2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダデンキの従業員集まれ 79人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:11:46.88 ID:27qY7/P0.net
盛り上げていきましょう

前スレ
ヤマダデンキの従業員集まれ 78人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1686009318/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:40:04.48 ID:D3B/NwYG.net
フリーメールで仮と…ゲフンゲフン。いやなんでもない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:18:34.29 ID:ZviZ90M1.net
チビブサイク

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:53:00.21 ID:rZPI8MED.net
>>240
と、まともに仕事のできない都合の悪いことから逃げまくり陰キャが申しておりますw ブーメランでしょどうせww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:43:27.64 ID:5E5l0Zem.net
転勤ラッシュの時期がきたな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:54:44.05 ID:xR/0hARA.net
反省文とかは懲戒内容事項でも無いのに、売り上げ低迷したら書かせるのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:21:05.94 ID:s4Z9XBXS.net
>>245
ヤマダは売り上げ史上主義なのに、おかしいよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:12:41.75 ID:rZPI8MED.net
>>242
みんな注目ぅー!ブサイクが自分を棚にあげてるぞ(笑)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:48:09.21 ID:dC9qmdtg.net
ケイポイ今何件?
私です20ですが
今だにシーバーで案内してるか?
管理職からのシーバー
お前が取れよデブブザイク!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:59:55.35 ID:gjPxGHi8.net
明日、3月11日16時から第3回団体交渉がある。
予想、賃金交渉まとまらずに最終の第4回に流れて
最終的に3号俸か5号俸に決まる。
そして特殊推奨手当ての3000円は自社株買う奴が余りにもいない為廃止されると予想します。
多分、当たるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:10:30.48 ID:uFdISDzc.net
>>248
ボコボコにしていいぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:11:14.60 ID:DtUnnngt.net
倒産があちこちで起きてるから屁理屈や愚痴ばっか言ってないでベースアップ0円でももっと頑張れよ
ボーナスなんか出ない企業もたまにある模様

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:21:04.17 ID:6GVsqdWM.net
もっと派遣や契約社員を低賃金で雇って人件費浮かせようぜ()

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:23:40.21 ID:bPu9/tyW.net
>>252
給料安くすれば安いなりの人間しか来ないぜ
ヤマダは人間の形していれば正社員採用されるらしいが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:44:55.95 ID:l+m/5kkm.net
>>249
手当てなくなるなら、強制に違い形で買ってるので辞めるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:26:32.78 ID:KslvKKO5.net
>>251
別に給料とボーナスだけで十分ありがたいけど、倒産とか最近身近であんまし聞かないねぇ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:32:52.89 ID:IeTPDuNg.net
パートって勤務日数の制限あるんか?
知り合いが受けようとしてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:29:09.05 ID:D+1jItRL.net
別にないだろ
フルタイムパートは有給が貰える代わりに社会保険差っ引かれるから実質的に時間あたりの手取りは減るし扶養から外れる
それをどう考えるかというだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:55:14.04 ID:9YSj1gBB.net
パートから社員になれるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:21:46.03 ID:DtUnnngt.net
パート以下も生活あるから社員同様待遇改善宜しくお願いします

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:47:56.21 ID:6XgfezRt.net
家賃自腹は早くやめてくれ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:04:59.57 ID:cRC2VaNr.net
パートは社員の半分程度の給料でほぼ同じ仕事を担うからな。会社側にしてみたらパートはパートのままでいる事に価値があるので
正社員登用する利点が薄い。新卒採用はボーダーフリーでも内部からの社員登用は狭き門。
新店出すタイミングで登用される人をちらほら見かけるイメージ。新店に人取られて手薄になるので。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:07:37.56 ID:DtUnnngt.net
ん?こないだ契約社員は全員、社員にならなかったか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:47:49.61 ID:aW9XVDZ0.net
売りもしない、作業もしない人って何してるの?
そのクセしてインカムも反応しないし電話にすら出ないんよな...

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:08:38.68 ID:l+m/5kkm.net
>>263
うちの店のやつは、いつも寝てる
売り場にも一昨出てこないよ。それで許される会社ってすごいなって思う。職務怠慢でもクビには出来ないらしい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:23:34.02 ID:ENCo02mH.net
春闘の要求はどこまで通るのか...
予想としてはベア1万、定期昇給4号俸、休日日数114日辺りかね
給与テーブルの引き上げや60歳以降の賃金維持などは却下されるだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 03:57:28.56 ID:LTQpHPIj.net
>>264
休憩長くねーか、くらいの人は見かけるけど寝てて出てこないってのは見たことも聞いたこともないわ流石に。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:53:38.09 ID:zPBKI9i4.net
>>265
そんだけ上がればいいけどな
去年はな15800ほどベアも含めて要求して
定期昇給3号俸、ベア3000だぞ
休日の114は通る可能性大だが。
基本給上げれば業績連動とはいえボーナスも上がるからな、このケチな会社がそんなにあげないよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:44:45.47 ID:1I0S1FoT.net
>>266
冷蔵庫のヘルパーなら
1日車で寝てるのいるが
社員はいないよねー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:56:12.57 ID:EE0XBHg+.net
>>264
周りの社員さんが大変そうよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:01:58.58 ID:ENCo02mH.net
最低でもベア1万ないと新入社員よりも給与が低い2~3年目社員が爆誕するから大量離職が出てしまう...

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:55:31.68 ID:chxVNzKg.net
県外転勤族の家賃自腹だけはやめてくれ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:37:01.12 ID:zPBKI9i4.net
ヤマダホールディングスになって変わった事
年2回地元から転勤した人は帰省手当てが出ていたが結婚してる人は廃止になった。

転勤からまた他の場所に転勤になった場合。
家賃補助はリセットされず5年経てば全額自腹になる。
3月13日第4回団体交渉どうなるかな、、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:51:03.21 ID:BiOfGk9C.net
>>269
売り場出て来てもクレーム起こされるから寝て貰った方がマシになってる。
支社長まで話し行ってるけど、なんも解決せん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:07:56.93 ID:UBgfMr+8.net
泊まりの応援も家庭持ちならたまに独りになれるいい機会なのかもだが、
独身野郎からすると改装はもとより
販売応援もPOS番入れても報酬金対象外(変わってたらスマン)
だったり洗濯代かさんだりで食費支給だけじゃ
不利なんだよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:02:26.43 ID:jJ+YEWnT.net
まあご当地の美味いもの楽しめるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:35:12.45 ID:T132vqyx.net
うちの店に今月ケイポイ個人で50件いるが
全国トップは何件ですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:52:47.86 ID:0edFXJvK.net
>>276
ケイポイって金に結びつく仕事なの?
1日あたり100万売り上げてくれる店員の方が存在価値高そうだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:33:55.26 ID:wUXpnAJ8.net
広告費用削減のためにケイポイじゃんじゃん取れ、って言うんだったら
毎週膨大な経費のムダ出しまくってる販促プライス印刷の方にいい加減メスを入れてくれませんかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 16:18:29.60 ID:9+h2NEhA.net
アプリなんか入れても通知なんてみんなオフにしてるから意味ない気がするわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:39:54.17 ID:vBeSfhVZ.net
ケイポイケイポイうるさいんよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:17:12.25 ID:eYGqj8PJ.net
第4回団体交渉、予想通り難航してる模様
やはり、去年より昇給少ないかも、、、

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:23:07.13 ID:vs6JMQ7r.net
>>270
これな
本気で何も考えてなさそうなんだけどどうするつもりなんだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:23:55.47 ID:9+h2NEhA.net
>>281
去年より少ないとは思いたくないけど満額回答はまずないだろうね...
この会社なら基本給はそんなに上げずに地域手当増額とか新規の変な手当つけてくる可能性も否めない...

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:47:28.24 ID:1txHFIln.net
早く満額回答の賃上げしろよガチで危機感持った方が良い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:54:51.57 ID:Iv8D5n3t.net
今日、第四団体交渉があったはずだが結果報告の
FAXすらない、、、、
組合は賃金交渉が報告するのもためらうほど残念な結果だったのか、話し合いが長引いた為に報告出来なかったのか、、、
賃金交渉が報告出来ないほど低い可能性が、、

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:00:06.78 ID:F4x09iQp.net
賃上げより雇用の維持を優先とかほざき出しそうよな...もうその言葉は聞き飽きたんよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:10:17.54 ID:QyQwfBYC.net
>>277
1日5件取ってる奴とかすごいよ!
100万売り上げなんて普通

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:27:07.11 ID:F4x09iQp.net
次に企業買収あるとしたらどこやろうな...またハウスメーカー系をやるのか家具系を広げていくのか...

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:56:35.61 ID:QyQwfBYC.net
ラビ難波とか売り上げやばいよなー
店員何人いるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:44:25.70 ID:IyfyWqIR.net
元ナカヤマの人たちってヤマダ電機のプロパー社員と同じ待遇?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:29:32.93 ID:DA52W1Uz.net
団体交渉とか全然気にしてなかった。期待していないからかな。決まったことに従うだけだし。
でも年間休日が1日でも増えたことが一番嬉しい。来年度は114日。どんどん増えてくれるといいなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:41:32.90 ID:DA52W1Uz.net
持ち株奨励手当の増額は良いが、持株会に拠出している人のみに出してくれ!そうじゃなきゃ意味がないだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 06:53:40.27 ID:M4J5uFQ/.net
>>290
この会社には子会社の社員が自分達より格下と思い込んでいる馬鹿多いな
実際は有能な奴が多いのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:18:13.53 ID:vXVLfZOO.net
>>292
この手当は基本給を如何に上げずに給与を上げたように見せられるかって手当だから仕方ないよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:34:08.41 ID:vXVLfZOO.net
ビッ〇カメラ 初任給220,000円
ヤ〇ダデンキ 初任給198,500円

さすが業界のリーディングカンパニーですね!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:45:50.48 ID:RIiIABH8.net
>>291
別にそっちを増やさんでも
7連休で5日取ったら1年分お終い!ってなって有給を
ちゃんと取れるようにしてくれりゃいいだけなんだがな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:56:27.36 ID:kOg+ENe2.net
株の5000円の手当て管理職ももらえるんだろうか、正社員組合員と書いてるんだけど…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 09:28:54.08 ID:vXVLfZOO.net
こんなクソみたいな結果で大量辞職者が出ないことを祈る...

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 11:53:55.31 ID:Q4xZPkiv.net
2024年労働要件妥結結果
C評価5号俸アップ
自社株奨励金5000プラス
休日113から114へ
最低年齢賃金引き上げ
初任給引き上げ

基本給は去年より1000マイナス
休日はプラス
自社株はプラスだが当然引き出す時に税金20%以上取られるし、そもそも会社が倒産したら紙屑。
それなら確定拠出年金手当てとかライフプラン増額手当てにして欲しかった。

最低年齢賃金と初任給是正は良いと思うが該当する人は少なくみんなではない。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 14:46:13.95 ID:FI2V4of8.net
休みは12/31

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:06:59.27 ID:jC0Gw3xg.net
持ち株手当は何年後まで継続されるかな...
どうせ数年以内に買う人少ないから廃止とか言い出すんだろうね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:00:28.79 ID:KzILXoP8.net
賃上げ率何%?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:26:30.86 ID:hyNJ1Mrl.net
結局4等級80号数社員には何にも恩恵ないな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:54:56.16 ID:DvSZQ+V9.net
UAゼンセンの賃上げ率過去最高ってニュースやってたけど‥

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:02:01.56 ID:DXA3loRD.net
応募考えてます、バイトはWワーク不可でしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:19:10.54 ID:arWrdG+p.net
持株奨励金の増額より県外転勤者の自腹家賃を補助してくれー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:20:54.35 ID:arWrdG+p.net
3年過ぎたら自腹はありえん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:21:36.93 ID:92tiztlv.net
店長に迷惑かけるような社員をバンバン転勤移動をお願いします、見てて不愉快です、わざわざお客さんを怒らせる振る舞いや起点も聞かない、無神経で配慮もないような社員が正社員とかありえない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:36:28.49 ID:vXVLfZOO.net
上限社員は何年も同じ給与で働かさせて、2~3年頑張ってきたヤツらは今年の新入社員と同じ給与にする
つまり頑張らなくていいってことだよね
会社がそのつもりなら生産性上げるつもりは毛頭ないです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:06:11.24 ID:eOu+WkNw.net
ここのところ辛いこと有りすぎでもう頑張るのやめたくなってきた…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:24:07.12 ID:qHljVoSS.net
商管のパートババアがまじでモンスターすぎる。散々好き放題やってて、口を開けば愚痴と暴言ばかり。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:33:36.33 ID:/XmdSQZT.net
トイレットペーパーはうんこしたい客にレジで手渡して
使用後はレジまで持ってきてもらういうにすれば
詰らせるいたずらが減ると思うんだがどうかしら?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:39:45.36 ID:YkpwQO4b.net
他の企業だと定期昇給の他に昇給することをベアと読んでいるのに対しこの会社は定期昇給を含めた昇給で語っているんよな...それでいて平均よりも低い昇給額ってのがクソだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:46:12.27 ID:fE1rCQe4.net
>>298
大量辞職者が出ないとこの企業は変わらんぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:02:51.23 ID:99fRE1gl.net
本当にマジでダメだなここは。
組合結成以来最大の上げ幅とかFAX送ってくるし。
ビックカメラとかベースアップ2-3万だぞ!
量販店最大の売上げとか業界トップがこの有様。
手当てで誤魔化して基本給5000しか上がってないし、他の手当て入れても他の法人に負けてるし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:04:45.11 ID:CZx+KldM.net
>>315
こんな会社辞めないと上層部が目覚めないぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:24:14.54 ID:YkpwQO4b.net
何を隠そう昇給するのは4月からではなく7月からです!!いやぁ〜さすがです!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:55:41.11 ID:iCMRNsEJ.net
昇給は4月、給与は月末締めの翌25日がいいな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:31:53.51 ID:J6wFLonl.net
従業員スレはsage進行じゃないと
誰も来ないよ
ageられていたら内部事情なんて
語れない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:19:38.61 ID:HyZjfalf.net
全体の約半分が持株奨励手当ってこんなもん賃上げに加算してカウントしていいもんじゃねーだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:51:22.24 ID:6zCBpO1E.net
電子プライスの表示が319800のエアコンに当たりが出たら最大3000円引き!なんて紙貼るのアホくさいからやめてくれませんかね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:01:50.24 ID:jJhAaB8J.net
最近、無駄なプライス多いな。
経費節減してほしい。
店舗ランク別に配信するとか。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:55:25.25 ID:JUgai/UW.net
定期昇給5号俸の他に1万2000円のベアを要求してたのに、定期昇給は受け入れたけどベアは全く行わずに手当5000円増やすだけで過去最高ってほんとこれまでどんだけ酷かったんよwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 22:05:17.90 ID:BoYZrOu7.net
今日尼崎店でゲーム本体3000万
なにこれ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 22:08:42.13 ID:ZbsxZQfs.net
自動プライスのサイズを一括変更できるようにしました(ドヤァ

最初から適切なサイズで配信すればそれでいいだけだろお前がやるべき仕事をこっちに投げるなボンクラ
季節品とか標準プライスは1/4なのに黄色はぜんぶ1/8で出るとかそういう意味がわからんことをいい加減やめろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:38:32.59 ID:qvJ0iCPV.net
まだ、デジカメ横流しやってる店舗あるぞ
一眼レフの売上みたらすぐバレる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:57:58.24 ID:hFYAnxX6.net
>>288
ビバホームとか買わねえのかな
ぴったりじゃねえか。 

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:01:37.74 ID:v3NUeQrO.net
ヤマダ電機、ダイクマ、ヨコサン、マクドナルド、眼鏡屋が入ってた久里浜店
全部ヤマダになっちまったんだが根本的にもう活気がない、つまらんな。

1階にスーパーかなんか誘致してワンストップショッピングできなきゃだめだわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:42:42.96 ID:5QnP+1xr.net
20年前からある暗黒時代の
東大阪ついに消えるのね
初代店長から2代目までやばいやろ、

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 02:17:19.79 ID:ED7YtmBu.net
>>323
こういうところこそ「他社徹底対抗」してほしいよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 07:53:35.92 ID:/tUM/Lbs.net
>>329
潰れるの?
なんか出る、なんて言われてるから自殺者でもいたのかしら

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:05:28.96 ID:Pl3TYuvM.net
今日からノー残業ですよー
と言われているが無理なんだよなー

残業代無くなるのきつい‥

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:22:43.47 ID:1t7+/Wsw.net
残業代ないと生活できないのもあるけど会社自体も回らねぇーだろww人増やしてから言ってくれ...

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:04:49.37 ID:IAdr4Sxh.net
さあ、今日もシーバーで◯◯するぞ!覚悟しておけ!
けーぽ!けーぽ!けーぽ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:37:38.96 ID:jseB65Qy.net
新入社員でヤマダ入る人は他の友人と格差がドンドン広がって行くと考えていいよ。
いきなりハードモード選んだわけだからな。
この売り手市場でしかも大卒でヤマダ選んだとか
正気とは思えない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:54:31.13 ID:E1dxpV+B.net
>>240
あなたに関しては逃げまくっててトロいどころか皆がやってる日常業務すらまともにこなせてないのにどうして人の仕事がトロいとか言えるの?ねぇどうして?ww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:55:08.07 ID:ED7YtmBu.net
>>335
今時来るのFランしかいないんじゃね?
10年前でも英語すら喋れないカスみたいなのしかいなかったぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:32:56.05 ID:GbDFnzUF.net
田舎の高卒なら勝ち組寄り

339 :名無しの:2024/03/16(土) 14:15:55.41 ID:R7PoXu7g.net
パナの条件付き冷蔵庫競合の方が5万も安くて闘えないし、高いイメージがつく…
大型冷蔵庫売れてないのに商品部の怠慢?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:22:18.45 ID:DSrBSiTC.net
何でここは未だに自動釣銭機じゃないんだよ。
今どき手動て。これで違算出せば怒られる、意味が分からん

総レス数 1005
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200