2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ、FF、モンハンの新作さえ出ればPSは復活する!!

1 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:11:38.77 ID:aNhbw4Tz0.net
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました…

2 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:12:11.96 ID:eu48Jwkv0.net
どんなにいいソフトが出ても❌決定だから無理

3 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:12:20.44 ID:GR6PTbZt0.net
次はどれが死ぬのかな?

4 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:12:57.41 ID:eu48Jwkv0.net
>>3
ドラクエモンハンは他機種にも出たから生きた
エフエフは死んだ

5 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:14:16.99 ID:8yD2BC8q0.net
ドラクエ、FF、モンハン
↑高齢者が崇める御三家タイトル

6 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:15:12.12 ID:K4PLJQpG0.net
もう死んでるものは復活できんだろ。

7 ::2024/06/01(土) 10:15:48.61 ID:AJ6zjD1z0.net
日本市場の話?

FFには無理だった
DQは任天堂ハードにも出るから無理
MHは久々に日本でもPSネタで盛り上がっているからあるかもしれないね

8 ::2024/06/01(土) 10:16:40.67 ID:Y1xhdwUx0.net
自社のIP潰して他力本願してたツケ

9 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:17:01.88 ID:UjEtNIny0.net
ポケモン出る前のGBは毎年任天堂からミリオンソフトが出てました
まずはそこら辺りから頑張ってね

10 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:17:22.01 ID:PYy7DEKoa.net
そういえばPS4の頃はまだそんな希望もあったんだよな…

11 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:17:45.64 ID:EK7ZdCZXa.net
>>8
出しても売れなかったんだよ
アンチャとかサルゲッチュとかそこまで人気なかったしどこでもいっしょに至っては爆死してた

12 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:17:52.15 ID:waSL0x6m0.net
〇〇があれはPSは復活する!系スレで
ゴミステファーストが一切出てこないところにチョニーIPの雑魚っぷりがようわかる

13 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:18:09.78 ID:lEivpv8W0.net
PSを牽引するソフトって無くね?

14 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:19:20.70 ID:jZpgfk4q0.net
そのPS4を経て今のPS5があんのに
じゃあ、PS6はどうなるか
ここで逃げ遅れたらおしまい

15 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:19:56.26 ID:cfQzg8bVd.net
ゲームが好きなんじゃなくてPSが好きなんだな
気持ち悪い

16 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:20:00.30 ID:bBBLoom/0.net
PS4の時はモンハン自体がピークになっちゃった
そっから市場が活性化するのではなく萎んでいく

17 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:21:33.05 ID:Opia0bVS0.net
>>5
ff15はオープンワールド(笑)となりその後のブレワイに判らされる
ドラクエ11は新参者のスプラ2に返り討ちにされる
モンハンワールドは1月発売のリードをスマブラに1ヶ月でひっくり返される

18 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:21:44.01 ID:GhsqEzeX0.net
PS4の時と全く同じじゃん

19 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:21:58.19 ID:f6U+xLpd0.net
一応販売したら勝利のラップ歌わせてもらう

20 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:22:45.58 ID:PYy7DEKoa.net
PS5で言うなら何だろう…
「GTA6さえ出れば復活する!」とか…?

21 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:22:46.55 ID:waSL0x6m0.net
勝利のラップ見せて

22 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:24:15.68 ID:EK7ZdCZXa.net
そういやソニーがカプコンに無許可でPS3版MHP3rd作っていたなんて事あったよな

23 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:25:43.08 ID:q590XTo90.net
PSの復活は今の支持層を一掃して新しい層を作ること
まず不可能だけど

24 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:26:49.03 ID:FjCj990eM.net
PS5独占は死亡フラグ

25 ::2024/06/01(土) 10:27:31.15 ID:KXr6/Yb00.net
実際モンハンがPSを救うかもしれんぞ
逆にモンハンが死ぬのかもしれんが

モンハンが大爆死ハードの蘇生薬として出されたのは今回が初なのでどっちに転ぶかわからん

26 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:28:29.43 ID:EK7ZdCZXa.net
>>25
PSPもPS3もモンハン専用機だったんだよなあ

27 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:28:52.03 ID:SE/HPSsw0.net
>>25
百歩譲ってプレステ独占ならなんかあるかもだがマルチだぞ

28 ::2024/06/01(土) 10:29:13.48 ID:KXr6/Yb00.net
>>26
ps3にモンハン出てねーよ

29 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:29:46.65 ID:EK7ZdCZXa.net
>>28
出てるよ

30 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:30:07.37 ID:S7Upv33f0.net
FFみるにDQやMHが出ても国内100万も怪しいな

31 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/01(土) 10:31:15.43 ID:LmwiJ67M0.net
モンハンワールドのSteam版はグラが綺麗でロードも短かかった
PSは劣化PCだとライト勢に知らしめてしまったのがモンハン

32 : 警備員[Lv.11]:2024/06/01(土) 10:32:03.04 ID:KXr6/Yb00.net
国内100万話ったらモンハンブランド終わりだからな

PCでいくら売れようがそれはブランドの足しにならない

ファミ通でミリオン割れが出てしまえばブランドは一気に下降局面を迎える

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/06/01(土) 10:33:10.76 ID:HLMFSHTN0.net
今の小学生はモンハンをどう思ってるんだろうな
FFと同じくおじさん達が騒いでるゲームって認識なのかね

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/01(土) 10:33:55.47 ID:EK7ZdCZXa.net
>>31
プレステオンライン値上げも割と致命傷だと思う
パソコン版なら無料だからな

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/06/01(土) 10:33:56.95 ID:XZI044cI0.net
良くも悪くもPS4で答え出しちゃったからな
そいつらをSwitchハブしても何の意味もなかったと

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/06/01(土) 10:34:00.70 ID:9K42+CQ2d.net
PS4ですでにやって負けたあとだな

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/01(土) 10:35:40.43 ID:fRLSvSa20.net
>>12
何が書いてあるかわからない文章やめて普通に書けよw

38 : 警備員[Lv.11]:2024/06/01(土) 10:36:05.34 ID:KXr6/Yb00.net
どんなにモンハンが頑張っても絶対ミリオン無理だろうなってハードにモンハンが出るのは初

モンハンにとっては初体験
ps4の時点でミリオン割ってたFFとはまた違う地獄が待ってる

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/06/01(土) 10:38:19.15 ID:vYQE15NU0.net
>>33
【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」【PS5/Switch】
ht
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715520610/

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/01(土) 10:39:42.89 ID:VVjncUeEM.net
PS4「そんな事は無かった…無かったんだよGK…」

41 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:40:19.09 ID:PZRGtnTe0.net
PS4はすべてのサードが結集してタイトルを出したがそれでもSwitchに勝てなかった

42 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:42:16.15 ID:jV5HGfHuM.net
とりあえずFFにはまったく牽引力無かったな

43 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:42:34.13 ID:Z+P9aF7E0.net
もうそんな時代じゃないんよー
DQ3が社会現象になったのだって当時の娯楽の少なさ故にってところもあったからね

現代じゃ他にいろいろあるし
何より若者にはSNSという最強の承認欲求ゲームがあるからね

44 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:42:35.25 ID:fRLSvSa20.net
>>39
このどっかの数人集めただけのネタ喜んで貼る奴がいるから
今度は任天堂ハードでやるんらだろな
ライターはネタ欲しいだけだから

45 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:43:16.89 ID:vYQE15NU0.net
>>44
ネタにマジレス乙

46 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:44:35.55 ID:MrONPpaEM.net
PS4が全部でて負けたので今更

47 ::2024/06/01(土) 10:44:56.66 ID:KXr6/Yb00.net
ドラクエはps4の時点でドラクエがどんなに頑張ってもミリオンいけないと思ったから3dsも出した

しかし実際はps4でもドラクエはミリオンいけた
ps4はミリオン出せるハードだった

しかしps5は違うぞ

48 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:45:24.52 ID:UjD/RDuad.net
MH6とGTA6でPSは勝つよ
最強の布陣に負けはない

49 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:45:35.95 ID:utL0VJxU0.net
モンハン以外もう死んだ奴らやん

50 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:46:24.14 ID:kteErKnD0.net
刃牙構文かなと思ったら当たったわ

51 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:49:54.07 ID:vYQE15NU0.net
>>48
エロ同人によくあるこの後わからせられる展開やんけ!

52 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:56:36.16 ID:Opia0bVS0.net
ミリオンが1本出た程度じゃ任天堂には全く届かないのにミリオン割れすらあり得るとか論外だな

53 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:57:20.03 ID:t070BTkv0.net
ドラクエはいつ出るんだ?

54 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:58:18.09 ID:DEDzkC9Yd.net
任天堂が強すぎてな…
少なくとも日本のCSは任天堂ハードの次に買ってもらえるかどうかの話になっちゃった

55 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 10:59:13.23 ID:aA3bdC4mM.net
ドラクエもモンハンもSwitch発売後に出たけど1ミリもSwitchの勢い止まらなかったな

56 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:01:20.55 ID:0jDWSLl10.net
ゼルダ>DQ12+FF16+ワイルズの可能性すらあるもんな
恐ろしい時代になったもんだ

57 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:02:50.69 ID:WDRfKo3Z0.net
フェニックスの尾やレイズも効かないヤツやで

58 ::2024/06/01(土) 11:12:15.61 ID:KXr6/Yb00.net
カプコンはPCで売れればいいと考えてるようだが、本当にPCでしか売れなくなったら広報をPSに頼ってる以上カプコンは死ぬ

steamはテレビCMすら打ってくれない上に、売れたタイトルを特別扱いしてくれもしない

PSを生かす為、PC発売を遅らせる決断が求められるな

59 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:13:18.41 ID:quEI8Ttm0.net
任天堂が強いのではなくちゃんとユーザーの
世代交代と言う当然のことをした結果だろ

60 ::2024/06/01(土) 11:14:09.08 ID:LmwiJ67M0.net
>>58
ワールドの時は先にPS劣化版出してSteam完全版と二毛作できたけど、次それやってもSteam版待たれるだけだからダメだと思う

61 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:15:53.59 ID:VTxo4NLs0.net
ブレワイ出るまでは日本じゃゼルダはそこまで人気なゲームじゃなかったのにな
Switchは任天堂のゲームを携帯機と据置きでタイトル分散させてたのをやめたのがデカいわな

62 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:18:12.90 ID:pwFTD1h10.net
モンハンももうPCと同時だから同じようにPSで売るのはもう無理だろうね
PS5のせいで日本だとミリオンいかないかも

63 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:20:31.70 ID:5X4za0bk0.net
FF15→発売から割とすぐに980円で投げ売りされ、ギリギリ国内ミリオン
ドラクエ11→スプラ2にぶつけるも3DS版合算してもスプラ2にボロ負け
モンハンワールド→ワールドが1年かけて売った分をスマブラSPが超短期間で超す

ほんと任天堂に叩き潰されたな
国民的ゲームのポジションがドラクエからスプラに完全に切り替わった瞬間である

64 ::2024/06/01(土) 11:21:41.23 ID:KXr6/Yb00.net
今モンハンが特別なタイトル面出来ているのもコンシューマープラットフォーマーがチヤホヤしてくれているからという事をカプコンは忘れているな

PCオンリーだったらモンハンなんて有象無象のソフトの一つに過ぎないぞ

65 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:24:55.73 ID:5X4za0bk0.net
>>33
YouTuberヒカルが無料のテキ屋やってて、その中に色んなswitchソフトから1本選んで貰える賞があった
ソフトは任天堂&ポケモン+モンハンライズだった
客は子供や学生がメインで、大人も結構いた
任天堂とポケモンのソフトが圧倒的人気でどんどん選ばれていく中、モンハンライズが最後まで残ってた

66 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:30:49.66 ID:+pU8a4Mr0.net
ワイルズは国内どんくらいかね
とりあえずまだSwitch2には出ないとして
50万くらいか?

67 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:33:56.33 ID:5X4za0bk0.net
一応エルデンリングですら国内出荷100万いったんだからワイルズもマルチ合算でなら国内100万はいくだろ
ただポケモンSVが国内初動405万 スプラ3が国内初動345万とか叩き出してる時代に和サード最強タイトルが100万とかしょぼすぎて笑えんがな
国内のPSやPCなんて購買力ないチー牛しかおらんからどんどんブランド力が落ちる

68 ::2024/06/01(土) 11:38:07.00 ID:KXr6/Yb00.net
ps4があったエルデンとは比べられないわな

69 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:39:40.26 ID:+XXmZ4MSd.net
エルデンはPS4あり

70 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:40:05.18 ID:1DqCxvP90.net
カプコンはともかくスクエニはもうSIEも期待してなさそう

71 ::2024/06/01(土) 11:40:35.17 ID:LmwiJ67M0.net
アレは国内PS5稼働台数の指標にならなかったけど、ワイルズでは国内で買い切りゲーム用途に使われてるPS5が何台位あるか分かりそうだね
他にめぼしいゲーム出ないし

72 ::2024/06/01(土) 11:41:41.70 ID:KXr6/Yb00.net
FFよりは売れるとして、初週50万くらい?
50万割ったら大事件だわな

73 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:42:05.46 ID:EK7ZdCZXa.net
>>65
誰だよ

74 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:43:01.13 ID:Zm5b5wy30.net
SwitchはPSに完敗したけど後継機は勝てるのかな

75 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:47:17.83 ID:5w1h85xe0.net
今の若年層には遠い昔の話だが実際に全サードフル協力で全てのゲームを集めたのに大敗したハードがあったね

76 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 11:54:54.21 ID:29Ojz/5m0.net
PS4でこうなるはずだったのよな
Switchに殺されたが

77 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:01:10.44 ID:eUFjLjY20.net
ドラクソ→ゴミステ4で即死
爺→ゴミステゴで即死
モンハン→あぼーんするもPC遁走で延命

カイガイカイガイいいながらスマホ全力投球だったところが次々と死んでいってるだけですね

78 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:09:56.35 ID:WqQicWzR0.net
>>74
どこの世界で?おまえの妄想世界か?

79 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:12:35.74 ID:S7Upv33f0.net
モンハンなんてPCにユーザー引き抜かれてる筆頭でしょ
ハード買ってでもやりたい、というコアなファンほど

80 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:13:31.39 ID:fp9PdAvy0.net
>>21

486 名無しさん必死だな sage 2018/01/31(水) 15:44:48.04 ID:/k37Y79W0
勝利のラップさせてもらうわ

モンハンワールド135万本
どんなもんだ狩ってるたくさん龍を
SONYのハンターの勝利だ
妊娠に打ち込む弾丸と焼夷弾
スプラ?インク遊び?なんだそれ?
妊娠顔色わりーぞ青インクか?
起こした爆売 示した格上
妊娠の勝利なんてもん架空ですわ

39 名無しさん必死だな (ワッチョイ 176b-aajP) 2018/02/07(水) 23:37:32.38 ID:kN6n3MxK0
三角倒して鼠(そ)を狩って
ピンクの星座に雲をかけ
恐竜落として配管工
息の根止めて売り進め

いいぞ頑張れプレステ4♪
燃えよプレステ4♪

2画面壊して りんご狩り
切替慣らして 海を越え
蒸気機関も バツ箱も 
みんな潰して 世界一

いいぞ頑張れプレステ4♪
燃えよプレステ4♪

81 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:15:32.45 ID:vYQE15NU0.net
>>80
リリックセンスが完全に昭和爺なのポイント高い

82 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:19:44.20 ID:T2UeungM0.net
>>74
お前右脳と左脳逆に付いてるだろwww

83 ::2024/06/01(土) 12:28:41.19 ID:pXhAaUiXr.net
どれも出たんだなあ

84 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:36:27.27 ID:Bdh1G56v0.net
全サードと世代最高性能でもダメだったPS4を見て
どうして性能とサードで何とかなるって思えるんだろうな

別の手を探さないと

85 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:43:50.08 ID:YfxlcOyTM.net
PS4から和ゲーを抜いたのPS5だからなあ
一応、FFも和ゲーだけど
セカイセカイ系しか残ってないだろ

みんゴルまでリストラするかねえ

86 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:52:12.56 ID:Ms09NMvd0.net
>>7
でもモンハンの売上の大半はPCになるの確定だしなあ

87 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:54:20.35 ID:xA3Md8Ha0.net
FFの後を追うのか…

88 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:56:12.63 ID:Ms09NMvd0.net
>>44
普通の文章書くべきなのはお前自身だったな、日本語で頼むw

89 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 12:57:50.93 ID:Ms09NMvd0.net
>>58
遅らせてクレクレか、このままだと誰もPSなんかでは買わないもんなw

90 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:05:46.58 ID:T1muFRBC0.net
そんな時代もあったねと

91 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:22:48.35 ID:m00/LEp40.net
FF…

92 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:24:04.25 ID:Ag/lOSKW0.net
モンハンはPSのみならミリオンも難しそうだが
仮にミリオン売れたとしても負けハードでミリオン一本出たところでね…
セガサターンやVITAだって国内ミリオンくらいはあったんだから

93 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:33:41.32 ID:XgHWH8AWd.net
>>48
世界
SwitchのBotW:3185万本>PS3のGTA5:2952万本>MHW:2500万本(セール込)
国内(パケ版)
SwitchのBotW:229万本>PS4のMHW:196万本>GTA5(PS3版PS4版廉価版合算):約120万本
Switchにはマリオぶつ森スプラスマブラポケモンもある中ゼルダ1本にも劣るのにどうやって勝つの

94 ::2024/06/01(土) 13:36:26.18 ID:dgpjJvxT0.net
PS4時代よりモンハンはSteamにユーザーを取られてるだろうな
ドラクエは世界でうれない、国内は任天堂ハードが強い
頼みの綱のFFは…

95 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:39:01.09 ID:6vr/w0580.net
モンハンが下手に売れてダラダラ長引いたらPSPの再来になりかねん
果ては債務超過だぞ

96 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:39:20.80 ID:cOgB1sC20.net
>>86
大丈夫、PS5に出る以上はワイルズも爆速でフリプ堕ちするだろ
それからが本番だ
ワールドという先駆者もいるしな
まあ見てなって

知らんけど

97 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:48:19.87 ID:BCptDb5B0.net
>>7
モンハンもPC同発やぞ

98 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 13:48:56.11 ID:P4xnB2/J0.net
ドグマの悲劇再びにならんように

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/06/01(土) 14:29:37.67 ID:bQay5Vze0.net
辻本一家はお前らが思ってる以上にモンハンを
大事にしてるから国内でダメならたまったもんじゃないぞ

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/01(土) 14:33:04.65 ID:2UGouxAV0.net
スイッチがなんで生き残ったかって

「そのハードでしか出ない自社IPの強さ」

これだけなんよ?

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/06/01(土) 14:36:45.26 ID:S7Upv33f0.net
一家で言うなら思ったより辻ボンが発言力高い気がしてきてる
継いでるのは兄貴だけど弟の方はかなりわがまま言える環境のような

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/06/01(土) 14:42:13.81 ID:2EhWvqnQa.net
ドラクエとモンハンは箱やパソコンでも発売する裏切りゲームやぞ
そんなんでプレステが売れる訳がない

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/06/01(土) 14:52:38.34 ID:ee+EvN1x0.net
ぜんぶそろえたPS4でもソフト売上減ってるからね
グローバルなら増えてるのかもしれんが国内でのPS市場はもう魅力がない

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/01(土) 14:52:43.27 ID:5X4za0bk0.net
PS xbox Pcマルチだと確かに海外で売れるかもしらんが国内売上がカスになってしまう
ここ数年PS xbox PCマルチで一番売れたのが国内出荷100万のエルデンリングというめちゃくちゃしょぼい市場
しかもエルデンリングはPS4版があったからというだけ
国内でのモンハンのブランド力が落ちればモンハンに憧れる日本の子供や学生が減る
PS xbox PCなんて高齢チー牛ばかりだから尚更
そしたらカプコンに有望な新人が入りにくくなって将来困るのは結局カプコン

105 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 14:58:14.53 ID:2EhWvqnQa.net
>>104
パソコン版は普通に売れてるだろ

106 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 14:59:21.47 ID:Mkki+YfTd.net
復活もくそもモンハン出るのPS5の5年目だぞ?
ハードの終盤に出てもなんも変わらんよ
さらにXBOXPCマルチだから全然影響ない

107 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:03:26.08 ID:VPFGLtx1M.net
モンハンはまぁまだ伸びるかもしれんがFFはもういいよ

108 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:05:23.09 ID:5X4za0bk0.net
>>105
モンハンすら国内ミリオン売れないのが国内PC市場でしょ?

109 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:07:05.24 ID:AdoQZ1QW0.net
若い人がやるのモンハンぐらいだろ
北朝鮮短パンビキニクエストなんて鳥山信者の池沼老害ジジイしかやらんし

110 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:07:05.73 ID:+HG47hdX0.net
DQに関しては復活材料じゃ無くて、復活後に与えられるご褒美みたいなもんだぞ

111 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:08:35.06 ID:OB+islfp0.net
最早サードでどうこうなるような時代じゃ無いから
そんな時代はとっくに終わった

112 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:10:31.68 ID:w+4z4M4/0.net
PS4で和サードの影響力ないってわかったんだからファーストが頑張らないとな

113 ::2024/06/01(土) 15:11:32.78 ID:JbN4Gt5C0.net
PSが滅んでゆく様が拝めるのか

114 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 15:11:53.19 ID:2EhWvqnQa.net
>>108
ワールド発売当時はパソコンが流行ってなかったからな
今はパソコンが主流
スト6とか誰もプレステでやってないレベル

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]:2024/06/01(土) 15:19:14.55 ID:p1wic5pA0.net
>>2
これいまだにネガキャンされてるけどウソでしょ?こんな仕様あるわけない

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/06/01(土) 15:26:13.38 ID:ZZacNKgj0.net
15年前ならいけた

117 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/06/01(土) 15:41:43.94 ID:pA6oK8GS0.net
DQとFFは またコマンドバトルか モンハンは また周回ゲーか
ってのがオレのイメージ
16はアクション性があるらしいけど 過去のコマンドバトルのイメージが強すぎて
仮にアクションにしましたの中身が相当珍して興味をひかないと手を出したくない

118 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 16:32:25.10 ID:JtUNfC6X0.net
>>67
モンハンが国内100万はちょっとショボいな

119 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 16:36:09.17 ID:VVjncUeEM.net
エルデンリングは書店流通に乗せてやったからな…
書店流通なので返品されちまうしなぁ

120 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 16:40:50.02 ID:hjQSGAJ50.net
>>33
モンハンPの直撃世代は30代前半
PS3のFF13発売時のFF直撃世代より老けている感じ
存在を認知していたとしても中年オヤジ向け枠だろうな

121 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 16:53:07.28 ID:8joI0eXY0.net
ワールドで任天堂ハードをハブったのが地味に効いてる

122 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 17:50:28.80 ID:hjQSGAJ50.net
>>56>>61
元々ゲーム性で勝っていたから、Switchにその3つがどれも出ないでハードが普及したら
それらの客が代用で買ってみてジワ売れし出したのが大きい
MHFFDQ客はゼルダはメディアが対抗IP扱いしていたおかげで知名度だけはあったから
負けハードに閉じ込められるというのはそれくらい劇的な市場変化を起こしてしまう愚策

123 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 17:57:36.75 ID:3lHQl5lV0.net
PS4ですでにやったこと
そしてそれらは売れたけど他のタイトルはPS3時代よりも売れなかった

124 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 17:59:51.66 ID:44Ktal0Z0.net
それが揃ったPS4はどうなったよ
一瞬でスイッチに抜きさられたじゃねえか

125 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:01:43.30 ID:b49ROTK80.net
キヨがブレワイとティアキンでYouTubeの年間ゲームランキング2年連続1位とったのやばすぎる
twitchとかいうチー牛プラットフォームの同接なんかより遥かに価値ある

126 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:05:19.87 ID:lZYQnPMw0.net
正直PS4までのゲームの発展がお遊戯だって知らされたからなswitchで
発売以降の国内での清々しいまでの衰退ぶり
低性能煽りもそれまでにそれ以下のしかなかったという事実でどれだけぬるま湯に浸かってたんだという

127 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:07:20.75 ID:hjQSGAJ50.net
>>92
負けハードでシングルミリオン一本で勝ちハードになんてことは市場規模的に無理だからな
元勝ちハードGBで800万本売ってハードを蘇生させたら例ならあるが

128 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:08:07.33 ID:b49ROTK80.net
wiiUはミリオン4本あったからな
PS5は40万超えが1本だけw

129 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:11:11.28 ID:hjQSGAJ50.net
>>99
創業家は機関投資家の言うこと聞きすぎて、会社が中国需要依存企業に変質しているからもう後戻りはできない

130 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:12:39.15 ID:iuu/w6lL0.net
ミリオン童貞のPS 5はモンハンで初めてミリオン達成できるのかな?

131 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:14:16.51 ID:3lHQl5lV0.net
PSは課金で儲かってるからミリオンが無くても問題無いってファンボーイが言ってた
ならモンハン出ようが出まいが影響なさそうだな
それともモンハンに課金ガチャを設けるかい?

132 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:15:53.21 ID:hjQSGAJ50.net
>>112
ソニーはもっと影響力無いからな、ソシャゲとアニメで天下取っているはずのアニプレ動員してもダメだったし

133 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:24:09.76 ID:hjQSGAJ50.net
>>126
PS2くらいまでの延長線でグラと物量だけドカ済みしていたから
居残ったPS客も無意識に飽き飽きだった

134 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 18:58:01.49 ID:N5ybs59P0.net
それで復活するなら、こんな事になってないんだよなぁ

135 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 19:04:22.97 ID:iuu/w6lL0.net
ドラクエとモンハンはSwitchに出してたから日本でも
存在感があるけどFFはPSだけに篭って一般層から
忘れられてるからね

本当にモンハンがPS5の救世主になるか疑問だな

136 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 19:04:56.09 ID:ZSn4Qnvc0.net
全部でてるじゃん、復活した?

137 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 19:08:45.17 ID:EOyHJJbRM.net
>>5
MHとFFDQは年齢ちがくね?

138 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 19:09:43.54 ID:0JVFBL6hF.net
FFDQモンハンのナンバリング出たのに負けハードになったPS4とかいうハードがあってな

139 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 19:18:47.43 ID:brFOO9LL0.net
ゴキブリはなんでFFDQMH買わなかったの?

140 :🏺:2024/06/01(土) 20:53:04.63 ID:9TLUiYUn0.net
PS4さん…

141 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 20:59:02.92 ID:3wtIdLSU0.net
キラータイトルは初期に出て趨勢を決定づける事はあるが負けてる状況から巻き返す事は絶対にない

142 :名無しさん必死だな:2024/06/01(土) 23:48:25.01 ID:J0RVB3ZS0.net
モンハンは昔みたいに小学生や中学生もやるみたいな感じではなくなってるから上手くやらないと少しずつ落ちていきそうな気はする
一応ライズみたいに新規獲得みたいなことはやったけどそこまで小学生や中学生がやってるようには見えなかったし

143 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 02:35:17.03 ID:0i0jEseh0.net
小中学生は3DSモンハンが終わった時点でモンハンから離れマイクラフォトナ等に移った感じ
まあSwitch次世代機にもモンハンは出すだろうしFFDQみたいなヘマはしないだろう

144 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 02:49:19.45 ID:eEQ+Mhgz0.net
そもそもモンハンは今回最初からマルチ展開だから
ゴミ箱には不利だろ

145 ::2024/06/02(日) 03:01:46.38 ID:b9J8WI5xM.net
>>141
モンハンP2ndGや初代スマブラがそうでしたね…
ハードの寿命を延ばしたという面ではポケモンがそれに値するか
いやまあGBは当時ライバルらしいライバルがいなかったし
このパターンとはなんら関係ないか

146 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 04:39:54.63 ID:ECEDYmwr0.net
>>1
PSは無料ゲーの乞食と中古回しの乞食しかいないから
どんなに良いソフトが来ても復活する起爆剤にはならんよ
むしろデイ1みたいな独自のサービスや任天堂みたいな
独自のIPもあるわけでもなく、Steamに流れ続けるだろう

147 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 05:01:11.69 ID:znPjIlySr.net
サード「ソシャゲ頑張ろう」

148 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 06:07:01.63 ID:ybBxzC3D0.net
>>9
95年って何が出てたっけ?

149 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 09:22:55.40 ID:mWdoJu7f0.net
>>80
途中からドラゴンズになってるのホントおもろいなこれ

150 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 13:22:55.48 ID:ljrUy3Fj0.net
モンハンって元々ポケモン金銀世代が中学高校で
ブームになって売れるソフトだからそろそろ
そいつらも結婚や仕事で時間無くなるから
辻Pは真面目に世代交代にしくじれない状況だな

151 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 13:30:53.49 ID:bbsAIW/v0.net
これに加えてペルソナやmgsとかフロムゲーが出ていてあんな感じだし
原神CS独占も意味あるんかな?って思う

152 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 13:37:20.81 ID:YoQp5xJ50.net
>>150
ワールドで世代の断絶が起きて新規層取り込めずスイッチで一応の挽回したけどスプラやマイクラに若い層は奪われた感あるしこのままワイルズで任天堂機に出さなきゃブランド崩壊しかねないな

153 :名無しさん必死だな:2024/06/02(日) 13:39:54.60 ID:O+gthWuI0.net
スプラというより
フォトナとかApexじゃ無いかな

154 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/02(日) 19:29:38.77 ID:7TelM24Z0.net
ゴキがウンコ咥えてバックドロップされる未来しか見えないんだよなぁ、、

総レス数 154
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200