2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:20:29.80 ID:ORNGot7x0.net
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローン
チ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。

724 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:57:29.02 ID:FggJYXm80.net
もう小中高はスクエニなんて知らない世代だろうな

725 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:57:29.33 ID:cE8DEri80.net
>>723
それで負債がカバーできていればよかったんだけどね...

726 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:58:11.48 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>708
マルチにすると埋もれるから。
話題になるのが確実な任天堂ハードでプライオリティを上げるために独占するんだよ。
一言で言って「目立たせるため」な

727 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:59:11.51 ID:sO2q2Lqt0.net
なんでもいいけどドラクエ12早く出せよ😅

728 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:16.96 ID:BmluO2Uo0.net
ゴキちゃんあちこちで大発狂祭り開催してて草
こりゃ明日も楽しみだなあ

729 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:20.71 ID:ovc21tv50.net
プラットフォーム選択の問題ではないんじゃないかね
サードならいまどき全機種マルチは当然なわけで
FF16やFF7Rのように30年来のPS文法で作って
単に広くばら撒いていくって戦略なら上手くいきそうもない

730 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:39.65 ID:F6qSs/by0.net
>>725
今後の話だからやってみないと負債カバーできるかは分からん
ただ可能性を引き出すのは全マルチしかない

731 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:53.17 ID:jGmlLLaz0.net
多分批判逃れの為に任天堂先にしてるだけでしょ
ここが性根入れ替えるとは到底思えない、だって諸悪の根源が居残ってるんだものw

732 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:22.33 ID:I3/54vVE0.net
脱Pはゴキブリも予感してたんだろうな

733 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:30.79 ID:F6qSs/by0.net
荒れる記事到着w

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

://shikiho.toyokeizai.net/news/0/754028

734 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:33.16 ID:AbmSwHCu0.net
あと買い切りかソシャゲか目指す方向をはっきりせないかん
スクエニセガバンナムコエテクとどっちつかずの両立を目指してるメーカーほどあんまり上手く行ってない印象だ
逆に任天堂カプコンフロムコナミと目指すとこがはっきりしてるとこは好調

735 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:01.90 ID:wM6RP5XZ0.net
>>729
その今どき当然のことをしてなかったというマイナススタートなメーカーだからな

736 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:03.75 ID:JJ+gs4No0.net
10年遅い
いやもっとか

737 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:52.35 ID:wM6RP5XZ0.net
>>732
そもそも去年の時点で2024年春からMSとの関係修復しますといって三者で握手してるからな

738 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:00.51 ID:/qc9Vk9f0.net
ダーク路線、大人向けとかまあPS5独占臭プンプンさせてからのマルチプラットフォーム戦略、まあ答えだよな

739 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:09.36 ID:+nF4kblsM.net
>>606
かつては独占してみたが旨み無かったんじゃね

740 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:22.20 ID:cQJN0Whu0.net
>>733
うわぁ 発狂しそうやん

741 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:49.42 ID:g/8w5Z2B0.net
散々既出だけど本当の問題はプラットフォーム選択だけではなくて
未完成での発売とか光の速さのサ終とかそもそもクソゲーとかそういう基本的な部分なんだけどな

742 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:08.98 ID:AbmSwHCu0.net
>>691
外野が論争するのわかっててわざとこんなプレゼンしてるかカプコン

743 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:20.20 ID:wM6RP5XZ0.net
>>733
特損の正体が見えてきたな
既存の独占契約の解除にかかった金か

744 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:35.87 ID:E2ppm2pHM.net
>>191
switch2に力を入れれば良い、
なんてスクエニも誰も言っていないぞ

看板タイトルをPS5独占、とか馬鹿な事は辞めます
任天堂ハードを含めたマルチ戦略でいきます
と言っているの

あと例に出しているMHWもエルデンもマルチであって
PS独占ではない

もうPS5独占のタイトルは
スクエニに限らず永遠に現れないのではないかな?

745 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:51.92 ID:cE8DEri80.net
>>730
一強皆弱のCSゲームビジネスにおいて、Switch独占がもっとも可能性ある
ただ、いままでSwitch市場の開拓に怠けてきたツケで現実的には難しいだろう

だから君の言う通り「しかたないから」マルチっていう結論になるのはもっとも
とはいえ、いまさらそれに取り掛かって、一体何年かけて成功を手にできるのやら
という失笑は禁じえない(´・ω・`)

746 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:56.36 ID:cTr5fVu5d.net
>>733
まあ、スクエニの発表を普通に読み解けばこうなるよね

747 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:01.34 ID:lQ22zDPeM.net
仮にFF17がブヒッチ2独占で出たらぶーちゃんがどんな反応するか気になるw
恥知らずだから手のひら返しで絶賛するのかなw

748 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:05.19 ID:Xwg2hByS0.net
>>719
赤字幅って赤字じゃないぞ
営業利益はデジタルだけで200億
そこらの三下メーカーがかなう企業ではない

749 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:17.72 ID:1x7ya06w0.net
>>726
マルチで埋もれるは無理があるでしょ
カプコンもフロムもそれで成功してるんだから

750 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:48.26 ID:wM6RP5XZ0.net
>>747
「マルチで強力に展開する」と言ってるのに何言ってんだ?おまえ

751 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:56.83 ID:UZ5Wg3Vv0.net
最上位タイトル
PS先行PC後発
中位タイトル
全機種マルチ→Switch除外
下位タイトル
Switch独占→全機種マルチ

こう変化するだけだろうね
AAAタイトルはスイッチ後継機出てもきついし
スイッチ時代にあったオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズ辺りのタイトルがマルチ化すると

752 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:03.56 ID:Z+yxQZ2m0.net
はい答え合わせ


>スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。
>日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。

753 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:35.15 ID:oiWKnVngd.net
「面白い」ゲームを作ればまた認知されていくよ
一時期のバンナムと同じレベルのものしか作れてないんだもん、そりゃ廃れる

754 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:51.64 ID:cE8DEri80.net
しかしソニーもひどいよな
スクエニはこれまで従順にソニーのために独占ソフト出してきたのにね...
きちんと損失補填するマネーを供給してあげれば良いのに...
ソニーに見捨てられたスクエニカワイソス(´・ω・`)

755 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:00.95 ID:7TOvizUK0.net
スクエニが技術のハシゴから降りた

756 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:15.54 ID:NWdM/2D70.net
>そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
>多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。

これが新規内製エンジンの開発とかって意味だったら笑う

757 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:43.20 ID:/qc9Vk9f0.net
解除はどうなんやろな
バビロンズフォールとかフォースポークンとか時限独占なのにあの出来で販売したスクエニやし

758 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:04.46 ID:trFjZ3Pr0.net
和田路線への回帰

759 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:04.77 ID:oiWKnVngd.net
>>751
何言ってんだこいつ

760 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:24.76 ID:g/8w5Z2B0.net
これでスーファミ時代のスクウェアみたいな空気感が戻ってくればいいんだけどな
まぁ20年かけて地の底まで堕ちた信用を取り戻すのは大変だろうけど

761 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:34.86 ID:/qc9Vk9f0.net
>>752
あっ答えだ

762 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:50.69 ID:1xf7cB2a0.net
正直、ぼかした言い方だなって思う
パッとしない

763 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:08.93 ID:Xwg2hByS0.net
>>744
?だから無意味な独占タイトルは元々豚ハードが多いんで逆だぞ
PS5独占の場合は元々マルチできて糞箱PCだし、糞箱はマルチの意味ないから

764 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:18.51 ID:y/e9e4DY0.net
未だにSwitchで出てるスクエニ独占がマルチになったところでSwitchはノーダメという事を理解できてないらしい
その中にFF以上のタイトルあるか?

765 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:29.41 ID:a1/9GEb/0.net
>>757
バビロンはそもそもサービス終わってるから展開しないだろうし
フォースポークンは黙っていてもあと半年強で解除される
大して売れないだろうから出すかは分からんけど

766 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:10:25.01 ID:nhh9g99a0.net
普及する見込の無いハードに賭けるわけにはいかない

767 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:10:27.28 ID:/qc9Vk9f0.net
独占多いかはしらんけど、PS独占で出すゲームのクソゲー率は何なんやろな?

768 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:00.27 ID:sO2q2Lqt0.net
社長がどうしようと膿に引きずり降ろされるだけだろw
行くところまで行けよ

769 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:20.26 ID:nJbyp47B0.net
>>751
スクエニが口酸っぱくマルチプラットフォーム化宣言してるのに上位タイトルはPS先行とかお前の願望ミエミエで草

770 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:21.06 ID:AbmSwHCu0.net
カプコンのような中立ソフトメーカームーブって
一族経営だから出来る面もある

771 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:03.04 ID:/N6kkEmG0.net
FF17がSwitch2リードプラットフォームで出ようもんなら歴史的な出来事になるな

772 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:20.25 ID:9oMF7kHna.net
Switch路線の後継機なら、Wii→Wii Uのような大コケはないだろうし、スクエニ含めソフトメーカーのソフトはSwitchより大幅に増えそう

773 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:21.71 ID:E2ppm2pHM.net
>>227
一方で任天堂タイトルはほとんど値下がりしないのよな
ブレスオブザワイルドは7年も経つのに、
出荷しまくりなのに中古が4,000円超えだ

アンチ任天堂としてやってきたSCEとスクウェアとの明暗が
いよいよハッキリ現れたのが今世代と思う

774 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:23.12 ID:nhh9g99a0.net
ゴキのあがきはスゴイということ

775 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:25.36 ID:Xwg2hByS0.net
>>769
現実問題、ブヒッチ2がPS5レベルの性能持ってないとマルチ「できない」から
願望喚いてるのは豚でしかないよ
自然の摂理だから仕方ない

776 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:34.27 ID:nJbyp47B0.net
一部の最上位タイトル
任天堂機除く全機種マルチ
上位~中位タイトル
任天堂次世代機含めた全機種マルチ
下位タイトル
全機種に加えてスマホにも

決算普通に読み解けばこれが正解だろw
PS先行とかSwitch除外とかお前の願望見え見えなんだよ

777 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:38.09 ID:a1/9GEb/0.net
>>751
どんだけ優越感で自慰したいんだお前

778 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:14:28.25 ID:nJbyp47B0.net
>>775
マルチプラットフォームの対象に「任天堂プラットフォーム」とわざわざ記載してるのに?

779 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:03.63 ID:fNpC+8qk0.net
>>697
11だけど

780 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:14.13 ID:fNpC+8qk0.net
>>698
???

781 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:18.57 ID:y/e9e4DY0.net
>>775
スクエニを否定することでしか反論できんならもうやめとけ

782 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:40.35 ID:JkjWKY0W0.net
>>748
いや、719さんは何も間違ってない
HDゲーム(=家庭用ゲーム)は前年度の営業損失(=赤字)41億から赤字幅が40億増えて、
今期は営業損失81億円
MMOやスマホゲームまで含めると営業利益が出てるけど

783 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:56.31 ID:r369CTN00.net
いうてマルチ開発が当たり前になったPS360世代以降のFF本編で独占なのって16だけじゃね?

784 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:16:34.12 ID:Z+yxQZ2m0.net
日本では独占、海外ではマルチっていうパターンを採用すれば

DQ12もFF17もこれでおk

785 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:21.64 ID:fNpC+8qk0.net
>>702
HDゲームって2DHDまで含めるんだからそりゃSwitch2にもだすだろw
AAAを任天堂ハードに出せるかPS箱PCマルチでやるかは別のことだぞ

786 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:23.00 ID:LJomqdhk0.net
スクエニ「今後はswitch(名指しで)プラットフォームにマルチ化を強力に推し進めていきます」
PSファン「それは嘘だな。そんなことできない。自然の摂理」

これもうスクエニアンチだろwww

787 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:42.20 ID:vPs3HaIU0.net
ほんと優越感が全てなんだな
プレイしないけどPSで出るっていう

788 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:12.82 ID:Z+yxQZ2m0.net
もう日本には任天堂市場しかないんだから日本では独占、海外マルチという方式がちょうどいいよな?

789 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:22.31 ID:fNpC+8qk0.net
>>706
だからソフト数じゃPS偏重って言えないから開発費がーやりだしたんだろ…
開発費が偏重なんて今まで聞いたことねぇわw
じゃあカプコンもPSPCマルチ偏重でSwitch軽視だなw

790 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:41.76 ID:/qc9Vk9f0.net
>>779
後発版の合算ありだと9はむしろシリーズ下位になるな

791 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:43.00 ID:1x7ya06w0.net
今後はAAAはPS・箱・PC同発の低性能ハードへ移植する調整のためにSwitch2後発が現実的なとこかな

792 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:54.65 ID:1/6XdcPl0.net
松田体制最後の決算の時に前面に押し出してたweb3・NFT・ブロックチェーンが
完全に消えてて草

793 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:20:57.41 ID:y/e9e4DY0.net
もういい加減向き合え
現実を見ろ
スクエニが独占じゃ無理って言ってんだよ

794 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:21:12.31 ID:a1/9GEb/0.net
>>789
お前はまず>>569とそれに対する自身の>>595を読み直せ

795 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:21:23.01 ID:fNpC+8qk0.net
>>707
数だけ売れて次に繋がらない質無しゲームの典型じゃん9って
内容の話しはどうしたんだよ

796 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:21:55.28 ID:fNpC+8qk0.net
>>710
肩入れしてんのSwitchだよね?w


569 2024/05/13(月) 18:09:40.25 ID:8T/OGTyh0
この2年ほどでPS合算が33本で、Switchは34本
予算規模と爆死した数は圧倒的PS偏重だけど、タイトル数は互角

369 2024/05/13(月) 17:10:08.49 ID:3QmSswJi0
351
スイッチにも独占・時限独占でオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズあったのに
全部無かったことになったのかよ



ソフトの数は五分五分だろうけど予算の割合でいったらまあ片寄ってるだろうな
ただ>>603だとクライシスコアはSwitchと箱にも出てるし
FFオリジンは箱でも出てるからPS独占タイトルではないけどな

797 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:00.01 ID:F6qSs/by0.net
>>792
あれは誰が見ても意味不明だったからな…
どうにもならなくてとりあえず言い訳しましたみたいな…

798 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:11.16 ID:Xwg2hByS0.net
>>773
ガキが中古売買できると思ってる無職の任天堂信者?

>>778
スクエニが「HD」と言ってるのはブヒッチ向けの低性能タイトルも含めたモバイル以外の全部だよw
だからPS5タイトルのスペックを下げてブヒッチにマルチしますパターンもあれば
ドラクエ関連とかの「スペック上問題はないけど任天堂の囲い込みで」ブヒッチ後継機独占になってたようなラインがなくなったともいえる

799 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:26.53 ID:vPs3HaIU0.net
PSが上位っていう優越感がほしくて草
だったらソフト買えよ

800 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:34.10 ID:fNpC+8qk0.net
>>712
だから偏重じゃないじゃんSwitchのがソフト数多いんだから
レス読めよ

801 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:34.91 ID:lS0+DW0Q0.net
ようやく身の丈にあったことするようになったか

802 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:22:35.21 ID:kXboLfQz0.net
とりあえずFF13・KH3・SO6をSwitchで出すまで信用出来んな・・・

803 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:23:03.05 ID:cTr5fVu5d.net
>>789
や、カプコンは実際Switch軽視だし

804 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:23:14.78 ID:AbmSwHCu0.net
DLでボタンひとつでいつでも買えるし今すぐ買わなくてもいいやという優越感で満足してしまいソフトの購入欲が削がれる現象はSwitchでも起こることだ

805 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:23:37.94 ID:fNpC+8qk0.net
>>713
え?今PS4すらマルチ切られてんのにSwitch2の性能でマシなの?
携帯機でPS4以上の性能にしたらいくらになるんだよw

806 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:23:44.16 ID:mK7DI6lh0.net
>>801
Switch初期の移植ラッシュ何だったんだろうな
あのときのノウハウ普通に活かしてりゃ今更慌てないで済んだのに全部ドブに捨てたからなぁ

807 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:24:03.64 ID:1POBCcXp0.net
SIEによる護送船団方式の最後の砦だったスクエニがついにマルチプラットフォームにならざる得ないという意味で感慨深い

808 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:24:17.35 ID:r369CTN00.net
>>792
完全に忘れてたけどほんとに言及0じゃんそのへん

809 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:24:53.18 ID:LJomqdhk0.net
スクエニがマルチ化を推し進めるって言ってるのに
そんなことはしないって言ってる人は頭大丈夫か?
願望と現実の区別がつかなくなってるよね…

810 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:25:00.55 ID:L41mFizz0.net
やり方を変えるならいかにもソニー臭いやり方のPもしおらしくなるかな
比較的まともなニンテンエニックス側から追放されてからのだった様だし

811 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:25:10.17 ID:3FdOPvub0.net
「おれはしょうきにもどった」

812 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:25:13.38 ID:y/e9e4DY0.net
>>801
過去の遺産を丁寧にリマスターして細々とやって行きながら多少金掛けた大作作るのが合ってる気がするわ
新規獲得の前に去っていった古参を取り戻さなきゃ

813 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:25:28.35 ID:JJ+gs4No0.net
Switch2の性能知ってるスクエニがマルチにするって言ってるのに性能知らないゴキが否定してるの意味わからんw

814 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:25:50.56 ID:BmluO2Uo0.net
ゴキちゃんお得意の公式が勝手に言ってるだけだから

815 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:26:41.62 ID:a1/9GEb/0.net
>>814
自分に都合がいいリーカー(笑)の言うことは信じるのに
都合悪いと公式ですらその扱いという

816 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:27:39.07 ID:04DLFlkN0.net
株主総会は怒号が飛び交うだろうな
なんでさっさとそうしなかったのかって普通思うし

817 ::2024/05/13(月) 19:27:45.41 ID:94D1IG7t0.net
スクエニ「AAAはスイッチを含めたマルチ展開にします」

ゴキ「そんなことはしない」

は?w

818 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:27:58.30 ID:fNpC+8qk0.net
>>716
独占で300万売れたFF16煽ってた豚が馬鹿みたいじゃん
やめろよ豚刺すのは

819 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:28:00.07 ID:F6qSs/by0.net
>>811
フラグじゃねーかw

820 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:29:35.20 ID:zUW1zfhj0.net
いや本当にまだ影も形もないPS5に虎の子のFFぶっこんだのは坂口の映画以上にアホな選択だったわ
SIEのアホな契約はカプコンやインソムでいくつか露見してるけどスクエニのやつもかなり面白い契約してそうだな

821 ::2024/05/13(月) 19:29:53.71 ID:PNVZh4j30.net
ニートや懐古厨のおっさん用のゲームばかり出してても駄目とやっと気づいたかw

822 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:30:09.06 ID:pecB9ZarM.net
相変わらずAAAタイトルなんて言ってるのが時代錯誤っつーか
センスが常に10年遅れなんよ

823 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:30:12.52 ID:Xwg2hByS0.net
>>813
今のテクノロジーの携帯機じゃどうやってもPS5クラスのゲームを動かすのは無理
無理やり出してもブヒッチと大差ないクソロード・クソfps・クソボケ解像度になるから全体の品質が下がる
任天堂が半導体メーカーなら別だが現実はNVIDIAの爆死したゲーミングタブレットの劣化版を買ってラベル付け替えて販売してるんだぞw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200