2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームソフトは「商品」と「作品」どっちの面が強いんだろうな

1 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 13:56:05.57 ID:HeYDrTzO0.net
もしかして地球上でもっとも5:5に近い物だったりするのかなこれ

2 : 警備員[Lv.3]:2024/06/09(日) 13:57:05.29 .net
GOTYを取っても売れない時点で商品だよ
作品としての価値に値段がついてない

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/06/09(日) 13:59:01.78 ID:AY1GaYwg0.net
映画だってマンガだって興行収入と賞の評価は全然違うだろ

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/06/09(日) 13:59:56.50 ID:J7D5PdDs0.net
クリエイター推しの陣営的には作品(その方がなんか高尚な感じがしてユーザーも気持ちよくなれる)
他は商品だろうな

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:00:04.44 ID:uOBUIBXmd.net
作品なら展覧会でもやってれば
個人に売ってんじゃないよ

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:01:20.17 ID:KlUgCQ/80.net
値段つけて売ってる時点で商品なんよ
1は馬鹿だからわからんだろうけど

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/06/09(日) 14:01:20.89 ID:IxqNut0O0.net
赤字続きでも続くわけないし、商品でしかないだろう

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]:2024/06/09(日) 14:01:29.63 ID:Mo1Y5UXy0.net
GOTY自体が商品的評価基準
そもそもなんでもかんでも高得点与えすぎなのよ

9 : 警備員[Lv.15]:2024/06/09(日) 14:03:58.34 ID:RNZABKRX0.net
ゲームが作品なら権利を会社が持つのはかわいそすぎるだろ

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/06/09(日) 14:04:16.50 ID:HeYDrTzO0.net
DQとか圧倒的作品じゃね?
2:8くらいで

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]:2024/06/09(日) 14:04:18.47 ID:6a/H5+ti0.net
商品だろ

作品とか言ってるから吉田みたいな出たがり勘違いアーティスト(笑)が生まれるんだよ

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:06:01.90 ID:mSkJ2C6J0.net
>>6
君は実にバカだなあ

「ゲームは商品でもあり作品でもある。そのうえでどちらの割合が多いのか」
って話なのに

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:08:10.46 ID:D6bSrI2b0.net
>>12
1の保護者さんですか?
馬鹿にはスレ立てしないようしっかり躾けてくださいね

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:09:12.38 ID:mSkJ2C6J0.net
つーかこんなん千差万別だから一概に決められるものではないだろう
タイトルによって違いすぎる

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/06/09(日) 14:09:25.63 ID:uOBUIBXmd.net
作品なら個人で作れ
スタッフは生活費の為に仕事でやってんだよ

16 : 警備員[Lv.4]:2024/06/09(日) 14:09:50.00 .net
>>12
スイカゲームやクッキークリッカーも作品なの?

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/06/09(日) 14:10:19.93 ID:qKI1VHri0.net
インディなら商品でも良いが作品でも良い
少なくとも上場会社ならば、商品一択。作品を追求するのはも好きにしたら良いが、それで株価がついて来ないのであれば
インディからやり直すほかないね。しかたがない
スクエニも大昔はロリエロゲーを作っていたが、あの時代に戻ってみる覚悟がおありのようですな

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/06/09(日) 14:10:53.12 ID:n+v7lOIDd.net
商品でしかない

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:10:59.01 ID:mSkJ2C6J0.net
ちなみにフリーソフトとかいうものもあってな

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/06/09(日) 14:11:25.83 ID:HeYDrTzO0.net
堀井が海外狙ってるのって商品としてたくさん売りたいからなのかね?
なんか「Yuji Hori」として有名になりたいとか思ってるんじゃないかって気がしてならないんだが

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:12:52.72 ID:JjmA6hLA0.net
馬鹿の話ってどうしてこうもピント合ってないんだろうな

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:13:00.39 ID:mSkJ2C6J0.net
>>16
製作者がいて個性があるならそりゃ作品という側面はあるだろ
そもそも100か0かの話じゃないのよ

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/06/09(日) 14:13:02.08 ID:uOBUIBXmd.net
>>17
会社を存続させる為にやってたらもう作品じゃねえよな

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:2024/06/09(日) 14:13:19.14 ID:PjAK1KTU0.net
大量生産してる時点で工業製品だよ

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/09(日) 14:13:46.51 ID:wXVUAIt8d.net
発売時にリアルタイムで売れて利益になるのが商品
発売時に売れず利益出せず20年後プレミア価格になるのが作品

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/06/09(日) 14:14:05.71 ID:CvC+q5FZ0.net
中学生がスレ立てたのか?

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/06/09(日) 14:14:59.24 ID:6S3RmA2e0.net
アニメとか映画よりは商品としての性質が強いと思う
操作性とか難易度調整とかである程度定量的な評価が出来るから

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/06/09(日) 14:16:17.53 ID:qKI1VHri0.net
>>16
>>17
豪華なCGや広いフィールドを作れる上場会社と、数人のプログラマーで作れる会社とではそもそも土俵が違うんだなあ、これが
上場会社が零細やインディを盾にして隠れるとか恥ですよ

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:17:57.73 ID:mSkJ2C6J0.net
>>6>>13>>21
このへんコロコロか?

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/06/09(日) 14:20:09.28 ID:n+v7lOIDd.net
さく‐ひん【作品】
読み方:さくひん
製作したもの。特に、芸術活動による製作物。「文学—」「工芸—」

ゲームは商品

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:20:39.07 ID:mSkJ2C6J0.net
よくみたらLv7新芽の末尾dとかもおるやん
なんでこんなどうでもいいスレでコロコロして書き込みまくってんのこっわ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:20:55.04 ID:YjF6nlrl0.net
>>12
このスレの書き込みで「商品」だと結論が出てる
ハイ論破

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/06/09(日) 14:21:28.89 ID:ZI+pQj730.net
誰かが評価しなくとも自分の感性で思うように追求すれば良い絵画や音楽と違って、消費者に遊ばれる前提で制作するものだからどうしても商品性が強くなりがち

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/09(日) 14:21:49.75 ID:/dFpf0bR0.net
>>31
どうでも良いスレでID真っ赤さんちーっすwww

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/06/09(日) 14:24:12.18 ID:ZI+pQj730.net
>>25
まぁこれはソフトの希少性や後世の話題性で左右されるから一概には言えないと思うよ

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/06/09(日) 14:24:52.89 ID:Cl3ct9vs0.net
任天堂は客が満足してくれる商品を作ることを目的にしてる
スクエニは自分を認めてくれる作品を作ることを目的にしてる

そんなイメージ

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:26:18.99 ID:mSkJ2C6J0.net
>>34
いやだからなんでこんなどうでもいいスレでそんな必死なん・・・

適当にだらだら書くようなスレであって、
わざわざIDころころしたり煽ったりするようなスレじゃないだろ・・・

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]:2024/06/09(日) 14:27:15.65 ID:MBgqkPD20.net
規模が大きくなるほど商品になってAAAなんて商品そのものでしょ
多くの人が全体像わからんまま部品作って組み立てて
大規模な広告打って大量に売る

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/06/09(日) 14:28:07.11 ID:a3+ZBcYJ0.net
100パー商品

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/06/09(日) 14:28:38.25 ID:ZI+pQj730.net
>>36
こういうの見るとスクエニに限らず大手の和サードって創業時の同人サークル精神が抜けて無いようなところが多い気がするな
上場企業なんだから客やホルダーに対する責任意識が足りないと言うか

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/09(日) 14:28:38.75 ID:wXVUAIt8d.net
>>35
ゴミって言うのを遠回しで言っただけだよ

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:29:20.56 ID:mSkJ2C6J0.net
そもそもコロコロして何回も書き込んでる人間が
他人の書き込み回数を煽るとかいうのもおかしいやんけ
何が彼をそこまでさせるんだ

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/06/09(日) 14:30:19.67 ID:qKI1VHri0.net
>>36
スクエニは上場して相当立ってるはずなのに、中身がそうなり切れてないんだよなあ
新興ITベンチャーがすぐに萎んでしまうのもその辺が理由
自覚がないまま成り上がってしまうから。レベル5とかもそうだけど、スマホソシャゲ系も雨後の筍のように湧いて出たよな
スクエニが落ちぶれるまでに時間が掛かってしまってせいで、その分犠牲者を多く出してしまった
レベル5とかサイバーエージェントとか、みんなスクエニみたいになれると考えてこの業界に参入したに違いないからな

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][UR武][SSR防]:2024/06/09(日) 14:31:09.95 ID:mSkJ2C6J0.net
>>39
先生!
無料公開しているゲームはどうなりますか!

45 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:32:42.99 ID:ZQNthZt30.net
ゲームは作品
ゲームソフトは商品

46 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:33:27.90 ID:fPSdTQ/w0.net
インディーならまだしも、会社が事業として作ってるものは全部商品
売れなきゃお話にならないからどうしても商業性という(芸術に対する)ノイズが入る

47 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:35:06.89 ID:qKI1VHri0.net
>>44
作者に聞いてみるほかないね
ただそいつらは200%上場企業じゃあないだろう
上場企業なら、有料版につなげるための導線がどこかに隠れてるはずだな

48 ::2024/06/09(日) 14:36:02.34 ID:UVTdRX1U0.net
インディーズなどは作品と捉えられることも多いけれど
基本は売れる商品から始まりそこから作品になっても買い手の需要を満たすことがいいね

49 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:39:19.25 ID:qnNkHrH60.net
大手で数百人規模の人数が関わってたりしたら作品というよりかは商品のイメージほ方が強い
逆に一人二人で作ったのなら作品のイメージが強い

50 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:44:13.07 ID:qKI1VHri0.net
インディとかは金をとる以前に、そもそも気にしてもらえるかどうか
そのレベルにいるから。だから金を取らんで撒いてるだけの話
無料だったらどんな有象無象の作品でも手に取ってみる層が一定いる

まあ、大手でも100円とかでシリーズモノを撒いちゃう所が増えてきたが……
長寿シリーズの威厳を投げうって価値を下げてでもしないと生き残るのは難しいってことだな。今の業界は

51 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:48:01.86 ID:ueH98e4k0.net
まぁ作品気取りの馬鹿共は
売れないのは客が悪いとかほざき出すけどな
そのまま潰れろバーカとしか思えんが

52 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:48:46.41 ID:4u9F4BKcd.net
量産した挙げ句セールまでする作品なんてない
バラまきまでするなら商品未満の試供品

53 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:49:05.31 ID:O4GRB6hg0.net
商品であり作品であるだろ

54 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:49:25.92 ID:fPSdTQ/w0.net
「金とかいらねえから俺の作った最強のゲームをやれ!!!」
このメンタルで作られたゲームは作品たり得るだろうけど、そんなの今の世に存在するかどうか…

55 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:52:21.09 ID:uv18FjRk0.net
金取るのが商品
取らねえのが作品だ

56 ::2024/06/09(日) 14:52:51.40 ID:UVTdRX1U0.net
ネームバリューがある1%の作家が作品として売る……
一部の限られたところの話なので考えても虚しいだけだぞ

57 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 14:53:36.43 ID:wnHdbbFo0.net
FFに定義はない。俺たちが最高と思えたらそれがFF

58 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:00:08.30 ID:ZI+pQj730.net
>>56
ある程度信用力、権威がないと作品として売るのも難しいのよね

59 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:00:45.32 ID:mSkJ2C6J0.net
名の知れたクリエイターがいて、
その個性を目当てに買うようなものは作品としての側面が結構強いのよね
構造的には小説とかと一緒

60 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:01:48.91 ID:0o8d4NBc0.net
ウィルライトとかシドマイヤーみたいなゲームデザイナーが言うことじゃね
焼き直しのJRPGってなんかデザインしてんの?

61 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:02:58.34 ID:o27+ySrC0.net
>>54
マイクラとか?

62 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:05:16.54 ID:qKI1VHri0.net
>>61
無名時代はどうだったかは知らんけど、少なくともMSという強力なパトロンがついた時点でもう商品

出資者がいる時点でそれは商品だな

63 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:07:48.70 ID:lT+ThIH40.net
100本限定生産、シリアルナンバー付きで一本500万円とかなら作品でもいいよ
数千円でX万本売れなきゃ赤字なんてのは単なる商品だ

64 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:12:29.13 ID:mSkJ2C6J0.net
なんか「商品でもあり作品でもある」って前提を意識できてない人多すぎんか
商品と作品は両立出来ない条件じゃないぞ

65 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:14:11.90 ID:Sw0bIxv00.net
小説やマンガは、単価が安くても商業ベースにのってても「作品」だからなあ
制作工程的に近いのは映画だと思うけど、映画は「作品」よね

まあ小説マンガ映画とかと違うのは「ユーザーがプレイしなければ意味をなさない」ところかなあ
単体でそこに置いてあるだけのものは意味がない
製造した販売した購入した時点ではまだ完成してない
音楽のミュージックデータじゃなくて楽譜の状態

66 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:15:33.88 ID:fPSdTQ/w0.net
個人的にカップヘッドは作品面でも頑張ってたなと思う
スプライト全手描きとかかなり執念感じる

67 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:17:14.12 ID:oYUMw5svd.net
自分が確立したシリーズでもないのに自分色出しまくる
勘違いクリエイターやめてくりー

68 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:17:50.67 ID:ANmbipe50.net
全部商品だろ、クリエイターの名前で売れる場合作品という演出で商品を売ってるだけ

69 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:22:32.83 ID:N3ZBnDjq0.net
雑誌の素人投稿作品と変わらんよな
ただ見せるだけ

70 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:22:59.82 ID:I+PbTnjf0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/8wc5z82/status/1799298977474711839?s=46

71 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:23:20.07 ID:mSkJ2C6J0.net
そもそもダヴィンチだってミケランジェロだって金貰って製作してる「商品」なんだよ
世の中に溢れる芸術作品は大半が「商品」なんだよ

それを意識した上で「作品という側面がどれくらい強いか」って話だろうに...

72 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:26:22.33 ID:l7NyFaAMM.net
たった一人のために、たった一つの建物のために作ってた芸術家と
誰でもいいから買っとくれやすなゲームメーカー一緒にされても

73 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:27:52.77 ID:qKI1VHri0.net
厳密に言えば金を出してる時点で商品なのは事実だね
それに対して自覚があるか無いかの話でしかない

そもそも「作品」というのはただの言い訳に使える方便だという自覚さえもないのがこの話の問題点
名のある芸術家がいたとして、そいつは本当に自分の絵画を「作品」だと念を押したりするだろうか?
いつまでもゴッホとかの古い時代の話を引き摺るんじゃない
今の時代は小学校の工作の時間に完成したものを作品って言うんだぞ

74 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:37:37.10 ID:mSkJ2C6J0.net
要は「作品」って言葉が表すもの一例としてさ
「作家の個性が色濃く出てるものや、作品としての思いが強いもの」
とかそういうのを個人的には連想するわけだけども、
そういった部分と大衆に向けた商品として売る都合上の兼ね合いとかそういう話よね?

「商品として売ってるから商品なんだ」みたいな書き込みはちとずれてねって
そういう言いかただと作品であるのもまた事実なわけだから

75 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:37:43.33 ID:Sw0bIxv00.net
小説や漫画は商品でもあるけど作品でもある
細かく見れば「商品」なのは「小説本」とか「マンガ本」とかの書籍形態の物品であって、そこに印刷されてるコンテンツは「作品」なのかもしれない
映画館で見る映画は「作品」だけど、購入するBlu-ray Discは商品だ

ただしゲームの場合は、デジタルデータ単独では成立してない
データを元に遊ぶ人がいて初めて全容が見える
とすると製作者だけのものとしての作品ではないような気もするんだよねえ

音楽は作詞作曲者と演奏者の両方が音楽というコンテンツを作る
あり様としてはこっちに近いのか

76 :名無しさん必死だな:2024/06/09(日) 15:39:48.09 ID:ANmbipe50.net
>>1が書いてもない事を、いきなり割合の話だ
ズレてる!とか言い出されても…Twitterでやれとしか

総レス数 196
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200