2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ再起動の3年間って16とFF7R2が大失敗したって認めてるのと一緒じゃないか?

1 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:46:14.12 ID:jgbNRQrSr.net
認めたところでもう無理なんですけどね
客は帰って来ない

2 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:46:47.61 ID:jgbNRQrSr.net
もうスクエニってだけで敬遠

3 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:47:24.19 ID:jgbNRQrSr.net
実際評判通りつまらないからしょうがない

4 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:48:36.76 ID:jgbNRQrSr.net
FF16とFF7リバースが今のスクエニの本気
それがあんなつまらないんだからどうしようもならない

5 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:48:51.41 ID:2/V5pIBM0.net
ブルームバーグ

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

同社はこれまで「ファイナルファンタジー」シリーズを含む主要タイトルの供給を、家庭用ゲーム機ではプレイステーションに限定して販売してきた。しかし、販売が振るわず同社の株価を押し下げる一因となっていた。

6 ::2024/05/14(火) 01:49:25.45 ID:C5KjWNVXd.net
https://i.imgur.com/7PHCrNA.jpg
Switch独占が多い

7 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:49:39.91 ID:jgbNRQrSr.net
イメージだけの問題ではない
本当に面白いゲームを作っていないんだ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:50:14.60 ID:RVuA5rGd0.net
それ以上いけない

9 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:51:16.02 ID:2/V5pIBM0.net
>>6
スクエニ4年間50本のリリース内訳(ユーロゲーマー調べ)

PC - 43/50
PlayStation - 40/50
Nintendo Switch - 39/50
iOS/Android - 18/50 (sem contar f2p exclusivo mobile)
Xbox - 12/50

10 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:51:29.99 ID:wZx4Ngj50.net
今こそしくじり先生に出てほしい

11 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:52:14.68 ID:9fJ56mDUa.net
>>1
大作に注力に小規模は切るって方針なんだからそれは変だろ
FFがコケてたら逆なるはずじゃん

12 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:52:18.43 ID:n05+oufv0.net
そんなに好きなんだなって

13 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:52:51.29 ID:eCG3cIP40.net
あの決算内容受けてswitchのせいって発狂しすぎじゃね?

14 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:53:30.42 ID:4kMazh020.net
スクエニ再起動の3年間って16とFF7R2が大失敗したって認めてるのと一緒じゃないか?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715618774/

15 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 01:59:41.03 ID:uRP5Ze5G0.net
Switchはともかく一番売れるPCに出さなかったのが原因
PCメインのカプコン見習え

16 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:00:26.73 ID:AkMwXSYR0.net
発表から発売までの間が長いのをどうにかしろよ
まだドラクエ3出てねーぞ

17 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:05:01.26 ID:4kMazh020.net
馬鹿な信者以外16と7リメイクとリバースの評判悪いぞ
それが答え

18 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:08:48.07 ID:+boOcrMP0.net
switch市場を無視したってことだろ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:21:29.73 ID:3nyV6BAq0.net
そうだよ失敗だった
でもまだ信者は気づいてない

20 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:35:11.68 ID:Do5eMQyc0.net
FFの販売本数発表出来ない

21 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 02:40:39.22 ID:pxzuKGDK0.net
Switchはどうでも良いよ
PCで出さんと生き残れんよ

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/14(火) 02:44:30.64 ID:g5SFoYWi0.net
スクエニで一番売れないといけないFF本編が1年で二本もコケてるからな

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前31)][苗]:2024/05/14(火) 02:44:34.83 ID:94GUHENr0.net
これ悪手だよね、じゃあ最低3年間は何も期待できないじゃんっていう宣言にもなるんだし
本当にできるかなんかどうでもいいんだから少なくとも具体的な数字は言わずなんとなく来期以降から期待できるフワッとした表現にしとくべき

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]:2024/05/14(火) 03:03:26.41 ID:bQBGdkMXa.net
これから3年は改革前に作ってたメーカー公認クソゲーって思いながら買わないとな

25 : 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/14(火) 03:06:30.41 ID:MHKGPyTod.net
>>1
スクエニ独占ソフト 2024年~2020年11月(PS5,XBS発売)

PS独占 ※時限独占予定
・ファイナルファンタジーVII リバース※
・FOAMSTARS※
・ファイナルファンタジーXVI※

Switch独占
・ドラゴンクエストモンスターズ3
・結合男子
・ドラゴンクエスト トレジャーズ (時限独占)
・ライブアライブ (時限独占)
・トライアングルストラテジー (時限独占)
・チョコボグランプリ

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前34)][苗]:2024/05/14(火) 03:11:10.84 ID:WoLRodul0.net
事前に計算した一年半の販売計画の結果が出る前に再起動の話とかヒボチュウかぁ?

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前22)][苗]:2024/05/14(火) 03:11:46.54 ID:wQdGhZJo0.net
>>25
何が言いたいのか分からないが、そのラインナップなら戦犯は100%PSだろう

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/14(火) 03:12:18.69 ID:csjmqFUZ0.net
>>24
3年は過去のベタ移植で凌いできそう

 Wiiで出してたDQ123
 DQ456
 トルネココレクション

これ来たら発売日買いする

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/14(火) 03:14:11.08 ID:csjmqFUZ0.net
プラットフォームのどこが戦犯とかないからw
全てがスクエニ要因だ

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/14(火) 03:19:03.78 ID:5CbfjUq80.net
そらプレステで順調なら箱やPCマルチにすらしないのに、今度はそこに30年もまともに内製で任天堂にソフトを作ってこなかったスクエニが任天堂の名前を入れる異常事態、どこが戦犯かなんて丸わかりでしょ

31 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:22:06.93 ID:csjmqFUZ0.net
どこが戦犯なんだ?
PSとか言うなよ?

32 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:24:17.83 ID:nJtPK2Y50.net
>>31
言っとるやないかーい☝💦

33 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:27:43.50 ID:csjmqFUZ0.net
いやいやハード関係ないと言ってんだよ
PS憎しなのかは知らんが他責思考は良くない
ちなみにオレはPSなしのswitch持ちな

34 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:28:37.21 ID:TdrqqCXX0.net
戦犯なんてユーザーからの信頼無くしたスクエニに決まってるでしょ
FF大好きだったPSユーザーすら買わなくなったわけでPSで売れないFFなんてどのハードでも売れないのが現実

任天堂ハードで出ればなんて思ってるバカはまだスクエニの現実が見えてないやつ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:30:56.89 ID:csjmqFUZ0.net
だよね

36 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:31:12.51 ID:3mRvMOMk0.net
PS偏重の斜陽が方針転換をはかるにしても
 
今更感が強すぎてな

37 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:32:42.85 ID:wQdGhZJo0.net
エンタメ部門はCS、MMO、ソシャゲ、その全てで減益となっているが、スクエニが特に言及してるのは
「開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加え、コンテンツ評価損が前年比で増加した」ことだ

昨年度で開発費や広告宣伝費が重いタイトルと言えば2023年6月発売のFF16、2024年2月発売のFF7リバース以外にない
まさか結合男子にFF16並の開発費と宣伝費をかけたわけじゃないだろう

38 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:32:56.66 ID:gk3hAcou0.net
>>9
出してるじゃん

39 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:37:26.50 ID:tlN6Uudw0.net
>>38
数の問題じゃなくて投入するコンテンツの
バリューとその予算規模の問題
 

40 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:45:46.33 ID:wQdGhZJo0.net
「ハードは関係無い」という主張は、実際にマルチで発売してみない事には、事実かどうか確認できない
俺も「FFシリーズの人気そのものが落ちてるから、どこで発売しようが無駄だ」とは思ってるが、それはあくまで『予想』の話だ

最大級の開発費と広告宣伝費をかけたFF16とFF7リバース
その2つがPS5の時限独占で他機種で発売していない以上、PS5は無関係とはいかない
Switch独占で出したゲームがコケたら「Switchだから売れなかったのでは?」と疑われるのと同じ様に、PS独占タイトルがコケれば「PS5だからダメだったのでは?」と言われるのだ

ちなみに、今後Steam版を出した時に売れた場合「やっぱりPS5が戦犯じゃねーーか!!!」と言われるぞ

41 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:48:46.48 ID:sUKNshU40.net
これまでPS5独占で開発してたタイトルを
全プラットフォームに転換していくから見直しに3年の時間が掛かるってことだろうな

42 ::2024/05/14(火) 03:50:30.63 ID:Kms5YgDr0.net
その手前のPS独占が間違いだったと認めた
200億円は独占契約の破棄に使った可能性がある

43 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 03:50:58.96 ID:6xuyLpBE0.net
今時PCに出さないと言うことは売れる市場を捨てるってことだから
PS5だろうとSwitchだろうとサードが独占販売する方針は時代遅れなんだ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 04:01:05.01 ID:KWGcQ0hQ0.net
ミリオンすらいかない会社になったことを自覚して売上発表しなよ

45 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 04:05:45.90 ID:CPZpPQjL0.net
再起動じゃもう直らないよ
初期化しな

46 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 04:08:43.09 ID:PUE+Y2CI0.net
はよ、ブっ潰れろ

47 :shosi (@`^´)凸 :2024/05/14(火) 04:23:21.31 ID:SuipN3ro0.net
失敗してるのはフォームスターズ、バビロン、バランみたいなクソゲー連打しまくってたからだろう

48 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 04:24:06.37 ID:GuOCSTSl0.net
3年でIPと人員整理してゲーム部門売却、今後は出版業にシフトでしょ

49 :shosi (@`^´)凸 :2024/05/14(火) 04:25:09.64 ID:SuipN3ro0.net
>>36
まるでPS以外で展開してないかのような口ぶりだけど
switchのほうが独占タイトルは多い

スクエニswitch独占・時限独占タイトル
・オクトパストラベラーズ
・ブレイブリーデフォルト2
・トライアングルストラテジー
・ドラゴンクエストトレジャーズ
・ドラゴンクエストモンスターズ3
・チョコボGP
・フロントミッション ザファースト リメイク
・ライブアライブHD2D
・Sa ・ Ga COLLECTION
・聖剣伝説コレクション
・結合男子

50 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 04:28:18.82 ID:3nyV6BAq0.net
FFが失敗してるのは誰の目からも明らかなのに
はっきり言わないせいで信者はドラクエのせいだと思い込んでる

51 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 05:01:43.09 ID:RNdPYOb00.net
>>25
Switch独占は全部ゴミやな
スクエニのいう量だな

PSは質

52 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 05:08:18.51 ID:SZyCwZsn0.net
FF16、FF7R2が1000万本、2000万本レベルで
馬鹿売れして大儲けしてたら
開発中の中規模作品を開発中止にする事もなかったし
計画見直しとか再起動とかする必要もなかった

53 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 05:31:03.71 ID:0fqJ7ZNl0.net
FFが新規獲得の努力をしてこなかった事、スクエニブランドが死んでる事
これらが一番の要因

あと「若者はアクション」と若年層の獲得を目指してるのかと思ったら
「血の一滴も出ないのは今時のゲームじゃない」とエログロ入れてCERO-Dに引き上げ
挙句の果てに「人生の辛さを知った30〜40代に向けて作った」って何が作りたかったんだよ

54 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 05:43:12.21 ID:kyb65p2td.net
PSがゴミだからソフトもゴミなんだよ
ニンテンドー見習えよ雑魚

55 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:04:14.94 ID:qEUHwtnE0.net
>>49
シツガ伴ってないね

56 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:10:06.75 ID:uXIspR5i0.net
>>45
初期化しても同じマシンじゃ大差無い
中身入れ替えろよ

57 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:12:03.12 ID:uXIspR5i0.net
>>53
FF14ユーザーが買い支えてくれるって思ったんだろ?

58 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:19:22.88 ID:we0sTHiy0.net
主要IPタイトルおよびAAAタイトルをマルチってことはFF本編あたりもSwitch次世代機にきそうだが
長年出してなくて売れるのかな種蒔きが必要だと思うが肝心の近年のFF15や16の評判が…

59 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:21:35.58 ID:R3LaMCx00.net
>>42
間違いだななんて思ってないだろ
Sonyさんがマルチ展開に切り替えたから僕たちも後に続くワン
ぐらいにしか

60 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 06:32:07.48 ID:Xu2VZLvD0.net
大っぴらには言えないけど、少なくとももっと売れてくれないと困る水準であったことは誰が見ても明らかだからな。

61 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/14(火) 06:47:34.13 ID:1egYTGTF0.net
一部のスクエニが守りたい?クリエイターが関わった作品だけ、失敗を認めないし責任も取らない。
こんなんで再起動なんて無理。

62 :!ninja 警備員[Lv.5(前33)][苗]:2024/05/14(火) 06:58:16.86 ID:DKAEiZEz0.net
>>6
なるほど
つまりスイッチ以外に出したマルチがいけなかった、そういう事だな
ハード普及数がーとかいつも喚き散らすアホいるけど、スイッチ以上に遥かに普及してるとこに出しても売れてないんだから、スイッチや次世代スイッチにも出したいと言うのも分かる話だ

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]:2024/05/14(火) 07:00:07.87 ID:pXsVrae80.net
そうだよ
81億もの赤字出してようやくFFの失墜をスクエニが認めたって事だ

総レス数 333
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200