2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ314

47 :水先案名無い人:2022/11/19(土) 22:04:41.58 ID:Az6o++KD0.net
204 名無しステーション 2022/11/15(火) 11:34:05.89 L4q1BLJyM
そんなことより国内で心臓移植出来るような体制作りする気はないのかな?
この人がじゃなくて政府がね

414 名無しステーション 2022/11/15(火) 11:37:45.45 kGhPgqfT0
>>204
手術がむずいからやりたがらないこと子供の心臓自体が無い

318 名無しステーション sage 2022/11/15(火) 11:35:59.51 4wV0Jw0+0
>>204
小さい子供の臓器を取り出すってことに反対する人達がいるのかも

440 名無しステーション sage 2022/11/15(火) 11:38:44.09 9e8lb8B70
>>318
そもそもあの月齢の子供だと脳死状態からも回復例が多いらしいじゃん?
移植のドナー認定が少ないらしい
数少ない脳死の子供も虐待刑事事件多くてドナーにはなれないとかも聞いたわ

48 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 02:55:08.16 ID:4FOGu5hw0.net
>>47
子供の心臓で儲けようっていう鬼が出現しかねないってことか

49 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 11:31:19.69 ID:Owc+61ay0.net
臓器移植で設けるとかファンダジーの読みすぎですよ

50 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 11:35:25.24 ID:tumpClSE0.net
ただ臓器移植小児への寄附で儲けてる勢は既にいる
そういう勢が減る動きならいいが

51 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 13:24:33.32 ID:W97ET7w10.net
脳死状態でもまだ心臓は動いて身体は温かいのに
それにトドメを刺すようなことを親ができるだろうか

52 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 14:27:39.20 ID:g3KsZqLi0.net
>>51
できない親がほとんどだから滅多にドナーがいないんだろ
小児の臓器提供例は年間1~4例だってよ

53 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 14:58:17.48 ID:B7uSR3MN0.net
3 公共放送名無しさん 2022/11/12(土) 13:44:08.31 krZLboGT
イギリス王族は後継がいなくてドイツから迎え入れたんだよね

150 公共放送名無しさん sage 2022/11/12(土) 13:45:38.35 eqJGikl3
>>3
英国国王兼ハノーファー選帝侯です
ジョージ1世

282 公共放送名無しさん sage 2022/11/12(土) 13:47:00.18 Jfuu2Fv1
>>3
いちおう女系で繋がる甥だか従弟だけどね。全くの繋がりのない馬の骨を連れてきたわけではない

54 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 15:48:29.18 ID:g3KsZqLi0.net
>>53
ドイツ生まれで英語がよくわからないから第一大蔵卿(首相)に政治を任せて議院内閣制が発展したと言われてるな

55 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 18:51:35.26 ID:PD+wfO4W0.net
>>52
やったらやったでクソみたいなテレビ番組で遺族のメンタルを破壊しに行くからな。

母親は夢に見る子供の姿が、その後肺の形になっちゃったって。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20211227-OYT1T50071/amp/

56 :水先案名無い人:2022/11/20(日) 21:29:08.56 ID:o3zV62N70.net
はい

57 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 08:36:19.33 ID:/ALw7Hh80.net
>>47
脳死から回復した事例は年齢に係わらず無いだろ?
だから脳死を死として臓器移植を可能にしようという議論があったわけで

58 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 09:46:38.36 ID:7rK52Fdu0.net
>>55
「移植医療への理解を深める目的」と称してドナーを減らしに行く広告媒体事業者ってことか

59 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 10:06:09.90 ID:qu/f9Fhz0.net
>>58
こんな記事載せたらドナー減っちゃうとか考えないのかね

60 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 10:16:09.52 ID:6ehztvRQ0.net
ドナーはどうなる、どう?な?

実際金にならないのはおかしいよな
俺献血で売る血液の値段知ったら
バカらしくてできなくなったわ
あとあべぴょんで25リットルゴミにした奴

61 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 10:20:55.13 ID:ZTvR2qle0.net
>>58
報道関係者は軽率なんよ、言葉が。
多分医者は悪意無い。ただ、そういう言葉を一般の間に持ってきたらダメ。

肺だけを褒めるとかそういうのあかんのよ。部品としては優秀だなw、みたいな何年も愛してきた人格の全否定に聞こえるじゃんね。

>>59
まぁわかるけど、これは遺族が望んでたのではなかったかな。

というかこんな状況なら減っていいでしょ。
生きてる人の人生ばっかりリスペクトされるけど、死んだ人の尊厳やその遺族の尊厳だって守らないといかんよ。

真剣に反省するべき事案。

62 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 10:29:28.77 ID:ZTvR2qle0.net
血液には金かかってるからなぁ。
日赤の資料(募金して社員とやらになったら送られてくる)見たらわかるんだけど、あれ血液事業だけでみると若干儲かってるけど、赤十字社全体で見ると全く儲かってないよ。

血液事業以外にも結構色々やってるからね。赤十字社。日赤病院もそうだし、災害や医療ボランティアもやってるし、国際救援活動もやってる。

俺が無料で流す血を集めてる看護師もあのバスも有料だかんね。

63 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 12:31:38.14 ID:7rK52Fdu0.net
>>61
報道じゃない
視聴者に広告を見てもらうために視聴者に需要のあるコンテンツを放送するという事業を行う広告媒体事業者

64 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 12:51:07.42 ID:GXFGLG5S0.net
>>63
そういうあなた個人の信念は別にどうでもいいです

65 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 13:52:59.22 ID:jn0NAO6Z0.net
>>55
動画はどこで見れますか?

66 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 15:59:05.63 ID:1X/V/Fcz0.net
まあ、あんな設備あって待ち時間ほとんど無しで
1施設で一日数人~数十人分しか利用しなければ
単価高くしても赤字だろうな。

67 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 16:24:34.35 ID:ZTvR2qle0.net
>>65
どうなんだろう?どれが合法的にアップロードされたものかわからん。

「岡山大 脳死肺移植 スーパードクター」
あたりで検索したら出てこんかな。

68 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 21:18:50.18 ID:CKR3tik50.net
お葬式でご遺体の写真撮ったりする人らは
ちょっと引く、いくら棺の中がいっぱいのお花で飾られてたとしても、
そんな人らも流石に焼き場では骨の撮影はしない
最期の個人のイメージがご遺体ってのは個人的に嫌だなぁと思う

69 :水先案名無い人:2022/11/21(月) 22:46:37.88 ID:qUmU7o5J0.net
878 774RR 2022/11/12(土) 10:11:48.52 5XqqvKKD
裏起毛の下着きたら痒い。かゆかゆである。二度と着ない。こんな痒くなるの。乳首までかゆいわ。

880 774RR sage 2022/11/12(土) 11:35:41.96 AkgG6V5V
数回着れば多少馴染んでかゆくならないようになると思うが
その数回が我慢出来ないレベルなら諦めるしか無いな
寝てる間だと無意識にかきむしるから、着るなら昼間にして馴染ませると良いぞ
もしくはTシャツの上にでも重ね着しろ

886 774RR 2022/11/12(土) 15:15:08.95 Ajzq3mr1
>>878
一度石鹸で洗濯するとよい
柔軟剤入り洗剤では効果無い

70 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 21:18:43.12 ID:zWGhW6vj0.net
222 NHK名無し講座 sage 2022/11/20(日) 19:06:16.34 JuJfBiAp0
義足とか作れる技術はあるのね

249 NHK名無し講座 sage 2022/11/20(日) 19:06:44.08 paqe9t620
>>222
義足って紀元前からあるぞ

71 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 21:36:33.62 ID:9/OKIjMs0.net
よしたり
とかいう藤原家とか公家か武将かと思ってしまった

72 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 21:45:02.70 ID:x4paXQfV0.net
からくりサイボーグ武将よしたりを作る技術は紀元前から藤原家に伝わる秘法

73 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 23:12:16.36 ID:HH8RtFz40.net
へー

74 :水先案名無い人:2022/11/22(火) 23:48:33.56 ID:SpEb3BOy0.net
縁壱零式みたいなすごい絡繰り人形を戦国時代に作っちゃうとか凄いよな

75 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 05:44:41.58 ID:lhNvcx510.net
【速報】岸田文雄、空白領収書94枚。公職選挙法違反で更迭へ [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669114405/

43 名前:税務調査 (ワッチョイW 0ea2-Shfi)[] 投稿日:2022/11/22(火) 20:34:34.85 ID:zK96M/Nz0
白紙の領収書について
https://letter.sorimachi.co.jp/taxnews/20210101_01

最初に登場するのが、白紙の領収書です。白紙の領収書というよりも、“からの領収書”と表現した方が一般的かもしれません。
白紙領収書とは説明するまでもなく、宛名、日付、金額が記載されていない領収書のことをいいます。

なぜ店側は、白紙領収書をくれるのか?
お店は白紙領収書の内容を受け取った相手に自ら書いてもらうことによって、自分たちの手間を省くという意図があるのかもしれません。
さらには、渡した相手に好きなように書いて会社で精算して、税務署対策としても使ってもらうというかなり余計なサービス精神もいくらかあるように感じます。
例えば、本当に支払った金額が10,000円だとして、これを50,000円と記載して会社で精算すると40,000円その精算者は得をすることになります。
これは不正の香りがするというより、完全に不正です。
会社に対しては横領ということにもなります。
また、会社は40,000円余計に経費を計上できるので、40,000円に税率をかけた税金分だけ税金を低くすることができるのです。もちろんこれは脱税になり、絶対にやってはいけない行為です。また、白紙領収書を使った不正は税務調査では意外と簡単にばれてしまうものです。白紙の領収書をもらえるところは、ある程度限られますので、同じ店が頻繁に出てくることが多いのです。税務調査ではそこを狙われます。

…(略)

76 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 10:56:04.06 ID:lhNvcx510.net
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-iozK)[] 投稿日:2022/11/23(水) 10:32:11.63 ID:IOxPwhS40 [2/2]
ハムスターが子供を産んだら離乳までの最大1ヶ月は触ったらだめで、掃除もしないほうがいいそうな


というか、動画ネタにするってなんやねん

77 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 11:08:16.68 ID:/cNakyE90.net
人間の匂いが付くと親が食べちゃったりするらしいね

78 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 11:26:14.36 ID:daNkCxvj0.net
ハムスターにとって人間は美味しそうな匂いがする訳か

79 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 13:40:57.53 ID:ngrmdWQQ0.net
マジレスするとストレス

80 :水先案名無い人:2022/11/23(水) 22:23:14.78 ID:KzU9b6NK0.net
376 公共放送名無しさん 2022/11/12(土) 20:43:36.50 sz+XeJ+g
音波かなんかで水深わからんもんかね?

407 公共放送名無しさん sage 2022/11/12(土) 20:44:17.94 Jfuu2Fv1
>>376
波の影響で音波の伝達速度に誤差が発生するので精緻な位置確認は難しいよ

81 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 05:50:47.39 ID:AuHsSvrs0.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2022/11/23(水) 16:16:16.61
今年606回目の無差別銃乱射事件らしい
ps://i.imgur.com/hcS4F7o.jpg

82 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 22:46:31.79 ID:QfvLHD/40.net
トワイライトエクスプレス

980 衛星放送名無しさん 2022/10/05(水) 22:26:49.23 AJvQb+xU0
駅弁も売ってるのかな

988 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:28:42.11 jqTPwkUJ0
>>980
プレアデス弁当」というのがあったわ。
のちにただの幕ノ内弁当にかわったが。

10 衛星放送名無しさん 2022/10/05(水) 22:32:23.37 5mQKxnNV0
そっか西と東が直接接してて東海がないから成立する列車だったのか

92 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:44:54.12 E/dMGheO0
有珠山が噴火した際は迂回ルートとして倶知安・小樽経由に変わったことがあって
こちらも人気だったという

108 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:48:11.44 aSrBWfDH0
車両どっかで保存してないのか

116 衛星放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 22:49:28.49 E/dMGheO0
>>108
京都の鉄道博物館に展示してる

83 :水先案名無い人:2022/11/24(木) 23:50:32.85 ID:AuHsSvrs0.net
長野県は東と西と東海が1県に詰まってる唯一の県ですからな

84 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 00:20:44.92 ID:iRgzC6f80.net
トワイライトエクスプレスといえば、
糸魚川駅に食堂車とスイートルームの再現車両が展示されているね。
内装の部品は実車のものを使っているそうな。

85 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 08:15:38.76 ID:9gsthG9T0.net
鳥取市議、イラストレーターの妻を投げ倒す・頭を床に打ちつける・顔を繰り返し殴るなどして逮捕 [443844816]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669331536/

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-w/Bn)[] 投稿日:2022/11/25(金) 08:14:20.73 ID:laQUzakya
雲坂さんの愛読書一覧
https://tottori-kaihasinsei.jp/member/kumosaka.html

好きな本
「石破茂と水月會の日本創生」(石破茂他、2018年)
「社会的共通資本」(宇沢弘文、2000年)
「授業づくりJAPANの日本が好きになる!歴史全授業」(斎藤武夫、2016年)
「ねずさんと語る古事記(壱・弐・参)」(小名木善行、2017年)
「ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」」(小名木善行、2015年)
「世界史とつなげて学べ 超日本史」(茂木誠、2018年)
「子どもと声に出して読みたい「実語教」」(齋藤孝、2013年)
「英語化は愚民化 日本の国力が地に落ちる」(施 光恒、2015年)
「知りたくないではすまされない」(江崎道朗、2018年)
「財務省が日本を滅ぼす」(三橋貴明、2017年)
「日本経済の新しい見方」(会田卓司、 榊原可人、2017年)
「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」(佐藤航陽、2017年)
「BIS規制の嘘(うそ)」(東谷暁、2009年)
「日本経済の心臓 証券市場誕生!」(日本取引所グループ、2017年)
「本当はこわくない新型コロナウイルスー 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実」(井上正康、2020年) 他

※井上正康は参政党のブレーン

86 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 11:09:02.97 ID:49HcUCdW0.net
茂木誠、三橋貴明も幽明な陰謀論者
三橋貴明は妻にDVしてたみたいだし真似したのかな

87 :水先案名無い人:2022/11/25(金) 17:35:14.10 ID:wnYmFgQC0.net
126 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:21:03.95 ea8F8i4X0
おれ、酒飲まないからよくわかんないんだけど
生ビールがあるなら焼きビールもあるの?
生しか聞いたことないんだけど・・・。

154 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:22:25.39 mEr/E0l+0
>>126
焼きビールも炒めビールも蒸しビールもあるよ

161 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/23(水) 00:23:08.98 KCWCCKvX0
>>126
酒は発酵止めるために火入れ(加熱処理)するのが普通

88 :水先案名無い人:2022/11/26(土) 01:42:16.72 ID:3npRbx2P0.net
206 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2022/11/25(金) 22:25:50.55 ID:/ltoWdlU0
XO(ノックアウト)+Covid-19 でXocovaだから由来は分かり易いけど日本語にするとなんだかな

211 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2022/11/26(土) 00:43:38.10 ID:ccf2zNBD0
>>210
ちなみに塩野義が出してるインフルエンザ薬のゾフルーザは
XO+ influenza = Xofluza

89 :水先案名無い人:2022/11/26(土) 19:52:49.93 ID:NOVekLrK0.net
222 公共放送名無しさん 2022/10/05(水) 00:56:12.15 6cJguBnW
船って意外とゆっくり沈むんだね
ライフオブパイみたいな感じかと思っていたよ

249 公共放送名無しさん sage 2022/10/05(水) 00:57:59.86 zl9du3AE
>>222
船内に空気が残ってるからね。それが抜け出すと一気に沈む。

90 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 18:46:18.96 ID:GWN/KzI40.net
276 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/26(土) 23:03:21.25 6VnNmMsV0
緯度が高いベルリンでこんなに紅葉が舞うものなのかねしらんけど

416 ワールド名無しサテライト 2022/11/26(土) 23:05:17.94 A+kdRIQt0
>>276
ドイツにも紅葉の世界的名所とかあるけどね
自分が知ってるのはバイエルンだが

91 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 22:00:27.98 ID:5ZJen5qH0.net
世界の紅葉スポットでメープル街道や九寨溝と並んで必ず名前があがるのがあのノイシュバンシュタイン城
後、ミュンヘンのケーニヒス湖なども有名

というかコペンハーゲンは紅葉の街として知られているし、フィンランドではルスカと言って秋の紅葉は一番の見所と言われる
イギリスのウェストンバート国立森林公園とかアイスランドのシンクヴェトリル国立公園とか有名な紅葉スポットはいくらでもある

92 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 06:08:11.30 ID:qZDZ0V5R0.net
ドイツで1番美しい季節は秋で黄金の秋と言われる

93 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 17:37:08.66 ID:1AxcbE1Z0.net
172 名無しさん@ピンキー sage 2022/11/27(日) 21:19:23.14 jp8PmIiP0
有給=休むときには給料がつくよ
有休=有給をつかって休むよ

休むという意味で使いたいなら有休

175 名無しさん@ピンキー sage 2022/11/27(日) 21:33:35.22 vXf9PyTl0
>>172が正解

https://www.tablet-time-recorder.net/blog/labor-low/3257

「有休」と「有給」、どちらが正しい?

早速答えになりますが、年次有給休暇の略称として「有休」や「有給」は一般的に使用されており、どちらかが間違っているというわけではありません。
言葉の定義としては、それぞれ以下のようになります。

有休=有給休暇の略
有給=給料があること/有給休暇の略
このように、「有給」には有給休暇としての意味だけではなく、「有給の研修」などといったように「給料があること」の意味も含まれています。上記の理由からお休みを意味する言葉としては、「有休」の方がより正確です。

94 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 18:01:28.47 ID:yJ6POWdw0.net
胡散臭いブログがソース風になる時代

95 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 19:04:14.30 ID:tZ8pOh0e0.net
いい時代になったよね

96 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 20:50:17.28 ID:IwflbXt20.net
マナー講師()も雨後の筍みたいにワラワラ湧いてくるしなぁ

97 :水先案名無い人 :2022/11/29(火) 01:47:53.44 ID:ycEzjXhQ0.net
>>94
大半の人間が歩きスマホしながらTwitterを情報ソースにして生きてる時代だから…

98 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 02:06:12.20 ID:8koTOQe90.net
そーっすか

99 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 06:23:48.64 ID:mfWQyUjA0.net
個人ブログではないみたいだから信頼性はそこそこあるんじゃね

100 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 07:20:20.94 ID:EmXYYdN/0.net
お前ら全員の常識は間違ってて俺だけが正しいなんて言ったら普通は頭がおかしいのかと思われるけど
マナー講師とかいう人はそれを克服して金を稼いでいるんだから詐欺師として凄くね

101 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 08:27:17.48 ID:WZktdR/p0.net
>>100
無知なお前らは全員間違ってて、
知ってる「選ばれた俺たち」が正しいんだぞ
というロジックだから無敵

102 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 08:59:59.55 ID:rEZ5k/J20.net
>>94
ブログだから信用できないマナー講師だから信用できるという話ではなく
主張の内容と根拠を元に自分で調べるなりして自分の頭で判断するのが健常者

ゆうきゅうは単なる略語だという知識があれば172のいう事がデタラメだと分かるし結論も一発で出る

172は恐らく言葉の響きでマイルールを思いついただけなんだろうが、マナー講師を例えに出したやつはなかなか鋭いね

103 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 10:02:47.82 ID:KP/3VYGu0.net
クイックスって陣取りみたいなゲームあるやん
マナー講師ってあれみたいなもんだよな

104 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 11:27:37.61 ID:+oPVR0jX0.net
「自分の頭で考える」って声高に言う奴ほどおかしな思想に染まってる不思議
反ワクに多い

105 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 15:38:12.77 ID:McmT9blH0.net
根拠が必要だということを理解している場合は大丈夫だ

106 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:29:19.94 ID:I3yloMjm0.net
根拠:普通に考えればそうだから

107 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:49:17.34 ID:AlCJcQHO0.net
その”普通”がおかしくなってる人がたまにいるんだな

108 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 16:58:53.97 ID:T61jJqba0.net
435 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/13(日) 12:35:27.25 ZNNePveO0
ダミアンってホラー映画のイメージが強い名前だけど
わりとよくある名前なの?

同じようにジェイソンとかフレディとかの名前も殺人鬼のイメージだが今でも結構いるということは、
海外ではあまり名前のイメージを気にしないのかね

512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/11/13(日) 17:09:01.61 b/V+qSi4a
>>435
今日のエリザベス女王杯で2着馬の騎手の名前がダミアン・レーンだな。

526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/13(日) 18:06:16.15 1TkIAVK/0
>>435
普通によくある男性名
聖人にもいる(聖ダミアヌス)
悪魔とは関係ない

109 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 17:06:19.56 ID:mfWQyUjA0.net
アドルフもドイツ語圏では普通の名前だったのにヒトラーのせいで悪いイメージついて使われなくなった

110 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 20:53:09.79 ID:GapNcKzl0.net
今頃学校や職場で「アベ」や「スガ」や「キシダ」の人たちって嫌がらせばかり受けてるんだろうな、憎むなら自由民主党を憎めよ合掌

111 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 21:19:06.51 ID:+mapJuAl0.net
>>110
キモ

112 :水先案名無い人:2022/11/29(火) 22:54:47.50 ID:rEZ5k/J20.net
>>104

そうそう、こういうヤツ
何の根拠も内容も無くただレッテル貼る奴ね

113 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 06:54:02.09 ID:s1/MavAh0.net
そういや、レッテルの本来の意味全く知らないや・・・

昔、ハイスクール鬼面組の主題歌で「アイツはダメなヤツとレッテル貼られたって」
で初めてレッテルなる存在を知ったけど、物理的な意味はワケワカメだわ

114 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 07:24:05.76 ID:cDz7hRVl0.net
レッテル=ラベルくらいは常識だと思うが
オランダ語なのか

115 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 07:29:39.59 ID:+IICx2e30.net
伊集院光が、江戸しぐさについて、江戸のことについて修行してきた落語家がなんで江戸しぐさという名前というかそういうことを知らないんだろうねwとか言ってて、正体見たりだったな
そのとおりだなと

116 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:13:10.59 ID:vQsgVr6T0.net
江戸しぐさというよりええどしぐさって感じですよね、歴史捏造とか発展途上国のやり方ですわGDP改竄

117 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:48:43.32 ID:gLZfDhom0.net
>>109
ヒトラーが政権取ってからかなり名付けられたけどバルバロッサ作戦の頃にはかなり人気が落ちてたようだ
ヒトラーという名字はかなり珍しいらしいけどそれが良かったのか悪かったのか

118 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 15:53:44.43 ID:vQsgVr6T0.net
子供に「晋三」とか名前付けちゃったネトウヨって死ぬまで子供に憎まれそうですよね実際

119 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 16:06:15.63 ID:B5YY11890.net
ヒトラーって世界一有名なオーストリア人なんやってな

120 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 16:21:39.98 ID:jqb0mfll0.net
モーツァルトとどっちのが有名なんだろ

121 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 17:59:48.22 ID:HPidQ/I80.net
マリー・アントワネットだろ?

122 :水先案名無い人:2022/11/30(水) 18:02:33.38 ID:XOe47o/Q0.net
133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/27(日) 18:44:32.90 e0U6kfXK
かつて東京のあちこちで
黄色い下地に赤でビビンバって書いたチェーン店があったが
最近観ないな

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/27(日) 18:45:44.85 oYwQuKQN
>>133
潰れたよ
というか、吉野家に売り飛ばしたら、
吉野家が結局その業態自体を抹消してしまったよ

123 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 05:49:19.06 ID:m2+iy2g10.net
>>115
誰の正体なのか非常に分かりにくい

124 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 07:32:56.41 ID:TWfR9Hgj0.net
枯尾花だよ

125 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 14:18:48.28 ID:c7p43WPK0.net
>>123
「江戸しぐさ」を商標登録している、NPO法人「江戸しぐさ」のこと

126 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 15:01:17.24 ID:u2qhGUD40.net
それは分からないわ

127 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 15:31:44.89 ID:XGAUNJq90.net
NPO法人「江戸しぐさ」

横文字が入るとパワーワード感マシマシですな

128 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:14:14.10 ID:FhrUom+V0.net
当時の江戸の住人は明治政府に殲滅されてるからほとんど伝わってないとか言ってんじゃなかったけ

129 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:18:01.20 ID:wiUAxrDg0.net
殲滅てw
大げさな書き方するねぇ

130 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 16:23:01.55 ID:FhrUom+V0.net
いや全員ぶっ殺されてるって言ってんでしょ?江戸しぐさの人は

131 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:19:05.33 ID:wxtd5+MF0.net
17 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:34:33.72 oUL7Am9Bp
あれ?時効って無くなったんじゃ?

106 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:36:11.29 ZTPynIQ+0
>>17
無くなったのは死刑になるレベルの凶悪犯罪だけだよ

118 名無しステーション 2022/11/30(水) 21:51:28.01 SI+JWgf70
この事件は時効が適用されるの?

171 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 21:52:03.46 vPkkpMnK0
>>118
傷害致死だから改正後は20年の時効

132 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:19:43.40 ID:u2qhGUD40.net
ていうか>>115の文章そのまま読むと

伊集院光「江戸のことについて修行してきた落語家がなんで江戸しぐさという名前というかそういうことを知らないんだろうねw」

115「正体見たりだったなそのとおりだなと」

って伊集院光のこと批判してる文章になると思う

133 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 17:30:46.93 ID:l7C5t5IW0.net
大した話してないからわざわざ解釈してあげても無為

134 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 19:35:26.94 ID:Vj7kE1fk0.net
>>115みたいな文盲は相手にしないほうがいいと思うよ
読みにくい文章書くやつははなから人とコミュニケーションとるつもり無いでしょ

135 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 19:48:31.09 ID:XGAUNJq90.net
141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/30(水) 00:32:33.74 ID:QmuDM4ub0
結構高いのね

もみじの葉 [200枚]
価格: ¥2,500 (税込 ¥2,750)
https://www.tengyokudopro.jp/SHOP/c07001-2.html

136 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 21:34:19.20 ID:4tyonej90.net
天ぷらにするともっと高い
https://www.hisakuni.net/products/list?category_id=7

137 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:02:43.34 ID:mbCQVNOz0.net
この話題のもとは建仁寺のもみじを無断伐採したミシュランガイドに載った料理店のニュースか

138 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:27:16.19 ID:yYV0hMiz0.net
>>119-121 シュワちゃんのほうが知ってる人間の数は多いのでは

139 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:38:28.40 ID:KB7uWuFq0.net
>>138
父親がオーストリア出身ってだけで、本人はアメリカ人でいいんじゃね?

140 :水先案名無い人:2022/12/01(木) 22:49:50.20 ID:hONlXcIH0.net
>>138
有名だけどやっぱりヒトラーの知名度には敵わないのでは

141 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 02:21:23.96 ID:3ts8F86I0.net
>>139
シュワちゃんは、オーストリアの国籍も持ってるそうだよ

142 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 02:30:50.89 ID:OH/U55ex0.net
アーノルド・シュワルツェネッガースタジアムとかあったよな

143 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 05:10:15.57 ID:FePbbdIs0.net
ごーるぎゃくてんきたー

144 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 06:14:37.57 ID:FePbbdIs0.net
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f797-rfgC)[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 19:05:54.54 ID:UIqwPlMh0 [1/2]
つくばエクスプレスなのにイマイチ茨城に恩恵がないんだよなw
みんな柏より都内寄りばかり住みたがる

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-0jdk)[] 投稿日:2022/12/01(木) 19:09:49.04 ID:DJlnj/IVa [1/2]
>>8
守谷~つくばも充分増えてるよ
首都圏のベッドタウンですら人口が減り始めてるのに つくばエクスプレス沿線だけが茨城県内で人口が増えてる
https://i.imgur.com/MQEtexV.png

145 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 08:16:13.56 ID:1shBWua+0.net
70 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bDlv) 2022/12/02(金) 07:34:14.92 ID:9VcEWiyIM
5chに貼られてる画像を日本の指でタッチすると明度を変えられるけど上手くできる方法ないかな?
たまにマグレでできるけど狙ってできたことが一回もない

73 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-+S8e) sage 2022/12/02(金) 07:45:41.97 ID:ebOMMNQ+d
>>72
二本指を乳首に当ててゆっくり上にスライド
https://i.imgur.com/CrDNZn5.jpg

146 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 08:23:32.72 ID:WTlM4L7x0.net
まず明度を変えられること自体が初耳でした

147 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 09:08:04.02 ID:qsfTWWVI0.net
専ブラの仕様依存だろうになんで5chに貼られた画像って書いちゃうかな

148 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 09:12:17.65 ID:DktOhCEs0.net
>>147
まあこれchmateのスレだから

149 :水先案名無い人 (ワッチョイ ed97-RPwI):2022/12/02(金) 20:36:59.04 ID:S8bn77gw0.net
>>1
>・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい

150 :水先案名無い人:2022/12/02(金) 20:57:12.59 ID:oIOXnG070.net
206 ワールド名無しサテライト sage 2022/11/26(土) 23:23:27.09 hb8WbtlNd
>>51
イギリスで実際に有った辞めたスパイの収容所の話をモデルに出来たフィクションがプリズナーNo.6

151 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 06:03:45.42 ID:E4durBlX0.net
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-LIjt)2022/12/01(木) 22:34:20.19ID:nRrnawPl0
「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a48a342e25b89d2dc5e2c07a511cc8f5edf1723

「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021053000010.html

152 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:05:58.01 ID:VxveOb6P0.net
873 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/26(土) 11:37:40.86 V0Or9goRM
倫理観より社会契約論が大事
聖書には↓があるから欧米の子は結構早めに理解するが

さばいてはいけません。さばかれないためです。
あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、
あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。
マタイ7:1-2

153 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:18:50.18 ID:1X66fING0.net
どちらかというとクススレ向き
いやアメジョスレ向きかな

154 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 19:20:34.35 ID:12wSGKEO0.net
ルソーの社会契約論って、人間が自由意志でより幸福で安定した生活を目指した結果社会が構成されるという前提で
その社会の成立過程を逆から辿ることで民主政治や民主社会を円熟させるという考えで
神が人を作ったとか、神によって王の座を保障みたいな政治と結託したカトリックと非常に相性が悪いので
宗教勢力から徹底的に弾圧されたんだけど

155 :水先案名無い人:2022/12/03(土) 22:45:44.20 ID:uLECGfqy0.net
魚を正しくさばく
ーーイエス・キリスト

156 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 00:00:21.30 ID:zvgVLG/w0.net
無理してバカのフリしなくていいですよ

157 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 06:44:28.49 ID:Tg27RxTb0.net
先手必勝
裁かれる前に裁けが魔女裁判

158 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 07:51:45.70 ID:Vv37xfrh0.net
>>154
それはルソー時代の社会における宗教のあり方がそうだったってだけで
現代における思想としての宗教とは違うんじゃないの

159 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 09:26:33.48 ID:uQw8ydnJ0.net
宗教が思想?
宗教は政治で、政治は思想だからか

160 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 10:34:01.82 ID:qav1x8WZ0.net
>>158
つまり欧米の宗教などは時代によって変わるブレブレの解釈論に過ぎず
そんなものは社会真理でも教育の本質でも何でも無いと言う事だな

161 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 15:01:14.57 ID:Vv37xfrh0.net
>>160
時代によって変わらない本質とやらは一体これまでの歴史でなんていう形で示されてきたかご教示願いたい

162 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 16:34:41.63 ID:SqyB9+lO0.net
547 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 22:09:44.36 CM0VrLck0
砂をシャと読むものって珪砂だけ?

548 名無しステーション sage 2022/11/30(水) 22:15:20.27 IQtAYw2R0
ちょっと調べたら辰砂がでた

163 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:04:16.38 ID:8L2A0t7S0.net
土砂

164 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:25:19.01 ID:tBpLZxhY0.net
音読みで、呉音、唐音、漢音と一つの漢字に属性させて
かつ日本でできた音も属性させてるから、日本語の読み書きは
異次元の難しさ、漢検1級とかネーティブ日本人でも激ムズ

母音のシンプルさと主語、述語、目的語、副詞、形容詞、形容動詞などの
語順は比較的自由なので単語さえ知ってれば話者になるのは簡単
外人なら形容動詞形容詞や活用間違っても愛嬌
男性女性中性とかないのは良い
一人称二人称でやたら種類使い分け多いのは外人困惑らしい

165 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:38:02.41 ID:zvgVLG/w0.net
いきなりどうしたの?

166 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 17:59:24.19 ID:J52vcWJ/0.net
自分の中だけで会話を二段階ぐらい進めてから唐突に言葉にするのはやめよう

167 :水先案名無い人 :2022/12/04(日) 18:03:13.09 ID:ZfE7j+nJ0.net
ここは唐突によく分からない話をコピペするスレでは無かったのか

168 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 18:25:26.59 ID:qav1x8WZ0.net
>>161
最初に>>152が欧米は聖書があるから社会契約論を子供の頃から理解しやすいと貼ったから
宗教の伝統が社会契約論を含んでると誤解されてもおかしく無いのでは?
まあ実際873の本意がどうだったかは分からないが

近代になって社会的な「善」とされている社会契約論を欧米では宗教を使って教えているとすれば
それは昔は真逆な教えをしていた伝統宗教の方が近代になって支持されている社会契約論に寄せてきたと言うだけの話で
始めに宗教ありきみたいな873の論には突っ込まざるを得ないと言う話

169 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 19:58:37.93 ID:5TtL34/80.net
>>168
欧米の子は、っつってるんだから、
宗教の本質とか社会契約論とどちらが先か、みたいな話は関係なくて、
今の教育の中で聖書に接する欧米の子は、
社会契約論に近いことに自然に触れてる、程度の話じゃないの
過去の歴史とか宗教の本質みたいなバカややこしい誤読をしてるのは1人だけ

170 :水先案名無い人:2022/12/04(日) 23:05:29.16 ID:HD6qlH070.net
まあ統一なリ創価なり自由民主党謹製の邪教信者ということだけはわかるわ

171 :水先案名無い人:2022/12/05(月) 12:22:30.37 ID:cktkO+0O0.net
もはや「パヨクは頭おかしい」という印象をつけたいネトウヨの工作を疑うレベル

172 :水先案名無い人:2022/12/05(月) 15:15:54.87 ID:mU7BAQP10.net
まあ宗教の自由は大切だけどさ、それと詐欺してもセーフとか殺人してもセーフとかにはつながらないと思うんだよね、内心は内心として罪は罪としてちゃんと償わないと、ねえ自由民主党さんに公明党(創価学会)さん

173 :水先案名無い人:2022/12/05(月) 17:26:28.46 ID:fFXKvLiB0.net
共産党も確か人殺してるんだっけ
宮本顕治

174 :水先案名無い人:2022/12/05(月) 17:28:33.12 ID:ie5QIDpv0.net
801 774RR sage 2022/12/03(土) 20:06:18.66 0cMw1yeP
またChMateが書き込めなくなった・・・
インストールし直せば治るんだけどメンドイだよな

802 774RR sage 2022/12/03(土) 20:54:04.15 /kj+wVNk
もうバックアップして再インストールも慣れたもんだ

810 774RR sage 2022/12/04(日) 00:39:55.17 nzSdxHiS
>>802
バックアップてどうやるん?

811 774RR sage 2022/12/04(日) 00:59:52.25 Oa4/Z9fy
>>810
右下の設定押してバックアップ作ってからアンインストール、
再インストールして立ち上げたらバックアップ押してokで完了
流れるようにできるようになったわ

175 :水先案名無い人:2022/12/06(火) 05:32:59.59 ID:wcTvPAYE0.net
>>173
人殺し宮沢賢治君

176 :水先案名無い人:2022/12/06(火) 17:37:05.04 ID:fGfBLLcJ0.net
11 ワールド名無しサテライト 2022/12/05(月) 22:50:25.28 60jFqC0V0
カナダも中国からの移住や移民多いみたいね

12 ワールド名無しサテライト sage 2022/12/05(月) 22:50:30.81 k4J85jF+0
カナダは中国移民まみれなのに

41 ワールド名無しサテライト 2022/12/05(月) 22:52:06.26 VL3LqZxk0
>>11
多すぎてバチクソ喧嘩になってる

あいつら移住先の文化とかどうでもいいエイリアン体質だから

46 ワールド名無しサテライト sage 2022/12/05(月) 22:52:23.25 ardquZ7k0
今の大臣は香港生まれの移民らしい
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Mary_Ng

177 :水先案名無い人:2022/12/07(水) 19:04:07.64 ID:ZkDweQhb0.net
785 774RR sage 2022/12/03(土) 13:23:42.76 /kj+wVNk
バナナの木って収穫したら切り倒すって聞くけどそのあとどうすんの?
また新芽が出てきてバナナが成るってこと?
あの果肉の中の黒い点みたいのは種なんだよね?
あれでも増えるの?不思議

787 774RR 2022/12/03(土) 13:28:21.22 8Gu9uzp0
>>785
そう、バナナは多年“草”で根が生きてたらまた生えて株分けも出来る
その所為でひとつの畑が同じ株だらけになって病気で全滅した

790 774RR sage 2022/12/03(土) 14:26:21.67 /ulJrn2r
>>785
市販のバナナに種はないよ
野生のバナナはパチンコ玉みたいな噛むと歯が折れる種がたくさん入ってるが食べにくいので改良された
バナナは分類上は草で1度実がなったらその株は枯れるので不要、株元から沢山芽が出て増える

178 :水先案名無い人:2022/12/07(水) 22:19:00.87 ID:CGFL47kY0.net
株と株元の境目がよくわからない

179 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 07:15:29.60 ID:kTBog1ZL0.net
森と森元位の違いかな、なんでこいつ逮捕されないの?

180 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 07:24:26.92 ID:yuhItI9K0.net
>>178
株はその植物全体。今回は実をつけた1つのバナナ全体。
株元は要は根元。詳しくないけど、おそらく切ったところの脇か、近くの地面から新しい芽が生えて、いずれ新しい株になる。

181 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 10:46:53.81 ID:zC4dxbvN0.net
>>177
改良されたというか、タネの無い奇形種が偶然生まれたのでその株分けで世界中に広まった
7000年前にはこのバナナが既にあった事が確認されている
実際これはクローンなのでDNAがほぼ同じで、疫病などで世界中のバナナが一瞬にして全滅する可能性があると警告されている
実際新パナマ病によってフィリピンでは放棄された農園も出ている
(ただ新パナマ病は実がならない病気なので、病気のバナナが出荷されて感染が拡大することは無いと言われている)

182 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 11:01:29.96 ID:GQrfACvi0.net
270 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2022/12/08(木) 01:51:30.81 ID:RNrc6c1t
>>266
日本の天然水の殆どは「軟水」なので、
硬水に含まれるマグネシウム(この場合 水に溶け込んでいるので正しくは"水酸化マグネシウム")
は下剤にもなるように体内の不足分以上を小腸が取り込もうとすると
余剰なマグネシウムを体外に排泄しようとして腸の蠕動運動が過活発して、
その結果水便のようにお腹を下すよ。

外人も直接硬水である水道水は先ず飲まない。
やっぱり外人でも沢山飲むとお腹緩くなるから。
しかも硬水は全ての料理にも適さない。
そこで予め薬剤で中和して弱硬水か軟水にした天然水(ミネラルウォーター)しか飲まない。
精々「エビアン」程度の硬度なら日本人でも外人でも平気やけど
特に『コントレックス』くらいの硬度やと外人でもお腹緩くなるらしいよ。
便秘薬の代わりにコントレックス飲んで、水酸化マグネシウムでお腹を緩めて便秘解消させる。

因みに海外では硬水で洗濯するとカルシウムなどが洗濯槽に付着して洗濯機も直ぐに故障しやすいから
専用の中和剤入れて洗濯槽の水を軟水にしてから洗濯する。

183 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 12:31:24.92 ID:f5TTOaOR0.net
コントレックスまずくて合わなかったw

184 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 19:51:28.43 ID:OFe91frr0.net
186 公共放送名無しさん sage 2022/11/26(土) 20:39:31.49 YZkRZ2Js
城の建物は普段は武器庫
だから矢倉という

249 公共放送名無しさん 2022/11/26(土) 20:40:27.30 wo+TKq1x
城とは櫓(やぐら)のことだ(豆)

599 公共放送名無しさん sage 2022/11/26(土) 20:47:24.87 XpiAAii0
天守は戦争のための要塞なので普段は使わない。
信長は安土城天守に住んでたんじゃなかったったっけ?

640 公共放送名無しさん sage 2022/11/26(土) 20:48:03.66 2QJuYz9t
>>599
岐阜城の天守にも中に信長の部屋があったと言われている

185 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 19:56:06.99 ID:CEacf8rJ0.net
硬水って生臭く感じられて自分は飲めない。
コントレックスは正直ツラい。

186 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 20:03:39.72 ID:VXO569st0.net
天然炭酸水のゲロルシュナイダーって好きだけど
いまいちメジャーになれんのは
日本語で嘔吐を連想が微レ存

187 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 20:13:03.74 ID:kTBog1ZL0.net
あおり運転を繰り返した男の素顔が明らかになってきました。

 6日に道路交通法違反で逮捕された、さいたま市に住む無職・蛭田和良容疑者(57)。

 今年2月、横浜市から東京・世田谷区にかけての東名高速で、わずか24分間で3台の車を停止させていました。

 蛭田容疑者の供述:「交通違反をした車に直接、注意するためだった」

 一方で、蛭田容疑者とみられるSNSには犬好きな様子や高級車を手にした喜びがつづられていました。

 蛭田容疑者の素顔とは…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ac4f72aa17136c0dac7ab262c5ad6d2d2084f1

蛭田 和良
@kazoo_038
クルマと犬を愛でる56歳♂❌イチ 日本共産党の考え方に疑問を持ち、2/7正式に離党。2021年11月購入のLEXUS LS600h(Ⅰ型)から、目前であったⅢ型への買い換えは、兄の死去により白紙へ。供養の為に兄貴のクルマを引き継ぐか検討中更に大家族になる、とある計画が進行中‼殺

蛭田 和良
@038_Kazoo
クルマと犬を愛でる、50代男
日本共産党さいたま地区で支部長を務めています。
スマホ機種変による再登板です藍

188 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 20:14:58.41 ID:LVcdCcjL0.net
>>186
ゲロルシュタイナーだな
GEROLSTEINER

189 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 21:08:43.13 ID:UZUdDq0w0.net
>>186
ホモは物覚えが悪い

190 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 21:25:49.20 ID:CEacf8rJ0.net
今でこそ巷にありふれてる炭酸水も20年くらい前にコンビニで売り始めた当時に
試しに買って一口飲んでニガっ!マズっ!となって道端にダバダバ捨てた記憶がある。
今ではほぼほぼ毎日1本は飲んでる。

セブン&アイ系で売ってたグレープフルーツフレーバーの炭酸水が好きだったんたが
終売してしまった。
一度は復活したんだけど長続きせず。
他メーカーのグレープフルーツフレーバーは
何故か好きになれない。

長文だしスレチだし。
ごめんなさい。

191 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 22:37:18.92 ID:Mr+okQSg0.net
コントレックスは後味が牛乳っぽいと思うが誰も共感してくれない

192 :水先案名無い人:2022/12/08(木) 23:50:50.20 ID:hCR5P6Iz0.net
ウィルキンソンのグレープフルーツはワキガの味するよね

193 :水先案名無い人:2022/12/09(金) 00:23:09.32 ID:+W9mRXCT0.net
ワキガ食べたことない

194 :水先案名無い人:2022/12/09(金) 06:27:47.01 ID:Cn/CR6J20.net
NUDAが清涼飲料水のフリして売り始めたな
それ以前から炭酸水あることはあったけど

195 :水先案名無い人:2022/12/09(金) 19:33:45.99 ID:a2WiZ4IO0.net
754 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/06(火) 21:25:25.35 No9JZWxD
なんでたけしって映画撮らなくなったの?

774 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/06(火) 21:25:41.80 ntx+lZg7
>>754
金がない

775 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/06(火) 21:25:43.35 FYSiVQbt
>>754
撮ったけど角川と揉めてる

944 渡る世間は名無しばかり 2022/12/06(火) 21:28:04.75 5NkaBEsb
>>754
すべてをプロデュースしてた森社長とケンカ別れ
でも最近新作撮ったけどクレジットのトラブルとネットフリックスも絡んできてお蔵入りになりかけてる

196 :水先案名無い人:2022/12/09(金) 20:34:40.55 ID:Qc9akuij0.net
ウィルコクスン検定を見ると炭酸水を思い出す

197 :水先案名無い人:2022/12/09(金) 21:15:16.50 ID:Y3Awn6//0.net
天下の北野武でもどうにもならんことはあるんだな。

198 :水先案名無い人:2022/12/10(土) 03:30:03.45 ID:lP8LrKQa0.net
シャシン(映画)界とかプロレス界は排他的なところあるからな…

199 :水先案名無い人:2022/12/10(土) 17:10:30.69 ID:P6neQaV00.net
772 ワールド名無しサテライト sage 2022/12/03(土) 23:19:48.40 oJSCD0MT0
人間って5分くらいしか息止め持たないのでは

786 ワールド名無しサテライト 2022/12/03(土) 23:20:06.60 bUVMovCd0
>>772
世界記録は15分くらいだったと思う

801 ワールド名無しサテライト sage 2022/12/03(土) 23:20:23.55 Htn72bmD0
>>772
海女さんで20分以上止められた方がいたかな。

200 :水先案名無い人:2022/12/10(土) 22:28:19.49 ID:DPcLnmXN0.net
なんか5分超えると脳の細胞が回復不能なダメージ受けてヤバいらしいですよねどうでもいいけど

201 :水先案名無い人:2022/12/10(土) 22:28:48.39 ID:DPcLnmXN0.net
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-sTpn) 2022/12/10(土) 22:22:39.08 ID:/uCfXI5od
Twitterトレンド
1位 鬼滅の刃無限列車編
2位 煉獄さん
7位 ワールドツアー
9位 刀鍛冶編
13位 蜜璃ちゃん
15位 パワハラ会議
16位 一郎くん
17位 先行上映
19位 IMAX
20位 上弦集結
22位 れんごくさん
24位 舞台挨拶
26位 上弦会議
28位 みつりちゃん

やばすぎw

202 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 13:33:06.40 ID:mFOwfwJr0.net
16 774RR sage 2022/12/06(火) 23:19:23.82 Eg3pixtf
肺炎菌(肺炎球菌)なんてあるんだな
風邪が悪化して肺が炎症を起こす症状が肺炎だと思ってたけど
そんな菌による症状があったなんて知らなかった

23 774RR sage 2022/12/07(水) 06:05:05.97 ud0mxI72
>>16
けっこう死なずに体内で休眠してる菌やウイルスは有る
老化したり不摂生で免疫が弱った頃に繁殖し始めて死に至らしめる
ワクチンと合わせて日頃の食事や運動が大事

31 774RR sage 2022/12/07(水) 10:07:35.81 0gTNG4vg
>>16
そこまで強くないから処方薬飲めば症状は1週間位で消えるが
菌自体を体内から駆逐するには処方された分、大体4週間分飲み切らないと行けない
でもアホが症状消えたからと飲むの辞めて、症状が再発するとまた飲んで
を繰り返すと菌に耐性がついて効かなくなる
そして別の薬を処方されて同じ事を繰り返し、複数薬への耐性を持った耐性菌が出来上がるので
特に肺炎や結核の薬は飲み切らないとかなりやばい

症状収まったら飲むの辞めて良い薬と飲み切らないと行けない薬がある

203 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 17:05:53.02 ID:+5PD6M5f0.net
水虫なんかもしつこいと言われるのは表面だけ治ったように見えても奥の方にいる菌がいるから
そこにも効くように治ったように見えても塗り続けた方がいいらしい

204 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 18:26:15.48 ID:qu+ZPw3P0.net
災いは口より出、病は口より入る
誤嚥性肺炎はフェイタルやで

205 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 20:05:40.47 ID:hDugvG2B0.net
水虫は今飲み薬で治すそうだ

206 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 20:31:20.39 ID:JCr5ogKh0.net
その薬に睡眠薬成分が混入してえらいことになった事件がありましたわ

207 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 20:43:14.29 ID:vZulY0L+0.net
あれで車を運転して事故を起こしたんだっけ

208 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 21:09:43.44 ID:zKxG68bM0.net
>>205
爪の内側とか
外用薬が届かない箇所の水虫はね

209 :水先案名無い人:2022/12/11(日) 21:21:37.24 ID:XZbSjhqv0.net
爪の内側とか想像しただけでヤバいお、ぶるぶるぶるっちゃ

210 :水先案名無い人:2022/12/12(月) 21:08:05.01 ID:0xflRN8D0.net
178 可愛い奥様 sage 2022/12/10(土) 15:50:02.32 P2MZ03gd0
>>177
今ハタチだからイケメンでいられるか気持ち悪くなるかの瀬戸際なのよ
見守りましょう

それにしても明治とケンエーとで「イソジンって名前は渡さない!」「別にいいけどカバくんと曲は絶対にもらう!」的取り決めがあったのかなと思うと心が痛むわね

180 可愛い奥様 sage 2022/12/10(土) 16:12:22.24 hAqh9vtO0
>>178
イソジンと明治はもう切れてるから健栄なんて何の関係もないよ

182 可愛い奥様 sage 2022/12/10(土) 16:20:27.56 P2MZ03gd0
>>180
そうなんだ
ネームバリューあるのに何故使わないのか
曲とキャラクターは使ってるのに…

183 可愛い奥様 sage 2022/12/10(土) 17:47:38.61 KqswWI8I0
>>182
イソジンの商標自体はアメリカの製薬会社が持ってて長年明治と契約してたんだけど、契約更新しないって言われて解消になったから使わないんじゃなくて使えない
イソジンの名前と一緒にカバくんも取られそうになったので明治が使用差し止めの裁判起こしてたよ
結局使わないってことで和解して新しいイソジンのパッケージは犬のイラストに変更された
その後何年か明治うがい薬の名前でカバくんのイラスト付きで販売してたけど、今シーズンから健栄製薬になったみたい

211 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 01:43:52.42 ID:nWti4IS80.net
23 名前:グレートウォール(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/12/13(火) 00:19:17.73 ID:j8nL6Elq0 [1/2]
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

212 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 09:37:30.31 ID:tISeqxrz0.net
カルト創価

213 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 12:48:09.86 ID:mHk7dgrD0.net
310 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 01:05:45.12 ID:a+4SDTMr0
>>5
中国では葛根湯はあまり使わないんだよ。
日本人は葛根が和漢薬では一番だと考えているけど
中国大陸では、連翹で、台湾では、板藍根に信頼を置いている。

214 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 19:07:05.01 ID:E3aE91Xs0.net
778 名無しステーション sage 2022/12/13(火) 11:16:33.11 T+Wvt+wI0
>>761
鹿児島県では大久保よりも西郷の方が人気あるんだって
郷里に帰って来たから

215 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 19:51:56.77 ID:BG0l39iI0.net
てか西郷を見捨てたってことで大久保利通嫌ってる人多いと思う鹿児島

216 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 22:44:45.12 ID:gW/xGxGw0.net
ど派手な生き様がバズったんだろう

217 :水先案名無い人:2022/12/13(火) 23:46:20.92 ID:nWti4IS80.net
高知の龍馬位の人気、高知って龍馬とカツオなかったら何も残らないだろ

218 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 00:27:11.74 ID:u5zxCXgn0.net
坂本龍馬って無名だったけど日露戦争のときのプロパガンダ利用で一躍有名になったってほんとなん?司馬遼太郎がそんな書いてた気がする

219 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 01:01:44.03 ID:v/6vJUkp0.net
18 名前:馬頭星雲(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2022/12/13(火) 17:55:18.61 ID:cJ2nZ1fg0 [1/2]
┌──────┐        ┌──────┐
│  壺政府   ├─支援→│   北朝鮮  │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
   防衛費             茶番ミサイル
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           国  民             │
└──────────────────┘

220 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 01:17:21.67 ID:RieduExT0.net
>>217
あとはクジラと四万十川かなー

221 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 05:01:59.43 ID:YliRSRzV0.net
阿波踊りをパクった、よさこい祭りとか
日曜市とか、かんざし買う坊さんとか

222 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 10:25:25.84 ID:HyMtuIcL0.net
>>218
日露戦争の頃は2次ブームみたい
当時から顔が広く、わりと名士扱い

223 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 11:36:34.19 ID:M2YGT3+A0.net
銅像の場所に見る力関係
千代:城内
板垣:城内低いところ
一豊:城外
元親:海に近いあたりの道端で案内もろくになし
竜馬:桂浜の高台で睥睨

224 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 12:18:48.21 ID:LsIl7EkF0.net
竜馬の像はは品川あたりの商店街にもちゃちいのがあるな。

225 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 12:19:29.08 ID:wYRu3grq0.net
>>219
なんかいかにも陰謀論者が好きそうな図

226 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 13:00:36.74 ID:fVGswllL0.net
>>223
千代って誰だと思ったら普段は「山内一豊の妻」としか呼ばれない人か

227 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 17:59:04.97 ID:f2ZkJY6m0.net
307 774RR sage 2022/12/12(月) 17:24:33.39 FgtC4Q7T
今年の漢字は「戦」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6447422

これまでの「今年の漢字」
https://i.imgur.com/2TULAMh.jpg

308 774RR sage 2022/12/12(月) 17:28:11.30 PJbd51B7
金 多いな
金メダルとかも含むのか?

313 774RR sage 2022/12/12(月) 18:40:25.31 NqSul89T
>>308
世相も関係してる

1998年の「毒」は、和歌山毒物カレー事件の発生と反町隆史が歌うPOISONがヒットした事から選出された訳だけど

POISONの発売日が毒物カレー事件の4日後だった事から「事件を連想させる」って事で、
曲はヒットしたけど同年の紅白歌合戦の出場者には選ばれ無かったんだとか
(前年の97年には反町隆史 with Richie Samboraで出場)

228 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 18:20:05.89 ID:bAtmqD6N0.net
>>225
陰謀論も何もペンタゴン発だけど

229 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 22:18:17.68 ID:AIvfgH220.net
>>228
嘘くさ

230 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 23:33:00.62 ID:v/6vJUkp0.net
今年の漢字なんて「壺」一択じゃねーの?

231 :水先案名無い人:2022/12/14(水) 23:36:56.56 ID:V+9hL4Zm0.net
>>230
瑞穂乙

232 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 00:45:44.04 ID:ZwSwdkQ00.net
>>230
違うよ

233 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 06:41:14.92 ID:yFkN0zGa0.net
>>230
ロシアとウクライナの「戦」いやワールドカップの熱「戦」など
いくつもの要素があるから「戦」になったんやで
「壺」なんて統一協会絡みしかないし、仮にそれを考慮しても
普通は「献」などの漢字になる
「壺」なんてネット以外で誰も言ってない

234 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 07:14:51.95 ID:1zqxEuxL0.net
そんな事言ったら村神様はどうなんよw
あの日初めて聞いたわ

235 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 08:29:09.04 ID:gThF6di00.net
新語・流行語大賞だってのをわかってない人が多いやね

236 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 09:12:14.57 ID:sJRUpIsB0.net
新語大賞に改名すりゃいいんじゃね
毎年流行ってない言葉ばっかりだし

237 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 12:20:01.16 ID:7ilEFu5w0.net
新語で括ろうとしたって一番活躍したプロ野球選手の愛称なんて新規性のかけらもないじゃん

238 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 12:28:04.65 ID:sJRUpIsB0.net
選考委員に言ってくれ
主にやくみつるのせいだとオモウ

とはいえ今年になって言われだしたから今年というくくりではまあいいんじゃね

239 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 14:00:05.93 ID:swr18YQK0.net
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2022/12/15(木) 13:25:33.99 ID:zbgughSN9
※12/15(木) 7:02配信
現代ビジネス

----------
気鋭のエコノミスト永濱利廣氏は『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』で、「低所得・低物価・低金利・低成長」の「4低」状況を「日本病」と名付け、その原因と、脱却の道筋を考察する。
日本の実質賃金は主要先進国中いかに低いか。バブル崩壊はなぜ日本を「病」に罹らせたのか。『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』から見てみよう。
----------

イタリアと最下位を争う日本の実質賃金

 日本が安いのは物価だけではありません。

 図表1-3は、主要先進国と言われるG7諸国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。日本のずいぶん低い位置が気になると思いますが、まずは用語を説明しておきます。

 縦軸にある「購買力平価」とは、わかりやすく言えば、「ビッグマック指数」を、すべての財・サービスに換算したようなものです。もう少し正確に言うと、「自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率で算出された為替レート」です。これで実質賃金を比較しています。

 例えば、同じ量、同じ品質の製品がアメリカで1ドル、日本で150円だった場合には、実際の為替が1ドル=116円だったとしても、1ドル=150円として考えるということになります。

 なぜこれを使うかと言えば、国家間で物価水準が異なるからです。もし賃金の額面が他国より小さかったとしても、国内の物価がさらに安ければ、相対的にモノやサービスをたくさん手に入れることができますし、逆もまたしかりです。

 つまり「購買力平価」で見ることで、単に為替レートで単位を揃えただけでは見えてこない、より生活実感に近いかたちでの国際比較ができるのです。

 さて、このグラフを見ると、圧倒的に飛び抜けているのがアメリカです。2000年から高水準で伸び続け、2020年時点での実質賃金は7万ドル(750万円)に届く勢いです。これにカナダ、ドイツが5万5000ドル(590万円)前後で続きます。

 一方で日本は、イタリアに次いで低い位置にいます。2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています。イタリアはコロナ・ショックの影響で2020年は最下位になりましたが、2000年以降2019年まで、日本はイタリアより低い賃金でした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc84538849c9932cd703ada10db281296684718e

240 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 14:01:04.19 ID:swr18YQK0.net
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2022/12/15(木) 13:58:25.18 ID:zbgughSN9
※12/15(木) 2:00配信
毎日新聞

 自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、東京地検特捜部の捜査開始後、薗浦氏が政治団体の会計責任者を務めていた公設第1秘書に、通帳に記載された収支のメモ書きを消去するよう求めた疑いがあることが関係者への取材で判明した。秘書はその際のやり取りを録音していたという。特捜部は録音を入手しており、薗浦氏が秘書に証拠隠滅を指示したとみている模様だ。

 また、政治資金規正法違反(不記載)の疑いで捜査している特捜部は13日、薗浦氏から任意で事情を聴いた。秘書は特捜部の聴取に、資金管理団体「新時代政経研究会」と政治団体「そのうら健太郎後援会」の2017~21年分の収支報告書に少なくとも計約4000万円を記載しなかったことを認め、「薗浦議員に収支報告書に載せないことを報告していた」と供述しているとされる。特捜部は、秘書と薗浦氏が共謀関係にあったのか調べを進めるとみられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5500fa4ee056374d55a2f36ed0d6f01012e2456d

241 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 15:30:14.55 ID:5lYXLj3d0.net
先進国の平均賃金が高いのは勘定に入れなくてもいい外国人労働者が多いのと
安い労働力が必要な仕事を海外に丸投げしている事も要因やな。
産業をEU内で分業してうまい事富を回してる。
今回のコロナやギリシャ、イタリアの破綻みたいに
一部が綻びるとEU全体がピンチになるけどな。
日本は数値的には勢いは無いけど、原料さえ輸入できれば
大概は自国で何とかできる希少な国なんやで。
後はアメリカと国内に工場と奴隷抱えてる中国くらいや。

242 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 16:22:19.67 ID:hH091U7T0.net
理由がわかりきっているなら真似すりゃいいのに
なんでできないんですかねぇ

243 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 16:48:52.95 ID:7ilEFu5w0.net
島国だから

244 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 17:30:04.16 ID:GykWjtKF0.net
的外れ過ぎる回答に草

245 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 19:14:15.46 ID:EfeBqcxE0.net
イギリス「」
ニュージーランド「」

246 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 20:19:38.27 ID:zSTQCHTn0.net
イギリスだって北海油田でなかったらたいがいだったでしょw

247 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 20:27:04.16 ID:f0cF46oy0.net
304 774RR sage 2022/12/12(月) 16:20:28.22 g3q/tuSd
大腸がんなら早期発見で治る
進行も遅いただ大腸がん検査は受診する勇気がなくて数年経つな
血便ではないからなってはいないと思いたい

305 774RR sage 2022/12/12(月) 17:13:35.78 889+8Wg/
血便が出るのはかなり末期
癌が大きくなって便と擦れて出血するわけだから

318 774RR sage 2022/12/12(月) 21:25:47.51 9Hgs/8HF
まじかよ数年いぼ痔だけど検診したほうがいいのか
酒のんだ翌朝くらいしか出血しないから平気だと思ってるんだが

320 774RR 2022/12/12(月) 22:01:35.25 yPC0KeMF
>>318
腫瘍の可能性有るぞ

321 774RR sage 2022/12/12(月) 22:51:24.94 hwOVZeEF
>>318
血が黒ずんでたらかなり危険な兆候だって言われてるな
痔なら出口近くだから鮮血なので綺麗な赤だとか
とは言え近い部位の腫瘍の可能性もあるから数年も続いてるなら一度検査を勧める
小さければ内視鏡で見つけ次第切り取って終わりの処置が可能だ

345 774RR sage 2022/12/13(火) 13:33:00.27 E/rYD1VG
>>318
早く診察しなよ
早期なら入院中しないで済んだって件がけっこうあるから

324 774RR sage 2022/12/12(月) 23:59:15.94 vI/W2O0o
腸より上の胃や食道辺りが潰瘍腫瘍炎症等で出血すると滅茶苦茶臭い独特の臭いのウンコが出るんだよな…

248 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 22:21:50.86 ID:z44fJmY80.net
>>228
ペンタゴン発じゃなくて
「ペンタゴン発って言い張る奴」発だろ

または「ペンタゴン発って言い張る奴の話を聞いたやつ」発

249 :水先案名無い人:2022/12/15(木) 23:48:35.68 ID:swr18YQK0.net
「消防署の方角からきました」

250 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 09:35:19.64 ID:UUEFTflJ0.net
せめてCIAにしろよ

251 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 10:33:40.48 ID:PLfX76lz0.net
>>228
ペンタゴンがどんな組織か知ってたらそんなフカシはいわないね

252 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 11:53:21.67 ID:+KVoRaf90.net
映画マトリックスで緑の落ちてくる文字がOP付近にあるが
あれはカタカタなの左右反対文字

253 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 12:19:28.07 ID:OCIyPydF0.net
>>228
論破されてて草

254 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 14:12:03.25 ID:iT3Fnvsw0.net
581 それでも動く名無し 2022/12/10(土) 22:33:46.24 ID:9TheajlD0
ジャッキー映画やってほしい

255 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 16:34:13.70 ID:byXhKetk0.net
ネトウヨ多いんだなここ

256 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 22:48:10.77 ID:3vj+kMqS0.net
571 渡る世間は名無しばかり 2022/12/06(火) 21:58:33.23 +zGTvf23
西洋人は日本の夜の街灯が明るすぎてまぶしいって感じてる

634 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/06(火) 21:59:53.77 pff/xEja
>>571
サングラスつけるのって目の色素が薄くて光に弱いからだっけ

637 渡る世間は名無しばかり 2022/12/06(火) 21:59:55.12 Y9jUctab
>>571
それは欧米人は瞳の虹彩の色が薄いから

257 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 22:56:56.21 ID:+KVoRaf90.net
バカサヨもいるんじゃね

258 :水先案名無い人:2022/12/16(金) 23:54:13.26 ID:XeHOZHys0.net
自民に入れる2割の馬鹿と選挙に行かない5割の馬鹿のおかげでごらんのありさまだよ!

259 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 06:09:31.83 ID:epLyqBiZ0.net
国を蝕む1厘の馬鹿さん乙

260 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 08:52:33.28 ID:IswWt1890.net
455 名無しステーション sage 2022/12/17(土) 08:51:15.70 ID:OhOnjSjIr
きりたんぽは発祥の鹿角もしくは大館だよ
秋田市ではない

261 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 10:03:16.67 ID:wZOX1OXB0.net
戦後の焼け野原で主権すらなかった状態から一時は世界2位、現在でも3位の経済大国に押し上げた自民
かたや戦後から一貫してその自民党のあらゆる政策に反対しまくっていた左派野党
どっちの政策を支持するかはもう明らかなんだよね

その左派野党が「昔の自民は正しく我々は間違っていたが、現在は逆だから投票して欲しい」と主張しても信じられるはずがないし
そもそも昔の反省すらもしていない

それとも、スターリンソ連や北朝鮮、中共やクメール・ルージュと連帯して同じ様な政治を目指していた
社会党や共産党が政権を執っていれば今頃日本はこの地球上にかつて存在したことがないほど繁栄した
世界一国民が幸福な国になっていたとでも言うんだろうか?

262 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 16:11:10.84 ID:mO5Ef2wi0.net
148 名無しさんにズームイン! sage 2022/12/10(土) 18:03:42.09 OSUuZNre0
侍ジャパンの三笘薫選手の兄が、パトレンジャーのパトレン1号の人だったとは驚きだわ

263 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 20:18:45.50 ID:IswWt1890.net
470 名無しステーション sage 2022/12/17(土) 08:51:39.38 ID:C+srLB9G0
インサートってなんや

494 名無しステーション sage 2022/12/17(土) 08:52:02.78 ID:qUWDktQq0
>>470
料理だけをドアップで映すやつ

264 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 21:06:11.85 ID:Ol7GXtrV0.net
アバン!

265 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 21:48:39.10 ID:B4Wodw5k0.net
発作か?

266 :水先案名無い人:2022/12/17(土) 23:11:59.07 ID:WTUJIIoP0.net
小泉&竹中以前と以降で「自由民主党」という名前が同じだけの別組織になってしまった、実際30年前までは普通に制著していたしな、まさに自民地獄

267 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 04:51:19.96 ID:7yeqAIkj0.net
その頃膿が分裂して民主に流れていったからな

268 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 08:52:13.65 ID:nKco9TyN0.net
>>260
県名と県庁所在地名とが同じであることで
混乱を生じていることはたまにあるよね

269 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 09:29:54.43 ID:2aA0NLTj0.net
ニュルブルクとニュルンベルク

270 :村崎九十九:2022/12/18(日) 10:51:58.74 ID:SBivWK/30.net
 >>268
 さ、 埼玉県さいたま市…

271 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 11:43:06.98 ID:8LEZmpJp0.net
>>268
県名と県庁所在地が同じなのは普通のことで
県名と県庁所在地名が違うところが17県、そのうち3県は県名と同じ名前で県庁所在地ではない市があって
むしろこっちの方がどう考えても混乱を呼んでいる

こういう話題だと必ず出てくる、県名と県庁所在地が違う理由を語りだす奴


272 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 12:26:14.58 ID:mV3W3IiH0.net
語った方がいいんですかね

273 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 12:45:35.81 ID:/LCt+6j70.net
山梨市と栃木市とあと一個どこだっけ

274 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 13:43:00.88 ID:3HvOZDfN0.net
>>271
語るだけ語っておいて語ることを謗るヤベー奴

275 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 15:12:54.28 ID:M1aK1c440.net
沖縄市かな、

276 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 21:13:00.80 ID:XhSO5lPx0.net
194 可愛い奥様 sage 2022/12/11(日) 12:19:30.10 M4Q2npsT0
養命酒のCMはいかにもちゃんと敬語を話しそうな女子高生が
「お母さん最近元気ない」って先生に言うのが気になる

195 可愛い奥様 sage 2022/12/11(日) 12:45:16.94 Eqkc8ndK0
CMじゃなくても最近人気のある芸能人でもチチハハじゃなくお父さんお母さんパパママって人前で言う人多くなってきたよね
親が教えないのか自然体がいいって思ってるのか?

196 可愛い奥様 sage 2022/12/11(日) 13:18:39.00 VT/k5fhp0
>>195
事務的なチチハハより、お母「さん」と「さん」付けの方が丁寧で感じがいいという感覚らしい

277 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 21:34:35.49 ID:YPcUsCdS0.net
それよりも、養命酒の撮影ロケ地が小湊鐵道で、
さっそくキハ40が使われていたなぁと1番に感じた自分は末期かもな・・・

車内での会話はロングシート車よりもクロスシート車のほうが絵になるんだろうね

278 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 22:30:01.60 ID:zdFUCVdK0.net
養命先生に聞きましょうというフレーズが、養老先生が有名であることを利用しているようでズルい

279 :水先案名無い人:2022/12/18(日) 22:36:05.51 ID:M1aK1c440.net
よーそろー

280 :水先案名無い人:2022/12/19(月) 19:14:03.65 ID:dirfu1fa0.net
テレビマスコミ

420 名無しさんにズームイン! 2022/12/18(日) 13:56:07.69 +FCQZ5FQ0
ネットはフェイクニュースだらけと馬鹿にしてるくせにネットから映像やらネタ集めてドヤ顔してるやんけ

458 名無しさんにズームイン! sage 2022/12/18(日) 13:57:08.63 8nEkQdgD0
一般人の映像

マスコミは最初善意で無料で提供してくれと頼んでくる
渋ると
買取料金の一覧を提示してくる
だいたい一件30秒の映像なら5万円
そこから10秒ごとに+1万円(テレ朝)

これ知らずに善意でと思って無料で渡すと結構損するよ

281 :水先案名無い人:2022/12/20(火) 21:13:05.27 ID:C+J+9ip50.net
568 774RR sage 2022/12/16(金) 15:22:30.44 z6Avf7DV
隠し財産はあっても金なんざめんどくせえくれてやらぁでいいけど隠し子出てくるとめんどくさい
3回位結婚してそれぞれ子供が居る親戚とかどうなったんだろう
おまけに婚約者捨てて浮気相手と逃避した後に婚約者自殺しちゃってるしカオス

569 774RR sage 2022/12/16(金) 15:27:51.91 x6iDer7J
面倒なのは登記してない先祖の故郷の山とかが出て来るとやっかい
本籍は極力動かさない方が良いぞ

573 774RR sage 2022/12/16(金) 16:47:41.89 HtGoO7i+
>>569
俺は結婚した時に本籍地で入籍しようとしたが、
そんな番地は現在無いので登録できません、
って言われたから現住所の番地で登録したなあ

そしたら親父に本籍地は簡単に変えるもんじゃない、
って言われた

まあ親父の言い分はB地区の人なんかが、
それを知られたくないから変えたりするから、
ころころ変えるのはやめとけっていう理由ではあったが

577 774RR sage 2022/12/16(金) 17:33:21.28 x6iDer7J
>>573
本籍移されると相続時に生まれた時からの本籍の戸籍全部取る必要が有るのよ
だから役所に行くなり書類の郵送依頼するなり手間が増える

282 :水先案名無い人:2022/12/20(火) 21:49:21.67 ID:FYLYNpX40.net
親父のB地区…

283 :水先案名無い人:2022/12/21(水) 18:35:11.89 ID:Vlln9cfz0.net
218 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 21:06:44.21 JdvII4Jb
あんこっていわば日本のジャムだよね

264 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 21:08:26.70 07rGetmK
>>218
外国人にあんこを説明するときは
小豆のジャムって説明するね

290 渡る世間は名無しばかり 2022/12/13(火) 21:09:16.17 nRii9Y1k
>>264
豆を甘く煮る!?正気か?って思われそう

304 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 21:09:49.14 07rGetmK
>>290
そう思われるらしいw

284 :水先案名無い人:2022/12/21(水) 18:51:45.55 ID:fOCg9Pk30.net
ソレジャムデショ

285 :水先案名無い人:2022/12/21(水) 19:46:06.18 ID:53KNXLM50.net
ジャムジャナイヨー

286 :水先案名無い人:2022/12/21(水) 20:37:26.48 ID:2cxkxZAR0.net
ミクダヨー

287 :村崎九十九:2022/12/21(水) 21:14:11.20 ID:/XY95eER0.net
 >>282
 「 オヤジのビーチク 」 って、なんか80年代の近親相姦的ヒワイさを感じるな!

288 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 13:03:05.22 ID:0cTvRoT90.net
504 渡る世間は名無しばかり 2022/12/22(木) 12:50:36.91 ID:1rKmNCn9
ロシアはミサイルまで全部落とされたら手詰まりだからな
そらパトリオットは困る

289 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 13:06:02.90 ID:0cTvRoT90.net
631 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/22(木) 13:02:29.45 ID:GcuotouZ
ロシアの武器の名前厨2っぽくてかっこいい
サルマトとかイスカンデルとか

290 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 15:20:51.38 ID:GqYvjYzn0.net
ばくのたいせつなパトリオット
ぱぱからもらったパトリオット
とってもだいじにしてたのに
こわれてしまったこまる

291 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 16:07:36.23 ID:Pni0gS5O0.net
>>290
4行目でワロタ

292 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 19:30:48.23 ID:py/IvcZS0.net
外人は。茶碗蒸しを卵のプリンだと思って食ったら
塩だし効いててビックリするらしい

293 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 19:33:55.16 ID:py/IvcZS0.net
インドのミサイルに火の神のアグニとかつけちゃうセンスも厨二っぽくてイイ

294 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 20:37:31.67 ID:SRBlbYAT0.net
815 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/12/12(月) 20:37:42.12 Fvn4RFVx0
>>812
ドイツに当てはめるとシュタージの人らは優秀だったのか統一ドイツで警察や公安として結構出世してるよ
1990年に東西統一したわけだけどシュタージファイルというエージェントのリストは1999年まで解読されなかった
その間に社会的地位を再確立できたようだね

295 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 21:22:50.76 ID:KFu0ueHZ0.net
>>292
プディングとは

296 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 21:30:27.14 ID:FVrGCPsF0.net
見た目に引っ張られてカスタードプリンだと思ったんだろうよ (´・ω・`)

297 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 21:40:30.08 ID:NfkRLStS0.net
プディング(英: pudding)は、小麦粉、米、ラード、肉、卵、牛乳、バター、果物などの材料を混ぜて、砂糖、塩などの調味料や香辛料で味付けし、煮たり蒸したり焼いたりして固めた料理の総称。


茶碗蒸しもこの範疇に入りそうな気がする

298 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 21:44:58.96 ID:XE47Ciu/0.net
>>297
範囲が広すぎる…

299 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 21:47:04.71 ID:FcBWpEHb0.net
>>297

>>297
卵焼きもハンバーグもクッキーもプディングだな…

300 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 22:56:12.73 ID:lUxUZd350.net
>>292
甘い茶碗蒸しというものがあってだな

301 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 23:07:20.98 ID:GqYvjYzn0.net
関西人って卵焼きに砂糖入れるんだろ?基地外ジャン

302 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 23:44:30.11 ID:NfkRLStS0.net
茶碗蒸しを英語版ウィキペディアで見ると「egg custard dish in Japanese cuisine」とあるからカスタードプリンに近い食べ物と認識されてそう

303 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 23:47:25.69 ID:XE47Ciu/0.net
>>301
江戸前の寿司屋も卵焼きは大体甘いような気が

304 :水先案名無い人:2022/12/22(木) 23:49:06.64 ID:ojvR18kF0.net
>>301
トーホグ?

305 :水先案名無い人:2022/12/23(金) 00:09:06.65 ID:gzFGPYyt0.net
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-xiUH)[sage] 投稿日:2022/12/22(木) 20:36:09.02 ID:Xri2rzWV0
透明なゴミ袋の中に白い袋を入れて更に新聞紙に包めば何でも燃えるゴミって嫌儲ライフハックで学んだ

306 :水先案名無い人:2022/12/23(金) 09:17:34.68 ID:the6i3dJ0.net
うちの市では
蛍光管は週1回の缶瓶ペットボトル収集日に出すことになっているが、「割れた」蛍光管は週2回の家庭ゴミ収集日に出せるという謎ルールがある

307 :水先案名無い人:2022/12/23(金) 16:14:22.48 ID:8pjqxJq/0.net
>>283
ねーよ
あんこなら中国にもあるぞ?

308 :水先案名無い人:2022/12/23(金) 17:17:21.56 ID:+yhv/7QR0.net
シンガポールにもあった

309 :水先案名無い人:2022/12/23(金) 22:52:48.97 ID:cLfwTnLy0.net
472 渡る世間は名無しばかり 2022/12/13(火) 21:42:44.69 6y5BlGC8
今から焼きそば作るよ

555 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 21:45:29.80 Stt/yb2Y
>>472
麺は一玉あたり30秒レンチンしてから炒めると美味しくできるぞ
後おれは隠し味にみりんか酒を大さじ1入れる

310 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 01:16:31.03 ID:95ZofwMc0.net
隠し味はタバスコ「気合が入ってかけ過ぎると食べられないが、非常にいい隠し味になる。自分で言うのも何だが、けっこう評判がいい」

油がのってジューシーというより油がのって銃死~って感じですね

311 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 05:03:50.02 ID:C/0D+OjX0.net
デスソースでいいよ

312 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 05:14:55.38 ID:aN7MHlm30.net
カレーにタバスコちょい足しすると南アジアにラテンの風が混じっていい感じになるんだぜ

313 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 09:19:25.33 ID:01Gay2+g0.net
ゆずを入れると料亭の味

314 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 10:11:45.08 ID:H7ncsetj0.net
194 名無しステーション 2022/12/24(土) 10:03:07.89 ID:3zqmG3oj0EVE
>>182
トマホークって湾岸戦争時代のミサイルじゃないの?

208 名無しステーション sage 2022/12/24(土) 10:05:18.05 ID:j55hj4r+0EVE
>>194
改良は進んでるみたいよ
湾岸戦争の頃のの石は、80286で、古いののほうが、電磁攻撃に強いみたいな話だった

215 名無しステーション 2022/12/24(土) 10:06:29.91 ID:3zqmG3oj0EVE
>>208
石?
80286?
わかるように説明して

233 名無しステーション sage 2022/12/24(土) 10:09:39.48 ID:j55hj4r+0EVE
>>215
CPUのことをむかしはそう言ってた 80286のは、インテル製のCPU 一部は初期のWindowsも動いたかもしれんけど、基本はMS-DOS時代
湾岸戦争のときは、すでに時代遅れで、中古パソコンから剥がしてつかったとか、使ってなかったとか

315 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 10:15:15.22 ID:H7ncsetj0.net
665 LIVEの名無しさん sage 2022/12/24(土) 09:58:04.03 ID:w1IaZ5pq
>>635
経済構造によって違うんやで
今の日本は輸出産業が衰退してて輸入も増えているから円安だと貿易赤字が拡大するだけや
80年代以前は輸出産業が隆盛やったから円安がよかったんやけどアメリカが怒ってプラザ合意や

316 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 12:42:16.32 ID:P80QtHE+0.net
インテルのx86系CPUの歩み
i4004 電卓用4bit CPU、日本の企業が発注し共同開発(このとき発注した会社からインテルに派遣され開発に関わったのが嶋正利
i8008 汎用8bit CPU
i8080 上記改良型、これが大ヒット
i8086 汎用16bit CPU
i80286 上記改良に加えOSに必要な保護モードが追加される IBM-PCとその互換機に使われ大ヒット
i80386 汎用32bit CPU OSに必要な機能が強化されwindowsがこれに対応し、後のPC用CPUの基礎となりx86と呼ばれるものはこの発展形
i80486 上記改良型
Pentium(i80586という名前が商標として認められなかったためブランド名がつけられた)
以降、Pentium II, Pentium III, Pentium Pro,Celeron, coreduo, core2uo, atom, core i等々と続いた

317 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 13:00:36.49 ID:QmB+tiOi0.net
>>316
ちなみに嶋氏によると、期日が近くなってからインテルに確認すると設計が全然進んでなくて激怒。
結局嶋氏含めた日本側が多くを設計したとかなんとか。

で、インテルはこの時に出来た汎用CPUの可能性に気付いて開発加速し世界一のロジックメーカーに成り上がった。

318 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 13:20:48.64 ID:6YY4DqPE0.net
ウェイパーメインで具にシーフードいれつつ香り付けで五香粉も入れると途端に中華の屋台の味になる

319 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 17:59:27.98 ID:I5OX1Mjp0.net
976 774RR sage 2022/12/23(金) 05:25:05.37 qqp3C7n7
馬力(ps)もワットになるんだろうけど狎れないな

977 774RR 2022/12/23(金) 05:31:48.31 /FZciCkf
え、なんて読むのその漢字
押すっぽいやつ

978 774RR sage 2022/12/23(金) 05:34:13.27 YQIDFcOB
①なれる。なれ親しむ。「狎昵(コウジツ)」「狎客(コウカク)」「親狎」
②ならす。てなずける。
③あなどる。軽んじる。「狎玩(コウガン)」
④もてあそぶ。

初めて見た

320 :水先案名無い人:2022/12/24(土) 18:08:32.46 ID:nALPh6nN0.net
>>316
4004の基板パターンの隅っこの方に嶋家の家紋が入ってるそうな

321 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 00:34:55.73 ID:AiyZb+6M0.net
ヤーポン法は好かんが英米が捨ててメートル法の軍門に降る事はないだろう

322 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 00:39:57.36 ID:fnVSMUUi0.net
>>321
アホか

323 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 04:46:10.92 ID:d1fEJGlc0.net
>>321
その理屈だと日本も尺貫法は捨ててないんだよな……

324 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 06:24:24.57 ID:u3dl4t770.net
ヤーポンも尺貫も工業分野に深く深く染み付いてるからな…

鉄板やパイプのデフォルトの長さ・太さがインチ刻み・尺刻みしかなかったりする。

325 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 07:30:43.28 ID:B8GLP7/a0.net
>>324
建築もややこしいことになってるな
木造は尺刻みでRC造がcm刻み、仮設がインチ刻みでちょっとずつ違う

326 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 08:43:12.29 ID:/Ep1CLRC0.net
同じ装置の中でミリメートルねじとインチねじが混在してたりね

327 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 09:07:54.85 ID:fnVSMUUi0.net
ハーレーがインチやめた時には日和ったなと思ったわ

328 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 09:29:40.43 ID:6yjO+gFN0.net
>>314
CPUの事を昔はそういってたってw
80286はインテルのCPUの型番。つまり商品名

湾岸戦争の時に使われたトマホークはほとんどがブロックIIIで、これが配備されたのが89年以降なので
286発売から7年ほど経っていて、CPUの世界では7年は時代遅れなのは確かだが、中古パソコンからはがしてというのは眉唾だと思う
そもそもトマホークのソースコードはx86で書かれていて、リアルモード(x86互換モード)で動作させる限りは286でも386以降でも実は動作速度は変わらない
8086と80286はリアルモードで2.5倍ぐらいの性能差があるので、x86アプリケーションを動かすなら80286が最適という訳だ

329 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 09:46:44.42 ID:lUZb8vwi0.net
>>328
「石」のこと言ってるんだと思う

330 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 09:49:09.37 ID:6yjO+gFN0.net
>>315
それは考えが浅い。日本で生産出来ない石油鉱物資源に限った話ならその通りだが
輸入品の価格競争力が低くなるという事は国産品の価格競争力が高くなるという事で
内需や雇用には好影響だし産業空洞化が改善して輸出も復活する可能性がある

経済というのはこうやって神の見えざる手的な調整力が働くので、円安がいいとか円高がいいとか断言する奴は大抵間違い(急激な変動はいずれでも回復不能なダメージを受ける業界があるのでよろしくない)
但し、作為的な円安とか円高で一方的に損したりはあり得るので、そういうのはその不利な作為を取り払う政策や外交をする必要があるというだけ

不利な作為と言えば例えばEU体制
グローバル体制下では経済が不振で為替が下落すれば、価格競争力が高くなり、観光産業も潤い、グローバルな生産工場が集まり、雇用も改善していずれ経済も復活する
というサイクルを繰り返すものだが、EU体制では通過だけが固定されているので、ギリシャなどは永久に経済不振から脱却出来ないEUの負け組としての地位が固定される
ドイツが東京でギリシャが鳥取のようなもの。EUには当然地方交付税交付金は無いので、負け組は際限なく貧乏になっていくだけ

何故ギリシャがEUを脱退しないかというと、ドイツなどはギリシャが完全に餓死しない様にたまに上から目線で乞食に金を恵むようにギリシャを支援しているというのが一つ(無論EU体制を維持するためにやっている。地方交付税交付金に比べればささやかすぎるが)
ブロック経済体制下では、仮にブロック経済に参加するメリットよりデメリットが大きかったとしても、一か国だけブロック経済から省かれた場合のデメリットが大きすぎるので、ブロック経済に入らないという選択肢がなくなるというのがもう一つ

331 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 09:50:45.17 ID:6yjO+gFN0.net
>>329
ああそうか。そこを見落としてた
馬鹿は俺だった
そういや最近は石とか言ってる奴見たことないな

332 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 10:34:36.48 ID:SfbKepdh0.net
ふすまの横幅が90cmであることを
英米のヤーポン法と同列に「尺貫法を捨てていない」と表現するのはおかしい
「90cm」とメートル法で表現しているのに

333 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 10:52:52.62 ID:XSPCar6M0.net
323 渡る世間は名無しばかり 2022/12/25(日) 10:35:20.15 ID:cnJte183
ウクライナってそんなに小さく無いよね(´・ω・`)

365 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/25(日) 10:36:41.18 ID:3ZNp9f7F
>>323
面積は大きいし平野部が多いから穀倉地帯よね

392 渡る世間は名無しばかり 2022/12/25(日) 10:37:38.75 ID:cnJte183
>>365
人口的には少ないのかもしれんけど面積はでかいよね

392 渡る世間は名無しばかり 2022/12/25(日) 10:37:38.75 ID:cnJte183
>>365
人口的には少ないのかもしれんけど面積はでかいよね

334 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 11:07:34.86 ID:ybtRHwpU0.net
>>332
正しく90.90909...cmと書かれてもそう思えるか?

335 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 11:07:45.98 ID:u3dl4t770.net
>>332
であれば10インチは"正確"に254ミリメートルな訳で
場合によっては世の中にヤーポン法は存在しないことになっちまうが。

ヤーポン法は12進数16進数だったりするのも闇が深い。

336 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 11:16:24.93 ID:/Ep1CLRC0.net
兵器の場合76.2mm砲と3インチ砲と言ったりメートルとヤーポンが混在してるのは
同じ口径だけど砲弾が違う砲を区別するためってのもある

337 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 12:57:45.22 ID:6yjO+gFN0.net
>>332
そんな主張は聞いたことがないが、広さの単位で一畳二畳…は残っているので3行目の結論もおかしい事になる

そもそも汎用の統一単位であるメートルやヤードポンドと慣習的に残っている単位やスコビル値のようなものを
同一に論じるのが間違っているのだが。

338 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 13:37:44.80 ID:zSTkQvL60.net
石ってのは、古くはトランジスタラジオのトランジスタ数なんかに使われてた半導体の通称。
2石ラジオとかね(真空管は電球→球)
もっと昔は鉱石ラジオでホントに石を使ってたからとか、半導体はケイ素の塊だからとか諸説はある。

そこから転じて、メインっぽい半導体素子を「石」って言う。

339 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 13:48:43.73 ID:d1fEJGlc0.net
>>332
アメリカだって同じだよ
公式の取り引きにはヤーポンは使えない

340 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 15:40:45.73 ID:B8GLP7/a0.net
>>339
ガソリンとかスーパーで買う飲み物は今でもガロンじゃね?
温度は華氏だし。華氏451度っていう小説があったけど、あれは文学的な表現として華氏を使ったんじゃなくて日常生活で華氏を使ってるから

341 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 16:23:37.67 ID:e2YDmJ4n0.net
画論塚本

342 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 17:27:20.79 ID:e2YDmJ4n0.net
かし

343 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 18:47:14.65 ID:3N+1h5wc0.net
ICをイシって読んでるのかと思った

344 :水先案名無い人:2022/12/25(日) 20:50:28.25 ID:qdjqTXRh0.net
935 NHK名無し講座 2022/12/24(土) 15:31:18.28 uD56MvcN
ろくでなしのヘンリー8世か

943 NHK名無し講座 2022/12/24(土) 15:31:43.04 uD56MvcN
アンブーリンもポイされるんだけどね

951 NHK名無し講座 sage 2022/12/24(土) 15:32:32.38 1flfB14L
>>943
一時期だけラブーめっちゃラブーってだけだったのか

967 NHK名無し講座 sage 2022/12/24(土) 15:33:14.18 z705TA/8
>>951
王子が生まれなくてポイ

953 NHK名無し講座 sage 2022/12/24(土) 15:32:38.32 1qRdzsWC
>>943
まともに天寿を全うしたのって4人目の奥さんだけだっけか…

345 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 15:24:02.23 ID:qYLkCsU90.net
634 公共放送名無しさん 2022/12/24(土) 20:45:33.30 voB+VTRM
新幹線のお召し列車はないのか

652 公共放送名無しさん 2022/12/24(土) 20:46:02.41 pvUuVZUb
>>634
見た目は一緒だけど防弾ガラス仕様がある

680 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:46:39.50 NHBFFvLb
>>634
何編成あるかしらないけど、グリーン車に防弾ガラスが入った車両があって、皇族が利用するときはその車両を使うらしいよ

346 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 19:35:55.81 ID:nnIAQdCC0.net
>>333
ウクライナの人口は4000万超でヨーロッパでは7位
スペインぐらいの人口はあるので別に少なくは無い

347 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 19:51:15.57 ID:nnIAQdCC0.net
>>343
半導体=シリコン=ケイ素=石英
なので石と呼ばれる様になった

鉱石ラジオから来ているという説もあるが、ゲルマニウム鉱石を用いた電波受信器とトランジスタ以降の半導体素子は全く別のものであり
(ゲルマニウム自体は半導体であるが)
むしろ鉱石ラジオは真空管やトランジスタと言った増幅装置無しに電波信号を取り出す技術であるので、これと後のCPUを結びつけて
石と呼んだのかというのは疑問であるというのが一つ
そもそもゲルマニウムラジオなんてものは真空管とトランジスタの間のみに使われたニッチな物なので(その割には確かに有名だが)
これも石との語源となったかは疑問というのがもう一つ

因みにこのゲルマニウムラジヲを動作させる鉱石検波という原理は、科学的には解明されていない

348 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 22:33:16.13 ID:yYqVafXs0.net
レーザービーム砲が実用化されたら
防弾ガラスは中のVIPを守れるのだろうか

349 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 22:45:58.43 ID:hpA+6qp90.net
鏡張りになるんじゃね

350 :水先案名無い人:2022/12/26(月) 22:50:46.96 ID:uRUAeZBl0.net
>>348
ガンダムはビームの火力が上がりすぎて盾までビーム化したりしてたな

351 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 13:41:05.47 ID:33r+YmOz0.net
Iフィールド・ジェネレーター

352 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 15:53:27.64 ID:JmvIzRQ50.net
>>350
ビーム・マントとかビーム・セイル(帆)なんてのもあるから
ビーム・ウィンドウとかビーム・ドアーの付いた車くらいはあるのかもしれない

353 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 17:35:16.75 ID:pQY1pOoi0.net
509 それでも動く名無し sage 2022/12/27(火) 08:37:58.51 ID:r3sHrjwu0
人口減です
超高齢社会です
手取り減り続けてます
国の借金減りません

どうしようもないのでは?😒

514 それでも動く名無し sage 2022/12/27(火) 08:38:30.93 ID:5UozK0VH0
>>509
【朗報】寿命伸びてます🤗

354 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 17:39:53.61 ID:It5VQfk80.net
氷河期皆殺し作戦大成功の図ですな、まさに自民地獄

355 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 19:20:04.03 ID:wnAvo9W90.net
318 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:40:20.39 9QZ68Mrw
青函トンネルをこっそり歩いて通行できそうな気がするんだけど、
発覚してないだけで実行した人いないのかな

337 公共放送名無しさん 2022/12/24(土) 20:40:43.68 pvUuVZUb
>>318
カメラだらけ

356 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 20:56:08.43 ID:33r+YmOz0.net
>>352
サイドドアビームは一般的な装備として殆どの自動車に取り付けられている

357 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 21:28:28.64 ID:UgON66s/0.net
有り金落として青函トンネルを歩いて北海道に帰ろうとした人が保護されたニュースあったな

358 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 22:37:54.72 ID:33r+YmOz0.net
青函トンネルに進入して逮捕された奴は二桁以上いるそうだが、あまり報道されないのは真似する奴が増えるからか

359 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 22:48:35.34 ID:DGIfGUH20.net
>>358
西村京太郎の十津川警部シリーズで青函トンネルに海底駅があってそこに人がいたのを目撃した亀さんの息子が狙われる話があったが海底駅でも降りたらあかんのか

360 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 22:52:54.82 ID:DGIfGUH20.net
調べたら海底駅は廃止されたのか
知らなかった

361 :水先案名無い人:2022/12/27(火) 23:49:33.21 ID:BmAejfnK0.net
海底駅行ったことあるけど、避難設備を見学するだけだったからなあ
非常時はそっから地上に出れるそうだけど

362 :水先案名無い人:2022/12/28(水) 04:26:41.64 ID:i9HUoaMG0.net
>>361
海底駅ってなってるけど、どちらも陸地の地下だよな

363 :水先案名無い人:2022/12/28(水) 09:17:01.05 ID:Ccd7g7UH0.net
453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-ikYD)[] 投稿日:2022/12/27(火) 20:19:14.75 ID:RoD2Jy3qd
>>36
>>251

良かった…
安倍ちゃんは2020には歓迎してなかったのか
外務省もおっちょこちょいさんだなw



感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省
2020年2月15日 16時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14556

https://i.imgur.com/DHzKvn2.jpg

364 :水先案名無い人:2022/12/28(水) 21:54:46.90 ID:++u3a9Au0.net
274 名無しステーション sage 2022/12/27(火) 21:51:26.26 hjgylPbr0
キッコーマン醤油の ような上質な醤油が どうしても作れない。
幸い キッコーマン醤油から 工場の 見学を許された ので 鼻毛を伸ばして 彼らの工場から 麹菌の “酵母” を鼻水に混ぜて 持ち帰ろう と思った

どっかの国の醤油大メーカーの社長の立志伝に書いてるあるんだっけ?

殺人事件のヒントに、なりそうだが・・・

365 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 18:55:23.35 ID:bsyHykh90.net
595 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 18:41:45.37 ID:sxd3gqZ20
>>577
殺人罪の量刑分布見ろ 無期懲役ですら珍しいぞ
https://i.imgur.com/2p8HHpa.jpg

366 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 19:49:55.07 ID:Tq4877zB0.net
どんな数値だろ
裁判員裁判で一審では何回か死刑判決出てたけど

367 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 20:11:31.91 ID:sMxtocDj0.net
法務省の統計じゃないかな
いつのデータかわからんが
犯罪白書見ると近いデータが出てくる

368 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 20:59:22.18 ID:SpFOs3Ud0.net
69 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:34:36.62 rVW5CPTr
>>26
ちなみにドクターイエローの車両の値段は通常の車両の3倍だか5倍らしい

134 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:36:50.55 9QZ68Mrw
東京以北にはドクターイエロー的な車両は無いの…?

169 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:37:49.60 azS7NDZM
>>134
East-iってのがいる

249 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:39:09.30 9QZ68Mrw
>>169
在来線だけかと思ったら新幹線の線路もそれで検測してるんだ!

392 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:41:47.39 CHhNHTiu
>>249
East-iにはs(新幹線)、e(在来線電車)、d(気動車)と3種類ある。

369 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 21:23:49.63 ID:QC3wEPR20.net
九州新幹線の場合、通常営業してる列車自体に検査機器が搭載されてるから
検査専用のドクターイエローを走らせる必要がないんだっけか

370 :水先案名無い人:2022/12/29(木) 23:20:17.60 ID:qMEnw95D0.net
【和歌山】「アドベンチャーワールド」のパンダ3頭、2月22日に旅立ち…中国へ帰国 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672317340/

36 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/29(木) 22:31:36.47 ID:SF5TwM170
関西国際空港のVIP用ゲートを初めて使ったのは
この永明さんなんだよなあ(1994年来日)

371 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 00:29:23.40 ID:qVlYMMMCO.net
>>350
ビームシールドはMSの小型化とジェネレータの高性能化で出力に余裕が出来たのと軽量化を狙った物で
強力なビームには普通にブチ抜かれる

372 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 01:31:18.62 ID:aUviFU3S0.net
>>362
吉岡定点はギリ海底だろ
斜坑口は陸上だけど斜坑だから真下に駅があるわけじゃない

373 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 11:12:11.07 ID:ABrmHxmI0.net
>>363
ガイジかな?
日本に入ってきたコロナの大半はヨーロッパ経由だよ

374 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 13:16:42.38 ID:eNg601mA0.net
そのヨーロッパに広めんなよって話
経路ロンダリングうまくいったとドヤるんじゃない

375 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 15:22:39.27 ID:ciWNfy2B0.net
>>373
その統計どこで見れる?

376 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 15:33:58.08 ID:SxRe1oqF0.net
結局鎖国でもしないと国内流入は防げなかったわけだしこの議論には意味ないんだよね

377 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 17:00:07.21 ID:7ubDumJl0.net
意味って観点で言えばこんなとこで何の権限もない人がグダグダ言うことにどんな意味が

378 :水先案名無い人:2022/12/30(金) 19:07:06.67 ID:J7VTt4r70.net
160 名無しステーション sage 2022/12/27(火) 21:49:25.56 onHlL59Ea
今もVシネって作られてるの?

181 名無しステーション 2022/12/27(火) 21:50:04.91 6vSMx94A0
>>160
ネット配信にチャネル切り替えて大盛況

379 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 02:52:03.65 ID:rUiFmAFS0.net
ちゃんと「晋型アベウイルス」っておわないと理解できないバカが多いインターネッとですね

380 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 03:02:09.01 ID:qpPmW/wp0.net
視してなお香もパヨクの心の拠り所にされるあたり、影響力の大きい政治家だったんだなぁと

381 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 03:04:52.02 ID:rUiFmAFS0.net
うわあ、あれだけ統一まみれと化けの皮がはがされてもまだあべぴょんファンっているんだ、統一かよwwwww

382 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 03:41:26.90 ID:RVXUgL9F0.net
太陽をパクパクよりははるかにマシだろ。

383 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 15:48:00.34 ID:sFBbR6zY0.net
133 渡る世間は名無しばかり 2022/12/13(火) 21:59:57.69 kG0c1LSu
>>24
ペンギンけっこう食うところあるんじゃね

184 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 22:03:57.55 d0XfkINx
>>133
大航海時代に食糧としてペンギンを狩って絶滅した島があるとか。。。

188 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 22:05:43.86 Eyf1fWfM
>>184
ペンギンを蒸す機械
https://pbs.twimg.com/media/Ee8fQbHVoAAfEZD.jpg

384 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 16:32:24.21 ID:1UsRJHMg0.net
脂だらけなきがするなぁ

385 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 16:34:59.90 ID:pQdKOOMF0.net
>>384
実際ペンギンを蒸す機械ってのは脂採るための機械だからな

386 :村崎九十九:2022/12/31(土) 16:38:28.46 ID:4dIR8ftt0.net
 採れるのは鶏油と魚油のハーフ&ハーフ?

387 :水先案名無い人:2022/12/31(土) 23:40:27.17 ID:5yXvy1Dq0.net
508 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2014/01/02(木) 04:25:01.36 ID:YBQWZ8qQ
12月31日の23時58分54秒からB'zのultra soulを流すと
「そして~かがやーくウルトラソウル!ハイッ!」の瞬間に新年を迎えることができます。

388 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 00:15:11.69 ID:/9l8Jck90.net
>>383
毛唐はいつも油採ってるな

389 :村崎九十九:2023/01/01(日) 07:46:13.83 ID:8ttMTo0Y0.net
 「 脂は飲み物 」 なんじゃね?

390 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 08:13:23.21 ID:GIsf1E2G0.net
獣油は資源

391 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 09:40:16.55 ID:vJ2Wu5qT0.net
人間からも採ろうとしたのがナチス

392 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 09:55:08.94 ID:jfXGBjkq0.net
油なら職場で毎日絞られています

393 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 10:31:49.28 ID:EmJippkS0.net
>>392
お前は職場で油売ってるんだろ?

394 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 10:34:53.94 ID:jBORB/Ec0.net
油断したか>>392
>>393に突っ込まれるとは…

395 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 17:46:56.05 ID:SdlxCker0.net
つまんな

396 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 18:36:48.30 ID:g8ivl0V10.net
おもしろ

397 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 18:37:45.18 ID:b8sZIjU50.net
ゼミナール

398 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 18:44:20.06 ID:8Ocqr51X0.net
鈴木健二ってまだご存命なのかな

399 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 19:31:46.59 ID:pGg4sVC70.net
?形のトロフィーもらっても困るよな

400 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 20:07:48.50 ID:xFR0BPIY0.net
741 既にその名前は使われています 2022/12/30(金) 18:52:23.34 iFs7aetg0
何で子供は寝相悪いんだろな?
自分自身でも変な向きになってたりすると疑問に思ってはいたが大人になると治ってるが

742 既にその名前は使われています 2022/12/30(金) 19:02:23.46 iKhg0X370
>>741
子供は体温が高いので同じ姿勢だと布団と接してる面が暑くなってくるからよく動くんよ
反面年を取るにつれて体温は下がってくるんでずっと同じ姿勢でいられるようになる

743 既にその名前は使われています 2022/12/30(金) 19:04:36.09 aewsat2Hd
人間は身体が固まらないように寝返り打ったりする

子供はデフォで体温高いから暑くて布団蹴ったりして体温調整する

401 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 20:51:18.19 ID:GIsf1E2G0.net
筋肉が定まってないから同じ態勢を維持し辛いってのもあるらしい

402 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 21:55:28.30 ID:2m3mXXLN0.net
>>398
存命らしい
93だとか

403 :水先案名無い人:2023/01/01(日) 22:21:29.43 ID:oxjR97YP0.net
>>402
はへー
御長寿ですなぁ

404 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 05:47:18.87 ID:Onu/f9mz0.net
自分で書いた本に、死ぬ準備をすべきだとか書いてたと思うが、ずいぶん長く備えてるもんだ

405 :村崎九十九:2023/01/02(月) 07:43:45.08 ID:A/XvuXZ50.net
 >>404
 世の中そんなもんだよ、用意周到に準備したことに限ってなかなか発生しない。
 
 なかなか死なないといえば、昔読んだ葬儀屋従業員の話なんだが、こんな
 ことを書いてあったたぜ
 
  「 葬儀の生前予約をする客はなかなか死なない 」
  「 時間に余裕があるので見積もりにアレ追加しろコレ高い、など注文が多い 」
  「 会社にはそんな10年モノの予約がいくつも仕舞ってあるんだぜ。 」
 

406 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 17:40:55.00 ID:kz7AC5Q+0.net
そういや、水木しげる先生は、ご自分のお墓を生前に用意したんだよね。
それが1989年のことだから、それから実に25年以上もお元気でいられたわけだけどw

407 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 17:47:25.06 ID:U3vhGF1z0.net
>>406
その頃そういうのが流行ったんだよ
うちの祖父も用意したら、すぐに長男が入ることになった

408 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 17:58:22.34 ID:kz7AC5Q+0.net
>>407
いやあの、さらっと重い話をするのは勘弁してくれないか・・・

409 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:19:01.47 ID:OWTRAsjx0.net
亡くなってから家族が焦って買うより本人が納得するグレードのを自分の金で買う方が良いと思う。

410 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:27:59.09 ID:T7gb7KHA0.net
墓は大げさだけど遺影になりそうな写真はときどき撮っておいた方がいい

411 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:31:48.42 ID:7u9dgT6s0.net
お墓がない!なんて映画もあったな
あれはもっと後の時代か

412 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:41:05.89 ID:CsffCdtU0.net
うちは早く買いすぎてお墓の場所がわからなくなった

413 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:48:56.30 ID:t4JBgDcQ0.net
遺影は大学生のときに撮った
50過ぎたがこれを使ってくれるように子供にもお願いしてる

414 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:50:31.19 ID:4U3QwX0D0.net
爺ちゃんが市営の墓の抽選に当たって、生前から自分の墓の掃除に来てたな

415 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 18:52:09.91 ID:htl1L+Sy0.net
遺影を見た人が「お父さん随分早くにお亡くなりになったんですか」って口々に聞いてくるからやめれ
ソースはうちの伯父の遺影

416 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 19:32:29.43 ID:mMIjukbG0.net
>>415
無茶苦茶な弔問客もいたもんだな

417 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 19:40:32.49 ID:U3vhGF1z0.net
弔問客とは限らないだろ
初めて家に来て仏壇を見た人なら同じこと思うんじゃないか

418 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 19:50:41.98 ID:/VX7odCa0.net
なんで弔問客の話だと思ったのか不思議だわ

419 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 19:51:59.79 ID:T7gb7KHA0.net
火葬場で他所の遺影を目にすることもあるでしょ
いちいち詮索するのは不躾だと思うが…

420 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:11:48.39 ID:rz0DyGrZ0.net
今度はなんで火葬場が出てくるんだ

421 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:17:57.28 ID:dTN2o6Ng0.net
村八分にされていて客が来るのは葬儀の時だけな家なんじゃないの
知らんけど

422 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:38:32.88 ID:Fom0DrKk0.net
416も419も死んだ直後の事しか想定していないのに違和感
遺影って死んだ後も何年も仏間にあるものだろう

423 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:43:59.11 ID:QclP5LK/0.net
なんで誰もイェイ!言わないの

424 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:44:03.09 ID:XonzIcU80.net
居間に置いとく家もあるな

425 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:51:51.31 ID:2Oc2jzGN0.net
仏間という概念が無い家なのかもな
弔問じゃなくても、よそのお家に行ったらまず仏間でお線香あげるってのが田舎なら常識なんだが

426 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 20:54:20.04 ID:GCvMXjPG0.net
シャトレーゼ山梨工場

501 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 19:43:59.81 tQTsBwSU
なんでポルトガル語で注意書きが

580 公共放送名無しさん 2022/12/24(土) 19:45:48.42 t9f1tKac
>>501
ここブラジルのおばちゃんが多いのよ。
日本のおばちゃんたちよりサッパリしてるから付き合いやすいのがいい

427 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 21:06:36.65 ID:t4JBgDcQ0.net
尾道のあの工場も出雲のあそこもブラジル人労働者を粗末に扱ったからシャトレーゼは大切にしてほしいね

428 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 22:06:17.84 ID:PIZvDDTI0.net
>>423
ニッポンの未来は♪イェイイェイイェイイェイ♪

429 :水先案名無い人:2023/01/02(月) 22:25:35.33 ID:8P1koRfb0.net
亀山駅前のスーパーはポルトガル語のアナウンスが流れてた。
もう10年くらい前だが。

430 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 01:03:53.28 ID:NB66ACDR0.net
ブラジル人は業績不振から残業カットとか金払いが悪くなるとあっという間にみんないなくなっちゃうんだよな
一族身内仲間内やらでつながっているから別に良い条件のところ見つけたらコネクションごと移動しちゃう

431 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 13:18:58.90 ID:xOlfuOBI0.net
>>425
ありがとう
もう長いこと仏壇のあるお宅を訪問してなかったから
そういうマナー忘れてたわ
思い出せて良かった

432 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 13:25:10.31 ID:cirR33+vO.net
>>428
ウォウウォウやろがい

433 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 20:49:21.42 ID:kcWnr5YP0.net
456 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 17:51:43.88 q6BmS5CK
ペアルック

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/01(日) 17:52:13.82 nNhaCsSR
>>456
いまはリンクコーデと言うらしい

434 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 22:45:14.09 ID:1m8CXNP50.net
べあーはっぐ

435 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 23:42:44.77 ID:wyJvUYMb0.net
双子コーデな

436 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 23:44:29.39 ID:1m8CXNP50.net
つまり僕が全裸になるとおにゃのこも全裸になると…・・!

437 :水先案名無い人:2023/01/03(火) 23:53:11.34 ID:8NY6jJm80.net
全裸コーデな

438 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 07:26:30.29 ID:tHFuYt6J0.net
全裸のオッさん同士が出会うという地獄絵図

439 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 09:20:24.09 ID:AFOh84hu0.net
713 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 00:28:32.67 ID:sBtkggLx
コーラ確変してる
ツイ垢でもLINEポイント当たりまくるぞ

721 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 09:14:49.41 ID:KtbgF451
>>713
ぴょんみくじのことか?
あれは一日の当選本数が決まってるみたいだから日付が変わった直後ならかなり当たりやすい
2~3日やれば100ポイントなら大体当たる

ぴょんみくじに限らずコカ・コーラのキャンペーンは現在この仕様だと思われる

440 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 17:40:29.15 ID:6puJc7W50.net
386 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/04(水) 15:36:58.85 ID:+JYgWLzC0
>>385
年賀状って1973年から2004年までは2日には配達してなかった
サービス向上策として2005年からは2日にも配達することにしたんだけど、2017年にはまた止めて今に至る

441 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 19:30:58.13 ID:JW3/yrPy0.net
183 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 22:03:49.72 AGM682Qj
良く、アザラシと、オットセイと、アシカと、トドの違いがわからないとか言い出すやつがいるが

オットセイ、カリフォルニアアシカ、オタリア、トド、これらはすべて ”アシカ ”

アザラシの仲間、ゴマフアザラシ、ゼニガタアザラシ、ワモンアザラシ、ゾウアザラシ、その他アザラシを一緒くたに
アザラシって呼ぶくせに

なんで、アシカの仲間だけ固有の名称で判断したがるんだ?

そしてアザラシと、アシカは、体付きがぜんぜん違う!

189 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 22:06:01.17 oJRjSEa8
>>183
セイウチ

191 渡る世間は名無しばかり sage 2022/12/13(火) 22:07:37.03 AGM682Qj
>>189
セイウチは単独種

体つきは アシカっぽいんだけど
泳ぎ方は、アザラシのようにも後ろ足だけでも泳ぐし
アシカのように腕だけでも泳いだりする

442 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 19:33:28.71 ID:koBf+kGP0.net
全国の水族館にジョー君がいるんだろな

443 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 22:14:39.31 ID:PZuWQt3/0.net
立てー立つんだー

444 :水先案名無い人:2023/01/04(水) 22:54:20.10 ID:tea6WVfD0.net
俺の息子

445 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 07:17:55.72 ID:rTYRNQrW0.net
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-rjrH)[] 投稿日:2023/01/04(水) 23:32:35.25 ID:a0pfSuzC0 [1/2]
>>1
最終回

コミック版
https://i.imgur.com/qFeK5xm.jpg

雑誌版
https://i.imgur.com/5R7GQeK.jpg

446 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 07:53:26.21 ID:rTYRNQrW0.net
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-cozy)[] 投稿日:2023/01/04(水) 21:09:41.62 ID:83F32V+g0
エリザベス女王の葬儀の参列者
・アメリカ バイデン大統領
・カナダ トルドー首相
・イギリス トラス新首相
・イタリア マッタレラ大統領
・ドイツ シュタンマイヤー大統領
・フランス マクロン大統領

ゲリザベス聖帝の国葬儀の参列者
・アメリカ ハリス副大統領
・カナダ 急遽キャンセル
・イギリス メイ元首相
・イタリア レンツィ元首相
・ドイツ ウルフ元大統領(汚職で辞任)
・フランス サルコジ元大統領(贈賄罪などで有罪判決)
・ミャンマー国軍

447 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 08:36:30.38 ID:3MfeVEi10.net
>>445
鬼面組のパクリでコロコロコミックに連載してる量産ギャグみたいなしょーも無い漫画で
こんな自画自賛したら相当辛辣なファンレターを受け取ったんだろうなw
おっさんはもう漫画家じゃないタダの人だから何を言ってもかまわないのだw
とか言われて

448 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 09:09:59.27 ID:2uxAjuau0.net
いちおうアニメやゲーム化までしたけどな

449 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 11:10:55.13 ID:gQ5FIWgv0.net
>>446
> ゲリザベス聖帝の国葬儀の参列者
こういうことして喜んでる下劣な奴が出て来たから
野田が追悼演説でわざわざ釘を刺したのに
まだやってるのか

450 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 11:21:25.14 ID:dnKnvUel0.net
パヨの品性の無さは昔からなんで治らないんじゃないかな?

451 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 14:46:49.86 ID:xVKpuEAE0.net
>>432
日本の未来は WAR WAR WAR WAR
世界が羨む? いいえ いいえ いいえ いいえ

452 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 16:44:02.37 ID:6oA8MhGN0.net
>>447
パクリも何も、
元々佐藤正氏は奇面組作者である新沢基栄氏のアシスタントをやっていたんだし、
コンセプトが似るのは師匠ゆずりでいいんじゃね?
ほんでもって、新沢氏が唯一心を許した人物が佐藤正氏なんだし

そういや高2のときにリアルタイムで用務員のエピソードを雑誌で読んだけど、
たぶん作者は、学生時代に教師に恨みがあったから
漫画内で教師を虐げる内容を描いたんだろうなー程度に思っていたわw

まさか雑誌そのものが全回収されるとはなぁ・・・

453 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 17:50:15.50 ID:WuwRrIAd0.net
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/02(月) 09:51:36.87 8YukujYe
ちゃんと東西をふまえてるのはえらいけど
暁じゃなくて東雲なのな

28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/02(月) 09:54:33.74 b1MzfuL1
>>7
東から太陽が昇る→暁
西に太陽が沈む→東雲

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/02(月) 09:58:33.85 HeSy3ZGB
>>28
デマはいかん
暁も東雲も夜明け前。東雲の方がちょっと明るめ。

454 :水先案名無い人:2023/01/05(木) 22:37:04.30 ID:3MfeVEi10.net
>>453
そこはウソツキと言って欲しかった

455 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 08:33:04.05 ID:52Q8v83q0.net
【NHK】舞いあがれ!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672959508/
267 それでも動く名無し 2023/01/06(金) 08:08:11.23 ID:hcKJ26EN0
昨日の朝イチではリーマンショック乗り越えた町工場の人達出てて希望があったのにな

456 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 09:03:35.83 ID:rEg1gcAy0.net
そういや下町ボブスレーってどうなったんやろな、もはや中世自民ジャップランドはそこらのアジアアフリカ以下に成り下がっちゃったからゴミですわ

457 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 09:21:23.23 ID:eZFT7wwz0.net
お前その手のこと孤独死するまで一生言ってそうだな

458 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 09:36:30.31 ID:bUI30v2n0.net
>>454
何かあるの?

459 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 10:02:35.94 ID:N/Mt3Pjg0.net
>>454
俺には分かるぞ
アカツキと引っかけたらすっげー面白いよな

460 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 10:03:04.93 ID:rEg1gcAy0.net
205 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 16:11:39.14 ID:J/q4SkLM0
そういえばけいおんの作者も売れる前にTSサイト運営してたなあ。

233 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 16:33:27.36 ID:nqLQT6xn0
>>205
「海の幸定食」か。あれ何気にサイト残ってるんだよな。

461 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 10:43:01.78 ID:7VpLAF5I0.net
>>460
旗色悪くなると無言コピペに移るのね

462 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 11:43:51.68 ID:oFss5qQB0.net
>>459
気持ち悪い

463 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 12:33:53.37 ID:rEg1gcAy0.net
レディに失礼よ

464 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 13:44:37.00 ID:2nw1tL0H0.net
“アニメ視聴”邪魔され両親殺害 60歳息子に懲役30年の判決 遺体を冷蔵庫に 福岡地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/6399baf0b4d685d5bab2f2c2018dafc236613e82
【両親を殺害し冷蔵庫に遺棄・60歳男に懲役30年判決】「トイレ介助が嫌だ」「アニメDVD鑑賞をじゃまされた」小遣い3万円、引きこもり歴30年の無職還暦男は殺害後もいつもの生活を送っていた
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/339_4_r_20230106_1672976520287563

465 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 13:50:20.37 ID:2nw1tL0H0.net
860 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/05(木) 18:58:13.66 ID:EYfF8E0C
勘違いしてる人いるけど陰謀論でも思うのは自由なんよ
その中で自分は気付いた選ばれ者だって認識して他人に強要、他人を下げて攻撃する奴が問題
多数派に立ち向かう俺カッケーってスイッチ入っちゃってる

466 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 13:59:45.78 ID:rEg1gcAy0.net
こんな人タチには負けない!!みたいなもんすね

467 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 16:10:45.39 ID:E7rFdXXO0.net
正月に数年ぶりに会った友人が
立派な反ワクに煮上がってて周りの皆で苦笑だった

他にもロックフェラーが、今の天皇は偽物で、と
陰謀論フルコース状態で力説してたけど
なんでこのタイプの人って自分で思ってるだけじゃなくて
周りに布教しないと気がすまないんだろう、不思議

468 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 16:41:04.73 ID:Ay1JDflf0.net
陰謀論を唱える人の中には
「自分は馬鹿にされることもあるけど本当はすごいんだ、頭がいいんだ」
とアピールしたい願望に引っ張られてしまってハマってしまう人がいるようだ

469 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 17:46:08.43 ID:d6nlArkD0.net
307 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:08:32.30 PVaM6/ex
遊星からの物体X

358 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:10:08.47 PSxBEnVO
>>307
上映権もってるとこがなくなったから日本では映画館で見れない

470 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 18:38:00.96 ID:2nw1tL0H0.net
767 LIVEの名無しさん 2023/01/06(金) 18:19:30.80 ID:kaZRRxx3
>>758
ちはやふるは近江神宮

471 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 19:41:51.30 ID:F4nmxQJr0.net
>>467
著名人が本物とか偽物とか、どうでもいいと思うんだよな
直接知ってる人間ならともかく、メディア等を通じて知ってるだけなのに本物かどうかなんて関係ないだろ

472 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 19:42:31.91 ID:2nw1tL0H0.net
チコちゃんに叱られる!拡大版SP★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1672993169/
444 公共放送名無しさん 2023/01/06(金) 19:38:22.37 ID:zbeOQ3pd
駅伝自体はもっと前からあるがな 生みの親ではない

509 公共放送名無しさん sage 2023/01/06(金) 19:39:59.30 ID:epflyyJj
>>444
そうだよね。江戸時代の飛脚速達便を模してリレー形式で早さ比べしたのが今の教義駅伝のはじまりなだけで、駅伝自体は古くはモンゴルの伝馬制度にまで遡る

473 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 20:03:29.46 ID:d+RZDVxH0.net
王の目王の耳とかサトラップとかそういう世界史のやつなのかね
高校の授業でやったような

474 :水先案名無い人:2023/01/06(金) 20:38:39.14 ID:2nw1tL0H0.net
243 公共放送名無しさん sage 2023/01/06(金) 19:55:34.64 ID:ZgYcLh4u
現代に残る日本の伝統風習は明治時代以降のものが多い

475 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 00:43:53.13 ID:AzQk6OeV0.net
72 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/06(金) 13:27:00.55 ID:x/XweX4u0
特攻の拓は全32巻中漫画で描かれてるのは27巻まで、28巻以降は小説で描かれてる
この28巻以降の部分を漫画で描いてくれ

漫画最終巻「B突事件」翌日から
・来栖が乱校にたびたび乱入。来栖と清美がいい感じになる。
・鰐淵が引退を決める。引退集会するってよ。鰐淵はマー坊と拓に集会ゲスト参加を依頼する。
・武丸が大珠とタイマン。決着つかず。ヒナ子オロオロ。
・キヨシと来栖がタイマン。来栖は一度ダウンするなど、キヨシやや優勢に見えるも決着つかず。タイマン後、来栖とヒロシ&キヨシはそれなりに仲良くなる。
・マー坊と八尋がタイマン。決着つかず。
・秋生が新たな爆音スペシャル開発。
・リョーが外道の吉岡とタイマンしてわざと負け、26巻で外道に喧嘩を売ってしまった落とし前を付ける。それを受け秀人はマー坊と和解。
・緋咲と武丸がタイマン。武丸優勢に見えるも決着つかず。
・鰐淵の引退集会が迫る。八尋を中心とした湘南のAJS、それから爆音小僧もゲスト参加することが決まる。
・鰐淵の引退集会開幕!拓は秋生が開発した新爆音スペシャルで参加。
・引退集会はAJS、爆音小僧も参加し、とてつもなくでかい集会となった。
・拓&マー坊、鰐淵と一緒に走る。ついでに八尋と千冬も。いたね千冬。途中からレースになり、激しいバトルの中で「スピードの向こう側」がわずかに、しかし鮮明に感じられる。
・拓は漫画26巻から単車に関しては完全に覚醒している模様。マー坊はもちろん、鰐淵をも凌駕するテクニックを見せる!鰐淵は拓のライディングに感銘を受ける。
・集会は最初なごやかであったが、途中でAJSより分裂した吾代一派、さらになぜか獏羅天から襲撃を受け、いつものように大乱闘に。いつものように石動は即〆られる。
・乱闘にヒロシキヨシも当然のごとく乱入!さらに緋咲も!
・緋咲と晶はまさかの「ちょっといい感じのシーン」がある。
・同時に武丸と持統が最後の決戦。武丸わずかに優勢ながら、またも決着つかず。
・来栖、乱闘に一人でつっこむ。運悪く単車の下敷きになり、大人数にボコられる。珍しく大ピンチとなるが、そこを助けたのは…なんと龍也!
・引退集会は大乱闘となりながらも、無事終了。鰐淵は引退宣言の後、「夜叉神総会長代理」として、なんと拓を指名!

476 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 06:12:43.72 ID:ZXclSgjZ0.net
>>475
こいつどんな気持ちでこれコピペしてきたんだろ
まさかスレタイ通りの無駄知識を拾ってくるとは

477 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 09:14:15.21 ID:41toQeTB0.net
403 名無しのアビガン(東京都) (アウグロ MMa3-19iR) sage 2023/01/07(土) 00:36:15.05 ID:P4K5588YM
 
陰謀論が度が過ぎるとトンデモ陰謀論に突き進む

支配者層が意図的にばら撒いてるフェイク情報まで取り入れてな

ド素人が陰謀をかじると陰謀論者になってしまう

素人が陥りやすい罠や

478 :村崎九十九:2023/01/07(土) 10:08:05.81 ID:0qvj0rki0.net
 フェイク情報はお薦め出来ない。
 まあお前らド素人は、陰毛論で喜んでなさいってこった。

479 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 10:20:22.25 ID:41toQeTB0.net
841 LIVEの名無しさん 2023/01/07(土) 10:19:16.18 ID:7SNWaGqy
オーストラリアは旅客機時間長いから疲れるけど
時差が少ないんがええとこやな

480 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 10:59:18.96 ID:O3bxlgp90.net
>>477
支配者が意図的にばらまいてるフェイク情報w

陰謀論者が予言外したときに決まっていう言葉だね

481 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 11:19:11.72 ID:xmr5QLzk0.net
>>475
最後笑った

482 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 13:00:28.93 ID:Ai0Z6zv50.net
俺の陰謀論はキレイな陰謀論w

483 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 13:21:47.18 ID:J9BeMsS20.net
>>478
陰毛と鼻毛に白いものが交じってくると
あぁ歳とったなと実感しますネ

484 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 13:54:08.64 ID:1dubY9m+0.net
>>468
相対性理論についてマジメに語ろうとするとそれなりの知識がいるし、既に莫大な追試や研究などの論文が存在する
ニワカレベルの知識では他人の論文を紹介する程度が精一杯でその程度でも結構な勉強と努力を要する
その割に目新しさも無いので注目されることも無い

相対性理論を否定するのはちょっぴりの思い込みだけで良くたいした知識もいらない、世間の誰も知らない「新設」をぼくだけが見つけた!
と自尊心を満足させることも出来る。自尊心を満足させるには当然他人に披露しないといけない
ぼくだけがきづいた真実なので、他人が気付く前に語る必要がありヒッシだ

485 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 13:56:42.29 ID:j8F50R080.net
新型コロナが研究所起源だってのは陰謀論扱いされてたけど結局ファウチも認識してたって公開されたし、なんでも陰謀論扱いするのはレッテル貼りと変わらん

486 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 15:14:03.74 ID:oZfESuI60.net
>>485
それ別に陰謀論扱いされてないだろ

487 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 17:02:03.28 ID:U6Cygw4f0.net
>>486
SNSは見ないから知らんが少なくとも5chでは思いっきりされてたぞ
ちょうど今の反ワクに対する扱いみたいな感じ
当時のこともう忘れちゃったんでゲス?

488 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 19:19:16.42 ID:ucroH/P00.net
379 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:11:19.21 oVm/75Ph
南極の平均気温って-20度くらいらしいな
アラスカ旅行で-25度を経験したことあるけど装備が色々大変だった思い出…ホッカイロとか布マスクは瞬間凍結するしカメラも凍った

418 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:12:29.84 M3xj+wWZ
>>379
スマホ壊れそうだな

522 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:17:16.83 oVm/75Ph
>>418
バッテリー系は全部消耗が激しいから予備が必要と言われた
なお凍りついたミラーレスカメラは 結露しないように布にくるんでゆっくり室内で解凍していくw

533 渡る世間は名無しばかり 2023/01/03(火) 23:18:53.72 te1dENrZ
>>522
極寒の地だとデジタルは信用出来ないからってフィルムにこだわる人も最近聞かなくなったなー

438 渡る世間は名無しばかり 2023/01/03(火) 23:13:45.93 2ej0T/dS
>>379
夏の沿岸は0度以上になるよ。冬はそもそも近づけなくなるし

489 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 22:26:51.15 ID:1dubY9m+0.net
>>487
ソースが5ch(笑)

490 :水先案名無い人:2023/01/07(土) 22:48:58.11 ID:j8F50R080.net
>>489
元レス読んだら

491 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 08:36:54.95 ID:ObDnoNfP0.net
>>490
ソースが元レス(笑)

492 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 08:52:09.47 ID:dgO2+/k40.net
>>487
まぁ反ワクはただの陰謀論だけどね

493 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 09:14:05.21 ID:LzF1vasR0.net
320 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/08(日) 08:36:35.40 ID:++AnK7Rb0
もう全世界で現地式の呼称に変えようぜ

ジャパン → ニッポン
チャイナ → ジョングォ
コリア → ハングク
インド → バーラト
トルコ → トュルキエ
エジプト → ミスル
モロッコ → マグリブ
オランダ → ネザーランド
スペイン → エスパーニャ
ギリシャ → エラス
ハンガリー → マジャール
クロアチア → フルヴァツカ
アルバニア → シュチパリサ
ジョージア → サカルトヴェロ
オーストリア → エスターライヒ
モンテネグロ → ツルナゴラ
アイルランド → エール
フィンランド → スオミ

494 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 10:10:12.91 ID:FlRwu9Gi0.net
そういやオーストリアがオーストリーと呼ばせようとして失敗してたな
そのまま頑張ってりゃ定着しただろうに

495 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 10:36:42.69 ID:NSc6Dyo10.net
>>487
陰謀論扱いされてたのは
デザインされたウイルスを意図的にバラまいた
みたいなことだった記憶
研究所内で変異したウイルスがなんかのミスで流出
はありそうな話として語られてたような

これだって研究所起源だからね

496 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 10:44:01.48 ID:k+rQ70X30.net
その点春節ウエルカムした上に何も対策せず「これでモリカケ追及が収まる、神風邪だ」とかやってた晋型アベウイルスは実害があるからな~、殺人鬼あべぴょんですわ

497 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 10:59:42.31 ID:agivaJBP0.net
その人もう亡くなってるんすよ

498 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 11:00:33.70 ID:I2RYxFvX0.net
330 それでも動く名無し 2023/01/08(日) 10:48:40.34 ID:JMq6qqCi0
家にあると憧れるもの

屋上
サウナ

あと一つは?

352 それでも動く名無し 2023/01/08(日) 10:48:59.18 ID:8s40N5Y90
>>330
テレビとスーパーファミコンが合体してるやつ

499 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 11:03:04.47 ID:k+rQ70X30.net
「死んだらチャラ」論だとヒトラーとか毛沢東とかスターリンとか安倍晋三あたりも聖人になってしまうんでは?歴史の検証って大切だと思いますよどうでもいいけど

500 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 11:35:21.55 ID:Hj56/d+H0.net
>>491
ソースの話ではなくて、新型コロナが研究所起源だというのは当初5chで陰謀論扱いされてたよねというレスだろ?

501 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 11:36:00.19 ID:Hj56/d+H0.net
>>495
コウモリ由来だと決めつけてた人いたよね

502 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 11:40:45.34 ID:k+rQ70X30.net
47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 00:09:42.85 ID:zWbelMJ80
まだ掘られてない題材ってあるの

77 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/08(日) 00:23:05.60 ID:1EWnZlSt0 [2/4]
>>47
公式サイトのこれが分かりやすいかも

https://www.nhk.or.jp/archives/taiga/chronology/area.html

503 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 12:25:35.09 ID:Bfz0S7eP0.net
フィンランド人がFinlandと言っても犬ランドにしか聞こえない件

504 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 12:25:42.16 ID:NSc6Dyo10.net
>>501
あー、そんな人もいたような
なんか昔のことはよく覚えてんのにここ何年かだと曖昧なんだよね

あ、もうお昼過ぎてんじゃん

505 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 12:42:17.03 ID:FaEhQFO60.net
おじいちゃんお昼ご飯なら昨日食べたでしょ

506 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 13:09:16.38 ID:E651iP2e0.net
むしろコウモリ由来のが陰謀論というか嘘扱いされてた気が
いや武漢の研究所由来だろ!ってレスが5chでは多かった
必死で否定してたのは5毛くらいじゃねーの?

507 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 16:37:44.20 ID:SuQ8Osd00.net
他人がどうあれオシントを心がけましょうという教訓

508 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 18:22:57.15 ID:7Ylep7Jm0.net
オシントつっても新聞と政府発表読んでりゃ十分だけどね
その上でネサラゲサラとか信じちゃう人は救えないけど

509 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 19:53:16.83 ID:hY9rd3q40.net
(略)ラボ漏洩がいかに阿◯な主張かというのが事前に外堀を埋める形で示されているという構成でした。
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1611731404420939784?t=qQ7Cv6oVaLR7DCyGQwrMyQ&s=19

昨日の時点でもこんなつぶやきしてる医師もいるよ
(deleted an unsolicited ad)

510 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 20:17:29.16 ID:XkidWYsE0.net
115 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/03(火) 23:13:39.20 ZbF969tI
南極ペンギンは エンペラー(皇帝)ペンギンだけ

Suicaのアデリーペンギンは 亜南極ペンギンと南極ペンギンの中間
キングペンギン、イワトビペンギンは亜南極ペンギン

511 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 20:35:14.20 ID:I2RYxFvX0.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672284441/
445 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b710-uld8 [114.177.133.142]) sage 2023/01/08(日) 10:23:15.43 ID:bDb6MvOw0
ウルトラマンデッカーと被ったな。結局はドラゴンボールのセル編と一緒だろ? 未来トランクスが現代の悟空を助けても未来トランクスの歴史は変わらないけど現代の悟空達の歴史は未来トランクスの歴史とは別に未来になったと

512 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 20:55:43.67 ID:FlRwu9Gi0.net
>>511
よくわかんないんだけどこれ知識?

513 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 21:36:14.96 ID:gD2Jp5Dz0.net
>>502
まだやっていないのは一休さんと
大塩平八郎の乱あたりかな

514 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 21:42:21.46 ID:hTr4ZUar0.net
ヤマザキ「薄皮あんぱん」5→4個に削減でも総重量同じ?実質値上げ?新事実が判明 [おっさん友の会★]

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 21:01:57.14 ID:HaT7qIo90
サイズ→大きく
パン→薄く
中身→多く
空気→多く
https://i.imgur.com/lEmWGZg.jpg

515 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 22:51:28.80 ID:ObDnoNfP0.net
>>500
5ちゃんのレス(しかも5ちゃん内ですら総意でも優勢でも無い)だけを根拠にさも世間一般で陰謀論扱いされているかのように書き込むから
「お前の世界は5ちゃんだけかよw」
とからかわれてるんだろ天然モノかお前?

516 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 22:54:12.75 ID:tGyjHkqB0.net
いちいちムキになるな

517 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 22:57:51.02 ID:k+rQ70X30.net
むっきー!

518 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 23:05:39.90 ID:ObDnoNfP0.net
>>506
中共が速攻で華南海鮮市場からのコウモリだと決め付けて市場を壊滅させてた時点で嘘だと思ってた
市場から大量のコロナウイルスが見つかったと発表してたけど、もしホントならあれぐらいの感染で留まってるわけ無いだろうと

で、中国の合同研究チームが一年もかけて調査した結果が又噴飯もの

<調査結果>抜粋
1.コウモリやザンコウから取得したウイルス=新型コロナとの類似性は低い
2.華南海鮮市場は徹底的に検査したが特定できなかった。
3.中国各地のコウモリや大量の家畜・家禽、野生動物から採取した検体からは新型コロナウイルスは見つからなかった
4.(武漢研究所は言及無し)

結論(「極めて可能性が低い-extremely unlikely」「可能性が低い-unlikely」「可能性がある-likely」「比較的可能性が高い-most likely」「非常に可能性が高い-very likely」の5段階)
1.中間宿主経由:比較的可能
2.コールドチェーンの食品:可能
3.自然宿主からの直接感染:可能
4.研究所経由:極めて可能性が低い


調査内容と結果が全然違うという

519 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 23:05:41.68 ID:caIBGaqL0.net
>>515
>>509にも紹介されてるように研究所起源は阿呆だという医師も今もいるよ?
コロナ禍の当初から武漢の研究所から流出したことを世間の多数が言ってた・知ってたと主張してるの?

520 :水先案名無い人:2023/01/08(日) 23:47:48.19 ID:I2RYxFvX0.net
660 名無しでいいとも! 2023/01/08(日) 23:11:07.43 ID:VO0YUpSB0
>>394
ジュネーブはフランス語圏。フランス人が通勤してくる街。

521 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 08:03:48.80 ID:5K+gf5EQ0.net
新型コロナの起源なんてそりゃ初期は情報が錯綜してもおかしくないでしょ
ユダヤの陰謀とかディープステートみたいな根も葉もない陰謀論と一緒にしてもね
>>512
知識ですらない
よりにもよってまるで注目されてない作品の話だし

522 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 08:30:04.56 ID:Rt+z7XyY0.net
チヂミがチヅミだった事

523 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 08:38:39.73 ID:ztuG6a8n0.net
自分の知らなかった事を発表するスレではない

524 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 08:43:01.27 ID:+yfTDoy40.net
うるせえバカ

525 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 08:54:05.41 ID:wvtuJfO90.net
>>523
火の玉ストレートいいね

526 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 13:12:45.41 ID:hNICtJyZ0.net
>>502
まだ後北条氏やってないのかな
伊勢宗瑞あたりからやったらいいのに

527 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 15:47:54.40 ID:RJePmoY60.net
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a3-DWwd)[] 投稿日:2023/01/09(月) 14:00:10.87 ID:MI6Ib3fW0
殴る蹴るじゃなくて首絞めが最適解なので覚えておきましょう

https://youtu.be/f20sI5hVFbg?t=84

528 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 19:29:19.50 ID:egRPlIh20.net
首根っこを掴んで鼻を噛むんだよ

529 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 20:04:38.22 ID:9OYTbK5C0.net
521 公共放送名無しさん sage 2022/12/24(土) 20:04:31.32 gAb76Ehg
熊本県上益城郡益城町では
航空会社の部品の一部がふるさと納税の返礼品に使われているそうです

530 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 22:19:48.07 ID:USgoCYqd0.net
>>526
地元はもう10年くらい「北条五代を大河ドラマに!」という活動してるけどね
成果はまだ出ていない

531 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 22:47:50.04 ID:7wlu3/1M0.net
後北条五代は最後がパッとしないからねー
むしろ氏康までの全盛三代で
綺麗に終わる方がマシだ

532 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 23:23:39.60 ID:PkPyeyRE0.net
うちの地元では楠木正成を主人公に大河ドラマを、とやってるけど
前半生のことが全くわからずほとんど創作になってしまうから多分無理やろね

533 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 23:35:03.32 ID:USgoCYqd0.net
>>532
直虎も大半が創作だったから、わからない部分が多いことは問題じゃなさそう
ただ楠木公は戦前に崇められまくった経緯があるから、
そこがあまり好まれないかもしれないけど…

534 :水先案名無い人:2023/01/09(月) 23:42:15.81 ID:Opk40pLX0.net
今こそ細川ガラシャを主人公に
元祖 宗教に走った母

535 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 00:06:27.68 ID:gKmXDYLt0.net
正成・正儀の楠木二代の話なんて
面白そうだけどね
一年やるほどのボリュームはないかな

536 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 00:54:16.64 ID:xAFNjrR70.net
>>531
俺も氏康のところまでいいと思う

537 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 01:41:58.97 ID:WayUaf310.net
ジャニ系を出させるのをやめさせれば誰でもいいw

538 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 01:50:03.56 ID:/qBHzmYO0.net
シャクシャイン

539 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 07:20:56.89 ID:QikQfaQv0.net
アイヌとか琉球とかもフォーカスしたいが、史実とドラマを上手く合わせられるか

俺は石田三成を見たい

540 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 08:10:32.45 ID:TR39KOMr0.net
新九郎奔るが面白いからそれベースでやって欲しい
応仁の乱からスタートだし

541 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 10:22:08.18 ID:XQ51uUPR0.net
ジョン万次郎が見たい

542 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 17:29:51.02 ID:pDiOm98k0.net
>>539
アイヌは普通にアイヌ同士の部族戦争やってたからそういうの
「アイヌは穏やかで平和な民族」イメージ植え付けたい人たちから
猛反対されそうだな
琉球に至っては王国成立まで付近の薩摩藩管轄諸島に攻め込み
まくって領土広げて行ったから論外かと

543 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 18:26:55.46 ID:K/R2B1X00.net
琉球はまだしも、アイヌは史料が少なすぎて史実に沿ったものを作るの無理なんじゃね

544 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 18:35:09.33 ID:5lOvtN/J0.net
そこでおんな城主直虎方式ですよ
名前以外全部フィクション

545 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 19:16:51.83 ID:WayUaf310.net
チャングムかな?

546 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 19:21:39.72 ID:RtuI3tOK0.net
そんなとこまで起源を主張されても

547 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 19:49:24.68 ID:YbRLOgze0.net
ハルコロドラマ化とか

548 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 19:51:54.51 ID:ikKL2fqc0.net
あてるいはよ

549 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 19:53:29.40 ID:QqhrrvQK0.net
229 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 13:27:48.21 q6BmS5CK
EDは星野源だったんだな
昨日紅白で初めて聴いた

247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 13:30:15.47 YQzni7uX
>>229
Song髭男dism回に星野源が出ていた謎がやっと理解。
NHKも他局アニメにまで依存するのか

250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 13:30:57.69 BnHaWsor
>>247
昨日の紅白でも鬼滅にワンピースだったしな

284 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 13:35:17.28 Q+uf7uYB
>>250
ディズニーもあったけどあれええのんか

292 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 13:36:11.73 BnHaWsor
>>284
きちんと申請して利用料払えばディズニーは割りとゆるい
無申請、権利侵害のやつに厳しいだけで

550 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 20:21:34.92 ID:K/R2B1X00.net
だからダイソーにもディズニーキャラの商品あるのか

551 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 20:32:20.65 ID:ikKL2fqc0.net
きちんと申請して利用料払えば

552 :水先案名無い人:2023/01/10(火) 20:40:52.04 ID:Tnj+6ylj0.net
百均で売れるぐらいだからそんなに使用料高くないんだろうね

553 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 08:15:17.72 ID:+w33tS5m0.net
連続テレビ小説 舞いあがれ!★224
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1673383849/

512 それでも動く名無し 2023/01/11(水) 08:13:36.59 ID:RY97NZAq0
>>296
昨日も言うたけど、経営知識も製造技術もない娘が会社手伝うために就職やめるとか自己満足でしかないよな
自己満足やとして描写されてるけど

554 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 18:31:22.62 ID:Jdm650qF0.net
327 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/09(月) 20:20:13.67 nxekRgsl0
滝に落ちる時
https://i.imgur.com/6Pt1zrj.jpg

329 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/09(月) 21:51:02.82 ctIRKb1u0
>>327
滝は落ちる時よりも
滝つぼから脱出するのが大変なんだよなぁ

330 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/09(月) 23:01:48.94 JvahQsWy0
滝壺は空気の泡が大量に含まれるから、水としての密度が低いため浮力が発生しにくく、真上に向かっても浮上できない。
泡の少ない横方向に一旦逃れるのが最良。

332 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/10(火) 05:12:35.86 oxSEJbL30
>>330
どっちが上とか横とか瞬時に判断するん無理ぞ

346 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/11(水) 01:21:06.46 aODbKXdW0
>>332
大丈夫。
上下が判断できないくらい大きな滝壺なら、人力で脱出するのは不可能だ。

555 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 18:34:34.21 ID:u3twTcuy0.net
水の呼吸八の型!滝壷!!

まあかなり強い方の攻撃ですしね鬼滅でも

556 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 19:44:16.60 ID:FZh+fRQC0.net
真田忍法鰓瞼!
滝行って上から流木降ってきたら高確率で大怪我すると思うッス

557 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 21:16:58.77 ID:6i1IyMO80.net
流木だろうが弦之介の瞳術で一撃で消滅する

558 :水先案名無い人:2023/01/11(水) 21:29:02.66 ID:sw8aqw0v0.net
957 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6129-K0Bq)[sage] 投稿日:2023/01/11(水) 14:42:20.25 ID:f/QA7Ccs0 [2/2]
作中に登場した動物使いは動物を使う技が最大奥義か余技かの違いはあっても
多くは動物無しでも戦う手段を持っているが主頭様は蛇無しだとどれだけ戦えるのか分からなかったな

559 :水先案名無い人:2023/01/12(木) 07:44:52.17 ID:leB4QynL0.net
>>558
宝竜黒連珠の主頭、鄧罦傑のことか?
男塾は生き物を武器に使った戦いがバラエティに富んでいて面白かった
大抵その動物を蔑ろにした時点で負け確

560 :水先案名無い人:2023/01/12(木) 20:10:54.38 ID:85vhQTq/0.net
蛇柱さんって蛇いう割にはあまり蛇っぽい技使わないし鏑丸さんも戦いで直接役に立つかと言えばまぁ
(出身地のはずの八丈島にはアオダイショウは本来存在せず1984年に初記録された国内外来種だというのは黙っていよう)

561 :水先案名無い人:2023/01/12(木) 20:28:57.45 ID:3ASGN48u0.net
43 コーニッシュレック(千葉県) [CN] sage 2023/01/11(水) 23:20:18.09 hQb4tWtG0
いちおつ

たまにはマジレスしとくけど
当該委託事業は公金(国と地方自治体の折半)で運営されており、その上、赤い羽根系の話まで絡んできている

それだけに万一本来あり得べき主旨を逸脱した活動に流用されていたら、信義誠実の原則に悖ると申さざるをえないわけです


ですから、これは明確になっている事実ですが、既に「不当」であることは認められる会計の粗相に関し、再発防止の観点から法制度の見直し及び改善を切に求めたいとおもっております

なにとぞよしなに  >関係各位殿

75 マーゲイ(埼玉県) [ニダ] sage 2023/01/11(水) 23:23:06.59 OBnf0vxD0
>>43
各位に殿はつけない
これ豆ね

562 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 01:10:38.86 ID:q4z9E9y90.net
帝國陸軍だと付けそうだな

563 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 07:08:09.67 ID:txPg4BPc0.net
21 名前:茶トラ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/01/12(木) 23:05:28.12 ID:o5Pfh0PQ0 [1/4]
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg

564 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 07:22:50.86 ID:9tlOC+D30.net
>>539
「琉球の風」ってやったけどな
100%創作で不人気だった
琉球王国の滅亡ではなく成立の方を題材にすればまた違う結果になるかな

「炎立つ」も前九年の役を題材にして、不人気で
翌年まで延長して源義経まで繋いだが不人気のままだった

あの年はたぶん1年の前半を琉球、後半を蝦夷という企画だったのだろうと思うが

565 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 07:23:12.59 ID:9tlOC+D30.net
スレ進んでた。ごめんなさい

566 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 09:37:40.99 ID:w7j73i3W0.net
たぶんネットの文章だからすぐ謝れるんだよね
対面だとプライドとか恥ずかしさで即座には謝れない
だからネットですぐ誤る謝るやつは偽善、て悪口書こうとしたけど

心には思ってるけど現実でできないこと
条件が違うからやれてるだけで普通はやつってないこと

本性ってのはどっちなんだろうね

567 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 10:11:23.11 ID:Yc8riSF30.net
スレチ

568 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 12:19:30.22 ID:CL3oqOja0.net
リアルだとバツが悪そうな顔するだけで通じるから要らんのよ、お互い様だ
スルーすりゃいいのに他人の間違いを執拗に責める奴が害悪なだけ

569 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 12:28:18.92 ID:N+AL3Vqb0.net
僕はごめんなさいが言えない育ちの悪い子です
まで読んだ

570 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 13:05:39.17 ID:2oaZBWIp0.net
この程度のことならさっさと謝るのが普通じゃねえの
プライドなんて傷つかない

571 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 13:17:20.32 ID:SlD9GND70.net
>>562
かっくいー!ヒューヒュー

572 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 16:27:41.84 ID:WoZPwQaT0.net
>>564
あざす
オンデマンドにあるか見てみる
かえすがえす、今年は沖縄返還の節目でもあったからやってもよかった気がするがなあ

573 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 17:05:28.32 ID:nht6PQIC0.net
>>572
ちむどんどんやったよ

574 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 19:30:46.86 ID:VAPchnHH0.net
小早川大尉殿!

575 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 19:40:29.02 ID:7NhwczXz0.net
238 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:20:27.87 4IKp8pBE
麦芽アルカロイドで飛ぶ

276 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:21:43.52 xqJyOsGH
>>238
狼男は麦角菌でラリった人説

289 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:22:07.32 IZzt6FCF
>>276
LSDか

339 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:23:39.03 xqJyOsGH
>>289
そうなんだけど、その説はカビが生えた質の悪いライ麦で作ったパンを食べちゃった事故らしい

383 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:24:41.48 dK6VW2qE
>>339
アレ、流産も引き起こすからたくさんの悲劇が生まれたはず

472 NHK名無し講座 sage 2023/01/09(月) 22:28:43.72 xqJyOsGH
>>383
そうなんだ…
狼男伝説になるくらいだからそういうのも呪い扱いされちゃったかもね

576 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 20:03:26.97 ID:cYPGM0cj0.net
幻覚見てたのはむしろ周囲の人間なのでは?

577 :水先案名無い人:2023/01/13(金) 20:17:32.14 ID:xtjEnqMy0.net
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-E90H)2023/01/13(金) 16:19:22.04ID:Mb7ULv5N0
スプーンにすくったジャムを茶請けとしてペロペロしながら紅茶を飲むのがロシア風
紅茶に直接ジャムを入れて混ぜるのはウクライナベラルーシポーランドあたりらしい
紅茶にジャムを入れる場合はかなりがっつり入れないと味出ないけど 大さじ山盛り二杯くらい

578 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 07:39:12.66 ID:mj8tFrAb0.net
そんな食文化があるとは、
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう

579 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 09:16:50.86 ID:qNXduYOa0.net
882 名無しステーション sage 2023/01/14(土) 09:14:43.94 ID:4JSF/uyG0
日本全体に金があった時代、スターどっきりマル秘報告?でサイパンかグアムに行ってそこで残留日本兵が出てきたいうドッキリやっとった

580 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 10:08:26.98 ID:yXH9WPZU0.net
スター!
どっきり!
まーるーひ、おーうーこくーー

581 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 10:08:32.83 ID:4Uw5DkuU0.net
日本にそんな食文化はありませんでした!ありませんでした!ありませんでした!

582 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 10:55:38.66 ID:6NNc/zZO0.net
アダモステとか今放送したらヤバイだろうな

583 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 11:07:17.02 ID:6NNc/zZO0.net
>>577
ロシア風というかモスクワ(ウラジミール)風な

そもそもロシアというのは地名であるルーシ、人種であるルーシ、国であるロシアの起源(ルーシ → キエフ大公国 → モスクワ大公国 → ロシア帝国(ツァーリロシア))
いずれの意味でもドニエプル川沿いのキーウを差すのが本来正しいので
もしウクライナでジャムを溶かす風習があるのなら、それをロシアンティーというのは図らずも正しい言い方なのではないだろうか?
(実際のロシアンティーという言い方は東京のロシア料理店が発祥でロシアでもウクライナでもそんな呼び方はないが)

584 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 11:09:03.75 ID:6NNc/zZO0.net
>>575
ゾンビや吸血鬼は適当な検死で土葬された人が息を吹き返した説

585 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 13:52:11.11 ID:WedGLYWR0.net
>>584
いや、ゾンビは元々ブードゥー教の土地(ハイチ等)の刑罰で
特殊な薬剤で自由意志を奪って奴隷として労役に就かせた罪人のこと
今我々が考えるゾンビのイメージ(人を襲うなど)は
ロメロ映画で植え付けられたものが大きい

586 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 14:50:51.03 ID:6gP1xNii0.net
アサシンは森の長老が、ハシシを
鉄砲玉に服用させて暗殺家業したのが
語源
ASSASSIN
はASS ASS INと肛門肛門入れるで覚えるとスペルマ違いないぞ

587 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 14:57:11.51 ID:dles3Xo60.net
急にどうした?

588 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 15:26:32.78 ID:hZUGcIgc0.net
スペルマ違いないで吹いたw

589 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 15:41:59.79 ID:gml8161u0.net
>>580
おうこくじゃなくて報告な

590 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 15:44:23.40 ID:1JJCQ1ti0.net
944 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/12(木) 23:10:53.29 ID:LOVnkyVD
♪名前♪:即即NS
♪名前:即即S着
名前♪:即なしNS
名前:即なし、S着

みたいね

591 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 16:22:15.33 ID:OVCKBNQD0.net
assassinを、ass ass inと覚えている奴は
多分絶対モーホーだ

592 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 20:02:40.62 ID:qoNBznzD0.net
157 公共放送名無しさん 2022/07/16(土) 19:47:40.16 JB/MzuR+
血圧上がっちゃうよ

161 公共放送名無しさん sage 2022/07/16(土) 19:48:20.88 sQsEZcQr
>>157
石川も塩分濃いんよな
北国共通だろうけど

170 公共放送名無しさん sage 2022/07/16(土) 19:49:50.03 ODAx6le2
>>161
山形の営業先の家族経営の会社に行ったとき、昼にどんぶりくらいの漬物出されて、おやつでも同じくらいの漬物出された
どうしろというのか

177 公共放送名無しさん sage 2022/07/16(土) 19:50:49.54 30Z6MRKM
>>170
東北は寒くて冬が長いので昔は保存食の塩漬けを大量に作らないと冬に餓死するから塩漬けの食べ物が多い

593 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 20:13:59.41 ID:dFFQfqvh0.net
その代わり早死にしてるような……

594 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 20:50:40.62 ID:hZUGcIgc0.net
餓死したらもっと早死するわけで

595 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 20:58:43.28 ID:oAdcpAAH0.net
食い物が少ないなら長生きしない方が子孫のためにもなるな

596 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 21:09:36.92 ID:rxmDQL3e0.net
30過ぎの男と全女性はSHINE死ね輝け@自由民主党みたいなもん砂

597 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 21:11:06.14 ID:5N8Nr7j30.net
ちゃんと塩落として食べるとか多めの水でスープにするとか、なされないんですかね…

598 :水先案名無い人:2023/01/14(土) 22:06:57.65 ID:4mXhxjix0.net
>>580
ドッキリドキドキ
ドッキリドキドキ

599 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 04:09:16.61 ID:Otn1SWTo0.net
長野県の野沢菜漬けは乳酸発酵させてるので体にいいそうな
爪楊枝でちまちま食べる食べ方も食いすぎ防止にいいそうな

600 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 05:49:38.74 ID:yfVqT7Nn0.net
塩辛いおかず少量を大量の飯で食うからな。
他にも塩使わない乾物なんかもあるし。

601 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 07:31:53.69 ID:81mwwlSO0.net
塩分をたくさん摂ると血圧上がって体温も上がる

602 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 07:37:13.58 ID:Nno/mwDJ0.net
山間部だと、塩をかなり貴重なんじゃないの?

603 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 08:32:36.94 ID:yfVqT7Nn0.net
貴重だけど必須だから必死に確保する

604 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 18:20:42.12 ID:bky8tzRu0.net
24 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2023/01/15(日) 18:20:24.30 ID:2PC3ODK7
もし人肉を食べてでも生き残らなくちゃいけないときは、脳と内臓を食べるのだけはやめとけ
有毒だから

605 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 19:40:46.65 ID:SSCv8e6D0.net
レクター博士は好んで食べてたな

606 :村崎九十九:2023/01/15(日) 19:48:46.64 ID:r8GHQcA90.net
 白子は心理的に食べられない、かもしれない

607 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 19:49:37.38 ID:yfVqT7Nn0.net
この手の話はその有毒具合はどんなけなんだよ、なんだよな。
どんだけ食べたら1~数回なのか数か月~数十年で影響出るのか。

608 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 20:02:58.51 ID:81mwwlSO0.net
クールー病 牛でいうところの狂牛病だな

609 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 20:58:37.77 ID:jCt1wFmn0.net
260 774RR sage 2022/07/16(土) 08:38:48.48 HdOsoqaC
iPhoneてなんで電源切っててもウォレット使えるの?

262 774RR sage 2022/07/16(土) 08:48:57.95 6tuA6+1A
>>260
FeliCaのチップ埋め込んであるから

610 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 22:24:30.65 ID:773hDwS90.net
こわいお

611 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 23:12:42.07 ID:Nno/mwDJ0.net
>>609
iphoneがどうだか知らないけど、androidの場合は電源が入らないくらいのバッテリー残量でも使えるけど、バッテリーを外すと使えなかったような

612 :水先案名無い人:2023/01/15(日) 23:22:25.73 ID:1Gi04pAo0.net
もし血を飲むなら少しずつゆっくりと
血は催吐性あるんで吐くよ

613 :水先案名無い人:2023/01/16(月) 08:16:43.27 ID:B94AoGPq0.net
スレチ

614 :水先案名無い人:2023/01/16(月) 11:53:07.69 ID:mvOz02iS0.net
>>611
自分のXperiaは電源入っていてもOS起動完了してないとだめだったな

615 :水先案名無い人:2023/01/16(月) 20:29:34.43 ID:YKrXNgb00.net
93 Mr.anonymous sage 2023/01/15(日) 01:07:31.40 ???
>>79
むしろChMateからイムガーにアップした画像の消し方教えてほしい

94 Mr.anonymous sage 2023/01/15(日) 01:13:32.34 ???
>>93
「レス作成」画面の右上の点3つから「画像アップロード履歴」→消したい画像長押し→「サーバから削除」

107 Mr.anonymous 2023/01/15(日) 10:47:50.56 wtdKKB5g
>>94
twinkleでも同等機能があることに今気がついた
ありがとう

616 :水先案名無い人:2023/01/17(火) 00:00:24.54 ID:OocN77V70.net
今のバージョンのままではスレタイ通りってことか

617 :水先案名無い人:2023/01/17(火) 00:01:55.67 ID:OocN77V70.net
ちんくるスレかと思ったすまん

618 :水先案名無い人:2023/01/17(火) 08:36:43.32 ID:PXhM4meu0.net
そもそもチンクル画像貼れない

619 :水先案名無い人:2023/01/17(火) 19:59:22.92 ID:SmuoNsPG0.net
927 774RR sage 2023/01/14(土) 16:56:40.91 C3By6Ytb0
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?

928 774RR age 2023/01/14(土) 16:58:58.06 7w8vLoxm0
灯油は1,000リットルまで桶

929 774RR sage 2023/01/14(土) 17:03:35.33 /3zrthAj0
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。

「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル

同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。

<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
  (1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
  (2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
 合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
 よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。

620 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 15:39:33.47 ID:AD2XXbyv0.net
146 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/17(火) 21:36:51.68 1oouPfFS
四国はた日本三大たぬきのうちの一匹がいるからな
…徳島じゃなくて香川だが

178 渡る世間は名無しばかり 2023/01/17(火) 21:37:33.88 Ly9+Ewti
>>146
浜松にも1匹いたよな。たぬきが

217 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/17(火) 21:39:01.43 1oouPfFS
>>178
ググってみた …残念だったな…(´・ω・`)

 佐渡団三郎狸(だんざぶろうだぬき)(新潟県佐渡島)
 淡路芝右衛門狸(しばえもんたぬき)(兵庫県淡路島)
 屋島太三郎狸(やしまのたさぶろうたぬき)(香川県屋島)

253 渡る世間は名無しばかり 2023/01/17(火) 21:40:37.23 AQGd3SVe
>>217
なんとなく聞いたことあるぎょうぶだぬきとか入ってないんだな

329 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/17(火) 21:43:26.24 1oouPfFS
>>253
ぐぐってみた 四国三大たぬきだと含まれる

 徳島県小松島市にある金長神社の主、金長(きんちょう)。
 香川県屋島に住む、太三朗禿狸(たさぶろうはげだぬき)。
 愛媛県松山市の隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)。

621 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 18:25:57.65 ID:ElzRoDX60.net
日本三大ベーション

モチベーション
イノベーション
スタンディングオベーション

622 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 18:30:28.68 ID:BcNx4aZd0.net
マスタ…やめた

623 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 18:35:02.12 ID:LSl2a6iW0.net
3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 14:18:45.79 ID:spP2L/Xj0 [1/16]
>>1
ネトウヨ「日本は朝鮮に乗っ取られる!!」
ワイ「そんなわけないやろ…」

山上後

ワイ「ホンマやった!ネトウヨすまんかったこれからは朝鮮カルトとそれに支配されてる自民党を倒すために共に戦おう!」
ネトウヨ「…何が問題なんだ?」
ワイ「え」
ネトウヨ「朝鮮カルトがなんの問題なんだ?」
ワイ「」

624 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 19:27:43.96 ID:RMs1E3v40.net
戦闘機の増槽は1000リットル超えちゃうので
個人宅で満杯保存保有できない

625 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 19:41:51.56 ID:2WkVS/FH0.net
>>620
江戸時代人「え、淡路も四国だろ?」

626 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 22:13:25.91 ID:A2ZZMy7C0.net
日本三大ズリ

センズリ
マンズリ
パイズリ

627 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 22:14:30.30 ID:C8X5G12k0.net
砂ずりを入れろ

628 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 23:22:03.13 ID:saCVSRua0.net
いや、かんずりだろ

629 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 23:31:32.90 ID:7/Zfze5Q0.net
お前らそれほんとにパイズリに対抗できると思ってんの?

630 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 23:33:35.62 ID:BcNx4aZd0.net
実際やってもらうと
あんまり気持ち良くないよパイズリ

631 :水先案名無い人:2023/01/18(水) 23:52:44.49 ID:7/Zfze5Q0.net
十分にデカくて柔くて上手い人のは気持ちいいよ

632 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 01:28:31.74 ID:ONeY3JS40.net
垂れぎみのぽっちゃり熟女巨乳のパイズリはいいぞ

633 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 07:03:41.30 ID:tY5EEgCV0.net
ぼくばばあはちょっと

634 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 18:00:42.84 ID:yFMUSHYg0.net
干し芋ってババアのおっぱいみてえだな

635 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 18:46:29.76 ID:TmZloao80.net
何故おばあさんのオッパ○の形状を理解できているのだ・・・?( ゚д゚; )

636 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 19:13:11.00 ID:ZlojFH8w0.net
>>635
幼いころに女湯で見たとかおばあちゃんと一緒にお風呂に入ったとか色々あるだろう
漫☆画太郎の作品で嫌というほど見たとか

637 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 19:14:03.26 ID:tY5EEgCV0.net
かーちゃん・・・・・・><

638 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 22:37:01.57 ID:K4L66eYs0.net
世界三大ニー

ディズニー
アントニー(マテンロウ)
オナニー

639 :水先案名無い人:2023/01/19(木) 23:47:42.96 ID:3/CWDobF0.net
もうそのネタ終わってますよ

640 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 14:18:31.09 ID:ofZKyL2y0.net
168 名無しステーション sage 2023/01/18(水) 21:12:26.36 WH9cFZLd0
竹久夢二も女が3人いたらしいね
最近展覧会行って知った

187 名無しステーション sage 2023/01/18(水) 21:13:14.05 Wt/uAh5T0
>>168
夢二、女癖が悪くて有名だったよ
知り合いのマダムから聞いたわ

225 名無しステーション sage 2023/01/18(水) 21:15:33.34 YLEXFxJfM
芥川龍之介の心中現場には芥川が川に飛び込むの躊躇してた足跡あったんだっけか
あれも女に殺されたともいえるな

641 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 14:57:57.04 ID:BNHr07yk0.net
FANZA10円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674018890/

529 白黒(ジパング) [IT][sage] 2023/01/20(金) 14:18:25.03 ID:OHYdUxEe0

>>528
面白いことに配信サービスでは若い子が売れて、DVDソフトは熟女物のほうが売れてる
購買層の違いが顕著に現れてる

642 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 15:35:55.45 ID:N86H8yVE0.net
>>640
芥川は心中してないんだがなんだその嘘知識は

643 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 18:36:11.74 ID:3mgz9fxA0.net
>>641
そらいまだにカセットの演歌の新譜があるくらいだし

644 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 18:55:26.60 ID:BGHbJWnt0.net
>>642
多分太宰治とごっちゃになってるな

645 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 20:57:32.15 ID:OiYN50h50.net
>>642
>>644
芥川は服毒自殺だしな

646 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 21:53:22.43 ID:sZVnuftJ0.net
10 名前:アビシニアン(東京都) [TH][sage] 投稿日:2023/01/20(金) 21:24:09.85 ID:eM47vofL0 [1/3]
安倍さんの功績

景気条項破棄してデフレに増税2回
尖閣の公務員常駐公約をしれーっと破棄
竹島の日の式典を国の行事にする公約破棄
嘘ついてTPP
移民世界第4位、帰化人民主時代から10倍
海外バラマキ60兆円
日韓合意
北方領土を大金と共に献上
水道民営化
種子法廃止
パチンコの三店方式を内閣総理大臣の署名付きで合法宣言
中国人ビザの大幅緩和
武漢閉鎖翌日に春節ウェルカム
日本人より金使うので(京都演説)京都に中国人呼びまくって土地まで買われる
LINEとマイナンバー提携

647 :水先案名無い人:2023/01/20(金) 23:32:10.83 ID:/kbHDdfe0.net
>>646
物は言いようでげんにパチンコは減ってるし

648 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 00:17:18.35 ID:28VqnDTh0.net
安倍さんいなかったら家買えなかったかもしれん

649 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 07:06:52.09 ID:h2qd7XYx0.net
トラックのカーステレオで聴けるように演歌はカセットで出すんだってクイズ番組でやってたなあ

650 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 08:55:59.30 ID:4SPMAZf+0.net
アルマゲドンの決死隊の人の希望は16トラックのテープの復活だっけな

651 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 12:12:51.29 ID:iZOcKGYb0.net
>>644
津島のヤツは浄水汚穢の迷惑野郎なので太宰だとか桜桃忌だとか絶対に呼ばねえと思ってたが道連れ殺人の被害者の可能性もあるのか

652 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 12:19:38.10 ID:3G5KQ+t10.net
そんなクズと付き合う時点でね

653 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 15:45:09.85 ID:TvUQ9/6H0.net
389 ワールド名無しサテライト 2023/01/20(金) 23:12:37.70 qDw6YeB90
ベトナム人が金持ちになったのか日本が貧しくなったのか・・・・

568 ワールド名無しサテライト sage 2023/01/20(金) 23:17:32.77 IglgenjF0
>>389
>>452
日本国民平均年齢 48才
ベトナム平均年齢 29才
最初の東京五輪の日本国民平均年齢28才

ベトナムの平均月収は25万円
ただし上位5%は下位20%の9倍の年収
格差社会は日本より凄いのがベトナム

608 ワールド名無しサテライト sage 2023/01/20(金) 23:18:52.41 h/rQI+Tq0
>>568
平均月収は日本と大して変わんないんだね

731 ワールド名無しサテライト sage 2023/01/20(金) 23:23:01.70 gBaKbalD0
>>568
ベトナムの平均月収3万円って出てきたけど

663 ワールド名無しサテライト sage 2023/01/20(金) 23:20:42.63 IglgenjF0
>>608
すまん
打ち間違え
月給じゃなくて平均年収が25万
平均は日本よりもめちゃくちゃ低い
ただ都市と農村は2倍とかとにかく格差が多いから
金持ちベトナム人は金になりそう

654 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 17:52:01.80 ID:4M7qpbzP0.net
>>653

なんかこのIglgenjF0ってしったかぶって無茶苦茶書き込みばかりだな

> ベトナムの平均月収は25万円
> ただし上位5%は下位20%の9倍の年収
> 格差社会は日本より凄いのがベトナム

上位は下位の9倍って殆どの国がそんなもんだろ
むしろその程度なら殆どの先進国より格差が無い事になる

>すまん
>打ち間違え

ギャフンと思ったが、「ただし」とか書いてた時点で絶対適当書いてただけだよな

>ただ都市と農村は2倍とかとにかく格差が多いから

これも殆どの国がそうだっての。むしろ2倍なら相当マシな方

>金持ちベトナム人は金になりそう

もうコイツの金持ちの基準からして怪しい
どこの国にも金持ちはやたら金持ってるが、ベトナムに限った話では無いし
平均年収25万の国の金持ちなんてしれてるか、極めて数が少ないに決まってるのに

655 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 18:48:15.53 ID:CJpYGiu90.net
ベトナム人は女性が勤勉で男は日中ブラブラしてる奴が多い

656 :水先案名無い人:2023/01/21(土) 23:14:15.33 ID:OafPI1aT0.net
>>654
ってことはこれを意気揚々と貼った>>653も大馬鹿だな
無駄知識ですらないゴミを貼った>>653は二度と書き込むなよ

657 :水先案名無い人:2023/01/22(日) 12:04:43.42 ID:JBsQJHh00.net
398 名無しステーション 2023/01/18(水) 21:29:25.24 MJYjxIWVr
大抵の住職は自分の寺の事は「拙寺(せつじ)」ではなく「拙山(せつざん)」と言う

658 :村崎九十九:2023/01/22(日) 15:19:00.78 ID:oPL5Qqml0.net
 平地の街中にあっても ナントカ山 カントカ寺 だもんな
 
 
 お父さん 切れ痔 ではないぞ!

659 :水先案名無い人:2023/01/22(日) 21:45:35.85 ID:cK66RfpM0.net
カント寺院というのがあってな

660 :水先案名無い人:2023/01/22(日) 22:05:25.22 ID:ZeqiorZl0.net
ケチな背教者め!

661 :水先案名無い人:2023/01/22(日) 23:47:52.52 ID:UmkBlYw+0.net
百合アヌス

662 :水先案名無い人:2023/01/23(月) 20:13:25.18 ID:fOA+m+S+0.net
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!

663 :水先案名無い人:2023/01/23(月) 21:51:45.25 ID:C6qUhXir0.net
190 ワールド名無しサテライト sage 2023/01/18(水) 00:01:27.58 PdkJkyPI0
横手美智子って何人もいるの?

236 ワールド名無しサテライト 2023/01/18(水) 00:02:07.51 8i2VQ2S40
>>190
実際に共同ネームだったような

664 :水先案名無い人:2023/01/23(月) 23:14:49.15 ID:mstDhCQi0.net
八手三郎・東堂いづみもそうやね

665 :水先案名無い人:2023/01/24(火) 00:34:33.23 ID:J+zwmIAT0.net
良く知らんけど藤子不二雄みたいなもんか

666 :水先案名無い人:2023/01/24(火) 01:46:06.73 ID:1Ay9msrp0.net
>ネット上で公開された当人の日記にて、
>「横手美智子」とはユニットの名前で、マネジメント担当と、プロット担当、ダイアログ担当の3人から成っており、
>「横手美智子」はマネジメント担当の本名をそのまま使ったものである
>という内容が書かれているが、冗談ともとれる書き方のため、
>真偽のほどは不明である。

だってさ。
仮に本当だとした場合、
近いのはCLAMPじゃないかな

667 :水先案名無い人:2023/01/24(火) 21:57:02.12 ID:OM6+4sjU0.net
まあ世界NO2の経済大国をポルポトとかスターリンとか自由民主党あたりに30年ほど任せてみたらどこまで没落するのかの壮大な社会実験をみている気はしますよね、明日のアルゼンチンは君だ!的な

668 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 05:26:15.01 ID:MEIQw2Lf0.net
312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3344-Upfv)[] 投稿日:2023/01/25(水) 04:52:05.27 ID:xZzYRhA30 [4/6]
京都では、なぜMKタクシーは別のタクシー会社に嫌われているのですか?乗ったタクシーの運転手がMKタクシーの悪口ばかり言っていたので
バス、タクシー・9,984閲覧
共感した

ベストアンサー
uda********
uda********さん
2012/1/20 12:06
地域ごとに決まっていたタクシー料金を、裁判を起こしてまで料金の自由化を図り、結果としてそれが認められたため、タクシー料金をいち早く値下げし、京都では一人がちとなったためです。

利用者には歓迎されていますが、同業者からは恨まれています。



京都ってゴミ見たいだな

669 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 07:53:24.92 ID:wfxa7SiY0.net
151 NHK名無し講座 2023/01/16(月) 22:14:29.95 PQG1eLZa
【名字】目細
【読み】めぼそ

【全国順位】 53,135位
【全国人数】 およそ30人

同名字は、石川県、富山県、愛知県などにみられる。

少ないね

189 NHK名無し講座 sage 2023/01/16(月) 22:16:23.94 hyLUFYU6
>>151
目太もあるのかい

215 NHK名無し講座 2023/01/16(月) 22:17:08.30 PQG1eLZa
>>189

【名字】目太
【読み】

【全国順位】
【全国人数】

いなかった(´・ω・`)

670 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 08:30:59.19 ID:YJi3xVEH0.net
目細の対義語はおそらく丸目

671 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 12:39:52.33 ID:GKBUMVYT0.net
丸目蔵人か
講談で聞いたな

672 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 16:43:52.48 ID:ffuNFdm50.net
810 Socket774 sage 2023/01/25(水) 16:34:33.38 ID:v4zZoGU/
車で帰る奴は暖気運転して完全に溶かしてから帰れよ?

フロントガラスに溶けた雪がある
→少しくらいならいいやと溶けないうちに走り出す
→飛んできた雪を被って見えなくなる
→ワイパー動かす
→溶けてないところにひっかかって雪掻いてくれない

これで死にそうな思いしたことあるから

673 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 16:48:21.35 ID:v5zFWoyW0.net
133 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 16:48:08.08 ID:Mz+vNgke
雪が降った日は基本的に寒いよ

674 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 17:33:55.78 ID:5u/CyLm30.net
太平洋側で雪が降る日は湿った暖気が入ってきてるから今日ほど寒くはならない

675 :水先案名無い人:2023/01/25(水) 20:55:43.14 ID:CVDaApKZ0.net
放射冷却も効きにくいからゴリっと冷えることもない。

次の日がピーカンに晴れたりすると朝からキンキンに冷えて、路面がブラックアイスバーン
状態になったりすることは稀によくある。

676 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 11:14:38.97 ID:UENkTHfv0.net
>>667
まあ実際日本が没落したと言われるほど没落したのは

90年バブル崩壊前夜・総量規制
 小沢一郎とその一派が自民党で絶対権力を握っていた時代。商店街を破壊する大店法や総量規制も小沢の操り人形海部内閣での仕事
 ついでに言えば、盗っ人に追銭を与える政党助成法と、企業献金し放題政治資金使い放題の超悪法政治改革三法も小沢自民党で作られた案

91~バブル崩壊後
 ロッキードリクルート東京佐川金丸巨額脱税北朝鮮キックバックという自民党の四大疑獄全てに係わった小沢一郎が、批判を全て自民党のせいにして離党
 馬鹿な有権者は小沢とマスコミに騙されて自民は下野。日本新党、新生党など非自民政権が誕生
 ついでに言えば、盗っ人に追銭を与える政党助成法と、企業献金し放題政治資金使い放題の超悪法政治改革三法が成立したのはこの小沢を中心とする野党連合時代
 その間バブル崩壊の後始末はほったらかしにされ、見事失われた30年が確定する
 永久に解決不能と言われ日本経済の足を長期間に渡って引っ張ることになる不良債権や住専問題は2000年代の小泉内閣まで完全に放置されることになった

95年~超緊縮時代
 自民党が政権を取り戻した橋本内閣時代に消費税を5%に上げ、2年で5兆円税収が減るという大失策を犯した
 バブルの後遺症に塩が塗り込まれることになり日本経済は瀕死状態に陥る
 赤字国債が急増したのもこの頃
 (赤字国債はその名の通り税収の赤字を補填するための国債なので(法で使い道が決まっている)、政府が赤字国債でどれほど資金調達しても景気対策などに使えるわけでは無く全くの無駄金となる
  むしろ赤字を理由に増税や緊縮がまかり通り、ますます税収が減りますます赤字国債が増えるというネガティブフィードバック状態に陥る。これが現在まで日本を苦しめ収入が上がらないデフレの原因)

09~リーマンショック後の大失政
 小沢一郎が自民党を追い出された新北朝鮮派(旧金丸グループと)や反動左派、日本社会党の残党を糾合し、鳩山由紀夫の金を使って民主党を設立
 リーマンショックで世界大恐慌状態だったが、日本以外の国はセオリー通りの金融緩和で回復に向かう中、日本だけが取り残される
 異次元の円高で日の丸半導体産業の息の根を止めたのも民主党時代(エルピーダ亡き後競争相手が亡くなったメモリで韓国は一強状態になり猛烈にGDPを上げた)
 中国が日本のGDPを追い抜き超短期間で3倍差を付ける加速状態に入ったのも民主党時代
 赤字国債も急増

大体この4つがターニングポイントだが、4つ中3つが小沢一郎と民主党のメンバーのせいなんだけどな
改正大店法などは経産省時代の岡田克也と自民党幹事長の小沢一郎がタッグを組んで成立させた日本破壊法案だし

677 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 11:18:31.07 ID:UENkTHfv0.net
あごめん

>鳩山由紀夫の金を使って民主党を設立

民主党は元々あって、旧社会党メンバーで数を集めて、鳩山という財布も得て自民に対抗する勢力として
民主党を巨大化させたと言う事

678 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 11:46:39.77 ID:EcU7sdu00.net
誰か読むと思ってんのかな

679 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 12:08:49.56 ID:O2GFtLEi0.net
>>673
知らなかった。為になったよ。

680 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 12:24:20.89 ID:xXWLH80M0.net
為になったならスレチ

681 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 13:51:54.70 ID:gfVeRvLn0.net
551 公共放送名無しさん sage 2021/12/04(土) 19:38:37.39 JJkM7BpJ
富山は古めの工場地帯が多かったな

589 公共放送名無しさん 2021/12/04(土) 19:39:40.25 sKrYAAzN
>>551
YKKに三共立山アルミとアルミ関係に強い

668 公共放送名無しさん sage 2021/12/04(土) 19:41:40.00 UajG6EGm
>>589
北陸電力は水力発電が多くて電気代安いから
アルミ精錬工場があったって、
地理か理科の授業で聞いたわ。

682 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 18:59:56.24 ID:1etgHRxi0.net
そりゃ毎日こんな事やられたら在日が切れて殴り殺されるわ
最後に決めるのは法じゃない、俺だ!

【天下り議員】と【立花孝志】バトル!選挙長さん公職選挙法無視ですか?

https://www.youtube.com/watch?v=eloS0FonomQ

683 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 21:39:52.82 ID:5HEjJIJD0.net
熊本に新しく建つ半導体デバイス工場も水道代が安いかららしいな。

684 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 22:15:58.93 ID:KBtCM5Ub0.net
高速インターチェンジの近くは物流倉庫が多い、
船は遅いが重い物を安く物を運べる
鉄道貨物は船ほどでも無いが大量に物をそこそこの値段で運べる
空港は速く軽く高い物を運ぶにはうってつけ
高速道路、航路、鉄路、空路以外は小回りのきく手段で配送

685 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 22:17:39.51 ID:KBtCM5Ub0.net
経済的にちょっとでもいいからメリットあれば。業者は、やってられる

686 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 22:33:56.21 ID:z9PRcHUj0.net
>>668
これ全面的にMKタクシーが正しい
他の奴らやってることまんまカルテル

687 :水先案名無い人:2023/01/26(木) 22:45:47.94 ID:Mls6Pzz40.net
>>684
ドバイに建設中のアール・マクトゥーム国際空港は
現在の観光等がダメになった場合に備えて
広大な隣接地を半導体工場用地として確保してるらしい

この空港は輸送機も想定した物流空港なので非常にいい手だと思う
もし隣接地にTSMCの多種少量ライン型工場ができたら
一気に勝ち組になれる

688 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 00:34:12.20 ID:M5Oeld5J0.net
ドバイは石油に頼らない国家運営を常に考えてるところが頭いいよな

689 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 02:00:03.08 ID:mfmWJsXE0.net
イスラム教である限り国の外から見えない部分には地獄しかないでしょうよ

690 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 02:07:26.31 ID:UF5rmALq0.net
中世自民ジャップ島教みたいなもんすね、洗脳され飼いならされてしまうと違和感に気が付かなくなるようなもんです

691 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 02:39:08.42 ID:ovGCQoFe0.net
ドバイの地に足がついてないように見える感じは何なのか

692 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 03:01:10.12 ID:N66gv/+W0.net
エサヒィ スープゥー ドバイ

693 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 05:09:45.35 ID:iLkwVxyw0.net
石油に頼らず多角経営で財源確保を目指す方針は
周りと比べてドバイだけ石油の産出量が少ないのもあるけど
かつて真珠の輸出に依存してたら相場の暴落で財政が
滅茶苦茶になった歴史を踏まえてのものでもある
ちなみに真珠相場を破壊したのは養殖真珠の大量生産を
成功させたミキモトパール

694 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 07:40:49.58 ID:1nCGwam90.net
>>686
なんでもかんでも自由競争が正しい規制は悪というのはもう幼稚園レベルの資本主義理解
安全が何より重視され、無制限に数が増えることで渋滞や環境負荷というデメリットが増大する
タクシー業界の規制はそれなりに意味があるもの
自由化したバスがどんな酷いことになってるか少しは調べてみろ
コンビニ24時間開いてて便利だー!MKタクシー安くてウヒョー!
なんて言って喜ぶのは消費者の立場としては仕方がないが、それを維持する膨大な負担は企業ではなく
末端の奴隷が支えており、経営者だけが得をするその社会的コストは巡り巡って自分にも負担が降りかかっていることを少しは理解してほしい。

書いてて思ったが、労働者は労働基準法で守られ奴隷化は難しいが、FCオーナーだとおだてて自ら合法奴隷になるようなコンビニシステムは
実施的な名義貸しで労働基準法を免れるMKタクシーのMKシステムと似ている
社会の幸福と安定のために作られている法律の網をうまくすり抜けるシステムを構築してる企業ほど儲かるというのは本当に嘆かわしいことだ

後、カルテルの意味を正確に使おう

695 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 14:09:31.85 ID:Uvgayjdy0.net
518 NHK名無し講座 2023/01/16(月) 22:37:14.29 23biJQfr
フランス革命は王様の首切っちゃってから
アレ?やめといたほうがよかったのかなぁ
と思っちゃったのがなかなか興味深い

539 NHK名無し講座 sage 2023/01/16(月) 22:41:18.94 xdgEWolA
>>518
つうか、小作人層が土地持ちになって革命に日和りだしたからね
まー中間層を動かすのが一番大変

529 NHK名無し講座 2023/01/16(月) 22:39:31.42 9EW1fKQW
日本人から一番嫌なイメージ持たれてるフランス人の名前はロベスピエールと聞いた

696 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 14:30:28.52 ID:g2ZMTkIS0.net
カルロスゴーンは?
と思ったけどあれはレバノンかな

697 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 19:26:56.37 ID:oA7Wyn2B0.net
902 名無しさん@恐縮です sage 2023/01/27(金) 18:41:49.35 ID:Bf0Hfr0n0
>>831
アナルプラグは圧倒的な異物感で
入れておくだけで身体ちょっと動いただけで
ずっとアナルとマンコを刺激し続けるんだよ

愛好者は24時間入れっぱなしの女もいる
勿論、男でも使えるから一度試して見たら良い

メタルのアナルプラグが断然オススメ

ステンレスとか重みのあるヤツが良い
手入れが超ラク

初心者でも
先ちょっと入ればスルッとストッパーのとこまで入っちゃう

698 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 22:05:54.17 ID:1nCGwam90.net
>>695
日本人に嫌なイメージと言えばロペスピエールよりデュ・バリー夫人やジャンヌ・ド・ラ・モット・ヴァロアだろう
実は一番嫌われているのはポリニャック伯夫人らしいが

699 :水先案名無い人:2023/01/27(金) 22:42:36.58 ID:mowqawGT0.net
イヤミじゃないのか

700 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 00:11:03.13 ID:2MUfwhZm0.net
園子温がやった性被害者の元女優が自殺したな

死人に口なしだろう
実際、園子温は名前を変えてやってる

701 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 02:09:42.58 ID:vVDE/TXO0.net
>>698
デュバリー夫人とかは知名度がロベスピエールより劣るだろ

702 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 02:18:33.14 ID:DN2MgmPV0.net
24 名前:ライオン(日本のどこかに) [US][] 投稿日:2023/01/27(金) 22:24:57.71 ID:zA6KEKzu0
>>1
>「子どもの声がうるさい」という一部住民の苦情
「一部住民」じゃない、信州大学の名誉教授たった一人の苦情
市は何度も説得し家と遊園地間に植樹するなどしたが聞き入れず
この一人のために子供達の笑い声が絶えました、良識ある長野県
人はこの非道を許しません!

703 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 06:08:54.96 ID:/AHWJ8MX0.net
>>695
やる夫で学ぶフランス革命を読んで、なんでもかんでも有名なやつは処刑しちゃえみたいになってきて怖くなった思い出

704 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 08:50:23.42 ID:n6qGMGDi0.net
>>701
ベルばらの話だと思われる

705 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 08:51:52.87 ID:n6qGMGDi0.net
>>699
イヤミはフランスに渡米した事はなかったはず

706 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 08:56:23.89 ID:DN2MgmPV0.net
ポルポトなんかメガネをかけてるだけで「インテリだ!ころせ!」で殺しまくってましたしね
貴重な氷河期大卒を「インテリだ!ころせ!」と殺しまくっていた自由民主党みたいなもんですわ

707 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 08:58:15.25 ID:o7eYWo1O0.net
>>701
フランス革命知ってるなら両方同じくらいの知名度だと思うぞ

708 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 09:00:56.54 ID:7ucY/6nY0.net
>>701
ベルばらヲタのBBAだろ
言わせんな

709 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 09:05:24.76 ID:n6qGMGDi0.net
でも一昔前だと
「パンがなければケーキをお食べ」
みたいな浅くかつ間違ったイメージでマリー・アントワネットのイメージが悪かった気がする
次点でバラス
勿論、ベルばらではなく現実の日本での話で

左翼思想の影響か、フランス革命=虐げられた民衆が贅沢放蕩三昧の王を倒した絶対正義の革命
革命政府=民衆の手で政治を行った画期的な民主政治の萌芽、民主主義の元祖
みたいな風潮しかなかったからな
尚第一帝政は適当に流され、王政復古に至っては完全に無かったことになっている模様

710 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 09:36:47.76 ID:SSHytl/O0.net
「文句があるならベルサイユまでいらっしゃい」

711 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 09:43:47.16 ID:DN2MgmPV0.net
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、 わたしが
森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ? そういうことをしてるからですね、
国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。 これはっきりと申し上げてね、
はっきりと申し上げて、いいですか、で、
そういうですねえ、 そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。 こういうですね、
こういうたいせつな議論をしているときに、
正確な議論をするべきなんですよ。 で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、
先方がですね、家内の、あの、おー、 ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページを
ですね、隠ぺいしたという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。 何度も何度も断ったというのは
ですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。 それと、隠ぺいというのは
ですね、これは失礼ですよ! で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。 この問題についてもですね、まるで、
まるでわたしが関与しているがごとくの、
ずーっとそういうですね、 えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の
時間を使ってですね、 えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。 それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、
隠ぺいというのはー、 隠ぺいというのは
じゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?

712 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 10:26:04.21 ID:3cjsdEIc0.net
>>706
氷河期大卒なんて余りまくってて、だからこそ氷河期って言われてるんだが

713 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 11:15:40.56 ID:ByNqWjCf0.net
いつもの自民が叩ければ何でもいい人でしょ
話をするだけ無駄

714 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 11:52:36.00 ID:I6EKpSRS0.net
>>694
自由化によるメリットを上げてない時点でただのチェリーピッキング
詭弁おつ

715 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 14:42:34.04 ID:Nvu21Phy0.net
376 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/17(火) 21:44:44.12 1oouPfFS
まあ昔からいざという時の避難場所だからな、寺社仏閣の場所は
割と高台にある

716 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 16:02:44.30 ID:r9pIoOij0.net
>>711
こういう話言葉をそのままテープおこしで
活字にして喜んでる品性だから左翼には賛同できない
独創的なけなし方を競ってるだけの集団に見える

717 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 16:17:02.21 ID:cg/j4+Yh0.net
あって良かったワッチョイスレw

718 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 16:27:42.17 ID:3cjsdEIc0.net
>>715
今より海面が高かったり海岸線が近かった時代に建てられたせいもある
熱田神宮なんて今は内陸部だけど、創建当時は海に突き出した岬みたいな場所だった

719 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 17:22:05.96 ID:n6qGMGDi0.net
>>714
自由化のメリットなんて言うまでもない当たり前のことで、その前提で「何でもかんでも自由化が善ではない」という話だろ
実際特定産業の自由化のデメリットを具体的に挙げてるわけで「メリットを挙げてない!」ってなんだその詭弁的反論はw
チェリーピッキングというなら「メリットがあるから自由化は何でも善!」みたいな言い方をしてるお前の方がチェリーピッキングじゃねーか

720 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 18:02:49.27 ID:oawMxpWD0.net
>>715
京都東部の辺りみたいな山の麓に建っているのとか
今まで崩れなかっただけでこれからも安全とは言えない気がする。
あと周辺が開発などで地形が変わったりして
古くからの土地のほうが低地になったりして
リスクが増す場合も考えられる。

721 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 19:33:38.96 ID:CrLy+CE80.net
神社仏閣が高台に建てられてて残ってる的なことをよく言われるけど、
低い土地に建てられてて普通に流されてしまった例も腐るほどあるんだってね。

722 :水先案名無い人:2023/01/28(土) 19:51:50.39 ID:6+3iszYF0.net
修行の場である本山は山奥にあってもいいけど
普通の寺は集落のためにあるんだから集落にないと意味がない
当たり前だよね

723 :水先案名無い人:2023/01/29(日) 15:56:24.08 ID:gxvI2J7g0.net
330 名無しステーション sage 2023/01/27(金) 11:07:15.61 flO0cbkZM
ハナグスリって昔のRPGで出てきて何かわからなかった
賄賂の事だと親から教えてもらった思い出

724 :水先案名無い人:2023/01/29(日) 17:16:54.69 ID:/LxBKLCs0.net
鼻薬を「嗅がせる」までをセットにしないとわかりにくい感あるな

725 :水先案名無い人:2023/01/29(日) 19:26:27.30 ID:mTVCoxlF0.net
そんな言葉あるんやな
今後も使わんと思うから無駄知識だな

726 :水先案名無い人:2023/01/29(日) 23:10:59.36 ID:8www9pdb0.net
http://hissi.org/read.php/gline/20230129/Z3h2STJKN2cw.html
こいつ本当にしょうもないことしか貼ってないな
コピペしかしてないしセンスないしなんかのbotじゃねぇの

727 :水先案名無い人:2023/01/30(月) 13:35:57.25 ID:iuZD1pjl0.net
556 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:39:36.09 10xjZhAy
あれ、ディズニー行く京葉線利用者って
夢の国の前に、夢の島を通ってるのか

576 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:39:57.49 CxPvveMv
高度成長期の夢の島のゴミの埋立地で蚊が大発生して火炎放射器で焼いた記録番組が面白かった

590 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 20:40:10.27 una4ROLW
夢の島と言うとハエ問題があって
周辺地域はハエだらけだったんだよ

昔ハエが大発生した時があって殺虫剤使う話に
なったけど必ず耐性バエが発生するから
次に大発生したときは覚悟しろと言われてた
その時は耐性無い殺虫剤が残り2種類だつたから

728 :水先案名無い人:2023/01/30(月) 18:59:03.61 ID:h1Cbksb80.net
昔は台場(13号地)でもなんでも東京の埋め立て地を夢の島って呼んでいたが、ゴミ捨て場を皮肉ったシニカルな表現かと思ったら実際の地名なんだよな
まあ戦後の埋め立て当初、遊園地や新空港など楽しそうで未来を感じる施設計画が次々と発表されたので、地元で夢の島と呼ぶようになって
マスコミにも定着して、後に正式な行政地名として(14号地の北側)採用されたんだけど

729 :水先案名無い人:2023/01/30(月) 19:12:45.88 ID:zPOAPq0r0.net
>>721
そうそう
だから「古くから続いている寺社仏閣」ってのが安心できる条件

730 :水先案名無い人:2023/01/31(火) 03:38:19.37 ID:ti/YXyWl0.net
廃棄物13号

731 :水先案名無い人:2023/01/31(火) 05:32:37.55 ID:UC9BKWb60.net
>>730
それは南極2号

732 :水先案名無い人:2023/01/31(火) 19:25:45.44 ID:7KzuJoRO0.net
82 公共放送名無しさん 2021/01/23(土) 20:13:05.70 3556xQNx
今、日本の造船最前線の街って何処だ?
意外にも津市がその一つらしいけど。

226 公共放送名無しさん 2021/01/23(土) 20:14:03.93 b3INy3hT
>>82
今治じゃね?

622 公共放送名無しさん sage 2021/01/23(土) 21:31:58.35 cUYvlXUz
>>82
>>226
今治とか呉は造船所もそうだが、貨物船のオーナーが沢山いるのが大きい。
大手損保も今治には船舶保険の専門担当者をたくさん置いてる。
エヒメセンシュは外国の海運会社や海上保険会社でも通じるぞ。

733 :水先案名無い人:2023/01/31(火) 20:55:01.04 ID:A+mJGHSD0.net
20世紀末なら、関西近辺だけでも
呉、相生(IHI)
舞鶴(日立)
神戸(三菱、川重)
和歌山(住友)
あと、三井もどっかにあったような
当時は、今治よりも三菱の長崎が造船の総本山みたいな感じだったと思う

734 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 17:17:50.28 ID:2DKRUAvF0.net
【悲報】熊本地元企業「TSMC初任給28万のせいで大量に内定辞退された。むしろ地域経済が破壊されている」 [517459952]
s://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675205439/

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-mVOJ)[] 投稿日:2023/02/01(水) 07:51:28.44 ID:mKsrxEbfM [2/9]
ちなみに熊本の企業が頑張ったこと

•初任給10年ぶりに+1.5万円引き上げて19万円にする
•残業時におにぎり支給
•昼食代1割負担

ソースはNHKおはよう日本
s://pbs.twimg.com/media/Fn1YdI4agAII_mF?format=jpg

735 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 17:20:14.66 ID:6EY7y/Hb0.net
217 名無しステーション sage 2023/01/27(金) 11:50:43.92 tcJzKonG0
廃車や中古車の引き取りや輸出みたいな商売は
何故かパキスタン人が多いな

373 名無しステーション 2023/01/27(金) 11:53:25.98 gINcD3Jrd
>>217
部品にして母国で商売するからな
日本の中古車買い取りも部品を取る為の買い取りの割合が多い
中古部品は結構な商売になるからね

736 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 18:52:37.71 ID:2DKRUAvF0.net
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-sbHX)[] 投稿日:2023/02/01(水) 15:08:46.89 ID:MaZCQUmP0 [2/5]
高校生 今一番聞いてる曲は?
ps://i.imgur.com/KxqLBcl.jpg


1位 初心LOVE/なにわ男子 6.5%
2位 ELEVEN/IVE 5.0%
  なんでもないよ、/マカロニえんぴつ
4位 シンデレラボーイ/Saucy Dog 3.5%
5位 ホワイトキス/鈴木鈴木 3.0%
6位 ベテルギウス/優里 2.5%
  一途/King Gnu
8位 CITRUS/ Da-iCE 2.0%
  ハート/あいみょん
10位 KILLING PART/INI 1.5%
  Secret Touch/Snow Man
  The 5th/=LOVE
  W/X/Y / Tani Yuuki
  WA DA DA/Kep1er
  怪物/YOASOBI
  常緑/大橋ちっぽけ
  いつか/Saucy Dog
  シャッター/優里
  神っぽいな feat. 初音ミク/ピノキオピー
  美人/ちゃんみな

737 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 19:27:49.13 ID:RrplvqaV0.net
有効投票数500かな?

738 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 19:28:46.37 ID:RrplvqaV0.net
いや200か

739 :水先案名無い人:2023/02/01(水) 19:50:03.11 ID:VnnaaJ3A0.net
元データはこれか
https://www.i-n-g.co.jp/news/%E3%80%90%E6%B8%8B%E8%B0%B7%EF%BE%84%EF%BE%9A%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%BB%EF%BD%B0%EF%BE%81%E3%80%912022%E5%B9%B4%E6%98%A5%EF%BC%81%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

1位で6.5%ってことはmaxでも13人しか挙げてないのか
好みは多様化してんだな

740 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 16:35:16.40 ID:Up+4RQtN0.net
入力ミスかと思ったら鈴木鈴木ってのがホントにいるのか

741 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 17:09:45.43 ID:az9WqwZ50.net
643 774RR sage 2023/01/29(日) 05:47:52.64 9pDSOOok
生活排水の温度が高いのがヤバいとか
下水に猫のうんこ流すのがヤバいとか
色々言われてるね

給湯の温度を1度下げる、風呂のお湯は冷めてから流すだけでも環境破壊がぜんぜん違うとか
猫のうんこは単純にトキソプラズマを含むから免疫のない海洋哺乳類は感染すると死んでしまうらしい

644 774RR sage 2023/01/29(日) 07:19:32.62 EkdSMXzx
鶏インフルエンザって治療法が無いから
鶏からしてみれば感染すると致死率100%の不治の病なんだとか

645 774RR sage 2023/01/29(日) 08:36:50.96 2MbEefZu
予防接種は大事だ

鳥インフルで処分せざるを得なかったエミューとかさすがに
運ぶのにクソ重くて気持ちも落ちるって言ってたな

646 774RR sage 2023/01/29(日) 09:03:32.92 bFT2xtmn
父親が養鶏業を営んでる友達から聞いた話だけど

鳥インフルの殺処分は焼却が一番望ましいんだけど
費用が高額な事と、焼却処分までの過程(鳥の死体の運送・焼却施設内での作業工程)でウイルスを撒き散らすので焼却施設からも御断りされる事が多いので消去法で埋却しかないんだとか

742 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 18:29:30.44 ID:P3tMW60Z0.net
熱い風呂水で環境破壊の理屈が分からんな
夏は環境が破壊されるんか

743 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 19:00:44.64 ID:Up+4RQtN0.net
>>742
捨てたお湯がただちに環境に影響があるとかではなく、都市や工場から恒常的にお湯を捨て続ける事によって河川や沿岸の平均水温が上がり
それによって生態系が破壊されると言う事らしい
実際多くの自治体で排水の基準値を45度以下と定めているが。ホントに家庭の排水で環境破壊が起こるなら水質汚濁防止法で明確に定めるはずで
家庭排水で環境破壊は眉唾だと思う
条例は恐らく工場などからピンポイントで高温のお湯を大量に年中捨て続けるとかを想定している。実際家庭の排水なんて規制しようが無いし
カップ焼きそばも高温のお湯が出る蛇口も禁止されないとおかしい

744 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 19:57:51.71 ID:xNwUC+Fq0.net
原発の温排水なんかは、量がとにかく多いから環境に与える影響が大きい
トリチウムなんかよりもよっぽど影響ある

745 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 21:32:16.26 ID:1oapH65L0.net
家庭排水なんて熱くても
下水道を通っていく間に冷めるでしょう
下水処理上で発酵(厳密には違う)して、放流する処理水の温度が少し高い

746 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 23:35:51.64 ID:lIkgvxjU0.net
カップ焼きそばの湯切りや茹でたお湯を流しに捨てると
排水口のプラスチック接続部が傷んで水漏れすることがあると聞いた

747 :水先案名無い人:2023/02/02(木) 23:36:42.72 ID:lIkgvxjU0.net
日本で洗濯機に高温水を使わないのもそれが理由らしい

748 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 00:06:48.27 ID:ru1J1zYU0.net
熱湯は水を流しながら捨てるべし

749 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 02:47:20.93 ID:S/hiQqo70.net
マンションの配管を定期高圧洗浄に来てくれる業者さんに
配管に油が詰まるから洗い物は必ずお湯で洗って流してください、と言われたけどな

750 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 03:13:07.87 ID:f4+YO6Gr0.net
配管の材質にもよるし、温度はケースバイケースなんよ

751 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 06:05:23.97 ID:gCF3eOts0.net
木村カエラでググってみればいいのに

752 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 07:07:47.85 ID:ru1J1zYU0.net
熱湯とお湯は違う
給湯器レベルなら高くても熱いお風呂位でしょ

753 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 07:31:54.51 ID:VMErONSH0.net
>>741
お湯の温度云々はデマ

754 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 08:35:03.51 ID:QbbSoh2S0.net
デマというのがデマ

755 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 10:26:54.18 ID:v6i7GCAG0.net
硬水の外国では洗濯機にも温度調整の機能があるって
HOMESTAY a la mode
というエロゲで
言ってた

756 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 12:15:45.60 ID:oS6dHTJd0.net
なんでエロゲが出てくるの
普通に見たことないのかよ

757 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 12:19:06.17 ID:e45vN1JZ0.net
>>726
そういうスレじゃないの

758 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 12:41:51.38 ID:rEMB77+/0.net
そういうスレだよ

759 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 15:01:48.54 ID:ktQ1UK/W0.net
コピペに対して駄洒落ともいう言葉遊びを書き込むスレかもしれない

760 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 17:05:04.65 ID:8rSvdJXr0.net
463 名無しステーション 2023/02/01(水) 21:06:11.79 4Hv8aiXf0
コバルト文庫をラノベと言うと怒る奴がいるが
コバルトのような小説を指す言葉として生まれたのがラノベと言う言葉だぞ

761 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 17:22:28.56 ID:15zyeish0.net
>>760
富士見ファンタジアあたりから始まった言葉かと思ってた

762 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 17:24:11.65 ID:9WGVG4YR0.net
ラジウム☆ガールズかな?

763 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 18:08:33.94 ID:TPh41HVo0.net
かつてのジュブナイルとも違う、今に繋がる形でのラノベの元祖は
笹本祐一の「妖精作戦」だと言われてるな
有川ひろ(旧:有川浩)の「レインツリーの国」に出てくる
「フェアリー・ゲーム」の元ネタだったり
谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」に出てくる長門有希が
妖精作戦シリーズに出てくるキャラのオマージュだったりと
後世のラノベ作家に与えた影響もでかい

764 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 18:11:02.28 ID:9WGVG4YR0.net
銭湯妖精雪風

混浴年齢が10→7になってしまったお、もう天使のいない健康ランドに無理をしてまで通う理由が亡くなってしまったお><

765 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 19:49:49.94 ID:BIvsjfdD0.net
>>755
アメリカは温水で洗濯するのが割と当たり前らしいな

766 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 19:58:05.06 ID:q/QacTXi0.net
日本の洗剤だって冬の冷水でも洗浄力が落ちないように改良されてるんですがね

767 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 20:28:45.30 ID:TPh41HVo0.net
ヨーロッパに多い硬水はミネラル分が洗剤と結合してしまい
汚れを落とすどころか逆に新たな汚れになっちゃうので
洗剤を多めに使ったり温水で洗ったりしないといけないんだよな
日本は軟水で良かったわ

768 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 20:39:33.50 ID:Ga38O+JP0.net
日本の洗濯機に温水機能が無いのは電気代が高いのも理由の一つ

769 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 20:56:37.05 ID:duaj+3le0.net
>>760
角川スニーカー文庫は?

770 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 20:57:11.94 ID:ru1J1zYU0.net
代わりに風呂の残り水を汲み入れる機能付いている洗濯機がある

771 :水先案名無い人:2023/02/03(金) 22:24:00.53 ID:C7YdeHtV0.net
>>763
新しすぎる
ソノラマと新井素子で論争が起きるのがラノベ起源論争の定番なのに、そんなものはカスリもしていない
というか笹本って自分で俺こそがラノベの元祖だって自称してるだけだろ
気持ち悪いヲタクノリ小説の元祖というならまだ少しは納得するが

772 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 18:24:36.23 ID:y+rSJ9T10.net
残り湯の成分で汚れ落ちが悪くなるという
まあ残り湯なんて垢や皮脂、入浴剤てんこ盛りで洗剤の分解作用が反応しない訳がないよね

773 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 18:50:38.13 ID:y+rSJ9T10.net
>>771
まあ気持ち悪いヲタクノリ小説がラノベ名乗りだした結果だししょうがない
ラノベじゃない要因をあげていくと気持ち悪いヲタクノリくらいしか残らない

ちゃんと遡れば純文学や長編小説に非ずみたいな事になるんだろうけど売れれば何でもありだからもう滅茶苦茶
星新一や芥川とかでも萌え絵つけてやればラノベ名乗っても通用しちゃうだろ
世間知らずが一コンテンツにハマると宗教じみた盲信しだすから尚更気持ち悪いヲタクノリが強まるという

774 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 18:53:09.32 ID:rGmUlEiJ0.net
>>773
話それてないか?

775 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 19:27:06.41 ID:mJbMs/AN0.net
185 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/02/03(金) 06:32:36.64 hbKpH0X1
https://i.imgur.com/XxYiyKv.jpg

186 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/02/03(金) 06:56:03.34 6wi9n8Lo
>>185
文系のオレにもわかるように頼む

188 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/02/03(金) 07:36:45.89 T4Pusr0M
>>186
粉塵が内部に入り込んで壊れる

195 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/02/03(金) 09:18:02.76 0ZekYzOa
>>185
一部の溶接方法のなかには不燃ガスを溶接箇所に吹き付けるものがある
スポットクーラーでそのガスを吹き飛ばしてしまうと不良品となってしまう

776 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 19:38:03.86 ID:Q0xZsHGZ0.net
>>773
おじいちゃん、その話はもう終わりましたよ

777 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 20:15:58.01 ID:aErePIUm0.net
そういうレスする奴嫌い

778 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 21:21:02.58 ID:rGmUlEiJ0.net
俺は好き

779 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 21:25:50.11 ID:qN7SMFCL0.net
ラノベの起源論とかでソノラマとコバルトがあげられる事が多くて秋元文庫が忘れ去られているような気がしてならない。

780 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 22:16:03.01 ID:d7DcfKyb0.net
俺は別にそんな気はしない

781 :水先案名無い人:2023/02/04(土) 23:53:52.96 ID:E1i1z6QT0.net
終わった話をグダグダ引きずるなよ

782 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 00:02:02.47 ID:6J2ABoB60.net
終わってないが?

783 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 01:44:30.32 ID:KZuHFR0X0.net
ラノベという単語を聞きだした頃にハヤカワ文庫をイメージしたわ
要はハードカバーと対義としてお手軽に読める文庫本の事で若者向けSFやジュブナイルとかを現代風に言い直したもんかと

アニメゲームのファンタジー要素が大きいのが現代風

784 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 05:20:30.08 ID:BgVshA4a0.net
早く終われ

785 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 07:54:30.56 ID:+bevflmR0.net
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-lpPQ)[] 投稿日:2023/02/04(土) 19:39:59.34 ID:Q5HFaSYpd
追い詰めるには最低限以下の操作をしよう
(ここに書き込むだけでは追い詰められませんよ)

【PCの人】
1.動画の下に並んでいるボタン類の中から「・・・」をクリック
2.「報告」をクリックして 自分が思う項目にチェックして「他人に対するいやがらせ」をクリックして進む

【スマホの人】
1.画面右上の設定ボタンをタップ
2.「報告」をタップしてあとは上のPC版と同様に

786 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 09:37:25.70 ID:uO2XIcDo0.net
>>772
入浴剤の入った残り湯は禁止されている。
入浴直後の雑菌の繁殖していない湯を使う。
温かい残り湯は冬場は特に洗浄力がアップ。

787 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 13:23:31.65 ID:6fY5UmiG0.net
白いシャツ洗ったらバスクリンの匂いと色になるか

788 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 16:49:38.76 ID:UxY9N3sr0.net
そういえばチート施設も大気汚染は消すけど土壌は浄化されないのね

789 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 17:55:35.94 ID:l6K1uEYn0.net
>>784
もうちょっとだけ続くんじゃ

790 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 18:20:17.47 ID:6fY5UmiG0.net
141ウィズコロナの名無しさん2023/02/05(日) 17:50:19.18ID:8Or4b9JS0>>147>>159
>131
いや・・・
昔のロシアの宇宙ステーション、初代ミールには
敵を撃退する目的で、機関砲が装備されていた

159ウィズコロナの名無しさん2023/02/05(日) 17:53:39.10ID:8Or4b9JS0
>141
それに以前のソ連・ロシアのソユーズロケットには
宇宙飛行士の緊急用キットに拳銃が含まれていた

もっともこれは、シベリアに不時着した時に
熊と戦う目的のものだったが
国際宇宙ステーションとドッキングするようになって
問題になった

791 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 18:29:16.58 ID:ujp852B60.net
熊と戦うときに拳銃だけだと手負いの熊になって却って危険な気がする

792 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 18:35:58.03 ID:6fY5UmiG0.net
都市伝説のアストロノーツ用の自決用錠剤

793 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 18:38:19.78 ID:T0SlDRNe0.net
宇宙空間で自白を強要されるの怖い

794 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 18:45:18.55 ID:+bevflmR0.net
拳銃は最後から2番めの武器だ

おもえばまあ西側への亡命のために来たという理由があるとはいえ
威嚇射撃にしかつかわないぺレンコ中尉はまっとうな奴だったな

795 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 20:16:11.18 ID:DpH/3Oux0.net
602 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 09:49:44.99 yCKg/iDU
クラウンとピエロって別物なのか!

624 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 09:50:19.42 /gABJNGx
>>602
クラウンの中のひとつがピエロ

649 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 09:51:14.56 b5bOfB39
>>624
いつかはクラウンじゃねえのかよ

668 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 09:52:04.15 /gABJNGx
>>649
クラウンのなかで涙を描いたメイクしてるのがピエロっつってただろ

552 公共放送名無しさん sage 2023/01/14(土) 09:47:46.95 P3AGq3IK
https://i.imgur.com/rxbtmPy.png

796 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 20:55:37.77 ID:ZMGGSOPY0.net
ラウンジクラシック

797 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 21:13:37.08 ID:Ngfv/SPy0.net
>>795
他のバリエーションはどんなんあるん?

798 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 21:51:48.15 ID:8ofjrkuk0.net
>>797
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%8C%96%E5%B8%AB

>このほか、フール(fool)、ブッフォン(buffon)、アルレッキーノ(アルルカン、ハーレクイン)など道化師を指す言葉はさまざまある。
>プルチネッラ(ピエロット、ペドロリーノ)
>宮廷道化師と訳されるジェスター(jester)は、フランス語のgest(偉業)を語源
>>797

799 :797:2023/02/05(日) 21:59:19.41 ID:Ngfv/SPy0.net
>>798
ほぇ~ありがとん
知らなかったわぁ

800 :水先案名無い人:2023/02/05(日) 23:21:40.87 ID:yi0tYCXb0.net
涙のクラウン
https://www.youtube.com/watch?v=ebYAuZNFAAU

801 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 06:02:01.38 ID:TT2rQx+d0.net
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 19:48:25.97 ID:hkAClKG0
花道 カン
流川 ソ
赤木 チェ
宮城 ソン
三井 チョン

802 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 07:15:45.31 ID:oMVTJ+iN0.net
あ~とで肘鉄クラウンさ~♪

803 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 09:29:06.66 ID:4TUTVM7/0.net
ペドロリーノ!?

804 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 19:42:10.09 ID:6HNyVNzq0.net
>>794
最後の武器は?

805 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 21:12:34.61 ID:G22X0zk80.net
>>804
核兵器

806 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 21:41:17.38 ID:ARX6A4wz0.net
800 774RR sage 2023/02/03(金) 05:49:56.57 dIs7q3Yg
確か太宰治の小説で雀を食べる場面があったかな?
大好物なんだとかで

817 774RR sage 2023/02/03(金) 11:52:22.50 dIs7q3Yg
ちょっと太宰治全集を検索したら『チャンス』って作品だった
塩焼きにして骨まで丸ごと食べるんだとか
https://i.imgur.com/iZndZPB.jpg

807 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 23:25:23.65 ID:x//9bJeZ0.net
伏見稲荷の門前で雀の焼き鳥売ってるで

808 :水先案名無い人:2023/02/06(月) 23:27:21.96 ID:fblt0ec40.net
>>801
韓国は名字ではなく姓で種類が少ないから下の名前で呼ぶのでそっち書かないと

809 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 01:30:48.17 ID:8cnr83gN0.net
雀の焼き鳥食って男の家泊まって服を交換した不死身の杉元の描写はホモ行為を匂わせてるんだってな

810 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 02:12:23.87 ID:T1dTvUcs0.net
>クラウンのなかで涙を描いたメイクしてるのがピエロ

ピエロに涙は禁物じゃねえのかよ

811 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 02:19:50.13 ID:jw10j4Bc0.net
>>810
トシちゃん乙

812 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 06:02:56.50 ID:eEowcasC0.net
ITのガチャ誰得やねん
しかもマクドナルドの前に置くなやw

813 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 07:15:34.87 ID:VpCJGVyA0.net
なんの話だ

814 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 07:54:49.17 ID:HCQbj+M80.net
この手のヤツちゃう?
https://i.imgur.com/QgVY9xL.jpg

815 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 08:23:17.41 ID:QQE5R8q10.net
101 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2023/02/06(月) 09:18:42.13 ID:/K7A2Efv [5/5]
世界の平均賃金推移

tps://pbs.twimg.com/media/FXdBDYvaIAAfe9L?format=jpg&name=large

ありがとう、自民党

816 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 08:34:17.24 ID:QjCBWoon0.net
294 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/06(月) 23:32:27.16 ID:eN+6eTQg0
>>292
調べたら復活してた

https://i.imgur.com/TtgWY8m.jpg

817 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 08:41:06.33 ID:VDD4ca5L0.net
ついでに、ちゃんリンシャンも復活キボンヌ 

そういや、なんでリンスという名称は無くなったん?
大リーグのインディアンズみたくコンプライアンス的にNGってわけじゃあるまいし

818 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 08:52:05.62 ID:QQE5R8q10.net
仕上げのリンス
tps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88

819 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 09:05:47.25 ID:ZPtfgl1B0.net
>>817
ソフトインワンは現役だろ

820 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 10:48:44.93 ID:4wAVO+s10.net
また髪の話を

821 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 15:52:59.41 ID:lV3L4v4e0.net
ワイ禿で短髪だから顔と頭一緒に石鹸で洗ってる
シャンプーは頭洗うだけで一つ、石鹸は安上がりで手間もかからずで二つ

822 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 17:39:57.64 ID:6n3XKvHK0.net
さだまさしの名曲
道化師のソネットの
道化師はピエロ

823 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 19:50:56.36 ID:cOdY0tLt0.net
その話はもう終わってますよ

824 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 20:35:08.07 ID:NmcucHsd0.net
>>804
腕が無くなったら足で蹴れ!足もやられたら口で噛みついていくんじゃ!

825 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 20:36:47.19 ID:NmcucHsd0.net
>>814
24時間営業のマックだろう
あいててよかった

826 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 20:44:04.24 ID:5ELzlCDa0.net
87 渡る世間は名無しばかり sage 2023/01/31(火) 21:00:04.78 ID:hFfblop3
さつまいもは今病気が蔓延して大変なんだよ

827 :水先案名無い人:2023/02/07(火) 20:52:37.90 ID:VRkynlxj0.net
アイルランド人が死んじゃう

828 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 01:15:53.45 ID:oS0aIClC0.net
356 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 01:15:36.37 ID:qgtjDo3x
素手で動物を狩るのなら狩猟免許は無くてもいい

829 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 01:53:21.96 ID:oVAKJPSf0.net
素手というのがどこからどこまでか気になるな。

830 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 06:46:13.29 ID:ewerNjcO0.net
鷹狩とかパチンコも免許いらないから要は銃と罠
弓矢とか手裏剣は別の規則で禁止だったかな

831 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 09:01:59.99 ID:XFfniKY90.net
実際人間が素手で捕獲できる生物って貝とかフジツボとか植物とかミミズやダンゴムシレベルの動かないか、もしくはほぼ動かない奴しかないんじゃ……?

832 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 09:32:16.80 ID:1IJ8rOxX0.net
うちのばあちゃんはイナゴ穫りマスターだったぞ

833 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 10:10:05.65 ID:ZPNC//wf0.net
>>831
フジツボやトコブシみたいな岩にへばりついてる面々は素手じゃ難しそう

834 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 11:18:57.16 ID:XFfniKY90.net
38 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/07(火) 14:09:57.91 ID:jxs+6Ieh0
Googleマップレビューがない店に「初レビュー」という企画

住宅街の中の、おばあさん1人でやってる個人経営のうどん店に狙いを定める

昼時に近所の年配者が集まっている店内
わざと4人全員違うものを頼んでおばあさんを困らせる
カツ丼・特製上うどん・天丼・天ぷらうどん

おばあさん「時間大丈夫ですよね?」「普段はこんな注文が重ならないのでごめんなさいね」と頭を下げる
ユーチューバーはそれをニヤニヤ笑う

うどん注文者は、半分以上残して店を出る

「急ぐ気がなかった」「腹立ちましたね」
「最後うまい棒くれましたよね」
「それも低評価だよね、若者にはお菓子あげとけばいいかみたいな、タコ焼き味なのもムカつくしね」

低評価入力

「客の質悪かったよ、それ書いた?」
「本当(規制)店やね、飲食界の(規制)店やね、あんなもんは飲食の権利無い」

835 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 18:31:48.84 ID:y4dBzWHC0.net
266 山師さん (アウアウアー Sa6b-v6Wi [27.85.205.5]) sage 2023/02/08(水) 18:00:14.75 ID:o18d7PTIa
バリラ・・・つるっとした食感が特徴。イタリアでシェアナンバー1 SではなくオールAのパスタ 創業140年
ディチェコ・・・シコシコ感。もちもち ソースがからみやすい 伸びやすい 創業131年
ラ・モリサーナ・・・小麦の香り、味がしっかりとして歯ごたえがある 創業105年
ガロファロ・・・もちもちしていて表面がざらついているのでソースとからむ 創業228年
ブイトーニ・・・コシが強い ツルシコ食感 日本ではバリラなどより知名度と人気が高い 創業190年
アルチェネロ・・・ユウキパスタや全粒粉パスタ、古代小麦を使用したこだわりのパスタ 創業39年
ヴォイエロ・・・幻のパスタ 創業138年
ジュゼッペコッコ・・・ローマ法王庁御用達の逸品。
セタロ・・・厳選した小麦のセモリナと湧き水だけを使用した奇跡のパスタ
ルスティケーラ・ダブルッツォ・・・小麦本来のパスタの味 甘味が強い
アネージ・・・日本のイタリアンレストランのシェフにも選ばれるプロ好みのパスタ 創業193年
マルテッリ・・・伝統的な手作り製法で作られる高級パスタ 500gで1950円ほど
ディベッラ・・・最上級のデュラムセモリナ粉を使用。最強キャラらしい 創業127年
ルイサおばさんの手作り真心パスタ・・・幻を超えた幻のパスタ


日本勢
オーマイ・・・ツルツル食感で小麦の香りがする
マ・マー・・・断面が風車みたくなっている早ゆでパスタ 味はしっかりとしている
ポポロ・・・プリシコ感 100gごとに分けられてるので使いやすい
明治屋・・・原料の小麦にこだわった高級スーパーのパスタ(でも1kg 532円)
ボルカノ ローマンスパゲッチ・・・国産強力粉使用。2.2mmの太麺。
     名古屋名物あんかけパスタやナポリタンに必須

836 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 18:37:39.59 ID:R7Rr6wpU0.net
オーマイにも3分スパゲティはあるし
100gごとに分けられているのもポポロだけじゃないし
ツッコミどころ満載

837 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 18:37:43.04 ID:gaWGEDlV0.net
13 名無しステーション 2023/01/25(水) 21:32:10.40 5MIhh5kp0
反省なし一人殺して14年って現実世界でもそうなの?

141 名無しステーション sage 2023/01/25(水) 21:34:48.31 jdYBFt/w0
>>13
まあ1人しか殺してないならそんなもんよ・・・
反省もしてる模範囚とかなら7年ぐらいで出てきちゃうし
3人殺せば確実に死刑だけど

191 名無しステーション 2023/01/25(水) 21:35:35.87 5MIhh5kp0
>>141
えぇ模範だったらたった7年なんだ…7年とか一瞬でしょ
ほえーやさしい世界なんですねぇ

236 名無しステーション sage 2023/01/25(水) 21:36:43.31 4GK8Yb270
>>191
相手の頭を踏みつけて殺してラーメン完食した奴も7年だったはず

280 名無しステーション sage 2023/01/25(水) 21:38:14.82 jdYBFt/w0
>>191
たとえ判決が無期懲役でも模範囚だと7年ぐらいで釈放よ
日本の刑務所は罰じゃなく更生目的だから
罰は罰で別に与えてくれんと被害者はやり切れん罠

387 名無しステーション sage 2023/01/25(水) 21:39:51.24 PsIGupGfd
>>280
無期は7年なんかにならないよ
まず30年経たないと仮釈放申請も出来ないし、申請も初回ではほぼ通らないし

449 名無しステーション sage 2023/01/25(水) 21:40:51.00 QdtlvunR0
>>280
今は無期は30年ぐらいになったってよ

838 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 18:46:52.86 ID:g1+K5F+x0.net
0.9mmロングパスタ:カペッリーニ
0.9mm:カペッリ・ダンジェロ
1.2mm:ヴェルミチェッリ
1.2mmロングパスタ:パーミセリー
1.3mm:フェデリーニ
1.5mmロングパスタ:スパゲティーニ
1.9mmロングパスタ:スパゲッティ
2.0mmロングパスタ:スパゲットーニ
楕円:リングイネ 穴空き:ブカティーニ 太めの穴空き:プカトーニ 更に太めの穴空き:ヅィーテ
穴空きをS字に捻る:ジュメーリィ 平形:フェットチーネもしくはタリアテッレ 大きな平型のロングパスタ:パッパルデッレ
細い平形:タリオリーニ又はタリエリー二 卵黄だけを使ったタリオリーニ:タヤリン 更に細い平形:トレネッテ
平形縮れ:リッチャレッレ 平型でギザギザ:ラザニェッテ・リッチェ ねじれ型:エリケ 太く短いねじれ:ニョッキ
シート型をねじる:ロテッイーニ 長いシート型をねじって中空に:フィレヤ 細く長いシート型を小枝に巻き付けて中空に:ブジアーテ
正方形の生地をニョッキボードで丸めて筒状に:ガルガネッリ  細い筒状で短い:マカロニ 太い筒状で短く筋入り:リガトーニ
リガトーニを更にねじったような形状:カヴァタッピ  極太の筒状で短い:マニケ 筒状で短くて曲がっている:キフェリ・リガーティ
筒状で短くて曲がって筋入り:エルボ 巨大な筒状:パッケリ 螺旋状で短い:フジッリ又はスピラーレ又はエリーケ
断面が正方形:キタッラ (イ語でギターのこと。弦のように張って切って作る)又はトンナレッリ
断面が三角形でよじれている:スペルチーニ ペン先の様な形:ペンネ ペン先の表面に溝:マケロニ・リガーティ
小さいペンネ:ペンネッティ 筒型を割いた形:カンパニオーレ 枕型具入り:ラビオリ 大きな筒状で具入り:オッキディルーポ
大きな筒状で短い具入り:カネロニ 半月状で具入り:メッツァルーナ 輪型:アネッリ又はアネレッティ
小さい輪型:アネッリーニ 指輪型具入り:トルテリーニ 大きい指輪型具入り:トルテローニ 帽子型:カッペッレッティ
帽子型具入り:トルテリーニ 四角い具入り:アニョロッティ 円形で凹んだヤツ:オリキエッテ リボン型:ファルファッレ又はトリポリーニ
貝殻型:コンキッリェ 小さな貝殻型:ニョケッティ・サルディ カタツムリ型:ルマキーネ 車輪の様な形状:ルオーテ
耳たぶ型:オレッキエッテ 柄の付いたコイン型:コルツェッティ 板状:ラザニア 小さい板状:ラザニェッテ ビーズ型:フレグラ
種型:セミーニ あられ型:フレーゴラ 米粒状:セメチコリア又はリソーニ 星粒形:ステリーネ ハート粒型:クォレッティ
手提げランプ形:ランテルネ オリーブの葉型:フォーリエ・ドゥリーヴォ 花形に押し出して作る:フィオーリ
蕎麦粉入り(2:8から1:2):ピッツォッケリ うどんのような丸形で押し出して作る:ビーゴリ
パン粉とパルミジャーノから作る:パッサテッリ トスカーナ地方のうどん:ピーチ 整形した後に残った中途半端な部分:マルタリアーティ
世界最小:クスクス

839 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 18:54:09.58 ID:H5aqBVQv0.net
忘れた頃に貼られるパスタネタ

840 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 19:24:05.19 ID:a+5x7Arf0.net
>>838
俺の好きな1.7mmロングパスタには名前が無いのか?

841 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 20:33:36.52 ID:HWd9Mv2t0.net
>>840
直径1.6 - 1.8mm前後のものをスパゲッティーニ

だそうだ

842 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 21:31:36.86 ID:qRPnpGp70.net
>>837
スマホ撫でながらトラックで幼稚園児を轢き殺した男は禁錮3年くらいで済んでたような

843 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 23:06:23.38 ID:Dw4BQMpY0.net
>>817
すすぎ剤つまりリンス剤の必要な強烈な洗髪剤は今は普通には売ってないから
同じ働きだけどマイルドなので髪のコンディションを整えるものってことでヘアコンディショナーと呼ぶように海外と合わせた

844 :水先案名無い人:2023/02/08(水) 23:12:35.73 ID:8bO/pMYO0.net
漫画家「連載途中で雑誌が休刊になっちまう。最終話まで描きたい!」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675840786/


17 ジアンゲラ(茸) [DE] sage 2023/02/08(水) 16:31:19.35 ID:9HErNhNY0
休刊ってるけど廃刊なんだろ?

74 フィシスファエラ(神奈川県) [US] sage 2023/02/08(水) 17:10:28.15 ID:B8Tc50Oo0
>>17
雑誌を流通に乗せるのにバーコード番号の登録が必要なんだけどこの手続きが
超メンドクサイうえ雑誌コードはかなり狭き門
なので雑誌を取りやめるときは一度取った番号を寝かせといて次の雑誌に流用
するの
今は雑誌がかなり減ったから多少は新規取得しやくすくなったけど以前は取れなくて
しかたなくムック扱いで出版してた雑誌がいくつもあったの

845 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 06:16:15.27 ID:Fv5Ym5uq0.net
あったのですぞぉ

846 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 06:45:47.40 ID:XK8uhfNZ0.net
つまり、「殺す意思を持って殺したかどうか」 が量刑に反映されるんだよね。
事故に偽装できれば完全犯罪まではゆかなくとも成功に近いな。

847 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 07:01:21.20 ID:2Phat6b90.net
山神さんは本当はビックマザーぬっころしかったけど警戒が厳重だから仕方ないあべぴょんでいいか・・・・・・だからな、これは殺意0ですわ無罪とは言わんが懲役3年執行猶予5年くらいでええな

848 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 07:01:33.07 ID:+SZPwHAV0.net
休刊した熟女もの漫画雑誌の雑誌コードものを流用して創刊されたロリコン向け漫画雑誌とかあったな

849 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 07:32:23.32 ID:8s+YQPhE0.net
>>847
客体は人に変わりないからなー

850 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 07:41:58.83 ID:Z0SVxhkm0.net
>>848
お絵描きロジックの本が男性向け風俗情報誌だったわ

851 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 16:29:39.81 ID:WIomGSvQ0.net
>>848
「漫画ブリッコ」だね。ホットミルクの前身

852 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 19:54:31.80 ID:1F7qoMf00.net
45 名無しさんにズームイン! sage 2023/02/05(日) 14:26:34.87 mv3v6rTd0
もう永遠に有料だな高速道路
アメリカ、イギリス、ドイツ(大型トラックは有料)は無料
フランス、イタリアは有料だが料金は日本の半額以下なのに

78 名無しさんにズームイン! sage 2023/02/05(日) 14:28:00.24 uTJTmaOQ0
>>45
高架ばっかだし耐震補強を必要だから他国とは比較にならないのでは
外国のハイウェイって普通に地べたがほとんどだし
高架の柱もペラペラだよ

853 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 19:56:33.95 ID:8s+YQPhE0.net
そりゃ、発泡スチロールで道路作ってりゃ、いつまで経ってもメンテは終わらんわなwww

854 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 20:13:33.34 ID:MHIFW3e20.net
国道は無料なんだから高速道も無料でいい気がするけどな
受益者負担とか言うけど物流は全国民使うだろ

855 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 20:35:25.46 ID:7R9YU4Xw0.net
っていうか普通に税金取りすぎだろ

856 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 21:18:31.95 ID:4rAo3k4I0.net
>>854
交通量多い区間は有料にして、いい混み具合になるように調整してほしい
償却とか考えずに、高速と下道の交通量のバランスが最適になるような料金設定にするのが一番いいと思う

857 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 21:44:11.39 ID:zokykXIB0.net
>>856
サグ部っていう必ず渋滞が発生するポイントもあるが
渋滞はある箇所を対処すると必ず別のところが渋滞する
日本一斉に調整するなんてのはコストや実施体制がどうやっても足りない

858 :水先案名無い人:2023/02/09(木) 21:49:10.93 ID:MHIFW3e20.net
>>856
そういや石原都知事の頃に環七とかでロードプライシングやろうとしてたな
結局できてないが

859 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 00:35:18.71 ID:t5Qcqztz0.net
いらん補助金辞めてインフラ整備に使えばいいのに
農家周りの補助金とかほとんど票集めでしょ

860 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 00:42:44.47 ID:SapDp2GO0.net
>>859
食糧安保は関心事項です

861 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 01:17:38.16 ID:ydiozIJd0.net
農業周りの補助金は農作物が競りで価格が決定される都合、農家は生かさず殺さずの値段に勝手になる
補助がなくなれば競りの価格が連動して上がるから結局食費も連動して上がるだけなんよ
国産が高くなれば外国産が増えて自給率が下がるから結局それは国防の問題になる

862 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 07:12:23.38 ID:9q8ErcmN0.net
>>861
輸入増えないよ
もう奪い合いに勝てない

863 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 09:39:56.87 ID:0UtclFb30.net
質の悪いのならまだ勝てるだろう。
食べたくなければ自分の稼ぎを上げるしかない。

864 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 10:03:56.01 ID:H4iFuACt0.net
農業の薄利多売は、耕地面積が狭い日本では海外に絶対勝てない

865 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 13:51:13.99 ID:9/+PQmJH0.net
真理:極端な事しか言わないヤツはバカ
     ↑
  これも一例

866 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 15:58:44.99 ID:P6RcXlJ70.net
275 公共放送名無しさん 2022/12/23(金) 01:09:48.66 XZK7/Y0U
https://i.imgur.com/0rmaw7o.jpg
女の子のサロペットってトイレどうしてんの?

319 公共放送名無しさん sage 2022/12/23(金) 01:11:07.68 5O0cW3UQ
>>275
普通に脱ぐ
中にシャツとか着てないオールインワンとかだとほぼ裸

867 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 16:30:51.12 ID:2GNnKb+j0.net
赤ちゃんのロンパースみたいに股にスナップボタンつければいいんじゃないかな

868 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 20:20:36.91 ID:HLpX4fO+0.net
和式だとほぼ無理ゲーっすな・・・

869 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 20:29:45.54 ID:2vBQsQMt0.net
分割式ツナギみたいに尻にファスナーあればいいのでは

870 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 21:19:25.55 ID:HLpX4fO+0.net
それにしても、この手の服は男は殆ど着なくなったな・・・
たぶん、大食いの某メタボお笑い芸人が原因だとおもうけど

871 :水先案名無い人:2023/02/10(金) 23:35:07.13 ID:rj36do2a0.net
ふむ・・・といれをしなければいいのではないか?

完成直後のバスタ新宿的なイメージで

872 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 05:38:07.16 ID:jrM3ylzk0.net
>>866
女子はワンピースの水着とかも全部脱がないとトイレできないし難儀だな
(プールの中でそのまま…ってのは置いとくw)

873 :村崎九十九:2023/02/11(土) 08:12:37.71 ID:xaUkM+j/0.net
 >>872
 大変申し訳ないが 「 ワンピースの水着 」 に脊髄反射して
 「 サンジのもっこり黒ビキニパンツ 」 とか 「 ゾロの純白六尺ふんどし 」 を妄想してしまったぜ
 
 「 薄くて高価な本 」 の業界では常識レベルのネタなんだろうけどな!

874 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 08:39:01.20 ID:ytDPXI2g0.net
キモイ

875 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 09:16:41.02 ID:f0Os+2Tl0.net
563 名無しステーション sage 2023/02/11(土) 09:13:41.21 ID:sO4xHtNI0
韓国は高校から第二外国語は日本語が必須だし。

876 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 16:59:18.97 ID:0WEBrAit0.net
いや、選択じゃなかったっけ?
最近は中国語が多いとか。

877 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 17:06:10.73 ID:Nhz3rY2n0.net
>>867
>>869
パンツ下げれんやん

878 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 17:13:59.63 ID:Nhz3rY2n0.net
>>870
デブが着るイメージついたな
ホンジャマカ石塚とかバナナマン日村とか

879 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 17:53:15.20 ID:/4ttUgZN0.net
>>877
867は下げられるだろ

880 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 18:32:30.61 ID:RcC5Sbfx0.net
【映画】 キムタク主演の実写版『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が2/12にBS12で無料放送 [朝一から閉店までφ★]

18 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 14:01:36.78 iD7nT8IO0
古代進「ちょ、まてよ」

22 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/11(土) 14:06:47.18 gAVh8ueo0
権利関係がぐちゃぐちゃだったヤマトも
キムタクぐらいのスター様が動くと
綺麗に整理されるんだなあ
とか関心した思い出
今度はアトム
じゃなくて
天満博士がやりたいとか言って
アトムの権利関係も整理してくんねえかなあ

32 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/11(土) 14:16:17.83 apj/8EQl0
>>22
話が逆で松本零士との裁判に勝って西崎が権利確定させたから
実写、復活篇、リメイク(2199)の企画が動いたんだよ
あとハリウッド版もあるが今どうなってることか

881 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 19:02:02.73 ID:ExkxM2Ic0.net
>>877
着たら分かるが分割式は下げられるぞ

882 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 19:05:10.75 ID:RH+kdLhN0.net
>>878
あとはイメージ的には充電旅の出川の哲ちゃんやね・・・ご本人はプライベートではデニムは一切着ないのに、
ベストジーニスト賞に選ばれてしまったというある意味不幸な受賞だなw

>>880
松本人志と中居くんのW主演の『伝説の教師』がDVD化されない理由は、
松本人志は「ジャニーズと吉本が揉めている」と言葉を濁していたけど、
たぶん最終回のゲスト出演の木村拓哉がネックになっているっぽい


そもそも『伝説の教師』でふたりが共演したのは、
『HEY!HEY!HEY!』のコンセプトを真似たとされている『うたばん』が原因で
90年代後半に吉本とジャニーズの関係にヒビが入り、
表向きの関係修復のために、歌番組でライバル関係となっている司会者ふたりを共演させたという説があるからなぁ
(実際、うたばん放送開始後、『HEY!HEY!HEY!』にジャニーズのゲストは一切登場せず、
2004年頃にようやくKinKi Kidsが出たはず)

883 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 19:45:14.02 ID:GJi215u70.net
ソフト化に当たって、後々の権利関係にらんで契約してないから悪いんでない?
確か古畑任三郎もSMAP回はダメなんでしょ
肖像権はしゃーないな

884 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 19:54:22.92 ID:RH+kdLhN0.net
なまじVHSビデオでソフト化されているだけに、DVD化が不可なのは歯がゆいよなぁ・・・

木村の出演シーンもわずか数十秒とはいえ、かなり細かく綿密に打ち合わせを行い、出演OKがでるまでギリギリかかったみたいだし

885 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 20:07:09.03 ID:GJi215u70.net
伝説の教師、最終回に中居がシリアスなシーンで後ろ向いて笑ってたのよくオッケー出したよなと

886 :水先案名無い人:2023/02/11(土) 23:51:23.35 ID:kgSJCjmS0.net
権利が問題でソフト化されないと言えばキャンディキャンディとセーラームーン

887 :水先案名無い人:2023/02/12(日) 20:38:17.95 ID:8kIz9vo90.net
31 NHK名無し講座 2023/02/04(土) 16:11:00.34 1NAdHiir
ヤングシャーロックはエンドロールの後にオチがあるので悪質

55 NHK名無し講座 sage 2023/02/04(土) 16:11:58.20 C6EodHwi
>>31
ジングルオールザウェイ「やだ酷い」

139 NHK名無し講座 sage 2023/02/04(土) 16:32:26.89 hnteVvBZ
エンドロールにNG集とか後日談とか入れるの いつから始まったんやろ?
ジャッキー・チェンから?

214 NHK名無し講座 sage 2023/02/04(土) 16:34:04.96 3Q11lMvC
>>139
ジャッキーのは初めは東宝東和が勝手に入れたんだよな

888 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 00:53:38.48 ID:rL3n+0IV0.net
意外とキャンディキャンディvsセーラームーンとかやれば権利者多すぎて四角いのも丸く収まるんじゃ…?

889 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 01:02:41.35 ID:rL3n+0IV0.net
EXITの見分けかた

ピンクのほう 金塊強盗やルフィのマブダチや女性虐待とかやってた方
黒い方    猫虐待や女性差別や女性虐待やってた方

これで君もEXIT博士だ!

890 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 05:44:48.39 ID:rL3n+0IV0.net
239 名前:チオスリックス(東京都) [AU][] 投稿日:2023/02/12(日) 22:09:56.95 ID:8pLL3uSD0
コンビニのトイレでその地域の治安が測れるそうな
「ご自由にお使いください」→治安良い
「ご利用の際は店員に一声おかけください」→治安普通なら
「トイレの貸出はしておりません」→治安悪い
だそうで、引越し先の選定する際には便利な判別法

891 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 07:48:33.54 ID:Xa8E6qII0.net
>>888
仁鶴師匠おはようございます

原作者と作画担当者が揉めてるキャンディキャンディは知ってたけど、
セーラームーンは知らなんだ・・・調べたらアニメスタッフと原作者が揉めてんのね・・・

892 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 19:38:47.69 ID:jR1q6Zgp0.net
158 名無しさんにズームイン! sage 2023/02/12(日) 14:37:43.43 Lt9lNQdR0
スズキはインド進出が早かったから
スズキはインド企業って思ってる人が多いんだって
次は外車買いたいとか言って今何乗ってる?って聞いたら
スズキ車ってパターンが多い

893 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 21:43:38.74 ID:J3QYc5qm0.net
>>892
一応、インド資本との合弁会社じゃなかったっけ?

894 :水先案名無い人:2023/02/13(月) 22:11:58.72 ID:La8xU3Y30.net
マルチ・スズキ・インディアね
当初は合弁会社だったけど、今はスズキの子会社になってる

895 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 01:26:42.42 ID:5wg/yBFt0.net
昔は横河・ヒューレット・パッカードだったけど、
ヒューレット・パッカードを日本企業と
思う人はいないんじゃないかな

896 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 05:59:11.40 ID:HrGeDPcz0.net
【悲報】家系図信千代、ホームページ閉鎖 [517459952]

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-t1ev)[] 投稿日:2023/02/13(月) 20:54:35.53 ID:UDmzEV2j0 [1/3]
こいつ元勝共UNITEの初代リーダーだった経歴完全にネット上から消されてるよな

897 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 07:48:01.61 ID:HrGeDPcz0.net
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-WeZP)[] 投稿日:2023/02/13(月) 11:22:29.61 ID:4uThs0Ckr
ショーンK(ショーン・マクアードル川上)のプロフィール
【ショーンK(ホラッチョ川上)】
ニューヨーク(熊本)でアメリカ人(日本人)の父を持つハーフ(純血日本人)として生まれる。
本名は、ショーン・マクアードル川上(川上伸一郎)。
アメリカ(日本)のテンプル大学(テンプル大学日本校)でBAを取得(半年で中退)、ハーバード大学でMBAを取得(3日間のセミナーを聴講)し、パリ第一大学にも留学(オープンキャンパスに参加)して、最先端の経営学を修める(高卒)。
1995年(2002年)、アメリカ(日本)で経営コンサルティングファーム(ペーパーカンパニー)のブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッドを設立(登記だけ)し、代表に就任(従業員は川上のみ)。
現在、同社は本社のニューヨーク(渋谷)を筆頭に、パリ(旅行で行った)、シンガポール(テレビで見た)など世界7都市(渋谷だけ)に拠点(月3万円のレンタルオフィス)を展開し、年商30億円(昨年度の法人税2万円)を誇る。
川上は、共同経営者(赤の他人)のジョン・G・マクガバン氏(ゲイリー・スコイエン氏の写真を無断転載)と共にコンサルティング業務(DJ業務)に従事している。
また、経営学の知見(他人の論文のコピペ)を活かし、ローザンヌIMD(見学に行った)など国内外の多数の大学・研究機関(肩書きを勝手に使う)で客員講師や研究員(英語の学習教材を出版しただけ)も努める。
経営学(素人)に基づく鋭い洞察(一般人の感想)でコメンテーター(無難なコメント専門)としてテレビ局からの信頼も厚い(現在は出禁)。
長身(シークレットブーツ)に色黒(日焼けサロン)で彫りの深い端正な顔立ち(整形)と、低く渋い声(本物)が特徴。

898 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 08:37:38.82 ID:Wlendplk0.net
>>895
ゼロックスを日本企業だと思ってるヤツは多そう

899 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 08:44:55.04 ID:HJ4dnM7I0.net
「この書類をゼロックスしてくれ」

900 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 08:45:16.86 ID:Wlendplk0.net
>>897
これだけの偽の経歴を作り上げて他人に信じ込ませ、テレビで一定の地位を得て10年以上に渡ってキャラを維持して活躍って
ハーバードでMBAを取る以上の努力と才能がいるんじゃ無いか?

901 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 09:24:49.20 ID:oiOgMK1M0.net
要するに声がかっこいいと説得力が増すということだな

902 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 10:09:58.44 ID:PLyV3F/F0.net
苫米地なみに胡散臭いやつか

903 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 11:23:28.69 ID:rD1ap1j90.net
スズキと言えば、ジムニーがあっちではジプシーという名前で陸軍に制式採用されてる

904 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 11:39:08.99 ID:Nhz8dAkw0.net
>>898
古河-ジーメンス電機は日本企業だな

905 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 12:22:43.04 ID:qoGs/oGI0.net
>>898
フジフィルム、米ゼロックスと提携して合弁会社(富士ゼロックス)を設立。アジア太平洋地域のコピー機販売権を獲得
(当時のゼロックスの複写機世界シェア100%、重要特許600以上)

富士ゼロックス独自で複写機を開発、製造販売一貫体制を確立、完全に技術力で本家ゼロックスを凌ぐようになるる

本家ゼロックスも富士ゼロックスの技術を逆輸入するも、重要市場の欧州で脱FAXペーパーレスが進み、多くの特許も切れてシェア低下止められず

富士フィルム、米ゼロックスの持ち株25%を取得し富士ゼロックスを完全子会社化

富士フィルム、シェア低下の止まらない米ゼロックスを約3兆円で買収すると発表

米ゼロックスの有名大株主カール・アイカーン氏らが、この買収提案に反発、直前で破談となる(富士フィルムは損害賠償請求を起こしたが後に和解)

富士フィルム、米ゼロックスとの提携を解消、富士ゼロックスは富士フィルムBIと社名変更し独自ブランドで世界市場に進出 ←今ココ
(これまではフランチャイズだったのでアジア太平洋でしか商売出来無かった)
↓オマケ
富士フィルムと破断した米ゼロックスは、富士ゼロックス株売却益を原資として、株主の提案したHP買収を発表
(富士からの技術支援が受けられなくなるからだと言われている)

自身の時価総額より10倍も大きいHP買収など到底不可能で断念する。逆にHPがゼロックスの買収に乗り出すなどgdgd

906 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 12:26:07.63 ID:s3wii+PX0.net
>>897
鋼の、いやダイヤモンドのメンタル

907 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 12:28:51.18 ID:qoGs/oGI0.net
因みにゼロックスのHP買収は敵対的買収
HPがポイズンピルなどで抵抗したために断念した
というかそもそも3.8兆円と言われる買収資金をゼロックスが本当に用意出来たのか疑問

908 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 14:32:13.24 ID:8fFw60V/0.net
昔々初めてwindowsのドライブCを覗き見たときのxeoxフォルダ!?なんかエッロいの仕込まれてる!?の衝撃が忘れられない

909 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 17:45:11.35 ID:fxc4/RMW0.net
Pc98には
Necaik1
中井貴一が居る

910 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 19:15:51.23 ID:xr8AJlzi0.net
265 名無しステーション 2023/02/14(火) 12:01:46.15 Vs4ISnw2aSt.V
偏西風があるけどどうなんだろ

294 名無しステーション sage 2023/02/14(火) 12:03:03.18 k/H7KRs20St.V
>>265
日本軍の風船爆弾も偏西風を利用しようという知恵者が軍の参謀にいたんかな?

339 名無しステーション 2023/02/14(火) 12:05:21.13 aRgRpZj60St.V
>>294
日本の風船爆弾、
実はかなり被害が出てたという戦後報告にビビる
当時、効果が確認出来てれば特攻隊なんかより大量に風船作ってた可能性
情報封鎖でアメリカは助かったけど

388 名無しステーション 2023/02/14(火) 12:06:55.00 lEb72bGq0St.V
>>294
実はかなりのハイテク兵器だったんだぜ

399 名無しステーション sage 2023/02/14(火) 12:07:04.27 C+BPQDEa0St.V
>>339
和紙がユネスコに登録されたとき、TBS夕方ニュースでその直後に「和紙は風船爆弾に使われ
アメリカ人家族の命を奪った」って特集やってた

911 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 20:07:46.40 ID:qoGs/oGI0.net
>>909
ネカイじゃねーか!

NEC AIかな漢字システムな
所謂FEP(フロントエンドプロセッサ)、今で言うところのIME

912 :水先案名無い人:2023/02/14(火) 20:13:41.38 ID:qoGs/oGI0.net
>>910
被害が出ていたのは事実だが、嫌がらせとしては効果があってもそれで戦争に勝つわけでも戦闘や講和が有利になる訳でもなんでもないからな

ドイツも本土爆撃食らって頭にきたヒトラーが、V2号を都市攻撃に転用したので、前線の英軍は一息付いて立て直すことが出来て
ドイツの敗北が速まっただけに終わったし
まあ、犠牲になる都市住民はたまったもんでは無いが、V2号は防御不能なので守りようが無いし

913 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 04:56:12.30 ID:2qKHLWJv0.net
>>912
ジュネーブ条約ガン無視して大量破壊兵器(当時だとBC兵器)で戦略爆撃をやられたら勝利が遠くなって困る(ドゥーリットル空襲を受けた日本のように軍事的合理性よりも政治的に攻撃目標決めなきゃならなくなるから)って話みたいよ

914 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 07:34:31.82 ID:MyaXd2ix0.net
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-3YjP)[] 投稿日:2023/02/15(水) 01:24:39.92 ID:EP7FbLgT0 [3/8] ?2BP(1000)
p://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
自民党と二回以上書くと規制されるため、スレタイ一部おかしくなってます

915 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 07:36:44.98 ID:MyaXd2ix0.net
バトルブリテンもひたすらロンドンだけを延々と狙ったためにイギリス側は実に守りやすかったそうですしね
あれロンドンに固執せずにイギリスをランダムに後方の工場や軍事施設中心に爆撃してたらドイツが勝っていた

916 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 15:50:17.34 ID:yACvQUM80.net
ドイツ軍主力のBf109は巡航速度でもブリテン島では15分から20分程度しか戦えなかったからな
そこで急旋回や急上昇なんてしたら一気に燃料消費してしまうからパイロットも気持ちに余裕がなかった
帰ってきても着陸時の事故も心配しなきゃで到底勝ち目はなかったと思うよ

917 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 16:49:55.87 ID:nuwPVejE0.net
>>913
BC兵器の使用は実際に日本軍も考えたようだが、相手にやり替えされた場合数百倍の規模でこっちの方が酷い目に遭うのは
分かりきっていたのでそこは思いとどまった
実際BC兵器の応酬になっていた場合戦争がどうなっていたかはなかなか想像しづらい
欧州東部戦線の様に恨みと恐怖が支配するルール無き戦争になって日本本土もムチャクチャ、戦後も今より遙かに深い恨みが残っていたであろう事は間違い無いが
GHQも統治しきれず日本が共産化していたかも知れないな

918 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 16:53:11.05 ID:nuwPVejE0.net
>>916
それでBf110も投入したが、これは対爆撃機用の重戦闘機なのでメッサーシュミットどころかハリケーンにもカモにされる始末

919 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 16:58:18.55 ID:wePKN4tl0.net
どっか逝け

920 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 17:10:21.59 ID:GkhZ8HWi0.net
42 公共放送名無しさん sage 2023/02/09(木) 19:32:11.13 w/qEpv3/
新京成ってかつては陸軍鉄道連隊の演習線だった
その関係で線形が曲がりくねった個所が多いんですよ

163 公共放送名無しさん 2023/02/09(木) 19:36:53.34 IYMESOvX
運転士になったらずっと運転士なのかとオモタ

209 公共放送名無しさん sage 2023/02/09(木) 19:38:26.17 VP32C0ls
>>163
年重ねてくると駅に降りてきたりするよ

210 公共放送名無しさん sage 2023/02/09(木) 19:38:30.87 i+oJ7v0a
>>163
視力や反応速度が落ちるから運転手は
けっこう途中で止めて車掌とかになる人が多い

921 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 18:10:19.34 ID:LkTgYtRq0.net
ダァシイエリエス!

922 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 20:04:56.31 ID:auifkLDA0.net
ダァシメッ!!
ダァシメッ!!

923 :水先案名無い人:2023/02/15(水) 20:30:20.58 ID:M264vZwE0.net
>>917
ベトナム化した日本を想像してみるわ

924 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 15:42:23.81 ID:6pG7FMRC0.net
914 既にその名前は使われています 2023/02/15(水) 19:16:05.90 wzS1KHDb
好きなだけグレープフルーツジュースで心臓の薬飲めばいいと思う

915 既にその名前は使われています 2023/02/15(水) 20:24:22.42 btFWiSrx
>>914
それだけはあかん
心臓の薬は肝臓で何割か分解されたうえで残りがその人の症状に丁度いいように処方される
グレフルを飲んでしまうと肝臓の解毒機能が一週間くらいバカになる
その間に薬を飲むと全部効果を発揮してしまって血圧上がりすぎたりする

925 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 16:06:49.07 ID:Lexw25vd0.net
> グレフルを飲んでしまうと肝臓の解毒機能が一週間くらいバカになる

グレフルチューハイってよくないの?
薬飲んでなくても?

926 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 16:36:38.38 ID:iz18U4Mj0.net
バカの説明をバカが誤解する

・グレープフルーツの効果は生じゃないと意味がない
・肝臓に影響は出るけど、一時的に特定の薬の分解がやや遅れるってだけで、
 肝臓全体にダメージがあるわけでは全然ない
・チューハイのグレープフルーツ味はほとんど香料で、
 多少果汁が入ってても、生果汁の効果は死んでるので上の効果はない
・そもそもチューハイなんだからアルコールで肝臓にダメージはあるに決まってる

927 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 17:10:06.26 ID:0dHm0S+J0.net
生搾りグレープフルーツチューハイを飲んだことない下戸かな

928 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 17:53:29.38 ID:8pJoKcPf0.net
グレープフルーツは
薬と一緒に飲むと副作用が
多いという話だと思うが

929 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 18:21:41.83 ID:iz18U4Mj0.net
>>928
全く違う

930 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 18:50:55.94 ID:JyGTsetP0.net
いや924はそういう話だろ
何かおかしいなこいつ

931 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 18:52:22.28 ID:dGyn4G2W0.net
なんか役に立つ知識になってきてないか?

932 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 19:54:00.69 ID:T7G58TBn0.net
グレープフルーツジュース1杯で肝臓が一週間も機能停止するとか怖すぎんだろ

933 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 20:07:48.20 ID:iz18U4Mj0.net
>>930
血中濃度が高まることで副作用発生率が高まることを、
副作用が多いとは普通言わねーから

934 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 20:11:30.64 ID:2zrsFxsU0.net
事実ならグレープフルーツは禁止されるべきだろ

935 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 20:19:40.55 ID:fCavLfZl0.net
そういえばドトールコーヒーに昔グレーブフルーツジュースあったけどいつの間にか無くなったね
二日酔いの時とか朝よく飲んでた

936 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 20:25:51.26 ID:c8t3B5750.net
>>934
お薬手帳:
グレープフルーツは食べないでください

937 :村崎九十九:2023/02/16(木) 20:33:22.12 ID:TZMD59rl0.net
 グレープフルーツは飲み物です!

938 :水先案名無い人:2023/02/16(木) 21:04:49.76 ID:4pKLnd980.net
次スレもう建ってるね

【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ323
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1673070198/

939 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 02:16:03.53 ID:EMcW879V0.net
>>930
「『一緒じゃなきゃ大丈夫』というのは間違い」という話なので「全く違う」と言われてもおかしくないだろ

940 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 02:26:42.94 ID:3RHnD+Ro0.net
バカほど無駄に言い募る

941 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 06:20:26.57 ID:W+gCgDjr0.net
とりあえず、医者の話と薬剤師の話は一切聞かないのに、なぜかお隣さんぐらいの人間関係の人の言葉を宗教指導者の言葉ぐらいにする人に困ることになった経験を持つ人間には、もう、そういうことをする人は昇天する末路しかないんだから好きにしてよとしか思えない

942 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 08:59:04.51 ID:wvpYHuts0.net
>>940
そのバカは他板でも的外れな長文デマレスでいつもウザがられている基地害
ワイゲさんとかドコグロとか呼ばれている

943 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 10:52:20.85 ID:9cFmrQff0.net
>>941
それが、「馬鹿の壁」って奴ですよ

944 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 19:14:06.92 ID:mJK9FoGn0.net
189 名無しステーション 2023/02/13(月) 10:56:04.32 MrG+S+cs0
情報リテラシーが世界最低レベルなんだよね、日本は

207 名無しステーション sage 2023/02/13(月) 10:57:16.96 AKcrQcbm0
>>189
ミッドウェーヤル前からみんなに知られてた頃から進歩がない

226 名無しステーション 2023/02/13(月) 10:59:09.58 iOvcj76N0
>>207
暗号送った後に解読できないかもしれないからって平文で送ったりな
でもアメリカも最初は平文はブラフだと思って混乱した

247 名無しステーション sage 2023/02/13(月) 11:00:32.21 zwronNNY0
>>226
平文じゃなく、すでに解読済みの暗号機でも送って、
元のテキストがわかったから、パープルも解読されたんじゃなかった?

945 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 22:12:26.88 ID:+OfE4CI80.net
アメリカは先住アメリカ人の言葉使って平文でやりとりしてたけどな
日本も津軽弁や薩摩弁使ったら良かったんや

946 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 22:29:17.52 ID:t+zgLiEH0.net
これを思い出した
https://i.imgur.com/xoHHQy6.jpg

947 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 22:37:41.65 ID:pYpRjhLm0.net
海軍がガバガバで陸軍の暗号は解読できなかったんじゃなかったっけ

948 :水先案名無い人:2023/02/17(金) 23:01:30.70 ID:NzgfXWAj0.net
暗号はお互い解読しようと
躍起になってやってんだから
そりゃ破ることも破られることもあるだろう

引っ掛けというか
ちょっとした頓知に負けたのが悔しいのよね
「AFでは真水が不足している」

949 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 06:37:17.77 ID:00sFwmpI0.net
>>946
対処方法といえば、
「ウチの息子ならフリキュアの名前全員言える」とかあったなぁ

今思えば多分作り話っぽいけど

950 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 06:41:29.11 ID:FM4zEZXo0.net
とりあえず答えのない質問するといいですよ、答えは沈黙
例えば犬を飼ったことないけど犬の名前おぼえてる?みたいな

951 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 07:13:32.30 ID:5CgtczyS0.net
「ウルフィーが吠えているけど大丈夫?」

952 :村崎九十九:2023/02/18(土) 07:55:29.67 ID:k383Byai0.net
 「 おじいちゃん、名古屋テレビとエンタメ?テレのどっちを見てるの? 」

953 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 08:05:14.44 ID:nQRsKglj0.net
>>951
もう殺されてるわそれ

954 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 10:27:13.40 ID:rwJZpHfX0.net
ジョン万次郎は10年ぶりに帰国した時に下ろされたのが琉球だったので
土佐弁と琉球言葉で全く話が通じず、当初間違って日本とは全く異なる外国に置き去りにされたと思った
結局琉球王府で英語の分かる役人がいたので英語でやり取りして、服属していた薩摩に送られることになった
なお、薩摩でも最初に応対した役人の薩摩弁がキツクて話が通じず苦労したという

955 :村崎九十九:2023/02/18(土) 10:44:24.46 ID:k383Byai0.net
 ジョンマン次郎 は ウルトラ万太郎 の弟!

956 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 11:45:05.78 ID:2w7wjUM30.net
>>949
あのコピペはどうみてもギャグだろう

957 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 11:45:13.96 ID:/6YHoJea0.net
>>946
確か薩摩弁は使ったが日系人の中に薩摩弁が喋れる人が居てしかも偶々その人の知り合い(確か先輩)だったとか

958 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 12:42:09.29 ID:FM4zEZXo0.net
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b556-7BbO)[] 投稿日:2023/02/18(土) 11:25:06.87 ID:WX2LM1yU0
~ンゴ・・・けいおンゴが元ネタ
~ニキ・・・けいおん2期を待ち望むファンがけいおんスレで発狂してそいつのことをけいおんニキと呼ぶようになったのが由来
(ニッコリ・・・けいおん1期で唯と梓が部室で微笑みあうシーンがありけいおんスレで微笑ましいね(ニッコリというレスがあったのが由来
いかんでしょ・・・けいおん1期で唯たちが練習をしない場面で練習しなくちゃいかんでしょというレスが由来
ぐう~・・・けいおんでご飯はおかずという曲がありその曲を聴いたけいおんファンがお腹がすいた(ぐうという書き込みをしそこからぐう〜と派生していった
ファッ!?・・・けいおん2期である曲の一部の歌詞が聞き取りずらく耳コピをしたファンの作った歌詞にファッという部分があったのが始まり
こマ?・・・けいおん3期が放送開始というデマに釣られたファンが放った言葉が始まり
33-4・・・けいおんで使われた曲の有名なテンポ
ほげええええええ…けいおんliveのチケットを取れなかったファンが発狂した時に叫んだ言葉が由来

959 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 12:43:49.50 ID:T5RHJdxh0.net
どうやったら33-4という表記をテンポに解釈できるのか

960 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 13:04:54.57 ID:XaJ6+k/n0.net
334拍子ってことだろか

961 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 13:14:07.85 ID:oi3CTE1T0.net
知識ではないな

962 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 14:20:05.30 ID:m7G8uFe60.net
いや知識だよ

963 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 14:41:38.39 ID:AhbLHASP0.net
ウソではあるが……

964 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 15:57:13.87 ID:DtrjtQNW0.net
けいおんの舞台が京都で無いのがいまだに納得いかない
なんでそういう設定にしたんだろう

965 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 17:08:26.88 ID:JtF5OAGt0.net
>>951
あれって、プログラミングした人めちゃくちゃ優秀だよな。人間でもなかなか咄嗟に思いつかない

966 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 17:13:28.84 ID:qND2vZot0.net
ぐう~は
ぐうの音も出ないほど畜生(又は聖人)→ぐう畜(聖)→ぐう~
じゃないのか?

967 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 17:16:54.96 ID:qufst7S40.net
鹿児島ならおいどんとか言うんだろ?

968 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 17:23:03.99 ID:4h4s2oCP0.net
>>966
>>958はJカス語の元ネタを全部けいおんにしたネタコピペでしょ
知識でも何でもない

969 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 17:30:41.83 ID:Q5NpsaXy0.net
後の学者を混乱させる史料になりそう

970 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 18:15:13.76 ID:4zKSk6v10.net
>>964
それ以前に彼らの修学旅行先が新幹線で京都だからな・・・
マジメに考察(無理やり強引に解釈)すると、学校から近江鉄道で米原まで行って、
米原からこだま号で京都入りしたということにするか。

あと、こちらもマジメに考察するとして
>けいおん1期で唯と梓が部室で微笑みあうシーン
なんてあったか?

梓川が唯に憎まれ口叩いてるシーンしか印象に残らんのだが・・・

971 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 18:17:26.56 ID:VCUh8B/c0.net
33-4が出るまで気が付かなかった

972 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 19:57:49.79 ID:xvS/Yrh+0.net
853 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/18(土) 00:59:24.87 j21jrl7l0
ナポリタン在住だけどこっちにはスパゲッティにケチャップかける人なんていないよ

855 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/18(土) 01:57:35.18 xtQXJ6jS0
>>853
地元の人はすすんでかけないだけで食ったら美味いとは思ってるらしい
https://i.imgur.com/5xtEeGB.jpg

857 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/18(土) 05:19:10.94 dic85z0g0
>>855
毎回思うが、いい加減にティナの作ったスパゲッティのレシピも一緒に載せてもらいたい

859 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/18(土) 05:42:01.07 5Gk55eO/0
>>857
多分これ
https://i.imgur.com/MRROk4e.jpg

あとティナ直伝のトマトソースのレシピ
トマトソース
1.玉ねぎとトマトを炒める
2.細かく切ったハムを入れて更に炒める
3.白ワインを少々、アルコールは飛ばす
4.火を止める直前に生クリーム投入。
ちょっとだけ煮詰める
完成
分量は適宜

973 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 20:48:46.59 ID:00sFwmpI0.net
要は「カツオの刺身にマヨネーズ」論みたいなもんかな。

974 :水先案名無い人:2023/02/18(土) 22:09:14.66 ID:BTge6CUd0.net
邪道だけど美味い、、、食っ頃

975 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 00:08:16.50 ID:50rBYZCZ0.net
>>973
たとえが微妙にずれてる理解できない年寄は書き込まないでくれ

976 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 01:49:03.58 ID:B5Cw6a7a0.net
カツオはショウガ醤油で食べるのが決まりなんだー!

977 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 07:27:03.17 ID:k2fhzZPo0.net
ひどいよ姉さんー!

978 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 07:33:51.93 ID:XRKLx14u0.net
実際イタリア人って本当にカルパッチョってあの内容で食ってるのかなって・・・・・

979 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 07:43:17.53 ID:50rBYZCZ0.net
カラスミ作ってるのは日本とイタリアだけ

980 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 08:00:15.12 ID:5Perfihp0.net
>>978
本場は生の牛肉

981 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 08:04:16.21 ID:4J6cEeip0.net
新スレ

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ315
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1676761435/

982 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 08:19:22.76 ID:XRKLx14u0.net
おちゅ

983 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 08:20:02.36 ID:XRKLx14u0.net
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2023/02/19(日) 07:57:22.29
ついに明かされたロシア軍「Z」の真の意味
2022年4月20日(水)15時55分
ブレンダン・コール
1/2

ドネツク地方を走る親ロ派の軍用車両とZのマーク(3月1日) Alexander Ermochenko-REUTERS

<ウクライナ侵攻の当初からロシア軍の戦車の脇などあらゆるところに書かれてきたた「Z」の文字。解釈には諸説あったが、公式の説明が出た>

ロシア軍によるウクライナ侵攻のシンボルとして有名になった「Z」マークの意味を、ロシアの国営放送が明らかにした。

ロシアの国営テレビ局「第1チャンネル」のニュース番組が4月18日、第2次大戦でソ連がナチスドイツに勝利したことを祝う5月9日の戦勝記念日のリハーサルが行われたことを報じた。
そのなかでアンカーのエリセーエフは、パレードには1万1000人以上の軍人が参加し、8機のMiG-29戦闘機が、アルファベットのZを描きながら飛行する予定だと伝えた。

米誌デイリー・ビーストの記者で、ロシアウォッチャーでもあるジュリア・デイビスのツイートによれば、エリセーエフは番組内で、なぜ「Z」なのかを説明した。
「Z」は数字の7を2つ、1つを逆さまにして重ねたものだという。つまり、77回目の戦勝記念日を意味し、それがウクライナからドンバス地方を「取り戻す」ウクライナ侵攻の象徴になった(注:だとすれば、5月9日までに勝利する、の意味も含まれそうだ)。


公式ではだそうな

984 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 17:08:15.41 ID:HCxd3Jeg0.net
ちゃんとした次スレです

【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ323
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1673070198/

985 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 18:39:35.60 ID:V5KLIhtW0.net
>>983
7を2つ、片方は逆さまにして重ねるとナチス親衛隊風のSの字にもなりそうだな

986 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 20:13:14.46 ID:sreojrxh0.net
171 公共放送名無しさん 2023/02/18(土) 13:35:15.48 dlsd4LqU
服部半蔵が徳川家康に召し抱えられるのは本能寺の変以降だぞ!歴史捏造やめろ!ヴォケ

239 公共放送名無しさん sage 2023/02/18(土) 13:37:09.64 UaLToEET
>>171
いや、親父の代に松平清康(じいちゃん)に仕えてる

375 公共放送名無しさん sage 2023/02/18(土) 13:40:10.68 r4VgkTGg
>>171
上之郷城に夜襲を掛けたのは史料に残っとるよ

987 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 20:41:38.38 ID:eKvTiDwy0.net
ニンニン

988 :水先案名無い人:2023/02/19(日) 21:47:05.51 ID:eMNB2U7z0.net
>>981
これは良い無駄知識

989 :水先案名無い人:2023/02/20(月) 14:31:23.16 ID:My3JCN120.net
>>981




175 774RR sage 2023/02/13(月) 21:16:11.32 Fvm/F8VU0
自衛隊では、飯盒は食器として使って、炊事には使わない
これ豆な

990 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 11:28:30.53 ID:MQdJH3d60.net
117 それでも動く名無し 2023/02/21(火) 10:55:53.01 ID:S3qmY+A80
>>106
中古のエロ雑誌って売れるもんなんか?

151 それでも動く名無し 2023/02/21(火) 11:00:20.86 ID:ACveYPcQ0
>>117
エロ漫画雑誌は普通の週刊漫画とかと比べると意外と現存数も流通量も多くて値段がつかない
ちょっと前のLOとかだと1冊400円つけばいい方 あくまで売値だから買い取りだと50円とか
例外的に高いのだと鳴子ハナハルの単行本化されなかった連載が載った快楽天が2000円買い取り、LO創刊号が5000円買い取りとか

991 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 15:33:41.51 ID:09KxwWJk0.net
コミックLO編集長「掲載できる作品を用意できませんでした…」 コミックLOの次号は全ての掲載が再録に [711178767]
s://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676956638/

992 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 16:02:55.37 ID:09KxwWJk0.net
ジョジョ9部の連載開始で転売祭り!『ウルトラジャンプ』の値段が2.5倍に [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676944538/

993 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 18:08:03.50 ID:ZbuDjoUN0.net
>>990
そんな値段つくんか

994 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 18:13:29.52 ID:ZbuDjoUN0.net
>>991
全てが再録になることなんてあるんだな

995 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 18:17:11.46 ID:ZbuDjoUN0.net
>>992
ジョジョもいよいよ9部か!
感慨深いものがあるな

996 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 20:45:10.47 ID:Ey/PT7Hm0.net
>>989
まあ普通に考えて飯炊くのは一度に大量にやる方が個々人でやるより効率いいわな

997 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 20:47:24.03 ID:ff6+Hdaq0.net
>>994
たーのしーい なーかーまーが ぽぽぽぽーん

を思い出した

998 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 20:50:53.56 ID:XQpTeCX+0.net
373 名無しステーション sage 2023/02/20(月) 12:40:19.85 1klesPJ50
定番だけどウクライナ料理店とか開いてくれんかの
ボルシチってウクライナ何だっけ?

398 名無しステーション sage 2023/02/20(月) 12:41:44.28 BOJN8EP50
>>373
現地ではすんごく甘いから、
ローカライズすると甘さ控えめになりそうね
そして「これは本t脳のウクライナ料理じゃない」と言われるまでがデフォ

416 名無しステーション sage 2023/02/20(月) 12:42:39.23 7cS5+h/w0
>>398
そんなに甘いのか!初めて知った

507 名無しステーション sage 2023/02/20(月) 12:46:26.82 BOJN8EP50
>>416
ビスケットとかの焼き菓子はあっさりめなんだけど、
いわゆる半生~生ケーキ類はちゃんと甘い、しかもサイズも大きい。
てかロシア含めて、ウィーン宮廷料理の影響を受けてるところはどこも基本的に甘さマシマシよw
レシピ見ると日本人が気持ちよく食べるには砂糖2/3でいいな…って思ったもん
しかも使い砂糖も日本だと上白糖だけど、あちらはグラニュー糖を使うから余計に甘いっていう

999 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 20:51:33.98 ID:ff6+Hdaq0.net
>>996
飯盒は個人装備だからじゃないのかな?
個人で活動する時は飯盒で飯を炊くんだろうが、そういう機会はそうは無いしあっても目撃することは無い
レンジャー訓練で飯を炊く余裕などあるはずも無いし飯盒すら無いだろう

1000 :水先案名無い人:2023/02/21(火) 20:53:03.17 ID:ff6+Hdaq0.net
>>998
ボルシチの話だとピーツが甘いんじゃ無いか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200