり前とかじゃ無いのに何で家電だけこうなん?
それ始めたのがヤマダだったりする?
靴や酒値引き交渉して買いたいわ
やったらあたおか扱いだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 09:41:45.76 ID:pXjQKBt4.net
後な内部通報が外部委託になったからな。
で今更、残業申請がアナログの手書きから
電子化検討中だとよ。
本当に遅れた会社だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 09:45:58.51 ID:mRHyh5R0.net
この業界はどうにかして利益構造を見直さないと生き残れないだろうなぁ...
ヤマダはもっとECに力を入れるべきだとは思うわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:03:48.52 ID:AsnHRuyy.net
>>83
それな
この会社が業界トップになったのは間違いだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:33:07.21 ID:eZz/vEtJ.net
>>87
ジャッポに乞食多いからな
ビッグモーターや100円ショップや業務スーパーやドンキみたいな安っぽい店が伸びているのも同じ理由だよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 14:20:45.60 ID:JJhso9W4.net
この店どうやって成り立ってるんだろう?って疑問に思うほどお客が来なくなったのに運営してる店がいまだにあるよね。潰せば固定費削れるのに不思議な会社。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:52:23.27 ID:JJhso9W4.net
>>49
休憩1時間とか、ウチの店にはそんな生易しいレベルじゃないゴミが一人いる。オーディオのことか何かでお客がその担当者指名で来店された時に、担当者のソイツを゙休憩室に呼びに行ったらスマホゲームやりながら今は忙しいから待たせといてって言われたけど、ようするにスマホゲームが今いいところみたいだからってことですぐ動こうとしなかったんだ。んで20分くらい経ってからダルそうに売り場に出てきたせいでお客がスゲーイライラしててバツが悪いのなんの。社会人失格な奴と関わりたくないから本社に言って違う店に自ら異動願い出そうか本気でその時は考えたww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:24:27.60 ID:RUCyTU0C.net
>>82
さんくす

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:44:49.80 ID:8022x0VU.net
休憩時間は休憩時間なんだよ
ラーメン伸びんだよハゲ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:08:08.39 ID:ZtCKvVk8.net
洗脳ってこわいね

■休憩時間中は従業員を業務から完全に解放するとともに、休憩時間を従業員がどのように過ごすかを企業側が干渉することが禁じられている
例えば、休憩時間中に来客対応を頼んだり、休憩終了5分前に着席するよう指導したりする行為は、法律違反となります


上記が大原則
先ずは残された人員でお客様に迷惑を掛けないシステムを構築すべき
それでも休憩中の担当しか対応できない案件は特例として担当が売場に戻り対応、未消化の休憩時間は対応後に消化する等、臨機応変に!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 05:38:17.24 ID:bQn18VuH.net
1日トータルで4時間以上休憩行くヘルパーて
大丈夫か?
バレたらクビですよー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 05:39:20.08 ID:D7h5CHiE.net
>>93
「お客様に迷惑をかけない」って発想も洗脳だよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 08:32:01.16 ID:oVBNrPQm.net
>>95
接客業辞めちまえ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:05:08.65 ID:OhD/JUJk.net
正直、組合の要求が100%通っても他の企業と比較したら見劣りするよなぁ...

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:07:21.06 ID:rioo3LVE.net
全国の刑務所では受刑者の名前を「さん」付けで呼ぶように改めるそうだけど上司から部下への呼び捨てが当たり前のうちの店は受刑者以下の人権しか無いってことか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 14:35:17.65 ID:O7cjep0Q.net
>>95
 オレも思った。会社にとっても、来てくれてるお客にとっても存在が害だと思う。アンタは辞めたほうがいい。

 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:40:25.71 ID:GUF2XcL3.net
>>93
これが出来ている店舗はしっかりとした管理職がいて、ESも高い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:42:17.95 ID:inNDDmd8.net
展示のテレビでアマプラやアメバで一生アニメ流してるんだけどこれいいんだっけ
ドラえもんクレしんで子供はすごい食いつくけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:05:32.86 ID:gSqVT9ml.net
ヘルパー雇う金あるなら
お客様に渡す景品にお金かけて欲しい。
ヘルパーとか戦力外だし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 01:53:01.99 ID:msnd4Q3N.net
>>102

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 01:54:41.60 ID:msnd4Q3N.net
>>102
気持ちはわかる!
タブレットもっなかったら
私もゴミやし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 16:17:49.43 ID:sciHJxsK.net
>>104
気遣い気配りのソフトスキルに加えて部門問わず全商品の機能と使い方をかなり詳しく知ってるというハードスキルがある人ならタブレット無しの身一つだけで価値が高い人、もしくは欠かせない人と言える。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:10:47.01 ID:5Fb/y77N.net
確かにヘルパーに日給15000とか払うなら
販促で1日洗剤50個とかくれたら
協力するのになー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:52:37.59 ID:1Kk1pGYH.net
何か勘違いしている人がいるようだけどヘルパーの雇い主はメーカーであってヤマダが金だしているわけではないと思うぞ...

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:53:23.31 ID:DnpR8Af3.net
ヤマダってほんとバカしかいねえなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:47:13.70 ID:DUfYkTMW.net
>>107
勘違いしてるのはお前でメーカーはヘルパー雇うカネで販促品をもっとよこせと言ってるんだと思うのだが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:50:39.96 ID:rc/4ohGT.net
>>107
だからヘルパーの日給の代わりに
お客様に渡す販促品くれと!
休憩ばかり行くヘルパーはいらん邪魔

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:41:32.92 ID:Wl3oUPxA.net
>>107 さすがここの社員って感じで期待を裏切らないなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:56:44.84 ID:A/cRI0WV.net
>>107
ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:24:15.79 ID:NTx4rhkG.net
今週の販促って、毎日タンマリと来るけどな
間違いだらけのPOP配信をやめてくれないかな。
貼り終わった頃にやり直しとか言われたら無駄な残業が増えるだろ?
利益が出ても経費が余計にかかるようじゃ意味がないのはわかるよな?
現場にいろんなノルマをつけるあなた方は
業務妨害をしても許される特別な存在なのかもしれないが

すみませんが貼り替えお願い致します、じゃねえんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:26:43.80 ID:rc/4ohGT.net
しかしうちの家電ヘルパーも契約上は
休憩1時間から1時間半だが
トータル3時間は行くが
こんなの他の仕事ではありえない。
皆さんのとこはどうですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:29:20.20 ID:ONQx7Doi.net
アパートの家賃値上げラッシュ! 

大家さんがいたからヤマダデンキの家賃自腹になったと伝えたら、大変なら値引きしてやるよと言ってくれた。

会社より大家さんの方がいい人だなと思えた。

俺の仲間は県外たらい回しだし、地元に戻って1年で更に自腹家賃。

ヤマダデンキは最悪な会社だよな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:27:56.02 ID:AQC7Ckzw.net
エアコンにお客様きて
会社の指示通り素早く10秒位であたって
強めに断られて、セカンドいきにくくなり
タイミング計って待機してたら
5分後くらいに空気読まないヘルパーが
入り易いタイミングであたり
最終成約。
上司にヘルパーに負けるな言われましたが
みはさんもありますか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:33:42.72 ID:oS6Dg1js.net
あるあるだけど幾らでもやりようがある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:43:34.84 ID:5Ti2cU4H.net
文春に垂れ込んだらいいのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:10:13.99 ID:jredoSX+.net
ヘルパーそんな酷いとこあるの?
休憩は1時間半くらいしか取ってないし、自社メーカーのゴリ押しはしないし人が足りてない時は担当外のところも接客入ってくれるけどな...

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:14:37.05 ID:iN9BTBNu.net
>>119
素晴らしいですね!
ヘルパーも何年も移動ないと
馴れ合いになりサボるんです!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:54:00.51 ID:Xt6m2tkS.net
沼津店の店長は婿に入ったらしいのですが
街では有名なレズビアン一家らしいですよ
小学生でも知ってるらしいです

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:56:30.73 ID:fW9A5tGC.net
普通に名誉毀損で笑う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:08:20.48 ID:v6U19HaO.net
女性社員を呼び捨てはやばくない?
この会社だけじゃない?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:17:38.72 ID:AhVMb4x9.net
手出さないだけマシ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:34:58.97 ID:VWVBps0M.net
店内で呼び捨ては論外
責任者がシーバーで呼び捨てしてるから話にならない
ロこみ獲れ獲れ未だにうるさいしね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:37:29.64 ID:eg8Niv8Z.net
>>111
日商簿記2級を取って会社のお金の流れを学ぶといいんじゃないかな。それができたら少なくともバカではないなという評価はされる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:53:52.13 ID:vPKFefV2.net
>>126
英検2級以上とって、外国人対応するのもいいぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:59:58.62 ID:Z075hgmv.net
引き継ぎされてなくてクレーム
まあノートにしっかり引き継ぎされてたんだけど管理職すら読むの忘れるからなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:29:19.45 ID:hTRYt95i.net
何でヤマ電は一旦閉店したところにまた戻って来る?何しに戻ってくんの?売上が見込めるとか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 02:46:52.30 ID:DmGky7G+.net
変な会社には変な奴が集まってくるまともだった奴も変な奴に染まっていくから変な会社は変なまま

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 06:23:04.28 ID:kftHheu2.net
この会社の悪事がよく外部に漏れないよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:53:05.97 ID:NT2uRviT.net
誰か匿名で文春垂れ込んでくれー
もうやだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 14:03:45.79 ID:IVXB+1bi.net
新入社員2人入るが2人共大卒で驚いた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:53:56.57 ID:0uLm4b9N.net
東大卒なら驚くが
それ以外なら驚くことなくね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:59:12.17 ID:H0WVi1Co.net
 大学出身でも、どのランク❓

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:42:06.43 ID:YpE8OZog.net
大卒であれ高卒であれマトモにコミュニケーションが取れて作業等にも取り組んで頂けたらそれだけでいい...

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:42:33.75 ID:n/474Jb/.net
新入社員名簿に出身大学まで書いてあったら怖いわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:17:31.20 ID:iXzfBdow.net
バカ管理職が中途や新卒や派遣の履歴書のファックスそのまま放置されてるから普通に見てる、てかいやでも目に入る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:02:49.79 ID:nSnO+E9y.net
>>133
ヤマダ内部で優遇されるのは創価大学だろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:16:38.14 ID:R5y/COrj.net
大卒でヤマダて?
理由が知りたい!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:30:25.35 ID:o8+JEtyi.net
人生色々

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:35:50.56 ID:JEOTytmj.net
世の中東大出てニートだっているしな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:39:49.12 ID:m3du5Qhj.net
そりゃあれだけ広告費使いまくってるから釣れるやろ
情弱ホイホイ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 06:30:57.43 ID:gkM61e5p.net
ミヤザキ テメェ 犯すぞ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 06:30:58.29 ID:gkM61e5p.net
ミヤザキ テメェ 犯すぞ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:00:14.76 ID:831vAdSH.net
今どき入社の半分近くは大卒だぞ
高卒の新入社員の方がレアなまであるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:07:44.18 ID:Xu17wyDT.net
>>146
給料がけっこー変わってくるしな。接客、販売の仕事がやりたいけど給料もそこそこもらいたいということなら大卒がいいということを令和の新卒の人はわかってると思うよ。

 

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:16:04.11 ID:JZw03QVi.net
リフォームコンバートして6ヶ月経つけどきつい
家電社員に戻りたいって言えば同じ店舗に戻れるんかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:12:51.03 ID:PU0a0bjH.net
九州の田舎だがあるヘルパーが
毎日6時間位車で寝てるが
セールスに言うべき?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:55:59.43 ID:dCqWk678.net
>>148
ヤマ電のリフォーム利用するやつおるん?
ここでリフォームするやつ聞いたことないんやが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:19:00.83 ID:yQbVnB0M.net
>>149
そんなゴミはクビ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:52:39.84 ID:H0gSHZVJ.net
55歳以上のベスト電器従業員をヤマダデンキの店舗で受け入れてください

大半が辞めてくれると思いますけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 21:07:40.46 ID:iROhx3Gu.net
>>149
仕事なめすぎ!
言うべき!
まあヘルパーとか仕事なめてますからね!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 21:12:58.73 ID:UdEWfqMi.net
単品量販になってるやつが18%値引きでふつうにそっちのが安いとか、なんでこういう意味不明な販促かけるんだよ少しは考えろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:06:40.76 ID:3OHxu3/4.net
明日明後日シーバーでブチ切れ喚き散らす予約入れておきますね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:07:28.53 ID:k9kX6wzl.net
次回第二回団体交渉3月4日で賃金改定どうなるか、、
予想良くて5号俸、最悪で3号俸
あるいは2回目で決まらなくて次の第3回目に流れる
3回の話し合いに流れるが80%

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:54:33.34 ID:QHDN0nVA.net
テレビや冷蔵庫を初見のお客様に
接客30分位して、
決まらない場合長い接客したのに
決まらないのかとか言うかんり

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:56:51.01 ID:dapw44Ol.net
テレビや冷蔵庫を初見のお客様に
1から説明して接客30分位して
決まらない場合長い接客したのに
決まらないのかとか言う管理職さま
あなたは20分位で20万以上の買い物決める

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:39:03.21 ID:FMapYDhJ.net
売れまくってた時代ならあり得るよね
良き時代の感覚のまま思考停止してるんじゃないか
変化のスピードに気づきもしない上だと部下は苦労するな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:47:14.25 ID:QCfYanru.net
>>149
正直遅刻とか休憩長い人は
根本的に無理です!
仕事ですから!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:49:24.53 ID:ZO1zHwMl.net
バイト通ったけど身元保証人2人居るし印鑑証明書いるってマジですか?面接だと一人でもいいっぽかったけど
一応名字同じな家族だけどサインのみならな感じなんで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:10:06.88 ID:GPj4GsyG.net
新しい店長に嫌われて移動させられるくらいなら面倒だし辞めようかな 

カスハラから離れられるし貯金で細々生きるのもいいか…人生見つめ直せるし
釣りとか芝生の上で昼寝とかして過ごそう
つうかこの貯金もヤマダデンキ様に拾われたおかげだなありがたやありがたや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:15:35.90 ID:ocZU5sYx.net
叱責に叱責、叱責に叱責、直で言え!
シーバーで繰り返される似たような叱責
もうレコーダー流しとけと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 02:50:14.83 ID:vTSU0N9h.net
今月いっぱいで退職だからもうウキウキだぞ
退職金と企業型DCの絡みだけがちょっとダルそうで懸念だけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:46:47.18 ID:PbDCTJm9.net
>>164
脱北おめでとう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:02:01.76 ID:J/g3iC5n.net
超絶裏山しくて涙が出てくる


おめでとう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:15:48.66 ID:Ww1jWmTA.net
>>159
ほんまそれな
失われた30年で国民も余裕が無いのに売れるわけないだろ
昨日もシーバーで去年の同日同時刻より70万少ないとか言うとったぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:17:20.41 ID:Ww1jWmTA.net
みんなで辞めたらええんよ
どこかで職員が大量自主退職したってあったよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:42:20.82 ID:UXoAyI7/.net
>>168
病院とかよく聞くな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:07:56.83 ID:QU4TO91c.net
ケーポイ取れ取れうるせぇ!クロージングの時に家族全員から取れなんて言い出した。そんな事するから客からも社員からも嫌われるんだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:44:25.90 ID:DNcy3wyP.net
366
交通費もらいつつ本当は車で来て近くのパチンコ屋ARROWに車停めて出勤してる人たち。周りのコインパーキングは1日1200〜が相場でそれが無料とか。。。
あれ相当懐が温まるやろ。羨ましいよ、豊中和泉加美弁天町

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:10:12.56 ID:0fiyZdGB.net
接客中にシーバーで決まるのか?
とか聞かれて接客中だからカチカチ
成約後に何故返事しないとか頭いかれてる
決める為にお客様と話してる時に
返事できるかハゲゴミブザイク管理職さんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:26:44.52 ID:0fiyZdGB.net
>>168
でも平で年収500は捨てがたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:26:44.89 ID:0fiyZdGB.net
>>168
でも平で年収500は捨てがたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:47:39.42 ID:Yo+LWHJX.net
>>172
 オレがもし接客中で決めてる時にそれやられて、しかも後で文句なんか垂れてこられた日にはソッコーで録音して労基に言うけどね。会社全体に指導が入るなら願ったりだからな。ここで言うだけで実行しないなんてずいぶんアタマの壊れた管理職に対して良心的なんですね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:56:08.46 ID:Yo+LWHJX.net
>>155
シーバーで言ってねぇで面と向かって言えやww アタマが悪くて仕事のできないゴミが!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:04:20.94 ID:HJ5daFJJ.net
また七連休の希望取ってるけど1年間の予定組んでる人なんて誰がいるんよ...
せめて三連休と四連休で分けてくれた方が圧倒的に嬉しいんだけどな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:11:21.71 ID:SSTbLqDO.net
7連休とったのにコロナで更に7連休。
同じお店の方に迷惑をかけてる。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 10:02:44.45 ID:hfzXCKtK.net
無能を曝せ!シーバーで発狂しろ!もっともっと喚き散らせw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 10:51:58.01 ID:3OoT42bd.net
>>178
あんたの給料が減るだけ
予備の人員がいないなは会社の責任

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:22:57.87 ID:t9kjYoBI.net
>>175
正論だが。。
それが出来る人は限りなく少ないのが現実

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:15:26.33 ID:1/MvAiwB.net
>>177
いちおう4×2も認められてるはず

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:09:01.20 ID:k7uwQEIo.net
Androidアプリに簡単ボイスレコーダーってのがあるから入れとくといい
ヤベー事言ってると速攻で言質取れるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:24:59.83 ID:PbL9QPEE.net
有給は40日?60日?あとは消滅?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:48:35.97 ID:RPy7IVRR.net
>>182
No

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:30:18.06 ID:WybF9w9W.net
この会社の有給は40日以上は消滅する。
買取りなんか考えない会社だよな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:49:23.77 ID:PbL9QPEE.net
実績上げなかったら反省文とか何らかを書かせるのはどこもか?また、それなら誰も指示なく毎日残業15分30分付けるのは問題無しか?ただ責任者が舐められてるだけか?インカムでは返事はいいが実際は舐められてるだけか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:12:31.03 ID:5rSlcbRU.net
ヘルパー6時間休憩
こちらもいる!
ゴミすぎ
だから、ヘルパー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:44:45.48 ID:0bc9WwC4.net
FIREする人おる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:50:22.58 ID:rr25pzTV.net
>>188
11時から2時間の
15時から1時間
17時から1時間

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:52:10.57 ID:rr25pzTV.net
休憩てパチンコ店員並
メーカーも認めてるの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:39:16.42 ID:AFvjZZax.net
有給使わなかった分は20日分くらいまでは病欠用に積み立てされてなかったっけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:43:23.57 ID:mIzTH/XN.net
>>33
昇がドケチ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:02:06.13 ID:QE9tdj1f.net
失効有給な、人員削り倒して病欠と年次の最低限以外使い難くしてる時点で不満は消えないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:03:51.53 ID:iZVBVrI8.net
案の定、春闘は出し渋っているようだな...
今回は別に大した要求してないはずなのにね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:46:12.09 ID:9lNZwiZe.net
規矩不可行尽
上の縛りがきつければ、
下は息苦しくなる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:42:27.43 ID:iOT3zH5x.net
結果主義だから競合店なければ楽に儲けられる会社だよ。
公平など何にもない。
大型店が楽だし儲けれる。
5億以下の小商圏のRランクは最悪だぞ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 21:26:49.17 ID:iZVBVrI8.net
誰かSEに転向した人いないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:04:43.66 ID:rr25pzTV.net
誰かの販売した冷蔵庫機種変とか
皆嫌がる。
お客様かわいそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:11:56.41 ID:WL/uWheK.net
>>198
相当いるんじゃない。
 

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:43:19.72 ID:rr25pzTV.net
パワハラ店長
今日も1日中罵声
怒るのも体力いりますね
おつかれさまでした

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:26:06.95 ID:aAIbNqAH.net
リフォームコンバート増えてるけど、SEコンバートも増えてるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:26:10.66 ID:aAIbNqAH.net
リフォームコンバート増えてるけど、SEコンバートも増えてるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 04:51:45.30 ID:jvN0MqiZ.net
>>197
立ってれば予算達成出来る店舗もあるしな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:23:53.79 ID:EUU1h2pu.net
Seは店の人員削ることになるので、店の売上下がるよね、しかも始めるとやめにくい仕組み

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:42:46.21 ID:GHcFIBHS.net
漢字フルネーム付きで顔写真を店頭入り口に晒されるとかヤバない?東関東

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:49:27.20 ID:Ayt7cO6y.net
社外内部通報制度を利用した人いますか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:33:38.02 ID:x/3t9JxM.net
>>207
通風制度か?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:38:34.01 ID:F3evZb37.net
内部通報はバレるよ。
結局内部で処理されて転勤や不遇な扱い受けるだけ。
しっかり改善求めるなら証拠揃えて労基が間違いない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:53:06.32 ID:JM6KV/Dv.net
>>209
当たり前ね。これでもかというくらい仕事キッチリやってても個人攻撃を執拗にやってくる奴に対しては葬り去りたいという怨念しか湧いてこないんだから普通は改善されなくても労基行くよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:59:16.72 ID:g1XHK4ZZ.net
ここで不満を言うより、間違いなく証拠【録画、録音、LINEの履歴】を集めて労働基準監督署が得策。
1人が行動すればみんなが救われる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:25:39.99 ID:rAdPbklU.net
新入社員に通報されたらアウトだけどな
会社は新入社員を守るから、モミモミすることはない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:20:23.55 ID:2wkhjKka.net
早う労基に行こうぜ、みんなで
んで文春に垂れ込んでくれ、自◯の件も

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:42:15.43 ID:3t3rWDS/.net
確かに、今の時期は特にみんなで行動に移せば取り扱われやすいかも。
そろそろメスが入ってもよさそうだが‥

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:04:15.22 ID:+CbfuZ6r.net
いつまで自演しているのさ
内容つまらんよ
今それどころじゃないっしょ

現役じゃないからわからんのよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:18:21.61 ID:hFroFhG0.net
とりあえず朝すれ違って 
おはよございます言っても
全員に゙無視する管理職とか
解雇すればよいと思う
人間ではない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:54:56.08 ID:NBhTlPfp.net
冷蔵庫の新型が増えすぎて展示する場所がもう無い。中古の冷洗や担当のいないリフォーム・携帯は要らないから撤退してくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:41:16.58 ID:+FessoZx.net
正解が定まってないクセにクイズ形式で聞いてくるの好きだよな
優位的に自身の考えを押し付けたいからそうしてるんだろうけど
先ず論理的に話す話法を磨けよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:34:54.41 ID:pVJzY7NT.net
>>218
ヤマダあるあるw
もっと上の立場の人間が別のこと言うとそっちが正解になるんだよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:07:30.67 ID:7sg4+mlP.net
更に言うとその「正解」もコロコロ変わるのが日常なのであった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:10:49.47 ID:nWvxHsVp.net
またしょっぼい実質ゼロ回答同然のでクソ組合が妥結して
事務所に置いてある景気のいいこと書いてるゼンセン新聞をため息付きながら眺める季節がやってまいりました

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:24:43.35 ID:tFVuoYTa.net
最終討論まで満額回答は出ずに組合も妥協して終わりそう...毎月取ってる5000円返せ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:27:57.85 ID:5pVX946z.net
昇給があるだけマシじゃない?今はコロナ禍も終わりあちこちで倒産とか良く聞くしベースアップはしょうがないよ。同じ業務してる従業員でも正社員とは違い昇給もボーナスも退職金等も無いとか聞くし。理不尽だね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:31:06.92 ID:5pVX946z.net
5000円?いつか戻る組合費じゃないのかな?それに色々な場面で組合から補助や支援とかあるから結局は損では無いはず。非組は何も無いからね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:23:39.15 ID:WFCigbw7.net
職歴長いだけの一般職が講釈垂れでウザい
「昔は◯◯◯万売った...」
こういう類いの自分語りは実にさもしい

あなたの過去の栄光なんて誰も興味ない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:43:03.78 ID:HOt/pWsz.net
メーカー様に挨拶されて
無視する管理職とか
ゴミ。
はげ店長皆にバレてますよ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:00:10.11 ID:9B4XVzPZ.net
自慢話はお腹いっぱいですので。新人社員が僕頑張りましたとかなら褒めたくなるが、ただの一般社員が過去の自慢話や今の自慢話なんかしても陰で笑われてるか、また始まったか?みたいにしか思われてないんでいい加減さっさと辞めてあなたのスキルに似合う企業に行かれたが良いかと。みんなの代表として発言しときます。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:01:51.05 ID:cAZGwbY/.net
気に入らないことがあるとすぐに罵声
無能が故に罵声 週末のシーバー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:54:40.06 ID:CHPDjUP8.net
小商圏はもっと減らしてしまえ...
年間売上10億以下はどんどん淘汰してもいいと思うわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:14:08.15 ID:gyXKAK+l.net
>>229
小商圏はヤマダとベスト統合して売上伸ばしたらいいよね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:17:38.25 ID:eyAkTyV+.net
各部門1人ずつでいいから人手増やして欲しいわ...
そもそも回らないのもそうだけどやるべき仕事が終わらない()

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:21:08.02 ID:DRLZPBd4.net
>>231
1人増えても、その人の売り上げ丸々強奪するんだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:20:08.16 ID:P+YuN+F6.net
>>232
個人売上や報酬にすると
やっぱりギスギスした感じになるか?
お客様にも伝わるもんな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:08:04.97 ID:BdKgQSkY.net
正社員なら愚痴ばかり言わずにもっと働けよ
愚痴ばかりの奴を地方転勤してくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:58:23.24 ID:JC7GzKwy.net
年5日の有給消化義務の期間って年度初めからじゃなくて人によって違うよな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 01:58:55.40 ID:4xcPqBzK.net
ガス抜きは必要

そもそも売専とかシステムがなあ
売専に甘々な管理職がなあ
売専だけが得するシステムがなあ
売専だけが楽するシステムがなあ
給料安すぎ問題の蓋でしかないシステムがなあ

クソだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:19:45.94 ID:smDseuo0.net
>>234
51歳にもなってすげーグチ言ってくる奴ならウチの店舗にいるよ。クレームやら電話問い合わせに対応せず逃げ回り、売りやすいお客さんに売ることしか考えないっていう。普段周囲から白い目で見られながらも楽ばっかしてるのに何が不満なのかというね(笑)恥さらしっぷりがウケるでしょww
 

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:42:56.23 ID:72/o4ij/.net
もうほとんどの客がケーポイ入ってるのに獲得件数が足りないだの罵声が飛んでくる。そんなにケーポイ欲しいなら不正して件数上げてやろうか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:09:44.59 ID:zYIcCLyn.net
>>238
どうやるの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:39:42.08 ID:Wu6R22Cz.net
話し掛けてくるな
気づけよ、こっちから話し掛けてないだろ
仕事がトロい陰キャ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:40:04.48 ID:D3B/NwYG.net
フリーメールで仮と…ゲフンゲフン。いやなんでもない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:18:34.29 ID:ZviZ90M1.net
チビブサイク

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:53:00.21 ID:rZPI8MED.net
>>240
と、まともに仕事のできない都合の悪いことから逃げまくり陰キャが申しておりますw ブーメランでしょどうせww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:43:27.64 ID:5E5l0Zem.net
転勤ラッシュの時期がきたな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:54:44.05 ID:xR/0hARA.net
反省文とかは懲戒内容事項でも無いのに、売り上げ低迷したら書かせるのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:21:05.94 ID:s4Z9XBXS.net
>>245
ヤマダは売り上げ史上主義なのに、おかしいよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:12:41.75 ID:rZPI8MED.net
>>242
みんな注目ぅー!ブサイクが自分を棚にあげてるぞ(笑)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:48:09.21 ID:dC9qmdtg.net
ケイポイ今何件?
私です20ですが
今だにシーバーで案内してるか?
管理職からのシーバー
お前が取れよデブブザイク!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:59:55.35 ID:gjPxGHi8.net
明日、3月11日16時から第3回団体交渉がある。
予想、賃金交渉まとまらずに最終の第4回に流れて
最終的に3号俸か5号俸に決まる。
そして特殊推奨手当ての3000円は自社株買う奴が余りにもいない為廃止されると予想します。
多分、当たるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:10:30.48 ID:uFdISDzc.net
>>248
ボコボコにしていいぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:11:14.60 ID:DtUnnngt.net
倒産があちこちで起きてるから屁理屈や愚痴ばっか言ってないでベースアップ0円でももっと頑張れよ
ボーナスなんか出ない企業もたまにある模様

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:21:04.17 ID:6GVsqdWM.net
もっと派遣や契約社員を低賃金で雇って人件費浮かせようぜ()

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:23:40.21 ID:bPu9/tyW.net
>>252
給料安くすれば安いなりの人間しか来ないぜ
ヤマダは人間の形していれば正社員採用されるらしいが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:44:55.95 ID:l+m/5kkm.net
>>249
手当てなくなるなら、強制に違い形で買ってるので辞めるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:26:32.78 ID:KslvKKO5.net
>>251
別に給料とボーナスだけで十分ありがたいけど、倒産とか最近身近であんまし聞かないねぇ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:32:52.89 ID:IeTPDuNg.net
パートって勤務日数の制限あるんか?
知り合いが受けようとしてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:29:09.05 ID:D+1jItRL.net
別にないだろ
フルタイムパートは有給が貰える代わりに社会保険差っ引かれるから実質的に時間あたりの手取りは減るし扶養から外れる
それをどう考えるかというだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:55:14.04 ID:9YSj1gBB.net
パートから社員になれるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:21:46.03 ID:DtUnnngt.net
パート以下も生活あるから社員同様待遇改善宜しくお願いします

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:47:56.21 ID:6XgfezRt.net
家賃自腹は早くやめてくれ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:04:59.57 ID:cRC2VaNr.net
パートは社員の半分程度の給料でほぼ同じ仕事を担うからな。会社側にしてみたらパートはパートのままでいる事に価値があるので
正社員登用する利点が薄い。新卒採用はボーダーフリーでも内部からの社員登用は狭き門。
新店出すタイミングで登用される人をちらほら見かけるイメージ。新店に人取られて手薄になるので。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:07:37.56 ID:DtUnnngt.net
ん?こないだ契約社員は全員、社員にならなかったか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:47:49.61 ID:aW9XVDZ0.net
売りもしない、作業もしない人って何してるの?
そのクセしてインカムも反応しないし電話にすら出ないんよな...

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:08:38.68 ID:l+m/5kkm.net
>>263
うちの店のやつは、いつも寝てる
売り場にも一昨出てこないよ。それで許される会社ってすごいなって思う。職務怠慢でもクビには出来ないらしい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:23:34.02 ID:ENCo02mH.net
春闘の要求はどこまで通るのか...
予想としてはベア1万、定期昇給4号俸、休日日数114日辺りかね
給与テーブルの引き上げや60歳以降の賃金維持などは却下されるだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 03:57:28.56 ID:LTQpHPIj.net
>>264
休憩長くねーか、くらいの人は見かけるけど寝てて出てこないってのは見たことも聞いたこともないわ流石に。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:53:38.09 ID:zPBKI9i4.net
>>265
そんだけ上がればいいけどな
去年はな15800ほどベアも含めて要求して
定期昇給3号俸、ベア3000だぞ
休日の114は通る可能性大だが。
基本給上げれば業績連動とはいえボーナスも上がるからな、このケチな会社がそんなにあげないよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:44:45.47 ID:1I0S1FoT.net
>>266
冷蔵庫のヘルパーなら
1日車で寝てるのいるが
社員はいないよねー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:56:12.57 ID:EE0XBHg+.net
>>264
周りの社員さんが大変そうよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:01:58.58 ID:ENCo02mH.net
最低でもベア1万ないと新入社員よりも給与が低い2~3年目社員が爆誕するから大量離職が出てしまう...

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:55:31.68 ID:chxVNzKg.net
県外転勤族の家賃自腹だけはやめてくれ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:37:01.12 ID:zPBKI9i4.net
ヤマダホールディングスになって変わった事
年2回地元から転勤した人は帰省手当てが出ていたが結婚してる人は廃止になった。

転勤からまた他の場所に転勤になった場合。
家賃補助はリセットされず5年経てば全額自腹になる。
3月13日第4回団体交渉どうなるかな、、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:51:03.21 ID:BiOfGk9C.net
>>269
売り場出て来てもクレーム起こされるから寝て貰った方がマシになってる。
支社長まで話し行ってるけど、なんも解決せん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:07:56.93 ID:UBgfMr+8.net
泊まりの応援も家庭持ちならたまに独りになれるいい機会なのかもだが、
独身野郎からすると改装はもとより
販売応援もPOS番入れても報酬金対象外(変わってたらスマン)
だったり洗濯代かさんだりで食費支給だけじゃ
不利なんだよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:02:26.43 ID:jJ+YEWnT.net
まあご当地の美味いもの楽しめるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:35:12.45 ID:T132vqyx.net
うちの店に今月ケイポイ個人で50件いるが
全国トップは何件ですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:52:47.86 ID:0edFXJvK.net
>>276
ケイポイって金に結びつく仕事なの?
1日あたり100万売り上げてくれる店員の方が存在価値高そうだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:33:55.26 ID:wUXpnAJ8.net
広告費用削減のためにケイポイじゃんじゃん取れ、って言うんだったら
毎週膨大な経費のムダ出しまくってる販促プライス印刷の方にいい加減メスを入れてくれませんかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 16:18:29.60 ID:9+h2NEhA.net
アプリなんか入れても通知なんてみんなオフにしてるから意味ない気がするわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:39:54.17 ID:vBeSfhVZ.net
ケイポイケイポイうるさいんよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:17:12.25 ID:eYGqj8PJ.net
第4回団体交渉、予想通り難航してる模様
やはり、去年より昇給少ないかも、、、

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:23:07.13 ID:vs6JMQ7r.net
>>270
これな
本気で何も考えてなさそうなんだけどどうするつもりなんだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:23:55.47 ID:9+h2NEhA.net
>>281
去年より少ないとは思いたくないけど満額回答はまずないだろうね...
この会社なら基本給はそんなに上げずに地域手当増額とか新規の変な手当つけてくる可能性も否めない...

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:47:28.24 ID:1txHFIln.net
早く満額回答の賃上げしろよガチで危機感持った方が良い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:54:51.57 ID:Iv8D5n3t.net
今日、第四団体交渉があったはずだが結果報告の
FAXすらない、、、、
組合は賃金交渉が報告するのもためらうほど残念な結果だったのか、話し合いが長引いた為に報告出来なかったのか、、、
賃金交渉が報告出来ないほど低い可能性が、、

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:00:06.78 ID:F4x09iQp.net
賃上げより雇用の維持を優先とかほざき出しそうよな...もうその言葉は聞き飽きたんよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:10:17.54 ID:QyQwfBYC.net
>>277
1日5件取ってる奴とかすごいよ!
100万売り上げなんて普通

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:27:07.11 ID:F4x09iQp.net
次に企業買収あるとしたらどこやろうな...またハウスメーカー系をやるのか家具系を広げていくのか...

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:56:35.61 ID:QyQwfBYC.net
ラビ難波とか売り上げやばいよなー
店員何人いるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:44:25.70 ID:IyfyWqIR.net
元ナカヤマの人たちってヤマダ電機のプロパー社員と同じ待遇?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:29:32.93 ID:DA52W1Uz.net
団体交渉とか全然気にしてなかった。期待していないからかな。決まったことに従うだけだし。
でも年間休日が1日でも増えたことが一番嬉しい。来年度は114日。どんどん増えてくれるといいなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:41:32.90 ID:DA52W1Uz.net
持ち株奨励手当の増額は良いが、持株会に拠出している人のみに出してくれ!そうじゃなきゃ意味がないだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 06:53:40.27 ID:M4J5uFQ/.net
>>290
この会社には子会社の社員が自分達より格下と思い込んでいる馬鹿多いな
実際は有能な奴が多いのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:18:13.53 ID:vXVLfZOO.net
>>292
この手当は基本給を如何に上げずに給与を上げたように見せられるかって手当だから仕方ないよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:34:08.41 ID:vXVLfZOO.net
ビッ〇カメラ 初任給220,000円
ヤ〇ダデンキ 初任給198,500円

さすが業界のリーディングカンパニーですね!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:45:50.48 ID:RIiIABH8.net
>>291
別にそっちを増やさんでも
7連休で5日取ったら1年分お終い!ってなって有給を
ちゃんと取れるようにしてくれりゃいいだけなんだがな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:56:27.36 ID:kOg+ENe2.net
株の5000円の手当て管理職ももらえるんだろうか、正社員組合員と書いてるんだけど…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 09:28:54.08 ID:vXVLfZOO.net
こんなクソみたいな結果で大量辞職者が出ないことを祈る...

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 11:53:55.31 ID:Q4xZPkiv.net
2024年労働要件妥結結果
C評価5号俸アップ
自社株奨励金5000プラス
休日113から114へ
最低年齢賃金引き上げ
初任給引き上げ

基本給は去年より1000マイナス
休日はプラス
自社株はプラスだが当然引き出す時に税金20%以上取られるし、そもそも会社が倒産したら紙屑。
それなら確定拠出年金手当てとかライフプラン増額手当てにして欲しかった。

最低年齢賃金と初任給是正は良いと思うが該当する人は少なくみんなではない。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 14:46:13.95 ID:FI2V4of8.net
休みは12/31

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:06:59.27 ID:jC0Gw3xg.net
持ち株手当は何年後まで継続されるかな...
どうせ数年以内に買う人少ないから廃止とか言い出すんだろうね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:00:28.79 ID:KzILXoP8.net
賃上げ率何%?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:26:30.86 ID:hyNJ1Mrl.net
結局4等級80号数社員には何にも恩恵ないな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:54:56.16 ID:DvSZQ+V9.net
UAゼンセンの賃上げ率過去最高ってニュースやってたけど‥

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:02:01.56 ID:DXA3loRD.net
応募考えてます、バイトはWワーク不可でしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:19:10.54 ID:arWrdG+p.net
持株奨励金の増額より県外転勤者の自腹家賃を補助してくれー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:20:54.35 ID:arWrdG+p.net
3年過ぎたら自腹はありえん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:21:36.93 ID:92tiztlv.net
店長に迷惑かけるような社員をバンバン転勤移動をお願いします、見てて不愉快です、わざわざお客さんを怒らせる振る舞いや起点も聞かない、無神経で配慮もないような社員が正社員とかありえない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:36:28.49 ID:vXVLfZOO.net
上限社員は何年も同じ給与で働かさせて、2~3年頑張ってきたヤツらは今年の新入社員と同じ給与にする
つまり頑張らなくていいってことだよね
会社がそのつもりなら生産性上げるつもりは毛頭ないです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:06:11.24 ID:eOu+WkNw.net
ここのところ辛いこと有りすぎでもう頑張るのやめたくなってきた…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:24:07.12 ID:qHljVoSS.net
商管のパートババアがまじでモンスターすぎる。散々好き放題やってて、口を開けば愚痴と暴言ばかり。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:33:36.33 ID:/XmdSQZT.net
トイレットペーパーはうんこしたい客にレジで手渡して
使用後はレジまで持ってきてもらういうにすれば
詰らせるいたずらが減ると思うんだがどうかしら?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:39:45.36 ID:YkpwQO4b.net
他の企業だと定期昇給の他に昇給することをベアと読んでいるのに対しこの会社は定期昇給を含めた昇給で語っているんよな...それでいて平均よりも低い昇給額ってのがクソだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:46:12.27 ID:fE1rCQe4.net
>>298
大量辞職者が出ないとこの企業は変わらんぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:02:51.23 ID:99fRE1gl.net
本当にマジでダメだなここは。
組合結成以来最大の上げ幅とかFAX送ってくるし。
ビックカメラとかベースアップ2-3万だぞ!
量販店最大の売上げとか業界トップがこの有様。
手当てで誤魔化して基本給5000しか上がってないし、他の手当て入れても他の法人に負けてるし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:04:45.11 ID:CZx+KldM.net
>>315
こんな会社辞めないと上層部が目覚めないぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:24:14.54 ID:YkpwQO4b.net
何を隠そう昇給するのは4月からではなく7月からです!!いやぁ〜さすがです!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:55:41.11 ID:iCMRNsEJ.net
昇給は4月、給与は月末締めの翌25日がいいな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:31:53.51 ID:J6wFLonl.net
従業員スレはsage進行じゃないと
誰も来ないよ
ageられていたら内部事情なんて
語れない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:19:38.61 ID:HyZjfalf.net
全体の約半分が持株奨励手当ってこんなもん賃上げに加算してカウントしていいもんじゃねーだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:51:22.24 ID:6zCBpO1E.net
電子プライスの表示が319800のエアコンに当たりが出たら最大3000円引き!なんて紙貼るのアホくさいからやめてくれませんかね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:01:50.24 ID:jJhAaB8J.net
最近、無駄なプライス多いな。
経費節減してほしい。
店舗ランク別に配信するとか。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:55:25.25 ID:JUgai/UW.net
定期昇給5号俸の他に1万2000円のベアを要求してたのに、定期昇給は受け入れたけどベアは全く行わずに手当5000円増やすだけで過去最高ってほんとこれまでどんだけ酷かったんよwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 22:05:17.90 ID:BoYZrOu7.net
今日尼崎店でゲーム本体3000万
なにこれ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 22:08:42.13 ID:ZbsxZQfs.net
自動プライスのサイズを一括変更できるようにしました(ドヤァ

最初から適切なサイズで配信すればそれでいいだけだろお前がやるべき仕事をこっちに投げるなボンクラ
季節品とか標準プライスは1/4なのに黄色はぜんぶ1/8で出るとかそういう意味がわからんことをいい加減やめろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:38:32.59 ID:qvJ0iCPV.net
まだ、デジカメ横流しやってる店舗あるぞ
一眼レフの売上みたらすぐバレる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:57:58.24 ID:hFYAnxX6.net
>>288
ビバホームとか買わねえのかな
ぴったりじゃねえか。 

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:01:37.74 ID:v3NUeQrO.net
ヤマダ電機、ダイクマ、ヨコサン、マクドナルド、眼鏡屋が入ってた久里浜店
全部ヤマダになっちまったんだが根本的にもう活気がない、つまらんな。

1階にスーパーかなんか誘致してワンストップショッピングできなきゃだめだわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:42:42.96 ID:5QnP+1xr.net
20年前からある暗黒時代の
東大阪ついに消えるのね
初代店長から2代目までやばいやろ、

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 02:17:19.79 ID:ED7YtmBu.net
>>323
こういうところこそ「他社徹底対抗」してほしいよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 07:53:35.92 ID:/tUM/Lbs.net
>>329
潰れるの?
なんか出る、なんて言われてるから自殺者でもいたのかしら

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:05:28.96 ID:Pl3TYuvM.net
今日からノー残業ですよー
と言われているが無理なんだよなー

残業代無くなるのきつい‥

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:22:43.47 ID:1t7+/Wsw.net
残業代ないと生活できないのもあるけど会社自体も回らねぇーだろww人増やしてから言ってくれ...

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:04:49.37 ID:IAdr4Sxh.net
さあ、今日もシーバーで◯◯するぞ!覚悟しておけ!
けーぽ!けーぽ!けーぽ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:37:38.96 ID:jseB65Qy.net
新入社員でヤマダ入る人は他の友人と格差がドンドン広がって行くと考えていいよ。
いきなりハードモード選んだわけだからな。
この売り手市場でしかも大卒でヤマダ選んだとか
正気とは思えない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:54:31.13 ID:E1dxpV+B.net
>>240
あなたに関しては逃げまくっててトロいどころか皆がやってる日常業務すらまともにこなせてないのにどうして人の仕事がトロいとか言えるの?ねぇどうして?ww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:55:08.07 ID:ED7YtmBu.net
>>335
今時来るのFランしかいないんじゃね?
10年前でも英語すら喋れないカスみたいなのしかいなかったぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:32:56.05 ID:GbDFnzUF.net
田舎の高卒なら勝ち組寄り

339 :名無しの:2024/03/16(土) 14:15:55.41 ID:R7PoXu7g.net
パナの条件付き冷蔵庫競合の方が5万も安くて闘えないし、高いイメージがつく…
大型冷蔵庫売れてないのに商品部の怠慢?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:22:18.45 ID:DSrBSiTC.net
何でここは未だに自動釣銭機じゃないんだよ。
今どき手動て。これで違算出せば怒られる、意味が分からん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:36:32.66 ID:WEgPQBOv.net
ポイント付けるのすら全部客にあれやってこれやってってさせるのがデフォだからな
シングル家電セットのポイントなんてそんなもんレジdw自動で付けろよっていう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:51:19.65 ID:K0rN/qoT.net
本当ヤバイよな。
近所の謎安売りスーパーですら自動なのに。
設備投資を全くしない会社。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:12:10.37 ID:g2v5Q4NB.net
ムダな仕事を増やしてそれを監視するさらなるムダな仕事を増やすマッチポンプ方式

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:15:50.31 ID:UaSeUrYS.net
車で4時間寝てるヘルパー大丈夫か?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:15:51.36 ID:UaSeUrYS.net
車で4時間寝てるヘルパー大丈夫か?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:43:57.71 ID:1t7+/Wsw.net
>>337
むしろなんで君は英語喋れるのにこんなところで働いてるんだよ
他では雇って貰えんかったんか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:45:54.29 ID:1t7+/Wsw.net
残業減らせの一言で残業を減らせると思っているクソ企業
早く帰れるならいつでも帰ってやるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:00:08.61 ID:l4W8PvGH.net
エアコンって標準の展示のやり方だと
真ん中にサイズのシール、両サイドは保証だとか特典だとかのポップでびっしり
プライスレールは標準プライスに電子プライスと機能ポップそこにこども未来なんちゃらの値引き対象貼ってほぼほぼ埋まるよな
そこにさらにクーポン値引きだロトだと貼って、トドメに毎週日付が変わるだけのA4横半分のアレを貼ると
見事にエアコン本体は全く見えない売り場が出来上がるんだけどこれ作ってるやつは何考えてんだ?
毎年毎年夏くらいにならねーと棚割り出ないし、もはや県内に一台もないリエアは未だに毎週チラシに載るし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:12:08.37 ID:E8xJ33Xq.net
残業無くせの指示とかいよいよヤバいのか
人件費減らせてか人は増やさないベアは上げない
紙の無駄は続ける残業すに言うなら人の手を無駄に使う販促辞めろよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:32:15.94 ID:87avBuOr.net
新店や改装する体力はまだあるんか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 06:09:00.19 ID:fBleUDeP.net
え?
アルバイトなんですが今残業ダメなんですか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 08:41:59.69 ID:whnYgefr.net
>>351
アルバイトさんに聞きたい
1ヶ月の勤務日数て15日以内??

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:14:40.55 ID:teMglU3/.net
>>352
月80時間を超えない日数。
社会保険とか、雇用保険の都合。
パートなら、週5日実働7時間位で
働ける。そのためには、
入社時に保証人2人必要で、
意味不明なクレジットカードの加入が
必要だったりする。
管理職がその勤務上限を把握してない
こともある。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 13:32:05.67 ID:5rX1omrN.net
>>353
クレカは違法だろ
採用店長のノルマ達成する為だぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:05:06.77 ID:whnYgefr.net
>>353
ほぇ〜さんくす
やっぱヤマダ頭おかしいな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 19:36:12.40 ID:dLjIKGvk.net
残業するなって、残業するくらいなら、接客しない方がマシだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 20:48:35.43 ID:kr12nAG8.net
繁忙期に残業禁止って通達してくるのもどうかと思うが
どうしても残業するなというなら残業しないで終わる作業量にしてから言ってくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:00:18.89 ID:O8nSOOoa.net
残業ゼロって言ってるぜ
馬鹿な会社
ブラック企業になるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:22:18.59 ID:jZNclO/2.net
早速、勤怠押してサービス残業しましたわ!!
無理やろこんなの!
残業しないでもいいぐらいの給料よこせよ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 22:49:14.31 ID:fVURK157.net
確かにそうゆう指示を責任者は部下に伝えてましたが早速残業付けてましたけどね、あの了解しましたー!はなんなんでしょうか?暗黙の了解とか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 22:59:19.00 ID:c/mpnizO.net
早番で毎回15分休憩
18時過ぎるが
あと30分ちょいで帰るのに
ちょっと元気になって
意味ありますか?
せめて16時じゃない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 23:44:57.60 ID:fVURK157.net
やる気が無くなるインカムパフォーマンスは要らない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 00:34:20.03 ID:8ASAuRzB.net
>>361
わかります!
管理職は1時間に1回はたばこ
戻って来たら売り上げわるいの罵声
お前が売れよ!
ゴミクズ人望ゼロハゲデブ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:04:24.50 ID:AVLmo2yA.net
残業を減らそうとはするけど業務は減らさない矛盾

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:12:10.03 ID:c7ewopdj.net
残業ゼロ?
客相手だから店はゼロ無理だろ
本社がゼロならわかるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:13:44.20 ID:c7ewopdj.net

帰る前の準備を1時間くれ
引き継ぎして定時で帰るから!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:17:07.80 ID:Xdq7poX4.net
営業時間短くしたらある程度何とかなるだろうけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:12:40.49 ID:C3fY/6Sw.net
指名客やリピート、電話対応等あるから残ゼロむりやろ。
配工も残業やってるし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:13:26.40 ID:C3fY/6Sw.net
残業欲しいが為に帰る時間ギリギリに接客に入る奴もいるしな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:09:44.08 ID:Wjanl7OX.net
>>358
 こっちは普通にやった分はつけてるよ。接客長引いたり売れた商品の出庫切ったり、任されたクレームの対応したりとか。それで30分やら1時間やら過ぎたら普通につけてるけどね。さすがに帰るついでに不要段ボールやらのゴミをまとめて捨てるとか残業申請書を書くとかは残業に含まないようにタイムカード切ってからやったりしてるけど。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:48:53.12 ID:DXgAMWST.net
だいたい残業ありきで店舗の人数決めてるし、シフトも組んでるくせに残業するなはアホすぎ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 19:36:00.50 ID:M12dVRUi.net
>>363
たばこならまだマシ
店長昼間ほとんど自家用車でおやすみ
管理職も駐車場で作業?とかいって2時間くらい売り場から消える
管理職揃いも揃ってクレームって呼ばれても「●●さん(一般社員)空いてる?空いてない?じゃあ誰か代わってクレーム対応行って」
お前が行け!
そのくせシーバーでは上から威圧シーバー
社員にはボロクソやけどアルバイトは甘やかし
そんなことだからアルバイトやりたい放題
女性アルバイト就業時間14分超えてからレジに入るしかも髪まっ茶々←いいのかこれ?
まっ茶々アルバイト気に入らん社員セクハラ冤罪で配工に飛ばす

無法状態もうこの店終わってる
責任取らされたのか、一番まともな副店長も飛ばされた
何店舗も見てきたけどこの店最低

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 20:50:07.07 ID:IBHk+D6A.net
>>372
女性パートも酷いわ
髪まっ茶茶のゴテゴテネイル、ピアス開け放題

規則もクソもない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:53:47.53 ID:zZaVAhrL.net
>>369
どっちもどっち残業ないと生活苦しい人もいるしやることあり帰りたい人もいる。とにかく管理者になると給与が下がるからなりたくないまでがマスト。分社組織連中なんてさらにコマ使いでマジ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:04:18.49 ID:QThoAkgb.net
それは事実ですか?フィクションですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:40:01.39 ID:sQ3B5xv7.net
お前らこの前のアンケートに言いたいこと書いたのか?
俺は昇進したら給料下がるんだから誰も昇進したがらないだろバカじゃないのか?ってちゃんと書いたぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 00:15:43.04 ID:KD9AYuqE.net
安心てみんかぶちこみしかないよね!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 00:43:52.45 ID:KD9AYuqE.net
ヘルパーなら拘束9時間で2時間しか
売り場にいないのいるが、
メーカーも舐めれてるねー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:21:07.55 ID:KD9AYuqE.net
このご時世に売り上げ悪い社員に
シーバーで
おまえ転勤するか?
とか言ってる管理職
世間を全く知らなすぎてw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:21:07.98 ID:KD9AYuqE.net
このご時世に売り上げ悪い社員に
シーバーで
おまえ転勤するか?
とか言ってる管理職
世間を全く知らなすぎてw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:35:45.16 ID:PdQXFCtV.net
>>379
底辺職なんて人集めにすら苦労しているのにな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 13:21:29.86 ID:NY1AhYPO.net
・コジマ→ベア6.7%と合わせて8.8%、ベア12年連続
・ビックカメラ→最大3万円ベア、8年連続
・ノジマ→24年1月からすでにベア1万円、一昨年にも同様に2万円ベア

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 13:22:26.97 ID:NY1AhYPO.net
もう正直スト起こしていいんじゃねーかってレベル

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 14:36:38.52 ID:alQGD2eo.net
>>363
川◯の事?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 14:37:04.04 ID:alQGD2eo.net
川◯の事?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 15:06:38.08 ID:qhnQjY1r.net
栄枯必衰。
従業員の立場も考えず、
会計などの仕組みが
変化している中、
システム、戦略のあり方を
根本的に変えなかったツケが来た。
従業員自体も、
アサーティブコミュニケーションや
決算書の読み方などどれだけやった?
世の中9割方ブラックだ。
1割のオアシスにありつけるのは、
ビジネスの勉強を真面目にやった奴
だけだろう。そこには、
個人の人格の向上のための研鑽も
含まれる。変化には4〜5年はかかる。
もうすぐ、うちの管理職も変わりそうだ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 15:47:38.08 ID:BhFiOGVn.net
この会社、ノボルのイエスマンが上に行くシステムだからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:35:28.97 ID:A5Q6nIwg.net
一番の害悪はあんなんで史上最高の成果とかドヤってる組合だろ
リーディングカンパニー()なんだから他と比べろよ他と

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:46:50.58 ID:BhFiOGVn.net
>>388
肝心なところは他店徹底対抗しないよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:04:47.10 ID:IUfgNu3N.net
380
録音して証拠集めて労基へGO

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 18:03:25.53 ID:Z2w2MzOU.net
>>379
これマジ?そいつは会社の癌だな。周りにも悪い影響を及ぼす。
うちのもクソだけど、これの寸前かもしれない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 18:50:50.00 ID:ectbs6Mq.net
この会社だと10年近く勤務していてもビックの新卒くらいしか貰えていない人もいるんやろうな...

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:44:05.12 ID:965lr97e.net
いきなりだけど、20年程前に在籍していたF長です。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:48:14.80 ID:texWj3b2.net
>>342
外壁塗装はよくやるのにな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:48:58.51 ID:965lr97e.net
朝8時に出勤して帰るのは翌3時位。
朝のテレビ会議に使う資料を夜中まで作ってた。
今もテレビ会議しよん?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 22:45:51.48 ID:6wzJdfLK.net
>>391
うちの管理職です!
毎日30回はシーバーで暴言
吐いてます!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:18:53.36 ID:AK1vpOzm.net
>>392
ビックカメラの大卒初年給で252000円だからね。
うちの10年勤務でこの前後はごろごろいるでしょうね。ドンドン格差が広がっていくね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:24:46.76 ID:AK1vpOzm.net
組合結成以来、最大の上げ幅ですとか自慢げにFAXを送りつけてくるこの組合もう我慢出来ないわ。
今度の組合会議の時にどうなってもいいので吠えまくるわ!
これで最大とか他の法人見てないのかよってな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 00:25:45.08 ID:xiNIexWh.net
今も笑顔で頑張ってる人マジで尊敬する
俺はもう駄目だ
どう散るか、去るか考えてる毎日

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:15:19.63 ID:mOnwJCnt.net
若い子は残らず転職するだろうね、バイト、パートを大量離脱させてる店長は降格させろよ、残った人が持たないよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 08:12:51.17 ID:3SaOs72+.net
会社は完全に従業員を舐めてるんだろうね
給与は上げない、そして人も増やさず業務を減らすこともないが残業は減らすように命じる
全体的に人手足りてないと思うから店舗数減らしたら??

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 13:21:14.55 ID:oEBO0sct.net
>>401
そりゃ舐めてかかるだろww 面倒ごとは人任せな奴ばっかりじゃん。電話取らない、クレームや問い合わせは行かない、店長に指摘されてやっと行ったと思ったらメチャメチャ不貞腐れた返事してから行くわけよ(笑)歳が50過ぎてもそんな調子の奴がいる会社だから与える給料なんて一円でも安くしたくなるのも仕方ないんじゃない?管理職もそんな奴にうっすらとしか指摘しない人ばかりなのもまた問題だし。そりゃビッグやヨドバシみたいにはさすがに払えないよ。
少なくともまず上記にあげたようなヤバい奴をリストラしないことには会社が給料上げたりイイ人材を増やしたりすることなんてできやしないって。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 16:58:38.24 ID:Xjy1w/+Q.net
定年が65歳まで伸びたのは良いけど60代とかでも
全く知らない所に転勤とかあるんだよな、、、
九州から北海道行けとか。
エリア社員になれば良いとかの話だがただでさえ少ない給料が更にとか。
たまに転勤断ってそれが通る奴いるけど問題だろ
断る=エリア社員だろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:42:42.56 ID:QYat8zRZ.net
基本的にここって空気悪いよな
客にも伝わってるみたいでヤマダで買物したくないって人もいるしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:22:32.61 ID:v7z6ec0M.net
>>403
うちの周りは断れるから皆エリア社員じゃないし、エリア社員だったやつもエリア社員辞めた、言われてどうしても行かないと行けなくなってからエリア社員なった方がいいんじゃないかな、んで少し期間あけてエリア社員辞める

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:56:11.43 ID:1m0nr3pP.net
>>393
パワハラ満開時代の話を
聞きたいです!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:20:36.47 ID:ykGyLHgj.net
>>406
何でも話すよ?
徹夜で棚卸しして、そのまま営業とか 笑

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:37:18.60 ID:1m0nr3pP.net
>>407
残業一ヶ月で80時間の
時代ですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:37:18.79 ID:1m0nr3pP.net
>>407
残業一ヶ月で80時間の
時代ですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:43:59.34 ID:eysP+4Tg.net
定年は63歳だよね
で、60歳以降はエリア社員と同等の立場

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:53:07.29 ID:+A01wcq2.net
>>402
どこの店も同じだよ 会社的に極端な売上至上主義で雑務を一切評価しないんだから、社員はそうなるに決まってる
雑務から逃げて売上だけ追う人間と、売上から逃げて妬む人間に二分され必ず雰囲気悪くなるから定期的に異動シャッフル

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:55:12.69 ID:ykGyLHgj.net
>>409
8時出勤で夜中3時退勤とか
店長 副店長 F長だけだけとね。
朝のテレビ会議に使う資料作り。
売り上げワーストとか詰められるから。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 23:12:31.39 ID:u+vGU9I+.net
一般から管理職に上がる時の等級と号俸ってどうなんの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 23:21:28.69 ID:1m0nr3pP.net
>>412
大阪ですね!
その節はお世話になりました!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 07:53:17.14 ID:FV/odfRJ.net
東大阪はいつ閉店ですか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 10:39:44.00 ID:vb0m4wW6.net
>>384
ビンゴ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 10:59:34.08 ID:vb0m4wW6.net
>>396
管理職、シーバー別チャンネルに変えさせて暴言!
しかし他のみんなも別チャンネルに移動で内容聞いてるww
ほぼ無人の表チャンネルでむなしく呼び続ける新人社員ww

てかこの店だいたい3か月に一回は内部通報入ってる
嫌な奴いるとすぐ内部通報する女性アルバイト、店長以下みんなそいつ怖がって何も言えない
本部もこの店おかしいと思えよ

あーこの店終わってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 11:37:03.00 ID:fBSbN6Do.net
>>417
女性アルバイトナイスじゃん!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:41:44.38 ID:7CjsACDg.net
>>242
あなた自身が抜きんでてブサイクな上に歳までくってるのになんで人のことブサイクって言えるの?ねぇ、なんで?ww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 13:02:53.44 ID:AM+pKJ2K.net
店間移動の電話で初期不良と言う奴多いな。
結果、他店を騙して来店計上。
やめてほしいよな品薄商品。

ベスト電器もヤマダデンキも多い。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 13:26:50.04 ID:7a0UXJ3Z.net
給料あんま上がらんし、なら組合費下げてもらえませんか?毎月5000は痛い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 13:27:21.93 ID:7a0UXJ3Z.net
組合費を下げてもらえませんか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:14:44.78 ID:j3LfJTkH.net
ぼちぼち転職する人増えてきたなぁ...
そろそろこのビッグウェーブに乗るしかないか??

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:28:37.15 ID:+0pa0WSj.net
>>406
その頃メーカーヘルパーで入ってだけど、プライス切り終わる迄帰れなかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:36:10.24 ID:pDGVBW5a.net
>>412
一兆円キャンペーンのとき強制的に10万円分商品購入させられた世代ですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:17:12.65 ID:7CjsACDg.net
>>423
オレももう少ししたらカマすつもり。スキルが身について、かつ資格取れば責任ある立場も任される仕事にな。
 

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:17:44.75 ID:9/Q1yjxG.net
組合何もしてくれないのに5800円とられてる。
パワハラ訴えても何もしないのにね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:34:34.71 ID:gmeS0V+i.net
>>427
うちも挨拶もしない
パワハラ店長
メーカー全員に嫌われてます

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:38:45.53 ID:hL0+45ke.net
商管ってどの店舗もヤバいやつしかいないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:45:43.26 ID:gmeS0V+i.net
>>429
ゴミ箱
と認識してます

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:45:44.48 ID:gmeS0V+i.net
>>429
ゴミ箱
と認識してます

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:14:22.79 ID:f7uCwK0d.net
組合費は倍くらい出してもいいんで
忘年会や花見を無料でして欲しいな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:45:36.38 ID:TiBepTwz.net
>>431
うちの商管、商管室で暇そうにお茶してるうちの商管まじでやべえ。面倒な事はすべて売り場にやらせてるからおまえら一体何してんのって感じだけど、なぜか誰よりも偉そう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 10:36:06.08 ID:XohSUD49.net
>>432
組合費倍だしてもヤマダの連中と花見とかしたくねーよ!
時間の無駄だろ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:53:21.37 ID:shOZbg8Y.net
売り場が寒すぎて風邪ひいたわ。経費削減のために社員は空調の操作は禁止されており店長に暖房つけるよう頼んでもつけてもらえなかった。さすがブラック

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:21:07.86 ID:ZAqxUtXB.net
>>435
店長あほだろ
客も寒いじゃねぇか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:48:29.88 ID:kfdSTTJK.net
>>433
ゲームしてるから!
急に入ったら
ビビりよるw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 20:12:37.00 ID:5Bjhf4pL.net
・新生活セットにヘルツ限定のレンジある
・佐川に載せられるのは他配いれるな

客注出庫頼むのでさえ手間なのにメールかなんかで住所送って
伝票代筆してもらえと?

てか大井DCに両方入れてDC宅配できるようにしとけと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 20:30:09.93 ID:SNsagFEV.net
新生活セットでポイント付けるためには伝票分けられないんだから自動的に多配にするしかないのに
それに対してあーだこーだ文句言ってくるのやめてくれませんかねホントにバカじゃねーのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 21:24:05.81 ID:kfdSTTJK.net
うちのヘルパー全員毎日遅刻だが
ひどいのは1時間以上
どこもこんなのか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:49:12.60 ID:ctDdpagU.net
ここの会社はやる気のある社員はほとんどいないよね
まぁまともに給与を出さないんだから当たり前か...

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:07:47.84 ID:kfdSTTJK.net
>>441
ケイポイ月に50取っても
ありがとうも何もなく
仕事だから当たり前
言われて誰か頑張りますか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:07:47.84 ID:kfdSTTJK.net
>>441
ケイポイ月に50取っても
ありがとうも何もなく
仕事だから当たり前
言われて誰か頑張りますか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:29:23.85 ID:Bh7civz7.net
マジかよ俺なら頭ナデナデ足ペロペロしちゃうわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:35:43.50 ID:yYz8Lscf.net
ケーポイとれとれとれとれヒドイな
現場俺らはいろんな相談持ち込みクレーム対応してる矢嵐の中掻い潜って接客してそこでも身を削りながら売上取ってそこから懸命に獲得してる毎日毎日毎日
2件3件4件5件とってもまた次の日とれとれ追われる心ぶっ壊れるわ
1件取るのにも多くの波を掻い潜っている
既にデジタル会員でお連れ様が入ってないとかいなければそもそも取れんし
本社・管理職の考えと現場の乖離が酷すぎるノイローゼになるわ

集客やチラシ効果求めてるならそもそも店舗にいらっしゃったお客様に営業がトークで取るノルマ現行以前に店舗に来る前の皆様がアプリ入れてから通知受けてお店に来たくなる仕掛けが必要なのでは
そこが何にもできてねえわそっち強化しろよ 
目的と手段がおかしいわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:59:19.06 ID:yGv+bcUq.net
肩書きでなく役職で仕事しよう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:34:35.33 ID:Ta8U8uMu.net
ケーポイ欲しいならもうポイントカード廃止しろ。明後日からカード使用も発行も廃止ですなんて言うのヤマダは得意だろ?そしてケーポイじゃないと値引しませんくらいの勢いで行けば自ずと増える。

ケーポイに入会したくなる仕組み作りもせずに取れ取れはアホすぎ!客は損得でしか動かない。来店ポイント50円がある?そのくらいじゃ動かねえよ。

スマホ持ってない客がいる?使い方が分からない人もいる?んなコト知らねー。現代の技術について来れなかった年寄り連中にいつまでも合わせておく必要ねぇよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:40:06.36 ID:aXhvWGKh.net
本当、底辺の仕事だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:40:09.95 ID:aXhvWGKh.net
本当、底辺の仕事だよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:52:06.64 ID:xiyhuvti.net
業界ナンバーワン!
役員報酬(実質一人だけ)ナンバーワン!
社員の給料は最低限!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 14:27:09.95 ID:IIJ+ntjP.net
また新しい取次が出てきたらケーポイ何も言わなくなるやろ。今までもLABIカード、石鹸、軟水機、ファミリーサポート、プレミアム会員、安心プラス、google口コミと色々言ってきたが今は何も言わん。

継続は力なりとは?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:14:05.68 ID:mhnHmeZN.net
軟水器あったなー(遠い目)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:38:54.69 ID:yYz8Lscf.net
懐かしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:44:38.79 ID:xiyhuvti.net
懐かしいも何もお前らのとこだって今でも休憩室の蛇口についてるだろ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:54:44.67 ID:o5Pssd3q.net
安心✕5

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:54:46.37 ID:o5Pssd3q.net
安心✕5

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:33:31.30 ID:lXFQFaZT.net
>>441
オレはやる気あるよ。ここで給料もらいながら次が決まるまで転職活動を引き続きやり通すやる気がな!(笑)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:53:33.37 ID:TDFdrtAo.net
転職サイト登録したらヤマダデンキリフォーム営業とかヤマダデンキ法人営業から募集くるの草生える

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:22:21.90 ID:dNPU6AXF.net
Google口コミ良かったからこっち来ましたって聞いたことないよな
隣の対応が悪かったから〜とかならあるけどさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 04:06:43.40 ID:/VBDbTHb.net
どこもそうだろうけど、ウチの店のGoogle口コミ、こうゆう風に書いてくださいみたいなとってつけたような☆5コメントばっかで不自然。
でも、その中で「私美人でしょ♡」アピールでみんなから嫌われてるクソ女アルバイト「〇〇もと」のクレームが5件ほど入ってたのナイスでめっちゃ笑える!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:08:53.84 ID:RjsWITZC.net
最近10年、15年戦士が辞めて行くんだがやっぱり見切りつけるのが大事かな、、。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 11:23:46.73 ID:R4bM0pzt.net
プチプチの在庫が圧倒的に足りない。備品で4巻入荷しても1か月もたないから自腹で買い足したりしてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:18:21.60 ID:2r//RGMw.net
素朴な疑問なんやが、ヤマダ電機で働いてる人は何でヤマダ電機に入社したんや?
家電や接客がそんなに好きなんか?正社員みんな顔が4んでるやん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 14:12:39.42 ID:HjTe5Q9v.net
>>463
家電や接客が好きだからだけど、従業員大切にするケーズに入るべきだった
後悔してる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 14:32:10.23 ID:9Xr8GefC.net
>>463
氷河期世代で辛うじてたどり着いた所がヤマダだっただけ。家電も接客も好きじゃない。それでも入社当初は希望を持ってたけど、今は会社の無駄な方針と客の卑しい下品さにウンザリしてる。今すぐにでも辞めたいがこんなヤマダでもしがみついておかないと人生が詰む。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 16:58:20.21 ID:Rno2L2iV.net
俺も就職氷河期世代だわ。アラフィフ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:38:35.89 ID:YbAFardX.net
同じく。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:30:17.21 ID:cQeBT5KC.net
>>465
すごい
俺が思ってること全部言ってくれた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:00:05.94 ID:omu8C2Gh.net
まだデジカメの横流し
グレーゾーンの売上
大丈夫かな?
ウチの店長は何にも言わないけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:18:37.30 ID:jN2FE+78.net
>>462
発注数申請して増やせないんか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:16:41.45 ID:v47UZNFl.net
>>465
俺も同じ!
残業40時間懐かしい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:16:42.61 ID:v47UZNFl.net
>>465
俺も同じ!
残業40時間懐かしい。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:50:29.14 ID:UZPMeuyN.net
今月残業2時間しかない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:10:37.22 ID:68giuGMt.net
月に粗利200万くらい稼いでも手取りで20万くらいだから何のために頑張っているのか分からなくなる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:29:53.35 ID:40bZiZVf.net
>>474
どういう事?
バイトかパートか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:29:53.99 ID:40bZiZVf.net
>>474
どういう事?
バイトかパートか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:48:23.99 ID:tLF3/Afa.net
それだけ粗利取ってるなら報奨金出るだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 01:40:32.68 ID:EVUK5dO9.net
>>465
オレも同じ様な感じだわ
年金定期みて65歳で貰える金額シュミレーターで計算したら264000だったよ、、
つまり一カ月132000な訳だがここから税金取られる。
DCとかNISAに投資して下流老人を回避しようとしているが持ち家がないオレは死ぬまで働くのではなく死ぬ直前まで働かないと生活出来ないだろうと思ってる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:23:20.53 ID:tLF3/Afa.net
誓って不正も大きなクレーム起こしたりも普段から悪い勤務態度とかでもないけどふと仕事がつらい原因とかなんだろうと考えてたら
ここ何代かの店長との人間関係が同じ目標に向かっていく信頼関係あるリーダーと部下じゃなくて看守と囚人みたいな関係しか作れて無いことかもと思えてきた

俺の人間関係の作り方、管理職の性格、本社の方針ノルマなど複数の要因ではあるが
今更どうしようもないか…最近は仕事を早く辞めて生きる方法を探している

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:36:23.33 ID:2/sJGrQ7.net
粗利200万売れる奴は、Rランクに転勤したらいくら利益を出せるかな?
5000万くらいの店で12人くらいの全従業員。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:39:21.24 ID:2/sJGrQ7.net
>>480
競合は500坪の店2店

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:52:28.80 ID:ViXjOjl4.net
競合?ありません
隣町は有料配達エリアです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:32:40.20 ID:Xs+8uHuL.net
>>465
 必死に会社にしがみつく割には現在50くらいの人ってなんで電話対応やらクレームやらから逃げたり、人に押し付けたりする人多いの?パソコンもまともに使えなかったりするし。もう後がない!といった感じに必死に仕事をこなす背中見せてほしいんだけど。周囲の人達からも見限られてることに気づいてるのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:25:54.65 ID:j6EgJG98.net
みんな今月残業何時間ぐらい?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:37:53.15 ID:+slxmbJP.net
>>483
お前の日本語よりましやな!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:50:04.50 ID:+slxmbJP.net
店長がお客様と事を
それ、そいつ、とかものみいに言います。
パワハラゴミ店長なんで
頭はカツラです
顔も性格もブサイクです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 07:48:03.88 ID:TGPRuFwX.net
>>484
6時間くらい、残業つかないように遅番多いけど、平日早番で来た時に遅番が2人しか居なくて金庫と集中込みでそれだから早番残らないと回らない、結局先月よりちょい少ないかなくらい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 08:37:49.22 ID:D3pPK20C.net
>>483
この会社は評価基準が売上と取次の数字だけだから。いくら電話取ってもクレーム対応しても何も評価されない。顧客登録・プライス出力・品出し・打ち替え等やればやるだけ次の仕事が回って来る。仕事ができればできるほど仕事が増える。

しがみつくのに必死さは要らないんだよ。不正や犯罪になる事をしなければいくら見限られようが会社側は辞めろとは言わない。

社員を大切にしない・給料をまともに出さないこんな会社のために必死になって働く気にはなれない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:25:40.32 ID:xYT2D9+/.net
Rランクの店に移動になったら〜とかじゃなくて、そんな店は潰してください。無駄です。
FCに店舗ごと貸してロイヤリティもらった方が会社のためだわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:20:26.58 ID:6XEVBxeC.net
>>488
まぁ定期的に人事異動があるから、それを待ちますよ。 そいつが神奈川から他県に異動を言い渡されたらどんな顔するか楽しみにしてますww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:25:26.51 ID:MYbKtylO.net
ホームページの役員の人事情報見たけどカラ出張で不正した人でも役員になれるんだな、この会社

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:14:26.44 ID:6LysY72x.net
ヤンキー上がりの人も役員になれるんやね〜
すごい会社
役職付いても過去は消せないよw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:22:25.32 ID:uDC27r8o.net
PDF見た。辰っつぁん…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:06:57.18 ID:xYT2D9+/.net
残業減らすために早番減らしてるけど、人が増えるまでの間は漏れてるだの電話取れだの文句言うなよ...物理的に無理だからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 01:48:34.76 ID:dXp3CVYC.net
>>31

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 08:54:19.95 ID:ixGvmKWF.net
会社にとっていつ頃辞められるのが一番手痛いのかな...

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 15:58:36.99 ID:TR47sJHF.net
>>496
今すぐじゃないんか?
辞めるの考えてるん?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 16:11:10.56 ID:pkUb+d6u.net
>>497
考えなしに辞めてもしょうがないので内定取ってから辞めるつもり
そのためには辞める2~3か月前に就活を始める必要があるので、ボーナス後に辞めるとしたら今くらいから始めるのがいいのかなとか考えているところですね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 16:33:00.44 ID:ckHZe5di.net
やっぱり繁忙期や年末年始は痛いな。
特に転勤や退職者が出た場合も人が抜けたら痛い.

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 17:36:58.91 ID:B/mRTAAi.net
店舗の従業員にとってか管理職にとってか本社にかで違ってくるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:38:45.42 ID:czh6JaE9.net
もうすぐ新入社員くるから
またパワハラ野郎管理職が
2週間おとなしくなるかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 16:26:34.30 ID:jxfgfBbg.net
>>501
東京のとある店ね。わかりますww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:33:55.83 ID:k1Ubwu6z.net
Google口コミの評価が上がれば売上が伸びるとか言い出したバカってどこの誰なの?
そいつバカだろ...

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:48:42.59 ID:7K9l+9ii.net
そりゃああーた自分が一位取るアンケートをカネ払って作る会社なんですから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 21:54:28.50 ID:cNeN9WdW.net
正社員の新入社員の教育係やらされることになったパートさんブチギレてて草

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 09:19:30.25 ID:zQVtJxw+.net
あたらしい1日が始まりました。出社の人たち、

みんながんばれ

by スワンプ デルタ ロックカフェ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:32:46.46 ID:WSlVxrhA.net
あの新しい店内音楽なに?昭和のスーパーで流れてそう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:07:34.62 ID:/NfTrgpB.net
みんながーんばれー、燃えて尽き果ててもー、2011年の震災直後の歌でいいじゃん。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:41:21.55 ID:9oXP687d.net
結局俺らの脳に一番こびりついてるのは
やまーだまだまだ安いんだーなんだからアレでいいじゃん
でもガキが歌ってるのはカンベンな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:44:06.50 ID:SydmahXg.net
>>509
あれイライラする

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:29:02.32 ID:5sHbUwno.net
・二重表示になるから紙プライスは電子プライスを隠すように貼れ!
・見難いからポップの上にポップを重ねるな!

秒で矛盾する指示をしれっと出すのやめてくれませんかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:39:24.23 ID:rwzcUnNP.net
残業ほんとにうるせえな
給料低いんだから20時間はしたいんだけどなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 23:23:30.70 ID:staWyQ0m.net
〜日までの限定価格!!を毎週同じ金額で出すのはいい加減辞めて欲しいわ...紙と労力の無駄

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:31:17.31 ID:wOwuVG0W.net
ラビだがさぼりヘルパーが休憩
トータル5時間以上は行くが
セールスに言うかなー?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:31:17.41 ID:wOwuVG0W.net
ラビだがさぼりヘルパーが休憩
トータル5時間以上は行くが
セールスに言うかなー?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:56:29.01 ID:44bRy25a.net
ちょっと聞きたいんだけど、粗利で出る実績手当って給与明細でも実績手当で良いよね?

前からなんかおかしい気がしてたんだけど、タブレットで表示されてる金額より支給が低いんだけど、見方が間違ってるのかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 08:35:10.31 ID:UD8iTact.net
>>516
報奨金と実績手当は明細出さないから会社がいくらでも誤魔化し放題。所詮ヤマダなんだから貰えないものと思ってた方がいい。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 18:12:18.69 ID:sYciS0O1.net
労働相談会とか有るんだが組合にこの安月給では生活が苦しくなる一方だから副業認めろと相談してみるわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:48:30.35 ID:I4NPI7DH.net
>>518
オレはもう言ってるんだけどね。数の力で行こうぜ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:48:35.23 ID:kNPAQ7k8.net
この会社が従業員満足度向上とか生活のこと考えてるわけない
てか、前にやった満足度調査の結果は公表しないんですか?そんなに酷かったですか??

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:11:10.79 ID:wOwuVG0W.net
>>515
ヘルパーとか
責任感ゼロだから
そんなもの
やる気ある人がまれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 00:03:22.35 ID:GpGi8oKX.net
もうすぐ一般の実績手当なくなるよSMだけだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 02:41:48.46 ID:4zVFhQP/.net
給料は低いし今時副業ダメとか流行らんやろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 09:09:26.35 ID:DQ0iZ3gI.net
>>522
まじか?
誰も売らなくなるだけじゃん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:50:01.33 ID:0Ah1WvxX.net
ベアもしなかった企業が手当すら減らしたら何が残るんよwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 14:01:35.28 ID:S+vKY+zd.net
>>522
ヤマダの終わりの始まりか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:07:51.24 ID:LkC4dWFF.net
残業はするな。
給料は上げない。
売り上げはあげろ。
ついでに休憩中であっても対応しろって休憩中はシーバー外して良いって組合様が言ってるんだよ。
ガン無視で食事してたら副店がナメてるのかって恫喝されたわ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:50:46.41 ID:Iy5DmGO4.net
単品報奨金も配信価格で売らないと入らないし、指定価格商品だけ接客しといたらいいね。
その他接客する気出ないな
終わりの始まり

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:56:29.91 ID:lU+ats+L.net
まぁボーナスが他社より良いから頑張ってるんでしょ?元子会社とか全然違うとか聞いたけどね
年収が相場なら頑張りなよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:14:13.54 ID:S+a7tvY1.net
労働法違反いつになったらやめるんだよ。
資本主義の中で、資本家は搾取するんだから、
その対抗策として、割りのいい働き方を
選んで何が悪いんだ。
会社を良くしたいなら、外面じゃなくて、
内側からよくしなきゃよくならないに
決まってるだろ。
砂上の楼閣であることを自覚しろ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:26:21.87 ID:LkC4dWFF.net
>>529
よくねーよ!
基本給が安いのにボーナスいいわけないだろ。
年収500万以下なんかごろごろいる会社だぞ。
ボーナスが良いから頑張ってるんじゃなくて
他に行く所がなくどうしようもないからここで社畜になるしかないんだよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:15:09.12 ID:nAghG6Cy.net
報奨金は大型と小型店公平にしてほしいな。
小型店は客数少ないから不利だよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:34:25.73 ID:+RCrgz+o.net
>>532
公平になるぞ


どっちも無くなるから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:06:19.34 ID:xN9xYGOk.net
不正しても、個人売上が良い人はそれをもみ消す優しい店長が居たんだよ。
素敵な人に出会えて良かったね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:36:35.99 ID:WgVUnjVd.net
間接だから知らんけど
報奨金って幾ら位貰えてるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:55:43.16 ID:JBsjikoC.net
>>535
テックの大型店で店トップのめちゃ売る人で
2万から3万

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:07:18.88 ID:bqEFqAJH.net
そうなの?クソ田舎の小商圏一歩手前の店の俺でも3万は出た事あるけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:01:36.20 ID:lU+ats+L.net
ただ問題なのは出勤退社の打刻システムを改善して欲しい
大型店舗で通常PCに打刻入力にしてるせいで朝も帰りももたつくし、全然スムーズに打てない
たまに他社員がPC使ってたらどいてもらって、それからまた打刻画面開いて入力
平成や昭和じゃないんだからテレビドラマみたいにスムーズにできないんかね
他店は知らないけど、業務PCと併用でPC使ってる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:11:20.86 ID:37ccAZaz.net
ヘルパー毎日1時間遅刻は
こちらの店にだけですか?
昼休憩も3時間はいきます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 06:26:31.41 ID:lBc5knwJ.net
>>539
何処の店舗だ?

自演するにも何処の誰か書かなきゃわからんやろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:52:11.69 ID:eLF9zHiF.net
>>538
うちは、更衣室前に専用パソコンあるよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:44:47.32 ID:ZM0CcMsv.net
新入社員のみんな!!
地獄へようこそ!!
はやく脱獄できるといいね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:04:13.94 ID:dV7LKt4M.net
脱北

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:51:25.05 ID:HZk9MNSn.net
>>538
アルバイトやpcにID挿しっぱの人はしょうがないけどID忘れた時のために手打ちで打てるままにしてる奴はもたついた時うぜって思ってしまう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:06:52.90 ID:RoPbV85a.net
残業や報奨金で一般職が管理職の給与を逆転するかな?
管理職もばかばかしいな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:00:43.21 ID:mZ70ohMC.net
報酬金てほんとに無くなるの?残業無くて報酬金なくなったらかなりきつい、無くなるならいつ無くなるんだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:07:12.82 ID:37ccAZaz.net
餃子の王将が初任給52000アップ
転職しようかなあ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:09:32.35 ID:37ccAZaz.net
ロッカー男女一緒の会社はここだけ

私の50センチ左右が女性ロッカー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:21:23.64 ID:3mwR4JbB.net
餃子焼き続けるよりは家電でいいかなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:21:56.00 ID:3mwR4JbB.net
ロッカーくらいなら良くね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:55:41.25 ID:h8I6/0Zs.net
売上、利益ともに前年オーバーらしいけど賞与はどこまで出してくれるんやろうね
賞与までも出し渋ったら笑うしかないよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:21:10.41 ID:cYSQi5at.net
>>546
無くなるのは確定っぽいけど、期間はまだわからないよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:32:55.20 ID:p0sMd+uL.net
一般でキャリア10年なら
年収480は当たり前ですか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:56:13.42 ID:MT08UN+E.net
>>505
そんなの普通にブチギレるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:21:06.22 ID:WEPuc1dr.net
今管理職でいくらもらってるんやろ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:23:32.80 ID:quzLE7Sr.net
一般社員の給与で子供育てていく事できるのか
切り詰めないと厳しいか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:59:16.36 ID:gpR21Qi3.net
>>555
年収約580万ぐらい税金引かれる前ね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:25:09.33 ID:w8fD8r2y.net
>>553
一般ならもっと貰ってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 14:30:23.16 ID:rMs/2Noe.net
>>555
副店長で年収580万ぐらい
夢ないやろ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:32:10.03 ID:yPcBLarRM
明日なんかトップシークレットなことあるん?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 21:00:18.43 ID:cUm2/iEw.net
ヤマダの副店長アルアル

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 21:23:21.63 ID:aLaaQqEM.net
まあ副店長なんか大して偉くねえしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 21:28:33.86 ID:pHEm9gFQ.net
入社難易度で見るとコスパいいな なんだかんだ上場企業だ
売れる人が営業職になる場合以外で転職して年収上げられる人ほぼ存在しないのでは

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:19:54.55 ID:jk2vHSIW.net
なんか店の人に聞きにくい雰囲気なんで教えてほしいんだけれどリフォームのSKとかSなんとかってなんの略でしょうか? わかってる前提で話されてて聞くに聞けない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:52:29.92 ID:nQh9kXRL.net
システムキッチン、バス

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:01:06.32 ID:cYSQi5at.net
入社16年目、去年SMなって0号数からで年収580万

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:21:45.22 ID:7qKw61e6.net
6等級でRランクの管理職なら最低でも650万だろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:41.27 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:43.08 ID:p0sMd+uL.net
>>566
ラビか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:50:34.98 ID:jk2vHSIW.net
>>565
sk案件取れとか隠語みたいにする意味あるのこれ。わからなかった自分も恥ずかしいけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:34:48.03 ID:DtR91dVK.net
>>569
ちがう10〜30億店舗

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:46:28.61 ID:VHQ78QSn.net
新入社員今日からシーバー
売り上げ悪い社員にあほ店長が
嫌味のシーバー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:05:04.29 ID:kZXFkuy9.net
新入社員は3ヶ月耐えれるかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:16:23.39 ID:JSggvX1F.net
家電コンバートでリフォームになって6ヶ月
だけどきついわ。後半年やって家電に戻れ
るんかね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 22:21:52.41 ID:Eg4cw6gN.net
今年の採用人数少ない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 00:10:03.62 ID:sIkP6BGU.net
>>573
本社も研修するなら
パワハラ管理職居たらすぐ連絡下さい
とかすれば?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 09:55:44.98 ID:ZC8NrcnO.net
コロナ禍に採用された人は研修なんて1ミリもなかったみたいだけど今年採用された人はどうなんだろう...
そろそろ赤城山復活?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:42:27.81 ID:dhuwTVdx.net
新入社員が来たけど何でわざわざヤマダにと思う。
今はいろいろ選べるだろうに。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:52:13.47 ID:2QvGFV5a.net
>>578
ほんとだよな。
わざわざこんなイカれた会社ヤマダ入ったのか名前だけで選んだとしか思えないな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:42:06.51 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:44:18.12 ID:W2v07tdM.net
ヤマダの従業員は部下を店で育てるとか余裕はない。
ヤマダ本社で3ヶ月研修して売場へ出す。
そのまま現場行きは地獄だろう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:17:38.11 ID:/++ACG4Q.net
残業すんなって言うなら都市部以外全部20時で閉めろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:16:05.51 ID:sIkP6BGU.net
>>578
見たらパチンコ屋かヤマダかで
ヤマダの感じの大卒でした

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 22:27:27.90 ID:wiE/pxWy.net
田舎の店舗は9時半開店で19時閉店が理想的。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:59:42.11 ID:+1mhOI1D.net
副店長と店長だと役職手当とか年収って変わるもんなん?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:59:50.05 ID:aaZvDvTx.net
レジ無駄なボタン押させるの多いのとアプリが実績になるのに客のスマホで店や店員の番号入力しなきゃいけないとかよく分からん
こういうの他ならレジの担当番号で紐付け出来るだろうに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:24:28.81 ID:Y6ooaxT0.net
あれ例、不正の勤怠修正はお咎め無しなの?
優しい店長だね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:30:01.53 ID:5impu/He.net
サービス残業当たり前。
管理職20時間、一般7時間は無理だろ。
サービス残業強制!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:54:34.66 ID:sY0lvCsB.net
サー残増えそうだよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:11:11.31 ID:nFfH4Xu9.net
>>588
残業7時間もするの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:51:00.43 ID:A1vhHqf/.net
サー残はほんとにやめてくれ
回らないなら回らないでしっかり報告頼む
検証で店舗しっかり回っていると
勘違いされる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:23.14 ID:RulGa2PJ.net
みんなで残業しまくれば店長が怒られるんだから全員で結託すればいいんだよ
ウチの店はそれやって店長追い出したからw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:07:36.16 ID:3oKBFdIc.net
残業減らしてるんやからその分作業に割く割合が増えるのは必然なので売上落ちてるとかの文句は言わないで欲しい...
そんな当たり前のことが分からない会社ではないと信じたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:57:54.35 ID:0izhCn1t.net
サービス残業させられたら日付や時間を毎回メモして証拠として提出したら後々請求できるよ。
今のご時世着替える時間なども含めて1分単位で残業代でるし。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:58:28.67 ID:0izhCn1t.net
給料低い上にサビ残なんてお断りだわ、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:49:04.60 ID:hlHQP/z/.net
すでに金庫番のパートのおばちゃん出社打刻を遅らせて押す羽目になっててマジ可哀想
帰りたくても全てのレジ閉まんないと帰れないからなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:01:27.13 ID:IMyS7SKi.net
ものによっては倍以上の価格にして便乗値上げしてるんだから労働者に倍以上還元してくれるんですよね!?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:19:03.87 ID:GrgUU752.net
>>593
ヤマダの常識世間の非常識だぞ?w
当たり前のことがわからないからいつもいつもクソみたいなことさせてるんだぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:31:33.61 ID:2yjaT2SG.net
出社打刻を遅らせて
その分業務開始とされる
時間も遅くなっている
事を願う。
打刻前業務も禁止だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:20:42.76 ID:DLvfHeb7.net
毎日、サービス残業!
監視カメラで監視してくれ!!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:36:16.02 ID:lhBcaiK0.net
バイトしてた店に久々に行ったが、一度でも下についたらここの店員はいつまでも偉そうに接してくるな。辞めたら客だぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:34.54 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:04:35.41 ID:80OYOoIm.net
>>601
わかります!
この会社の奴は
常識ゼロ
だから辞めた人とか
買いに来ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:33:56.37 ID:LoL7R8NL.net
ヤマダは接客悪い
原因は無茶な予算
アプリ会員や売上
お客様の満足ではなく
リベート欲しさの強引な販売がヤマダデンキ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:38:29.76 ID:HDbhfd29.net
お前らなんでサビ残なんてしてんの?
ちゃんと帰る時間になったらもう定時ですけど残業でいいんですか?って全員に聞こえるようにインカムで確認しないとダメだぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:39:46.96 ID:jdEoKGD/.net
労務周りは2010年代に比べて大分正常化してたのに、またブラック回帰するのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:48:59.63 ID:D8ErtL/B.net
サービス残業が当たり前のリフォーム営業は
どうなるの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:47:11.70 ID:ROrUYJ3u.net
>>578
F欄だから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:01:55.81 ID:ua0e0TXj.net
残業つけたくないなら、残業しなくてもいい人員、営業、作業にしろよ
1人休んだだけで回らねえ回らねえって管理職はあばれてるけどさ
電話も鳴りっぱなし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:45:43.69 ID:7z3thp9h.net
小型店は大変だよな
評価もされない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:16:40.44 ID:h+FQ89cH.net
>>372

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:18:37.58 ID:h+FQ89cH.net
>>372
関西エリアのT店の事ですか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:44:40.55 ID:u+V0MoOZ.net
>>612
まだましでしょ
うちのヘルパーとか日曜日で
接客ゼロ
ずっとお客様から逃げてる
休憩は4時間行くし
毎日遅刻で早退

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:50:20.94 ID:wAYzuhz7.net
人員減るし、残業減るし、それで今期の予算いくんかな?うちは前年比も常に危うい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:59:25.97 ID:HwRPvxPW.net
北海道は配達エリアをアホみたいに広げだして嫌な予感しかしない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:05:07.54 ID:F4NHM0Ii.net
ヘルパーいるだけいいんじゃない?

あてにするからダメ

ヤマダデンキに費用が請求あるわけでないから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:24:35.33 ID:wUAnnZhh.net
>>608
基本そうなんだけどたまに地方国公立や早慶がいるから何があったのかと思うけどね。後は応用情報技術者や宅建合格みたいな難関資格持ちの人とか。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:22.67 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:21:23.12 ID:EHZNPvF9.net
テレビコーナーに入ったら 
すぐ当たれ言う管理職
お前が客なら
それされて会話続きますか?
お前がやってみろ
ハゲカツラブサイクデブ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:01:54.54 ID:D7T8sfBX.net
イライラしすぎて頭痛い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:55:56.11 ID:9FbrZPDb.net
>>620
ウチの店長も変わらない
すぐにつけと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:59:24.18 ID:n3JRmxhK.net
客に挨拶と同時に名刺渡せってさぁ
そんなことしてくる店の人他で見たことねーよ
誰だよ他ではやってるとか言ってるやつ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:47:43.71 ID:5tkuVY28.net
>>623
ディーラーでも行ったんじゃない?
形態が違うっつうに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 09:54:25.00 ID:eJlT+BlU.net
>>622
会話になる場合もあるが
お客様が嫌がって逃げるか
セカンド行きにくくなる
可能性の方がはるかに高い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:21:48.91 ID:KLyurCkY.net
ノー残業みんな頑張ろうぜ
4、5、6月は給料減らしたほうが、実質手取りは増えるらしいから…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:24:14.90 ID:TgRciKQt.net
朝6時から自演はジジイOB?
暇なの?バカなの?
従業員同士の会話はオプチャにきてね
現役の人は招待されてきてね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:50:00.84 ID:6PNq/K4P.net
ほんとこの会社縦割り酷すぎねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:37:11.24 ID:KgWTXjff.net
>>628
命令口調しか書けない張り紙が、
それを示している。
旧態依然としたシステム、組織構造
だからそうなる。
だから、心理的安全性が損なわれ、
自然なコミュニケーションが取れない。
挙げ句の果てに、お客様に、誠実に
事実による製品説明をしてるのに、
管理職から、立場上やるなと怒られる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:19:28.43 ID:ucwLc9t9.net
来月さらに残業すんなのお達しきた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:16:23.98 ID:QV6/95V1.net
基本給上げたくないから持株手当を仕方なく5000円上げたけど、それを取り戻そうと必死になってんな

給料少ないんだからある程度は残業したいんだけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:32:57.40 ID:Pl/eQvzx.net
残業すんな!売上は前年120%!

もう何言ってるか言ってるやつもわかってないだろw

633 :どんぐり:2024/04/11(木) 19:30:57.50 ID:Y0r31AXc.net
期待するだけ無駄

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:53:26.87 ID:h9Bk/xai.net
 大谷はんも、復調しつつあるなぁ。うれしいわぁ
 今年は、ヤマダはんは、ドジャースと
CM契約せぇへんの?イナバ食品はんは、やっとるで❗
 社員はんの家賃払わんと、また大企業病らしくバックネットにCMが流れるのを、楽しみにしてまっせ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:55:45.42 ID:Pl/eQvzx.net
イナバ食品はヤマダを上回るハイパーブラックだと最近文春されましたがね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:04.32 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:19:10.52 ID:3mPFoHZC.net
終わりの始まりって事か

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:19:07.88 ID:fPXc5mI8.net
さぁ始めよう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:52:41.96 ID:ODTWkDrO.net
>>631
物価が上がってるから所得も上げてデフレスパイラルから脱却しようぜってのが世の中の流れなのにな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:15:05.44 ID:lL9MfCkg.net
そろそろ50周年モデルを売れ売れうるさくなりそう...

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:44:37.50 ID:OfQncQWh.net
おかしい、書き込めない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:25:35.50 ID:iEwx2iEr.net
この会社未来はあるのか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:07.80 ID:yGI/G0CY.net
あのさ、ウチの店エアコンの展示が8スパンしかないんだけど
現状このうち2がリエア、1が単品量販で
そっからさらに50周年モデルで4使うの?もう他のもん何も置けないよ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:59:34.67 ID:aCOZ/qyU.net
取り次ぎ取れないと詰めてくるくせに人の3倍取っても一言もない俺等マジで奴隷や囚人かゴミ扱い
心荒んでその影響で家族ともうまくいかないし人生破滅に進んでるわもう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 05:30:06.01 ID:r8q5SyPu.net
本部の奴なんて
売り場で販売出来ないカスしかいない
何も知らない
ダイキンないのがどれだけ
やり辛いかも知らない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:58:32.85 ID:5I4+cIkc.net
>>644
ミスの無い仕事をすることだけに注力して取次は人並みに取ればいいでしょ。それだけできてるなら後は詰めてくる奴の言動を録音して労基に行けばいいだけ。労基から指導が入るようにすればアナタも他の店に移れるだろうし、執拗にアナタだけを詰めてくる奴を破滅させることも可能。異動したら転職活動しながら、もう一度家族と向き合えば?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 02:57:34.44 ID:DbQmM85e.net
>>641
自演対策発動!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 00:29:18.94 ID:AsYUb++uN
そろそろ気づかないのかね? うちの管理職のお二人さん 
あなたたちの気分次第でどんだけ被害被ってるかさ 
お前らの評価の為に動いてんじゃねーからな  

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 15:39:39.66 ID:qKo3kFI6.net
物流入荷日数少なくなって商管が売り業務やってるの草
役割分担って知らんのか?雑務だけやらせろや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:27:39.03 ID:72bdWbXe.net
残業厳禁っていうことは今まで残業してやってた作業を業務時間の中でやれっていうことであって
つまりそのぶん売上がぜったいに減るってことなんだけどなんでそんなことが理解できねーんだろうなこの会社

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:37:50.07 ID:vBvez41Z.net
新入社員が聞いてるのに
パワハラ無線とびまくり
スゴイ会社だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:56:21.45 ID:1HKYObJ/.net
経費削減すんなら聖教新聞やめろや!誰も読まねえんだから。うちなんか即効ゴミ箱行きだよ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:19:46.95 ID:ix5zcmIQ.net
とぁ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:21:09.28 ID:ix5zcmIQ.net
>>651
都内のとある店舗の副店か!?ww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:56:36.50 ID:Rq30smFb.net
そろそろエアコンの時期になるけど、アスベストに加えて借家の穴あけが実質不可能なくらい面倒くさい事になったから売上がまた下がるな

656 ::2024/04/19(金) 13:02:26.65 ID:SIjHm1jH.net
火曜納品無しで、水曜に2日分納品、これ続けるの?もともと水曜納品多いんだから、日月休みにしたほうがマシでわ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:44:24.06 ID:RbeHZBN8.net
金曜日のうちに反映しないプライスや
ポップばかりなんだが、残業なしで
どうやれと?閉店30分後が定時になるよう出ないと無理だよ
パナの条件付きエアコンとかも
売れたらクーポン分もらわないで着払いにして
明日打ち替えしようて感じで営業中にやるしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:01:35.53 ID:aOUNkFmq.net
やることは際限なく増やす
人は減らす
時間も減らす
でも売上は増やせと宣う

頭おかしいんじゃねえのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:29:17.81 ID:954P6ms1.net
>>656
しかも、納品ない日に納品データ配信して在庫反映するとか頭悪すぎ

660 ::2024/04/20(土) 06:49:34.15 ID:IsTGem7D.net
>>659
引当て漏れ起こしる店多そうよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:42:14.52 ID:4qb6lOS9.net
うちの店長挨拶されても無視だが
どこもそうか
たまに会釈する
たまにだが
一般企業ではありえないクズ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:12:19.80 ID:LRKdmqjF.net
載ってるエアコンが半分以上在庫ないチラシとか作ったやつクビにしろよもう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:26:34.45 ID:cevR+078.net
ルンバ売れ
でもロボロックも売れ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:54:04.33 ID:Mts5qmSE.net
結局、ロボロックとルンバはどっち優先なん?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 11:50:27.13 ID:nkVFDV4v.net
ルンバはヤマダがiRobotに泣きついたんやろな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 12:02:11.08 ID:/NEXeF9N.net
泣きついてどうにかなるならダイキンに泣きついて、どうぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 18:28:50.02 ID:nkVFDV4v.net
ほんとダイキンにも泣きついて欲しい。ダイキン無くて未成約結構ある。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:27:29.36 ID:15lD1zLY.net
レコーダーやスティッククリーナー等の業者売り

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:28:05.65 ID:15lD1zLY.net
法人の横流し

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:30:58.40 ID:15lD1zLY.net
同業者に売れば、売上は下がるの当たり前だろ
ヤマダデンキ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:33:35.07 ID:15lD1zLY.net
法人営業の売上調べろよ
自業自得だから
転売ありきの法人

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:48:22.26 ID:a/rZnVdk.net
メチャ詰められからのスカっと逆転劇でどや!スカッ!だけど特定怖くて従業員スレにも書き込め辛いの悔しいな…
本来従業員のガス抜きなのに
ちな企業匿名掲示板の書き込みどれくらい許容されんのかな
秘密保守や個人特定やぶらなきゃいいのだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:50:03.48 ID:AiFaXwh0.net
九州ヤマダの法人が横流し

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 09:06:05.04 ID:brUKNa6G.net
工事会社の態度が悪いって年に数件はクレーム来るよな
あれどうにかならんのか...

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 10:29:17.66 ID:urV0FCZb.net
え?どこの法人?テック?
ってか転売の処分ってどうなるんやろ?

676 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/22(月) 11:29:52.57 ID:IXF3NV45.net
売り上げがいくら良くても給料が上がるわけでもなければ仕事が楽になるわけでもない。売れば売るだけクレームが発生する。予算達成しなければ詰められるし、予算達成したら来年の予算は更に高くなる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:29:33.71 ID:KAW/sN/p.net
ヤマダが言えた事じゃないけど配送業者になるような奴らにマナーとか一般常識求めんな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:37:21.35 ID:KVzmxZ+m.net
>>677
関西の配工でまともな
センター長1人います
その人以外ゴミ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:37:21.97 ID:KVzmxZ+m.net
>>677
関西の配工でまともな
センター長1人います
その人以外ゴミ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:40:15.12 ID:pxFNXInZ.net
最近、北九州の店舗も業者に流す。
バレないように1点づつ。
新店舗は大変だからな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:43:02.17 ID:pxFNXInZ.net
https://shopthrough.net/sp/index/index

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:43:53.00 ID:pxFNXInZ.net
誰が流してる?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 12:19:24.78 ID:466x1QN+.net
ヤマダホールディングス
https://shukatsubbs.com/gunma/1011/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:01:03.25 ID:UPIL/JGB.net
賃上げほとんどしなかったんやからボーナスくらいはまともに出して欲しいよなぁ
業績からいえば去年よりは貰えるはずだけどどうなるか...

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:17:56.38 ID:dPn7Wsm0.net
シーバーは品良く
今さらですが ↑ こんな事を言わないといけないレベル

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:18:48.14 ID:So0wg84f.net
世の中が基本給3万程度上げているのになにも増えていないのは、つまりそういうこと

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 00:00:27.76 ID:+WghN2R1.net
偉い人が来てエアコン売り場が全然できてないとかグダグダ文句たれてったけど
エアコンが前年の700%売れてて作業する時間が全く無いんですけど
会議で残業するなってキレ散らかしてたのアンタですよね?

688 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:25:29.05 ID:/3V3lrPB.net
生活むっちゃ苦しい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:36:24.01 ID:4mXdvco8.net
パワハラ総本山こと
池袋総本の地下でチーフ・岡田に
「お前殺すぞ」って言われたの
録音しとくべきだったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:14:11.73 ID:NoibwY4i.net
ちょっと聞きたいんだけど。
部品や修理代の支払い方法をごねられたときって、なんて言って説明してる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:53:29.05 ID:BzsnhoXV.net
経費削減で残業禁止なら19:30で店閉めよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:48:35.61 ID:dPbWv0pk.net
今までが残業ありきの人数で売上は120%取れ!残業なくせは1万歩譲って良いとしてさらに人手減らすのは意味が分からん...
無理なことくらい猿でもわかるだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:37:20.26 ID:FJi0SeXI.net
今でもまだ残業付けまくったり同僚の愚痴を年中吠えてる社員を転勤させてくれ
もう同じフロアーにいるだけでストレス
他も言わないだけで同じ意見

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:03:40.13 ID:37MNw6//.net
そんなんかわいい方だわ
動かないで偉そうなジジイ社員や売ったら絡んでくるキチを一掃してくれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:13:39.49 ID:6Co58OaK.net
努力すれば損をする世界

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:34:51.00 ID:F3idapwX.net
バーカ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:37:02.35 ID:F3idapwX.net
>>693
いないとこでボロクソに言われても仕方ないことばかりやってるクセにww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:39:43.53 ID:F3idapwX.net
>>693
直接本人に言えないなんてアナタ自身に相当後ろめたいことがあるんですね(笑)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:04:46.60 ID:5LX1M9Gk.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:10:12.72 ID:S3JCI6vO.net
ドジャースの大谷翔平投手と睡眠コンディショニングサポート契約を結ぶ、寝具を扱う西川株式会社が25日に公式YouTube動画を投稿し、大谷が小学生〜大学生団体に計約2500本のマットレスを無償でプレゼントする「大きな夢をみようプロジェクト」を行うと発表した。総額1億円を超えるとされるプレゼントに、ファンからは「太っ腹」「神ですね」などの声が上がっている。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:21:54.70 ID:XsmEyKiA.net
人減らして残業もするなと言う割に売上は伸ばせという矛盾...

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:28:36.11 ID:H3blZjrH.net
だからなんで1ヶ月前から在庫ないエアコンをチラシに載せるんだよイカれてんじゃねーのか
これ法律的にアウトなんじゃねーの?換えを用意してりゃいいってハナシじゃないんだろ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:05:58.69 ID:Q54lSWjR.net
ボーナス減るの確定しました。
何ヶ月分になるかわかる奴いる?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:48:56.48 ID:Sv4vZzrV.net
社割が始まった。今回は引越しで買うものが多いから、リスト見るのが楽しいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:50:21.67 ID:3CP7iJdk.net
それは何より
この会社で喜んでる人見ると救われるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:00:06.35 ID:iJxY3n5Y.net
立ってるだけで楽な仕事だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:01:37.02 ID:eLuUCnTU.net
俺も立ってるだけでいい楽な店に行きたいよ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:25:52.81 ID:b3fsJoGM.net
>>698
ごめんなさい。
昔、風俗で女の子とイチャつきました。
もうしません…。ってか、できません。
それくらい余裕ないです。
ベア頑張って欲しかったです。
ベア頑張ってくれたら、好きな子の
個人情報くらいは買えたと思う……。
お金儲けできるようになったら、
0.9かラットの指輪くらいは買ってあげたいです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:05:56.10 ID:w2ozog25.net
もうエアコンの工事7月になってんだけど
まさかこの状態でなんで50周年モデル売れねーんだ!とか言い出さないだろうな…言うんだろうな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:16:06.04 ID:YHJC08Mi.net
>>709
ヤマダオリジナルなんて地雷だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:06:58.93 ID:qMwssef0.net
めちゃくちゃ荒らされてて草
終わりかなあこの板

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:28:26.38 ID:RIpJ9jpk.net
>>711
5chは何度も閉鎖危機あったし、これで終わりかもな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:25:06.90 ID:0OQw6Krh.net
初任給27万!みたいなニュース見かけて悲しくなった...
俺らの会社は20万円...会社はそんなんで恥ずかしくないのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:56:34.56 ID:ECJIKzrg.net
>>713
店みんなで組んでストライキ位すればいいじゃん
常に通常営業しているから上からナメられているんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:33:58.59 ID:/PqDQyAD.net
値引き抑制のため、クーポンは半額なり7割から
段階踏めってんなら情報システムと連携して
少ないほうの値引きコード反映させろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:29:26.53 ID:gIYYMK5M.net
みんなの店舗の新卒くん、まだ息してる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:37:09.38 ID:OmwggNYc.net
>>713
新卒でヤマダに入るようなレベルのやつなら20万でも御の字だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:14:23.62 ID:R3vvXHPc.net
ケツ相対がとんでもない原価割ればっかり来るんだが
これもうそもそも仕入れ交渉の時点で負けてるんじゃ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:20:03.83 ID:sfX2a1vu.net
明日からクールビズでしょうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:30:22.49 ID:mtdCPZ07.net
粗利重視で売るべきなのか粗利削ってでも売上額を重視してやっていくべきなのか...皆さまはどちらでやっていますか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:30:25.77 ID:mtdCPZ07.net
粗利重視で売るべきなのか粗利削ってでも売上額を重視してやっていくべきなのか...皆さまはどちらでやっていますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:27:44.28 ID:MW4oozwL.net
1日無事に過ごせただけでホッとする…
もうヤダこの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:25:33.80 ID:Q/c+QxkS.net
残業ありきの人員設定、残業ありきの給与設定なのにそこを改善しないままどうしたら残業減らせるの...ねぇ教えてよ偉い人

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:52:41.42 ID:KvDQWIQ6.net
GW明け、キャッシュフロー計算書の
増減に注目やで!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:26:32.53 ID:K4wPLB9A.net
◯口うざいんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:22:44.67 ID:K0Uwhr6y.net
売り上げはともかく余裕で定時で帰れるほどド暇

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:40:23.04 ID:aFsvaLzQ.net
昼間はアホほど暇なのに定時で帰ろうとしたら安物エアコンで接客呼ばれたりするから頭に来るわ。こっちは買って欲しいとも思ってないのに工事代が高いだのもっと値引きしろだの言われてますます帰るのが遅くなる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:44:48.51 ID:nzzpd4Fz.net
ところで、新札なったら全店ドロアレジになるってマジ?

一宮には5億払う金はあるのに、なぜそこケチるの?そーかに行くの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:18:44.35 ID:VQ5G3w0+.net
単純に疑問なんだがどうやったら人員減らした上で業務量増やして売上伸ばして残業時間を減らせるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:52:32.02 ID:V7XeQky6.net
金子!どこ行ったんだよ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:34:36.88 ID:izly48sS.net
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 07:48:52.75 ID:2W9cuMY5.net
ウチの店は結局隠れてサビ残に休日出勤だわ
何なんだこれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:02:25.18 ID:RK7aUgdX.net
休日出勤打刻無し?
まさかな…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 14:05:12.66 ID:CKeKnw6e.net
Baby boy…
ここにいるよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 16:13:06.25 ID:viUlFOeM.net
何言ってるか分からんモラハラ先輩いて苦手だ
この人が原因で辞めてく人多いし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:16:35.26 ID:NSYthS7W.net
スーパーみたいに持ち帰り用のダンボール箱置けって要望多いな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:22:35.40 ID:CFeTLZjk.net
結局店舗ガチャは忙しくて人手が足りない店舗が勝ちなのか暇すぎてやることのない店舗が勝ちなのか...

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:48:52.66 ID:SkZR10df.net
>>737
ある程度忙しい店舗でないと仕事出来るようにはならないぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:00:31.03 ID:Ahd8vUlc.net
仕事できるようになってないと50過ぎてから恥ずかしいぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:15:50.70 ID:Rr24aq2E.net
商管までやらなきゃkいけない小商圏店は強制持ち回りにすべき
同じ会社とは思えない仕事内容だから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 13:45:47.47 ID:DRs/uN/I.net
恥さえ捨てれば何も出来なくてもレジ専金庫番で生き残れるし
実際たまに凄え無能のおっさん社員いるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:53:00.99 ID:l3oajz5i.net
今後無能社員は工場に飛ばせないのかな?
関連会社いっぱいあるしどんどん出向させようぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:36:35.38 ID:EB67LcIw.net
シャープへの間違い電話の件、まだやってるのかよ。
電話もまともに掛けられないとか。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 01:21:32.69 ID:vaTKxIC5.net
通達一切見ないやつ、見ても店員に一切伝達しないやつ、言われても秒で忘れるやつの3連コンボ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 02:12:04.43 ID:wXyXO7gR.net
>>743
何ていうか時代遅れと言うかだよね
これ位平や派遣に丸投げで良いだろwみたいなのに上司の許可いるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:14:31.06 ID:MZY4j7/a.net
無料保証の改悪凄まじいなこれ
改悪っつーかほぼ廃止じゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:43:06.04 ID:3b4hKhns.net
残業代の削減
過度な節電要求
保証の改悪

あ、これはもうヤバい流れですね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:49:58.08 ID:wXyXO7gR.net
無理な値下げ止めたら良いのにな
あれ正直打つの大変だし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:55:22.88 ID:GFWaT8HK.net
一年保証はタブレットの指で書くのでも
いいから署名必須にしないと後から
ゴネられるだけだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:11:32.10 ID:B7Bn2x3t.net
>>748
トップが無能だから、より高く売るノウハウ無いんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:42:58.90 ID:g0M1GWFF.net
なんで毎回コソコソ改悪するかね。数ヶ月前から堂々と告知するだけでも印象違うのに...。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:39:38.62 ID:vaTKxIC5.net
客にLABIで買ったら保証ないですからテックランド行ってくださいって言うのかぁ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:42:09.94 ID:7DzZpDXa.net
もう業界で話つけて無料の長期保証つけんのやめちまえよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:52:28.96 ID:MZY4j7/a.net
真っ先にヤマダが裏切るまでセットだな、それ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 22:16:54.61 ID:SFN3Z451.net
>>752
テックランドもちゃんと改悪してるので隣の店に誘導するしかないですよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 22:17:07.20 ID:SFN3Z451.net
>>752
テックランドもちゃんと改悪してるので隣の店に誘導するしかないですよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:22.90 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:23.73 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:21:24.98 ID:d3zX4D/5.net
保証終わった
考えた本部のゴミ
全員責任とれよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:39:09.54 ID:ElgNpBFj.net
え?保証変わるの?
知らないんだけど、内容教えて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:58:42.20 ID:pdDRe2yAP
https://kokoronougoki.000webhostapp.com/17.html

762 ::2024/05/08(水) 06:52:54.38 ID:M0saZHuQ.net
本部は店間移動にかかってる経費とか確認してるのか?商品ぐるぐる回す移動指示出してるやつどうにかしろよ!移動費だけでなく作業コストもかかってんだぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 08:56:16.70 ID:oVy8rZyW.net
売上前年比で100%超えてなかった?
なんで前年比で売上も利益も下がっとるん?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 15:01:37.15 ID:BqkqqcHn.net
保証って、全額粗利みたいなもんでしょ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 16:09:56.19 ID:iqk265YN.net
有料保証付けろって事だよねこれ
その分本体価格から値引きしていいんならいいけどダメだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:07:37.08 ID:htfTQ8SR.net
推奨品以外は基本無料保証対象外で値段によっては対象だけど、炊飯器、クリーナーで10万以上とかほぼないんだけど、大型と基準が同じなのはどうかと、ケーズを1番敵対してるのにコロコロ保証を改悪して対抗する気あるんだろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:43:59.46 ID:EgDuHBGD.net
またGoogleの口コミで保証がうんこってネガコメが増えるよ!良かったね!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:00:49.12 ID:Eva2ebha.net
Amazonにはあっさり切られてパナと共同でfire TV内蔵出しちゃうし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:03:42.92 ID:0C2t0u7q.net
利益率改善のためとかほざいてるけど売上はどれくらい落ち込むことを想定しているんやろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:44:45.83 ID:h10xeYDH.net
最近、アウトレット店間は在庫のみが多すぎて困る。
展示品を移動してくれ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:11:23.62 ID:adfp094B.net
>>760
そりゃ周囲から嫌われてる奴は情報も入ってこないよなww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:02:51.36 ID:D4nge91d.net
通達見れば秒でわかるようなのを毎回ここで聞いてくるやつがゴロゴロいるんだから
そりゃシャープの電話も延々とやり続けるわなって

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:40:48.67 ID:6l3XUzAN.net
うちの会社、年齢層がかなり高いと思うんやけど10年後20年後を見据えて若い人増やさないのかな?
雇っても見限られているだけなのかそもそも会社が存続していると思ってないのか...

774 ::2024/05/09(木) 15:07:26.82 ID:aFkqoN8f.net
>>773
今は若い就活生は売り手市場だから悪名高いヤマダなんかに来ないんじゃないの?給料が安いうえ、キチガイ客の相手しないといけない仕事なんて人気ないでしょ。

特別な資格も必要ないから就活生はストッパーと思って面接受けたりしてるかもだけど別企業に内定もらえればヤマダなんて蹴っても痛くも痒くもないからな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 16:50:13.45 ID:bGQwNoJS.net
>>774
大卒で小売なんて就職活動失敗確定して最後に受けるか中途でしか受けないよな。
ただでさえ新卒は争奪戦な世の中なんだし。

776 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/09(木) 17:23:00.85 ID:2U0xl+qO.net
残業無くなって生活苦しいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:05:15.45 ID:2mTEZAb0.net
ライブのちえみんかわいいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 23:12:13.05 ID:RXtoRsd8.net
通達を管理職が下に通達しないからな…この会社…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:58:04.31 ID:H7NpXym4.net
>>774
 既にヤマダにいる人でも資格取ったりして転職していく人が出てきてるから、就職失敗した人でさえもどんどんいなくなるというねww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:42:56.02 ID:NFTvz50g.net
新卒が来てくれるような労働環境整備と企業としての将来性、教育制度の充実などあれこれ改善していかないとどうにならない...

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:13:10.06 ID:N/NgoNoM.net
家電アドバイザー資格の所持者が、お店の正面入り口に大きい写真で貼ってあるけど
勢いのある頃は、所持者多かった?あんまりいなかったような。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:16:20.16 ID:rau/LNBs.net
>>780
小売なんて新卒から給料頭打ちだからな。
その上ブラックだったら誰も来ないよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:18:32.18 ID:gMSG9kzR.net
マジでど暇〜

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:30:02.48 ID:jJtQtZKw.net
チラシタイトル「エアコンは混みあう前の今のうちに」

試される北の大地だと7月以降なんだが?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:46:19.14 ID:Ewqj9PAQ.net
7月?釧路配工はもう9月で今シーズン終わりですが?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:46:06.23 ID:ZJ7M0mS3.net
あれまー
関西暇

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:46:06.23 ID:ZJ7M0mS3.net
あれまー
関西暇

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 03:16:50.12 ID:auUi629Y.net
商圏内在庫どこにもない商品をチラシに載せるし、その地域でやっていないこともバンバンチラシに載せるし、価格はご相談くださいなのに下げずにポイント付けて売れとか言い出すような企業です

789 : 警備員[Lv.12][初]:2024/05/12(日) 14:17:05.18 ID:oDHwVZc1.net
>>788
諦めろ。嘘つき詐欺だらけの会社だぞ。そんなの日常茶飯事。客を騙そうとする会社と卑しい下品な客を相手するのに真面目になったらアカン。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:14:11.31 ID:+8782USv.net
>>789
そこまで言うなら辞めれば?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:31:24.26 ID:TfmGZzQW.net
あいつはいつも飛んでるハエ男
上司にはすりすりすり手をすり
会うたびにすりすりすりすりすり
あいつはいつもうるさいハエ男
あいつはいつも素早いハエ男
ちびでぶさいくハエ男

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:52:37.97 ID:a6B6+2SG.net
1年間全国イチ売りました、よくやったって貰える報奨金がてきとうに残業するより少ないんだからそりゃみんな残業するわなっていう
まあそもそも残業しないと店が回らないんだけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:10:58.26 ID:8s91GXYE.net
元電源消し忘れでテレビ一晩中ついてればそりゃバカみたいに経費かさむわな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:48:54.70 ID:lPXPiSLz.net
在庫適正化で沢山入ってきた店間をその日のうちに全部在庫適正化で他店に送り出したんだけど
ホント横の連携取れてないな!って思ったら指示出してるの同じ人間だった
こんなバカ雇ってるからいつまでも経費削減できないんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:12:07.25 ID:a6B6+2SG.net
移動できない理由を毎回毎回入力してるのに何回も何回も同じやつが移動指示してくるからな
横の連携どころか自分の脳内連携すらできてないぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:47:04.81 ID:hm8j2W3G.net
>>791
おっ、なにやら 歳くった超絶ブサイクさんの登場だww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:28:45.75 ID:rekq8r2r.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:28:49.38 ID:rekq8r2r.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

799 ::2024/05/13(月) 22:49:30.42 ID:db8UA4gb.net
>>792
サビ残して仕事やり切るとまた「いける」と判断されるので、ちゃんと仕事したぶんは請求しましょう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:51:28.50 ID:jemVHMUp.net
仕方ない残業も
つけたら文句を言う
サビ残しかない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 16:51:54.20 ID:jemVHMUp.net
結局はブラック

802 ::2024/05/14(火) 18:51:39.68 ID:kuP8LOO9.net
明後日から小型家電リサイクルの料金が値上げらしいぞ!通達きたか?POSで調べて初めて知った。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:13:01.12 ID:s/1z8MB0.net
>>802
小型家電の値上げ情報知らない...

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:44:58.70 ID:WnPDdz27.net
納品数の情報メールくれるようになったけど間違えまくりで再送再送
多分人力の手打ちで入力してんだろなあ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:00:03.81 ID:+4pDAn5y.net
>>802
遅すぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:32:18.97 ID:ZKQNwtSg.net
理不尽なことで心削られまくる
壊れるの時間の問題だ
辞めることしか考えられない
皆貯金どれくらい貯まったら辞める?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:53:45.64 ID:PTA4NrcF.net


808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:17:48.93 ID:bcKSoSaz.net
>>806
早く次の場所を探せ
収入確定させれば無問題

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:57:27.11 ID:Kk2QrPDX.net
>>806
転職活動しろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:12:40.44 ID:GQYqIm+s.net
残業も出来ない報奨金もなくなったから、給料
一気に下がったし辞める人多くなるじゃないかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:33:31.67 ID:6EUCsCWd.net
昇がダイキンの井上会社に頭下げて
取引できれば、今期から増収増益になる。

簡単だよ。
過去のしがらみは終わりにする?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:33:34.84 ID:86rm9g4L.net
ACしかり、RFしかりパンクしてるのにもっとやれってアホなのか...
とりまRFは件数よりも成約率を高める施策をとるべきなのではとは思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:51:48.50 ID:UpSXmz6U.net
カスハラへの取り組みようやくテレビで取り上げ始められたけどこの会社はどうかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:10:49.81 ID:kFjMZRnp.net
パフォーマンスで名札は平仮名名字にしてるけど
接客したら成約未成約問わず名刺(漢字フルネーム)
配れっつう会社だぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:50:09.58 ID:YLUzXM/D.net
https://youtu.be/fckzV5S0Ggo?si=iM40HWE8olw4yYT0

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:53:22.19 ID:tRsPgNIs.net
レジ横で揚げたてコロッケや唐揚げ売って欲しい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:37:06.19 ID:f3Vr8td+.net
衛生管理に不安あり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:51:32.43 ID:VLUaFqJZ.net
白物
黒物
揚物

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:58:28.55 ID:gbEjSuCS.net
ぜったい掃除サボって食中毒とか出すやつじゃん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:58:14.16 ID:q64sPc3Q.net
>>508
それは2005年くらいの大昔じゃない?

あの時は元ダイクマ店がやってた時だな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:07:14.76 ID:q64sPc3Q.net
ヤマダ電機上平塚店
建物だいぶ古い上にビバホームと一緒のができたらなくなるかもしれないだろうになんでシルバーに塗り直した?

アウトレット横須賀店は塗り直した一年後に閉店

ある程度新しい海老名店や磯子店はなんで塗らねえの?元ダイクマでかつ旧式のヤマダイエローが残ってるのあそこくらいだよな?テナントだからぬらえねの?もともと

ラビ大船も2012~2017のたった5年で解体するなら白く塗ったのもったいなかったんじゃないの?
再開発決まってたならそのままでよかったのに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:16:42.66 ID:lOHvwout.net
レジで公共料金の支払いや都市部のラビでは外貨両替も

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:16:47.78 ID:VQyFE1fo.net
ついに接客をロボにやらせるらしいな
人件費削減しようとしてロボのメンテでそれ以上かかるお約束コースか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:56:36.31 ID:WMCAnMrS.net
マスクしなくて良くなったみたいだね
新たに買わなくて良かった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:48:46.86 ID:vLqaWu8C.net
炊飯器の小型リサイクル千円ってイカれてんだろって思うけど払う人いる不思議

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:25:54.79 ID:aEAB9PwV.net
>>308
気遣いが出来てねぇのはオメェだろーがよ。正社員以前にオメェがこの会社にいることがありえねーよww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:08:09.17 ID:lVrkhVIJ.net
亀レスにも限度ってものがある

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:22.04 ID:mC2iXiVr.net
ひかりって名前 お前新幹線か?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:07:08.01 ID:3RsYK6p1.net
>>828
それ言ったらのぞみだっているだろ。 てか何の話だよww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:59:29.69 ID:yxZy5XQl.net
小型リサイクルなんてもっと安く受け入れて数を集めるべきやと思うやがそうでもないのだろうか...

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:59:37.55 ID:QzgoZu7B.net
>>830
ここはヤマダだからなぁ。金取るようになってから引取り時にキレ散らかす奴もいれば駐車場に不法投棄していく奴も出るようになった。

しかし無料だとゴミ捨て場だと思って遠慮なく持って来る奴もいる。いまだに電池・管球なんか買うわけでも無いのに企業の産業廃棄物を大量に持って来る奴いるぞ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:29:31.67 ID:3RsYK6p1.net
>>827
優秀な部下に嫉妬して潰しにかかる仕事もできなくて頭も悪い最低副店長バンザイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:10:12.47 ID:QzgoZu7B.net
ここのPOSはいつまで税別で入力させるんだよ。5%8%長期保証も相まって消費税の端数が繰り上がってくる。

客は遠慮なく「端数切ってー」なんて言ってくるから、金額を修正するのにクーポン消して商品消して型番・金額・長期保証・クーポンを再入力。

どうやっても1円単位で合わない時はまた消して端数9999円にして販売してる。時間はかかるし頭が痛くなる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:57:23.43 ID:aKYFNEUp.net
毎回これポイント付くの?って聞いてくる客に説明すんのもう飽きた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:59:20.37 ID:UtjL0Izu.net
だって未だにカードにはポイントカードって書いてんだもん

レジでは読めるのにタブレットだと手打ち入力しなきゃいけない謎仕様なんなの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:25:00.93 ID:3aYddVFs.net
>>831
年末になると必ず会社にため込んだ奴持ってくるところあるわw
つど捨てろよwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:33:35.53 ID:ILAnkjBp.net
>>824
え、いつから?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 11:39:54.95 ID:d8J6jZyZ.net
毎週毎週販促で不具合出すやつクビにしてくれませんかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:51:37.53 ID:2W3ejaJI.net
>>837
21から通達来てるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:52:09.70 ID:xiHNPWc5.net
ほんと業務時間中私用も私用の病院(急病でもなく持病の薬貰いにいくだけ)行ってきてる商管なんで許されてんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 13:56:22.95 ID:pYoSnLlB.net
会長が完全に退かない限り、この会社は変わることはないんやろうな...

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 14:57:03.52 ID:zocD6ch+.net
AI店員がニュースになってるね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:06:58.06 ID:ySifSlYe.net
案の定売り上げ減ったの残業減らしたせいじゃねってエリア会議で上がってて笑う(笑えない)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 21:12:43.53 ID:cFfw5MP4.net
マスクの通達も何も来てないんだけど、支社によって違うのかな?近畿支社だけどマスク暑くて困ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 22:21:17.49 ID:df8WvxDM.net
個人予算超えるともういいかなーって思っちゃうよね
まだ年数浅くて予算低いからもっと売るべきなんやろうけど...

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:24:31.62 ID:CerwlG8D.net
報奨金無くなるの確定ですか?
近畿です。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 11:01:31.14 ID:RtwaZyIr.net
粗利の報奨金はおそらく近日中になくなりますよ、商品の方は継続ぽいですが、額が減って全然もらえないですが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 15:23:24.12 ID:zRkluaC1.net
なるほど
ありがとうございます

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 01:11:52.55 ID:LvJeJieaf
マヂでプライベートと売上で機嫌コロコロ変わる管理職どーにかしてくれよ 
パワハラ怖がってるくせにさ 存在がパワハラなんだよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 00:45:00.32 ID:+W3mGu3h.net
粗利の報奨金は店ガチャや担当ガチャだとかで貰えない人も多いから組合でも無くなっても良い方針らしいから一度無くなると復活は難しいだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 00:05:05.45 ID:GTHMX4zJ.net
実績手当無くならんやろ

それより全店の金庫の作業を見直せw
毎日釣銭金何台も作って紙の伝票にハンコ捺印
いつ時代の話だよw
こういう時代遅れの作業なくすだけで、何億も浮きそうw

852 ::2024/05/29(水) 06:33:21.67 ID:nwfJFTS1.net
エリア社員を選ぶメリット、デメリットってどんな感じでしょう?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 06:59:25.05 ID:oKnPIc4F.net
>>852
引っ越し伴う転勤いやならエリア社員
少しでも給料上げたいなら非エリア

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 09:46:21.32 ID:lMwfQOSZ.net
AC以外の売上が酷い有様やな...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 10:23:29.38 ID:g/sUI1od.net
大型リストラとかあんのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:28:30.12 ID:G4hDm8WQ.net
非エリア社員にして確実に3年で戻れるならいいが実際にはその保証は全く無いのでヘタすると家賃分で損じることになる
引越し費用も事実上自腹だしほぼほぼメリットがない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 14:40:53.48 ID:i42/e5pI.net
家賃補助くらいせめて50%くらい出せよな...上限つけてもいいから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:32:22.74 ID:OhediQYI.net
今はエアコン工事込みじゃないのな?
なんでなん?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:44:44.83 ID:oKnPIc4F.net
>>858
値段チラ見するだけだと工事代別の
強豪に負けて見えるから

860 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/29(水) 19:49:15.13 ID:XS3eFoSN.net
回答ありがとうございました。
非エリア社員の旨味がないなら良かったです。
評価に影響あるのかと。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 01:07:36.20 ID:UKdaix9G.net


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:17:40.65 ID:Eb4o47MY.net
川上由紀 最悪の女

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:02:09.40 ID:Bn9OWNTQ.net
>>855
たぶんもう間もなくやる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:26:59.67 ID:Eb4o47MY.net
おまえの顔みるのも嫌だ ブス ドブス そしてデブ 性格も最悪!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:35:57.00 ID:Eb4o47MY.net
山Pより

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:49:34.73 ID:Eb4o47MY.net
最悪、最悪、最悪の女!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 07:01:55.49 ID:Eb4o47MY.net
あいつに子供がいること、いや、結婚できてることが不思議だ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:14:55.15 ID:wIJxsbIx.net
先週ヤマダ電気でUQSIM乗り換えしたんだが
商品券なくて後日入荷次第連絡になったんだけど
大体どのくらい時間かかる?
長期出張なりそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 11:13:40.74 ID:mZXHuVDs.net
スレタイ読みましょう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 15:08:35.79 ID:Jt75EuUN.net
使えねーな
そんなバカだから家電屋の店員やってんの?
それとも家電屋の店員やってるとバカになんの?
まあいいや、じゃあね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:15:59.67 ID:VzyAsi+m.net
受付した店舗で聞けよwお出口はあちらでございます。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:12:51.55 ID:KNWgq3mG.net
読めない奴にはスルーしないと。
相手をしてあげると付け上がる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:15:11.89 ID:QkGcUL4D.net
ノーコメンント

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 16:37:02.80 ID:tAD5DszI.net
パワハラ対策されたな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:23:25.73 ID:rbmOe3wj.net
カスハラ対策もさっさとしてくれませんかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:26:09.09 ID:H7MuMfwK.net
ほんそれ
早く頼む

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:17:30.21 ID:o0zIRlPL.net
百貨店・量販店業界
https://shukatsubbs.com/page/gyoukai/store.php

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:38:44.85 ID:41uoXjV+.net
この業界が収益体質改善するにはどうすればいいんだろうな...

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:53:51.33 ID:va+a6HYT.net
5月の売り上げラビ以外の
4000人以内で60位だが
給料ほぼ売ってない人と1万位の違い
バカバカしくなりますよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 01:17:26.13 ID:ZdbmRuV+.net
長期保証すすめた爺さん婆さんから「5年も持たずに私なんか死んじゃうから(笑)」という老人ギャグ何百回も言われて、いつもやんわり「そんなことありませんよー(苦笑)」って返してるけど「ですよねー」って言いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 01:30:58.71 ID:Nqk4PLdZ.net
長期保証は入ってた方がいいS 級品 回されるから
1年3年保証とかだったら永久品どころかB級品回される

というか お前ら派遣請負はビジネスネーム使うなよ
正式なクレームつけてもどっか行っちゃいましたになるからな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 21:03:11.39 ID:KBPKlCCJ.net
フキハラも改善してください
フキハラって最近知ったが、まんまB系列から流れてきた自店の長だよ
Y業務知らないくせに態度だけ一丁前

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 00:28:41.34 ID:mMBtmm65.net
隠れた喫煙場所って、何処の店舗にもあるんですかねぇ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 00:32:28.27 ID:mMBtmm65.net
王様が座る様なソファ、カップホルダー、圧巻はスマホの充電装置、入り浸る筈ですよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 01:58:51.62 ID:BBiCIdMt.net
詳しい人教えてください

ヤマダで商品買うとき、
auペイにチャージしている分を支払って、
残額を現金もしくはクレカ払いってできますか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 07:34:00.23 ID:w+75w6Yq.net
https://youtube.com/shorts/it5BSCz2428?si=dtPPx3IsiXTjGMuk

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 11:01:14.97 ID:TZIw8IJi.net
トップ営業だと毎月300万くらい利益とってるんやからボーナスでドカンって渡してあげて欲しいよな...

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 11:44:47.04 ID:eLwy4niC.net
はよ 売り場に行け!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 01:54:09.67 ID:ktlId3M9.net
客からカスハラそれに耐えてやっと対応終えたら上からパワハラフキハラ
頑張って終わってみれば売上もインセンティブも俺がトップやったぜ
でも労いも反論反撃の機会無いままハイ本日終了♪でリセット翌日のまたカスハラパワハラフキハラにループ
こんなん現世の無限地獄やん酷えな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 07:35:15.89 ID:mYrlCfTJ.net
>>889
そらそうだ
光やら携帯のキャリアの正社員ではなくあくまで派遣請負なんなんだろうだから
インセンティブを受け取ったんだろそこで 成功報酬はもうもらってるんだよ
それを誇りに思って請負や派遣がイキっても、正社員からなんだと思われるのは目に見えてる。正社員側からして見れば俺らに並んだつもりかと俺らをバカにしてるのかと生意気だなと出る杭は打たれる
結果出してキャリア正社員になれるわけでもないだろ
インセンティブ収入だったら他に正社員業界あるだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 15:35:14.11 ID:SmKd01UX.net
>>889
苦渋の選択
処刑人マキュラ
第六感
現世と冥界の逆転
手札抹殺
こんな感じで決まればね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:56:22.24 ID:LPh2hYif.net
明日、表彰されるかな?
横流し日本一

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:22:58.34 ID:6/OpPYtu.net
残業してまで表彰式に店長が全員参加が必要か?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 00:32:43.57 ID:2GkiJEWq.net
>>881
これどういうこと?
まさか展示品だったやつを新品として販売してるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 15:23:45.88 ID:zdjw+Kdz.net
報奨金制度、6月いっぱいで終了だって。分かってはいたけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 16:05:51.54 ID:z3NbOKpt.net
ど暇でやばい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 16:07:48.38 ID:3n/CyNP0.net
>>895
給与明細での報奨金の方?それとも実績手当?
ヤマダだからどっちも終了しそうだけどな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:15:42.99 ID:rM53DMzr.net
何年か勤めても他社の新卒以下なのにさらに手当削減で実質賃下げ
なお偉い人の給料は

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:24:40.58 ID:XbZzkp7L.net
>>897
実績手当だよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:39:00.42 ID:3n/CyNP0.net
>>899
サンガツ
世間では物価高に追いつけないにしても多少なりとも給料上がってるのにヤマダは下げるばかりやな。こんな所にいる必要がないことがわかったから転職活動始めるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:26:19.62 ID:zdjw+Kdz.net
客層いい店舗で、バカみたいな価格出ししなくてよかったから粗利取れて、コンスタントに万額支給だったんだわ。確変終了。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:53:34.24 ID:JExM+TZh.net
>>898
一人当たりの役員報酬は10年で倍増
ここだけみると随分景気の良い会社ですね
https://irbank.net/E03139/fee

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:06:14.01 ID:ihDnk5dQ.net
入社〇年目のワイ、無事に手取り20万切りそうで鬱

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:40:09.67 ID:RBpf8+kh.net
売ってるもんはジャンジャン値上がりしてんのに給料はむしろ減って組合は増えた増えたってドヤ顔
こんなんでやる気が保てるわけねーじゃん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:03:46.14 ID:7/+CrieC.net
今日の表彰式は必要?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:05:07.24 ID:7/+CrieC.net
無駄に賞金ばら撒き
海外からわざわざ呼ぶ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:06:46.28 ID:7/+CrieC.net
平等な土俵で競うならともかく

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:46.93 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:48.29 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:07:49.63 ID:7/+CrieC.net
昇のやる事はパフォーマンスだけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:10:56.89 ID:7/+CrieC.net
こんな無駄な時間は教育にもならないな。
上野!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:27:51.61 ID:dv2dGfhr.net
報奨金なくなるなら
個人粗利とか関係なくなる?
売り上げ、粗利、取り次ぎ、プロバン振り
リフォーム、ソファー販売
何の還元もないのに誰がやるw
なんか頑張るだけ損だから
気楽に品出しでもしとくかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:51:38.65 ID:4IMlArf6.net
>>912
いいんじゃないかと。それでいいと思うよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:53:44.30 ID:xBowgSCP.net
頑張らない
皆も心と身体をすり減らすなよ
すり減ったのが行くのは役員の懐

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:08:10.48 ID:0ej7FC70.net
さて...半年以内にどれくらいの人が離脱するのか

916 : 警備員[Lv.13]:2024/06/06(木) 08:30:55.39 ID:2UdWthr1.net
残業禁止でまともなレベルのパートさん何人か辞めるようです、店の運用危機なんですが...

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:11:37.19 ID:XlQn0q86.net
https://youtu.be/bmCXuXkHqgk?si=PuRagtZ3R5WMWISo

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:50:01.62 ID:9dvGi2fq.net
人が少ない今からの時代、人が残るか集まるような会社にする為の投資をしないといけないのに真逆の事しかしない会社

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:25:43.15 ID:LWzt4+1y.net
未だに変わりはなんぼでもいるの精神が全く抜けてないよなこの会社
隣のコンビニより200円以上安い時給で募集かけるし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:04.79 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:06.16 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:51:07.07 ID:26XOCyyu.net
意図的に従業員を減らす作戦では?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 11:24:53.52 ID:1g3wQHY9.net
これで修理取次とか、リサイクル権とか
エアコン工事代金とか、エアコン清掃とか
ナンダビとか
しんだ顔で受付して、クレームオンパレードだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 12:41:57.59 ID:Xbo7+m6+.net
クレーム防止のために極力売らないようにしてる。安く買い叩く人ほど文句を言う。

ヤマダには「とにかく金を出したくないがネットで買うと何かあった時に文句を言う所がわからない」という人が来る所なので相手にしたくない。

たんまり給料出るなら我慢できるがこんな安月給では付き合ってられんわ。ボーナスもらって早々におさらばするで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:21:36.88 ID:Tg3xOZfv.net
存在しない型番のエアコン特典POP作ってるやつとか本気でクビにしてくれよ
なんなんだよコレ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:35:51.86 ID:Xbo7+m6+.net
そもそもこの会社は自腹になる物が多くね?予備の制服もやし家電アドバイザーの更新費用やEMC3もなんで自腹やねん。しばらく前に業務中に名札無くしたんやけど上長に報告したら700円で買えって言われた。それから名札つけてない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:51:01.76 ID:NFCXl6p0.net
シーバーやイヤホンに制服ずっと自腹だ
他の企業はどうなんだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 14:31:00.71 ID:8nv2JwDY.net
>>924
たとえ 正社員の営業 パターだけでもそんなもんだぞ
トラックの運転職と何ら変わらん
基本給与の話
最近は正社員がビジネスネーム使ったりするからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:43:56.35 ID:wR9jCRUZ.net
未来のない会社やぞ早く辞めろ
上層部がすべて下の責任にしてくる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:09:57.48 ID:iTPFI3P0.net
あの、すいません、help

回収のみの訪問回収で処分したい
・洗濯機→日立製品、一人暮らし用→
・冷蔵庫→三菱製品、130Lぐらい

これで訪問回収費は二重に取られる?

5,030円+6240円
+訪問回収費2750円が二重にかかるかどうか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:32:57.58 ID:cJLJ7ksT.net
かからん
リサイクル品追加で+550だけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:38:06.98 ID:NFCXl6p0.net
回収費2倍は鬼過ぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:44:26.46 ID:epdO1ATA.net
別日だったらそれぞれかかるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:45:41.11 ID:iTPFI3P0.net
あざす

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:54:27.21 ID:p/F5MG9U.net
ボナはまだ決まってないんだろうか、流石に4.5以下(去年)は無いと思うけど、このご時世で、報奨金とかなくなる分、ボナくらいはしっかり欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 19:50:46.63 ID:iTPFI3P0.net
ヤマダ電気に電話したら店舗に電話するように言われ、店舗に電話したら店頭受け付けのみ
近くのケーズデンキで24000円

リサイクル回収はかなり嫌な依頼って雰囲気が漂ってるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 20:16:50.28 ID:qECD/rVl.net
個別の報奨金、メーカーとの契約の半額しか渡さず更に単品販売ならさらに半額とかどんだけ中抜きすれば気が済むねん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 20:27:59.29 ID:bFf7fvtg.net
読めない奴

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:28:37.97 ID:m6Gd/7n9.net
まだ説明無いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:09:32.78 ID:HtdB81vX.net
県外転勤で三年超え家賃自腹。
これが一番最悪だけど。
会社の命令で県外行ったのにな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:33:37.22 ID:e+X/oX9n.net
実績手当と残業代加味すると毎月7~8万は下がるのでは?
これでボナも下がってたら笑えない冗談だよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:48:49.35 ID:TiErL5/6.net
たまたま佐⭕の運ちゃんとも話したけどあっちも残業出来なくて収入下がるからどんどん人が辞めてくらしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 23:25:19.06 ID:MNEr7teX.net
生活できないのでヤマダ辞めました
学歴なしですが、年収100万上がった
大手みたいに給料高くないけどごめんねって言われましたが辞めて正解だった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:41:16.78 ID:eD0pSoHZ.net
みんな頑張ってるな、、
お疲れ様です
ボーナス確実に去年より下がるし残業は減らされるし報奨金も減額。
年も食ってるから行くところもないし。
もう、詰んでる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:41:23.51 ID:MWf0sRcA.net
>>943
おめ🎵 抜け出せて良かったね 

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 00:53:13.96 ID:K8PFjMxL.net
>>943
おめでとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:13:57.20 ID:oQWIP4RQ.net
AI販売員作る金あるなら、AIレジが先だろうよ…。
AI販売員で決まって、いざ会計のときにドロアガッチャーン✩
って
仮にも小売り業トップ10、家電量販店No.1(笑)
が恥ずかしくないのか?

不正ガバガバなのに?

ちな大型店の話な?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:23:22.32 ID:NJOFGqh+.net
うんこみてーなPOSは本気で1から作り直したほうがいい
だいたい何でもかんでも手動打ち込みなのがおかしいんだよ
そんなもん自動化しろよ保証はできてるんだから他ができないのは面倒くさがってる以外の理由は全く無いだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 19:51:42.35 ID:up26KBRK.net
うちの店舗、2人ほど退職すること決まったわ
今年はこの流れがかなり加速するだろうな...

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 20:09:02.59 ID:iNEFFFYa.net
佐藤光か?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:40:11.68 ID:/mZKVRu8.net
増える役員報酬、減る一般社員給料、上がる物価、増えるしごと、減る残業時間

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:11:28.60 ID:85YdRsvH.net
パワハラ、フキハラ野郎達を何とかして欲しいね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:33:45.51 ID:oLMycrlt.net
上は社員の事なんて何も考えてないんだろうな

モチベーションが上がらない奴ら、愛社精神のかけらもない奴ら、そのうち社員に足元すくわれてどんどん衰退してくんだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:41:47.20 ID:F7tNJx32.net
昇はわかってない。

愛社精神のある従業員の育て方。

金で釣るだけ。

情け無い会社だよな。

モチベーションは下がるだけ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 00:02:55.82 ID:Jpqw6MxQ.net
定期
レジを換えてください。
電器屋なのに一番遅れてるレジ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 02:43:23.00 ID:0e6emFeg.net
実績手当頑張ってもらってた人はほんとにやる気がなくなるよな。ヘルパーや管理者に売り上げもらって小遣い稼ぎしてた奴らはザマァって感じだけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 08:45:50.64 ID:n0EoeZRp.net
ババアこんなとこ観てないで仕事しろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 11:20:45.85 ID:3XmobocM.net
ボールペン1本経費で落ちない会社

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 11:22:32.64 ID:GuwkpCYM.net
報奨金貰える商品が大量になるのと、手当の額が
増えるに期待するっきゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 16:11:41.05 ID:uquUyynx.net
残業地味に緩和されてるけどやりすぎたらまたするなってお達しあるんだろな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:14:57.79 ID:pKMq1Mlx.net
会社良くしたいなら現場の社員の意見も聞けよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:02:28.51 ID:pGYLKNb6.net
残業禁止しろほぼ全員定時退社。
そして売上悪いのは残業抑制しすぎて、定時に近くなったらアプローチにいかなくなるから。
理由それだけ違うやろ。ほんとアホな会社

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:45:27.77 ID:JfS/kJ+s.net
会社から見ろと言われたハラスメント研修動画とやらを見ました。
実現不可能な目標を押し付けるのはパワハラに当たるって言ってました。まる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:25:32.11 ID:oWCb/M9A.net
店長って従業員の働きやすい環境作ったりモチベーション上げたりというマネジメント能力も必要なんじゃないのか
何で最前線で働いてる営業のやる気を1日何回も下げてくるんだ
社員から管理職の評価制度は無いのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 09:38:59.40 ID:MMZJi/Kh.net
>>963
「見ろハラスメント」だな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 12:51:16.32 ID:Nlw6jRY6.net
退職が決まって今めっちゃ気が楽!!ボーナス後でおさらば有給フル消化!10月から新しい会社も決まったし、7連休とかで皆んな再就職がんばれ!先に行ってるわ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:02:57.53 ID:ATtWeY0b.net
卒業おめでとう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:16:25.13 ID:ehmuyo9E.net
無事にマスク着用義務緩和されてまじよかったー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:28:49.55 ID:TOQ28CrM.net
>>968
エリア事にちがうのかな?
関西だけどそんな話でてない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:55:49.24 ID:9CgzSYDH.net
北海道ですら任意になりましたが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 17:33:50.12 ID:ZE3CLU5t.net
任意になってもマスクはつけます
客にずっと笑顔振りまいてられるかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 19:47:24.60 ID:ZLCkthBv.net
マスク関係あるのか分からないけどなんか口臭恐怖症になっちゃったんだよなあ
他人の口臭も不快だし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:00:32.99 ID:TAcF58Rr.net
>>966
もちろんおめでとうだし、自分も準備中だし矛盾するような質問かもだけど不安になったりはしないものですか?新しい環境での人間関係(超重要)は大丈夫なんだろうか?とか希望の職種を自分で選んだわけだけど、思った通りの仕事とだいぶ違ったとかにならないだろうか?という不安ですね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 21:14:58.84 ID:vMG0mmtr.net
>>966
退職時しか有給取れないブラック企業からの脱出おめでとう🎉

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 11:46:10.69 ID:qKR6pX3j.net
>>973
次の仕事の不安よりも、ヤマダに居続ける不安のが大きかったからです。事前準備はめっちゃ頑張りました。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:44:09.20 ID:fuTRatt5.net
https://i.imgur.com/Fy5oi6p.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です  

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:50:28.49 ID:CpzYrJ7W.net
南関西パワハラフキハラ店長
そろそろネタ集まったから
内部通報より労基の方がいいよね
組合は役に立たないもんな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:03:01.23 ID:muA/btPM.net
>>975
質問した者です。ありがとうこざいます。ヤマダに居続ける不安が大きいにしっくりきました。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:10:13.45 ID:v63I8X29.net
>>976
案内サンキュー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:47:08.89 ID:YcZSF1Ug.net
会社も組合もESなんてガン無視だよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:50:19.92 ID:CpzYrJ7W.net
ガン無視ですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 00:39:41.24 ID:fm/34q4S.net
リフォーム営業なんかサービス残業や休日出勤が当たり前なのに、なんで問題にならないんだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 00:50:20.90 ID:87697L44.net
動画みろ!で研修してますって胸張られてもねえ
給料あげません、残業させません、インセンティブ出しません
出すもの出さず求めるばかり

なら、せめて働きやすい職場にして欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 01:12:37.96 ID:t/yjcqeu.net
>>982
一応会社はサービス残業なんて別に頼んでいないというカッコにはなってる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:40:27.35 ID:J7zLojxx.net
>>982
営業こそ数字取れてなんぼの世界だからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:55:51.33 ID:xRM9NbQn.net
>>976
本当にお得そうだよね
 

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 09:57:47.73 ID:LA4nl04g.net
ウチの所長は就業時間中にパチンコ行くし碌に働かないし
伝票に余計な商品混ぜて横領してるし、滅茶苦茶やばい
でもデカいの決めるから数字は作ってる

数字さえ作れば問題にならんのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:22:20.68 ID:dwztM97Z.net
家電からほぼ強制的にリフォーム営業になって
もう少しで1年だけど、家電戻れるのかな?
休日も出ないといけない時あるし辛いわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:50:11.73 ID:BGO2ZWgS.net
ボーナスまであと1ヶ月切ったけど
まだ倍率は出ないの?
遅すぎる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:34:04.02 ID:ZPUR8ULh.net
>>989
去年は6/24、一昨年は6/25に発表だったぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:11:52.86 ID:5Ylp1htb.net
来店カウントのセンサーにガムテープ貼って客数ごまかす情け無い店長が居るってほんと?いばらき

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:45:57.67 ID:N5iuEGW+.net
>>987
いや、大問題でしょ
内部通報だねー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:28.69 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:35.95 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:54:42.63 ID:LsqeLq1L.net
うんこ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:45:53.13 ID:fv+ntWuH.net
県外転勤者の三年以降の家賃自腹は仕方って言われたけど。
会社の命令で県外に行ったのにな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 21:20:20.76 ID:3pcJDUnz.net
エリア社員になれば

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 23:28:16.47 ID:AAd+v9tV.net
東京の地域手当って2万だよね?
地方ならまだなんとかなるけど東京周辺の人ってヤマダの給料じゃ生活出来んよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 08:15:20.88 ID:Ar0Ik0Z6.net
どうせボーナスも減るだろうし
報奨金制度なくなるし
残業減ってるから残業代稼げないし

モチベ下がるよなぁ、なんだか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:24:17.03 ID:PshzMpg0.net
まぁ、今までは3年で離職してた人が大半だったろうからな…
3年で300万円位補助出てたなら、羨ましいくらいじゃないか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:40.94 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:47.71 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:32:54.38 ID:LxrGPhgT.net
うんち

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 21:25:37.14 ID:VMX9S5IH.net
埋まり

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200