2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ再起動の3年間って16とFF7R2が大失敗したって認めてるのと一緒じゃないか?

1 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:46:14.12 ID:jgbNRQrSr.net
認めたところでもう無理なんですけどね
客は帰って来ない

195 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:04:22.65 ID:FqqOpUkX0.net
無能取役の首も切れないからだめ

196 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:01:49.21 ID:0yJQ9B3+0.net
>>194
いや、食材じゃなくて問題は調理師だよ。食中毒で人死に出てるのにクビにしていない。
ここは調理師変えてもなぜか社風で同じこと繰り返すんだけど。

197 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:46:19.09 ID:iPS8bmMB0.net
んで、松田は役員報酬は満額もらってやめたんか?

198 ::2024/05/15(水) 17:50:11.63 ID:BTX0tovN0.net
>>197
YES

199 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:52:42.78 ID:c4Xk6T/c0.net
FF14も全くあてにされてないってことだな

200 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:57:02.95 ID:icro1lxV0.net
>>199
ヒボチュー

201 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:55:13.58 ID:j8lS6SxPr.net
社長が吉田信者だからそこだけは徹底的に守るんじゃね

202 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:14:32.25 ID:+3aBXGCh0.net
そんなことしてたら良くなるわけないじゃん…口だけの改善案

203 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/16(木) 10:07:09.08 ID:YYFF0z2R0.net
>>201
宗教で【絶賛】会社が傾いてるのに吉田とか言ってるなら桐生自体を飛ばしたほうがよっぽどスクエニのためやろwwww

204 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:27:45.81 ID:hwBze+oc0.net
リバースはボリュームあるしゲーム部分もまぁまぁまともでバグも無いので質の塊だと思うが
シナリオがカスなので結果ゴミだけど

205 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:29:26.63 ID:PUVmGpAMd.net
シナリオもゲームも糞な16より売れなくて悲しいね

206 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:33:07.61 ID:hwBze+oc0.net
結局のところ質を良くしたところで売れないのはゲロが証明した。
もう会社を畳むぐらいしか打開策は無いということだな

207 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前42)][苗]:2024/05/16(木) 12:38:23.43 ID:F9YB0ee+0.net
3年間くらいじゃ体制の建て直しだけでマトモなソフトの販売まで辿り着けない

208 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前21)][苗]:2024/05/16(木) 13:00:07.21 ID:D475uFdL0.net
>>204-206
JRPGにおいてはシナリオがかなり重要なのが改めて証明されたな
16はダークで大人()を謳いながら実態は少年漫画レベルの陳腐なものだったが、少年漫画的な陳腐の方がエヴァ時代に流行った意味不明なシナリオよりもマシということ

209 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 13:24:21.42 ID:2sB9xutL0.net
7Rはゲーム部分もいらん必須ミニゲームとかコマンドとアクションの融合とかやたら回り道させられるとか微妙なとこ多いけどね

210 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/16(木) 14:14:22.06 ID:YYFF0z2R0.net
>>204
そもそも、誰かがやってるやつを切り抜きながらストーリー見ていくだけでいいゲームの代表だからな

211 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/16(木) 14:14:53.08 ID:YYFF0z2R0.net
FF7Rは映画で良かったんじゃね?ですべて解決されちまうんだ

212 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/16(木) 18:59:47.63 ID:4gFecm1P0.net
シナリオどうこうのせいではない
スクエニ&14ファン的な感想はこう↓

最近のスクエニ、マルチプラットフォームがどうとかじゃなくてPSに出すとエアプネガキャンする虫が沸くようになっちゃったので黙らせるためにプラットフォームマルチ化を視野にいれた感覚
クオリティ重視で単一ハードで開発してた路線好きだったけど、ほんと虫がさぁ

213 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/16(木) 19:04:58.64 ID:4gFecm1P0.net
PC市場、ゲームの技術発展的にはマイナスのが強い市場がメインの市場にはあんまりなって欲しくないんだよなぁ
語る人はハイスペPC前提で語るが実際、開発するとなるとロースぺPCで動かさないと過半数を釣れないので必然的にずっとPS4を視野に入れて開発するみたいな羽目になるし
 
こっちだった
PCには出さなくていいという意見はFFファン多いのかも

214 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/16(木) 19:06:06.97 ID:uWrwyJ730.net
14も見捨てられたということだな

215 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 19:12:23.10 ID:SzQfQsKX0.net
>>213
ゲームの発展目的なら
・アイデア一発勝負→リリース費用の安いPC一択
・新技術の投入→毎年新世代ハードなPC一択

PSにしがみついてる意味がわからん
MMO自体がPCの文化だしな…

216 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]:2024/05/16(木) 20:06:08.50 ID:r3UJS7E70.net
>>214
過疎で死んでるから救ってやれ

217 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前42)][苗]:2024/05/16(木) 20:32:42.78 ID:CgvqI8Jj0.net
PSってなんかプラス要素ある?

218 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:37:04.90 ID:F+rW8Ron0.net
モンハンワイルズかな
ワールドも今だ売れ続けてるし

219 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:55:36.45 ID:ZY4md8SJ0.net
>>215
PS5買ってる自分達だけがプレイできるという選民思想とか…?
PS4も切るべきみたいな感じだし上のレスにある意見は

喜んでた外人たちでもインターグレードでPS4切られて怒ってた人多かったのに

220 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:03:04.41 ID:oTi+DbKOd.net
FF7R映画にして誰が見るんだよ、ゲームだからやるんだろ。

221 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:04:56.30 ID:ZAmTHjmL0.net
ゲームでもみんなやらないから売れてないんだぞ

222 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:30:00.33 ID:nH0AlJUk0.net
最早電源落ちて電源はいらないなんかコゲ臭い状態なのに再起動って言ってるのがもう

223 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:45:29.85 ID:RUlfWP5Z0.net
CSハードなんで7-8年は同じ性能やアーキテクチャを使うんだから一番ゴキブーの言う類のゲーム技術から遠いだろ
ロンチの時点で既に何年か遅れた製品が出てるんだからな、しかも無駄な自社規格を満載してきたプレステなんてこの理屈で行くと害しかないだろ

224 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 08:15:57.38 ID:JepS0rt20.net
>>216
過疎なの?

225 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:40:51.99 ID:73V2+3Zz0.net
>>224
PS信者のコピペ外耳が妄想で過疎ってないって反論してるだけだよ

226 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/17(金) 19:21:10.06 ID:B1VIQvP90.net
>>223
たしかに

227 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 05:42:01.44 ID:tHqHhCRc0.net
FFは決算悪くないんですけどそういうのも読み取れるようになるといいですねみたいの見て草
名指しされてるのに

228 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:13:25.26 ID:93gh03y50.net
🤮を3年以上かけてのんびり作るって宣言してるだけだぞ

229 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:30:50.04 ID:gMN7U0Kc0.net
>>23
まったく同感
ナカイドも言ってたようだが
株主からも見ても、今のスクエニ株は売って、3年後に状況をみてスクエニ株を買い戻したほうが儲かる可能性高いし
なんでこんな発表したのやら

230 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:59:39.76 ID:tHqHhCRc0.net
意味わからんよね
前に言ってたAAAのゲームに関してってことかもしれんけど

231 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:40:09.45 ID:g+6Yr3Bv0.net
ffはキャラからセリフから演出からゲームとは関係ないとこで◯もいとファンにすら避けられてるし
他のゲームは◯クエニだからって避けられてるし
◯クエニの上層部は据え置きだし
再起動とか3年後って、あれ?
積んでね?

232 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:13:28.86 ID:ISCTGCGQ0.net
再起動と言っても吉田や鳥山北瀬野村とかが変わらないんだから同じ作り方するだけにしかならないだろ

233 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:25:45.28 ID:xOlN0TAD0.net
3年ぽっちで結果出せた例なんて
一つも挙げられ無さそうな奴等が
3年って言ってるのが笑える
龍が如くのチームとかが言うなら解るが

234 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:28:04.30 ID:gUWVta8a0.net
3年で質の良い神ゲーを作れると思い込んでるんだろうな

235 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:01:34.99 ID:5fPlFAff0.net
今まで本気出してなかっただけ
とか思ってんのかな

236 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/19(日) 04:23:10.24 ID:eKE9yc9T0.net
出来はいいとかいうのも
前から楽しみにしてた人でR2プレイしながらがっかりしてるの結構見かけたし
でんでん現象だろ

237 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 04:55:10.22 ID:0mXiRmT10.net
3年かけて役員を追い出していくんだろ

238 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 05:05:53.53 ID:zSe3qfc/0.net
>>26
誹謗中傷は社長からのものだった

239 ::2024/05/19(日) 05:21:54.21 ID:y0hlmSUz0.net
FF15の追加DLCで真のエンディング作らず小説でお茶濁したから、そこからもう一切信用してない

240 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 06:14:31.58 ID:bgq3LQfEa.net
数年後の答え合わせが楽しみです
向こう10年はゲハのスーパーアイドルの地位は安泰

241 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/19(日) 08:28:06.92 ID:romz3fk00.net
10-20年かけて特大の糞を捻り出した連中が
たった3年間で再起動しようなんて
あまりにも烏滸がましいだろ

242 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽初]:2024/05/19(日) 09:44:42.41 ID:UTP27+cM0.net
3年て適当に決めてそう

243 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/19(日) 09:50:31.58 ID:AZFuq5qK0.net
開発めっちゃ遅いのに三年って・・・
出せるんかよ?

244 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:36:06.82 ID:LEhHVpcX0.net
これから三年のうちに出す予定のタイトルをリセットしたのだから
仕切り直すには更なる時間が必要なのでは?

245 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/19(日) 11:07:14.10 ID:UTP27+cM0.net
リセットはAAAみたいのだけでは
フォースポークンとかのスカスカなのに130億以上かけてたやつとか

246 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/19(日) 11:19:10.61 ID:LEhHVpcX0.net
しかし巨体となった企業を食わせるには大型タイトル当てていくしかないからな
開発始めないと5年6年後になる

247 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:46:59.47 ID:jhY4gWxM0.net
スクエニの地下深くには
全盛期のスタッフが作り溜めた
めちゃくちゃ面白いRPGのアイデアやシナリオや
FFT作ってた頃には既に完結まで書き上がってた
オウガバトルサーガとかが、
自分達は面倒くて作らねーけど(作っても手柄になんねーし)
違う形で世に出てしまわないように
契約結んだ上で封印してあって、
今のスクエニで俺凄いしてる連中が
失脚して退いた事によりそれらが発掘されて
コツコツ真面目にゲーム作ってる窓際チームの手に渡って
いきなりスーファミの頃のスクウェアの
続きみたいになって蘇ったら笑う

248 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:42:29.32 ID:PIu56sEw0.net
開示数字はないが売上は悪くない、って
3分割、PS4で1やったユーザー切り捨て、誰得改悪、うざくてつまらないミニゲーム
などのわりには売れてるってことだとしたら確かにそうだな

249 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:15:18.85 ID:TNClOiPN0.net
結局は金の掛けすぎなんだな

もっと安く済ませてれば
この程度の売り上げでも確かに成功と言えただろう

250 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/20(月) 05:05:39.53 ID:tYA/FwWB0.net
R1とR2でモデル作り直したりとかもしてるからな
しかもR1より劣化してるとか言われてるし

251 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/20(月) 05:10:31.11 ID:Z6bvvbBT0.net
FF13からこっち、大抵の大作で失望されてるからな
特に看板だった第一の作品は全滅と言っていい状況だし

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/20(月) 05:32:25.96 ID:FO9NuffA0.net
>>189
あんま話題になってないがFF9はフランスでアニメ化計画進行中
子供向けのファミリーアニメになるそうだ
多分それと連動する気だろう

253 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:21:09.91 ID:1hEMF2id0.net
10リメイクや続編もやりたいとかいってたけど特典ドラマや小説の話的に間違いなく7Rのようなことになるからな

254 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:33:19.57 ID:LbTTSofq0.net
FFの失敗はプレステの失敗と同義なんだぞ
FFムービーのときはスクウェアが消え去るきっかけになり、
FF13の時はPS3がコケ、SCEごと消え去ったのに13-3まで走り抜け、ヴェルサスはなかったことリストで15や零式までつなげてしまった

そして、伝説はこれから始まる

255 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:28:14.02 ID:1hEMF2id0.net
中華ソシャゲにほぼセフィロスで声まで同じなキャラいて草

256 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 06:11:17.66 ID:tnec4RMG0.net
でもあっちもストーカー化するかもしれないし…

257 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 06:14:58.49 ID:uiZW9N790.net
魔法を使える者が迫害され奴隷として扱われている設定に無理があるんだわ
サガフロ2みたいに魔法を使えない者が迫害されるなら分かるけど

258 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 06:23:53.51 ID:+t+g+eUY0.net
>>257
魔女狩りとか知らんの?
てか
女は魔貫光殺砲出せるよ

259 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 06:25:56.29 ID:+t+g+eUY0.net
X-MENなんかも迫害されてる方だよな

260 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 06:42:43.16 ID:KnE/pAnf0.net
>>242
株主が辛抱強く待ってくれる期間を3年と踏んだ…とか?

261 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:44:25.58 ID:f5nOoeAM0.net
>>257
そら魔法が無限に使えるなら無敵だろう
だが魔法使って電池が切れたら塩の像になって死ぬのになに言ってんだよ?

262 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:37:59.95 ID:UhWtSTlw0.net
>>258
その魔女は本当は魔法を使えなかっただろ

263 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 13:19:33.73 ID:U7mv11vM0.net
大失敗?FF16は1年半かけて売るんだからまだ結果は出てないぞ?w

264 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 14:00:49.96 ID:lIo9giOC0.net
発売から1年半だったと思うしあと7ヶ月くらいしかないよ

265 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 14:05:25.50 ID:U7mv11vM0.net
いいからPS5買えっつの

266 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:06:57.87 ID:LJWePXk80.net
>>254
新たな伝説…?

267 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:47:38.82 ID:M9yLTaBo0.net
3年間はスクエニタイトル出ないってこと?

268 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:07:08.99 ID:ISQn9yCV0.net
質を高めるため、石の調査に世界3周くらい必要なんだから3年間くらい我慢しろ

269 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:29:19.31 ID:POmDyS/a0.net
この会社宣伝やめたほうがいいんじゃない
ガワだけ取りつくろうのが上手いとこ見せてももう逆効果だろう

270 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:58:26.25 ID:+j47nj2J0.net
再起動の3年間

なにカッコ付けてんだか 馬鹿じゃねぇのww

271 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:25:27.70 ID:yXqAQgwM0.net
再起動という割に吉田や鳥山野村北瀬あたりはそのままなんだろ

272 ::2024/05/22(水) 09:05:18.70 ID:eGC0ilXX0.net
ベッドに80人で会議じゃまだまだ足りなかったってこと
次からは300人で会議するぞ

273 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:01:47.18 ID:Bvjm3i6U0.net
主人公の声が不倫だけでなく未婚詐欺声優だったの改めて知った
そんなやつが主役のゲームの末路はこんなもんだろうな

274 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:06:18.83 ID:pEuimMYr0.net
俺も相当なファンだったけどなぁ
何かの発売日にぶつけて来たりしたらそっち買うからff17は買わない気もするな

275 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/22(水) 16:43:49.76 ID:Bvjm3i6U0.net
17も野村か吉田でアクション要素ごり押しだろうからもうやりたくはならない気がするなぁ

276 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/22(水) 17:12:24.40 ID:julhwCWp0.net
FF17作るのはいいけど20年後くらいまではほとぼり覚めるまで待てよ

277 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:41:20.49 ID:4gtxRGnId.net
会社があるかなあ

278 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 21:31:43.88 ID:5ZqVf+oK0.net
FF17がドット絵RPGで1500円ぐらいで出てきたら評価するわ

279 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 21:43:27.67 ID:1JAd5agW0.net
初動500万本累計1000万本売れたFF15を基準に
FF7リメイクリバースやFF16の製作費を決定してゴーサイン出たと思うんだが
200万本のリバースとか300万本のFF16を基準にして今から作り始めるFFは
前作よりかなり製作費減らされて相当ショボくなるんじゃないか?

280 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 00:08:30.84 ID:zcHoXXx60.net
>>279
ソニーが予算出さなくなったのが本当なら、存続の危機だろうな
FFが今や赤字事業なのは誰でも知ってるし
PS独占契約による開発費負担や買取保証、販促サポートなどが無きゃ
売れる理由が無い
それくらい長年のPS注力で骨抜きにされて死に体になったシリーズ

俺はいっそSFC世代に戻って2Dにしたらどうかと主張してるんだがね
それなら売上を気にする必要も無くなるし、余剰な人員も必要無い

281 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 00:43:43.92 ID:Mb9FW9qw0.net
浅野チームの開発ラインをそっくりそのままFFタイトルに改変するのが一番予算とクオリティの両立すると思うがね
浅野ゲーの売上ラインは100〜200万程度しかないけど、ちょっとだけ予算増やして見た目を聖剣3リメイクレベルにまで引き上げれば200〜300万本ぐらい売れるようになるのでは

282 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 05:58:05.84 ID:w5Lgf1Ej0.net
7R2が終わらせた

283 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 06:08:37.60 ID:E3EgywzQ0.net
部活じゃなくて同人サークルなんだよな
顧問の先生とかいないから叱ってくれる存在がいない

284 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 08:12:27.51 ID:q+k6y3gA0.net
上が野村北瀬鳥山と吉田じゃそりゃ誰も修正しないだろうねとしか…

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/23(木) 08:32:31.55 ID:5vlPKXCT0.net
FF16とFF7R2はスクエニ社内では「質の良いゲーム」扱いだろうから
失敗なんて認めてないと思うよ

これらを3年間でマルチプラットホーム展開するだけだろ

286 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/23(木) 08:45:01.42 ID:jYu1umWyd.net
低品質のDQモンスターズ3が、ここ最近での一番の売り上げってのがマズいわな
任天堂ハードはサードの開発レベルを低下させるなあ

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 09:37:17.18 ID:q+k6y3gA0.net
>>285
ますます終わっていくだけだな
7R2はけっこう不満の声も多いがそれも聞く耳なさそうだし
伊津野のドラゴンズドグマ2ですらアプデしますとか一応発表だしたのに

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/23(木) 09:43:17.67 ID:v7XMnM0f0.net
スクエニ『じゅもんつかうな』

株主『めいれいさせろ』

野村北瀬鳥山吉田『いのちだいじに』

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]:2024/05/23(木) 10:04:09.86 ID:RQEfQFG70.net
>>286
ゲームの売上は前作の出来を踏襲するってのが実現すると
スクエニは未来を捨てたことになる

290 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/23(木) 10:34:28.11 ID:29t9irmx0.net
>>257
似たような設定は他ゲーだとちゃんとやってんだがな
ランスシリーズの聖魔教団が無茶苦茶な41年の魔人戦争で魔法使いの支配に愛想つかされて蛮人による魔法使い狩りと
迫害された魔法使いたちが集結してゼス王国作るみたいに

291 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/23(木) 10:47:09.35 ID:q+k6y3gA0.net
>>289
17が7Rの次の扱いだとしてももともと売れてないからやっぱりねとしかならんだろ

292 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/23(木) 10:50:00.04 ID:MRI7ByH40.net
とっくに認めとるやろ、ゴミ捨て子専売が失敗したって

293 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 11:03:53.52 ID:hLVdLXn80.net
【自分たちから提示した年度目標の売上高が未達】になった時点で、言い訳もなく大失敗確定なんだよ
そして昨年度の大作はPS5独占のFF二作品しかないから、
自動的に「PS5のせいで大失敗した」ということになってしまう
どう言い訳しようともごまかしがきかずにPS5のせいになってしまうわけだ
今回になって慌てて会社方針の見直しをわざわざ口にしたのはそのせい

294 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 11:18:41.66 ID:dhVkItTo0.net
FF17
基本無料
課金なし

これで出したらいいと思うよ

総レス数 333
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200