2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

824 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:30:17.84 ID:1x7ya06w0.net
>>784
とうとう壊れたか

825 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:31:18.08 ID:m1+xU9nq0.net
>>817
実際ハード性能差あるもんどうすんだよ
AAAタイトルはPS5とPCマルチになるだけだろ

826 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:31:39.57 ID:mK7DI6lh0.net
>>823
だから品質下げてても任天堂機に出さないとやってけないって言ってんだよスクエニは

827 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:32:14.55 ID:d4bh4NjV0.net
FFはいらないぞ

828 ::2024/05/13(月) 19:32:43.99 ID:94D1IG7t0.net
ほんとソニーに特別契約はガンだな
あれでどんどんサードが衰えてきた
今の悲惨な現状もその毒が身体にまわりきってしまった結果だわ

829 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:33:17.88 ID:a1/9GEb/0.net
>>826
昨今の業界のレイオフ祭りを見るにそれは任天堂に限った話じゃないだろう
10数年言われ続けた高騰し続ける開発費の問題がいよいよ限界に来たのが今

830 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:33:47.87 ID:LGmlPqTp0.net
品質下げるとかどうとかいうならもうpcで開発生データ動かせるようにしろって要求したら?
動かすのハイエンドpcしか無理だろうけど

831 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:33:56.72 ID:F6qSs/by0.net
>>823
全体の品質とやらを上げたFF7R2や16では駄目だからマルチにするんだあって

832 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:34:07.02 ID:AbmSwHCu0.net
Switchがプラットフォームとして独自路線過ぎたのが
サードのビジネスモデルを歪めた元凶だ
そりゃフルマルチ出来るならしたほうが良いに決まってるのはみんなわかってる
だけどPSPC箱とSwitchで二極化するしかなかったじゃん

833 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:34:07.29 ID:pecB9ZarM.net
FFはともかくドラクエは任天堂ハードじゃないと終わるな

834 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:34:42.34 ID:a1/9GEb/0.net
>>827
クリスタルクロニクルなら…河津もあんな感じだからいいか…

835 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:34:59.33 ID:1x7ya06w0.net
ホグワーツレガシーのようにするんだろうね
とりあえず次世代機とPCベースに作って発売した後に
オープンワールドのマップ分割したりオブジェクト削りまくったりして
これでも連中は「がんばった!」と満足するんだから問題ないね

836 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:35:38.42 ID:mK7DI6lh0.net
>>834
クソリマスターして自らトドメ刺してしまったからなぁ…

837 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:35:38.99 ID:2JMg52ZI0.net
いつだってムービーで傾けるスタイル

838 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:37:12.59 ID:AbmSwHCu0.net
>>826
やっていけてるじゃん

839 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:37:50.13 ID:QyhUP4lz0.net
FF 16を見てもPS4でも出せたのでは無いかと
思うからスクエニのグラなら次世代Switchでも
マルチに出せるんだろうな

840 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:38:57.24 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>824
実際、こうした方がいいからな。世界ではマルチにして、日本では独占で全く問題ないでしょ。

841 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:39:23.16 ID:a1/9GEb/0.net
>>838
ゲーム以外の部門が増益してんのにゲーム部門の減益被って全体が-70%近くの減益でやっていけてるというなら

842 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:39:46.39 ID:y/e9e4DY0.net
スクエニ「お前何様だよ?」
ゴキ「あ?」

スクエニ「独占では売らねぇぞ。いい加減切り替えらんねぇのか?」
ゴキ「切り替えたからSwitchネガキャンしてんだろうが」

スクエニ「切り替えた奴が今一番大変なFF7R2の一つも買えねぇのか?」
ゴキ「放せよ」

スクエニ「PS5はどうした?いち早く転売か?お前が皆に勧めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!?」

843 ::2024/05/13(月) 19:39:58.62 ID:x2zgDZkW0.net
IPが育ってないのがヤバい(´・ω・`)
FFがコケたら相当キツい

844 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:40:41.73 ID:BmluO2Uo0.net
>>838
FFナンバリング2本だして38.3%減♪38.3%減♪

845 ::2024/05/13(月) 19:41:28.63 ID:JTcYG06H0.net
>>6
その割にFFナンバリング二本をPs独占とか本当にチグハグだったな
桐生新社長が社内の膿を綺麗に取り除けるといいけど

846 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:42:39.33 ID:nmaonGl00.net
成功しそうな雰囲気あるよね

https://i.imgur.com/NuUWEhu.jpeg

847 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:42:59.75 ID:a1/9GEb/0.net
>>842
>>ゴキ「切り替えたからSwitchネガキャンしてんだろうが」

全く切り替えず今まで通りのムーブでスクエニゴリラ側に感情移入するわこんなん

848 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:43:11.43 ID:mK7DI6lh0.net
>>846
何でこんな暗いんだよ

849 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:43:45.72 ID:AbmSwHCu0.net
>>829
それよりもっと重大な問題がある
物価上がってるのにゲームだけは価格をなかなか上げられないことだ
アメリカなんか日本より深刻だ

850 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:43:46.46 ID:F6qSs/by0.net
>>835
それでも売れるなら別に問題ないんだよ
細かいこと言い出したらハイスペPC以外はお断りになる
そういうことやっても利益でない

分かりやすいだろ?
例えばPCのハイスペだけで売ったらどうなるか

851 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:43:58.50 ID:Km8Jvb7n0.net
レッドオーシャンPS市場にスクエニたまらず脱ソニーwww

852 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:43:58.52 ID:pecB9ZarM.net
FFはもう終わりにしたほうがよくない?
今更高グラ路線捨てられないだろうし売れる予感もない
開発費ドブに捨てるようなもんだよ

853 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:44:16.77 ID:1x7ya06w0.net
>>840
わざわざマルチ対応の手間や予算かけて
この国だけ1機種しか出さないを異常と思わないなら君はおかしい

854 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:44:32.66 ID:nTI0RJA+0.net
Steam同接見ても辛うじて人気あるのFFとオクトラ位なんだよな
アイドス捨てたのは失敗でしかない

855 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:45:01.52 ID:uIKKEF5l0.net
以前国内だけ箱ハブとか当たり前のようにやってなかったっけ

856 ::2024/05/13(月) 19:45:17.48 ID:PxBfC/zm0.net
すり寄ってくるな
ゴミステと心中しろ

857 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:45:26.91 ID:+qZDlaRt0.net
スクエニHD、主要ゲームの販売を全プラットフォームに拡大
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/754028

858 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:45:44.18 ID:Xwg2hByS0.net
>>841
赤字じゃないならいいでしょ
ゲームなんだから浮き沈みがあって当たり前なので
元々FFドラクエが出る年以外は減益してたような会社で何をファビョってるのだかw
豚がケチつけたいだけにしかみえん

>>831
だから>>751みたいに予想されてるんでしょ
ハイエンドタイトルがブヒッチ抜きなのは変わらず、PC糞箱にはマルチされるかも
任天堂が無意味に独占してきたDQやオクトラみたいなタイトルが同発マルチになる

859 ::2024/05/13(月) 19:45:55.34 ID:x2zgDZkW0.net
FFに比重を置きすぎなんだよ(´・ω・`)
FF7を3作も作る必要どこにあるんだ

860 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:45:57.35 ID:a1/9GEb/0.net
>>858
いいわけないだろ

861 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:46:05.95 ID:m1+xU9nq0.net
>>855
国内だけ箱ハブは別にスクエニに限らずどこもやってたし

862 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:46:07.23 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>853
カプコンもモンハンWで似たような事やってたがなw

863 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:46:59.74 ID:F6qSs/by0.net
>>858
利益が出ないなら次の投資に金使えない
お前が求めてるAAAAタイトルみたいなのは体力なくてできませんになるだけ
それでもいいならどうぞ

864 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:47:31.56 ID:lgKlSJwL0.net
ぶっちゃけスクエニのソフトでマルチ化の費用分儲けられるかは微妙だと思うけどな
まあそれでもやるしかないんだけどな

865 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:47:37.62 ID:zUW1zfhj0.net
マルチやるけど特殊契約でFFは無理なんだろ?もうそういうの世界に露見して
弄られる世の中になったんだからはっかりどことの契約でこういう内容ですって
ユーザーに理解を求めればいいだろ、いいからPS5買えとか言わなくて済むだろうし

866 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:47:57.90 ID:g/8w5Z2B0.net
SIEからの支援打ち切るってことかな
だからソプラもサ終を覚悟したんか

867 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:47:58.62 ID:AbmSwHCu0.net
任天堂って独占ゲーム選び上手くないよなw

868 ::2024/05/13(月) 19:48:26.05 ID:x2zgDZkW0.net
もうAAAで売れるタイトル一つも残って無いでしょ(´・ω・`)
誰も興味無いのにマルチになるかもとか言ってる場合じゃない

869 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:48:28.49 ID:/qc9Vk9f0.net
3つに分ければ売上3倍、時限独占マネーも3倍、制作費も使いまわしで削れる、最高やん

こういう考えやったんやろ、んで予想以上にPS5がゴミだったもんで…

870 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:48:45.80 ID:cE8DEri80.net
>>859
バカの皮算用(´・ω・`)

871 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:49:10.29 ID:Z+yxQZ2m0.net
国内だけ箱ハブどこもやってたよな?
これが国内だけPSハブにかわるだけだよな

なーにPSなんてこの先お先真っ暗なんだから気にする必要ないって

872 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:49:47.64 ID:QyhUP4lz0.net
>>867
任天堂ゲームというキラータイトルを独占してるのに?

873 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:49:56.59 ID:/qc9Vk9f0.net
>>867
そうか?
VITAからモンハン奪って携帯機撤退させたのあるから独占ゲーム選びは上手いほうだと思うけど

874 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:49:57.46 ID:JmkzdzsA0.net
スクエニもファルコムも20年以上判断が遅い

>>866
もうSIEに金が無い

875 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:50:00.47 ID:mMSYCfp80.net
PS5向けが利益見込みづらいから廃棄したという見方あるけど、売れそうなら独占終わってから出しても利益出せると思うんだよな
廃棄する本当の理由て単に面白いもの作れなくなったんじゃないかな

876 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:50:27.25 ID:+qZDlaRt0.net
PSと心中すると思っていたのにどうして…

877 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:50:36.48 ID:BVleSZLh0.net
もうSwitch世代の子どもたちにはスクエニの存在は「ない」も同然だからな

878 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:50:55.80 ID:rdaj6Sz1M.net
>>133
スタオ6とかヴァルエリみたいなのを
今後はスイッチにも出していくんじゃね?

879 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:51:02.09 ID:6YptUUFR0.net
時限商法ばっかしてて売れてないよなってなってたけどやっぱり失敗だったんだな

880 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:51:04.06 ID:IS9mr0nk0.net
>>694
バイオGC独占供給の理由は最近も三上が語ってる
当時の三上のインタビューには任天堂すら当初暴力表現の面で迷いがあったと語られてるし、少なくとも任天堂側から働きかけたものじゃないだろう
それも信じられず「何かまだ裏があるに違いない」と思うならそれは陰謀論でしかないよ
youtu.be/lqRVhLfvvww?si=o9PzJTXY7fwf9E9S

881 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:52:16.97 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>875
フォースポークンみたいに今後数年宣伝にも金かけなくちゃいけないし
ライン占領しちゃってるし…ってのを嫌ったんじゃね

882 ::2024/05/13(月) 19:52:46.53 ID:vouh8YJEd.net
Switch2もSwitch2で現時点でどこまで売れるか未知数だけどなぁ・・・
「PC含むマルチ」ってのが一番重要なんだよね

883 ::2024/05/13(月) 19:52:48.44 ID:vouh8YJEd.net
Switch2もSwitch2で現時点でどこまで売れるか未知数だけどなぁ・・・
「PC含むマルチ」ってのが一番重要なんだよね

884 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:52:56.39 ID:OZU/4Sr30.net
判断が10年遅い

885 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:53:45.21 ID:St7n7P1W0.net
>>803
ライズ以外大したソフト出してないのに主要取引先2位に入る任天堂がスゴいのか、色々出てるのに入らない箱とチョニーがヘボいのか…
何にせよカプコンは社長が国内9割のスイッチ市場見て考え直す発言してるしスイッチ後継機を望んでるサードの一つだろう

886 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:53:58.52 ID:AAET1tNG0.net
>>884
松田の在任期間と考える実際そんなもんだな

887 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:54:14.16 ID:Yy50k7eyd.net
スクエニが任天堂優先って任天堂には逆風かもなあ
スクエニはいつも時流を読み間違えるから

888 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:54:25.47 ID:/qc9Vk9f0.net
未知数でもSwitch2に逃げなければ終わると判断しちゃったんやろ、それほどPS5は終わってる

889 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:54:58.85 ID:cE8DEri80.net
そんな「おこちゃま向け」のハードで良いのか?
大丈夫だ、問題ない

こういう感じですか?

890 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:55:30.59 ID:F6qSs/by0.net
>>887
PS3から狂っただけだから…

891 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:55:46.46 ID:m1+xU9nq0.net
こういったのがマルチになるだけだ

スイッチCS独占タイトル
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
結合男子
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
ハーヴェステラ
ライブアライブ(時限)
チョコボGP
トライアングルストラテジー
Sa・Ga COLLECTION
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド RETRO
ドラゴンクエストライバルズ エース
すばらしきこのせかい -Final Remix-
OCTOPATH TRAVELER
聖剣伝説コレクション

892 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:55:57.27 ID:IS9mr0nk0.net
>>880
当時のインタビューのソース
ttps://web.archive.org/web/20230307213806/https://dengekionline.com/soft/recommend/rec_mikami.html

893 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:56:22.74 ID:AbmSwHCu0.net
エルデンリングって実は偽AAAなんだよ
グラフィックは一世代古いしダクソからの流用も多いし開発費も最新世代のAAAほどかかってないだろう
でも世間のゲーマーはAAAの王のように持て囃して
2000万本以上売り上げている
こういうブランディング技術はスクエニも盗むべきだ

894 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:56:36.73 ID:1EF3EUGn0.net
>>694
岡本吉起チャンネルで三上自身が言っている内容は
「任天堂だけがゲームを捨てない、逃げ場がない」
「任天堂とパイプを太くするのが会社として正解だろうと思った」だ

裏金を貰っていたのでは?と邪推するのは勝手だけど
ただの決め付けに過ぎないし

実際のところ当時の三上の予測が当たっていた事がハッキリしたのがまさにこのスレだ
「あのスクエニが今後は任天堂ハードをハブらないと宣言しました」

895 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:57:16.39 ID:tkvvA5oF0.net
スクエニ来たら今度は任天堂死んだら面白いな疫病神

896 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:57:21.06 ID:PWumlRy80.net
スクウェア+エニックスの合併をDQMで例えるならそれこそゾーマ級のモンスター企業になると思ってたけど実際は、、、、

↑↑↑

コレあなたはどんなモンスター想像した?

897 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:57:37.22 ID:JmkzdzsA0.net
>>887
何しようが無風やぞ
メンツの為にスマブラでソラ参戦の演出豪華にしてたけど空気や
そんなもんよスクエニって

898 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:58:38.04 ID:AbmSwHCu0.net
>>868
ドラクエ12

899 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:58:38.93 ID:gJemHgkn0.net
>>895
ドラクエ9が任天堂(DS)に来て任天堂(DS)は死にましたか?
PSだけだよ。影響受けるの

900 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:59:05.43 ID:/qc9Vk9f0.net
>>891
はい答え合わせ


>スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。
>日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。

901 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:59:36.72 ID:FtSvBqYP0.net
とりあえずスイッチ後継機が出たらDS世代でやってたようにDQ旧作の移植とか、
ピクリマ的な旧作移植を愚直にでもやる事だな
それだけでも多少は売上出るだろうし、急場凌ぎにはなるだろう
ブランドが少しでも残ってる内にしか出来んぞ

FFだって移植できるものが少しはあるだろ?
ディシディアシリーズなんかはスイッチにさっさと移植すべきだし、
FFEXとかFFTAのベタ移植くらいは出来る筈だろう

902 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:59:50.61 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>891
FF17がSwitch2に来るとかの方がデカくない?それ

903 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:59:51.76 ID:9oMF7kHna.net
任天堂的に欲しいのはドラクエで、FFはそこまで欲しくはないんじゃないかな?FFはSIE色が強すぎるわ

904 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:00:08.31 ID:zUW1zfhj0.net
FF委員会とか現場の再編の方も重要課題だろ
権力もたせちゃ駄目なやつに持たせてるだろ

905 ::2024/05/13(月) 20:00:12.42 ID:4cRK41Lf0.net
FFナンバリング最新作が任天堂ハードで発売とかあるのかね
もはや有難みも何もかも亡くなってしまったけど

906 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:00:47.73 ID:/qc9Vk9f0.net
欲しくは無いけど要らなくもない、そんなポジじゃね

907 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:01:01.63 ID:gJemHgkn0.net
>>903
FFなんてなくてももう影響ないからな
必要なのはドラクエだけだろう

908 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:01:21.72 ID:tkvvA5oF0.net
>>891
い、いらねーほんとIP弱いね

909 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:01:45.75 ID:AbmSwHCu0.net
これで任天堂が次世代機でちょんぼやらかしたらスクエニ地獄やな
カプコンのように全てのプラットフォームに対して中立な態度で居るべきだったとなるか

910 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:11.10 ID:AAET1tNG0.net
>>891
オクトパストラベラーは箱でも出てるから独占じゃないな

911 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:20.57 ID:gJemHgkn0.net
もう20年以上も任天堂ハードでFFナンバリング新作出てないんだから期待もしてない
ユーザーも任天堂も

912 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:24.98 ID:rdaj6Sz1M.net
>>252
PS5スイッチマルチでスイッチ版ばかり売れてる現状があるわけで
劣化しても携帯機でやりたいとか
この程度の差の為に据置買いたくないとか
そういう客をソニーとサードとメディアフル協力でPSP&PSVの時代に作ってきたんだから仕方ないよ

913 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:29.12 ID:gEdjyqnY0.net
マルチプラットフォームへの転換とか
5年は遅いんだけどどう思う?

914 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:45.65 ID:Km8Jvb7n0.net
>>906
無くても困らないってことねw

915 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:03.37 ID:zUW1zfhj0.net
>>909
流出した契約内容みたら中立なんてありえんだろ
金のためならなんでもやりますってイメージだわ

916 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:07.46 ID:TIyPctlq0.net
任天堂はお母さんじゃねーだよ

917 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:07.74 ID:0rd5+V6J0.net
メタバースとか騒いでた田畑のが失敗してるしな
>>792
松田も同類だよ

918 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:13.84 ID:y/e9e4DY0.net
>>913
10年遅いんだよ!

919 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:37.00 ID:tTkCqeyU0.net
任天堂ユーザーにとってFFはもう他所の国の出来事でしかないよな

920 ::2024/05/13(月) 20:03:55.23 ID:94D1IG7t0.net
もう無駄

921 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:04:16.72 ID:gJemHgkn0.net
>>913
まあ一番売れるハード(任天堂ハード)に力入れるのは当たり前だからな
その当たり前のことができてなかったからな
ようやくマトモになった

922 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:04:51.95 ID:735LNWaR0.net
今更どの面下げてマルチメインって
いい加減にしろよほんまさぁ

923 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:04:58.60 ID:zUW1zfhj0.net
>>919
突然龍が如くだしてやっぱり売れませんでしたがまたみれるかも

924 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:05:01.07 ID:GMpl8Q7dd.net
マルチプラットフォームと言うかswitch以外はプレステも箱も死んでて、下手したらsteamですらスクエニゲーは売れて無くて此等に無駄な予算吸われてる認識はまだ無いのかな?

925 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:05:20.17 ID:JmkzdzsA0.net
FF14ファンフェス

桐生「箱にゲーム出すよ!」

決算

桐生「任天堂にゲーム出すよ!」

FF7R売上非公開
バカでもわかる

926 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:05:49.99 ID:ewDyiVlW0.net
スクエニはよく言われてるけどゲームデザインがどれも古臭いんだよな・・・

927 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:05:58.67 ID:pkwabeyA0.net
7R3がSwitchに出てきてもみんな困惑しそう

928 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:06:12.33 ID:nmBL7EMO0.net
>>846
勘違い感がすごい、こいつらをまず1サラリーマンまで下げるところからスタート

929 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:06:13.00 ID:GMpl8Q7dd.net
もっとハッキリ言えばプレステと箱が共倒れで死んでマルチプラットフォームの時代終わったんだけどね

930 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:06:16.13 ID:gJemHgkn0.net
>>919
うん。20年以上も出てなかったらどうでもいい
好きだったからPS2も持ってたから12までは買ったけど
13以降はやりたいと思わないし完全にナンバリングFF新作は卒業した

931 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:06:22.90 ID:Z+yxQZ2m0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715598343/l50

932 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:06:47.52 ID:AbmSwHCu0.net
>>919
任天堂ユーザーなんて存在するのか?
わざわざゲーム機買うほどゲームに興味あるのに
ゲームやるのが任天堂機だけってありえるのか?

933 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:07:22.76 ID:735LNWaR0.net
そのままゴキちゃんに優越感与えておけや

934 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:07:32.91 ID:AAET1tNG0.net
>>792
松田自身は最近その手のブロックチェーンだのweb3だのの会社に天下った

935 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:07:52.98 ID:Km8Jvb7n0.net
任天堂も「あ、そう、ふーん」で終わりそうだなw

936 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:07:59.12 ID:/qc9Vk9f0.net
まだFFCCのほうが欲しいまである、一作目とエコーズなんちゃらは面白かった

937 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:08:15.90 ID:cE8DEri80.net
誰もが持っていないハードでソフトを買うことはないのよねん

938 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:08:24.59 ID:mXKtEDYJ0.net
もう手遅れだろう
switch全盛期に合わせられない時点でセンスないよ

939 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:08:32.86 ID:tkvvA5oF0.net
でもFF15スイッチで出しただろ売れたのか知らんが

940 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:08:47.77 ID:cBvPVzz/0.net
>>792
あれ草稿したの今のKさんじゃないかと思ってる

941 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:09:00.28 ID:cTr5fVu5d.net
>>932
普及台数

942 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:09:38.68 ID:AAET1tNG0.net
>>927
今でもクライシスコアだけ出されてSwitchユーザーと箱ユーザーは困惑してるぞ
裁判で三部作はCSではPS完全独占と判明してより困惑を深めた

943 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:09:45.82 ID:H0eZVnR10.net
遅え!なぜスクエニという社名が嫌悪されるまでほっといたんだ!😭

944 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:10:04.66 ID:J7k8NB3t0.net
リバースの売上がやばくてもうPS独占は無理と悟ったのかな
ドラクエ12もマルチだろうしFFももうマルチで行くんじゃないかな

945 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:10:39.99 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>932
え?めちゃくちゃいるが
X見てみ?

946 ::2024/05/13(月) 20:10:58.90 ID:94D1IG7t0.net
特別契約でがんじがらめになって
いざヤバくなったからってスイッチにユーザーいないだろw
FF出したら話題にはなるがたいして売れない
戦略遅すぎなんだよ

947 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:11:09.37 ID:H0eZVnR10.net
>>932
ライトユーザーから普通にいるが😗

948 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:11:10.98 ID:y/e9e4DY0.net
何のノウハウも無いのに「マルチプラットフォームでやりまーす!」も中々舐めてると思うけどね

949 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:11:23.96 ID:ouVlXgHd0.net
ナンバリングはやめないのかね
自分の知らないシリーズで16とか17とか付いてたら
ますます「俺には関係ないゲーム」になって先細る

950 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:11:36.25 ID:cfL0WZ680.net
https://i.imgur.com/DvwLptt.jpeg

震えろ

951 ::2024/05/13(月) 20:11:47.13 ID:x2zgDZkW0.net
>>948
やらねぇとしぬからなw(´・ω・`)

952 ::2024/05/13(月) 20:13:12.73 ID:x2zgDZkW0.net
一年持たずサ終する誠実さ(´・ω・`)

953 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:13:31.61 ID:NbE2M6Jba.net
>>949
そもそもファイナルなのになんでナンバリングされてるの?って矛盾がね…

954 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:13:32.81 ID:AAET1tNG0.net
>>950
高校生の文化祭の目標かよ
あと誠実を一番上にするのが今のスクエニにおいて一番重要だろう
なんで一番下

955 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:14:35.48 ID:0rd5+V6J0.net
>>934
その会社利益出せるのかなw

956 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:14:45.06 ID:/3amueCr0.net
>>443
【悲報】shosi「アーニャのラブドール買ったわ」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705758466/

【悲報】ポケモンおじさん達、次々と覇権ゲーム「パルワールド」にお気持ち表明
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705789330/

412: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2024/01/21(日) 11:02:36.89 ID:oKBjI3V00
>> 398
捏造じゃねーか
このラブドールは膣無いやつだから微妙だぞ

957 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:15:35.67 ID:y/e9e4DY0.net
>>951
マルチにしたら何もかもが解決すると思ってるからな
マルチはゴールラインじゃなくてスタートラインってことをわかってない

958 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:15:41.56 ID:AAET1tNG0.net
>>955
そこの株主がスクエニみたいだから言い出しっぺがケツ拭き仕事に充てられたのかもしれん

959 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:16:08.66 ID:NbE2M6Jba.net
>>950
現実を見ようも入れるべき

960 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:17:08.82 ID:AbmSwHCu0.net
パソコンくらい誰でも持ってるだろ?
最初はゲーム目的じゃなかったとしても
わざわざSwitch買うほどゲームに興味あるならSteamダウンロードするだろ?
だからSwitch意外でゲームしないなど普通にゲーマー生活してたらありえないんだよ

961 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:17:33.26 ID:bEwdH82x0.net
>>776
最上位タイトルってFF本編の事?

962 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:17:56.67 ID:JI7cyD1n0.net
>>932
お前さんの中で例えばSwitchとPS5の販売台数差はどう理解されてるんだ…

963 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:18:04.11 ID:735LNWaR0.net
どちらにせよもうこのメーカーに信用がないから終わってるよ

964 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:18:09.18 ID:+c+q0ud40.net
30年近くオッサン相手に商売続けたから先細ったわけで、
スイッチで若年層狙ってもその若年層にはフリューやファルコムと同等かそれ以下に思われてないか

965 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:18:33.22 ID:/qc9Vk9f0.net
スクウェア・エニックス、今後はより多くのAAAタイトルに注力する予定であることを明らかに
2023/8/8



スクエニHD、主要ゲームの販売を全プラットフォームに拡大
任天堂やマイクロソフト向けにも
2024/05/13 18:40


短期間で方針転換するぐらいには酷いナニカがあったんやろな…

966 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:19:41.33 ID:0rd5+V6J0.net
まあ十時が金くれなくなったんだろうな

967 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:20:06.45 ID:iZ4Tb+hu0.net
PS5独占で大失敗したからな
まあそうなるよね

968 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:20:07.20 ID:bEwdH82x0.net
>>965
そりゃぁアレとFF7Rの結果よ

969 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:20:12.33 ID:nTI0RJA+0.net
>>846
指名手配みたい

970 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:20:58.97 ID:gJemHgkn0.net
>>964
任天堂新規ユーザーはFFなんて知らないからな
知らないコンテンツのゲームを買うとは思えない

971 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:21:25.90 ID:wYuKbK3B0.net
って言うか露骨だなぁw

これマジでソニーはPS終わらせるかもなぁ・・・
売れないでしょ
Switch2が出たらもっと引き離されるぜ、よほど任天堂が酷い物出さない限りね

972 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:21:28.07 ID:AAET1tNG0.net
>>965
それらの前の2023年7月にMSとの関係を修復してマルチ展開すると発表してるから基本は変わってないよ

973 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:21:52.63 ID:znH3nl7p0.net
FF7R3とドラクエ12はSwitch独占でお願い

974 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:21:55.11 ID:FtSvBqYP0.net
>>963
まぁ信用が無いからマルチにしてもゼロスタートやな
過去20数年ずっと任天堂ハードに弓を引き続けてきた結果は重い
今のスイッチ客層には従来の携帯機層がいるから今までも売れてない訳じゃないが、
メガヒットが望めるような土壌は無い
任天堂に出せば売上一気にV字回復よ、なんて妄想はとてもじゃないが出来る状況には無いわな

975 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:22:04.31 ID:XPSH4Xxgd.net
>>967
任天堂独占にしてたら売れたかというと

976 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:22:06.76 ID:AbmSwHCu0.net
>>970
だから任天堂ユーザーなんて存在しない

977 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:22:07.77 ID:zUW1zfhj0.net
>>960
PCでゲーム買うならSteamってのが視野が狭いんだよ
ゲームパスに加入すりゃゲーム遊べるからそっちに加入してるやつも一定数いるし
他にもプラットフォームあるだろ

978 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:22:55.48 ID:St7n7P1W0.net
>>903
ffなんて任天堂からしてみれば3軍程度だからな
売上的にもゼノブレイドと大差ないし当然ゼノやモノリス新作アクションのが大切だ

979 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:23:17.45 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>973
日本独占にした方が売れるよねそれ
世界ではマルチでも構わんからさ

980 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:23:24.39 ID:S2uCLwyA0.net
スクエニはこれからマルチ展開を強化していくと発表してるのに
任天堂ハード独占したらどうなるとか的とハズレな事いってるゴキはアホすぎるだろ

981 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:23:24.63 ID:y/e9e4DY0.net
>>960
そうなんか?スレスパはSwitch版買ったが異端だったか

982 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:23:34.06 ID:JlP6J58a0.net
>>965
PS独占の爆死がな
金もらっても補填できないレベルで酷かったんだろ

983 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:23:56.54 ID:lgKlSJwL0.net
>>970
一応10とか12とかの旧作リマスターはSwitchでも出てるよ
セールの時はニュースにも出てくるから一応知られてはいると思う
それでも興味持たれてないんだよなぁ多分

984 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:24:28.64 ID:LbZkT2880.net
スイッチは普通におじおばも多い
アケアカはPSより売れるしEGGに至ってはPS無し
まあPSだけよりはチャンスあるよ

985 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:25:06.73 ID:gJemHgkn0.net
まあ売れなくてもPS5じゃ利益出ないから任天堂ハード(switch2)にも出しますよって今回の発表
FF以外は全部出るんじゃない

986 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:25:33.15 ID:gnsGu/tt0.net
スイッチ2見越しての話か?
今更FF13、15、16とか出されてもやる気なんぞしないがな

987 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:25:44.44 ID:wYuKbK3B0.net
ソニーにべったりで、ソニーのPSの為にFFとかを発売してたそのスクエニが、
ソニーに未来がないと見切って任天堂をトップに据えた

これは情報が下りてきてる筈のスクエニでさえもソニーの明るい未来が見えないという事の証拠
マジでソニーPS終わったかもしれないぞこれは

そうなると本当にPSを潰したのはジムライアンというガイジ外人のせいww
スゲーわ、あのバカw

988 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:25:55.64 ID:bEwdH82x0.net
今さら任天堂機にFF出しても、任天堂機ボリューム層は何それ?だろうな
何したいんだろ、スクエニ

989 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:26:05.57 ID:gJemHgkn0.net
>>983
セールしたらランキングに入ることは入るんだけど新規が買ってるかは怪しい

990 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:26:43.05 ID:AbmSwHCu0.net
プラットフォーム毎のユーザーは存在しない
なぜらゲームユーザーならSwitchもPS5も買うからだ

991 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:27:14.14 ID:AAET1tNG0.net
>>989
SNSを見ると10は例のワッカ需要で買った新規もいたようだった

992 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:27:42.15 ID:wYuKbK3B0.net
いやー、、、これはマジで大変なことだよ
ジムライアンが実質クビになって十時が就任した時以来のビッグニュースだわ

いよいよPSの終わりが近づいたな

マジでPS5は失敗だったと認めないと何にもはじまらねーわ、バカすぎw

993 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:28:13.12 ID:735LNWaR0.net
もしかしてPS次世代ハードない可能性もあるな

994 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:28:15.12 ID:zplI+GbJd.net
任天堂信者がswitch2でスクエニのゲームが売れない口実作ってら

995 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:28:34.95 ID:gJemHgkn0.net
>>991
なるほど。そういう可能性もあるんだな
じゃあ任天堂ハードに出しとけば新規増える可能性はあるのか

996 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:30:13.24 ID:nmBL7EMO0.net
なんか頭おかしいやつがいるな
ソニーファンもこういつやつは切り離していったほうがいいぞ

997 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:30:38.05 ID:8SQz1Pjr0.net
ゼノブレイドが売れない任天堂ハードでFFを出しても売れないよ

998 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:33:17.20 ID:/qc9Vk9f0.net
16がもうすぐ一周年だけどどんぐらい売上増えたんだろうな?

1年半売り続けるんだから結構増えてるはずだけど…

999 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:37:02.07 ID:mK7DI6lh0.net
>>996
もう言葉遊びと妄想に逃げるしかないんだよ

1000 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:38:31.62 ID:Z+yxQZ2m0.net
ゲームはSwitch2に集まる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200