2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ314

1 :水先案名無い人:2022/11/07(月) 23:35:51.31 ID:ChXiEv8N0.net
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)は本来の住人も書き込めなくなってしまいスレが寂れるため導入禁止

※前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ313
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1659936581/

※ワッチョイ
【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ320
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1658580883/

71 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 21:36:33.62 ID:9/OKIjMs0.net
よしたり
とかいう藤原家とか公家か武将かと思ってしまった

72 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 21:45:02.70 ID:x4paXQfV0.net
からくりサイボーグ武将よしたりを作る技術は紀元前から藤原家に伝わる秘法

73 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 23:12:16.36 ID:HH8RtFz40.net
へー

74 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 23:48:33.56 ID:SpEb3BOy0.net
縁壱零式みたいなすごい絡繰り人形を戦国時代に作っちゃうとか凄いよな

75 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 05:44:41.58 ID:lhNvcx510.net
【速報】岸田文雄、空白領収書94枚。公職選挙法違反で更迭へ [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669114405/

43 名前:税務調査 (ワッチョイW 0ea2-Shfi)[] 投稿日:2022/11/22(火) 20:34:34.85 ID:zK96M/Nz0
白紙の領収書について
https://letter.sorimachi.co.jp/taxnews/20210101_01

最初に登場するのが、白紙の領収書です。白紙の領収書というよりも、“からの領収書”と表現した方が一般的かもしれません。
白紙領収書とは説明するまでもなく、宛名、日付、金額が記載されていない領収書のことをいいます。

なぜ店側は、白紙領収書をくれるのか?
お店は白紙領収書の内容を受け取った相手に自ら書いてもらうことによって、自分たちの手間を省くという意図があるのかもしれません。
さらには、渡した相手に好きなように書いて会社で精算して、税務署対策としても使ってもらうというかなり余計なサービス精神もいくらかあるように感じます。
例えば、本当に支払った金額が10,000円だとして、これを50,000円と記載して会社で精算すると40,000円その精算者は得をすることになります。
これは不正の香りがするというより、完全に不正です。
会社に対しては横領ということにもなります。
また、会社は40,000円余計に経費を計上できるので、40,000円に税率をかけた税金分だけ税金を低くすることができるのです。もちろんこれは脱税になり、絶対にやってはいけない行為です。また、白紙領収書を使った不正は税務調査では意外と簡単にばれてしまうものです。白紙の領収書をもらえるところは、ある程度限られますので、同じ店が頻繁に出てくることが多いのです。税務調査ではそこを狙われます。

…(略)

76 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 10:56:04.06 ID:lhNvcx510.net
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-iozK)[] 投稿日:2022/11/23(水) 10:32:11.63 ID:IOxPwhS40 [2/2]
ハムスターが子供を産んだら離乳までの最大1ヶ月は触ったらだめで、掃除もしないほうがいいそうな


というか、動画ネタにするってなんやねん

77 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 11:08:16.68 ID:/cNakyE90.net
人間の匂いが付くと親が食べちゃったりするらしいね

78 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 11:26:14.36 ID:daNkCxvj0.net
ハムスターにとって人間は美味しそうな匂いがする訳か

79 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 13:40:57.53 ID:ngrmdWQQ0.net
マジレスするとストレス

80 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 22:23:14.78 ID:KzU9b6NK0.net
376 公共放送名無しさん 2022/11/12(土) 20:43:36.50 sz+XeJ+g
音波かなんかで水深わからんもんかね?

407 公共放送名無しさん sage 2022/11/12(土) 20:44:17.94 Jfuu2Fv1
>>376
波の影響で音波の伝達速度に誤差が発生するので精緻な位置確認は難しいよ

81 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 05:50:47.39 ID:AuHsSvrs0.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2022/11/23(水) 16:16:16.61
今年606回目の無差別銃乱射事件らしい
ps://i.imgur.com/hcS4F7o.jpg

82 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 22:46:31.79 ID:QfvLHD/40.net
トワイライトエクスプレス

980 衛星放送名無しさん 2022/10/05(水) 22:26:49.23 AJvQb+xU0
駅弁も売ってるのかな

988 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:28:42.11 jqTPwkUJ0
>>980
プレアデス弁当」というのがあったわ。
のちにただの幕ノ内弁当にかわったが。

10 衛星放送名無しさん 2022/10/05(水) 22:32:23.37 5mQKxnNV0
そっか西と東が直接接してて東海がないから成立する列車だったのか

92 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:44:54.12 E/dMGheO0
有珠山が噴火した際は迂回ルートとして倶知安・小樽経由に変わったことがあって
こちらも人気だったという

108 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:48:11.44 aSrBWfDH0
車両どっかで保存してないのか

116 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:49:28.49 E/dMGheO0
>>108
京都の鉄道博物館に展示してる

83 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 23:50:32.85 ID:AuHsSvrs0.net
長野県は東と西と東海が1県に詰まってる唯一の県ですからな

84 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 00:20:44.92 ID:iRgzC6f80.net
トワイライトエクスプレスといえば、
糸魚川駅に食堂車とスイートルームの再現車両が展示されているね。
内装の部品は実車のものを使っているそうな。

85 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 08:15:38.76 ID:9gsthG9T0.net
鳥取市議、イラストレーターの妻を投げ倒す・頭を床に打ちつける・顔を繰り返し殴るなどして逮捕 [443844816]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669331536/

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-w/Bn)[] 投稿日:2022/11/25(金) 08:14:20.73 ID:laQUzakya
雲坂さんの愛読書一覧
https://tottori-kaihasinsei.jp/member/kumosaka.html

好きな本
「石破茂と水月會の日本創生」(石破茂他、2018年)
「社会的共通資本」(宇沢弘文、2000年)
「授業づくりJAPANの日本が好きになる!歴史全授業」(斎藤武夫、2016年)
「ねずさんと語る古事記(壱・弐・参)」(小名木善行、2017年)
「ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」」(小名木善行、2015年)
「世界史とつなげて学べ 超日本史」(茂木誠、2018年)
「子どもと声に出して読みたい「実語教」」(齋藤孝、2013年)
「英語化は愚民化 日本の国力が地に落ちる」(施 光恒、2015年)
「知りたくないではすまされない」(江崎道朗、2018年)
「財務省が日本を滅ぼす」(三橋貴明、2017年)
「日本経済の新しい見方」(会田卓司、 榊原可人、2017年)
「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」(佐藤航陽、2017年)
「BIS規制の嘘(うそ)」(東谷暁、2009年)
「日本経済の心臓 証券市場誕生!」(日本取引所グループ、2017年)
「本当はこわくない新型コロナウイルスー 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実」(井上正康、2020年) 他

※井上正康は参政党のブレーン

86 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 11:09:02.97 ID:49HcUCdW0.net
茂木誠、三橋貴明も幽明な陰謀論者
三橋貴明は妻にDVしてたみたいだし真似したのかな

87 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 17:35:14.10 ID:wnYmFgQC0.net
126 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:21:03.95 ea8F8i4X0
おれ、酒飲まないからよくわかんないんだけど
生ビールがあるなら焼きビールもあるの?
生しか聞いたことないんだけど・・・。

154 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:22:25.39 mEr/E0l+0
>>126
焼きビールも炒めビールも蒸しビールもあるよ

161 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:23:08.98 KCWCCKvX0
>>126
酒は発酵止めるために火入れ(加熱処理)するのが普通

88 :水先案名無い人:2022/11/26(土) 01:42:16.72 ID:3npRbx2P0.net
206 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2022/11/25(金) 22:25:50.55 ID:/ltoWdlU0
XO(ノックアウト)+Covid-19 でXocovaだから由来は分かり易いけど日本語にするとなんだかな

211 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2022/11/26(土) 00:43:38.10 ID:ccf2zNBD0
>>210
ちなみに塩野義が出してるインフルエンザ薬のゾフルーザは
XO+ influenza = Xofluza

89 :水先案名無い人:2022/11/26(土) 19:52:49.93 ID:NOVekLrK0.net
222 公共放送名無しさん 2022/10/05(水) 00:56:12.15 6cJguBnW
船って意外とゆっくり沈むんだね
ライフオブパイみたいな感じかと思っていたよ

249 公共放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 00:57:59.86 zl9du3AE
>>222
船内に空気が残ってるからね。それが抜け出すと一気に沈む。

90 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 18:46:18.96 ID:GWN/KzI40.net
276 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/26(土) 23:03:21.25 6VnNmMsV0
緯度が高いベルリンでこんなに紅葉が舞うものなのかねしらんけど

416 ワールド名無しサテライト 2022/11/26(土) 23:05:17.94 A+kdRIQt0
>>276
ドイツにも紅葉の世界的名所とかあるけどね
自分が知ってるのはバイエルンだが

91 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 22:00:27.98 ID:5ZJen5qH0.net
世界の紅葉スポットでメープル街道や九寨溝と並んで必ず名前があがるのがあのノイシュバンシュタイン城
後、ミュンヘンのケーニヒス湖なども有名

というかコペンハーゲンは紅葉の街として知られているし、フィンランドではルスカと言って秋の紅葉は一番の見所と言われる
イギリスのウェストンバート国立森林公園とかアイスランドのシンクヴェトリル国立公園とか有名な紅葉スポットはいくらでもある

92 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 06:08:11.30 ID:qZDZ0V5R0.net
ドイツで1番美しい季節は秋で黄金の秋と言われる

93 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 17:37:08.66 ID:1AxcbE1Z0.net
172 名無しさん@ピンキー sage 2022/11/27(日) 21:19:23.14 jp8PmIiP0
有給=休むときには給料がつくよ
有休=有給をつかって休むよ

休むという意味で使いたいなら有休

175 名無しさん@ピンキー sage 2022/11/27(日) 21:33:35.22 vXf9PyTl0
>>172が正解

https://www.tablet-time-recorder.net/blog/labor-low/3257

「有休」と「有給」、どちらが正しい?

早速答えになりますが、年次有給休暇の略称として「有休」や「有給」は一般的に使用されており、どちらかが間違っているというわけではありません。
言葉の定義としては、それぞれ以下のようになります。

有休=有給休暇の略
有給=給料があること/有給休暇の略
このように、「有給」には有給休暇としての意味だけではなく、「有給の研修」などといったように「給料があること」の意味も含まれています。上記の理由からお休みを意味する言葉としては、「有休」の方がより正確です。

94 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 18:01:28.47 ID:yJ6POWdw0.net
胡散臭いブログがソース風になる時代

95 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 19:04:14.30 ID:tZ8pOh0e0.net
いい時代になったよね

96 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 20:50:17.28 ID:IwflbXt20.net
マナー講師()も雨後の筍みたいにワラワラ湧いてくるしなぁ

97 :水先案名無い人 :2022/11/29(火) 01:47:53.44 ID:ycEzjXhQ0.net
>>94
大半の人間が歩きスマホしながらTwitterを情報ソースにして生きてる時代だから…

98 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 02:06:12.20 ID:8koTOQe90.net
そーっすか

99 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 06:23:48.64 ID:mfWQyUjA0.net
個人ブログではないみたいだから信頼性はそこそこあるんじゃね

100 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 07:20:20.94 ID:EmXYYdN/0.net
お前ら全員の常識は間違ってて俺だけが正しいなんて言ったら普通は頭がおかしいのかと思われるけど
マナー講師とかいう人はそれを克服して金を稼いでいるんだから詐欺師として凄くね

101 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 08:27:17.48 ID:WZktdR/p0.net
>>100
無知なお前らは全員間違ってて、
知ってる「選ばれた俺たち」が正しいんだぞ
というロジックだから無敵

102 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 08:59:59.55 ID:rEZ5k/J20.net
>>94
ブログだから信用できないマナー講師だから信用できるという話ではなく
主張の内容と根拠を元に自分で調べるなりして自分の頭で判断するのが健常者

ゆうきゅうは単なる略語だという知識があれば172のいう事がデタラメだと分かるし結論も一発で出る

172は恐らく言葉の響きでマイルールを思いついただけなんだろうが、マナー講師を例えに出したやつはなかなか鋭いね

103 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 10:02:47.82 ID:KP/3VYGu0.net
クイックスって陣取りみたいなゲームあるやん
マナー講師ってあれみたいなもんだよな

104 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 11:27:37.61 ID:+oPVR0jX0.net
「自分の頭で考える」って声高に言う奴ほどおかしな思想に染まってる不思議
反ワクに多い

105 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 15:38:12.77 ID:McmT9blH0.net
根拠が必要だということを理解している場合は大丈夫だ

106 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:29:19.94 ID:I3yloMjm0.net
根拠:普通に考えればそうだから

107 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:49:17.34 ID:AlCJcQHO0.net
その”普通”がおかしくなってる人がたまにいるんだな

108 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:58:53.97 ID:T61jJqba0.net
435 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/13(日) 12:35:27.25 ZNNePveO0
ダミアンってホラー映画のイメージが強い名前だけど
わりとよくある名前なの?

同じようにジェイソンとかフレディとかの名前も殺人鬼のイメージだが今でも結構いるということは、
海外ではあまり名前のイメージを気にしないのかね

512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/11/13(日) 17:09:01.61 b/V+qSi4a
>>435
今日のエリザベス女王杯で2着馬の騎手の名前がダミアン・レーンだな。

526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/13(日) 18:06:16.15 1TkIAVK/0
>>435
普通によくある男性名
聖人にもいる(聖ダミアヌス)
悪魔とは関係ない

109 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 17:06:19.56 ID:mfWQyUjA0.net
アドルフもドイツ語圏では普通の名前だったのにヒトラーのせいで悪いイメージついて使われなくなった

110 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 20:53:09.79 ID:GapNcKzl0.net
今頃学校や職場で「アベ」や「スガ」や「キシダ」の人たちって嫌がらせばかり受けてるんだろうな、憎むなら自由民主党を憎めよ合掌

111 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 21:19:06.51 ID:+mapJuAl0.net
>>110
キモ

112 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 22:54:47.50 ID:rEZ5k/J20.net
>>104

そうそう、こういうヤツ
何の根拠も内容も無くただレッテル貼る奴ね

113 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 06:54:02.09 ID:s1/MavAh0.net
そういや、レッテルの本来の意味全く知らないや・・・

昔、ハイスクール鬼面組の主題歌で「アイツはダメなヤツとレッテル貼られたって」
で初めてレッテルなる存在を知ったけど、物理的な意味はワケワカメだわ

114 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 07:24:05.76 ID:cDz7hRVl0.net
レッテル=ラベルくらいは常識だと思うが
オランダ語なのか

115 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 07:29:39.59 ID:+IICx2e30.net
伊集院光が、江戸しぐさについて、江戸のことについて修行してきた落語家がなんで江戸しぐさという名前というかそういうことを知らないんだろうねwとか言ってて、正体見たりだったな
そのとおりだなと

116 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:13:10.59 ID:vQsgVr6T0.net
江戸しぐさというよりええどしぐさって感じですよね、歴史捏造とか発展途上国のやり方ですわGDP改竄

117 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:48:43.32 ID:gLZfDhom0.net
>>109
ヒトラーが政権取ってからかなり名付けられたけどバルバロッサ作戦の頃にはかなり人気が落ちてたようだ
ヒトラーという名字はかなり珍しいらしいけどそれが良かったのか悪かったのか

118 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:53:44.43 ID:vQsgVr6T0.net
子供に「晋三」とか名前付けちゃったネトウヨって死ぬまで子供に憎まれそうですよね実際

119 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 16:06:15.63 ID:B5YY11890.net
ヒトラーって世界一有名なオーストリア人なんやってな

120 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 16:21:39.98 ID:jqb0mfll0.net
モーツァルトとどっちのが有名なんだろ

121 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 17:59:48.22 ID:HPidQ/I80.net
マリー・アントワネットだろ?

122 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 18:02:33.38 ID:XOe47o/Q0.net
133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/27(日) 18:44:32.90 e0U6kfXK
かつて東京のあちこちで
黄色い下地に赤でビビンバって書いたチェーン店があったが
最近観ないな

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/27(日) 18:45:44.85 oYwQuKQN
>>133
潰れたよ
というか、吉野家に売り飛ばしたら、
吉野家が結局その業態自体を抹消してしまったよ

123 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 05:49:19.06 ID:m2+iy2g10.net
>>115
誰の正体なのか非常に分かりにくい

124 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 07:32:56.41 ID:TWfR9Hgj0.net
枯尾花だよ

125 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 14:18:48.28 ID:c7p43WPK0.net
>>123
「江戸しぐさ」を商標登録している、NPO法人「江戸しぐさ」のこと

126 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 15:01:17.24 ID:u2qhGUD40.net
それは分からないわ

127 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 15:31:44.89 ID:XGAUNJq90.net
NPO法人「江戸しぐさ」

横文字が入るとパワーワード感マシマシですな

128 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:14:14.10 ID:FhrUom+V0.net
当時の江戸の住人は明治政府に殲滅されてるからほとんど伝わってないとか言ってんじゃなかったけ

129 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:18:01.20 ID:wiUAxrDg0.net
殲滅てw
大げさな書き方するねぇ

130 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:23:01.55 ID:FhrUom+V0.net
いや全員ぶっ殺されてるって言ってんでしょ?江戸しぐさの人は

131 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:19:05.33 ID:wxtd5+MF0.net
17 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:34:33.72 oUL7Am9Bp
あれ?時効って無くなったんじゃ?

106 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:36:11.29 ZTPynIQ+0
>>17
無くなったのは死刑になるレベルの凶悪犯罪だけだよ

118 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:51:28.01 SI+JWgf70
この事件は時効が適用されるの?

171 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 21:52:03.46 vPkkpMnK0
>>118
傷害致死だから改正後は20年の時効

132 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:19:43.40 ID:u2qhGUD40.net
ていうか>>115の文章そのまま読むと

伊集院光「江戸のことについて修行してきた落語家がなんで江戸しぐさという名前というかそういうことを知らないんだろうねw」

115「正体見たりだったなそのとおりだなと」

って伊集院光のこと批判してる文章になると思う

133 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:30:46.93 ID:l7C5t5IW0.net
大した話してないからわざわざ解釈してあげても無為

134 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 19:35:26.94 ID:Vj7kE1fk0.net
>>115みたいな文盲は相手にしないほうがいいと思うよ
読みにくい文章書くやつははなから人とコミュニケーションとるつもり無いでしょ

135 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 19:48:31.09 ID:XGAUNJq90.net
141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/30(水) 00:32:33.74 ID:QmuDM4ub0
結構高いのね

もみじの葉 [200枚]
価格: ¥2,500 (税込 ¥2,750)
https://www.tengyokudopro.jp/SHOP/c07001-2.html

136 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 21:34:19.20 ID:4tyonej90.net
天ぷらにするともっと高い
https://www.hisakuni.net/products/list?category_id=7

137 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:02:43.34 ID:mbCQVNOz0.net
この話題のもとは建仁寺のもみじを無断伐採したミシュランガイドに載った料理店のニュースか

138 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:27:16.19 ID:yYV0hMiz0.net
>>119-121 シュワちゃんのほうが知ってる人間の数は多いのでは

139 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:38:28.40 ID:KB7uWuFq0.net
>>138
父親がオーストリア出身ってだけで、本人はアメリカ人でいいんじゃね?

140 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:49:50.20 ID:hONlXcIH0.net
>>138
有名だけどやっぱりヒトラーの知名度には敵わないのでは

141 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 02:21:23.96 ID:3ts8F86I0.net
>>139
シュワちゃんは、オーストリアの国籍も持ってるそうだよ

142 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 02:30:50.89 ID:OH/U55ex0.net
アーノルド・シュワルツェネッガースタジアムとかあったよな

143 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 05:10:15.57 ID:FePbbdIs0.net
ごーるぎゃくてんきたー

144 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 06:14:37.57 ID:FePbbdIs0.net
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f797-rfgC)[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 19:05:54.54 ID:UIqwPlMh0 [1/2]
つくばエクスプレスなのにイマイチ茨城に恩恵がないんだよなw
みんな柏より都内寄りばかり住みたがる

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-0jdk)[] 投稿日:2022/12/01(木) 19:09:49.04 ID:DJlnj/IVa [1/2]
>>8
守谷~つくばも充分増えてるよ
首都圏のベッドタウンですら人口が減り始めてるのに つくばエクスプレス沿線だけが茨城県内で人口が増えてる
https://i.imgur.com/MQEtexV.png

145 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 08:16:13.56 ID:1shBWua+0.net
70 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bDlv) 2022/12/02(金) 07:34:14.92 ID:9VcEWiyIM
5chに貼られてる画像を日本の指でタッチすると明度を変えられるけど上手くできる方法ないかな?
たまにマグレでできるけど狙ってできたことが一回もない

73 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-+S8e) sage 2022/12/02(金) 07:45:41.97 ID:ebOMMNQ+d
>>72
二本指を乳首に当ててゆっくり上にスライド
https://i.imgur.com/CrDNZn5.jpg

146 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 08:23:32.72 ID:WTlM4L7x0.net
まず明度を変えられること自体が初耳でした

147 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 09:08:04.02 ID:qsfTWWVI0.net
専ブラの仕様依存だろうになんで5chに貼られた画像って書いちゃうかな

148 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 09:12:17.65 ID:DktOhCEs0.net
>>147
まあこれchmateのスレだから

149 :水先案名無い人 (ワッチョイ ed97-RPwI):2022/12/02(金) 20:36:59.04 ID:S8bn77gw0.net
>>1
>・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい

150 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 20:57:12.59 ID:oIOXnG070.net
206 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/26(土) 23:23:27.09 hb8WbtlNd
>>51
イギリスで実際に有った辞めたスパイの収容所の話をモデルに出来たフィクションがプリズナーNo.6

151 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 06:03:45.42 ID:E4durBlX0.net
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-LIjt)2022/12/01(木) 22:34:20.19ID:nRrnawPl0
「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a48a342e25b89d2dc5e2c07a511cc8f5edf1723

「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021053000010.html

152 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:05:58.01 ID:VxveOb6P0.net
873 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/26(土) 11:37:40.86 V0Or9goRM
倫理観より社会契約論が大事
聖書には↓があるから欧米の子は結構早めに理解するが

さばいてはいけません。さばかれないためです。
あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、
あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。
マタイ7:1-2

153 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:18:50.18 ID:1X66fING0.net
どちらかというとクススレ向き
いやアメジョスレ向きかな

154 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:20:34.35 ID:12wSGKEO0.net
ルソーの社会契約論って、人間が自由意志でより幸福で安定した生活を目指した結果社会が構成されるという前提で
その社会の成立過程を逆から辿ることで民主政治や民主社会を円熟させるという考えで
神が人を作ったとか、神によって王の座を保障みたいな政治と結託したカトリックと非常に相性が悪いので
宗教勢力から徹底的に弾圧されたんだけど

155 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 22:45:44.20 ID:uLECGfqy0.net
魚を正しくさばく
ーーイエス・キリスト

156 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 00:00:21.30 ID:zvgVLG/w0.net
無理してバカのフリしなくていいですよ

157 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 06:44:28.49 ID:Tg27RxTb0.net
先手必勝
裁かれる前に裁けが魔女裁判

158 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 07:51:45.70 ID:Vv37xfrh0.net
>>154
それはルソー時代の社会における宗教のあり方がそうだったってだけで
現代における思想としての宗教とは違うんじゃないの

159 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 09:26:33.48 ID:uQw8ydnJ0.net
宗教が思想?
宗教は政治で、政治は思想だからか

160 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 10:34:01.82 ID:qav1x8WZ0.net
>>158
つまり欧米の宗教などは時代によって変わるブレブレの解釈論に過ぎず
そんなものは社会真理でも教育の本質でも何でも無いと言う事だな

161 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 15:01:14.57 ID:Vv37xfrh0.net
>>160
時代によって変わらない本質とやらは一体これまでの歴史でなんていう形で示されてきたかご教示願いたい

162 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 16:34:41.63 ID:SqyB9+lO0.net
547 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 22:09:44.36 CM0VrLck0
砂をシャと読むものって珪砂だけ?

548 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 22:15:20.27 IQtAYw2R0
ちょっと調べたら辰砂がでた

163 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:04:16.38 ID:8L2A0t7S0.net
土砂

164 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:25:19.01 ID:tBpLZxhY0.net
音読みで、呉音、唐音、漢音と一つの漢字に属性させて
かつ日本でできた音も属性させてるから、日本語の読み書きは
異次元の難しさ、漢検1級とかネーティブ日本人でも激ムズ

母音のシンプルさと主語、述語、目的語、副詞、形容詞、形容動詞などの
語順は比較的自由なので単語さえ知ってれば話者になるのは簡単
外人なら形容動詞形容詞や活用間違っても愛嬌
男性女性中性とかないのは良い
一人称二人称でやたら種類使い分け多いのは外人困惑らしい

165 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:38:02.41 ID:zvgVLG/w0.net
いきなりどうしたの?

166 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:59:24.19 ID:J52vcWJ/0.net
自分の中だけで会話を二段階ぐらい進めてから唐突に言葉にするのはやめよう

167 :水先案名無い人 :2022/12/04(日) 18:03:13.09 ID:ZfE7j+nJ0.net
ここは唐突によく分からない話をコピペするスレでは無かったのか

168 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 18:25:26.59 ID:qav1x8WZ0.net
>>161
最初に>>152が欧米は聖書があるから社会契約論を子供の頃から理解しやすいと貼ったから
宗教の伝統が社会契約論を含んでると誤解されてもおかしく無いのでは?
まあ実際873の本意がどうだったかは分からないが

近代になって社会的な「善」とされている社会契約論を欧米では宗教を使って教えているとすれば
それは昔は真逆な教えをしていた伝統宗教の方が近代になって支持されている社会契約論に寄せてきたと言うだけの話で
始めに宗教ありきみたいな873の論には突っ込まざるを得ないと言う話

169 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 19:58:37.93 ID:5TtL34/80.net
>>168
欧米の子は、っつってるんだから、
宗教の本質とか社会契約論とどちらが先か、みたいな話は関係なくて、
今の教育の中で聖書に接する欧米の子は、
社会契約論に近いことに自然に触れてる、程度の話じゃないの
過去の歴史とか宗教の本質みたいなバカややこしい誤読をしてるのは1人だけ

170 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 23:05:29.16 ID:HD6qlH070.net
まあ統一なリ創価なり自由民主党謹製の邪教信者ということだけはわかるわ

171 :水先案名無い人:2022/12/05(月) 12:22:30.37 ID:cktkO+0O0.net
もはや「パヨクは頭おかしい」という印象をつけたいネトウヨの工作を疑うレベル

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200