2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:20:29.80 ID:ORNGot7x0.net
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローン
チ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。

688 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 18:40:52.68 ID:wM6RP5XZ0.net
>>686


689 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/13(月) 18:41:28.80 ID:g/8w5Z2B0.net
まずは聖剣VOFをSwitch2に出さないとな

690 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:42:14.91 ID:fNpC+8qk0.net
これでマルチ展開やりますって決算でPS偏重が終わりダああってレスが出るぶーちゃんの頭はどうなってんだよ


この2年ほどでPS合算が33本で、Switchは34本

スイッチにも独占・時限独占でオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズあった

クライシスコアはSwitchと箱にも出てるし
FFオリジンは箱でも出てるからPS独占タイトルではない

691 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前25)][苗]:2024/05/13(月) 18:42:28.06 ID:CHY9u4Tu0.net
>>666
え?PSが一軍?冗談だろ?毎年利益に貢献してないけど

【悲報】カプコンさん、主要取引先からソニーを除外してしまうwww

23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
20 valve15.6%、ソニー10.5%
19
18ソニー10.1%
17フィールズ17.9%
16 フィールズ14.4%

692 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 18:42:30.79 ID:btguwiQz0.net
 
PS独占の末路
 

693 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗警]:2024/05/13(月) 18:42:46.07 ID:sSm20/7d0.net
>>683
独占的に出したDQ9、10爆死まつりやん

694 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:42:55.99 ID:Xwg2hByS0.net
>>662
決めたぞじゃなくて「役員でもない三上」が「GC以外で出たら腹を切ります」って
「んほぉ~」らせるほどのなにかが任天堂との間にあったって話だよね
で、時限独占きれて会社側が出したらHARAKIRIというブラウザゲーム作って今ものうのうと生き恥晒してんだから

695 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 18:43:30.80 ID:wM6RP5XZ0.net
>>686
PS偏重の根拠をタイトル数だけの問題として>>595で論点ズラしたのはお前じゃね?

696 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 18:44:48.77 ID:F6qSs/by0.net
全マルチで別に被害被るわけでもないのに文句つけてるのいて草生える
作品によって独占したりマルチにしたりフラフラしてたのを見直す予定なんだからまともな判断だよw

697 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前13)][苗]:2024/05/13(月) 18:45:43.10 ID:/qc9Vk9f0.net
>>693
ドラクエで一番売れたのは9なんだけどこのアホ何言ってるんだ?

698 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 18:46:42.17 ID:cE8DEri80.net
>>649
AAA以外クズって人たちはそう思ってないのでは?

699 ::2024/05/13(月) 18:46:50.36 ID:Li/UHXUL0.net
FF17もDQ12もSwitch向けになりそう

700 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:47:11.70 ID:E2ppm2pHM.net
>>155
「効果の無い広告宣伝費は削減していく」
とか言っていなかったっけ、十時社長

701 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:47:13.62 ID:fNpC+8qk0.net
>>695
なにいってんだこいつ
ソフト数調べたらSwitchのが多かったから開発費はーやりだしたんだろw
だから開発費がかかってるからなんなんだよw
PSのムービーゲー批判してたのがぶーちゃんなんだからSwitchソフトは開発費少なくていいんだろ?ん?
開発費嫉妬民は草だわ

702 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:47:25.30 ID:9CwM6ctY0.net
AAA注力!switch2発売前から死亡!
とかはしゃいでたゴキが馬鹿みたいじゃん

703 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:48:18.30 ID:FnRSRNPH0.net
ゴキちゃん発狂してて草

704 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:48:23.63 ID:cE8DEri80.net
PS独占ソフトで問題なかったらこういう話にはならないわけでね
「ソフトの本数」でごまかす論調作ってみても、開発費を並べれば明確に力を入れていたのはPSだってのはわかるはず

白々しいよ?(´・ω・`)

705 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:48:27.64 ID:F6qSs/by0.net
DQ12出すにしても全マルチ確定ってこったね
それが正しいと思うよ何とかして売りたい販路広げたいならね

706 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:48:53.04 ID:wM6RP5XZ0.net
>>701
いや元レスの>>569はちゃんと予算規模の話でPS偏重を語っているのに>>595でタイトル数のみの話に論点ズラしてるの他でもないお前なんだが…

707 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:49:05.44 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>693
DQ10はオンラインゲームとして初のミリオン
DQ9は当時歴代ナンバーワンの売り上げだったんやで

708 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:49:28.26 ID:1x7ya06w0.net
>>683
独占にするメリット皆無で草

709 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:49:33.07 ID:Xwg2hByS0.net
>>691
元々1割程度で1割切ったら乗らなくなるってだけで比率は大して変わってないでしょ
逆にモンハン独占で食わせてやったブヒッチ以前の任天堂が全く寄与してなかった証左でもある

710 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:49:54.09 ID:g/8w5Z2B0.net
ブッ潰れるかテンセントあたりに買われるまでPS贔屓貫くと思ってたけど
さすがにそこまでバカじゃなかったか

711 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:50:18.69 ID:0GUIhDMT0.net
>>652
でもそれが買わなかったPSユーザーの引き起こしたことなんだから仕方ない

712 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:50:43.98 ID:cE8DEri80.net
PS偏重が失敗した要因じゃない!
って本気で思うなら今すぐマルチやめて今まで通りPS向けに大半の開発費をつぎ込めば良いと思うよ

10年後にどうなってるか...火を見るより明らかだとは思うけどね...

713 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:50:51.78 ID:E2ppm2pHM.net
>>180
switch2がどんなものであれ
PS5よりはよっっっぽどマシだろうな、
色々な意味で

714 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:51:33.77 ID:jiY5WWIi0.net
Switch2に全力で来るのか
特損出したし多分ソニーに捨てられたな

715 ::2024/05/13(月) 18:52:25.94 ID:aAs4zGH0a.net
撤退するなら荷物は軽ければ軽いほどええからな

716 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:52:44.03 ID:CHY9u4Tu0.net
>>693
独占で542万本売れたDQ9が爆死かー
おまえのハードルはPS独占のFFには厳しいな

717 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:53:07.43 ID:y/e9e4DY0.net
優越感に浸りたいなら買っとけよ
買ってないから怒りの矛先がスクエニじゃなくて任豚とやらに行くんだろ

718 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:53:13.66 ID:cOXLHojU0.net
和田のマルチ戦略当たってたじゃん

719 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:54:33.22 ID:cTr5fVu5d.net
PSハード独占に拘った結果が赤字幅拡大だからねえ

スクエニHD、24年3月期のHDゲームは営業損失81億円と前年41億円から赤字幅拡大 大型タイトル発売も開発費やコンテンツ制作勘定の評価損で
ttps://gamebiz.jp/news/385952

720 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:54:37.87 ID:cE8DEri80.net
そもそも
マルチにしたところで、それでSwitchユーザに売れるかどうかは別の話...
今まできちんとSwitchユーザに向き合ってこなかったスクエニが
今更力入れるったって、まったく開拓できてないSwitch市場で成功できる未来は全く見えない

膨大な選択肢があるSwitch市場で、「ただのマルチ」で戦えるほど甘くない
きちんとSwitchユーザーに受け入れてもらえるような真剣なタイトル出せなければこれはこれで失敗するだろう

小粒な成功はもちろんこれまでもあった
が、今回生み出した膨大な負債を取り戻せるとは到底思えない

まずは経営陣全員責任とってクビにするべきでしょう

721 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:54:59.51 ID:Xwg2hByS0.net
>>697
セーブデータ一個で複数買い煽っただけで延期もしたから利益率は最悪だったんだとさ
出版部門のやつに首がつけ変わるぐらいに

田口浩司 @tah3gucci3cozy3

「二年かけてこれ作ります」って言うからオマエの年俸設定されたわけで、「四年かかりました」じゃ年俸半分になって当然だろう。
この二年払った金額返してもらいたいくらいだが、言わないのはオマエにだまされたオレがバカだったと思っているからだ


田口浩司 @tah3gucci3cozy3

ゲーム開発部門は、12月末から第一Pは橋本、海外制作とFF11と14の建て直しは和田社長、
あとは自分が担当執行役員としてみることになったので精一杯頑張ります

※あと=第二(DQ含む旧エニックス系)

722 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:56:10.48 ID:u629UWJ50.net
いいからPSと心中しとけよ
クソと手抜きのラインナップでごまかし続けてたんだから
任天堂ハードのユーザーからはそういうメーカーだと思われてるだろう

723 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:56:38.22 ID:F6qSs/by0.net
>>720
スイッチにソフト出してまあまあ売れてるよ
駄目なのはやっぱりあっちに出してこっちに出さない
自作は今度は逆とかフラフラすること
どのハードが覇権とるか分からないなら全方位が正解

724 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:57:29.02 ID:FggJYXm80.net
もう小中高はスクエニなんて知らない世代だろうな

725 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:57:29.33 ID:cE8DEri80.net
>>723
それで負債がカバーできていればよかったんだけどね...

726 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:58:11.48 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>708
マルチにすると埋もれるから。
話題になるのが確実な任天堂ハードでプライオリティを上げるために独占するんだよ。
一言で言って「目立たせるため」な

727 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 18:59:11.51 ID:sO2q2Lqt0.net
なんでもいいけどドラクエ12早く出せよ😅

728 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:16.96 ID:BmluO2Uo0.net
ゴキちゃんあちこちで大発狂祭り開催してて草
こりゃ明日も楽しみだなあ

729 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:20.71 ID:ovc21tv50.net
プラットフォーム選択の問題ではないんじゃないかね
サードならいまどき全機種マルチは当然なわけで
FF16やFF7Rのように30年来のPS文法で作って
単に広くばら撒いていくって戦略なら上手くいきそうもない

730 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:39.65 ID:F6qSs/by0.net
>>725
今後の話だからやってみないと負債カバーできるかは分からん
ただ可能性を引き出すのは全マルチしかない

731 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:00:53.17 ID:jGmlLLaz0.net
多分批判逃れの為に任天堂先にしてるだけでしょ
ここが性根入れ替えるとは到底思えない、だって諸悪の根源が居残ってるんだものw

732 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:22.33 ID:I3/54vVE0.net
脱Pはゴキブリも予感してたんだろうな

733 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:30.79 ID:F6qSs/by0.net
荒れる記事到着w

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

://shikiho.toyokeizai.net/news/0/754028

734 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:01:33.16 ID:AbmSwHCu0.net
あと買い切りかソシャゲか目指す方向をはっきりせないかん
スクエニセガバンナムコエテクとどっちつかずの両立を目指してるメーカーほどあんまり上手く行ってない印象だ
逆に任天堂カプコンフロムコナミと目指すとこがはっきりしてるとこは好調

735 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:01.90 ID:wM6RP5XZ0.net
>>729
その今どき当然のことをしてなかったというマイナススタートなメーカーだからな

736 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:03.75 ID:JJ+gs4No0.net
10年遅い
いやもっとか

737 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:02:52.35 ID:wM6RP5XZ0.net
>>732
そもそも去年の時点で2024年春からMSとの関係修復しますといって三者で握手してるからな

738 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:00.51 ID:/qc9Vk9f0.net
ダーク路線、大人向けとかまあPS5独占臭プンプンさせてからのマルチプラットフォーム戦略、まあ答えだよな

739 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:09.36 ID:+nF4kblsM.net
>>606
かつては独占してみたが旨み無かったんじゃね

740 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:22.20 ID:cQJN0Whu0.net
>>733
うわぁ 発狂しそうやん

741 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:03:49.42 ID:g/8w5Z2B0.net
散々既出だけど本当の問題はプラットフォーム選択だけではなくて
未完成での発売とか光の速さのサ終とかそもそもクソゲーとかそういう基本的な部分なんだけどな

742 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:08.98 ID:AbmSwHCu0.net
>>691
外野が論争するのわかっててわざとこんなプレゼンしてるかカプコン

743 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:20.20 ID:wM6RP5XZ0.net
>>733
特損の正体が見えてきたな
既存の独占契約の解除にかかった金か

744 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:35.87 ID:E2ppm2pHM.net
>>191
switch2に力を入れれば良い、
なんてスクエニも誰も言っていないぞ

看板タイトルをPS5独占、とか馬鹿な事は辞めます
任天堂ハードを含めたマルチ戦略でいきます
と言っているの

あと例に出しているMHWもエルデンもマルチであって
PS独占ではない

もうPS5独占のタイトルは
スクエニに限らず永遠に現れないのではないかな?

745 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:51.92 ID:cE8DEri80.net
>>730
一強皆弱のCSゲームビジネスにおいて、Switch独占がもっとも可能性ある
ただ、いままでSwitch市場の開拓に怠けてきたツケで現実的には難しいだろう

だから君の言う通り「しかたないから」マルチっていう結論になるのはもっとも
とはいえ、いまさらそれに取り掛かって、一体何年かけて成功を手にできるのやら
という失笑は禁じえない(´・ω・`)

746 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:04:56.36 ID:cTr5fVu5d.net
>>733
まあ、スクエニの発表を普通に読み解けばこうなるよね

747 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:01.34 ID:lQ22zDPeM.net
仮にFF17がブヒッチ2独占で出たらぶーちゃんがどんな反応するか気になるw
恥知らずだから手のひら返しで絶賛するのかなw

748 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:05.19 ID:Xwg2hByS0.net
>>719
赤字幅って赤字じゃないぞ
営業利益はデジタルだけで200億
そこらの三下メーカーがかなう企業ではない

749 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:17.72 ID:1x7ya06w0.net
>>726
マルチで埋もれるは無理があるでしょ
カプコンもフロムもそれで成功してるんだから

750 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:48.26 ID:wM6RP5XZ0.net
>>747
「マルチで強力に展開する」と言ってるのに何言ってんだ?おまえ

751 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:05:56.83 ID:UZ5Wg3Vv0.net
最上位タイトル
PS先行PC後発
中位タイトル
全機種マルチ→Switch除外
下位タイトル
Switch独占→全機種マルチ

こう変化するだけだろうね
AAAタイトルはスイッチ後継機出てもきついし
スイッチ時代にあったオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズ辺りのタイトルがマルチ化すると

752 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:03.56 ID:Z+yxQZ2m0.net
はい答え合わせ


>スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。
>日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。

753 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:35.15 ID:oiWKnVngd.net
「面白い」ゲームを作ればまた認知されていくよ
一時期のバンナムと同じレベルのものしか作れてないんだもん、そりゃ廃れる

754 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:06:51.64 ID:cE8DEri80.net
しかしソニーもひどいよな
スクエニはこれまで従順にソニーのために独占ソフト出してきたのにね...
きちんと損失補填するマネーを供給してあげれば良いのに...
ソニーに見捨てられたスクエニカワイソス(´・ω・`)

755 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:00.95 ID:7TOvizUK0.net
スクエニが技術のハシゴから降りた

756 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:15.54 ID:NWdM/2D70.net
>そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
>多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。

これが新規内製エンジンの開発とかって意味だったら笑う

757 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:07:43.20 ID:/qc9Vk9f0.net
解除はどうなんやろな
バビロンズフォールとかフォースポークンとか時限独占なのにあの出来で販売したスクエニやし

758 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:04.46 ID:trFjZ3Pr0.net
和田路線への回帰

759 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:04.77 ID:oiWKnVngd.net
>>751
何言ってんだこいつ

760 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:24.76 ID:g/8w5Z2B0.net
これでスーファミ時代のスクウェアみたいな空気感が戻ってくればいいんだけどな
まぁ20年かけて地の底まで堕ちた信用を取り戻すのは大変だろうけど

761 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:34.86 ID:/qc9Vk9f0.net
>>752
あっ答えだ

762 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:08:50.69 ID:1xf7cB2a0.net
正直、ぼかした言い方だなって思う
パッとしない

763 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:08.93 ID:Xwg2hByS0.net
>>744
?だから無意味な独占タイトルは元々豚ハードが多いんで逆だぞ
PS5独占の場合は元々マルチできて糞箱PCだし、糞箱はマルチの意味ないから

764 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:18.51 ID:y/e9e4DY0.net
未だにSwitchで出てるスクエニ独占がマルチになったところでSwitchはノーダメという事を理解できてないらしい
その中にFF以上のタイトルあるか?

765 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:09:29.41 ID:a1/9GEb/0.net
>>757
バビロンはそもそもサービス終わってるから展開しないだろうし
フォースポークンは黙っていてもあと半年強で解除される
大して売れないだろうから出すかは分からんけど

766 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:10:25.01 ID:nhh9g99a0.net
普及する見込の無いハードに賭けるわけにはいかない

767 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:10:27.28 ID:/qc9Vk9f0.net
独占多いかはしらんけど、PS独占で出すゲームのクソゲー率は何なんやろな?

768 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:00.27 ID:sO2q2Lqt0.net
社長がどうしようと膿に引きずり降ろされるだけだろw
行くところまで行けよ

769 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:20.26 ID:nJbyp47B0.net
>>751
スクエニが口酸っぱくマルチプラットフォーム化宣言してるのに上位タイトルはPS先行とかお前の願望ミエミエで草

770 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:11:21.06 ID:AbmSwHCu0.net
カプコンのような中立ソフトメーカームーブって
一族経営だから出来る面もある

771 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:03.04 ID:/N6kkEmG0.net
FF17がSwitch2リードプラットフォームで出ようもんなら歴史的な出来事になるな

772 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:20.25 ID:9oMF7kHna.net
Switch路線の後継機なら、Wii→Wii Uのような大コケはないだろうし、スクエニ含めソフトメーカーのソフトはSwitchより大幅に増えそう

773 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:21.71 ID:E2ppm2pHM.net
>>227
一方で任天堂タイトルはほとんど値下がりしないのよな
ブレスオブザワイルドは7年も経つのに、
出荷しまくりなのに中古が4,000円超えだ

アンチ任天堂としてやってきたSCEとスクウェアとの明暗が
いよいよハッキリ現れたのが今世代と思う

774 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:23.12 ID:nhh9g99a0.net
ゴキのあがきはスゴイということ

775 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:25.36 ID:Xwg2hByS0.net
>>769
現実問題、ブヒッチ2がPS5レベルの性能持ってないとマルチ「できない」から
願望喚いてるのは豚でしかないよ
自然の摂理だから仕方ない

776 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:34.27 ID:nJbyp47B0.net
一部の最上位タイトル
任天堂機除く全機種マルチ
上位~中位タイトル
任天堂次世代機含めた全機種マルチ
下位タイトル
全機種に加えてスマホにも

決算普通に読み解けばこれが正解だろw
PS先行とかSwitch除外とかお前の願望見え見えなんだよ

777 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:13:38.09 ID:a1/9GEb/0.net
>>751
どんだけ優越感で自慰したいんだお前

778 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:14:28.25 ID:nJbyp47B0.net
>>775
マルチプラットフォームの対象に「任天堂プラットフォーム」とわざわざ記載してるのに?

779 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:03.63 ID:fNpC+8qk0.net
>>697
11だけど

780 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:14.13 ID:fNpC+8qk0.net
>>698
???

781 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:18.57 ID:y/e9e4DY0.net
>>775
スクエニを否定することでしか反論できんならもうやめとけ

782 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:40.35 ID:JkjWKY0W0.net
>>748
いや、719さんは何も間違ってない
HDゲーム(=家庭用ゲーム)は前年度の営業損失(=赤字)41億から赤字幅が40億増えて、
今期は営業損失81億円
MMOやスマホゲームまで含めると営業利益が出てるけど

783 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:15:56.31 ID:r369CTN00.net
いうてマルチ開発が当たり前になったPS360世代以降のFF本編で独占なのって16だけじゃね?

784 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:16:34.12 ID:Z+yxQZ2m0.net
日本では独占、海外ではマルチっていうパターンを採用すれば

DQ12もFF17もこれでおk

785 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:21.64 ID:fNpC+8qk0.net
>>702
HDゲームって2DHDまで含めるんだからそりゃSwitch2にもだすだろw
AAAを任天堂ハードに出せるかPS箱PCマルチでやるかは別のことだぞ

786 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:23.00 ID:LJomqdhk0.net
スクエニ「今後はswitch(名指しで)プラットフォームにマルチ化を強力に推し進めていきます」
PSファン「それは嘘だな。そんなことできない。自然の摂理」

これもうスクエニアンチだろwww

787 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:17:42.20 ID:vPs3HaIU0.net
ほんと優越感が全てなんだな
プレイしないけどPSで出るっていう

788 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:19:12.82 ID:Z+yxQZ2m0.net
もう日本には任天堂市場しかないんだから日本では独占、海外マルチという方式がちょうどいいよな?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200