2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ326

218 :水先案名無い人 :2023/10/15(日) 08:25:25.50 ID:x4t+kDJ90.net
591 名前:花咲か名無しさん [sage] :2023/10/14(土) 23:17:47.87 ID:LP/36PQN
>>590
井戸は揚水してみないと適切な能力のポンプの見極めが難しい
井戸自体の集水能力よりポンプが強力だと吸い上げ続けてると井戸内の水位が下がってエアーを噛むので強すぎても無駄
強すぎればバルブで揚水量を絞ればいいんだけどね
要するにポンプ選定の際の能力は上限をエアーを噛む程度の流量とし下限を自分の想定する用途における需要の流量とした範囲で決めればいい

592 名前:花咲か名無しさん [sage] :2023/10/14(土) 23:39:25.81 ID:3hQNnEh1
>>590
水圧については井戸水の高さによるのは事実。
井戸用ポンプ以外でもマンションとかは高層階では水圧が落ちる。

それで、ひとつの目安なんだけれどウォシュレットとかは12〜15L/分くらいを最低限の水量としてる。
20〜30L/分くらいが水道の一般的な流量と考えたらいいと思うよ。

カタログスペック通りならそこらの水道並み。
3階建の屋上に散水線をつけたいとかそういうのでなければ、全く問題ない

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200